【ポイント組涙目】 30型液晶モニタが \19,800 9台目 【請求ガクブル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アイドル(愛知県)
WQXGA(2560×1600)表示に対応した30インチワイド液晶が、いよいよこの価格で手に入ります。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10703980/-/gid=PM01060000
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10624517/-/gid=PM01060000

魚拓だよー
http://megalodon.jp/?url=http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10703980/-/gid%3DPM01060000&date=20070607015803
http://megalodon.jp/?url=http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10624517/-/gid%3DPM01060000&date=20070607023120

401 少年法により名無し(長屋) sage 2007/06/07(木) 12:42:11 ID:NMIkp/Q00
10台買ってポイントでE6600買ってきたけど
挙動不審に「今ポイントいくらついてるかわかる?」とか
聞いてる親父がノートパソコン買って行った。
店員も解ってるらしく苦笑いしてコソコソ話。
「びっくりしたよー、19万ポイントとか」って言ってたワロス。

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181185251/401,447

ttp://abon.net/ups/src/abons0354.jpg

また、今回のお取引で発生したポイントにつきまして、無効とさせていただいております。
今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、ポイントのご利用時には
ご注意くださいますよう、合わせてお願い申し上げます。(2007/06/07 PM5:20追記)

●●●価格誤表記についてのお詫びと訂正●●●
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=1

前スレ 【クレカ組大勝利】 30型液晶モニタが \19,800 8台目 【ルピー大量ゲット】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181191111/
2 犯人(京都府):2007/06/07(木) 18:22:07 ID:NfFLMuss0
チンピラ乞食脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
3 三銃士(静岡県):2007/06/07(木) 18:22:26 ID:vmU6LFui0
>>4ならうんこ食べる
4 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 18:22:47 ID:Si3lMvSf0 BE:15341322-PLT(33367)
5 さくにゃん(長屋):2007/06/07(木) 18:23:12 ID:2XIXSaRr0
ポイント組やばいらしいよ
6 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:23:33 ID:5sLMJO7V0



                    ここ実質10ね
7 留学生(長崎県):2007/06/07(木) 18:24:02 ID:QMGHhZPw0
乞食哀れwww
8 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:24:13 ID:6A/XkvV10
ソフマップカード会員規約 第八条 (サービス機能)
(3)
当社の認めた返品が発生した場合、その商品をご購入の際に使用、または加算されたポイントは、
ご購入以前の残高に戻させていただきます。
但し、返品の時点で、ご購入時に加算されたポイントを既にご使用済など、
残高不足の場合には不足ポイント相当分を現金にてお支払いいただくものとします。

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/06/07(木) 18:07:42.90 ID:gLUowpbI0
勇者な俺様が今電話したぞ
メールに書いてある番号に電話したらフリーダイヤルになって
とりあえず液晶の件について聞いたら
お問い合わせ番号聞かれたんで、
今外で友人に話しを聞いて番号教えてもらったって言って
クレカ決済とポイントについて聞いてみた(登録された電話番号も聞かれたけどわからないで通した)
クレカ決済:返金についてだが、引き落としがされないようにするので返金請求などは必要ない。早めに連絡いただければとか言ってたけど連絡したら負けだと思う
ポイント:今回獲得された商品で得たポイントを使って買い物をした場合、万が一商品が発送されてしまったら受け取らないでくれればおkだと。あと受け取ってしまった場合は送り返してくれればおkみたい。
んで、もし開封してしまって使った場合は別途請求らしいw
ポイントはお金で買えるんですか?って聞いたら今回の場合は〜とか言っててなんか請求はマジみたい
俺は請求には応じないがなwww
9 パート(大阪府):2007/06/07(木) 18:24:36 ID:L+fFWmVY0
焦ってポイント使うからだよばーーーか
10 果汁(東京都):2007/06/07(木) 18:25:37 ID:pPZo3yYM0
振込みが一番の負け組みなわけだがwwwww
めんどくせーよw返金w振込み手数料も返ってくるか謎だしw
11 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:25:44 ID:ZYHuXy4Q0
>>8
てめえのミスなのに請求とはいい度胸だな
12 理学療法士(関西地方):2007/06/07(木) 18:26:20 ID:X5QkO0gr0
86 : コンビニ(愛知県):2007/06/07(木) 13:52:42 ID:0AVvTtr70
(契約成立していると考えられる場合)
※「在庫が確認でき次第、注文をお受けできるか否か返答いたします」 などの留保をつけずに、「ご注文ありがとうございました」といった 内容の受注確認メールを自動返信で送信した場合、またはウェブ画面に同様の内容を表示した場合。


2.契約成立している場合、事業者は、錯誤による契約無効が主張できるか
基本的にはウェブ上で販売している事業者にとって、最も重要な留意事項の一つである価格の部分でのミスは、
民法95条但書きの「重大な過失」に該当すると解釈される可能性が非常に高く、その場合、事業者は原則として錯誤無効を主張できません。
しかし注文者が、当該商品の表示価格が誤表示であると認識していた場合には、例外的に事業者は錯誤による無効の主張ができます。
その場合、商品の持つ性質、また一般流通価格との格差により判断が異なります。
パソコンや家電製品のような商品だった場合、いわゆる「メーカー製」であり、しかも現行モデルであれば、一般流通価格も比較的安定しており、
極端な安価での販売はされないと考えられます。 そのような商品が、例えば「激安」「限定」といったコピーが特に無く、一般流通価格の1/10以下の値段表記がされていたとなれば、注文者はその価格が誤表記であると認識した上で注文をしたと推測されます。
逆に、例えばあまり流通していない部品等、正常な価格の判断が素人には難しい製品や、時価変動の大きな商品については、「価格の掲載ミスを消費者が認識していた」との主張は認められにくいと考えられます。

また、以下の場合についても、注文者が価格誤表記を認識して注文していたと判断される場合があります。
※複数の注文。または転売目的なのが明らかな場合。
※価格の比較サイトなどで、予め他事業者での流通価格を認識できたと判断される場合。
※掲示板等で、予め情報交換していたと判断される場合。
13 ゆうこりん(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:27:21 ID:nsOwcBTI0
ソフマップは創価系
14 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 18:27:27 ID:AHcmUXES0
価格誤表記だと分かってて
自分以外の分も買ってやったとかいって
ゴネてるやつらは死ねよマジで
15 宇宙飛行士(東京都):2007/06/07(木) 18:27:31 ID:dU+5CdZa0
前スレ959のナイスガイは是非続報を、、、
16 鉱夫(dion軍):2007/06/07(木) 18:27:48 ID:l7X0BlTe0
今回の乗り遅れ組
楽天の時の乗り遅れ組が騒いでいた
絶対得させないとか妬みレスに似ているな
17 占い師(コネチカット州):2007/06/07(木) 18:27:50 ID:2/irh3O9O
ポイント請求は来ないよ
祭りの前からポイント持ってる奴がポイント使ったら
地図はいくら請求すりゃいいのか分からなくなるケースが発生する
対応の手間考えると諦めるだろう
18 保育士(兵庫県):2007/06/07(木) 18:27:54 ID:lUOCtx/10
今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じます
19 候補者(群馬県):2007/06/07(木) 18:28:01 ID:b1O4EzbK0

 まだスタバでボーとしてたら可愛い子が隣に座ったので
 トイレでオパーイ見せてもらった。。。

   ttp://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=3143

 key:jk
20 番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2007/06/07(木) 18:28:01 ID:WZbeegw90
ポイントの差額請求についてはメールには書いてないんだよな
これ知らずに使う人もいるだろ
21 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 18:28:04 ID:t6jNZp6dO
ポインヨ組勝利wwwwwwwwwwwwwwわ〜いwwwwwwwwwwwwww負け組司法浪人生♪ポインヨ祭も乗り遅れ〜♪聞いてもねえのにルピー請求とか池沼っぷり大真面目に書き込んじゃう〜♪ツツチチツツチチ♪
22 牧師(山形県):2007/06/07(木) 18:28:18 ID:ukXBSx0N0 BE:210422096-2BP(672)
ぐだらないね^^
だから祖父の定期的な個人情報収集行為だろwww
23 理学療法士(関西地方):2007/06/07(木) 18:28:32 ID:X5QkO0gr0
418 : 役場勤務(関西地方):2007/06/07(木) 14:37:09 ID:3E0G/ebo0
17万で売ってた物を19万へ「実質値上げ価格」となるのに、
1万9800円の「誤記」と主張したじゃないか。
「いよいよこの価格で手に入ります」で「値上げ」は有り得ない。

93 : 役場勤務(関西地方):2007/06/07(木) 13:54:07 ID:3E0G/ebo0
(前例) 液晶テレビの価格誤表記、ベスト電器が注文者に1,000円分のお詫び
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/11/8358.html
▼通販価格誤表示問題に関するネットショッピング紛争相談室の考え方
http://www.ecom.jp/adr/ja/topics/tp_03.htm (ECOM)
上記のページに、注文が成立しているか、いないかの基準について

抜粋ここから -----------------------------------------------------
・契約成立しているとは言えない場合:
(あらかじめ注文を受ける前にウェブにて
「自動返信メールを受信しただけでは、まだ契約は成立しません」
といった明記があり、尚且つ、自動返信メールに
「このメールを受信しただけでは、まだ契約は成立していません」
といった内容が明記されている。

注文後のウェブ画面に、「別途ご注文に対する承諾のメールを送信します」
といった内容の記載がされている。尚且つ、注文に対する請求書的な内容の記載がされていない。

・契約成立していると考えられる場合
「在庫が確認でき次第、注文をお受けできるか否か返答いたします」
などの留保をつけずに、「ご注文ありがとうございました」
といった 内容の受注確認メールを自動返信で送信した場合、
またはウェブ画面に同様の内容を表示した場合。
----------------------------------------------------- 抜粋ここまで
24 僧侶(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:28:38 ID:hGW/K+1H0
ほとんどディスクを読み込まない中古GCを俺に売りつけた天罰だな
俺は祭りには参加してないがポイント厨に潰されろwww
25 バイト(樺太):2007/06/07(木) 18:27:50 ID:OzwIOoUW0
>>11

だって悪質じゃない
26 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:29:02 ID:ZYHuXy4Q0
>>20
また迷惑メールくるからやめれw
27 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 18:29:03 ID:CAyH39zI0
たった5000ポイント程度だけどこれ使っちゃっていいのかしら
28 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:29:16 ID:YdhSg6hD0
ポイント組乙

とりあえず返品だな
29 二十四の瞳(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:29:27 ID:5zGfuy4q0
     / ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
    /:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
   ///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./  l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
    /: : :/: : : l: : :/ !:./  |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
.   /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l   l:.:.:{   \:|: : : : ト、:{::::::::Y
   l: :./{ :| : : : |:./  l/   \ヽ   \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
   |:.∧| :!: : :/l/   、       ヽ,. -   ヽ :.:|/:::::::/
   l/  !:.| : ∧  ==ミ       ≠⌒ミ ∧: |- イ
       |: l: :.lハ          ,         {r }:}: : :|
       ヽハ:.ト、_} :::::::   r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |         プギャー!
       |: ヽ!: : ゝ、     `ー-‐'     ,.ィ : : : : !: : |
       |: :l: : : : : :|>- .,_    ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
       |: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
       |:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : {  | :.|
       |: : !: : : : : |:.:.:.:.:.|     ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
       |: : !: : : : : |: :.:.:.:.l   |: :.:.:.:. /lr--' {  {  )-、
       |: : !: : : : : ト、:.:.:. |    l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ

30 桃太郎(dion軍):2007/06/07(木) 18:29:37 ID:85R6Um6w0
ポイント持ってるヤツは今すぐ使え
手遅れになるぞ!
31 パート(大阪府):2007/06/07(木) 18:29:40 ID:L+fFWmVY0
大変だな 甲斐君よw
お前がミスったのか?もうソフマップ辞めろよ 
返金さっさとしろよ 色つけて返せよ
32 果汁(東京都):2007/06/07(木) 18:29:46 ID:pPZo3yYM0
>>29
おい、俺の嫁じゃねーか
33 AA職人(埼玉県):2007/06/07(木) 18:29:54 ID:0qsCRdbm0
引ける奴からは引いて、マイナスになる奴には請求なんて簡単にできるじゃん
34 序二段(埼玉県):2007/06/07(木) 18:29:56 ID:UeNwVCES0
>>17
おまえバカだな
使った分のポイント相当額だろ
35 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 18:29:58 ID:et460FC+0
振込組だけど、ポイントだけでもほしい
なんとかならんかねぇ
36 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 18:30:04 ID:Ftrw3C0u0
>>25
どこが?
ソフの方が詐欺まがいだろ。
37 声優(catv?):2007/06/07(木) 18:30:06 ID:uEG7LxSA0
ソフマップが勝手に俺らにポイントを渡す

俺らがポイントを使って、最安店ではなくソフマップで買い物をする

ソフマップが勝手にポイントを無効にして、請求

どう見ても詐欺です本当に(ry
38 名誉教授(樺太):2007/06/07(木) 18:30:07 ID:LbZ0Q2kCO
乞食とソフマップ共倒れで瀕死の重傷wwwざまあwww
39 インストラクター(大阪府):2007/06/07(木) 18:30:09 ID:jkF0jm4n0
ソフマップの悲しむ顔が思い浮かばないヤクザだけが得をするなんて許せない!!
40 恐竜(大阪府):2007/06/07(木) 18:30:14 ID:Ikx5vuJ40
>また、今回のお取引で発生したポイントにつきまして、無効とさせていただいております。
>今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいますよう、合わせてお願い申し上げます。

ポイント厨脂肪wwwwwwwww
振込みの俺歓喜wwwwwwwwwwwwwww
41 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 18:30:14 ID:Z4o/MynE0
ちょっと、日本橋のソフマップのDTMブース ボリュームフル10にして来てやる。
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////


42 自宅警備員(神奈川県):2007/06/07(木) 18:30:19 ID:1mmzLog30
眺めてただけだけど
ソフマップのオンライン安売り商品は危ないってことだけはわかった
43 理学療法士(関西地方):2007/06/07(木) 18:30:24 ID:X5QkO0gr0
529 : 留学生(関西地方):2007/06/07(木) 14:57:12 ID:qVdeY3Kx0
見つけた

◆景品表示法 → 「不当表示の禁止概要」
▼相談・届出・申告の窓口もコチラ
http://www.jftc.go.jp/keihyo/index.htm

◆172800円で売っていた
http://72.14.235.104/search?q=cache:-AindtXjz-EJ:www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku%3D10703980/-/gid%3DPM01060000+QHD-M30W/BK&hl=ja&ct=clnk&cd=8&gl=jp&lr=lang_ja

◆「値上げ」と「誤記」をすり替えた (WEB魚拓)
http://megalodon.jp/?url=http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid%3D1&date=20070607144927
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=1
44 看護士(樺太):2007/06/07(木) 18:30:27 ID:q83KoPOAO
クレカ所持者=ポイントで買った人とは限らないんじゃね?
クレカで買うときにソフのカード無くって善意の第三者にあげたって言ったらどうなるの?
45 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:30:33 ID:6A/XkvV10
コンビニ支払い組みの返金のがめんどくさくないかw


ところで、ポイント使えってあおってる奴は仲間増やして
ソフに対抗しようって腹積もりだろ?www
46 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 18:30:51 ID:dNY2GSSN0
>>27
注文した場合、最悪でも返品でおk。
注文しなかった場合、ポイントが消える。
以上により、注文した方がいいかとw
47 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 18:31:04 ID:8d1S9GYA0
>>19
どんな手口だよw
48 パート(三重県):2007/06/07(木) 18:31:08 ID:VN067tyR0
今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいますよう、
合わせてお願い申し上げます。
49 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:31:11 ID:ZYHuXy4Q0
そういえばアキバの祖父ってレジ打ちが中国人だらけだったな
儲かってなさそうだ
ってかまたメールきたぞ
50 僧侶(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:31:15 ID:hGW/K+1H0
●田店の糞店員もクビにならないかな
本当ムカつくんだよソフマップ
51 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 18:31:39 ID:e+/Ceq6s0
ポイント利用組は道ずれにしようとしてるなw
52 貸金業経営(岐阜県):2007/06/07(木) 18:31:42 ID:HwTvzRJZ0
>>44
ポイントカードは譲渡出来ないんじゃね?
53 通訳(長屋):2007/06/07(木) 18:31:44 ID:/4YIqRIO0
それはそうと、架空のお金であるポイントを使わせて
それを現金で請求することは法的に問題なんじゃないか。
54 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 18:31:53 ID:dn7c49X80
2,574円で買えるいい商品ありませんか
55 山伏(catv?):2007/06/07(木) 18:31:58 ID:HjbIh5AO0
前スレとスレタイが逆になっていてワロタw
56 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 18:32:15 ID:KhNuRY/N0
>>36
死ねよ朝鮮ゴネ乞食糞虫
良識有る大人が見れば100人中1000人はてめーら糞虫が悪質だと言うわボケ
57 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 18:32:20 ID:CAyH39zI0
>>46
なるほど。
でもどっちにしろ今欲しいものが無いし、返品するのも面倒くさいからこのまま放置でいいや。
58 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:32:24 ID:6A/XkvV10
>>44
店頭組に関しては微妙なところがあるね
ソフカードを偽住所にして追跡できなくしてたら勝ちじゃない?

実住所ならそれこそ普通に請求するだけ
59 果汁(東京都):2007/06/07(木) 18:32:27 ID:pPZo3yYM0
実際はポイント組みの勝利だけどなぁ・・・常識的に考えて・・・
60 すずめ(東京都):2007/06/07(木) 18:32:32 ID:lf6mmvfU0

『100台注文って 何ですか』

『ほっとけや、 ワシが何台買おうが知ったことか タコ!』
61 インストラクター(大阪府):2007/06/07(木) 18:32:45 ID:jkF0jm4n0
こういうことする奴が給食費支払わない馬鹿親をネットで罵りまくってたら笑えるよな
どちらかというと給食費支払わない馬鹿親と層はかぶってると思うがw
62 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 18:33:00 ID:AHcmUXES0
ポイント使うように必死にすすめてるヤツは
やばいと思うよ。祖父なめるとこわいよ。
63 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 18:33:05 ID:+6RbAyaP0
今回の損害は、大きくても数億ぐらいだから
会社ごと潰れることは無いね。ネット部門閉鎖だけで乗り切って欲しい。
64 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:33:15 ID:ZYHuXy4Q0
>>53
鯖にでも不正アクセスしてポイント操作した とかじゃないかぎり
こっちに悪意が認められない場合まず認められないだがや
65 組立工(富山県):2007/06/07(木) 18:33:15 ID:/IsZARL40
ほしいから注文しただけなのに(´;ω;`)
66 山伏(catv?):2007/06/07(木) 18:33:24 ID:HjbIh5AO0
018915*****漸くキャンセルメール来た@コンビニ決済
67 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 18:33:26 ID:xig5pGVp0
>>54
鼻毛カッター
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10549485/-/gid=EV01040000

使えばわかるこの便利さ
68 ひちょり(新潟県):2007/06/07(木) 18:33:28 ID:LyHg0nXi0 BE:144723252-BRZ(11501)
朝鮮人沸きすぎワロタw
69 名無しさん@(宮城県):2007/06/07(木) 18:33:35 ID:WgGshrkR0
そうですね。おかしいですよ。
こういったことを追求してくれる弁護士さんをつけるべきですポイント厨は。
70 天使見習い(東京都):2007/06/07(木) 18:33:36 ID:Zc6n/wru0
巻き込まれるぞー!逃げろー!
71 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 18:33:45 ID:t6jNZp6dO
>>53が本職の弁護士が言ってる意見
負け組司法浪人生♪ポインヨ祭も乗り遅れ〜♪聞いてもねえのにルピー請求とか池沼っぷり大真面目に書き込んじゃう〜♪ツツチチツツチチ♪
72 手話通訳士(神奈川県):2007/06/07(木) 18:33:49 ID:zloyixj20
ネット乞食哀れ
73 高校生(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:33:54 ID:62a1AwSX0
完全に乗り遅れた

  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
74 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 18:33:55 ID:e+/Ceq6s0
>>67
ワロタwwwwwwwwww
75 うどん屋(大阪府):2007/06/07(木) 18:33:56 ID:yhRi1ogb0
>>67
正直これは俺も持ってる
76 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:33:59 ID:5sLMJO7V0
>>58
そもそも住所を偽装してたら30in.を買えない訳で・・・
77 恐竜(大阪府):2007/06/07(木) 18:34:14 ID:Ikx5vuJ40
まあやったモン勝ちの世の中だからな
俺のように純粋に液晶欲しかっただけの奴が馬鹿を見る
78 ほうとう屋(関西地方):2007/06/07(木) 18:34:29 ID:ssOjlIa90
>>61
給食費と今回のポイント問題、どちらに非があるかくらいは分かるだろ・・・
79 漫画家(西日本):2007/06/07(木) 18:34:38 ID:9GSk0VId0
こんなもん払う必要ないよ徹底的にゴネまくったれ
80 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 18:35:18 ID:uqPUzBws0
普通にモニタを売ればいいだけじゃね?

ポイントの問題もなくなるし。
81 AA職人(埼玉県):2007/06/07(木) 18:35:22 ID:0qsCRdbm0
>>58
そしたらクレカの持ち主に請求いくんじゃね?
赤の他人のカード使ってるならもっと問題になるだろうし。
82 花見客(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:35:34 ID:pZH8yu/i0
>>67
前からほしかった
d
83 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 18:35:39 ID:AcXQJH4S0
ソフマップだって弁護士に相談しながら今回の対応してるわけだし、
ポイント厨が何言おうと、勝ち目なし!w
ポイント厨はいまから準備しとけよw
84 パート(大阪府):2007/06/07(木) 18:35:53 ID:L+fFWmVY0
>>77
だな
俺はも2台銀行振り込みなんでポイント無かったから使ってないけど
ややこしいポイントの使い方してる奴のは計算無理だろーし(数が少なければ別)
実際に差額請求は難しいと思う やったもんがちだ
85 うどん屋(大阪府):2007/06/07(木) 18:35:57 ID:yhRi1ogb0
>>74
お前ワロてる場合じゃないぞコレはマジデおすすめ商品だ
86 バイト(樺太):2007/06/07(木) 18:35:02 ID:OzwIOoUW0
>>60

『100台注文って 何ですか』


『ほっとけや、 ワシが何台買おうが知ったことか タコ!』


『お荷物のお受け取りの時に入りきらないといけませんので、お部屋のスペースを確認させていただきます。』
87 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 18:36:05 ID:e+/Ceq6s0
____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
88 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:36:14 ID:ZYHuXy4Q0
>>82
絶対祖父の告知は見るんじゃないぞ
見ても見てないんだぞ
89 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 18:36:14 ID:Ftrw3C0u0
>>56
乗り遅れたからってそこまで・・・ww
御愁傷様w
90 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 18:36:17 ID:N6g0MF9B0
こんなこと言っていいのかわからないが

残ってるポイント使えるし使っても特に損しないよね
知らなかったと言えばいいし返してって言われたら返せばいいし
91 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:36:23 ID:BE5FNlMy0
>>83
>ソフマップだって弁護士に相談しながら今回の対応してるわけだし、
言い切りましたね。内部の方ですか(・∀・)ニヤニヤ
92 占い師(大阪府):2007/06/07(木) 18:36:29 ID:CYltwapA0
出社前に1台頼んだのに、その分のポイントなくなってるじゃん。
新規だったからか?
93 インストラクター(大阪府):2007/06/07(木) 18:36:39 ID:jkF0jm4n0
DSやPS3発売にこぎつけて行列作ってた在日朝鮮、中国の方々が
お仲間のネットワークを駆使してこんどはソフマップにポイントクレクレ詐欺発動中w
こんなことするのは在日しかいないだろ常識的に考えて
94 但馬牛(福岡県):2007/06/07(木) 18:37:13 ID:p6Gh1Xgw0
とうとうきた・・・
95 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 18:37:17 ID:+6RbAyaP0
実はポイントが31万ぐらいしかつかなかったから
MacBookProに足りない分を5万ぐらい足して買ったんだよね。

ポイント分返せとかなったらどうなるんだろうね。
ポイントくれるなら、もっと高いもの買っとくんだったってことになるのかな
96 塗装工(東京都):2007/06/07(木) 18:37:24 ID:jHzMMbwe0
キャンセルきた
97 果汁(東京都):2007/06/07(木) 18:37:30 ID:pPZo3yYM0
>>93
乗り遅れて妬みレス書きまくるお前が在日だろw
98 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 18:37:46 ID:SgEgmopz0
まぁ、後はソフマップのやる気次第だね
99 山伏(catv?):2007/06/07(木) 18:37:47 ID:HjbIh5AO0

銀行名【        】
支店名【        】
口座種別(普通 or 貯蓄 or 当座)
口座名義【       】
口座番号【 】
御請求額(手数料含む)【        円 】 ←追加項目を設定し返信
100 都会っ子(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:38:11 ID:H0eKMPa30
オオサカ人が民族差別かよww
同族だろうがww
101 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:38:16 ID:ZYHuXy4Q0
>>93
在日より貧しい日本人です( ´_ゝ`)
102 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 18:38:16 ID:Si3lMvSf0
ソフマップは強気で来たなぁ
大丈夫かソフマップ・・・

つけいる隙を作っちゃったんじゃないか???
103 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 18:38:17 ID:AHcmUXES0
おいおい

お前等、あんまりゴネてると

朝、オズラさんにコメントされちゃうぞー
104 予備校講師(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:38:19 ID:PfbQAHs80
>>93
乗り遅れ残念でしたね^^
105 殲10(京都府):2007/06/07(木) 18:38:30 ID:GwxpVTy70
鼻毛カッターは本当に便利だ
使ってびっくりしたわ
106 屯田兵(愛媛県):2007/06/07(木) 18:38:33 ID:dE0lxDRp0
正直、2台購入しようとして買えなかったクチだけど、
ポイント購入厨を煽るか、ゴネ厨にまわるか、悩ましい選択だ
107 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 18:38:51 ID:dn7c49X80
ちょっとポットでお湯沸かすからPCの電源落とすね
108 旅人(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:38:58 ID:E1HoTngc0
otu
109 僧侶(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:39:03 ID:hGW/K+1H0
どっちに転んでもソフマップは損をするな
110 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:39:09 ID:6A/XkvV10
>>97
乗り遅れの妬みって言い切るモラルはチョンっぽいけど
別にもともとそれほど違わないのかもなと、こういうの見てると思うよ

ただ、日本にはこういうのに安易に便乗するのをいやしむ感覚を持ってる人が
多く居るから、あっちの国みたいにならずに済んでるんだよね
111 人民解放軍(静岡県):2007/06/07(木) 18:39:19 ID:U41ZljEu0
おまいらポイントで500円ぐらいの5個かって
ついてから、規約が変わったのいまきがついたので返品しますサ−セン
って送り返せ。
もちろん、着払い5個別口で、一番お金のかかる方法で

112 数学者(長屋):2007/06/07(木) 18:39:19 ID:g5MujEZC0
これは新手のポインヨ詐欺だな。
勝手にポインヨつけて、それ使って買い物すると現金請求。
もう怖くて祖父地図じゃ買い物できねーよ。
113 エヴァーズマン(兵庫県):2007/06/07(木) 18:39:22 ID:zN4GxtNN0
楽天の時と違って実際にポイント使った奴なんて極一部
代金請求される可能性は十分あるだろうね
114 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 18:39:30 ID:e+/Ceq6s0

oL〆
115 講師(catv?):2007/06/07(木) 18:39:33 ID:lToj5OVb0
あの、これって問題なんじゃ‥
「いよいよこの価格で手に入ります」 と宣伝しておいて実は定価。
消費者に誤認させるような売り方って‥

表にでればでるほど、絶対祖父の方がヤバイって!
116 活貧団(樺太):2007/06/07(木) 18:39:50 ID:s20bZ3CuO
楽天祭りみたいで見てて楽しい
117 イラストレーター(東京都):2007/06/07(木) 18:40:00 ID:B+LEotPR0
お前らにモラルなんか期待する方が間違いだろ
118 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 18:40:03 ID:+6RbAyaP0
今日の午前中は店舗の売り上げ上がってそうだね。
Macとか高額商品を買う客が増加してそう(ポイントで)
119 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 18:40:03 ID:et460FC+0

           lヽ、            /ヽ               
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'/        \     'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●       ,'i               ゙)
        'i,:::  (__人__)    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、           ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´   振込組にもポイントください
           (       ,. -'"            お願いします
             ヽ、,,.. -‐'''"
120 アイドル(関西地方):2007/06/07(木) 18:40:13 ID:OALtUT850
100 名前: 都会っ子(アラバマ州) 投稿日: 2007/06/07(木) 18:38:11 ID:H0eKMPa30
オオサカ人が民族差別かよww 
同族だろうがww 
121 パート(大阪府):2007/06/07(木) 18:40:15 ID:L+fFWmVY0
>>107
あるあるww
ブレーカー落ちるよな
122 アリス(山口県):2007/06/07(木) 18:40:22 ID:Je8/u/l70
>>109
ポイント購入組からきちんと利益がでる。問題ない
123 守備隊(大阪府):2007/06/07(木) 18:40:26 ID:xyNR2Z7F0
>>1
どうでもいいけど
こういう釣銭計算して出せる人ってかっこいいです><
124 踊り子(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:40:28 ID:M1L6HUc/0
>>112
そういうことになるから、ソフは請求や個別訴訟なんてやらない。
ポイント購入分は泣くしかないだろう。
125 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 18:40:28 ID:Z4o/MynE0
いつもソフマップドットコムをご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回のモニターの価格の誤表記につきまして、お申込みいただいたお客様には
釣りであったこと。社員一同で喜んでいることを改めてお笑い申し上げます。
現在、該当商品をご注文いただいたお客様の中から抽選で100名様が当たる
賠償請求訴訟キャーンペーンを展開中です。順次、抽選させていただいております。
対象となるお客様は、無職で童貞、無駄にモニターを購入され調子に乗った方を
予定しております。詳細は別途、訪問でご連絡させていただく所存てございますが、
訪問までに時間差が生じる可能性がございますので、都市圏以外のお客様は
迎えのヘリでお越しください。また、今回のお取引で発生したポイントにつきまして、
1のケタが4、2のケタが2の方のみ3倍請求とさせていただいております。
今回無効となるポイント分をご利用された場合は、問答無用で学会員がピンポンを押しますので
ドアを開ける際には十分ご注意くださいますよう、合わせてお願い申し上げます。
126 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:40:35 ID:ZYHuXy4Q0
祖父は買うところではなくてバッドセクタでまくったHDDを売りに行くところです
127 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 18:40:51 ID:N6g0MF9B0
>>111
その500円ぐらいの商品教えろよ
128 前社長(東京都):2007/06/07(木) 18:40:55 ID:zERwGaWb0
この際ソフマップさんには社会のゴミどもにきっちりお仕置きしてほしいですね
129 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 18:41:15 ID:AcXQJH4S0
ソフマップがんばれ〜〜〜
130 山伏(catv?):2007/06/07(木) 18:41:20 ID:HjbIh5AO0
おまえら、振込先はまだまだ返信するなよ。

秘密は守りますので是非自分だけ19800円で提供していただければと思います。

って返信しておけ
131 相場師(神奈川県):2007/06/07(木) 18:41:45 ID:rVm42qXN0
ポイント使える状態だったのでたったいま全額ポイントでipod買った。
請求できるもんならしてみろ。
132 水道局勤務(東京都):2007/06/07(木) 18:41:56 ID:soiFkZJo0
この流れは買えるな
133 名無しさん@(宮城県):2007/06/07(木) 18:41:59 ID:WgGshrkR0
まあしかし俺自身の得といえば、クソみたいな液晶モニタがびっくりするような高値で
売られているという詐欺まがいの行為を知ることが出来たということだな
134 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 18:42:02 ID:+6RbAyaP0
>>113
相当ポイントの使用金額大きいみたいだよ
ソフマップには使い切れないぐらい高い商品がたくさんあるし

>.119
確かに、クレジットカード組が一人何万、何十万もポイントもらってるのに
振り込みがゼロってのは変だよね
135 候補者(群馬県):2007/06/07(木) 18:42:14 ID:b1O4EzbK0
>>47


まず、パンチラから見せてもらいました。。。

  ttp://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=3148



136 アイドル(関西地方):2007/06/07(木) 18:42:33 ID:OALtUT850
ソフマップで物買った事無いけど
ここ腐ってるな。
137 すずめ(東京都):2007/06/07(木) 18:42:40 ID:lf6mmvfU0
名人は



相手のミスに乗じて 得をえる

138 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 18:42:40 ID:nzp4L+Uf0
キャンセルしたんなら、はやくクレカの請求を解除しろよ

買い物出来ねーだろ
139 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:42:50 ID:ZYHuXy4Q0
>>133
レモンサワー噴いた
140 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:43:04 ID:6A/XkvV10
>>138
連絡すれば解除されますよw
141 外来種(コネチカット州):2007/06/07(木) 18:43:13 ID:jZqeRdzZO
またゴネ厨が騒いでんのか
142 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 18:43:31 ID:mJ7uwYYV0
もっとがんばれ
143 巫女(千葉県):2007/06/07(木) 18:43:50 ID:rVzXZSu70
658 名前: 酒蔵(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/07(木) 10:14:19 ID:vm0/DLlP0
なぜ
http://72.14.235.104/search?q=cache:-AindtXjz-EJ:www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku%3D10703980/-/gid%3DPM01060000+QHD-M30W/BK&hl=ja&ct=clnk&cd=8&gl=jp&lr=lang_ja
172800円で売ってたものを

198000円で売って
「いよいよこの価格で」なんて寝ぼけたキャッチコピーつけて
のうのうと販売してるんだよ糞フマップは




ソフマップは意図的に価格表記を間違えたんだよね
個人情報と宣伝目的のために・・・(´;ω;`)
144 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 18:43:51 ID:+6RbAyaP0
>>124
それなら良いけどね。
俺はMacBookPro一台だからまだ良いけど
友達は数十万使っちゃったからなあ・・・まあ払えないことは無いと思うけど
145 工作員(東日本):2007/06/07(木) 18:44:26 ID:mZXaDlL+0
wktkする気持ち priceless
146 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:44:32 ID:sAERzkNu0
>>125
無効数ヶ月間の対策専門室の人件費、督促手続費用、弁護士費用、
システムの変更、訴訟費用、諸々の経費…

祖父はさらにいくら損害を出す決意表明なのか他人事ながら心配だわ
147 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 18:44:39 ID:nzp4L+Uf0
>>105
伸びるのが遅いなら、電池を抜いて置いた方が良い。
液漏れで、面倒。

ヤスリでこすって、半田でメッキしたよ。
148 女工(山形県):2007/06/07(木) 18:44:43 ID:M5vIWtVF0
クレカ組み引き落とされろ
149 バイト(樺太):2007/06/07(木) 18:43:41 ID:OzwIOoUW0
>>115
>>「いよいよこの価格で手に入ります」 と宣伝しておいて実は定価。
>>消費者に誤認させるような売り方って‥

以前の価格を表記していなければ、無問題だと思われる。

あと、ポイント以外は、客に不利益はほとんどない対応だから無問題。
150 女性の全代表(愛知県):2007/06/07(木) 18:44:56 ID:eDeWf2A90
>>143
!!!!
おまえら釣られてんじゃんwwwww
151 ニート(千葉県):2007/06/07(木) 18:45:02 ID:hBCm+2Kk0
とりあえず返金はしないで暫く様子見だな
152 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 18:45:06 ID:CAyH39zI0
>>143
だから初めからそのキャッチコピーはついてたんだろ
153 果汁(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:45:06 ID:Ew5PUZ0T0
ポイント寝かしとくか
154 屯田兵(愛媛県):2007/06/07(木) 18:45:08 ID:dE0lxDRp0
うーん、確かに販売手法としてはどうなんだろ?

例えば、市場流通値より遥かに安く買えますと、無闇に購買意欲を煽る。
その価格で買えるならと、購入したい意志を持ち始める。
購入後の利便性を想像して、ますます欲しいと思い始める。

(`・ω・´)ところがどっこい、その10倍です!
(´;ω;`)・・・・ください



きたねーーー!ソフマップきたねー!!!

155 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 18:45:23 ID:BjKbzA/00
持て余すような仕組みでシステム作るのが悪い
即ポインヨ付与なんてやってたら問題が起こったときにどうしようもなくなるのは目に見えてる
これでいけしゃあしゃあと請求してきたらワザとやったとみなす
156 養鶏業(京都府):2007/06/07(木) 18:45:29 ID:q9XuwB1L0
25個クレカでポチってそのポイント使って
店頭でPS3本体買ったおv今遊んでるんだおw
勝ち組だお><
157 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:45:40 ID:wn7h2wAS0
帰ってきてみたらポインヨ馬鹿涙目wwwwwwwwwwww
158 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:45:45 ID:6A/XkvV10
>>144
ポイント万単位に乗ってる人とかごく一部だろうし
数十万はまず的にかけられると思うんだが・・・

つうか、数十万って300台とか注文したのかよww
159 巫女(千葉県):2007/06/07(木) 18:45:53 ID:rVzXZSu70
73 : すっとこどっこい(関西地方):2007/06/07(木) 13:49:51 ID:io0dwOIc0
元々1.9を19万の「誤表記と見せかける為」に見せかけようと、
17万のものをわざわざ値上げして書いたんだろうな。
それにキャッチコピーとも合わないから、別の問題が起こりそう。
160 宅配バイト(岐阜県):2007/06/07(木) 18:45:57 ID:UUEV9CDQ0
968 Webデザイナー(不明なsoftbank) New! 2007/06/07(木) 16:24:07 ID:HQGdO2Ch0 BE:?2BP(1800)
ローゼンメイデン フォルダ画像大量 1万1000枚ほどの詰め合わせ 3.38G 圧縮1.02G
を斧の N2 1697.zip http://www7.axfc.net/uploader/2/so/N2_1697.zip.html
にうpったから
 ポイントくれええええええええええええええええええええええええええええ!!!


pass教えれ
161 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 18:45:59 ID:SgEgmopz0
>>156
もっとマシなもん買えよw
162 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:46:00 ID:ZYHuXy4Q0
>>147
おれバカボンのパパ並だからほしいなあ
163 通訳(西日本):2007/06/07(木) 18:46:05 ID:tjOZu5ci0
開き直りのうえもれなくブラックリスト入りの可能性
ソフマップの罠はひでぇなw
164 文学部(京都府):2007/06/07(木) 18:46:14 ID:L3veehB30
まぁ自業自得としか言葉がないな
165 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 18:46:19 ID:AHcmUXES0
【審議中】
            / ̄ ̄\
          / ─  ─\
          |   (●)(●)|
     ____. |.  (__人__) .|
   /      \   ` ⌒´  ノ      ポイント使って大丈夫か?
  /  ─    ─\       .}
/    (●)  (●) \      }      
|       (__人__)    |    ノヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.     
   |    (__人__)    |   <常識的に考えてまずいだろ
   \    ` ⌒´    /    
   /              \
166 殲10(京都府):2007/06/07(木) 18:46:23 ID:GwxpVTy70
>>147
伸びるの早いんだわ。
そんな事も出来るんだなぁ。

結局クレカ組みは請求されないんだろうけど、祭りとしては請求された方が面白くなるな。
167 ホテル勤務(大阪府):2007/06/07(木) 18:46:31 ID:xti3jqFP0
>>143

じゃぁ聞けよ。こんなところで偉そうにいってないでさw
168 おくさま(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:46:32 ID:u7uvudYu0
数十万使った奴いんのか
払わなければ、まずは家に毎日督促のTEL
そのあと書面で何か来る
最後は裁判所コースか?
169 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 18:46:45 ID:+RmX2glj0
>>147
それはアルカリ入れてるからだろ。
マンガンで事足りるリモコンとかにもアルカリ入れて液漏れさせてる池沼と同類。
170 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 18:46:59 ID:dNY2GSSN0
>>158
てか10万以上の人うpしてwwwwwwwwwwww
どれだけモニタ買ったのか見たいwwwwwwwwwww
今までうpされてたの2〜3万ぐらいだしwwww
171 扇子(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:47:14 ID:nR5o7pVD0
得した前例があればクレカで注文してたんだけどな・・・
全く残念だ! クソーッ!
172 AA職人(埼玉県):2007/06/07(木) 18:47:17 ID:0qsCRdbm0
常識的な台数なら見逃すだろうけど、あからさまな転売やらポイント目的だとな
173 検非違使(栃木県):2007/06/07(木) 18:47:32 ID:zEQdaSso0
前すれ959です。
どうでも良い話だから簡潔に書きます。

・お互い玄関口で気づく(県外でロンゲって言ったのに・・)
・俺がチェンジできるか聞いたけど、駄目らしい(広告ではチェンジ可だったのだが)
・風呂掃除してくれて、マットプレイ
・ここの業者は女の子がOK出してくれればゴム本番可で、今までずっとそうしてきたが
 今回は、そんな事聞けなかった
・でゴムフェラで出して、後はマッサージでお互いの会社の愚痴を言い合う
・その後会社で会う。気まずい。そのまま半年ぐらいたってる。←今ここ
174 fushianasan(栃木県):2007/06/07(木) 18:47:44 ID:N6PIknD90
2007/06/07 0189xxxxx QHD-M30W (シルバー) \19,780,200 ご入金待ち 詳細画面へ

まだ、この状態なんだけど
明日入金しちゃうからな!!!
175通販さん@賛成です:2007/06/07(木) 18:47:59 ID:HjbIh5AO0
>>168
その前に、逆のコースで多数の訴訟が発生

というか何げにIDがすごいw
176 花見客(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:47:59 ID:pZH8yu/i0
ところでまだポインヨ使えるの?

177 渡来人(東京都):2007/06/07(木) 18:48:01 ID:AvPGuJzA0 BE:316386173-PLT(15222)
キャンセルメールきてたw
代引きの俺は負け組み決定
178 パート(大阪府):2007/06/07(木) 18:48:14 ID:L+fFWmVY0
楽天の時はただで2500円
今回は2万投資(クレカのみ)で2100円

どー考えても楽天の時のようにポイント使うやつって少ないよな
厳しいかも知れんぞ 
179 タコ(東京都):2007/06/07(木) 18:48:31 ID:Ee6aNHP20
今回の件で使われたポイント分はそのままポイント引けよ
通常時の+のポイントは現金に変えてくれるのか?してくれないだろ
−のポイントも現金になるわけがない
まあ俺は振込みだから関係ないけど
ところでキャンセルメール見たけどお詫びのポイントとか何もないのね
作ったカードは0ポイントで送られてくるんだろうか。意味ねー
180 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 18:48:44 ID:Z4o/MynE0
>>177
一緒に小さいモニタでガマンしようぜ・・・
181 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:48:44 ID:6A/XkvV10
>>175
しねーよw
ごねてる中で裁判に持っていく気のある奴
数十人居るのか?
182 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 18:48:47 ID:CHfIHbDH0
>>160
がんばロ〜ゼン!
と入力。
お礼は?w
183 インストラクター(大阪府):2007/06/07(木) 18:48:50 ID:jkF0jm4n0
公安には今回発生したポイント飽食の個人情報を全て割り出して貰って
今後の犯罪捜査に役立ててくれることを願うよ
184 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 18:48:54 ID:SgEgmopz0
>>173
ほほう・・・
185 アイドル(関西地方):2007/06/07(木) 18:48:57 ID:OALtUT850
これはソフマップにも痛い目見てもらわないと
また売名目的の釣りみたいな事やらかすよ
186 巫女(千葉県):2007/06/07(木) 18:50:01 ID:rVzXZSu70
658 名前: 酒蔵(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/07(木) 10:14:19 ID:vm0/DLlP0
なぜ
http://72.14.235.104/search?q=cache:-AindtXjz-EJ:www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku%3D10703980/-/gid%3DPM01060000+QHD-M30W/BK&hl=ja&ct=clnk&cd=8&gl=jp&lr=lang_ja
172800円で売ってたものを

198000円で売って
「いよいよこの価格で」なんて寝ぼけたキャッチコピーつけて
のうのうと販売してるんだよ糞フマップは




ソフマップは意図的に価格表記を間違えたんだよね
個人情報と宣伝目的のために・・・(´;ω;`)
187 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 18:50:03 ID:et460FC+0
振込より代引きの方がマシだったかもしれないなぁ
俺も代引きにして簡単に終わればよかった
ゴネてる間に生活できなくなりそう(´・ω・`)
188 果汁(東京都):2007/06/07(木) 18:50:07 ID:pPZo3yYM0
銀行振り込みしたんだが、元々振り込み手数料取られてないのな・・・
返金してもらっちゃおうかな・・・逃げられたらイヤだし。
189 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 18:50:08 ID:+RmX2glj0
ポイント不正利用者には現金で相当の返還を求めるか、商品が未開封なら商品を返品させる。

それに応じない不正利用者は、刑事告訴で詐欺事件として立件。

これが正しいクレーマー処理。
190 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:50:15 ID:sAERzkNu0
>>181
裁判にもってかなきゃならんのは祖父。だから不利なんでしょ。
191 渡来人(東京都):2007/06/07(木) 18:50:16 ID:AvPGuJzA0 BE:120528724-PLT(15222)
>>180
まぁ仕方ないやね
でも顔に比べて対応が良かったら、祖父を見直したよ
192 占い師(コネチカット州):2007/06/07(木) 18:50:24 ID:2/irh3O9O
元々1000ポイント持ってる奴が祭でポイントゲットして
3000ポイント使ったら
地図がポイント無効にしたら
いくら請求するつもりなんだ?
193 空気(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:50:43 ID:L5QXXNaa0
てかこのスレに書き込んでいる奴ならキャンセルになるかもしれないし
もらったポイントが本当に有効になるのかは半信半疑だっただろ。
それでごねても仕方ねーぞ
194 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:50:44 ID:ZYHuXy4Q0
>>189
そもそも不正じゃないしw
195 消防士(catv?):2007/06/07(木) 18:50:52 ID:WHYZRqTD0
http://www.imgup.org/iup394400.jpg

ポイント大量注文乞食涙目www
196 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 18:51:17 ID:RyrK+A7z0
だからさ 偽名で作成可能なポイントカードを店頭で使ったからって請求が家に来るわけ無いだろ。

偽名で作れる以上他人が勝手に作った可能性がある。

ちなみにクレカの名義と偽名登録している可能性があるポイントカードの名義がたまたま一緒だったからって
クレカ名義の人に請求するのはお門違い。


だから店頭でポイント使った奴は勝ち組。
197 予備校講師(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:51:22 ID:PfbQAHs80
>>173
いや、それはがんばってお近づきになれよw
そこで行動しないからいつまでも彼女できないんだぞ
198 タコ(東京都):2007/06/07(木) 18:51:29 ID:b6jiRjGx0
先着で、10名に500ポイント
199 一反木綿(関西地方):2007/06/07(木) 18:51:39 ID:PQSG2r8O0
祖父が潰れたらおまいらのせい
200 ホテル勤務(京都府):2007/06/07(木) 18:51:42 ID:dwvRaLux0
もう全員に一台分のポイントつけてくれよ。
デッドライジング買う。
201 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:51:44 ID:6A/XkvV10
>>190
逆のコースでって言ってるとこに突っ込んでるだが?
202 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 18:51:49 ID:KhNuRY/N0
>>195
ワロタw
203 ホタテ養殖(山梨県):2007/06/07(木) 18:51:59 ID:7FaaiyOx0
乞食厨ざまあwwwwwwwwwww
やっと痛い目に遭うときが来たね
商売なめんな
204 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:52:09 ID:JClbMgch0
>>195
中の黒いのなに?むし?
205 図書係り(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:51:59 ID:8HimA+i/0
>>19
DL回数うpよろ
206 留学生(福島県):2007/06/07(木) 18:52:12 ID:EJhhvQTY0
>>195
グロ画像だけど、分かり難いなw
207 女子高生(長屋):2007/06/07(木) 18:52:24 ID:J+DGTlBI0 BE:448308656-BRZ(11526)
>>195
夕飯吹いた
208 文学部(京都府):2007/06/07(木) 18:52:33 ID:L3veehB30
まぁ数万程度ならまず提訴までしてこないと思うけどね
209 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 18:52:34 ID:AcXQJH4S0
だからさー「ポイント」なんつう架空で妄想上の通貨を
実際の通貨で代替することなんてできないつうの

ポイントでなんかモノ買っちゃったやつはポイントがマイナスされるだけだから安心しろ
210 バイト(樺太):2007/06/07(木) 18:51:36 ID:OzwIOoUW0
>>185

どこが売名だよ。
ポイント使えないなど、キャンセルだのごねるくせに。
どう転ぼうと、結果的にはソフマップにはマイナスだよ。
211 忍者(京都府):2007/06/07(木) 18:52:42 ID:7B4CqaLb0 BE:987242279-PLT(23850)
個人的用途は別にいい
転売目的のやつは逝ってよし
212 検非違使(栃木県):2007/06/07(木) 18:52:55 ID:zEQdaSso0
>>197

妻子持ち。
今は単身赴任中
愛人とかの器を持ってる人間でも無い。
213 候補者(群馬県):2007/06/07(木) 18:53:00 ID:b1O4EzbK0
>>173

チェンジをお願いしようとしたんだな・・ふぅ〜ん
214 噺家(岡山県):2007/06/07(木) 18:53:09 ID:jscVHEn+0
誤表示かどうかを認識してた話だが

http://item.rakuten.co.jp/mrmax/n-010005/

メーカーも同じ32インチ液晶テレビ(地デジチューナー付き)が 69800円

PCのモニターで30インチなら 19800円でも十分常識的な値段だと素人なりに思うんだがどう?
215 アイドル(千葉県):2007/06/07(木) 18:53:24 ID:N8g4QBYp0
なんだなんだ強制キャンセルか
216 山伏(catv?):2007/06/07(木) 18:53:27 ID:HjbIh5AO0
これは個人情報を得るために仕掛けられた
新手の振り込め詐欺

通報シマスタ
217 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 18:53:42 ID:xig5pGVp0
誰も液晶のことゴネる奴いなくてワラタ
218 アリス(山口県):2007/06/07(木) 18:53:53 ID:Je8/u/l70
>>214
無茶いうなwww
価格が3.5倍も違いじゃないか
219 デパガ(樺太):2007/06/07(木) 18:54:12 ID:ZF8ChbxnO
いま大宮ソフマップで7000ポインヨ使ったw俺サマ小勝利www
220 踊り子(東京都):2007/06/07(木) 18:54:13 ID:E0W4Q7Ox0
ゴネ厨必死すぎwwwwwwwwwwwww
221 貸金業経営(岐阜県):2007/06/07(木) 18:54:17 ID:HwTvzRJZ0
>>195
グロっぽいけど何かわからん
222 電気店勤務(埼玉県):2007/06/07(木) 18:54:19 ID:ekzpUcBr0
>>214
さすがにそれはないwww
223 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 18:54:38 ID:BjKbzA/00
>>185
「あっしまった!タダみたいな値段でうpしちやった(棒読み)」
「それいけー乗り遅れるなー!(2ちゃんねら・アホ)」
「間違いでしたサーセンwwポイント?あるウケねーべんなもん。買い物したんなら金払えカス」
@「じゃあいらねえよ返すよケッ!」「わかりました。なかったことにしましょう。送料はまけといてやる」
A「うわあ、なんか面倒だなもう普通の値段で買っちゃうか・・・」「アザースww」

@を見越した上でAが何人かでるほうが普通にチマチマ売るより手っ取り早いと考えたのかもな
つくづく悪質企業だ
224 候補者(群馬県):2007/06/07(木) 18:55:05 ID:b1O4EzbK0
>>195

脳天からの写真だろうが、グロさが足りんかったね。
顔が見えてれば・・・
225 踊り子(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:55:09 ID:M1L6HUc/0
>>217
「ゴネ」るなんて言葉使って、ポイント分購入者を
煽るやついるけど、今回の祭りの中味理解してるのだろうかw
226 和菓子職人(東京都):2007/06/07(木) 18:55:11 ID:rLZw92x/0
>>215
祖父的にはキャンセルのメールを送って欲しいみたい
227 占い師(大阪府):2007/06/07(木) 18:55:21 ID:CYltwapA0
>>131
i-pod送ってこないだろ。
228 講師(catv?):2007/06/07(木) 18:55:22 ID:lToj5OVb0
返品でもってかれないように、iPodに自分の名前書いとこうっと。
229 電気店勤務(埼玉県):2007/06/07(木) 18:55:29 ID:ekzpUcBr0
>>219
チャリで5分で行けるからレシート見せてwww
230 和菓子職人(大阪府):2007/06/07(木) 18:55:48 ID:Y6VV6FaZ0
おまえらはアホだからな、オレが一から教えてやる。

この件のポイントはな、クレカで買わないとポイントが貰えないって所がポイントなんだよ。
でもソフマップはクレカの番号を握っているから、そこから使用分のポイントを返金させれると思うだろう?

ここからが面白い所だぞ。よく聞けよ。

今回は返金扱いではなくキャンセル扱いになり、モニター代はカードから引かれない。
つまりカードの限度額なんてのは関係なく、極端な話1億台でも注文出来たわけだ。
でもポイントはしっかり2,574pt*1億ポイント貰える。
しかし使用されたポイントはクレカから引かれるはずって言いたいんだろ?

ならばクレカを解約すればいい!!
この手のお祭りはスルガのデビッドのような審査無しのカードでやるのがポイントだぞ。
簡単に何度でもカード作れるからな。
231 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 18:55:54 ID:e+/Ceq6s0
店頭でポインヨつかった奴は大丈夫なんだ〜。
機械で処理されてネットに反映とかあるんじゃないかとちょっと疑問なんだが
232 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:56:06 ID:ZYHuXy4Q0
しょうがねえからみんなでこれ買おうぜ
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10318412/-/gid=HY02010000
233 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/07(木) 18:56:22 ID:Z8dm/zv80

オラオラ、チンカスども粋がってんじゃねーよ。

とっととソフマップの指示に従えや。
234 生き物係り(関西地方):2007/06/07(木) 18:56:24 ID:K0W3I+Y30
なんで祖父の肩持つやつ居るんだ?

今後も、祖父、PCサクセスみたいに意図的な工作が行われるケースが
散発的に行われる可能性も出てくるかもしれんぞ。

そもそも不正云々とかいうのはお門違いだし、一方的にキャンセルして
差金決済までさせるのはどう見てもアウトだろう。

そんなら
「100万の60インチテレビが今なら20万+当店で使えるポイント10万円!」
で引っ掛けて、
「型番違いで60万+の間違いでした。しかも特価品でポイント付与ないんですよー」
   ↓
「あ、10万円分のポイントは返還して貰うからね?」
「あぁー使われてしまいましたか、じゃあ後日請求いたしますので」

て、引っ掛けし放題だ。しかも事前に見抜く事は内部者でないと無理。
235 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 18:56:31 ID:Z4o/MynE0
キャンセルメールは絶対に送らない

勝手にキャンセルされるもんだろ。 おもしろいから最後まで持っとけ
236通販さん@賛成です:2007/06/07(木) 18:56:32 ID:KkxaKwtD0
今仕事から帰ってきた

お詫びメールは来てるけど ポインヨで購入した商品については何も触れられてないな
そしてポインヨ+差額をクレカで決済して購入した商品は既に最寄の配達所まで来てるw
237 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 18:56:33 ID:uqPUzBws0
ポイントがどうとか、ごちゃごちゃ言ってねーで、
さっさと1万9800円で売れや《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
238 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 18:56:41 ID:AHcmUXES0
>>195
真ん中が脳の代わりに小さな
チップになってる漫画があったよな。
239 牧師(山形県):2007/06/07(木) 18:56:42 ID:ukXBSx0N0
ソフマップ不買運動を展開すればいいおwww
240 秘書(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:56:49 ID:wIzI5aNt0
>>230
アホの子ですか
241 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 18:56:49 ID:KhNuRY/N0
>>225
はぁ?請求されたらゴネるつもりなんだろ?
死ねよ朝鮮ゴネ乞食糞虫
242 二十四の瞳(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:56:54 ID:wNzzTI9x0
なあ、
いつ訂正入ったんだ?
時間教えてくれ。
243 貸金業経営(岐阜県):2007/06/07(木) 18:57:33 ID:HwTvzRJZ0
>>230
だからスルガは口座に残金無いとハネられるってば
244 イタコ(愛知県):2007/06/07(木) 18:57:37 ID:foH0vH5K0
とりあえず恐山いってくる
245 パーソナリティー(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:57:44 ID:e4XmQ+To0
キャンセルメールをキャンセルした
246 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:57:44 ID:BE5FNlMy0
またへんな単発が湧いてきたな
247 DJ(愛媛県):2007/06/07(木) 18:57:47 ID:4FUz8LxW0
祖父が請求するのは自由だろ。
払わない場合は会員削除だろうし
裁判やって勝つのはどっちか知らんけど
248 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 18:57:57 ID:xig5pGVp0
参考資料
送りつけ詐欺
http://news.livedoor.com/article/detail/2608111/
249通販さん@賛成です:2007/06/07(木) 18:57:58 ID:YpCIkbHr0
なんで俺にだけキャンセルメール来ないんだよ
250 検非違使(栃木県):2007/06/07(木) 18:58:00 ID:zEQdaSso0
>>230

つまりカードの限度額なんてのは関係なく、極端な話1億台でも注文出来たわけだ。


無理無理wwwwwww
251 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:58:00 ID:sAERzkNu0
つーかポイント厨叩いてる連中はなぜ無効ポイントで商品を買う行為が
詐欺になりうることを指摘しないのか不思議なんだが。

誤振込みのあった預金口座から窓口で金を引き出して詐欺が成立した判例があるのに
252 名無しさん@(宮城県):2007/06/07(木) 18:58:02 ID:WgGshrkR0
ぶっちゃけモニタの価値についてはですねえ
高解像度大画面という利点はあるもの、DVI-DしかないのにHDCP非対応ということで
そろそろ主流になりつつあるHDMIに対応できないという点で不良在庫化は避けられないかと。
253 パティシエ(西日本):2007/06/07(木) 18:58:07 ID:/nM2vmJ10
そこまでしてポイント使って楽しいか、犯罪者だぜ?
祖父もうんこだけどさ
254 あおらー(山形県):2007/06/07(木) 18:58:14 ID:K8OWZMN60
祭りに参加してキャンセルだったけどなんだかモニターほしくなって
ドスパラで買った
1番の勝ち組はドスパラ
255 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 18:58:37 ID:+RmX2glj0
ポイントは現金で返せねぇよwww

とか言ってるけど、お前らが得た財物は現金換算すると同程度の価値がある。
つまり、「ポイントを現金で返せ」というわけではない。
あくまで財物を引き渡さないなら、現金で多めに見てやるという措置。
256 踊り子(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:58:42 ID:M1L6HUc/0
>>234
まったくその通り。
だから、ソフはポイントで購入された分は泣くしかない。
257 ダンサー(宮城県):2007/06/07(木) 18:58:51 ID:58SYVMbn0
>>242
PM5:30くらいかな?
ソフの訂正後のページに誰かリンク貼ってやって
258236:2007/06/07(木) 18:58:56 ID:KkxaKwtD0
そしてそのクレカ決済分に対しての数十ポイントが現在のポイント残高なんだが
これを更に使って何か買ったとして ソフマップはどこまで追尾して修正するんかね
259 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 18:59:00 ID:SgEgmopz0
>>249
キミだけに売ってあげるという優しい気持ちがわからないのかね?
キミは選ばれた人間なんだよ
260 山伏(catv?):2007/06/07(木) 18:59:02 ID:HjbIh5AO0
手数料が一番高いのって現金書留?
261 予備校講師(東京都):2007/06/07(木) 18:59:13 ID:1V3pqrmJ0
>>234
そんなことしたらものすごく信頼を失うよね。

失った信頼・・・プライスレス
262 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 18:59:19 ID:et460FC+0
すごく…ポイントほしいです
263 人民解放軍(静岡県):2007/06/07(木) 18:59:36 ID:U41ZljEu0
>>232

これをみんなで買って、一番お金のかかる方法の着払いで返品すれば
(規約が変わったの今知ったので返品しますサ−セン)
(1500円×5+500)×1000
ソフマップ ぶぎゃ
264 噺家(岡山県):2007/06/07(木) 18:59:41 ID:jscVHEn+0
>>245

俺なんか届かなかったことにしている

注文確認画面は入金待ちになってるからな

1ヶ月はこのまま放置して警察に行くことにした
265 手話通訳士(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:59:46 ID:EW0yUBRE0
一宇は今頃何してるんだろう
266 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 18:59:56 ID:8d1S9GYA0
>>243
作ったあとで口座から金下ろせばいいじゃない
267 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:00:12 ID:4nGrX4nF0
祖父は創価系なんだろ?だったらポイント使ったやつ徹底抗戦しろよな
相手のミスなんだ。隙をみせるなクズが
268 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 19:00:23 ID:6A/XkvV10
>>261
今回の事例で信頼がなくなると思うか?w
ポイント厨プギャーってだけだし、楽天の時も同じ
楽天の事例はモールのほうを向いた処理だし
269 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 19:00:26 ID:eiPeTemy0
>>256

俺さ、いましがた 通販でポイント使ったんだが
明日発送してくれっかな?
270 高校教師(北海道):2007/06/07(木) 19:00:42 ID:KBI9C41P0
この手の祭りは裁判上等くらいの気概でいかないと時間のムダでしか無いな。
271 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/07(木) 19:00:58 ID:Z8dm/zv80

ったく、この乞食共はよー。
成長しねーよな、ほんと。


272通販さん@賛成です:2007/06/07(木) 19:01:12 ID:YpCIkbHr0
>>259
マジデ?
273 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 19:01:15 ID:AHcmUXES0
>>234
ポイント房が
明らかに悪意に満ちてやってるからだろ
274 図書係り(東京都):2007/06/07(木) 19:01:20 ID:ZhnFOWIC0
ソフマップも所詮は営利企業ですから、法的に請求できるからといって
1円まで取り立ててくるわけじゃなくて、請求や処理に動員する社員の
人件費との比較、ゴタゴタ揉めて問題が大きくなって評判を落とすリスク等
純粋に利益を考えた上で権利を行使してくるだろうから、必ずしも
ポイントを使ったからと言って、返さないといけない状況になるとは限らない
275 踊り子(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:01:25 ID:M1L6HUc/0
>>241
請求されたらって、ソフはそこまで馬鹿じゃないから
請求なんてしないよ。やったら「表示ミス詐欺をしかける詐欺会社」として潰れる。
276 山伏(catv?):2007/06/07(木) 19:01:25 ID:HjbIh5AO0
これは大量の個人情報取得を目的とした振り込め詐欺だ
277 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:01:41 ID:JClbMgch0
>>269
されるよ、ポイント代請求する気マンマンだから
278 主婦(東京都):2007/06/07(木) 19:01:59 ID:RJg3GuT60
乗り遅れ組はもうちょっと知性のある煽り方をしてくれないと・・・その・・・
279 タコ(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:02:00 ID:mBVK0jiM0
ポイントいらないからモニタだけ売って欲しい
280 花見客(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:02:04 ID:pZH8yu/i0
>>269
あれ、まだ使えるの?

281 高校生(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:02:05 ID:62a1AwSX0
ところで漫画化はまだかね?
282 こんぶ漁師(大阪府):2007/06/07(木) 19:02:07 ID:JqLjX6RU0
これもし返品しろといわれても
全額ポインヨじゃなくて一部ポインヨで支払った場合はどうなるんだ
283 土木施工”管理”技師(関東地方):2007/06/07(木) 19:02:14 ID:3lEUn3HY0
断言する。ポイント使った分はセーフ。
参加しとけばよかった。
284 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 19:02:16 ID:Ftrw3C0u0
KhNuRY/N0はなんでそんなに必死なの?
まえスレからしょっちゅう朝鮮人って使うけど
自分が朝鮮人だから?
285 食品会社勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:02:16 ID:n08N0T/W0
どうやって請求するんだ?
286 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:02:18 ID:sAERzkNu0
ったく、未だに表記ミスってよー。
成長しねーよな、ほんと。
287 アリス(山口県):2007/06/07(木) 19:02:20 ID:Je8/u/l70
カートにまだQHD-M30Wを入れてるヤシいる?

288 山伏(catv?):2007/06/07(木) 19:02:24 ID:HjbIh5AO0
個人情報がちゃんと削除されたかどうやってチェックすればいいんだ?
289 AA職人(埼玉県):2007/06/07(木) 19:02:25 ID:0qsCRdbm0
>>277
俺もソフだからこそ悪質な奴には極限までやってきそうな気がする
290 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 19:02:34 ID:CAyH39zI0
このまま放置されたら5000ポイント得するけど、なんかあまりうれしくないな。
291 お世話係(関東地方):2007/06/07(木) 19:02:34 ID:Pa966MjS0
自分たちの不備を棚上げにしてるあたりダメくせぇ
292 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 19:02:35 ID:AcXQJH4S0
ポイントポイント言ってるけど
ポイントってよく考えたらおかしいよな
293 不老長寿(東京都):2007/06/07(木) 19:02:36 ID:1eLlI/Bo0






会社の弁護士に聞いたが

ポイントは顧客が使っても請求するのは難しいとの事。
会社が使ってくださいと贈与したもの。
「商品キャンセル処理したがポイントは付与」これ一連の商取引と認識可能。
大きなシステム不備、ともとれるし、お詫びとしてのポイント付与ともとれる。

勝利者よかったな。
294 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 19:02:38 ID:IuRCC0yB0
さて、まず飯食べてくるよ
295 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 19:02:42 ID:Z4o/MynE0
  ∧_∧      ∧,_∧
  ( ・ω・)     (´・ω・`) )) 
  (っ ≡==つ(( ( つ ヽ、 
  /   )      〉 とノ )))
 ( / ̄∪     (__ノ^(_)
ポイント返せ〜   やだぬ〜ん
  祖父       ポイント厨
  
    
 
   
  
296 犯人(東京都):2007/06/07(木) 19:02:43 ID:5OGppvDe0
やっぱり既定路線のオチが待っていたわけだwwwwww
297 イタコ(愛知県):2007/06/07(木) 19:02:49 ID:foH0vH5K0
今回のお取引で発生したポイントにつきまして、
無効とさせていただいております。
今回無効となるポイント分をご利用された場合は、
別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいますよう、合わせてお願い申し上げます。
(2007/06/07 PM5:20追記)

https://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=1
298 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 19:02:57 ID:KhNuRY/N0
>>234
常識的な価格でこんな事をされたら黙ってはいないが、今回は全く状況が違う
前提を無視して極論で印象操作するのは止めろ朝鮮ゴネ乞食糞虫
299 プロスキーヤー(大阪府):2007/06/07(木) 19:03:09 ID:me6wv3s10
gmailだと迷惑メール処理される件wwwww
300 牧師(山形県):2007/06/07(木) 19:03:15 ID:ukXBSx0N0
知的障害者を対象にした新たな販売スタイルだと思いますwww
301 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:03:28 ID:4nGrX4nF0
正直祖父最低だな。二度と買わんわ
302 あおらー(山形県):2007/06/07(木) 19:03:35 ID:K8OWZMN60
>>263
一番お金のかかる方法の着払いってなんだろう
美術便14000〜16000円ぐらい
http://www.kuronekoyamato.co.jp/bijutsu/bijutsu.html
船便とかもっとかかるかな
303 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 19:03:35 ID:eiPeTemy0
>>277

まぁ それを見越してサプライ買ったんだけどね。
届いたら、使わないで様子見
請求か返品か問われたら
代引きの高いやつで送り返すコース

1500円の物送ってきて、代引きで1000円弱w
ソフマップワロスw
304 デパガ(樺太):2007/06/07(木) 19:03:36 ID:ZF8ChbxnO
>>229
いま大宮東口のリパークwww
家帰ったらレシートと商品うpするwww
305 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 19:03:37 ID:8d1S9GYA0
普通にガンプラ買おうかな
プラモなんて何十年ぶりだろうか
306 経済評論家(徳島県):2007/06/07(木) 19:03:37 ID:EZUTzGxL0
ポイントなんて要らんから30インチモニター19800円で売れ
って売ってくださいませ
マジで
307 名無し募集中。。。(関東地方):2007/06/07(木) 19:03:41 ID:1v2j/lP/0
今回のモニタで発生したポイントを使って購入した奴は、
全員追跡し、料金徴収することを望む。馬鹿共の人生くらいつぶしていいよ。
308 タコ(東京都):2007/06/07(木) 19:03:47 ID:Ee6aNHP20
それにしても19万は高い。本物の特別価格だ
309 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:03:48 ID:BE5FNlMy0
56 名前: 相場師(dion軍)[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 18:32:15 ID:KhNuRY/N0
>>36
死ねよ朝鮮ゴネ乞食糞虫
良識有る大人が見れば100人中1000人はてめーら糞虫が悪質だと言うわボケ

202 名前: 相場師(dion軍)[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 18:51:49 ID:KhNuRY/N0
>>195
ワロタw

241 名前: 相場師(dion軍)[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 18:56:49 ID:KhNuRY/N0
>>225
はぁ?請求されたらゴネるつもりなんだろ?
死ねよ朝鮮ゴネ乞食糞虫

284 名前: スカイダイバー(神奈川県)[] 投稿日:2007/06/07(木) 19:02:16 ID:Ftrw3C0u0
KhNuRY/N0はなんでそんなに必死なの?
まえスレからしょっちゅう朝鮮人って使うけど
自分が朝鮮人だから?

298 名前: 相場師(dion軍)[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 19:02:57 ID:KhNuRY/N0
>>234
常識的な価格でこんな事をされたら黙ってはいないが、今回は全く状況が違う
前提を無視して極論で印象操作するのは止めろ朝鮮ゴネ乞食糞虫


なんか朝鮮人が必死だな
310 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 19:03:54 ID:BjKbzA/00
・ポイントとかクーポンとかもうやめれ
・なんかミスってもあとから立て直せるような手立てを考えておけ
・最悪やっちゃったらいい宣伝になるからくれてやれ

この3点を守るだけで神企業に認定されるのに
アホス
311 果汁(東京都):2007/06/07(木) 19:04:10 ID:pPZo3yYM0
朝鮮ゴネ乞食糞虫 で検索したらこのスレだけで3件も出たぞ。
もうちょっと新しい煽り方は無かったのか?
312 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 19:04:24 ID:ZYHuXy4Q0
>>305
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10674803
これ買おうぜ これはいいものだ
313 高校教師(北海道):2007/06/07(木) 19:04:24 ID:KBI9C41P0
ポイント中は請求きてもシラを切り通すしかないようだな。
314 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:04:28 ID:JClbMgch0
315 天使見習い(東京都):2007/06/07(木) 19:04:32 ID:Zc6n/wru0
乞食涙目wwwwwwwwww
316 野球選手(兵庫県):2007/06/07(木) 19:04:34 ID:N/3HU3RI0
はやく世界のポイント制が崩れて欲しい
ポイントなんかイランから最初から安くせい
317 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/07(木) 19:04:42 ID:Z8dm/zv80

おい、みんな。よーく聞け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



後から請求がされて泣き見ると困るから、取り合えず俺は止めとくぞ。
無駄に使って、ソフマップの営業に貢献しない様にな。
318 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 19:05:34 ID:+RmX2glj0
>>303
受け取り拒否されて、お前涙目wwwwwww
319 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:05:35 ID:4nGrX4nF0
>>293
>>293
>>293

わかったかお前ら
たまに祖父の工作員がまぎれてるが、だまされんじゃないぞ
320 留学生(静岡県):2007/06/07(木) 19:06:05 ID:afiUOcdV0
おいポイント使っていいのか?
321 バイト(樺太):2007/06/07(木) 19:05:10 ID:OzwIOoUW0
>>301

こういう馬鹿がでてくるんだよな。

322 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:06:19 ID:5sLMJO7V0
これだけ沢山人居るんだから一人ぐらい町の電気屋さんのオーナー又はその親類の人居ないの?
もし居たらそいつの店が一台だけ30インチのモニターを2万位で売ったら(あくまで名目上)
祖父の言うところの「市場価格とは〜」ってのに少しは対抗できんじゃね?
323 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 19:06:29 ID:eiPeTemy0
>>318

受け取り拒否してどうすんだよ。
完全に落ち度作っちゃうだろw
324 講師(catv?):2007/06/07(木) 19:06:41 ID:lToj5OVb0
社員のボーナスちょっと減らせば、今回の被害くらいは大丈夫でっしょ。
325 留学生(神奈川県):2007/06/07(木) 19:06:43 ID:chot5z480
ROMしてて良かったと思う今日この頃。。。
飯食おっと。
326 候補者(群馬県):2007/06/07(木) 19:06:50 ID:b1O4EzbK0

 明日はこの子とセックルセックルーーー

 ttp://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=3151

key:jk
40回まで


 さてテレビ見よ〜〜〜  ノ~~~

 
327 fushianasan(栃木県):2007/06/07(木) 19:06:57 ID:N6PIknD90
利用したポイント分を請求されたら、その分を自分でオリジナルのポイント発行して祖父に送ってやれ
328 ダンサー(愛知県):2007/06/07(木) 19:06:57 ID:FmCw3RGC0
こういう時は契約成立後に第三者との売買契約を成立させておくってのが基本です。
329 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:07:08 ID:e+/Ceq6s0
リスク背負って使う奴は勇者だよ。
330 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 19:07:18 ID:ZYHuXy4Q0
>>320
おk サイト メールは見てないよな もちろん
331 神主(埼玉県):2007/06/07(木) 19:07:21 ID:GpUFJPSM0
なぜか注文者より部外者のほうが必死な件について
332 生き物係り(関西地方):2007/06/07(木) 19:07:29 ID:K0W3I+Y30
>>298
じゃあ祖父が被害者とでも言い張るつもりか?

ポイント厨のことはしらんが、今回は決済時のポイント発行と、
自社のサイト運営時の更新事故によって引き起こされた物。

それを意図的にやることも可能、という例えなんだよ?
あんまりコーフンするなよ・・・
333 社会科教諭(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:07:44 ID:6UzO6/Ci0
ネットオークションとかしないから分からないんだけど

例えばヤフオクで商品落札して入金も完了してたりして、
そのあと一方的に出品者が注文をキャンセルすることって可能なの?
334 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 19:08:02 ID:+RmX2glj0
>>322
それは「市場価格」とは言わねぇ池沼野郎www

スポット価格がいいとこの解釈だwwww

まじで基地外だらけワロス
335 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:08:14 ID:4nGrX4nF0
買ったやつポイント使って徹底抗戦しろよー
相手がミスしたのが悪いんだからなー
ソフマップ(笑)
336 人気者(大阪府):2007/06/07(木) 19:08:16 ID:BbKATVoe0
田舎の乞食が多いな〜良いこと教えてやるよ。
"田舎もんのくせに調子にのってすみませんだっぺ。許して下さいっぺ。"
って祖父にメール出しとけよ。それからもう二度とすんなよ
337 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 19:08:17 ID:CAyH39zI0
>>327
上手いな
338 塗装工(三重県):2007/06/07(木) 19:08:23 ID:kHw76E3K0
ソフマップなんてソフトのコピー販売から始まった犯罪会社だぞ?
自らが損するような顛末にはしないぞ。
ポイント使用者には頑張って欲しいが。
339 インテリアコーディネーター(石川県):2007/06/07(木) 19:08:24 ID:aCGsfUwC0
これは逮捕もありえるな
やりすぎた奴は注意しろ
340 ブロガー(熊本県):2007/06/07(木) 19:08:25 ID:vk80XFzg0
お前らネット乞食は本当に懲りないなw
341 か・い・か・ん(東京都):2007/06/07(木) 19:08:35 ID:CB1dkrNw0
今仕事から帰ってきた。
ソフマップはしっかりしているな。感心&安心した。
これからも利用させていただく。
342 女工(山形県):2007/06/07(木) 19:08:36 ID:M5vIWtVF0
ちくしょー
なんで俺はあの時クレカにしなかったんだよ!
343 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 19:08:40 ID:Ftrw3C0u0
>>332
この人は相手にしない方が良いよ
344 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 19:08:55 ID:Z4o/MynE0
いいか、地上げ屋は法的には立ち退かないくてもいいのに
「のけ!」と言うんだ。何故なら退いてもらわないと困るからだ。

ポイントゲット厨わかってるな?祖父は払わなくてもいいものを「払え!」と言ってるんだ。
そのうち、「お金積むんでどいてください」のように「お金払うんでポイント返してください」というんだ!」
345 果汁(東京都):2007/06/07(木) 19:09:01 ID:pPZo3yYM0
>>336
IDが馬鹿っぽい
346 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 19:09:06 ID:8d1S9GYA0
>>310
もはや値段さげるよりそういうので下げたつもりにしてるだけだからな・・・
顧客の囲い込みってやつだからな
宣伝には確かになる。また買った事あるし
しかし担当はクビなんだろうなと思うとw

347 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/06/07(木) 19:09:08 ID:d9xqBqLz0
>>41
遅レスだがクソワロタw
348 ダンサー(宮城県):2007/06/07(木) 19:09:30 ID:58SYVMbn0
>>319
いやいや今回ポイント急いで使った奴は、楽天経験者?wが多数だろうから
全然安心してると思うよw

あとクレカの限度額に応じてポインヨ増減があったわけで、大量にポインヨゲットした人は
それなりに余裕のある人多いと思うし。
それ以外はせいぜい6万だしね。全然余裕でしょw
349 クリーニング店経営(catv?):2007/06/07(木) 19:09:39 ID:vgVeBIey0
350 消防士(静岡県):2007/06/07(木) 19:09:42 ID:cH3l1Zzh0
DC Card決済でDC wedサービスを見ると、
オンライン明細には上がってないが、利用可能限度額には、反映されている。
これは、決済されていると見えるのだが・・・
みんなのカードはどうよ?
351 留学生(静岡県):2007/06/07(木) 19:09:47 ID:afiUOcdV0
>>330 もちろん、なにそれってかんじ
352 ホテル勤務(大阪府):2007/06/07(木) 19:09:49 ID:xti3jqFP0
ソフマップ関係者、そろそろ情報リークしてくれよ。

展開にあきた
353 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:09:50 ID:sAERzkNu0
ミスの謝罪文なのに同じ文章で現金請求の警告とかありえない
354 留学生(北海道):2007/06/07(木) 19:09:50 ID:HQH94xDb0
別途請求なんて脅しに決まってるだろ
999台とか買った馬鹿はどうかしらんが
数千分ポイント使っただけの奴は知らんぷりでおk
355 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:10:06 ID:4nGrX4nF0
祖父の工作員なんなの?
クズは死ねよ
356 生き物係り(関西地方):2007/06/07(木) 19:10:11 ID:K0W3I+Y30
>>343
どうもそのようだ。
357 学校教諭(茨城県):2007/06/07(木) 19:10:24 ID:SDuqgTP90
さて、ポイント分+差額、振込で支払った商品は発送されるかな。
358 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:10:26 ID:5sLMJO7V0
>>334
お前みたいなネタを理解できない奴が居るから「少しは」ってつけてあげたんですけどね^^;;
359 か・い・か・ん(東京都):2007/06/07(木) 19:10:40 ID:CB1dkrNw0
乞食VS開き直り請求
360 留学生(北海道):2007/06/07(木) 19:11:39 ID:HQH94xDb0
>>303
俺なら小さい物でもものすげーでっかい箱に入れて宅急便着払いかなw
361 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 19:11:44 ID:nzp4L+Uf0
弁護士だけど、これはソフマップの負け。
362 アイドル(長屋):2007/06/07(木) 19:11:46 ID:6PX0Gg5F0 BE:186249072-2BP(77)
おまえら裁判頑張れよ
363 牧師(山形県):2007/06/07(木) 19:11:57 ID:ukXBSx0N0
まだ気付かないの?
知的障害者を対象にした新手のサギじゃねwww
364 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 19:11:59 ID:CAyH39zI0
とりあえず無効にすると書いておきながら放置してる現状をどうにかして欲しいんだけど。
365 酒類販売業(千葉県):2007/06/07(木) 19:12:17 ID:G1Gnnnr40
君たち久しぶりにきてみた大変なことになってますね
阿鼻叫喚ですねw
366 序二段(東京都):2007/06/07(木) 19:12:22 ID:2h5Lgudq0
危なかった〜

俺も勇者ヅラしてポイントで買い物しちゃう所だったよ〜

こんなのリスク背負ってまで買う奴は単なる馬鹿でしょ!!
367 ひちょり(兵庫県):2007/06/07(木) 19:12:30 ID:LynUg9/m0
>>12
> 2.契約成立している場合、事業者は、錯誤による契約無効が主張できるか
> 例えば「激安」「限定」といったコピーが特に無く、一般流通価格の1/10以下の値段表記がされていたとなれば、注文者はその価格が誤表記であると認識した上で注文をしたと推測されます。

「激安」の最たる表現が用いられ、通常販売価格の1/8じゃあ、
注文者が誤表示と認識していたかどうか、証明できないので1/10をクリアする為に値上げしたんだろうね。
また、ちょっとのサイズの違いで、価格が著しく変動するモニターは19800円を 明らかな誤表示と認識できない人も沢山いる。
(17インチだと普通に19800円で売ってたりするし)

つう事で、実際に裁判になったら、とっても微妙だから、超強気で押し切りたいんだろうね。
沢山、注文してる奴は無理だけど、3台くらいまでの、常識的な数の注文は、裁判になったら判断わかれると思うなぁ
368 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 19:12:33 ID:eiPeTemy0
>>359
俺が戦況を読んだ所
開き直り請求の方が兵が少ない予感。

しかも、乞食側には返品という玉もあるから
そんなに困らないという展開。

俺は乞食側w
369 すっとこどっこい(岐阜県):2007/06/07(木) 19:13:03 ID:LaXYIzLf0
ポイントを請求するとはこれいかに?
何ポイントでも発行しちゃれ。
370 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 19:13:05 ID:+RmX2glj0
たかが数万のために前科者、不正利用厨指紋取られ放題www
371 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:13:09 ID:4nGrX4nF0
こっちが一方的に得するのは場合によってしかたがないけど
向こうが一方的に得するのはまずいだろうが…常識的に考えて…
372 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 19:13:22 ID:SgEgmopz0
>>354
1万を超えると厳しい、10万超は確実
となるかなぁと思ってる
373 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 19:13:25 ID:Z4o/MynE0
これ痛いニュースで取り上げてもらう気じゃない?



ほら、スレの消費者も祖父もかなり痛いし。
こういうのはあらでたほうがおもしろいんだよ。今日の明朝思い出せ!
374 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 19:13:25 ID:xig5pGVp0
買えなかった妬みもあるのでしょう
375 踊り子(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:13:28 ID:M1L6HUc/0
価格表示ミス → ミスの代償 → ポイントで購入された分の損失

こんな感じ。消費者側にはなんの落ち度もないし不正行為も存在しない。
376 きしめん職人(東京都):2007/06/07(木) 19:14:04 ID:2F5TIGVY0
1000台とかやった奴はもともとアメックスとかどっかのプラチナもしくはそれの家族カードとかだろうし、裁判沙汰になっても
親に泣きついたらなんとかなるんじゃね?もしくはせまゆき形式で負けても督促シカトしとくとか
377 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 19:14:10 ID:ZYHuXy4Q0
>>375
わかりやすいね
378 犯人(東京都):2007/06/07(木) 19:14:15 ID:5OGppvDe0
もうさ議論はし尽くしたと思うからさ、
今回ポイント発生して逃げ切れる自信がある奴はバンバンポイント使えよ。
で結果教えてくれればいいよw
379 入院中(長屋):2007/06/07(木) 19:14:45 ID:q7wh+d5p0
代引き組で静観中 店行ってポイント使った人の行動力すごっ!
380 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 19:14:59 ID:uqPUzBws0
ポイント+現金で支払った商品はどうなるのかねぇw

俺の払った200円返しに来いよ。居留守使うけどなw
381 お世話係(関東地方):2007/06/07(木) 19:14:59 ID:Pa966MjS0
妬みしかない気がするw
382 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:15:01 ID:4nGrX4nF0
祖父側についてるやつはなんなの?工作員なの?
ポイントは使っていいの?もちろんいいの
383 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 19:15:43 ID:dNY2GSSN0
誰か10万以上の物買った奴居ないのか〜
384 酒類販売業(千葉県):2007/06/07(木) 19:15:46 ID:G1Gnnnr40
まぁ年間数億程度の利益の会社だろ(想像だけど)
そんなお前らにプレゼントしてる余裕なんかないだろ
社員のクビ切ることになるわ
385 高校生(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:15:55 ID:62a1AwSX0
386 食品会社勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:16:19 ID:n08N0T/W0
っていうかまだポイントで買えるのね
被害者増やしてどうすんのさ
387 留学生(北海道):2007/06/07(木) 19:16:19 ID:HQH94xDb0
すでにポイントで物かって発送済みとか店舗購入だけど
チキンだから返品するって奴は早くでっかい箱探して来いw
388 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 19:16:34 ID:et460FC+0
振込組ですが、わかりました
返金で終わらせるのもありです。
でもポイントはつけてください

お願いします、イソップさん
389 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 19:16:55 ID:SgEgmopz0
証券会社で1円で株を売ったお茶目さんは、どうなったんだろう・・・首かな?
390 DJ(愛媛県):2007/06/07(木) 19:17:05 ID:4FUz8LxW0
ポイント分請求されても払わねえとか言ってる奴が給食費払わない親叩いてるに10000ペソ
391 おくさま(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:17:21 ID:u7uvudYu0
一番の負け組はポイントで大して必要ないもん買った奴w
392 アナウンサー(愛知県):2007/06/07(木) 19:17:43 ID:Ko/gxqJm0
確かなのは以前よりもニュー速内でソフマップの名前が広まったこと
売名工作乙
393 芸人(新潟県):2007/06/07(木) 19:17:49 ID:EMN6G7nE0
ノート買ったおっさんガクブルざまあw
394 神主(埼玉県):2007/06/07(木) 19:17:56 ID:GpUFJPSM0
告知前にポイント使ったなら
100台くらいなら家に入るだろうし金が実際にあるなら台数制限がないようなので
転売で仕入れたでok
395 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 19:17:58 ID:BjKbzA/00
>>350
華麗に決済されているぞ
396通販さん@賛成です:2007/06/07(木) 19:18:26 ID:KkxaKwtD0
>>392
クイックさんもなw
397 書記(広島県):2007/06/07(木) 19:18:31 ID:gGtDe1Ar0
>>350
使う前に事前承認をとられた時点で、その分の利用可能枠が仮押さえされるけど
カード会社へ正式に請求が届くまでその代金は請求はされない。だからまだ明細は載らない。
減ってる枠も取り消されるか、2週間くらいカード会社まで請求が届かなかったりすると元に戻る。
398 ソムリエ(樺太):2007/06/07(木) 19:19:20 ID:TEEeSXcVO
結局ポイント使ってその請求に対する支払いをを拒否出来るか否かって事か
で、正直どうなのよ?
399 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 19:19:39 ID:RyrK+A7z0
ノート買ったおっさんは別に請求されないよ。

店頭でポイント消化した奴は勝ち組確定だし。



ポイントまだ店頭で消化してない奴がいたら早めに使うことをオススメするよ。
本当に。
400 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 19:19:51 ID:uqPUzBws0
5回に分けて注文したんだけど、4回分しかキャンセルメール来てない。

もしかして、俺勝ち組?
401 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 19:19:55 ID:dNY2GSSN0
>>382
もちろん使えw
理由は>>46に書いて有るからどちらも良く読むように!
402 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 19:20:02 ID:eiPeTemy0
>>398
四角い仁鶴が取り上げてくれそうだな。
403 人気者(大阪府):2007/06/07(木) 19:20:02 ID:BbKATVoe0
>>392
ソフマップなんか誰でも知ってるだろ
oops! except Inaka Boy
404 狩人(兵庫県):2007/06/07(木) 19:20:16 ID:NSQkljxr0
楽天祭りの勢いで
阿呆みたいに注文した屑涙目wwwwwww
405 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 19:20:29 ID:xig5pGVp0
406 アリス(長屋):2007/06/07(木) 19:20:30 ID:0tjXoI8X0
返品楽しみにしてる人いるけど
配達にストップかけるんじゃないの?
407 序二段(東京都):2007/06/07(木) 19:20:34 ID:2h5Lgudq0
何かオナニーしたくなってきたんだけど、おすすめのエロDVDとかズリネタってね〜か?

抜けるの頼むぞ
408 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 19:21:06 ID:8d1S9GYA0
>>405
おまえはよくやったよ
409 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 19:21:07 ID:Z4o/MynE0
一番凄いのはビックカメラでこのこと言いふらしてる奴
410 主婦(東京都):2007/06/07(木) 19:21:15 ID:RJg3GuT60
祖父、>>405は許してやれよ
411 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 19:21:17 ID:BjKbzA/00
偽造通貨発行厨涙目wwww
412 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:21:19 ID:e+/Ceq6s0
ポイントってさネットから反映してるものじゃないの?
仕組みがよく解らないんだが
413 大統領(東京都):2007/06/07(木) 19:21:45 ID:78mTWWnr0
これ振り込み手数料はどうなるんだ?
414 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:21:50 ID:kZaAJkg90
シルバー買えそうだったけど見送ってよかった
お前らばーかばーかwwwwww
415 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 19:21:56 ID:et460FC+0
そういえば、さくにゃんはどうなったんだろ
416 ほっちゃん(静岡県):2007/06/07(木) 19:22:03 ID:I0wpSZwN0
>>405
これからの季節、扇風機は重要なアイテムだよ
417 酒蔵(catv?):2007/06/07(木) 19:22:16 ID:Nw/5VRva0
>>407
http://abon.net/upm/src/abonm0061.zip.html
エロ漫画で良かったら
DLパスはnews
418 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 19:22:19 ID:SgEgmopz0
>>405
おまいは悪くないよw
419 ふぐ調理師(コネチカット州):2007/06/07(木) 19:22:26 ID:2/irh3O9O
購入機会の損失に対する保証を請求しろ
420 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 19:23:00 ID:N6g0MF9B0
プラモ買った奴は組み立てて色塗って返せよ
ソフがオクに出して補填するんだから
421 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 19:23:04 ID:+6RbAyaP0
ポイント使用額は10万円前後ぐらいが一番多いみたいだね
422 不老長寿(東京都):2007/06/07(木) 19:23:06 ID:1eLlI/Bo0


今回無効となるポイント分をご利用された場合は、
別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいますよう、合わせてお願い申し上げます。
(2007/06/07 PM5:20追記)

https://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=1





この別途請求、法律的に通用しませんなあ。
被害を抑える為の脅迫文のようです。
だめだこの会社。
423通販さん@賛成です:2007/06/07(木) 19:23:22 ID:KkxaKwtD0
もう店頭購入とか関係ないな

ドットコムで購入した商品も既に発送済で最寄の配達所まで来てるし
店頭購入した人と状況は変わらなくなってる
424 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:23:32 ID:4nGrX4nF0
ポイントを持ってるやつはさっさと店頭で使えよー
明らかに祖父がポイント回収したくて工作してるだけだからなー
425 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 19:23:33 ID:BjKbzA/00
ポイントは遡って無効にできるという約款でもあるのかな?
ん?あるのかな〜?

もしそれがアリなら普通のポイントでも「明日から使えませんサーセンww」とかオッケーになるな
潰れかけの企業ならやりかねん
426 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/07(木) 19:23:49 ID:VYKXP+AIO
まぁ当然の対応だわなw<祭ポイント剥奪

涙目の奴はさっさとオクに出品する準備を始めるんだw
427 名人(長野県):2007/06/07(木) 19:24:06 ID:uEG7LxSA0
俺はあきばんぐ派だけどな
428 噺家(三重県):2007/06/07(木) 19:24:12 ID:FC+kmzUs0
>>417
さっきのzipスレで上げられてたグロzipじゃねーかw
429 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:24:16 ID:xocZV0zd0
うわ…ネタかと思ったら、マジ請求するのかw

さすがに、人によってポイント使える・使えないと差が出るのはマズイよね。
リアル店舗ある人だけ得をして、地方の人はポイント使えないんじゃ、後々大問題になるよ。

今回の件はソフマップの対応で正解だろうね。
『全員』ポイント没収&請求か、『全員』ポイント開放のどっちかしかしてはいけないだろう。

請求は無理とか言ってるけど、祭りに乗れて、なおかつリアル店舗が近所にある。
しかもポイントで買い物した。という条件を満たす人はそれほどいないはず。
今回の祭りは時間的にも、カード支払い的にも、乗った人自体が少ないだろうし。
人数的に、請求することは困難ではないだろうね。だから表記したんだろうし。

今後、祭りも考えて乗らないと怖い事になるな。
430 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 19:24:27 ID:eiPeTemy0
>>414
馬鹿と呼ぶのは勝手だが
怖くて注文できなかったやつと、
リスクがないことが分かって、すぐに注文したやつ

どっちがおもしろいと思う?w
431 数学者(長屋):2007/06/07(木) 19:24:32 ID:g5MujEZC0
ポイントの件がメールで案内ないのは何でだぜ。
これはポイント使わせてあとで請求。
ポイント房ざまぁって地図の罠か?
432 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 19:24:53 ID:dn7c49X80
19800円返還してもらわないで
1年後19800円に10%の利子つけて請求しようかな
433 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 19:25:06 ID:KhNuRY/N0
>>428
俺が数日前に上げた奴だけどな
434 酒類販売業(千葉県):2007/06/07(木) 19:25:12 ID:G1Gnnnr40
請求されたら裁判で争えばいいじゃん
集団訴訟すればいいじゃん
435 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 19:25:19 ID:+6RbAyaP0
>>293
それならMacだけじゃなくて
がんばって100万以上使っとけば良かったかな。

まあ欲しくないもの無理に買うのもちょっとあれだけど。
お詫びのポイントで数億とはソフマップも気前良いなー。ネットは閉鎖するだろうけどw
436 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:25:34 ID:4nGrX4nF0
マジ単発多いな、祖父工作してんじゃねーよw
てめーらの工作になんか乗るかよクズが
437 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 19:25:36 ID:CAyH39zI0
少しはクイックサンのモニタを欲しがってやれよお前ら
438 会社員(dion軍):2007/06/07(木) 19:25:56 ID:TiXFd+Ll0
祭りに参加できたのに、コンビニ払いにした俺のバカチン

でも、参加できただけマシかw
439 留学生(北海道):2007/06/07(木) 19:26:13 ID:HQH94xDb0
>>423
俺も発送済みw
440 経済評論家(徳島県):2007/06/07(木) 19:26:23 ID:EZUTzGxL0
>>425
それに似た案件行列の・・で見たような記憶が
おとんにチャンネル変えられたから結果はわからんけど
441 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 19:26:24 ID:RyrK+A7z0
>>423

違うよ 店頭で買った人の住所を調べる方法は無いけど ネット購入の場合は発送先に請求書を送れば良いだけ。

店頭で買った物の代金の請求は無理だけど ネット購入の場合は可能。
442 高校教師(北海道):2007/06/07(木) 19:26:28 ID:KBI9C41P0
久しぶりにゴネ厨の全面勝利に終わったか。
主眼と思われた20000円液晶がただの陽動だったとは、さすがだな。
443 DJ(愛媛県):2007/06/07(木) 19:26:29 ID:4FUz8LxW0
いや請求自体は可能だって
請求自体は何も問題ない
支払うべきかどうかは知らん。
444 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 19:26:29 ID:+RmX2glj0
>>434
乞食どもには、そんな行動力も団結力も金もないwww
445 ドラッグ売人(関西地方):2007/06/07(木) 19:26:52 ID:L9xt8tIw0
 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   おっそろしいなぁ・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
446 光圀(東日本):2007/06/07(木) 19:27:01 ID:w/0t8mYa0
今来た産業
447 講師(catv?):2007/06/07(木) 19:27:04 ID:lToj5OVb0
返品しろっていうのもないよ。 たぶん。 どでかいもの以外。
ちょこまかした各地に散らばった買い物を、一つ一つ回収する手間ヒマを考えると。
送り返してくださいって言ってきても、全員が無視、放置してればおk。
448 酒類販売業(千葉県):2007/06/07(木) 19:27:07 ID:G1Gnnnr40
>>436
ガクブルですかw
449 狩人(兵庫県):2007/06/07(木) 19:27:23 ID:NSQkljxr0
お前らはやくヤフオクに流す準備しとけよwwww
450 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 19:27:40 ID:uqPUzBws0
>>434
いや、個人で少額訴訟した方がいいよ。
祖父が対応しきれないだろうし。
451 ボーイッシュな女の子(三重県):2007/06/07(木) 19:27:52 ID:ful/PzMt0
楽天の時見たく、使った奴が勝ち組か・・・・
452 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 19:27:58 ID:N6g0MF9B0
>>441
ポイントカードの登録情報見ればいいじゃん
453 タコ(東京都):2007/06/07(木) 19:28:01 ID:Ee6aNHP20
誰か少しはモニター買えるようにもゴネろよw
クイックサンの人たち泣くぞ
454 絢香(福井県):2007/06/07(木) 19:28:09 ID:IQASWd4H0
請求されたとして
お金ないって言ったらどう何の?
逮捕?
455 バイト(樺太):2007/06/07(木) 19:27:18 ID:OzwIOoUW0
>>430

別に面白くなくていいよ。

数個注文した人もしなかった人も普通の人で、

大量に注文した人は恥ずかしい人。
456 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 19:28:24 ID:+6RbAyaP0
>>447
金額によって対応分けられたらさすがにキレるわ。
数億とかなら別だけど、
今回多くても100万か200万までだろうし、
会社の一部門を閉鎖すれば作れる額だろう
457 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 19:28:27 ID:dNY2GSSN0
>>435
頼む、お前のMacの明細うpしてくれwwwwwwwww
俺はカード限度額で10台ぐらいしか注文出来なかったからwwwwwww
458 声優(catv?):2007/06/07(木) 19:28:34 ID:uEG7LxSA0
>>443
架空請求kt−
459 屯田兵(高知県):2007/06/07(木) 19:28:37 ID:BEIzFva60 BE:48485568-2BP(192)
ポイント使った分の請求しますって楽天のときと同じ対応だな
俺ら全面勝訴オメwwwww
460 2ch中毒(福岡県):2007/06/07(木) 19:28:45 ID:Q6XRPofl0
どうしようかな〜ポイントくれないなら振り込んで振り込み手数料分損させようかな〜
461 エヴァーズマン(兵庫県):2007/06/07(木) 19:28:52 ID:zN4GxtNN0
>>454
謝って返品
462 留学生(兵庫県):2007/06/07(木) 19:28:56 ID:VglJQzG30
法律に詳しい奴呼んできてよ。素人が買える買えないいってても仕方がない
463 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 19:29:01 ID:Z4o/MynE0
まぁ、クレカ使用者じゃない奴は見向きもされないってとこが

盛り上がりにかけるな。まじでモニターくれよ
464 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 19:29:13 ID:et460FC+0
振込組には関係のない話だな…
465 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/07(木) 19:29:21 ID:VYKXP+AIO
>>437
クイックサンはなぁw

それならフルHDパネル積んだ37Vレグザ買うわw
466 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 19:29:23 ID:KhNuRY/N0
お前らがどんな建前を持ち出そうが、弁護士が何を言ってようが
建前だけの削除をしながら不当に利益を得ていた画像ちゃんねるは逮捕されましたよ
467 序二段(東京都):2007/06/07(木) 19:29:25 ID:2h5Lgudq0
TWO TOPでみくるちゃんのフィギュアが爆安だったよ〜



468 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 19:29:41 ID:RyrK+A7z0
>>452

ポイントカードの登録は偽名でも可能

469 留学生(北海道):2007/06/07(木) 19:30:05 ID:HQH94xDb0
>>459
最初脅して被害を食い止めて、後でなあなあになるなw
470 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 19:30:13 ID:+6RbAyaP0
×数億とかなら別だけど
○一人で数億とかなら別だけど。

今回は一人頭、100万、200万ぐらいだと思うんだよね。多くても。
それを回収するのも大変だろうし、そこまでやらんのだろうね
471 絢香(福井県):2007/06/07(木) 19:30:16 ID:IQASWd4H0
>>461
あ、そうか返品でいいんだな。
472 通訳(コネチカット州):2007/06/07(木) 19:30:22 ID:0Si1OABsO
今からコンビニ払いして間に合う?
473 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 19:30:25 ID:dn7c49X80
なんでHP管理してる人はダブルチェックしないんだろう
これが飛行機だったら大変なことになるぞ
474 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 19:30:38 ID:eiPeTemy0
ちなみにだけど
代引きにしたやつもポイントって加算されたの?
475 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 19:30:48 ID:Ftrw3C0u0
>>466
まったく参考にならない例え乙
476 主婦(東京都):2007/06/07(木) 19:31:08 ID:RJg3GuT60
これで請求来るようだったら、ソフマップに限らず全ての店でポイント使って買い物できなくなるな
いつ難癖付けられてポイント取り消されるか分からん
477 山伏(catv?):2007/06/07(木) 19:31:38 ID:HjbIh5AO0
資本金22億9,166万円の会社じゃ、あまり期待できないな〜
478 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 19:31:53 ID:N6g0MF9B0
>>457
10台で限度額って最低限度額のカードか他に何かに使ったのか?
479 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 19:32:02 ID:+6RbAyaP0
>>457
友達の家族カードと違って、俺のは大したこと無いよ。
株は結構やってるけど、証券会社の関係でカード作ったら
やたら限度額多いの送って来やがった。
480 序二段(東京都):2007/06/07(木) 19:32:34 ID:2h5Lgudq0

祭りじゃ〜、祭りじゃ〜
HDDが爆安じゃ〜



http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181206942/




481 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:32:36 ID:xocZV0zd0
>>476 今回のは難癖じゃないだろう。
482 付き人(東京都):2007/06/07(木) 19:32:36 ID:6SMaBqR20
ネットショッピングの表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
親会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた
483 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 19:32:37 ID:nzp4L+Uf0
精神科医だけど、今回のソフマップはキチガイだわ。
484 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 19:32:46 ID:dNY2GSSN0
>>478
自宅警備の俺はこんなもんだwwww
あとDELL祭りのまだ請求残ってたのかなwwwww
485 福男(栃木県):2007/06/07(木) 19:32:52 ID:8AGPjcgC0
あれ、Webでポイントで買った商品出荷されてるじゃん
俺涙目決定か
486 国会議員(千葉県):2007/06/07(木) 19:32:58 ID:WoT4FC740
金払ってないんだけど返金要求出した奴って居る?
487 ドラッグ売人(関西地方):2007/06/07(木) 19:33:54 ID:L9xt8tIw0
この乞食どもに痛い目あわせたれ
488 外資系会社勤務(東京都):2007/06/07(木) 19:34:15 ID:54mQ47RP0
こんなの後出しじゃんけんじゃん
489 噺家(三重県):2007/06/07(木) 19:34:36 ID:FC+kmzUs0
まあ、後は各自裁判なり、大人しく支払うなりしてくれw
490 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:34:39 ID:4nGrX4nF0
>>483
お前精神科医でかつ弁護士なのか
すげーな
491 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 19:34:44 ID:N6g0MF9B0
>>468
ソフマップのカードは他と比べて偽名の人少ないよ
去年ぐらいまで作るのに300円とかかかったし、今は知らんが
492 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 19:35:07 ID:6A/XkvV10
楽天の時と違って気にするモールの動揺とかないものね
どうなるか楽しみだ
493 宇宙飛行士(大阪府):2007/06/07(木) 19:35:22 ID:H0DTCsAC0
>>487
乞食に罪は無いだろ、最近は馬鹿が罪みたいだがwwww
494 ねずみランド(神奈川県):2007/06/07(木) 19:35:48 ID:LBhDxavs0 BE:164786235-PLT(20500)
ほんと好きだなお前ら
495 福男(栃木県):2007/06/07(木) 19:36:06 ID:8AGPjcgC0
つか、Web通販のポイント分は同時にキャンセルしろよ祖父
496 ダンサー(宮城県):2007/06/07(木) 19:36:08 ID:58SYVMbn0
>>491
いや、そんな事ないと思うよw
ポイントカードなんてカードにポイントが貯まればOKなんだから個人情報なんて関係ないもん。
適当に書く人いっぱいいるよw
497 新聞社勤務(京都府):2007/06/07(木) 19:36:13 ID:6wJ7I5La0
ソフマップカード会員規約 第八条 (サービス機能)
(3)
当社の認めた返品が発生した場合、その商品をご購入の際に使用、または加算されたポイントは、
ご購入以前の残高に戻させていただきます。
但し、返品の時点で、ご購入時に加算されたポイントを既にご使用済など、
残高不足の場合には不足ポイント相当分を現金にてお支払いいただくものとします。


こんな規約あるならどうしようもないんじゃないの
同意したんだろ
498 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 19:36:15 ID:t6jNZp6dO
まだ負け組司法浪人生が池沼っぷり大真面目に書き込んじゃってんのwwwwwwwwwwwwwwポインヨ使った俺達の勝ちなんだよバーカwwwwwwwwwwwwww死ぬまでぐちっとけwwwwwwwwwwwwww
499 デパガ(長屋):2007/06/07(木) 19:36:27 ID:hVfyGBzz0
m9(^Д^)プギャー 
500 バイト(樺太):2007/06/07(木) 19:35:26 ID:OzwIOoUW0
>>488
>>こんなの後出しじゃんけんじゃん

じゃんけんの意味が分かってないんだな。
501 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 19:36:52 ID:Z4o/MynE0
今、朝風2号館ビルの窓拭き清掃やりながらカキコしてるんだけど



窓の中の奴ら顔真っ赤wwwwm9(^Д^)プギャー!!って指さしたらワイヤー切られたから
電脳ハック切って大阪戻ってきたわw
502 殲10(京都府):2007/06/07(木) 19:36:55 ID:GwxpVTy70
>>497
楽天祭りの時もそんな規約があったが。
誰も請求されなかった。
503 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 19:36:56 ID:BjKbzA/00
ソフマップさんへ

トリップつきで降臨して釈明やらなんやらしてくれれば、オレの分だけ今回のを素直に返します
工作員ばら撒いて適当にやるつもりならこっちも適当にやります
504 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:37:05 ID:4nGrX4nF0
自分らのミスでこうなったんだから
祖父は請求なんてできるわけないよーん
請求してきたら法的にまずいでしょ
505 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 19:37:06 ID:dNY2GSSN0
>>479
頼むからうpしてくれよwwwwwww
前にうpされてるのは俺含めて2〜3万の注文だし、10万以上のを見てみたいw
506 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:37:35 ID:xocZV0zd0
楽天のときは、楽天自社でない店子でポイントで買い物したから、請求が難しかったんだよね。

今回は、ソフマップ自社のポイント使って、ソフマップから買い物したわけだから、
追跡も請求も簡単でしょ。
507 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 19:37:44 ID:CAyH39zI0
ポイントカードの登録に偽名使う人は少ないだろ。
連絡がいかなくて無効になってもしょうがないし。
508 社会科教諭(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:37:50 ID:6UzO6/Ci0
>>497
>当社の認めた返品が発生した場合
          ~~~~~~~
509 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 19:38:09 ID:6A/XkvV10
>>502
楽天は請求する気満々だったが

1.今回に比べて数がやたら多い
2.モール店主らが動揺した

の2点から矛を収めたので、楽天の「対応」は参考にならない
510 ダンサー(宮城県):2007/06/07(木) 19:38:28 ID:58SYVMbn0
>>497
「当社の認めた返品が発生した場合、」

こういう穴のある規約作っちゃダメだよねw
規約作るのって相当大変みたいだよ。
511 芸人(東京都):2007/06/07(木) 19:38:44 ID:W9/vDlZ20
>>479
今回は一方的なキャンセルであって「返品」ではないよな
512 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 19:38:46 ID:RyrK+A7z0
>>491

少ないとかじゃなくて作れる時点で登録情報の家に請求書を送るのは筋違いって事。
513 不老長寿(東京都):2007/06/07(木) 19:39:03 ID:1eLlI/Bo0




ポイントで購入した分を別途請求する行為、
ある意味フィッシング詐欺とも解釈出来る。
別途請求=定価販売でソフマップは十分な正規の利益を得られる。

誤記⇒ポイント付与⇒後に全額請求 = 完全に販売行為。 = 詐欺。

何という会社。というかもはや会社ではない。
無理やり貸した後に取り立てる街金融同等。
514 保育士(愛知県):2007/06/07(木) 19:39:08 ID:wNif3zTp0
安心してポイント使え
キャンセルを通知した時点でポイントが残ってるんだから
もうポイントを引く機会は無い
つまりポイントは諦めたってこった
515 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 19:39:41 ID:t6jNZp6dO
悔しがれ乗り遅れた負け組共wwwwwwwwwwwwwwド恥ずかしいから馬鹿が無理して民法商法の条文引くんじゃねえぞwwwwwwwwwwwwww
516 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 19:39:57 ID:N6g0MF9B0
>>484
自宅警備でも毎月きちんと金払ってれば50万まではすぐいくし
そのまま使ってれば無理やりゴールドとか送ってくるよ

>>496
俺も他のポイントカードはテキトーだがソフのはまともに書いてる、何でかしらんが
昔ソフマップがつぶれそうだからルピー早く使えの噂があったりして
ちゃんと書いてないと債権者としてうやむやにされる恐れがあったからかも試練
517 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 19:40:01 ID:dn7c49X80
とりあえず500円分のポイントプレゼントして
許してもらえばいいのに
ケチりすぎ
518 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:40:09 ID:xocZV0zd0
>>504
明らかに誤表記価格の時には、売らなくて良いという法令がある。

売ってないのだから、ポイントも発生していない。
なので、返還を要求するのは何も問題がないよ。
519 新聞社勤務(京都府):2007/06/07(木) 19:40:13 ID:6wJ7I5La0
>>502
いや、楽天祭りは俺も参加したし、ちびまろウマウマだったけど
最初はそんな規約はなかったよ
あれを教訓に(祭りのさなかで)新しい規約に変更になった
520 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:40:40 ID:4nGrX4nF0
ソフマップ涙目wwwwwww
工作員まで送り込んでお疲れ様ですwwwww
脅しは順調ですか?wwwwwwww
521 インテリアコーディネーター(長野県):2007/06/07(木) 19:40:43 ID:NK5SYGSD0
ポイントとか要らないから、\19,800で売ってほしい
522 留学生(東京都):2007/06/07(木) 19:40:56 ID:EpQ24HQc0
ポイント使った分を請求って現金で請求なのか?
もし、ポイントが現金と同じ扱いならポイントで買った分にもポイント付けないとおかしいよね。
523 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 19:41:16 ID:Z4o/MynE0
ヤケクソでウィキとかが荒らし

半保護にならないように祈るよ
524 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 19:41:18 ID:dNY2GSSN0
>>516
学生の時に作ったカードだからかも。
普通にプロバイダ料金とか払ってたんだが…。
525 通訳(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:41:25 ID:/ymEdtol0
祖父はポイント制やめてその分値引きしろバカ
526 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 19:41:53 ID:6A/XkvV10
>>520
ポイント使ってOKって言わない奴は全部工作員か?w低脳

先例的にはどっちになるかわからんって話だ
安心したいんだろうけど、無理だな
527 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 19:42:05 ID:t6jNZp6dO
司法浪人の池沼はルピー=現金らしいwwwwwwwwwwwwwwプププッ
528 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 19:42:10 ID:+6RbAyaP0
>>522
それは言える。
俺もせっかくMac買ったのに、ポイントで払ったからポイントつけてくれなかったわ。
529 検非違使(岩手県):2007/06/07(木) 19:42:34 ID:rCs2o8Ci0
1台だけでいいから欲しかったな。
24インチ1台の環境じゃ寂しい。
530 経済評論家(関西地方):2007/06/07(木) 19:42:45 ID:qPNLnywv0
これはどうみてもポイント組勝利だなwwwwwww
531 経済評論家(徳島県):2007/06/07(木) 19:42:48 ID:EZUTzGxL0
>>516
あったなぁ、そんな地下文書が出回ってた時期が
532 犯人(東京都):2007/06/07(木) 19:43:09 ID:5OGppvDe0
しっかしくだらん見解なんかどうでもいいから
ポイントいっぱい使って、その結果をうpして欲しいわw
533 アイドル(西日本):2007/06/07(木) 19:43:08 ID:Z3gEGjvd0 BE:129945964-PLT(12001)
ポイントでPS3とXBOX買ってきたぜwww
534 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 19:43:16 ID:dNY2GSSN0
>>526
最悪返品だから使って全然問題ないだろwwwwwwww
お前こそ買えた奴に嫉妬してんじゃーねーよwwwwwww
535 福男(栃木県):2007/06/07(木) 19:43:17 ID:8AGPjcgC0
払えって言ってきたら返品するよ
開封後
536 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 19:43:33 ID:N6g0MF9B0
1000円で送料無料のハードルが高くなるかもしれんな

でもハードル高くしたら誰もソフマップで買わなくなるかもしれんからそれはないか
537 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 19:43:37 ID:eiPeTemy0
偽名でカード作ってたやつで、
実店舗でポイントで商品ゲットしたやつが
一番の勝ち組だと俺は考える。
538 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 19:43:42 ID:CAyH39zI0
なんでプールポイント使った分はポイント付くのにルピーポイントは付かないんだろな。
つけたほうがポイント制の意味があると思うんだが。
539 鉱夫(佐賀県):2007/06/07(木) 19:43:44 ID:BQQznLI10
ただいま。
予想通りテンプレキャンセルメール来てた。
…んでルピーて何の話?
540 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 19:44:09 ID:6A/XkvV10
>>534
開封しなきゃ返品だな
開封してたらご愁傷様

特に嫉妬なんざしてないよ、元からポイント詐欺に乗る気もないw
541 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 19:44:20 ID:xig5pGVp0
>>532
今日の誤価格のポイント分で注文したのが次々と今日発送されていますがw
542 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:44:47 ID:xocZV0zd0
>>534-535
開封後の返品はできないって、普通にあるだろ。
543 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:44:55 ID:BhaqafT90
ところでポイントの請求ってどうやんの?
ポイントって現金じゃないんだろ
544 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:45:12 ID:4nGrX4nF0
>>526
いや、マジレスされても…
俺楽天祭りいなかったし、法律とか詳しくないからただ煽ってるだけだし…
しかも俺自身は買ってすらいないからただおもしろがってるだけだよ
545 福男(栃木県):2007/06/07(木) 19:45:31 ID:8AGPjcgC0
俺等も一方的にキャンセルしたいんだよ?
546 殲10(京都府):2007/06/07(木) 19:45:35 ID:GwxpVTy70
>>519
え、マジか。
さっきここの誰かに聞いたらそう言われたんでてっきり
547 ダンサー(宮城県):2007/06/07(木) 19:46:14 ID:58SYVMbn0
>>540
つまんねーやつだなおまえw
興味ないならあっちいけ
548 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 19:46:15 ID:6A/XkvV10
>>544
ちょwwwwwわかったwww
549 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 19:46:17 ID:CAyH39zI0
>>544
バカな言い訳つまんね
550 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 19:46:49 ID:t6jNZp6dO
うんこ頭の司法浪人早く次の条文引けやwwwwwwwwwwwwww楽天もまだ請求こねーぞwwwwwwwwwwwwww
551 犯人(東京都):2007/06/07(木) 19:47:00 ID:5OGppvDe0
>>541
だからそういうの分かったから、お前が買った分をうpしろと言ってるのだが・・・
552 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 19:47:03 ID:N6g0MF9B0
最初に注文した人ってまだ着いてないの?
ここは夜中に発送準備とかしないのか
553 名誉教授(神奈川県):2007/06/07(木) 19:47:24 ID:vaZkUBHh0
で、結局どうなったの?
554 F1パイロット(樺太):2007/06/07(木) 19:47:41 ID:RZRgQpdpO
未開封のままぐちゃぐちゃにしたらどうなる?
555 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 19:47:44 ID:CAyH39zI0
誰かクレカで注文したのにメールで口座番号返信した奴いないの?
556 殲10(京都府):2007/06/07(木) 19:47:58 ID:GwxpVTy70
やっぱりトマトには塩だよな・・・
マヨネーズは駄目だわ・・・
557 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 19:47:58 ID:xig5pGVp0
558 乳母(東京都):2007/06/07(木) 19:48:02 ID:r390UMgb0


ポイント騒動で不安になってる奴らの反応を
            肴にして飲んでる俺が真の勝ち組。


559 歯科技工士(dion軍):2007/06/07(木) 19:48:14 ID:aemhPcIM0
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1232194

ヤフオクで1万以上で落札されてたザード限定版!
560 主婦(東京都):2007/06/07(木) 19:48:32 ID:RJg3GuT60
俺は代引きで蚊帳の外だからどっちに転んでも面白いんだよな
明日が楽しみだ
561 事情通(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:48:51 ID:v3RufdU60
さすがオタの扱いには慣れてるな祖父はw
562 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 19:49:14 ID:nzp4L+Uf0
>>553
ここまでの、あらすじ。

100台注文者 198万 約25万ルピーの亡者のレビュー待ち
563 噺家(三重県):2007/06/07(木) 19:49:17 ID:FC+kmzUs0
暫く進展なさそうだから、3日後くらいにまた見に来るわwノシ
564 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 19:49:29 ID:N6g0MF9B0
買い遅れた奴にお得情報教えてやろう
こう言うだけでいい

『魔法のレストランみました』
565 福男(栃木県):2007/06/07(木) 19:49:54 ID:8AGPjcgC0
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0704news-j/0418-1.html
俺これ頼んだんだけど、もう佐川で栃木まで来てるんよ
566 ドラム(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:49:59 ID:l9zDm0mH0
もう誤表記でゴネておいしい思いができる時代は終わったのかな
567 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 19:50:07 ID:95eVPerM0
ポイントで買った商品開封してしまえば勝ち組だろ!!!!!!!!!!!
568 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 19:50:11 ID:+RmX2glj0
ソフマップのポイントカードは長期保障にもかかわるので偽名登録はごく少数だと推測できる。

つまり、偽名の奴は最初から詐取目的だったととられかねないので、裁判では不利だろうねw
569 殲10(京都府):2007/06/07(木) 19:50:40 ID:GwxpVTy70
>>558酒のつまみの事をあてって言ったら色んな奴から叩かれたのを思い出した
570 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 19:50:47 ID:4nGrX4nF0
しばらくして進展があったらまた煽りにくるかな
じゃあお前ら存分に楽しめよノシ
571 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 19:50:51 ID:ZYHuXy4Q0
>>556
当たり前だ
572 お世話係(関東地方):2007/06/07(木) 19:50:56 ID:Pa966MjS0
そもそも、クソ高いソフマップで買う奴なんているのか?
573 事情通(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:50:58 ID:v3RufdU60
俺、ルビとプールの違いがわからないんだけど
知ってる人いる?
574 名誉教授(神奈川県):2007/06/07(木) 19:50:58 ID:vaZkUBHh0
要するに飽食プギャーってことですね
575 練習生(関東地方):2007/06/07(木) 19:51:46 ID:rCHvYt6T0
朝鮮人並みの思考回路を持つ乞食ゴネ厨どもが死亡か
良いニュースだwwwwwww
576 鉱夫(佐賀県):2007/06/07(木) 19:51:50 ID:BQQznLI10
>>562
ありがとう!
577 支援してください(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:51:57 ID:LRnRChTp0
ついにこの価格!的発言はどう説明してくれるんですか?
578 犯人(東京都):2007/06/07(木) 19:52:12 ID:5OGppvDe0
>>557
www名前消してたかwざんねんw
579 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 19:52:17 ID:t6jNZp6dO
ポインヨ最高♪ポインヨ使った組GJwwwwwwwwwwwwww乗り遅れの屁タレ共の「裁判…」ってのニヤニヤ生暖く見守ってやろうぜwwwwwwwwwwwwww
580 忍者(兵庫県):2007/06/07(木) 19:52:27 ID:UV97O4ss0
請求なんて無視すればいいだろww

ソフマップが訴訟起こすまでゴネろw
581 付き人(東京都):2007/06/07(木) 19:52:35 ID:6SMaBqR20
ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた
582 大統領(千葉県):2007/06/07(木) 19:52:54 ID:iQZVBddD0
楽天の時みたく温存しておいて全削除くらうとやっかいだから
どうでも良い物注文してしまった。
ちょっともったいなかったかな?
583 トムキャット(dion軍):2007/06/07(木) 19:53:01 ID:NRNX8+AV0 BE:404547539-2BP(4000)
ざまぁw
584 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 19:53:42 ID:+RmX2glj0
ID:t6jNZp6dO

こいつはポイント使用組でもないのに、なぜか勝ち誇って「携帯から」レスし続けている基地外です。

585 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 19:53:48 ID:95eVPerM0
そんなことよりも、誤表記担当者の処分はどうなったんだ?
586 高校教師(青森県):2007/06/07(木) 19:53:50 ID:etjWpKOR0
請求されたからって、必ずしも支払う必要があるかどうかはわからない。
そういう場合には請求者側が訴訟を起こすこともあるが、請求された側が
債務の存在しないことの確認を求める訴訟を起こすことだって可能だ。

支払え!と判決が出ても控訴することもできる。
確定後に支払いをせずにいても、財物を所有していなければ強制執行もできない。

そもそも今回のは祖父の落ち度100%なわけで、微妙だww
ポイントにしても、提示された金額にしてもユーザーが求めたものでなく
祖父が行っている行為なんだから、間違いに対してそれ相応の負担は当然の帰結だ。
587 社長(関西地方):2007/06/07(木) 19:53:59 ID:gEuDNfPd0
乞食どうすんのw
588 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 19:54:21 ID:6A/XkvV10
>>569
中国産の戦闘機に乗ってるからだ
589 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 19:54:29 ID:RyrK+A7z0
>>568

バカだね 偽名の奴どうやって見つけるの? 裁判なんか起こせないって。

それと偽名だから搾取目的って発想もバカ。 ポイントカードで搾取って・・・・
590 留学生(福岡県):2007/06/07(木) 19:54:46 ID:9H4Ap7ze0
集団訴訟でもしない限り、お前らが折れることになると思うぞ
毎回思うけどさ・・・
591 接客業(岡山県):2007/06/07(木) 19:54:47 ID:osDu7k7I0
誠に恐れながら訂正前掲載価格 19,800円でのご注文をお受けする事が
適いませんので、一旦、誤表記分のお取引をキャンセルとさせていただきます。

今回の商品をご購入する為に、ソフマップドットコム会員にご登録いただき
ましたお客様におかれましても、キャンセルのご連絡と同時に、個人情報の削除に
ついてご連絡頂きました場合、安全かつ、速やかにご対応させていただきます。

また、既にお振込み済のお客様につきましてはご返金致します。
下記項目につきましてご返答いただければ幸いに存じます。
---------------------------------------------------------------
入金済みなんだけど「ご返答いただければ幸い」
これって、返答しなくてもいいのかな?
もちろん、返答しなければ不幸なんだろうな。
相当時間経過後に、国民消費生活センターに相談に行けばいいのかな?

何の連絡もなく広島店を閉店し、残りのルピーの説明連絡も無く、さて会員ログイン
しようとしたら「ログイン方法が変わりました」
ふざけるな、2万円くらいどうでもいい。しばらく放置プレイしておく。

商売でも、申込金の倍返しは常識。
592 鉱夫(佐賀県):2007/06/07(木) 19:55:41 ID:BQQznLI10
え、でも19.800円の商品で2500円分のポイント付くワケで、
クレカ決済した人とか、支払った分から普通に引き落とされるだけじゃないの。
で買った商品の差額を返金、みたいに処理されてさ。
593 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 19:55:46 ID:Si3lMvSf0
ハローソフマップワー♪
594 留学生(愛知県):2007/06/07(木) 19:55:55 ID:emxkoLN20
産業
595 講師(catv?):2007/06/07(木) 19:56:07 ID:lToj5OVb0
>>585
指をシュレッダーにかけられ障害者にされて
それで貰った保険金で会社に弁済するそうです。
596 バイト(コネチカット州):2007/06/07(木) 19:56:12 ID:1bC2ga/7O
おいおいゴネ厨どもゴネっぷりが足りないぞ
もっとゴネろくずどもー
597 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 19:56:28 ID:95eVPerM0
この事件はソフがポイントを使わせようとした
大がかりな作戦じゃねーの???
598 銀行勤務(大阪府):2007/06/07(木) 19:56:31 ID:F7F1RyqG0
偽情報でポイント使って勝った奴が一番勝ちか?

ポイント返せって言われたら
この先買った分のポイントから引いてくれ
ってごねればいんじゃね?
ポイントはポイントで返す、と。
どうせ祖父で買わないし
599 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 19:56:41 ID:eiPeTemy0
>>592
近くに住んでるんで教えるが
カードの決済分全額を未決済に買えるだろうから
全額補填 というコース
600 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 19:56:43 ID:CAyH39zI0
>>589
そもそも液晶モニタ注文するには偽名じゃいかんだろが
601 オカマ(東京都):2007/06/07(木) 19:56:56 ID:Moi/cq0O0
602 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 19:57:18 ID:+RmX2glj0
>>589
お前、日本語すらまともに解釈できないの?誰が「搾取」なんて言ったんだよw

「詐取」だ、人、機械を騙して金品を不法に得ることだろwww

お前は社会から搾取される側だろうがwww
603 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 19:57:38 ID:EYCbAs+B0
たかだか数千円程度のポイントでガタガタ言っておまえらワロスwwwwwww
これだから引きこもりのニート野郎は仕事も見つかんないんだなwwwwwwwwwwww
604 お世話係(関東地方):2007/06/07(木) 19:57:44 ID:Pa966MjS0
詐欺っぽいことをやってるのはソフマップ側。間違えるな
605 空気(大阪府):2007/06/07(木) 19:57:45 ID:VI5JWgT50
また今回も完敗なのか。いい加減学習しろよ
606 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 19:58:03 ID:6A/XkvV10
当たり前なんだが、佐賀の人とかいるんだなあとしみじみ
遺跡しかないイメージだ

>>589
ゆとりwwwww「搾取」wwww
607 忍者(兵庫県):2007/06/07(木) 19:58:06 ID:UV97O4ss0
請求きたら、勝つまでゴネろよ、お前ら。
別に逮捕されたりするわけじゃないから安心しろ。
出来れば訴訟にまで発展してほしい。
その方が面白い。
608 うどん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:58:13 ID:iyibUp2F0
流れがよくわからん
俺のモニタは来ないことになったの?

以前ポイントは果実というのを
島田紳助の番組で見たんだよね
となると善意であれば、果実取得できる=返還義務無しじゃないのかな?
問題はここにいる人が善意といえるのかどうかだけどw
609 社長(関西地方):2007/06/07(木) 19:58:11 ID:gEuDNfPd0
*やっぱり*乞食がゴネだしたね

貧乏だと心まで荒むみたいだけど、
こう毎回同じパターンを繰り返し続けて学習できないのかねw


 
610 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 19:58:18 ID:CAyH39zI0
まぁ実際偽名で登録してる人もいるかもしれないけど、
sofmap.comと店舗のカードのポイントはどっちでも使えるし、ソフマップに限っては偽名は少ないと思う。
611 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 19:58:30 ID:N6g0MF9B0
ソフマップってソフトのレンタルで創業したんだろ、明らかに真っ黒に違法な会社だよな
小さい頃におじさんが、ソフト借りてきて家でダブルラジカセでダビングしてすぐ返すとか教えてくれた覚えがあるぜ

>1997年夏、「ソフマップが光通信からの資本導入に失敗した為、9月16日に倒産する見込みである」
>という内容のパソコン通信の書き込みに端を発するチェーンメールが広まり、
>この情報を信じた顧客がルピー(同社が提供するポイントサービス)を取り付ける騒ぎが発生した。
>この風評騒ぎはメールで指摘された9月16日にソフマップが倒産しなかった事や、
>チェーンメールの内容に基本的な事実の誤り(ソフマップ本社の位置や光通信から導入しようとした資本金額など)を指摘し、
>事実無根の内容であると公表した事から収束に向かった。
>この風評は銀行の貸し渋りにまで発展し、結果として同社の経営に大きなダメージを与えたが、
>この経営危機も丸紅の資本参加を受けて改善した。
           ~~~~~
また丸紅に助けてもらえばいいじゃん、こういうの得意だし
612 ソムリエ(長屋):2007/06/07(木) 19:58:35 ID:58O8LpiK0
ポイントの買い物が認められるとすると、ポイント発行のシステムを楽天見たいに
変更しないと、今度祭りがあったときとんでもないことになるよね。
みんな、必死にカード枠限界まで買い物してポイント使いまくるだろうし。
613 ダンサー(宮城県):2007/06/07(木) 19:58:43 ID:58SYVMbn0
>>591
そういうゴネは痛くも痒くもないから意味ないからさっさと返金してもらいなよw
614 鉱夫(佐賀県):2007/06/07(木) 19:58:56 ID:BQQznLI10
>>585
せいぜい始末書一枚で終わりじゃね?

>>591
国民消費何ちゃらに行っても諭されてお終いのような気がするんだが…
615 山伏(catv?):2007/06/07(木) 19:59:27 ID:HjbIh5AO0
社員の工作がところどころ見られるようになったな
616 殲10(関西地方):2007/06/07(木) 19:59:34 ID:rIjUnvlr0
*やっぱり*乞食がゴネだしたね

貧乏だと心まで荒むみたいだけど、
こう毎回同じパターンを繰り返し続けて学習できないのかねw


 
617 ぬこ(千葉県):2007/06/07(木) 19:59:35 ID:29JFAbbQ0
\198,000- -> \19,800-

過去の判例からみて、責任ある企業が執るべき措置は、アレしかない。
618 福男(栃木県):2007/06/07(木) 20:00:09 ID:8AGPjcgC0
詐取、知らんかったな
一つ覚えたよ
619 留学生(東京都):2007/06/07(木) 20:00:37 ID:MeIs8Iu00
さて、そろそろ俺の出番かな。

請求させていただきます=支払い強制ではないよ。
請求された時点で、支払いの義務は無く拒否します!と正式に表明した上で、裁判するしかない。
逆に言うと、請求されて支払いますと言った時点で、支払うことになるし、
支払いを拒否しただけでは訴えられる。

裁判すれば払わなくて良いと結論が出るかもしれない。
というか、払わなくて良くなるもしくは、一部のみ支払うよういわれる。

ここまできても、まだ払わなくて良い。
結論的に民事訴訟で負けたとしても、それでも私は払いません。
と言えば、差し押さえが来るまでは、事実上、支払わなくて良い。

特に、争点のひとつに、定価通りの金額を提示するつもりでした!というソフマップの言い分を挙げてみよう。
そもそも定価どおり販売しようとしたとは思えない。
一旦、格安で提示してみたが、想定外に安すぎたので後から取り下げたに過ぎない。と、主張する価値はある。
そもそも、モニターを19800円で売ってほしい!と、反訴をしてみると、なかなか面白い。
すると、確かにソフマップもおかしなことを言っていますね。となる。
結果的には、私は購入した商品をお返しする準備はあるが、全額支払うつもりは毛頭無い!
これで十分通るだろう。ただし、プロの弁護士相手に今時の2chネラーが戦えるとは思えないがwww
620 山伏(catv?):2007/06/07(木) 20:00:51 ID:HjbIh5AO0
ネット販売から祖父が撤退するなら、返金に応じてもいい
621 留学生(関西地方):2007/06/07(木) 20:00:51 ID:50RsvvwC0
楽天のときみたいにポイント厨が結局勝ち組だろ
622 序二段(東京都):2007/06/07(木) 20:01:16 ID:2h5Lgudq0

お前ら完敗じゃ〜

ざま〜みろ

623 名誉教授(神奈川県):2007/06/07(木) 20:01:21 ID:vaZkUBHh0
つかー祖父メーカー希望価格で売ってやがんのかよ
カスだな
624 女工(山形県):2007/06/07(木) 20:01:26 ID:M5vIWtVF0
銀行振り込み組みの負け組みだけど
楽天と同じで請求なんかされても払わなくていいと思う
うらやましすぎて死にたい
625 空軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:01:53 ID:izbL2W2r0
届いた
626 オカマ(東京都):2007/06/07(木) 20:02:15 ID:uDxZbvj/0
>>625

マジで??
627 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 20:02:16 ID:KhNuRY/N0
>>589
笑ったわ、さすが朝鮮ゴネ乞食糞虫だな
628 鉱夫(佐賀県):2007/06/07(木) 20:02:21 ID:BQQznLI10
>>599
ご近所さんありがとう。そうなのかー何か納得いかない気分。

>>606
遺跡と未解決猟奇殺人事件なら任せてくれ
629 忍者(兵庫県):2007/06/07(木) 20:02:35 ID:UV97O4ss0
10台買って、ポイントでCPU買った奴うらやましい。
絶対勝ち組だろ。
請求なんか無視しろ
630 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 20:02:35 ID:et460FC+0
>>624
参加して振り込んだうえで負け組って、なんか寂しいよな
631 主婦(東京都):2007/06/07(木) 20:02:38 ID:RJg3GuT60
まあ\198,000で売るつもりだったってのは嘘だろうな
いくらに設定するつもりだったんだろ?
632 事情通(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:03:14 ID:v3RufdU60
その前にこのポイントが先に付くってところが
欠陥臭がプンプンするんだがw
633 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 20:03:14 ID:RyrK+A7z0
>>600
いや全然問題ないよ。

今回ポイントが付いた奴はクレカで購入した奴。
クレカで購入する時にポイントカード使えるけどポイントカードの名義人とクレカの名義人が違っても問題なく購入可能。

支払い義務はクレジットカード所有者。

だからクレカ所有者に対してモニターを送るか返金処理する必要はある

でもポイントカードで買ったポイントの請求をクレカ所有者に言うのは筋違い。

だから偽名で登録した奴でも問題なくポイント使えるよ。
634 バンドマン(dion軍):2007/06/07(木) 20:03:17 ID:4xkf4zip0
dellのときの+4200のスクショないか
見せれば変更おkなんだが
635 イベント企画(愛知県):2007/06/07(木) 20:03:21 ID:azhunXmc0
キャンセルメールマーダ?
636 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 20:03:24 ID:+RmX2glj0
>>619
無理無理。

乞食どもには弁護士費用の前に、印紙代すら払えないよwww
637 牧師(山形県):2007/06/07(木) 20:03:25 ID:ukXBSx0N0
30インチ液晶198000円ワロスwwwwwwwwwwwww

高すぎだな。
638 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 20:03:37 ID:nzp4L+Uf0
>>594
勝ち組:クレカ決済ポイントで購入組
 VS
負け組:それいがい
639 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:03:38 ID:EYCbAs+B0
>>616
俺もそう思う。

たかだか数千円位でガタガタ文句言う包食どもにはあきれるわwwwww
640 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 20:03:44 ID:BjKbzA/00
だいたいソフマップなんて何年オタクやってんだって話だ
2ちゃんの動向に一番敏感でなくてどうすんのよw
オレなんかPC88のころからお世話になってるぜ、当時はパソコンの外箱にも値段がついてたってお前ら知ってるか?
な、すごい歴史のある会社なんだよ。今回の対応いかんでその歴史にピリオドを打つことになるかもしれんがそれはそれだw
641 社会科教諭(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:04:06 ID:6UzO6/Ci0
>誠に恐れながら訂正前掲載価格 19,800円でのご注文をお受けする事が
>適いませんので、一旦、誤表記分のお取引をキャンセルとさせていただきます。

いったん 0 【一▼旦】
(1)一時的に。ひとまず。
「―家へ帰って出直す」「道は―海辺に出てまた山に入る」
(2)ひとたび。一度。
「―は廃業も考えた」「―決定した方針は変更できない」
(3)仮定の条件を提示する。もし…となれば。
「―泣き出したらなかなか泣きやまない」
642 モデル(岐阜県):2007/06/07(木) 20:04:45 ID:ZmKNtcF20
朝ポチって今帰ってきたらキャンセルメール来てたw
しかもクレカ決済なのに返金するので口座教えれだって?
これは何?クレカ決済で来月引き落とすのは決定なの??
643 酒蔵(catv?):2007/06/07(木) 20:04:56 ID:Nw/5VRva0
>>633
偽情報で注文したなら間違いなく電磁的記録不正作出及び供用に街頭する
犯罪者確定だな
644 運転士(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:04:57 ID:kYTszqdo0
>>630
俺も振り込みの負け組

でもそれなりに楽しかったぜ。今までのポイント祭りとか参加できなかったから。
645 神主(埼玉県):2007/06/07(木) 20:04:57 ID:GpUFJPSM0
>>609
毎回同じパターンをわざわざ見に来るあなたも相当暇っすねw
646 うどん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:05:17 ID:iyibUp2F0
クレカなんだけど、ポイント消えてないねw
これ使って良いのかな
647 土木施工”管理”技師(宮城県):2007/06/07(木) 20:05:19 ID:a6wPUBup0
ポインヨ厨どうなったの?
数万ポインヨ取ったやつも居なかったか?
648 お世話係(茨城県):2007/06/07(木) 20:05:43 ID:WqCIPS8Z0
とりあえず注文したやつキャンセルした
649 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 20:06:05 ID:Z4o/MynE0
俺はスーパーひとし君12体並べて待ってるぜ<モニター
650 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 20:06:10 ID:N6g0MF9B0
お買い物リスト から黒買った事が無かったことにされてる、シルバーは残ってるのに
俺黒いの買わなかったかな
651 オカマ(東京都):2007/06/07(木) 20:06:12 ID:uDxZbvj/0
>>641
>訂正前価格

初めて聞いたぞそんな価格w
これじゃ訴訟でも通用しないだろ

ソフマップ始まったなw
652 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:06:21 ID:TbfO0vgC0
コンビニ支払いの負け組みだけどこうなったら徹底的にストレス解消させてもらう事にする
個人情報抜いときながら売れませんじゃすまねぇだろボケ

っつーかポイント停止措置はソッコーやったのにコンビニ払い停止出来ないのはどーゆこった?
自分が損するのは嫌だけど客の損はどうでもいいって方針なのか?

返金するなら家まで来て土下座してね^^
これ以上個人情報(銀行口座)晒したくないからなw
653 福男(栃木県):2007/06/07(木) 20:06:23 ID:8AGPjcgC0
>>642
それ振込み分な
654 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 20:06:33 ID:dn7c49X80
俺も振り込んだんだけど
みんなもう自分の返還先の口座メールしたの?
655 留学生(北海道):2007/06/07(木) 20:06:42 ID:HQH94xDb0
DL組は先ず間違いなく完全勝利だな
開封とかなく返品できねーしw
656 留学生(東京都):2007/06/07(木) 20:06:51 ID:MeIs8Iu00
>>636
弁護士費用?そんなもの雇うわけないだろ。自分でやるんだよ。
そもそもが、相手は裁判を束ねようとしてくるだろうが、
私の言い分はこの人たちとは異なりますので、束ねられては困りますとごねる。

すると、自分の裁判は、その他裁判とは別個となる。
もしくはこの時点で、裁判してもいいぜ!と気合入ってる奴は俺だけ等となる。

すると、10万20万のことで、裁判しても損をするだけなので、
今回のことをすべて内密にすることを誓わされた上で、示談。
つまり、勝利となる可能性が大だよ。企業って損したくないだけだから。
657 支援してください(愛知県):2007/06/07(木) 20:07:24 ID:1UXK5xB/0
おれも楽天ポイント祭りの時10万くらい使ったから、
おまえらのガクブル具合分かるよ。
あのときは自殺者も出たからな。
658 外来種(愛知県):2007/06/07(木) 20:07:25 ID:8WCU9lE30
なんで毎回この手の価格祭りスレになると

草が大量に沸くんだろうね、パートスレの弊害だね
659 うどん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:07:33 ID:iyibUp2F0
でも今ポイント使うと間違いなく
悪意の果実取得者になってしまう
だからしばらく使わない
660 漫画家(東日本):2007/06/07(木) 20:07:35 ID:ShU4ylkx0
gmailでキャンセルメールが来てないと思ったら、迷惑メールになってんのか
入会確認メールは迷惑メールじゃないのに
661 殲10(京都府):2007/06/07(木) 20:07:53 ID:GwxpVTy70
>>657
自殺者ワロタ
662 人気者(岩手県):2007/06/07(木) 20:08:10 ID:SNQRYzW80
今帰宅
6スレ目から見てないんだけど
スレタイ見てちょとガッカリw
10台キャンセルされてるんだが
ポイントどうなった?
663 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:08:24 ID:r390UMgb0
つーかポイントで買い物した奴って大量に注文した奴ってことだよな?
すげー楽しみwwwwwwwwwwwwwwww
664 また大阪か(dion軍):2007/06/07(木) 20:08:30 ID:EX7zKp0V0
爆笑じゃー
665 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 20:08:33 ID:ZYHuXy4Q0
またメールかよ 悔い改めたかとおもたら
Cafestaだった・・
666 DQN(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:08:45 ID:udwJU14rP
(3) カードは会員のみが利用でき、家族または他人に貸与、譲渡、質入れ担保提供等に使用することはできません。
667 福男(栃木県):2007/06/07(木) 20:08:47 ID:8AGPjcgC0
ああ、楽天の時は楽しそうだったな
あの時も今も俺は2000ポイント程度しか使ってないけど
668 光圀(茨城県):2007/06/07(木) 20:08:57 ID:cmliraB30
うはwwwポイント詐欺wwwww

つか、17万で売ってたものを「19.8万でしたー」はねえな
日曜にスレたってりゃ参加してたわ
669 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 20:09:03 ID:N6g0MF9B0
これでやっと楽天祭りの漫画完結させられるな

冒頭はあれから1年半・・・ とか回想から始めるんだぞ
670 光圀(愛媛県):2007/06/07(木) 20:09:06 ID:wnnTu4z90
おまえらほんとたくましいよなw
671 留学生(東京都):2007/06/07(木) 20:09:07 ID:MeIs8Iu00
と言うかお前たちの中に、民事訴訟やったことあるやついるんかよ。
示談を拒否して最後までフルパッケージの裁判をやったことある奴がw

一回大企業相手に裁判したら、かえって肝がすわるぜ。面白いし。
672 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 20:09:30 ID:RyrK+A7z0
てか俺にはまだキャンセルメールこないな。


買えたかな。

673 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 20:09:52 ID:CHfIHbDH0
くそおおおおおお、ろくでもないものを買ってしまった。
2万ポインヨも使ったのに。
転売しても利益でねーし最悪だわ
674 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 20:09:59 ID:dn7c49X80
ブラックとシルバー両方間違えることってありえるのか?
675 運転士(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:10:36 ID:kYTszqdo0
>>674
起きた以上、あり得る、という事w
676 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 20:10:39 ID:BjKbzA/00
22万で買ったものを「訂正前掲示価格価格22万」とか後から言われて差額3万払えとか言ってきてるのと同じだ
市場価格なんて店が調べて店が自社の価格を提示するだけの話。こちらは関係ない
677 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 20:10:49 ID:CAyH39zI0
ほんとポイント消えないな。
液晶モニタを買えてしまった時のことを考えて2台だけにしといたけど失敗したかな。
678 留学生(東京都):2007/06/07(木) 20:11:00 ID:MeIs8Iu00
>>673
元々ゼロなんだから、利益出るだろ・・・
679 デスラー(千葉県):2007/06/07(木) 20:11:03 ID:voxJSwJN0 BE:230260853-2BP(3001)
これは買える流れだな。
680 DJ(兵庫県):2007/06/07(木) 20:11:09 ID:kYSdyaDl0
誤記でちゃんと届いたのって丸紅ぐらい?
681 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 20:11:14 ID:eiPeTemy0
>>674がすばらしい事に気がついた。
682 殲10(京都府):2007/06/07(木) 20:11:14 ID:GwxpVTy70
>>671
勉強になるんだろうなぁ
683 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 20:11:26 ID:uqPUzBws0
俺も一件(1台)だけキャンセルメール来ない。

もしかして、1台の注文は売って文句言わせないつもりか?
684 モデル(岐阜県):2007/06/07(木) 20:11:32 ID:ZmKNtcF20
>>653
ありがとー
ってことはクレカ決済のあたしゃこのまま放置してていいのだね
685 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 20:11:48 ID:ZYHuXy4Q0
686 レースクイーン(滋賀県):2007/06/07(木) 20:11:50 ID:43UyGkCc0
今回もバカらしくて見送った組だけど、
このポイントすでに使ったヤツは請求に応じる必要ないだろ
どう考えても
687 留学生(北海道):2007/06/07(木) 20:11:51 ID:HQH94xDb0
>>674
まだ間違いだと思ってんのか
新規会員増やす為の釣りに決まってる
最近まで17万〜ぐらいのものが何で急に値上がりするんだよw
688 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:12:01 ID:EYCbAs+B0
たかだか数千円程度のポイントでガタガタ言っておまえらワロスwwwwwww
これだから引きこもりのニート野郎は仕事も見つかんないんだなwwwwwwwwwwww
689 練習生(東京都):2007/06/07(木) 20:12:03 ID:nlp6AtAc0
ポイント使って大勝利でござるw
690 土木施工”管理”技師(宮城県):2007/06/07(木) 20:12:08 ID:a6wPUBup0
黒銀両方間違える
ついにこの値段でといいつつ実際は値上げ
さてどうだろうか?
691 医師(北海道):2007/06/07(木) 20:12:21 ID:a/tdpyiM0
どいつもこいつも、ポイント、ポイント、ウルセーゴキブリども。
692 DQN(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:12:24 ID:udwJU14rP
ソフマップカード会員規約
第二条 (カードの貸与)

(1) 当社は会員1名につき、各1枚のカードを発行し、貸与いたします。なお、カードの所有権は当社に属します。
(2) 会員は、カードの署名欄に自署し、善良なる管理者の注意をもってカードを使用・保管するものとします。
(3) カードは会員のみが利用でき、家族または他人に貸与、譲渡、質入れ担保提供等に使用することはできません。

693 専守防衛さん(東日本):2007/06/07(木) 20:12:25 ID:ODX2Mbkq0
>>671
本人訴訟やったの?
694 鉱夫(佐賀県):2007/06/07(木) 20:12:38 ID:BQQznLI10
>>671
> 一回大企業相手に裁判したら
色々な物を奪われて丸裸にされそうな気がする。
695 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 20:12:39 ID:dn7c49X80
これ買えるな
696 但馬牛(福岡県):2007/06/07(木) 20:13:00 ID:p6Gh1Xgw0
>>691
社員乙
697 銀行勤務(大阪府):2007/06/07(木) 20:13:02 ID:F7F1RyqG0
ID:MeIs8Iu00にはもっと経験を語って欲しい
698 名無しさん@(神奈川県):2007/06/07(木) 20:13:10 ID:byBghTL40
クレカ決済も銀行振り込みで返金だったらな〜。
カード側のポイント発生でウマーなんだが…。
699 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 20:13:27 ID:CAyH39zI0
>>687
今までの17万がただの一時的な特価品だっただけ
700 養鶏業(京都府):2007/06/07(木) 20:13:31 ID:q9XuwB1L0
>>657
>あのときは自殺者も出たからな。
kwsk
701 お世話係(関東地方):2007/06/07(木) 20:13:51 ID:Pa966MjS0
さっきから数千円数千円言ってる奴がいるけど、100台とか頼むと25万以上になるんだが?
702 留学生(北海道):2007/06/07(木) 20:13:57 ID:HQH94xDb0
603 名前: 美容師(佐賀県)[] 投稿日:2007/06/07(木) 19:57:38 ID:EYCbAs+B0
たかだか数千円程度のポイントでガタガタ言っておまえらワロスwwwwwww
これだから引きこもりのニート野郎は仕事も見つかんないんだなwwwwwwwwwwww

639 名前: 美容師(佐賀県)[] 投稿日:2007/06/07(木) 20:03:38 ID:EYCbAs+B0
>>616
俺もそう思う。

たかだか数千円位でガタガタ文句言う包食どもにはあきれるわwwwww

688 名前: 美容師(佐賀県)[] 投稿日:2007/06/07(木) 20:12:01 ID:EYCbAs+B0
たかだか数千円程度のポイントでガタガタ言っておまえらワロスwwwwwww
これだから引きこもりのニート野郎は仕事も見つかんないんだなwwwwwwwwwwww


703 留学生(東日本):2007/06/07(木) 20:14:03 ID:dzER2CW/0
おまえら、ほんとこういうの大好きだなw
704 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 20:14:06 ID:Si3lMvSf0
はやくお一人様一台限りってことでまとめろよ、糞フマップ
705 留学生(東京都):2007/06/07(木) 20:14:14 ID:MeIs8Iu00
>>693
俺は3年ぐらい続いた本裁判やったよ。フルパッケージで判決でた。もちろん勝利。
今友達の裁判も支援してる。これもヘビーだけど、勝てる。
706 主婦(東京都):2007/06/07(木) 20:14:24 ID:RJg3GuT60
まあ社員も必死だよな
楽天とかと違って一発で会社傾きかねないからな
707 DQN(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:14:26 ID:udwJU14rP
第六条 (脱会並びに会員資格の喪失とカードの返却)

(1) 会員が都合により脱会するときは、当社所定の届出をするとともにカードを返却するものとします。
(2) 当社は、会員が以下の項目のいずれかに該当する場合、会員資格を喪失させることができるものとします。
1. 本会員規約に違反した場合。
2. ポイントの不正取得・不正使用等、カードの利用状況が適当でないと当社が判断した場合。
3. 転売・営利を目的として商品を購入する行為があった場合。
4. 当社商品の窃盗等、当社に対する犯罪・加害行為があった場合。
(3) 前項の場合、会員は直ちに当社に対してカードの返却を行うものとしますが、当社または当社の委託先によりカードを回収することができるものとします。
(4) 脱会及び会員資格喪失の如何を問わず、全てのソフマップカード会員サービスが受けられなくなります。
708 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 20:14:30 ID:eiPeTemy0
>>688

うるせぇ この遺跡野郎が!
仕事しとるわい
709 付き人(東京都):2007/06/07(木) 20:14:33 ID:6SMaBqR20
ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた


ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた


ネットショッピングの価格表記ミス発見したネットヤクザが表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

710 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 20:15:09 ID:6A/XkvV10
>>688
>>708
後の遺跡内大戦である
711 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 20:15:32 ID:KhNuRY/N0
しかし、こういう朝鮮糞虫共がカードを持ってるってのが間違いだよな
これからは人格の審査もするべきだね
712 留学生(静岡県):2007/06/07(木) 20:15:41 ID:i/M2NZtA0
乞食これで何連敗だ?(^^;)
713 高校教師(青森県):2007/06/07(木) 20:15:44 ID:etjWpKOR0
>>671
714 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 20:15:47 ID:RyrK+A7z0
>>666
>>692

それを理由にポイントカード使われたのは無効だって言えばいいじゃん 偽名を使ったカード所有者に。


そのカードを使った規約に同意したのはカード所持者だろ。
715 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:15:49 ID:sAERzkNu0
ポイント代金請求の前提として、祖父はまず価格誤表記を謝らなくてはならない
その上、無効な注文にポイントを付けたシステムミスも謝らなくてはならない
それだけ頭下げといて、どうやって強気に一転攻勢できる??

完全に落としどころを誤ったな祖父は
716 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:15:49 ID:TbfO0vgC0
>>709
んーネット乞食の方がぴったりくるかなぁ〜

祖父は早く送って来いよw
717 漫画家(東日本):2007/06/07(木) 20:15:59 ID:ShU4ylkx0
これは買えそうだな
718 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:16:00 ID:EYCbAs+B0
>>687
前回安くしたところ、予想以上の注文があり在庫が無くなる
しばらくメ−カー調達の見込み無し
その為、調達できるまでの間値段を上げておく。

それくらいはネットショップではよくあることだがw
719 鉱夫(佐賀県):2007/06/07(木) 20:16:05 ID:BQQznLI10
>>708
ちょwwwあんた同郷ですがなwwwwww
720 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 20:16:07 ID:Z4o/MynE0
皆で一斉に、納得すると思ってるの?メールしおう
721 調理師見習い(福井県):2007/06/07(木) 20:16:26 ID:lCq14Ab80
でもポイント分請求ってもたいした額じゃないし
払えるでしょ。
722通販さん@賛成です:2007/06/07(木) 20:16:45 ID:IQmKt23J0 BE:146915633-S★(515245)
結局、注文しなくて正解だったのか?
723 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 20:17:01 ID:BjKbzA/00
発生したポイント使用分はポイントで返済するのが筋だな
これを現金で支払わせるとソフマップ社は預かってるポイントを課税対象にしてくださいと自分から言ってるようなもんだ
オレにはできん
724 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:17:09 ID:r390UMgb0
まぁ何度も言われてきてることだけどお前らはどうみても加害者だろw
725 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 20:17:13 ID:6A/XkvV10
これ〜地方ってなる人はなんでそんな曖昧な表示になるん?
佐賀ですら出るのに
726 福男(栃木県):2007/06/07(木) 20:17:19 ID:8AGPjcgC0
俺ポイント1980祖父に進呈して相殺って事で
727 保育士(愛知県):2007/06/07(木) 20:17:27 ID:wNif3zTp0
>今回の商品をご購入する為に、ソフマップドットコム会員にご登録いただき
>ましたお客様におかれましても、キャンセルのご連絡と同時に、個人情報の削除に
>ついてご連絡頂きました場合、安全かつ、速やかにご対応させていただきます。

とっととポイント使って個人情報削除してもらえ
728 芸人(大阪府):2007/06/07(木) 20:17:29 ID:1Pmaml7y0
キャンセルメール来た。
代引きにしてたら何の面白味も糞もなかった(´・ω・`)
729 火星人−(愛知県):2007/06/07(木) 20:17:35 ID:HOdotOAB0
クレカポイント購入組が大勝利な流れだな
730 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 20:17:40 ID:eiPeTemy0
>>719
サーセンw
4台も発注して 10000ポイント弱ゲットしてしまいました

>>712
実被害ないのに、なんで「負け」になるん?
731 女工(山形県):2007/06/07(木) 20:17:45 ID:M5vIWtVF0
親のクレカで液晶100台注文するから時間もどれ
732 留学生(東京都):2007/06/07(木) 20:17:56 ID:MeIs8Iu00
とりあえずポイントは全部使用しとけよ。
通販じゃ届かないかも。実店舗へおもむいて、使っちまえ。

で、使った後でポイントを返せと言われても・・・なにいってんの?
これでほぼ終了だな。

お前たちは裁判裁判びびってるが、訴える側も大変なんだぜ。
実際考えてみろよ。自分が間違ってるのに、責任が無いであろうポイント分まで強制徴収できるわけが無い。
それを上場企業のソフマップが、会員相手に集団束ねて訴訟できるかな?

要するにこれ、市民を防衛省が調査してた!ていうようなイメージダウンを招く。
まぁどっちも相手が悪いんだけど、イメージは悪い。
733 外来種(愛知県):2007/06/07(木) 20:18:09 ID:8WCU9lE30
>>712
楽天戦から勝ってないっけ?
734 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:18:19 ID:EYCbAs+B0
>>708
おまえも同じ遺跡野郎じゃないかwwwwww
もしかして俺の家の近所じゃないだろうなwwwwwwwww
735 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 20:18:21 ID:dn7c49X80
株とか間違えた値段で注文しても取り消せないのに
ネットショップは後でゆっくり取り消せる世界なのか
736 鉱夫(佐賀県):2007/06/07(木) 20:18:28 ID:BQQznLI10
>>725
なんか佐賀目立ってるな
737 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 20:18:44 ID:CAyH39zI0
>>723
液晶モニタ分のポイント代を払うんじゃなくて、ポイント自体がなくなんだと思うし、それは違うと思う。
738 留学生(dion軍):2007/06/07(木) 20:18:49 ID:Ti4Inaz90
へ?クレカで買ったけど、メールで「口座教えろ?」って言ってきたから教えたよ?
739 留学生(静岡県):2007/06/07(木) 20:18:56 ID:i/M2NZtA0
佐賀人は民度低いねー
740 医師(北海道):2007/06/07(木) 20:19:04 ID:a/tdpyiM0
いよいよ詐欺団 VS ネット乞食 勝敗は如何に?
741 専守防衛さん(東日本):2007/06/07(木) 20:19:05 ID:ODX2Mbkq0
>>705
3年て1審だけじゃなくて2審も?
というか何の裁判?

俺今損保相手に裁判なんだけど
さっきまで弁護士相談行ってたんだけど
自分の主張でも十分て思ってたけど、弁護士からすると甘いみたいで、
反訴起こしても負けそう

難しいわ

なんかコツ教えてよ
742 漫画家(東日本):2007/06/07(木) 20:19:09 ID:ShU4ylkx0
もうポイントで注文しちゃったよ。
743 うどん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:19:17 ID:iyibUp2F0
佐賀の人が草いというのはわかった
744 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:19:24 ID:TbfO0vgC0
>>724
何で?
安いと思ったから買い物してホクホク顔で入金したら値段吊り上げられたんだよ?
しかも10倍に

どの辺が加害者なの?
どう見ても被害者じゃん
745 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 20:20:03 ID:RyrK+A7z0
被害者だな。
746 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:20:21 ID:sAERzkNu0
ポイント無効は祖父が後から言い始めたこと
ポイントを無効にできる根拠が全く示されてない
というか、ポイントを無効化できる根拠は全くない
747 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 20:20:26 ID:eiPeTemy0
もう 佐賀にソフマップ作っちゃえよ。




正直、実店舗でポイント購入したやつが
うらやましいんだよーーー
748 留学生(東京都):2007/06/07(木) 20:20:26 ID:EpQ24HQc0
PCゲームのコピープロテクト解除ソフト売ってたような会社だもんね、まともな会社じゃないよ
749 付き人(東京都):2007/06/07(木) 20:20:35 ID:6SMaBqR20
>>744

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネット乞食が表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネット乞食が表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネット乞食が表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネット乞食が表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネット乞食が表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネット乞食が表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた

ネットショッピングの価格表記ミス発見したネット乞食が表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた


ネットショッピングの価格表記ミス発見したネット乞食が表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた


ネットショッピングの価格表記ミス発見したネット乞食が表記ミスと認識しながらも集団で大量注文して
販売会社にイチャモン付けて小金を儲けようとしている朝鮮スレがあると聞いて飛んできますた
750 女子高生(埼玉県):2007/06/07(木) 20:20:36 ID:exIjJ+Vk0
クレカで払ったけど、口座名書けば振り込んでくれるかなー
いっぱい人いるし、間違って振り込んでくれるよね
751 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 20:20:39 ID:xig5pGVp0
「今頃祭りに気づいて買えなかった妬みもあるのでしょう」
752 数学者(長屋):2007/06/07(木) 20:21:00 ID:g5MujEZC0
ポイントにはポイントで返すぜ。
円天でおk?
753 食品会社勤務(西日本):2007/06/07(木) 20:21:00 ID:3pp8Bigg0
ポイント使わなくてよかった
754 留学生(東京都):2007/06/07(木) 20:21:08 ID:MeIs8Iu00
>>741
暇があったら、相手してやっから、別スレ準備しろ。
ここじゃ語りきれんぜ。
755 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/06/07(木) 20:21:17 ID:d9xqBqLz0
>>402
それなんて生活笑百科?
756 鉱夫(佐賀県):2007/06/07(木) 20:21:20 ID:BQQznLI10
>>730
1万すかww微妙だな。
仕事帰りに天神の店舗寄ってパッと使ってくりゃよかったのに。
757 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:21:31 ID:r390UMgb0
>>730
「貴重な時間」
お前何時間張り付いてる?

それにしても地方の書き込みが多いな。
意外と東京の奴が少ない。
758 主婦(東京都):2007/06/07(木) 20:21:33 ID:RJg3GuT60
ぶっちゃけポイントより液晶が欲しかった
もうCRTはいやだお・・・
759 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 20:21:34 ID:6A/XkvV10
被害者というか
ネット当たり屋?w
760 コンビニ(京都府):2007/06/07(木) 20:21:39 ID:BTK1895j0
ポイント組クソ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761 ダンサー(宮城県):2007/06/07(木) 20:21:44 ID:58SYVMbn0
>>732
イメージうんぬんは抜きにして考えても、祖父が裁判で勝つかどうかってのも微妙だからね。
てか俺は裁判しても祖父が負けると思うし。
762 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 20:21:57 ID:dn7c49X80
19800円しか振り込んでないけど
198000円返してくださいってメールしてみようかな
763 オカマ(東京都):2007/06/07(木) 20:22:08 ID:Moi/cq0O0
注文してないけど
口座書いてメール送ってみようかな
764 天の声(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:22:16 ID:LSV5k65Y0
楽天がアレだったし、今回もそうだろ
765 女(福井県):2007/06/07(木) 20:22:21 ID:s8roTOhH0
とりあえずすごくモニタが欲しいことをグダグダと書いてメールしておいた
けどもしかして今日の業務は終わってるのか
766 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 20:22:22 ID:N6g0MF9B0
>>735
株は証券会社が大きく間違えたら、間違えましたすいませんで終わるシステムに変えられてるぞ
767 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 20:22:30 ID:Z4o/MynE0
裁判によるイメージダウン>数人のちょっとしたウハ体験


768 お猿さん(埼玉県):2007/06/07(木) 20:22:37 ID:eDWFZU+30
おまえら、そのプラス思考をもっと実生活に役立てろよ
769 石油王(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:22:38 ID:CTgQyjOM0
請求来るなら開封済みの品を着払いで送ったらいいんでない?
770 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 20:22:44 ID:CAyH39zI0
>>750
やってみてくれ
771 アイドル(関西地方):2007/06/07(木) 20:22:58 ID:OALtUT850
なんか社員が多いスレだな。
772 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:23:01 ID:5sLMJO7V0
祖父からメール北!!


って思ったらいつもの広告メールかよw
773 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:23:02 ID:TbfO0vgC0
>>749
表記ミスかどうかなんて祖父にしかわからない事じゃん
俺は値段を見て安いと思ったから買っただけ
その上昼休みに入金したらその後(15時35分)に「価格10倍じゃないと売らない」メールだぜ?

こんな詐欺まがいの手口で個人情報吸い上げられて悔しくて眠れない
この上銀行口座の情報まで取られたら適わんだろ
774 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:23:09 ID:EYCbAs+B0
>>736
佐賀県も大都会だからそれなりにネットも普及してるんだねwww
775 鉱夫(佐賀県):2007/06/07(木) 20:23:15 ID:BQQznLI10
>>739
>>743
サーセンwww
百姓と漁師しかいねー辺境ですからw
776 経済評論家(徳島県):2007/06/07(木) 20:23:15 ID:EZUTzGxL0
>>758
禿堂
777 留学生(関西地方):2007/06/07(木) 20:23:22 ID:50RsvvwC0
今回は楽天のときとちがって
短かったし元でが高額だったし参加者は少ないだろ
778 料理評論家(秋田県):2007/06/07(木) 20:23:47 ID:v3r8c6GV0
ポイントをネットで使って、すでに商品届いた人もいるの?
それとも勝ち組は店頭でポイント使った人のみ?

よかったら教えてくれ
779 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 20:24:11 ID:ZYHuXy4Q0
国民年金は返してもらえないのに
780 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:24:34 ID:r390UMgb0
>>773
どう考えても表記ミスだろw
お前らそれ前提に話進めてたじゃん?
まさか2chから注文した連中は少数派だとでも?w
どう考えてもほとんどおまえらだよwwwwwwwwwwwwwwww
781 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 20:24:42 ID:eiPeTemy0
ココ見てるソフマップの店員 
佐賀にも店舗作ってやれ。
少なくとも3人は買いに行くぞ










ポイントで。
782 うどん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:24:49 ID:iyibUp2F0
ポイントって法律的には果実にあたるんだろ?
そしたら善意でポイント取得してそれを買い物に使った以上
ソフマップは返還請求出来ないだろうと思うんだけど
民法189条で

民法575条もあるけれど、クレカだったら支払い済みだから
果実は買い主に移る
783 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 20:24:54 ID:N6g0MF9B0
どうでもいいけど欧州リバるな
ダメリカ今日も下げろ
784 ダンサー(宮城県):2007/06/07(木) 20:25:04 ID:58SYVMbn0
>>778
DL販売のvista買ったやつがいる。
あとネットでポイント使って買って既に発送されたって報告もいくつかあった。
785 付き人(東京都):2007/06/07(木) 20:25:09 ID:6SMaBqR20
>>773
ところでやっぱりネットヤクザの方がしっくり来ると思うのだがどうだろう?
786 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/06/07(木) 20:25:11 ID:Ke3IIkCt0
ポイントで買えたのか
朝教えてくれよ
787 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:25:14 ID:sAERzkNu0
>>768
ポインヨで電化製品を買う。十分実生活に役立ちます
788 留学生(東京都):2007/06/07(木) 20:25:14 ID:MeIs8Iu00
>>768
ここで同じ境遇の人たちと俺たち大丈夫なんだよ!って話し合って安心してるようじゃぁ、無理だろ?
周りの誰もが心配してるのに、はぁ?大丈夫なんだよwで暴走してる奴はリアルでは強い。
789 野球選手(兵庫県):2007/06/07(木) 20:25:14 ID:N/3HU3RI0
悪いのは祖父間。いちいち反応しなくてもワシらは被害者なんや
ついにこの値段とかぬかして、性能微妙な液晶がそれっぽい特価で売られていて
買ったら勝手にポイント付けてきて、キャンセルメール対応も超鈍足。
後付で変な脅しかけられてタマランよ
790 福男(栃木県):2007/06/07(木) 20:25:18 ID:8AGPjcgC0
>>778
モニタの後すぐポイント使って発送済み
明日商品到着だと思う
791 新聞社勤務(岐阜県):2007/06/07(木) 20:25:19 ID:N4LB3ILM0
>>758
むしろまともなCRTが欲しいと思ってる俺

液晶色変だしナナオとか高い・・・
792 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 20:25:21 ID:dn7c49X80
これオークションだったら悪い出品者ですって評価されるぞ
793 噺家(山口県):2007/06/07(木) 20:25:22 ID:ZBmv7/F/0
>>758
15型のやつ買えよwww
794 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:25:25 ID:EYCbAs+B0
>>778
スレの最初から読め!ドアホwwww
795 医師(北海道):2007/06/07(木) 20:25:41 ID:a/tdpyiM0
どうでも、良いけど、福岡にはいまだにヤンキーがいるよ。ビックリした。
796 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 20:25:47 ID:6A/XkvV10
>>786
朝から話されてたぞ?
797 医師(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:26:05 ID:JpgSa1K50
キャンセルされたのはしゃくだけど、いらんのも事実だから困る。
798 女流棋士(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:26:05 ID:e9vUQDmW0
クレカなんだけど残額から引かれたの?
まだ何も発生してないよね?
799 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 20:26:06 ID:Z4o/MynE0
どうしても欲しいということを俺も400文字に渡って書く



800 調理師見習い(青森県):2007/06/07(木) 20:26:09 ID:Fp3RiLz80
こういうスレ見てると日本にもチョンが多いなと思う。
801 果樹園経営(東京都):2007/06/07(木) 20:26:20 ID:q00MobG+0
今帰ってきたんだけど、結局ゴネニート脂肪??
802 チャイドル(北海道):2007/06/07(木) 20:26:21 ID:DZH0ck550 BE:1025436299-2BP(4030)
とりあえず俺にポイントくれよ
803 山伏(catv?):2007/06/07(木) 20:26:29 ID:HjbIh5AO0
とりあえず、振込み組みは落ち度は全く無いので、
しばらく罵声でも浴びせて楽しめばよい。
804 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:26:29 ID:TbfO0vgC0
>>780
いや、ここの奴等がそれ前提に話進めてたかどうかと俺の話は別問題だろ

俺は表記ミスだとは思ってなかったもん
っつーか友達にアドレス教えてもらっただけだから2chの動向なんてしらねーよ
805 留学生(北海道):2007/06/07(木) 20:26:42 ID:HQH94xDb0
>>778
発送はされた
806 人気者(岩手県):2007/06/07(木) 20:27:06 ID:SNQRYzW80
>>732
そうかもね
仮に100台で25万Pだったとしても
それを訴え起こしてまで回収する時間、弁護士費用、裁判費用、社員の賃金等・・・
しかも一人二人って人数じゃない
膨大な人数だろうし・・・
807 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:27:07 ID:r390UMgb0



お 前 ら ご ね て る 内 容 を 親 、 親 戚 、 友 人 に 
                     
                      胸 を 貼 っ て 語れ る の か よ ?



808 番組の途中ですが名無しです(奈良県):2007/06/07(木) 20:27:36 ID:neBzRB+S0
ソフマップもソフマップだな
確認くらいしろよw
809 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 20:27:41 ID:6A/XkvV10
>>804
君が思ってたかどうかより、世間の相場との乖離度で判断されるようだが
810 専守防衛さん(東日本):2007/06/07(木) 20:27:43 ID:ODX2Mbkq0
>>754
じゃあ暇な時ここに来ていい情報書き込んでよ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1117701737/

主張と立証の仕方と、的の絞り方と、反訴で攻める点とか
よろしこ
811 レースクイーン(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:27:44 ID:31oOK/II0
>>705
おっさん弁護士でもないのになんでそんなに法律詳しいの?
812 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/06/07(木) 20:27:58 ID:Ke3IIkCt0
>>800
つか、祖父なんてその程度しか使い道なくね?
普通に買い物するなら祖父利用しないし
813 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 20:28:04 ID:CHfIHbDH0
>>783
NZでLCくらった。
高レバ50倍の50枚がふっとんだ。
俺の50万返せ;;
814 漫画家(東日本):2007/06/07(木) 20:28:07 ID:ShU4ylkx0
かーちゃんに1台、とーちゃんに1台、俺に1台買おうとおもってたのに
815 講師(catv?):2007/06/07(木) 20:28:13 ID:lToj5OVb0
>>759
ある意味、勝負師。
816 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 20:28:28 ID:dNY2GSSN0
>>807
自宅警備な上に親に自慢しましたが何か?
817 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:28:34 ID:EYCbAs+B0
>>781

佐賀にソフマップ作ってもすぐに潰れるだろwwww
ここ数年の南部バイパス沿いのPC店や、家電量販店潰れて入れ替わり激しいじゃんwwww
818 料理評論家(秋田県):2007/06/07(木) 20:28:40 ID:v3r8c6GV0
>>784 >>790
ありがとう! 参戦したかったぜ・・・
819 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:28:55 ID:r390UMgb0
>>804


 苦 し す ぎ 


820 噺家(山口県):2007/06/07(木) 20:29:06 ID:ZBmv7/F/0
22型液晶でも俺の机いっぱいいっぱいあるんだな
久しぶりにパソ工行ってびっくりした

30型とかどんだけ気違いなデカさやねん…
821 人気者(岩手県):2007/06/07(木) 20:29:27 ID:SNQRYzW80
仮に支払いしなくちゃならなくなっても
普通に物買ったと思えば何ら損ないしなぁ
822 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 20:29:30 ID:N6g0MF9B0
商品回収するのも、着払い費用もいるし、回収した商品はセコハンで普通に売れないからB級や中古や新古とかで安売り
かわいそうだな
823 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:29:41 ID:TbfO0vgC0
>>809
世間の相場なんてしらねーよ
ついにこの値段でなんとかかんとかって表記してあるのに相場に準じた値段なのはおかしいだろ

俺は30インチの液晶モニタが19800円で安いと思ったから買ったの
そしたら入金後に価格10倍じゃないと売らないメールが来たの

それ以上でも以下でもない
詐欺に合った気分だ
824 医師(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:30:02 ID:JpgSa1K50
>>798
クレカは放置でOk
825 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 20:30:02 ID:eiPeTemy0
>>813
ユロ円を 162.8あたりでロングしておけ。
まず間違いない。
826 漫画家(東日本):2007/06/07(木) 20:30:15 ID:ShU4ylkx0
gmailで迷惑メール処理されてるから、気づかなかったことにして
1週間後に問い合わせの電話でもしてみるか
827 桃太郎(岐阜県):2007/06/07(木) 20:30:25 ID:zLyEhKNi0
で、ポイントで店舗買うって言ってた勇者はどうなった?
828 2ch中毒(catv?):2007/06/07(木) 20:30:28 ID:HB4w/Fxx0
キャンセルメール来てたorz
829 少年法により名無し(dion軍):2007/06/07(木) 20:30:28 ID:i8Fh6KXG0
>>782
ポイントは店のサービスって法的理解だつたと思う。
だから、使ってたとしも店側は料金払えとは請求出来ないはず。
例として、TVの法律相談で、店のポイントを溜めて使おうと思ったとたん店が潰れて、
店主にポイント分保障させられるかって質問で、
ポイントはあくまでも店の好意でのサービスなので無理て弁護士も言ってた。
830 食品会社勤務(宮城県):2007/06/07(木) 20:30:35 ID:X+HdOZG50
コンビニに12円のタグが貼り付けてあるおにぎり発見!

客「こりゃ間違いだろー。でもほんとかもしれんし買ってみよ。」
店員「ピッ、あれ、これ120円の間違いっすね」
客「だよねw じゃあいらんわ」
店員「すいませんでしたー」

で終わる話なのに、ここの連中はあくまで
「安いと思ったから買った」
「ポイントも安いと思った商品を買った上でもらったものだし、
いまさら商品をキャンセルしろと言われても困る」
もうね、どんだけお前ら乞食なんだよ。
831 くれくれ厨(栃木県):2007/06/07(木) 20:30:56 ID:fqvTL7Sn0
とりあえず、さっさとコンビニへ入金して美味しい領収書を手に入れた
自営業の俺様が一番の勝ち組ってことだな。
832 料理評論家(秋田県):2007/06/07(木) 20:30:58 ID:v3r8c6GV0
>>805
dクス 幸運を祈る
833 保育士(愛知県):2007/06/07(木) 20:31:03 ID:wNif3zTp0
>>819
おまえバカじゃね?
地図による表記ミスの被害者がここにいる連中だろが
834 モデル(千葉県):2007/06/07(木) 20:31:15 ID:cr1dPIaP0
ゴネ厨悶絶卒倒じゃん(爆笑)
835 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:31:17 ID:r390UMgb0


ご ね 厨 房 は ご ね 厨 ら し く 居 直 っ て れ ば い い ん だ よ

      ソ フ に 責 任 押 し つ け て 正 義 面 し て ん じ ゃ ね ー よ 。


836 コピペ職人(北海道):2007/06/07(木) 20:31:28 ID:xFjn0plE0
>>830
乞食煽るとかどれだけ精神病んでるんだよw
早く病院行けw
837 ホタテ養殖(大阪府):2007/06/07(木) 20:31:38 ID:hPc8lz7Z0 BE:1103631168-PLT(12555)
詐欺
838 山伏(catv?):2007/06/07(木) 20:32:03 ID:HjbIh5AO0
>>830
会員を増やし、個人情報を得ようとした祖父の企業倫理の低さについて考えたら?
839 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:32:04 ID:EYCbAs+B0
>>827
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
ポイントで店舗買うってどんだけのポイントだよwwwwwww
840 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 20:32:06 ID:6A/XkvV10
>>810
そのスレあるのか


>>823
既存の例だと10倍も開いてたら普通はありえないと判断するとされてる感じだが
基本的に常識の問題なので、君がどう思ったかは問題ではない
841 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 20:32:11 ID:IuRCC0yB0
なんで顔真っ赤にして必死になって人いるの?
842 書記(北海道):2007/06/07(木) 20:32:23 ID:Pl/5u+230
>>830
おにぎりにポイント発生してからイコール成り立たないじゃんそれ
843 主婦(東京都):2007/06/07(木) 20:32:45 ID:RJg3GuT60
>>835がスペースキーと→キーを交互に連打してる姿を想像して悲しくなった
844 トリマー(関西地方):2007/06/07(木) 20:32:47 ID:ZXv27z1N0
ごねてないけど

私は正当に買い物をしたから
今ポイントの半分使って
新たに購入しました。

届くのが楽しみですね。
845 自宅警備員(岐阜県):2007/06/07(木) 20:33:07 ID:N/ieZNvE0
>>825
立派な方とお見受けしました。
ぜひ幹事をお願いします
846 土木施工”管理”技師(宮城県):2007/06/07(木) 20:33:15 ID:a6wPUBup0
>>830
お前の例はまだ成立してない
問題は成立してるかどうかじゃないの?
847 ドラム(catv?):2007/06/07(木) 20:33:15 ID:in9lRpx50
昨年正月の楽天ポインヨ祭りの時に19万円分のポインヨ使って買い物したけど
今回のこれはダメだと思うよウン 買った奴ら哀れwwwwwww
848 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 20:33:42 ID:BjKbzA/00
最近はネットオークションとかあるからなあ
アレなら1円で落札して「やっぱナシっすww」とかちょっとありえない空気だしな
849 うどん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:33:45 ID:iyibUp2F0
>>829
> ポイントは店のサービスって法的理解だつたと思う。
> だから、使ってたとしも店側は料金払えとは請求出来ないはず。

サービスだとするなら、店側が好きにし放題にできそう
使ったら店側は好きに返還請求出来そうなもんだが違うの?
850 電力会社勤務(コネチカット州):2007/06/07(木) 20:33:51 ID:SYjb8iNIO
企業側も「ポイント」とかで消費者だますからこういうことになる(ちと言い過ぎかw)
851 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 20:33:52 ID:ZYHuXy4Q0
>>847
とんでもないキチガイがあらわれた
852 歌手(愛知県):2007/06/07(木) 20:33:53 ID:ecFmcIfo0
学習能力があるのかい?無いのかい?どっちなんだい!
853 外来種(愛知県):2007/06/07(木) 20:33:54 ID:8WCU9lE30
>>830
ご注文お受けしました、納期はいついつです、まで言われてるけど
854 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:33:59 ID:EYCbAs+B0
>>830の意見に大賛成
>>830とは意見があいそうだ
855 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 20:34:14 ID:eiPeTemy0
>>845
幹事ってなんだよw

あとな、ダウは今日は反発するからな。
無駄な抵抗はやめとけってこった。
そういうラインにいるんだよ。
856 ボーカル(長屋):2007/06/07(木) 20:34:16 ID:fhMb22zG0
ポイントでノーパソ買ってきた
俺大勝利!!!!!!!
857 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:34:29 ID:TbfO0vgC0
>>840
そりゃ相場知ってる奴の話だろ?
誰もがモニタの相場知ってると思ったら大間違いだ

198000円なら購入対象に入れる気にもならんよ
858 山伏(catv?):2007/06/07(木) 20:34:31 ID:HjbIh5AO0
地元にソフマップが無いので、正直つぶれてもいいと思っている。
859 留学生(東京都):2007/06/07(木) 20:34:33 ID:MeIs8Iu00
>>810
まずお前の状況を全部かきこめ、個人が特定されない範囲でできる限りな。
争点も、現状も書き込め。じゃないと何もアドバイスできないだろ。
860 書記(広島県):2007/06/07(木) 20:35:03 ID:gGtDe1Ar0
>>831
税務調査できた署員がこの騒動覚えてて気付いたら
面白い会話できそうだな
861 プレアイドル(西日本):2007/06/07(木) 20:35:21 ID:+yUjBS5l0
間違いのままで処理しろって言うなら、お前らの年金は間違ってても文句言うなよ?
間違いは正すべきではないんだろ?
862 運転士(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:35:24 ID:kYTszqdo0
>>830
ちょっと違うな。

コンビニで15円のタグがついたおにぎりを発見!
あれ?これ昨日まで120円で売ってたぞ。
まあいいや、レジもってこう。

店員「ピッ、あ、これ150円の間違いっすね。」
客「だよね。じゃあいらないや。でも昨日まで120円だったけど。値上げ?」
863 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:35:44 ID:sAERzkNu0
ポイント代金請求してきても、
「それよか19,800円の液晶まだですか?」から話が始まる。
価格誤表記で無効を納得してもらうまで1時間。
「無効な注文でなんでポイント付くんすか?知らずに使っちゃいましたけど?」
ポイント付与ミスで無効を納得してもらうまでさらに2時間
「じゃあ返品しようかな。ボロボロですけど、お金は払いません」
返品は受け付けないことを説得するのに…ry
あくまでものわかりのいい客ね、これ。普通はこんな簡単にいかない
864 魔法少女(東京都):2007/06/07(木) 20:35:51 ID:uYxthg1R0
おれは祖父会員でありヨドバシしか使わないクレカ使いなんだが、

祖父としては申込み完了メール送った時点で契約済み。
それはポイントを即時発行していることで確定的に明らか。

そして規約では「返品」の場合のポイントはふれられているが、
キャンセルについてのポイントの記載はない。

返品の定義をカカッと誰か説明して
865通販さん@賛成です:2007/06/07(木) 20:35:57 ID:KkxaKwtD0
なんだここFXやってる奴多いのか
おいらはポン円202LとNZ円77.77L持ってるぜ(`・ω・´)
866 レースクイーン(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:36:00 ID:31oOK/II0
>>843
ワロタw
867 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/06/07(木) 20:36:07 ID:Ke3IIkCt0
>>858
地元にあるけど潰れてもいい
868 ボーカル(長屋):2007/06/07(木) 20:36:08 ID:fhMb22zG0
もうビックカメラ系列だろソフマップ
ちょっとやそっとじゃ潰れないから
これで転売すれば俺億万長者www
869 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:36:28 ID:TbfO0vgC0
>>862
その前にコンビニじゃ個人情報抜かれないからね
銀行口座まで教えなきゃ返金しないってどんだけ殿様なんだよ
870 トリマー(関西地方):2007/06/07(木) 20:36:29 ID:ZXv27z1N0

ヤフオクは1円〜出品で1円入札して
後から知らない人に希望落札価格の10万円で入札されて時点に回ってきたら
俺のものなんだよな。

世の中の常識。
871 文科相(関西地方):2007/06/07(木) 20:36:33 ID:hRLrLJi20
楽天ポイントを無料で大量に入手する方法

楽天市場は、インターネット最大のショッピングモールです。
ここで使用可能な楽天ポイントを大量に仕入れる方法を今回は紹介しま
す。この方法なら、アカウントを複数作ることによって、いくらでも楽
天ポイントを集めることが出来ます。

まず、楽天会員になります。個人情報は適当で結構です。
そして、以下のお店で大量に注文を出します。
楽天市場:カード屋さん弐
http://www.rakuten.co.jp/ntt-teleca/info2.html

この店の扱っている商品は金券なので、数百万円の注文を出しても怪し
まれることはありません。楽天市場で最も大口の客が多い店のひとつで
す。100万円以上の注文等、日常茶飯事です。
また、この店は振込みを2週間待ってくれます。

仮に、100万円の注文を出してみますと、当然100万円の支払いの返事が
来ます。ここで支払わなくても大丈夫です。
この段階で、楽天の仮ポイントが10,000ポイント付きます。楽天の規定
で、1週間後には本ポイントとなります。本ポイントとなれば自由に商品
を買う事が出来ます。

ここで、好きなものを10,000ポイント分買ってしまいます。
そのうち、カード屋さんがキャンセル扱いにしてポイントが引かれます
が、口座にポイントはありません。
ポイント欄は−10,000ポイントとなりますが、二度とこのアカウントを
使わなければ全く問題ありません。
872 書記(北海道):2007/06/07(木) 20:36:38 ID:Pl/5u+230
>>862
まさにそれだw
873 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:36:41 ID:r390UMgb0
>>857
お前その友人になんて言われて買ったんだよ。
まさかここ信じられない程凄い安売りしてるぜ?
とか言われてそのまま信じる程馬鹿だったのか?

おい!ソフで価格間違えっぽい商品出てるぞ!
買えるかもしれんからポチっとけよ!

これが正解だと正直に言えよ。
874 オカマ(東京都):2007/06/07(木) 20:36:45 ID:Moi/cq0O0
仕事から帰ってきた労働厨が増えてきたな
875 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:36:46 ID:wn7h2wAS0
>>861
何でそんな話題逸らしに必死なんスかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 20:36:50 ID:dn7c49X80
とりあえず4時までに注文した人には販売しろよ
877 天涯孤独(チリ):2007/06/07(木) 20:37:17 ID:V7PoYKcd0
>>847
控えめだなwwwwwww俺60万円分wwwwwwwwwwwwwwwww
878 うどん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:37:39 ID:iyibUp2F0
ググったんだけど、ポイント=果実って言ってる人他にもいた
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/sourceofinformation/messages/78?expand=1
879 漂流者(神奈川県):2007/06/07(木) 20:37:41 ID:X+b/cVpp0
プライド? そんなものありません

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        乞食速報
                        http://news23.2ch.net/news/
880 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 20:37:52 ID:6A/XkvV10
>>840
自己レス、ああ、あったわ・・・
なんでうちのJaneはひっかかったんだろう

>>857
知ってる奴云々というか、君が知らないのはこの場合問題にならないんだよ
881 ボーカル(長屋):2007/06/07(木) 20:38:06 ID:fhMb22zG0
ついでにマウスとHDDも買ってきたwww
882 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 20:38:12 ID:Z4o/MynE0
>>876
そんなこと考えるから祖父が付け上がる。

全員に送るか、全員に送っても死なないような物を送れと。
883 留学生(関西地方):2007/06/07(木) 20:38:27 ID:50RsvvwC0
>>871
まじで?それ詐欺じゃない?
コピペになってるしもう対策済みか
884 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 20:38:33 ID:BjKbzA/00
>>830
そのりくつはおかしい

コンビニに12円のタグが貼り付けてあるおにぎり発見!

客「こりゃ間違いだろー。でもほんとかもしれんし買ってみよ。」
店員「ピッ、12円っす?あざーす・・・」
客「何入ってんだよこれwまあいいや」
店員「あしたー」

つまりピッ→あれっ?の流れがあればここまで騒ぎになってないの
そしてネット通販なんて大々的にやるからにはちゃんと考えておけって話だ
ポイント即時付与なんて論外
考えが足りないヤシは相応の結果を招く。当然のことだ
885 保育士(愛知県):2007/06/07(木) 20:38:49 ID:wNif3zTp0
銀行振り込みの連中は
手数料どーすんだ?
DELLは800円だっけか?
886 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 20:38:52 ID:RyrK+A7z0
>>861

言うかよw

一度も払ってないけど今度社保庁行って「俺の年金記録を探せよ」って言う予定だから。
もし仮想世界から記録を見つけてもらっても文句言わないよ。
887 漫画家(東日本):2007/06/07(木) 20:38:54 ID:ShU4ylkx0
15インチ使ってる俺には売ってくれよ
888 オカマ(東京都):2007/06/07(木) 20:38:56 ID:Moi/cq0O0
>>881
うp
889 専守防衛さん(東日本):2007/06/07(木) 20:39:04 ID:ODX2Mbkq0
>>859
おK
じゃあ30分後くらいに見てくれる?

ちょっと疲れてさ・・・

このモニターも今朝一台クレカで買ったけど
まだメールも見てないし、ポインヨ確認もしてない
しんど・・・
890 果樹園経営(東京都):2007/06/07(木) 20:39:15 ID:q00MobG+0
ゴネてるやつ、自分自身にウンザリしない?
891 保育士(関西地方):2007/06/07(木) 20:39:35 ID:wSaQJsij0
892 留学生(東京都):2007/06/07(木) 20:39:39 ID:EpQ24HQc0
>>862
ちょっと違うな。

コンビニで「いよいよこの価格で」と15円のタグがついたおにぎりを発見!
あれ?これ昨日まで120円で売ってたぞ。
まあいいや、レジもってこう。

店員「ピッ、あ、これ150円の間違いっすね。」
客「だよね。じゃあいらないや。でも昨日まで120円だったけど。値上げ?」
893 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 20:39:43 ID:N6g0MF9B0
楽天ポインヨで買った商品転売した金で億の世界目指そうとしたが、
新興暴落で追証涙目、今回のポイントで挽回しようとしてる奴

そんなドラマチックな奴いないのかよ
894 ドラム(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:39:54 ID:l9zDm0mH0
まさにネットイナゴ
集団でゴネて企業の商品を食い尽くす
895 ボーカル(長屋):2007/06/07(木) 20:39:57 ID:fhMb22zG0
一銭にもならないプライド捨てて乞食ライフw

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        乞食速報
                        http://news23.2ch.net/news/
896 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:40:05 ID:wn7h2wAS0
何でお前らそんなに例え話が好きなの?
897 検非違使(栃木県):2007/06/07(木) 20:40:09 ID:zEQdaSso0
旧型だから本当に在庫処分かもしれないが
多分、他の型の値段を入れ間違えたんじゃないかな・・・
ちょうどLAN対応HDD買おうと思ってたんだけど、
クレカ使えないところだし、評判悪いからなぁ・・

http://www.ec-current.com/shop/g/g4957180066912
898 貸金業経営(dion軍):2007/06/07(木) 20:40:11 ID:CxOhgo560
>>886
社保庁に通報しますた
899 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:40:21 ID:5sLMJO7V0
>>862
ちょっと違うな。

コンビニで15円のタグと「いよいよこの価格で手に入ります」のPOPがついたおにぎりを発見!
あれ?これ昨日まで120円で売ってたぞ。
まあいいや、レジもってこう。

店員「ピッ、あ、これ150円の間違いっすね。」
客「だよね。じゃあいらないや。でも昨日まで120円だったけど。値上げ?何か値下げみたいなPOP付いてたけど?」
店員「いや150円っすね」
客「(;^ω^)」
900 ゴーストライター(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:40:26 ID:G2IEMSZg0
>>67
鼻毛カッターならDOVOにしとけ
携帯出来て一生もんだぞ
901 工作員(コネチカット州):2007/06/07(木) 20:40:39 ID:NZqzy2kZO
またゴネか
902 中小企業診断士(岩手県):2007/06/07(木) 20:40:41 ID:actR1YpI0
>>830
レジ通過済みな訳で・・・・・×
903 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:41:02 ID:r390UMgb0
お前らコンビニ例えで力作投入しすぎだw
904 食品会社勤務(宮城県):2007/06/07(木) 20:41:12 ID:X+HdOZG50
>>884
お前の言うとおりポイントを即時発行しちゃう
システムにも問題があるのは確かだな。
なるべく早くポイントがつくのは嬉しいが、トラブル対策のために
商品発送時とかにすればいいんじゃないか。
905 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 20:41:15 ID:Ftrw3C0u0
水掛け論に飽きて来た
906 トリマー(関西地方):2007/06/07(木) 20:41:23 ID:ZXv27z1N0

学会系統はすべて朝鮮に帰ってほしい
907 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 20:41:32 ID:ZYHuXy4Q0
1がわかりにくいので俺なりに例えてみると
「ヘルスでそれほど期待せずにスクール水着オプションをつけた時に
嬢の水着に古びた名札が付いているので訝しく思っていたら、
突然『ごめんね。昔使ってた水着で。』と言われた瞬間フル勃起した。」
ようなものかな。
908 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:41:35 ID:TbfO0vgC0
>>873
モニタの安売りしてるよ

ってメールが来ただけだ
それ以上でも以下でもない

>>880
要するに祖父はPCモニタに詳しくない人を騙して個人情報を集める事に成功したって話ですか?
詐欺会社だな
909 留学生(静岡県):2007/06/07(木) 20:41:54 ID:afiUOcdV0
>>830 すげええええええたとえ下手
910 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 20:41:55 ID:CAyH39zI0
>>830>>862>>892>>899
いや、全然違うから。
911 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 20:42:04 ID:dn7c49X80
鼻毛ってすげえ伸びるよな
912 保育士(愛知県):2007/06/07(木) 20:42:54 ID:wNif3zTp0
>>897
こないだ別メーカーのケースだけで15000円で買った
これはアリなんじゃね?
913 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 20:42:58 ID:N6g0MF9B0
>>897
安いのかそれ?
914 ボーカル(長屋):2007/06/07(木) 20:42:57 ID:fhMb22zG0
おれらに1つも落ち度はないからな
責任者が人生で払ってくれるだろwwwwww
915 留学生(北海道):2007/06/07(木) 20:43:02 ID:HQH94xDb0
つーかここでリア店舗で買った奴いるの?
916 ミトコンドリア(山口県):2007/06/07(木) 20:43:06 ID:IdYFwCt00
新規会員で申し込んで、クレカ決済でポチったんだが、
「ご注文商品価格に関するお詫びとご案内・・・Sofmap.com・・」のメールって
新規会員から、削除の依頼があった場合に削除しますって話だよな?
でも、すでに勝手に会員から削除されてるっぽいんだが…ひどくね?
さらにクレカの仮差押もキャンセルしてる気配ないし…
祭だと思って参加したのが間違いだった。orz
917 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 20:43:07 ID:6A/XkvV10
>>908
個人情報の削除を申請すれば良いんではないでしょうか?w
918 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 20:43:11 ID:eiPeTemy0
>>911

俺みたいな遺跡しかないとこに住んでると
あんまりのびないんだぜ?
919 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 20:43:32 ID:+RmX2glj0
楽天
→クリックだけでポイント取得。これは正当な手段だった。

祖父
→たんなるポイント詐取。詐欺罪

終わったなwww
920 果樹園経営(東京都):2007/06/07(木) 20:43:45 ID:q00MobG+0
今いるニートの親が死んだらこういう無茶苦茶な理由で生活保護せびろうとするのは間違いないよなあ・・・
921 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:43:53 ID:EYCbAs+B0
>>908
それも、全国包食住民リストも完成したww
922 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:44:05 ID:TbfO0vgC0
>>917
で、それをどうやって確認するわけですか?
こんな詐欺まがいの手口で個人情報収集するような企業の「マジ消したwwwサーセンwww」を信用しろと?
923 料理評論家(秋田県):2007/06/07(木) 20:44:07 ID:v3r8c6GV0
楽天がポイント20日後になったのは
ちょっと長すぎだと思ったら、カード屋さんのせいか?

924 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:44:14 ID:r390UMgb0
>>908
つまり、他の商品を検討もせず、その価格が安いとの友人の言をそのまま信じて
2万近くの商品をポチった訳だな?どんだけ疑うってことを知らない純粋童貞なんだお前は。
925 人気者(岩手県):2007/06/07(木) 20:44:16 ID:SNQRYzW80
ハンバーガー屋にて
本日バーガー25円(コーラ1本サービス♪)
ハンバーガーの清算をカードで後払いで済ませ、テーブルに座って
サービスのコーラを飲んで待っていると店員が来て
「すいません、バーガー25円ではなく250円の間違いでしたので
キャンセルさせていただきます。サービスのコーラも無かった事にしてください」

もう飲んじゃったんだけど?

「ではコーラ代金120円いただきます」

えええー
926 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 20:44:42 ID:Z4o/MynE0
>>884
コンビニに12円のタグが貼り付けてあるおにぎり発見!

客「こりゃこんぶだろー。需要少ないしなぁ。買ってみよ。」
店員「ピッ、あれ、これ紫蘇っすね」
客「えw じゃあいらんわ」
店員「いや、紫蘇体にいいぞ?食えよ。」

で終わる話なのに、ここの連中はあくまで
「店員に進められたから買った」
「健康にもいいと思った商品がソルビトールと添加物配合だし、
いまさら腸に穴開けてキャンセルしろと言われても困る」
もうね、どんだけ的確なんだよ
927 また大阪か(dion軍):2007/06/07(木) 20:44:43 ID:EX7zKp0V0
おにぎりじゃなくて高級天然うなぎ弁当のほうがよくないか
928 ボーカル(長屋):2007/06/07(木) 20:44:46 ID:fhMb22zG0
>>911
おまえんち排気ガスくせーぞ
929 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 20:44:47 ID:dn7c49X80
コンビニに12円のタグが貼り付けてあるおにぎり発見!

客「こりゃ間違いだろー。でもほんとかもしれんし買ってみよ。」
店員「ピッ、あれ、これ120円の間違いっすね」
客「だよねw 」
店員「すいませんでしたー、でも12円でいいですよw」

で終わる話なのに

損して得取れってことわざがあるのにバカだな
930 医師(北海道):2007/06/07(木) 20:44:48 ID:a/tdpyiM0
いよいよ詐欺団、今夜徹夜で対策会議だな。ネットゴキブリは昼間寝てるからそろそろ活動するな。
ただ今の戦況は? 6対4で詐欺団有利?
931 お猿さん(埼玉県):2007/06/07(木) 20:44:52 ID:eDWFZU+30
売買の対価としてポイントが付与されるんだから対価たる金額がそのポイントの基礎になる分ソフマップに
届いていないのならポイントも無効だよね。
たしかカード会社の代金清算は月2回で期日が決まってるけど月中にも達してないからまだ未達、
すでにソフマップに振り込まれてる可能性はないね

よくて正規の料金を払えない乞食の返品に応じる代わりにお詫びポイントで終了じゃない?
932 検非違使(栃木県):2007/06/07(木) 20:45:12 ID:zEQdaSso0
933 少年法により名無し(長屋):2007/06/07(木) 20:45:21 ID:NMIkp/Q00
スーパーで昨日まで12800円だった産地直送のメロンが
「いよいよこの価格で手に入ります!!」という売り文句で1500円。

俺「間違いかなぁ?でもガチかも知れんし買っておくか」
店員「ピッ、ありがとうございます、数日で自宅に届きます」
俺「それじゃ今日ついたポイントで生活用品買うか」

数日後、店に行くと「メロンは15000円でした、ポイント使った人はお金請求します」

無いでしょw
934 会社員(和歌山県):2007/06/07(木) 20:45:23 ID:0A67x2Jr0
さてさてどうなるやら。
935 山伏(catv?):2007/06/07(木) 20:45:53 ID:HjbIh5AO0
何度もいうが、俺らに落ち度は無い。
ポイント使ったやつらも多分落ち度は無い。
たまたま激安の液晶売ってたので一族郎党、会社の同僚、友人の台数分をたまたま買ったら、
ポイントがかなりたまったので、たまたま仕事も休みだったので朝一でポイントで買っただけ。
936 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 20:46:03 ID:RyrK+A7z0
>>925

それに住所等の個人情報を書き込むシーンがあればなお良い。
937 くれくれ厨(栃木県):2007/06/07(木) 20:46:03 ID:fqvTL7Sn0
>>860
申告した年度が替わるまでは返金に応じなければ、あくまで経費だから
OKじゃね?
次年度で返金に応じれば経費ではなくなるけど、税務署も一度通した申告書の
チェックはしたがらない汚役所仕事からな。
938 2軍選手(青森県):2007/06/07(木) 20:46:05 ID:lnyGNokV0
コンビニで15円のタグと「いよいよこの価格で手に入ります」のPOPがついたおにぎりを発見!
あれ?これ昨日まで120円で売ってたぞ。
まあいいや、レジもってこう。

店員「ピッ、ありがとうございましたー、あ、こちらこのおにぎりを買った際のサービスのお茶になります」
客  「うは、マジで、あざーす」

客  「うは、このお茶うめー」

店員「あ、お客さん!サーセン、これ150円の間違いっす」
客  「へ?間違いだったんだ、じゃあキャンセルでも仕方ないっすね」
店員「あと、おにぎりキャンセルになるので、サービスのお茶も返却してください」
客  「もう飲んじゃいましたけど」
店員「じゃあ買い取ってください」
客  「は?」

店員「買い取ってください」
客  「(;^ω^)」
939 ブリーター(長屋):2007/06/07(木) 20:46:06 ID:bEjPKGDM0
ポイントはどうにもできずに終わるよ
楽天よろしく
940 モデル(千葉県):2007/06/07(木) 20:46:25 ID:cr1dPIaP0
ごね厨必死だな(苦笑)
941 運転士(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:46:24 ID:kYTszqdo0
>>892
>>899
補足THXw
942 ダンサー(和歌山県):2007/06/07(木) 20:46:30 ID:hgkToyKg0
ポインヨ使おうか迷う、、、
943 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 20:46:34 ID:6A/XkvV10
>>922
信用できないなら、自分でなにがしか確認できる形で提示しろと要求するしかないのではないでしょうか?
944 男性巡査(佐賀県):2007/06/07(木) 20:46:35 ID:eiPeTemy0
誰か>>921の「包食」に突っ込んでやれよ。w
ボケを殺すなよ。
945 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:46:40 ID:r390UMgb0
>>933
俺良心からキャンセル出来る状態ならキャンセルするわ。
常識はずれですまんな。
946 通訳(関西地方):2007/06/07(木) 20:46:40 ID:o2fikwLp0 BE:631929896-BRZ(11223)
何故か>>1>>2が見えん・・・
ミス表示の時間がわからんからどないも言えんなぁ〜
947 ボーカル(長屋):2007/06/07(木) 20:46:44 ID:fhMb22zG0
今更返してくださいとか言えるわけ無いしwww
ほぼ勝負は決まったなwww
948 無党派さん(関東地方):2007/06/07(木) 20:46:58 ID:tETgYpHw0
俺は20台購入して 即lポイントで買い物したし
来たら開封して使うよ それに対しての金額請求が来ても払わないよ

もともと向こうと取引が成立した為に発生したポイントなので
一方的なキャンセルはありえない。
法律事務所に居る奴も今回のを教えて昨夜買った奴にも聞いたが
完璧にクレカ決済で成立してるってさ 現に即ポイントが使えるんだし
今回は一方的にキャンセルは出来ないよ
取引成立してる証拠として ポイントが発生してるから

ちなみに、友人も20台購入
友人いわく、余計なメールや内容証明がきても受け取り拒否とメールは開封して見るなと言われました。

何も知らなければ 普通に買った商品なので使えば良いし
何かあった場合、それに対しての損害賠償をこちらから請求するれば 良しと言う事です。
949 花見客(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:47:00 ID:4YszPs+u0
これは予想できたから今回は乗らなかったわ
参加しなくて良かったよ
950 二十四の瞳(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:47:13 ID:wNzzTI9x0
ソフマップカードを作ったときに、500円払って会員登録済んでるんだが。
氏名、住所とかいろいろ書かせたくせに、いまさら、新規登録ってことはないだろ。
意味不明な言い分。

951 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 20:47:33 ID:ZYHuXy4Q0
wiiと360ゲットした人が勝ちだな
952 彼女居ない暦(樺太):2007/06/07(木) 20:47:38 ID:CXQ8VGg4O
自分の不幸はつまらない・・・・・・・・・・・・・・・・ 


(;ν;)(;ν;)(;ν;)(;ν;)
(∩∩)(∩∩)(∩∩)(∩∩)

                        不幸速報                        http://news23.2ch.net/news/
953 ドラム(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:47:55 ID:l9zDm0mH0
楽天は会員登録でポイントゲット
複垢禁止という項目は無かったからセーフ

今回の祖父マップはポイントの不正使用だろ・・・
返品か金払えばOKなんだから、おとなしくソフマップ側に謝罪メールでも送って穏便に済ませろ
954 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:47:57 ID:sAERzkNu0
ポイント使うと後で無効にして現金請求してくるのか
根拠もなくやるから、以後普通にショッピングしても無効化されるのかな
この店のポイントカード怖くてもう使えないね
955 うどん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:48:00 ID:iyibUp2F0
>>931
売買の対価は、その物自体、それの引渡だろう
それに、店で普通にクレカで買った場合を考えると
その理論はおかしいよ
956 チャイドル(新潟県):2007/06/07(木) 20:48:03 ID:Vhi1sMW20
セブンでnanacoカード作ったら30Pもらえたwwwメチャウレシス
957 農業(アラバマ州) :2007/06/07(木) 20:48:04 ID:WlXg5Xu+0
ところでキャンセルメール返信した奴はいるのか?
958 オカマ(東京都):2007/06/07(木) 20:48:04 ID:Moi/cq0O0
>>951
あれガチだったの?
959 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 20:48:06 ID:et460FC+0
振込組なんで悲しいっすよ
960 美容師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:48:12 ID:EYCbAs+B0
>>944
またおめえかwww
おめえが突っ込めばいいだろwwwww
961 運動員(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:48:25 ID:mh94RntE0
>>539
俺も今帰ってきた
ゼルダのゲームの話じゃないか?
962 福男(栃木県):2007/06/07(木) 20:48:32 ID:8AGPjcgC0
ポイント制度で節税してるからこうなるんだろ?
963 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:48:42 ID:TbfO0vgC0
>>924
君みたいに他人から蔑まれ続ける人生送ってないから素直なんです

>>943
確認できる形が俺には想像つかないね
祖父に考えてもらう事にするよw
964 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 20:48:54 ID:dn7c49X80
ずっとちんこ引っ張ってるんだけど
少し伸びたみたい
965 割れ厨(大阪府):2007/06/07(木) 20:49:04 ID:BjKbzA/00
>>938
青森県人はたとえ話がうまいと覚えておこう
966 修験者(沖縄県):2007/06/07(木) 20:49:08 ID:dJNcqD5d0
結局乞食の完全敗北かw
967 ホームヘルパー(dion軍):2007/06/07(木) 20:49:26 ID:oQr5YOdt0
ゴネ厨必死だなw
968 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:49:34 ID:r390UMgb0



と こ ろ で お 前 ら 良 心 と い う 観 点 か ら は 議 論 し な い の ?



朝鮮人なの?
969 ゴーストライター(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:49:35 ID:G2IEMSZg0
1000円カットばかりだと耳毛も凄いことになるんだよな
970 右大臣(北海道):2007/06/07(木) 20:49:57 ID:XhQ6FYDj0
【キンタマ】東○理化社員のハメ撮り動画他流出中
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1176106671/


の続きです。旧住人の方は、↑こちらへ
971 一株株主(catv?):2007/06/07(木) 20:50:07 ID:gMepdXQJ0
つーか、クレカで買ったんだけど、ほかのクレカで買った奴は
決済されてる?出先でよくわかんないんだけど。

正直買えるとは思ってなかったので、クレカのポイントが付けば
いいかな(カード会社→地図→俺への現金返金)程度だったんだけど。
972 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 20:50:08 ID:ZYHuXy4Q0
>>958
レシートのポインヨがすごかったからガチかとおもたけどガチだろう
973 書記(北海道):2007/06/07(木) 20:50:23 ID:Pl/5u+230
良心という観点はむしろソフに問いたい
974 講師(catv?):2007/06/07(木) 20:50:26 ID:lToj5OVb0
おにぎりに例えられる パソコン屋w なんか哀れw
975 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 20:50:28 ID:AHcmUXES0
次のスレタイとか考えなくていいよ

もういいだろ、やめにしようぜ
976 外来種(東京都):2007/06/07(木) 20:50:37 ID:TbfO0vgC0
>>968
別に購入した商品に何かつけろと言ってる訳でも誠意を見せて金つつめと言ってる訳でもない

ただ、購入した商品を送って欲しいと主張してるだけ
977 二十四の瞳(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:50:38 ID:wNzzTI9x0
ジャパネットタカタは売ってたよね。
978 女子高生(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:50:52 ID:J1AXFarH0
今北産業
979 ボーカル(長屋):2007/06/07(木) 20:50:52 ID:fhMb22zG0
>>968
今回は間違ったからサービスするのが良心じゃないんだろうかww
大事な客にそんな殿様商売でいいのかw
980 刺客(兵庫県):2007/06/07(木) 20:50:57 ID:91HaYhRF0
>>12
民法じゃなくて特別法の電子契約特例法の話になってくるからだいぶ違ってくる
981 割れ厨(東京都):2007/06/07(木) 20:50:58 ID:wXx16lDN0
うわ、参加したかったわ
982 主婦(東京都):2007/06/07(木) 20:51:14 ID:RJg3GuT60
>>974
バーガーパソコンなんてのを売ってる会社だしお似合いじゃね?
983 シウマイ見習い(北海道):2007/06/07(木) 20:51:24 ID:mmmVMEZ/0
一宇はどうした?
984 お猿さん(埼玉県):2007/06/07(木) 20:51:26 ID:eDWFZU+30
>>955
クレカかったものは支払いが終わるまではくれかのものだよw
985 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 20:51:35 ID:6A/XkvV10
>>963
まあ、要求しても相手がどの程度答えるかという問題もあるし

そもそもそんなに信用できないならなんで個人情報を渡したんですかって
判断の責任もないわけじゃないよと
ついでに相場を知らないのは調べない側に責任がないわけではない

普通に削除しとけば、祖父側の処理としては問題ない
986 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 20:51:36 ID:dn7c49X80
こりゃ買えそうだな
987 22歳OL(神奈川県):2007/06/07(木) 20:52:03 ID:+N+JG5uI0
今朝頼んだHDDが発送されてる・・・・w

988 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 20:52:21 ID:uqPUzBws0
俺の買った1台目はキャンセルメール来ないんだけど、これは売ってくれるのかな?

2回目以降の注文はキャンセルメール来た。
989 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 20:52:27 ID:CAyH39zI0
まだ請求来てないし今のところはお前ら大勝利だろ。
990 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 20:52:37 ID:IuRCC0yB0
良心は国民年金とともにどこかへ消えてしまいました。
991 銀行勤務(大阪府):2007/06/07(木) 20:52:40 ID:F7F1RyqG0
コンビニに12円のタグが貼り付けてあるおにぎり発見!

客「こりゃ間違いだろー。でもほんとかもしれんし買ってみよ。」
店員「ピッ、12円っす あざーす・・・
    10円ごとに漬物プレゼントっす 今いります?」
客「今もらうわ」
店員「あしたー」
店長登場
店長「すいませんこれ120円の間違いです」
客「じゃあいらんわ」
店長「じゃあ漬物も返してください」
客「もう食っちまったっすwwwサーセンwww」
992 ボーカル(長屋):2007/06/07(木) 20:52:46 ID:fhMb22zG0
5時以前にポイント使った奴らは大勝利だからwww
何事もスピードだな
ノロマな亀はいつも負け組
993 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:52:58 ID:sAERzkNu0
誤表記ミスのお詫び文に、現金請求の意思表示を付け足す

そんな祖父の良心という観点で議論するか

994 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 20:53:00 ID:e+/Ceq6s0
何の法律の何条と今回の場合を照らし合わせ
あらゆる角度から見てこっちが勝てる見込みがあるって
いう根拠を法的に提示しないと何も起きないで鎮火すると思うよ。
●紅の時は2ch全盛期でそういうやつらがワンサカ居たけど今回はどうだろう
995 ぬこ(千葉県):2007/06/07(木) 20:53:03 ID:29JFAbbQ0
大企業の武士道を目の当たりにしたい。 ただそれだけ。
996 乳母(東京都):2007/06/07(木) 20:53:03 ID:r390UMgb0
>>963
で、立派な君は何でストレスの解消をソフでやるの?
まさか社会正義だ!ソフを糾弾する!とか考えちゃってるの?
なんで自分からキャンセルしようと考えなかったの?
997 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 20:53:09 ID:ZYHuXy4Q0
>>977
腐ったFMVを売っててもゆるす
998 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 20:53:14 ID:Z4o/MynE0
1000ならポイント厨勝利

つでに他の購入者もモニタ購入
999 牛(茨城県):2007/06/07(木) 20:53:17 ID:SBea90Xc0
>30インチワイド液晶が、いよいよこの価格で手に入ります。

これさえなければ誤記確定だったんだが、
この一文を見てもしかしたらかえるかもと期待して注文したんだけどな。
1000 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 20:53:17 ID:4nGrX4nF0
>>1000ならポイント組勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。