東京都内で駅前放置自転車が多い駅TOP5 (1)赤羽 (2)池袋 (3)大塚 (4)光が丘 (5)吉祥寺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 保育士(東京都)
都内における駅前放置自転車の現況について
東京都では、毎年、駅前放置自転車等の現況について、各区市町村による実態調査の結果を収集・集計しています。
平成18年に実施した実態調査の結果をお知らせします。

(1) 駅前放置自転車は初めて10万台を下回る。
(2) 自転車等駐車場の駐車可能台数は過去最高の78万9千台。
(3) 放置自転車の撤去台数は過去最高の90万9千台。
  平成17年度に区市町村が撤去した放置自転車等の総数は過去最高の90万9千台、持主に返還されたものは48万6千台、
  引取られず処分されたものは42万2千台であった。

詳しくはソースで
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/06/60h67100.htm


★☆★☆★スレ立て依頼所★☆★☆★
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181025664/434
2 候補者(千葉県):2007/06/07(木) 18:48:17 ID:qwJMFcya0
ようは埼玉か
3 竹やり珍走団(神奈川県):2007/06/07(木) 18:48:51 ID:vOLiY7Jw0
昔からそういうデータは出てるな

それはそうと


         ∧_∧   ┌─────────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は神山満月ちゃん!!
        \    /  └─────────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
4 デパガ(樺太):2007/06/07(木) 18:49:21 ID:DAomzdBcO
住みたい街ランキングか
5 忍者(東京都):2007/06/07(木) 18:50:40 ID:/s+AWzk30
赤羽は周りにマンション多いしな
北赤羽近くだと電車とまらないしNE
6 マジシャン(福岡県):2007/06/07(木) 18:50:58 ID:Xg8vN1Lu0
吉祥寺しか行ったことねーや
7 保育士(埼玉県):2007/06/07(木) 18:51:30 ID:7GCQ/+t30
拾い放題ってことか
8 留学生(catv?):2007/06/07(木) 18:51:52 ID:3al9Ckaq0
こないだチャリが壊れちゃったんでちょっと赤羽いってくるわ
9 通訳(コネチカット州):2007/06/07(木) 18:52:15 ID:bPik19cTO
吉祥寺(笑)
10 ひよこ(栃木県):2007/06/07(木) 18:59:22 ID:L0hbra9U0 BE:188600562-PLT(24242)
1 赤羽駅   JR京浜東北・埼京・高崎・宇都宮線
2 池袋駅   JR山手線、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸ノ内・有楽町線
3 大塚駅   JR山手線、都電荒川線
4 光が丘駅   都営大江戸線
5 吉祥寺駅  JR中央線、京王井の頭線
6 自由が丘駅 東急東横・大井町線 目黒区
7 蒲田駅   JR京浜東北線、東急池上・多摩川線
8 田町駅   JR山手・京浜東北線
9 新小岩駅  JR総武線
10 亀戸駅   JR総武線、東武亀戸線 江東区

11 占い師(コネチカット州):2007/06/07(木) 18:59:34 ID:P8GyGo8eO
蒲田は入ってのか。。。
毎日イラつかされてるのに
12 水道局勤務(茨城県):2007/06/07(木) 18:59:49 ID:BBov0Jez0
 
13 AV監督(神奈川県):2007/06/07(木) 19:00:05 ID:99hJeD5b0
スポークとハンドルを絡ませるのがベスト
14 踊り子(東京都):2007/06/07(木) 19:09:48 ID:E0W4Q7Ox0
確かに池袋は多い
が、赤羽は多くねーぞw
どこ見てるんだ?
15 山伏(樺太):2007/06/07(木) 19:15:03 ID:2VbzFJhf0
赤羽確かにおおいけど、もっと醜いところあるだろ
16 DJ(埼玉県):2007/06/07(木) 19:15:50 ID:nHS2sGWZ0
自転車は1台10万円くらいにして登録制にすればいいじゃん。
今の値段のまま売るのであれば自転車税徴収。1台につき5000円/月くらい。
どちらも新しいのを買う場合、これまで乗っていた自転車を店に持って登録を更新しなければならない。

こうすれば撤去されても「新しいの買えばいいじゃん」という気が起きなくなる
17 F-15K(京都府):2007/06/07(木) 19:28:49 ID:nL7fOaX00
久しぶりに光が丘行ったらチャリ溢れ過ぎワロタ
放置されてるのただでくれよ
18 わさび栽培(東京都):2007/06/07(木) 19:32:40 ID:JBqNvu7q0
立川はモノレールの下にたくさん駐輪場作ったおかげで
だいぶ放置自転車減ったようだな
前はNHKで全国的なワーストだと報じられていたんだが
19 男性巡査(dion軍):2007/06/07(木) 19:33:12 ID:osFMpv9F0
>>17
あそこは団地ゾーンだからしょーがない
20 西洋人形(東日本):2007/06/07(木) 19:34:46 ID:tKOQt7R80
ドミノ倒し汁
21 わさび栽培(東京都):2007/06/07(木) 19:35:48 ID:JBqNvu7q0
立川はソースによると駅前乗入台数1位のようだ
それで放置減ったのはすごいな

あと吉祥寺って自転車止めるスペース自体無いよな
車道に留めればいいの?
22 配管工(東京都):2007/06/07(木) 19:36:59 ID:7lS0JAgC0
1位から3位まで俺んちの近所だ
23 無党派さん(東京都):2007/06/07(木) 19:37:20 ID:hEuiciyD0
「放置自転車禁止」 なんて看板より

「ご自由にお持ち帰りください」 って看板にしたほうが、抑止効果高いと思う。
24 忍者(東京都):2007/06/07(木) 19:37:39 ID:/s+AWzk30
田町が意外だな
あそこ人住んでるのか?
会社の人が駅までチャリで行くのかな?
25 役場勤務(神奈川県):2007/06/07(木) 19:39:06 ID:MkxYR8gN0
ホントだよな。ちょっと前は全国で最悪の駅前放置自転車地区と言えば立川だった。
俺も止めつつお買い物とかしてた。俺が立川離れたらどんどん変わったんだなぁ。。

ひろゆきって赤羽じゃなかったっけか?
26 わさび栽培(東京都):2007/06/07(木) 19:39:59 ID:JBqNvu7q0
余ったワイヤーロックがあったら
放置自転車同士をつなげてあげよう
27 序二段(東京都):2007/06/07(木) 19:41:37 ID:sSaRr6Zs0
赤羽住民だがこれは大いに納得。
28 検非違使(樺太):2007/06/07(木) 19:42:13 ID:rx3XmGRwO
>>23
それいいなw
29 名誉教授(樺太):2007/06/07(木) 19:50:48 ID:pJm8SP/iO
光が丘ってダイエー隣の江戸線?
30 都会っ子(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:56:38 ID:v+J40ttt0
ひさしぶりに光が丘スペルマン病院を思い出した。
31 すくつ(dion軍):2007/06/07(木) 20:00:56 ID:Mixk/BjW0
おれが自転車放置したことのある駅の抜粋
東京駅
淡路町駅
秋葉原駅
すげえ都会人だなおれ。
32 屯田兵(dion軍):2007/06/07(木) 20:01:08 ID:hjnn9hUe0
違法駐輪と呼べ
33 ダンサー(東京都):2007/06/07(木) 20:32:34 ID:DzmMKLBP0
池袋なんて駐輪場できてからだいぶマシになっただろ
10年前なんてそれはもうひどかった
34 酒蔵(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:46:52 ID:RqFyNirR0 BE:274973928-2BP(1844)
光が丘は違法駐輪じゃないんだよ!!
あれが駐輪場なんだよ!!






と練馬区民の俺が申しております
35 気象庁勤務(大阪府):2007/06/07(木) 20:54:05 ID:+eee8ogT0
田舎者の皆さんに御提案があります。

ご自分の田舎を馬鹿にされたら大阪叩きに摩り替えましょう。

きっとホルホル出来る筈です。

それでは高みの見物とさせて頂きます。
36 しつこい荒らし(東京都):2007/06/07(木) 21:12:33 ID:4g3VMdKJ0
>>2
これが答え
37 ディトレーダー(埼玉県):2007/06/07(木) 21:20:11 ID:4d5VQLTd0
成増は? 日本じゃないから除外?
38 ブリーター(長屋):2007/06/07(木) 21:22:08 ID:bEjPKGDM0
光が丘といえばまじぽかだな
39 養豚業(dion軍):2007/06/08(金) 00:56:03 ID:ug+TlREo0
>>14
OK横丁とか、ララガーデンとかでは?
40 グライムズ(アラバマ州):2007/06/08(金) 01:13:00 ID:VX2wRfDJ0
光が丘終わってるな
41 狩人(アラバマ州):2007/06/08(金) 01:15:24 ID:f9oouA2z0
じゃあ駐輪場作れよウンコ
吉祥寺行ったときどこに置きゃいいかいつも困るんだよ
42 チーマー(東京都):2007/06/08(金) 01:25:43 ID:q3debf8h0
自転車とバイク用の駐輪場をとっとと作れよカス行政
43 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/08(金) 01:26:51 ID:juYPUe0U0
大塚はひどいよなー。池袋は駐輪場結構あるからまだましに思った。
44 偏屈男(東京都):2007/06/08(金) 01:27:50 ID:7M8yQJS20
練馬は放置自転車撤去がすでに利権になってるからなぁ。駅に併設した位置に駐輪場作れよ…。
45 歯科技工士(アラバマ州):2007/06/08(金) 01:29:01 ID:+Hp8H0F60
なんば、天王寺には負けるだろ
46 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/06/08(金) 01:29:56 ID:9/flzCmg0 BE:735755696-2BP(1555)
>>10
自由が丘って自転車置き場が最近やっと出来たよな
スズメの涙みたいな駐車量しかないやつ
6階建て位のを作らないと収容しきれないんじゃね?
47 バイト(岐阜県):2007/06/08(金) 01:31:31 ID:qcNiSTgZ0
よりどりみどりじゃん
48 ボーカル(東日本):2007/06/08(金) 01:31:32 ID:E6KpuR6W0
光が丘は自転車置き場公園と化してるからな
49 パート(dion軍):2007/06/08(金) 01:47:35 ID:sjkWu4n/0
亀戸ってそんなひどいかな。
あれがひどいほうとなると上位もそんなにひどくないんだな。
50 名人(アラバマ州):2007/06/08(金) 01:49:49 ID:UKaSZAX60
千歳烏山はどうなってるん?
51 刺客(樺太):2007/06/08(金) 01:53:06 ID:+YSD25OWO
確かに赤羽はすげーけど
放置ってか自転車置場状態じゃん、あれ
52 宅配バイト(長屋):2007/06/08(金) 01:55:32 ID:hxvbtr3Q0
100円でいいから駐輪場増やせよ吉祥寺。
置きたくても置くとこねーよ。
53 電話番(東京都):2007/06/08(金) 01:57:04 ID:st2X0W9l0
吉祥寺置き場ないから徒歩に徹してる
54 解放軍(東京都):2007/06/08(金) 02:09:06 ID:y/5Dsraz0
昔、千歳烏山にいったら自転車が残像みたいに並んでてワロタ
55 自衛官(アラバマ州):2007/06/08(金) 02:19:21 ID:NOySsg4J0
これってさ、なんで増殖するんだろ?
盗難自転車なのか?不思議だ
56 修験者(dion軍):2007/06/08(金) 02:21:32 ID:sluAeEGE0
57 トリマー(コネチカット州):2007/06/08(金) 03:49:49 ID:Iq2JaDCoO
某所の自転車を寄せて
歩道を広くしてきました俺が
58 秘書(長屋):2007/06/08(金) 04:06:46 ID:hENcvO6v0
大塚はひどい。
幅3メートルはある歩道で歩行者がすれ違うので精一杯。

池袋や光が丘は歩けないほどじゃないが、大塚は歩けない。
マジで頭おかしい、アイツら。
59 活貧団(樺太):2007/06/08(金) 04:17:39 ID:tMZbMRk9O
少し前は自分の地元の西葛西駅が1位だったのに
頑張ったな
60 巫女(東京都):2007/06/08(金) 04:22:17 ID:Ltj5mIED0
TOP3豊島区独占!!
61 ほっちゃん(樺太):2007/06/08(金) 04:23:50 ID:rTVzPTSWO
大阪なら淡路や上新庄が酷いな。大阪市内屈指の民度が低い街だからなw最近昼2時とかに大阪市が撤去をしているのは良い事だ
62 通訳(東京都):2007/06/08(金) 04:25:38 ID:8TZkhcUK0
>>59
でも駐輪場の駐輪券とれないワロタ
63 くじら(東京都):2007/06/08(金) 04:30:53 ID:UfBPez6J0
>>21
立川の多摩川付近に住んでるけど
自転車サイコーだわ
駅前に比較的楽に泊められるのでデパート郡へのアクセスも楽だし、
多摩川サイクリングロード滑走するのも気分良いし。
ロードレーサーぽい人には抜かれるがw
64 塗装工(東京都):2007/06/08(金) 04:36:35 ID:tlDLicBc0
光が丘は公道じゃなくて公園内だから撤去できないんだよな
65 宇宙飛行士(東京都):2007/06/08(金) 04:38:04 ID:yfWSH3Ug0
>60
赤羽・・・北・・・
66 福男(埼玉県):2007/06/08(金) 04:39:14 ID:1a1S+NYP0
大塚?そんなに放置多かったっけ?
大塚より、西葛西の方が酷くないか?場所によっては車通るのもツライとこあったような気がしたが…
67 巫女(東京都):2007/06/08(金) 04:42:10 ID:Ltj5mIED0
>>65
見逃してくれ…。
68 宇宙飛行士(東京都):2007/06/08(金) 04:43:26 ID:yfWSH3Ug0
>66
大塚は自転車通るのがつらいw駐輪禁止っていうポールが立ってるところに
ずらーっときれいに自転車並んでるよ。さらに最近、その近くで3.40くらいの
親父が地べたに座って昼間から酒飲んでる。1人じゃなくて5人くらいでw
69 団体役員(アラバマ州):2007/06/08(金) 04:44:02 ID:4ElmXZYq0
>>21
井の頭公園の方までいって止めてる
70 プロ棋士(関東地方):2007/06/08(金) 04:44:28 ID:NXtJPYAq0
生まれも育ちも東京ですが(2)以外行ったことありません
通ったことはあると思います。
71 ブロガー(東京都):2007/06/08(金) 04:47:04 ID:32jmoTPo0
最近、駅周辺の無料の駐輪場をすべて閉鎖し、有料駐輪場にするケースが増えてるね。
前からも有料の駐輪場はあったけど、一気に10倍ぐらい値上げしてるし。
それを嫌って、ますます違法駐輪は増え、何の解決にもなっていない。
需要に見合っただけの駐輪場を無料で用意しろよ。
72 イラストレーター(東京都):2007/06/08(金) 04:53:33 ID:DY/h7XBF0
赤羽は数自体は凄まじいけど、アピレ前とか駐輪場よろしく整然と並べられてるからそれほど気にならないんだよなアレ
73 刺客(樺太):2007/06/08(金) 05:02:33 ID:kDt78CA8O
気になったんだが有料駐輪場で自分の自転車が盗まれた場合は弁償してくれるの?
74 渡来人(東京都):2007/06/08(金) 06:31:01 ID:0SMdMdob0
>>69
最近越してきたんだが、公園に放置っておkなん?
75 団体役員(アラバマ州):2007/06/08(金) 06:53:07 ID:4ElmXZYq0
>>74
もちろんだめ
定期的に撤去されるてる
76 私立探偵(アラバマ州):2007/06/08(金) 07:01:54 ID:CG/t9xrJ0
板橋区の俺にはBEST3はなじみのある地名だな
77 漢(東京都):2007/06/08(金) 07:03:08 ID:dyv/n/ed0
撤去する前に、登録番号削っとけばいいんだろ?
78 渡来人(東京都):2007/06/08(金) 07:11:18 ID:0SMdMdob0
>>75
やっぱりそうだよね どうもね
79 フート(東京都):2007/06/08(金) 09:27:53 ID:qT2AiZic0
違法駐輪って、邪魔になってどかす場合に、鍵とか壊したりできないものかね・・・
80 あおらー(東京都):2007/06/08(金) 16:47:07 ID:4rPL7v5P0
>>37
成増はそのうち光が丘、赤塚、高島平あたりを吸収して成増区として独立するよ
81 カエルの歌が♪(東京都):2007/06/08(金) 16:53:01 ID:/FL7cidc0
>>80
ありえません
昔、板橋区が練馬区から独立したのは事実ですけれど
82 容疑者(関東地方):2007/06/08(金) 16:56:46 ID:2/8D4uFe0
光が丘そんな多くなくね。駅の上もカウントされてんのか?
83 派遣の品格(千葉県):2007/06/08(金) 20:57:46 ID:H9YAJ/IG0
だな
84 すくつ(東京都):2007/06/08(金) 21:40:17 ID:v52Ay/6s0
埼玉の話ね
85 通訳(アラバマ州):2007/06/08(金) 22:51:31 ID:4xnKPHix0
有料駐輪場で対応しようとしてるから放置増えるんだよ
安く買い物しようとして来てんのに停めんのに金払ってらんねっての
完全無料とまでは言わない
二時間までなら無料とかしてるとこを増やせ
うちんとこはそういうところあるから
出来ない事では無いはず
これでかなり主婦層のチャリは無くなるよ
86 山伏(東京都):2007/06/09(土) 09:39:08 ID:SNxwzHg8P
>>58
それどこだ?
北口か?
北口は埼玉だから仕方ないよ
87 共産党幹部(アラバマ州):2007/06/09(土) 09:40:27 ID:ieveXxpS0
吉祥寺に近いところに住んでるけど、自転車置き場ないから、
電車で行ってる。
88 宇宙飛行士(長屋):2007/06/09(土) 10:13:11 ID:W/FRDJS20
自転車取得税の導入はすぐにでもするべきだ
自転車オタの俺でもそう思う。
それを財源に自転車駐輪場の更なる整備と大掛かりな撤去費用に回せ
放置自転車の一時保管制度は廃止しろ
89 運動員(東日本):2007/06/09(土) 10:26:56 ID:pcVXZC5Y0
それより放置バカスクの取り締まりが先決だ。
重くて移動させるのが大変なんだぜ
90 留学生(樺太):2007/06/09(土) 10:31:33 ID:WrzFnh5bO
防犯登録してるのに連絡してくれないんだよな
あの500円は何に使ってるんだろ
91 通訳(コネチカット州):2007/06/09(土) 10:32:33 ID:nE6oGBoxO
100円駐輪場はワンコイン自転車販売所だよな
92 彼女居ない暦(樺太):2007/06/09(土) 10:32:55 ID:QyCpUkyaO
赤羽でやれ
93 踊り子(東京都):2007/06/09(土) 10:38:05 ID:YjrGt/Gn0
光が丘って団地住民用駐輪場に
勝手に置いてる奴も多そうだしな
94 一反木綿(埼玉県)
どこの埼玉だよ