【クレカ組大勝利】 30型液晶モニタが \19,800 8台目 【ルピー大量ゲット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アイドル(愛知県)
WQXGA(2560×1600)表示に対応した30インチワイド液晶が、いよいよこの価格で手に入ります。
黒も銀もさくじょー
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10703980/-/gid=PM01060000
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10624517/-/gid=PM01060000

●●●価格誤表記についてのお詫びと訂正●●●
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=1

魚拓だよー
http://megalodon.jp/?url=http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10703980/-/gid%3DPM01060000&date=20070607015803
http://megalodon.jp/?url=http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10624517/-/gid%3DPM01060000&date=20070607023120

401 少年法により名無し(長屋) sage 2007/06/07(木) 12:42:11 ID:NMIkp/Q00
10台買ってポイントでE6600買ってきたけど
挙動不審に「今ポイントいくらついてるかわかる?」とか
聞いてる親父がノートパソコン買って行った。
店員も解ってるらしく苦笑いしてコソコソ話。
「びっくりしたよー、19万ポイントとか」って言ってたワロス。

447 少年法により名無し(長屋) sage 2007/06/07(木) 12:47:27 ID:NMIkp/Q00
レシート見せてやろうかw

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181185251/401

ttp://abon.net/ups/src/abons0354.jpg

前スレ 30型液晶モニタが \19,800 7台目
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181185251/
2 女子高生(千葉県):2007/06/07(木) 13:42:32 ID:yDLqcaNp0
騙し取ったポイントで何か買った奴は詐欺罪になるの?
3 新聞配達(埼玉県):2007/06/07(木) 13:42:33 ID:yIvUeOyf0
買った奴おめ
4 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/06/07(木) 13:42:57 ID:BaS4M9c20
こっちか
5 将軍(dion軍):2007/06/07(木) 13:43:09 ID:D08PlxoH0
3万で妥協してやるから売れよ
6 おたく(兵庫県):2007/06/07(木) 13:43:15 ID:QO7B3eMw0
控訴!
7 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 13:43:25 ID:4UB0cojH0
こっちか
8 噺家(三重県):2007/06/07(木) 13:43:36 ID:FC+kmzUs0
>>2
騙してないし
9 守銭奴(宮城県):2007/06/07(木) 13:44:04 ID:vSzMTUh80
警笛!
10 解放軍(大阪府):2007/06/07(木) 13:44:25 ID:INREzNKO0

なんか社員が必死すぎですね^^

値上げして「いよいよこの価格で手に入る」と煽り
宣伝費や個人情報取得しといて「間違ってたのでキャンセルになります」だけで済ますのですか?

このモニタの為にグラボ買いに行ったので、グラボ代と電車賃を下さい。
11 オカマ(東京都):2007/06/07(木) 13:45:03 ID:Moi/cq0O0
         ∧_∧
        _(  ´Д`)   トンファー無限ポイントUP!
       /      )、  
   ∩  / ,イ 、  ノヽ ヽ  
   | | / / |    (   \ \ 
   | || |  |  /⌒!.   l l 
   | || | ( /   /    | |
   | |((ll!) ヽ /  / \ (!l))       
   ∪     / /  ゝ )             
        / <  / /          
        ヽ_ゝ/ /                   
            ヽ__ゝ  1upドゴォォォ                
               1upドゴォォォ     
           川  1upドゴォォォ
             ∧ ∧  .| ̄ ̄ ̄ ̄
         ∵. ・ ( 祖父 ) |
             ヽ===ノ三|
            | ̄ ̄ ̄ ̄
12 少年法により名無し(長屋):2007/06/07(木) 13:45:08 ID:NMIkp/Q00
ポイントの事明記されてないのがまたこわw
13 おたく(長屋):2007/06/07(木) 13:45:44 ID:YRg0OcuB0
ああ、こっちの方が先だったか
14 林業(西日本):2007/06/07(木) 13:46:05 ID:FjB5FQ2J0
普通なら怖くて買えないぞ。
15 Webデザイナー(不明なsoftbank):2007/06/07(木) 13:46:48 ID:HQGdO2Ch0 BE:308541029-2BP(1740)
こっちに誘導
30型液晶モニタが \19,800 8台目
16 アナウンサー(大阪府):2007/06/07(木) 13:47:05 ID:HSqRO70O0
誘導できてねぇぇぇぇぇ
17 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/06/07(木) 13:47:35 ID:BaS4M9c20
向こうのほうが伸びてるから向こうでいいだろ
18 留学生(catv?):2007/06/07(木) 13:48:58 ID:CnIO/5iu0
スレタイに余計なもんつけるからだ
19 名無しさん@(宮城県):2007/06/07(木) 13:49:35 ID:WgGshrkR0
ゴネ厨は順番とか守らないから
20 巫女(千葉県):2007/06/07(木) 13:49:38 ID:rVzXZSu70
658 名前: 酒蔵(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/07(木) 10:14:19 ID:vm0/DLlP0
なぜ
http://72.14.235.104/search?q=cache:-AindtXjz-EJ:www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku%3D10703980/-/gid%3DPM01060000+QHD-M30W/BK&hl=ja&ct=clnk&cd=8&gl=jp&lr=lang_ja
172800円で売ってたものを

198000円で売って
「いよいよこの価格で」なんて寝ぼけたキャッチコピーつけて
のうのうと販売してるんだよ糞フマップは




ソフマップは意図的に価格表記を間違えたんだよね
個人情報と宣伝目的のために・・・(´;ω;`)
21 役場勤務(関西地方):2007/06/07(木) 13:50:52 ID:3E0G/ebo0
73 : すっとこどっこい(関西地方):2007/06/07(木) 13:49:51 ID:io0dwOIc0
元々1.9を19万の「誤表記と見せかける為」に見せかけようと、
17万のものをわざわざ値上げして書いたんだろうな。
それにキャッチコピーとも合わないから、別の問題が起こりそう。
22 候補者(群馬県):2007/06/07(木) 13:51:21 ID:b1O4EzbK0

こんなことをしている間に肉桂がプラテン
23 DQN(関西地方):2007/06/07(木) 13:55:05 ID:jI4pk88L0
やったあああああああああああああああああああああ
20万もうかったあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 講師(catv?):2007/06/07(木) 13:55:11 ID:lToj5OVb0
誤表記をしてて、後で 「実はこの価格です。もしよければこの価格で買いませんか?」
「上限設定をしてなかったため、注文が殺到して販売できなくなりました」
なんてメールがきたら、むしろそっちの方が詐欺に近いw
25 おたく(兵庫県):2007/06/07(木) 13:55:32 ID:QO7B3eMw0

 ┌┴─┐ ┌─┴─┐ ┼┼ ノ─    / ‐┼┼‐ ┌──┐ ‐┼― ‐┼― 
 ├──┤   ─┬─   句  乂    /| ┌──  二二二   | ⌒  rー、  
 ├──┤   ─┼─    三三       | │lニlニl  |三三三|  / ー  _ノ 
 └──┘     └─     匚]       | .ノノ | |   ノ ヽ_
                                       __ 
   /  、  /    _i_ _ \ __iヽ  |  _  |  .   /  || ||
.   |    ヽ i   \  |  | |  | ヽ |--.| ̄. | ´  ` |    / _,--、 || ||
.   \,    ヽ    / 、/ |_| // □.X  i, 、_,  \__/  ̄ _,/ || ||
                                        ○○
26 元原発勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 13:56:56 ID:bDV8g2o40
後に『いよいよ詐欺』と呼ばれた。
27 配管工(アラバマ州):2007/06/07(木) 14:01:45 ID:a+kKNSP90
orz
28 樹海(東京都):2007/06/07(木) 14:32:55 ID:lzt1+s450
もう荒業杉ワロタ
29 DQN(愛知県):2007/06/07(木) 14:52:20 ID:iH9XlKGSP
まったく羨ましいぜ
30 和菓子職人(関西地方):2007/06/07(木) 15:20:07 ID:0aGXwrHd0
86 : コンビニ(愛知県):2007/06/07(木) 13:52:42 ID:0AVvTtr70
(契約成立していると考えられる場合)
※「在庫が確認でき次第、注文をお受けできるか否か返答いたします」 などの留保をつけずに、「ご注文ありがとうございました」といった 内容の受注確認メールを自動返信で送信した場合、またはウェブ画面に同様の内容を表示した場合。


2.契約成立している場合、事業者は、錯誤による契約無効が主張できるか
基本的にはウェブ上で販売している事業者にとって、最も重要な留意事項の一つである価格の部分でのミスは、
民法95条但書きの「重大な過失」に該当すると解釈される可能性が非常に高く、その場合、事業者は原則として錯誤無効を主張できません。
しかし注文者が、当該商品の表示価格が誤表示であると認識していた場合には、例外的に事業者は錯誤による無効の主張ができます。
その場合、商品の持つ性質、また一般流通価格との格差により判断が異なります。
パソコンや家電製品のような商品だった場合、いわゆる「メーカー製」であり、しかも現行モデルであれば、一般流通価格も比較的安定しており、
極端な安価での販売はされないと考えられます。 そのような商品が、例えば「激安」「限定」といったコピーが特に無く、一般流通価格の1/10以下の値段表記がされていたとなれば、注文者はその価格が誤表記であると認識した上で注文をしたと推測されます。
逆に、例えばあまり流通していない部品等、正常な価格の判断が素人には難しい製品や、時価変動の大きな商品については、「価格の掲載ミスを消費者が認識していた」との主張は認められにくいと考えられます。

また、以下の場合についても、注文者が価格誤表記を認識して注文していたと判断される場合があります。
※複数の注文。または転売目的なのが明らかな場合。
※価格の比較サイトなどで、予め他事業者での流通価格を認識できたと判断される場合。
※掲示板等で、予め情報交換していたと判断される場合。
31 スカイダイバー(関西地方):2007/06/07(木) 15:22:19 ID:yVC4dxim0
93 : 役場勤務(関西地方):2007/06/07(木) 13:54:07 ID:3E0G/ebo0
(前例) 液晶テレビの価格誤表記、ベスト電器が注文者に1,000円分のお詫び
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/11/8358.html

▼通販価格誤表示問題に関するネットショッピング紛争相談室の考え方
http://www.ecom.jp/adr/ja/topics/tp_03.htm (ECOM)

上記のページに、注文が成立しているか、いないかの基準について

抜粋ここから
-----------------------------------------------------
・契約成立しているとは言えない場合:
(あらかじめ注文を受ける前にウェブにて
「自動返信メールを受信しただけでは、まだ契約は成立しません」
といった明記があり、尚且つ、自動返信メールに
「このメールを受信しただけでは、まだ契約は成立していません」
といった内容が明記されている。

注文後のウェブ画面に、「別途ご注文に対する承諾のメールを送信します」
といった内容の記載がされている。尚且つ、注文に対する請求書的な内容の記載がされていない。

・契約成立していると考えられる場合
「在庫が確認でき次第、注文をお受けできるか否か返答いたします」
などの留保をつけずに、「ご注文ありがとうございました」
といった 内容の受注確認メールを自動返信で送信した場合、
またはウェブ画面に同様の内容を表示した場合。
-----------------------------------------------------
抜粋ここまで
32 代走(関西地方):2007/06/07(木) 15:24:14 ID:9XX0S6XP0
418 : 役場勤務(関西地方):2007/06/07(木) 14:37:09 ID:3E0G/ebo0
17万で売ってた物を19万へ「実質値上げ価格」となるのに、
1万9800円の「誤記」と主張したじゃないか。

「いよいよこの価格で手に入ります」で「値上げ」は有り得ない。
33 カメラマン(関西地方):2007/06/07(木) 15:25:15 ID:AeugNlX90
529 : 留学生(関西地方):2007/06/07(木) 14:57:12 ID:qVdeY3Kx0
見つけた

◆景品表示法 → 「不当表示の禁止概要」
▼相談・届出・申告の窓口もコチラ
http://www.jftc.go.jp/keihyo/index.htm

◆172800円で売っていた
http://72.14.235.104/search?q=cache:-AindtXjz-EJ:www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku%3D10703980/-/gid%3DPM01060000+QHD-M30W/BK&hl=ja&ct=clnk&cd=8&gl=jp&lr=lang_ja

◆「値上げ」と「誤記」をすり替えた (WEB魚拓)
http://megalodon.jp/?url=http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid%3D1&date=20070607144927
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=1
34 食品会社勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:25:37 ID:n08N0T/W0
実際にポイント使って買ってる人がいるのに剥奪されたらそれはそれで問題が出そうな気が
35 中小企業診断士(茨城県):2007/06/07(木) 16:26:39 ID:x0uWiM0n0
これで加算されたポイントだけ剥奪ってオチだろ
36 専守防衛さん(愛知県):2007/06/07(木) 16:27:29 ID:ld3TKvTE0
なんも連絡ないで普通に来るよ
楽しみだわ〜 儲け儲け
37 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 16:27:57 ID:xig5pGVp0
>>1のオヤジワラタ
38 留学生(兵庫県):2007/06/07(木) 16:28:45 ID:koymWUQq0
ポイントで5万くらい儲けたw
39 美容師見習い(東京都):2007/06/07(木) 16:30:04 ID:2Y+2f39X0
スレタイ見て絶対にまたDELLだと思って完全に見逃したwww
40 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 16:31:41 ID:Si3lMvSf0
41 就職氷河期世代(西日本):2007/06/07(木) 16:33:13 ID:Rke/pM640
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
42 彼女居ない暦(関東地方):2007/06/07(木) 16:34:10 ID:mS8jBhXb0
43 ハンター(関西地方):2007/06/07(木) 16:34:20 ID:/T3UPbYM0
使用時済みポイントは回収不能になるだろうけど、
「クレカ決済組だけ、ポイントを与えるのか?(全面的に祖父が非を認める)」
となってしまう。

そうなると銀振や代引も食い付いてくるよな、、、。
44 Webデザイナー(不明なsoftbank):2007/06/07(木) 16:34:59 ID:HQGdO2Ch0 BE:959902278-2BP(1800)







ローゼンメイデン フォルダ画像大量 1万1000枚ほどの詰め合わせ 3.38G 圧縮1.02G
を斧の N2 1697.zip http://www7.axfc.net/uploader/2/so/N2_1697.zip.html
にうpったから

 ポイントくれええええええええええええええええええええええええええええ!!!

ひんとは せーの








45 電話番(兵庫県):2007/06/07(木) 16:35:06 ID:P2hdqJHd0
ビビリの俺は今のところ5000円分
46 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 16:36:38 ID:NeSb4rkg0
>>52
ポイントは返金の時に、使用分を引くだけ。
何十万、何百万と使ったヤツもいるんだぞ。
まあ、ちゃんと商品が届けば
その分だけカード払いでも問題ないけどね。
本人が欲しくて注文したんだから
47 住所不定無職(愛知県):2007/06/07(木) 16:36:42 ID:UXQFaSxj0
銀行振込組だけどまだキャンセルメール来ないぞ、
状況みても入金待ちになってるし、買えるんじゃねーの?
48 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 16:36:50 ID:xig5pGVp0
実店舗で買えた組もあるからネットショップでポイント購入した組も買えなきゃダメだろう。

俺17時のポイント解禁になったらこの外付けHDD買うんだ。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40499282/-/gid=UD02040000
49 守銭奴(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:36:54 ID:IITeE0J30
>>44
ぽいにょおくた
50 おたく(北海道):2007/06/07(木) 16:37:42 ID:3mcv0CG70
今北産業
51 留学生(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:37:55 ID:VlsXCFEy0
>>43
別にそれは普通だ

勝ち組は、クレカで限度額まで買って、そのポイントで速攻店で買い物してきた奴のみだな
52 殲10(京都府):2007/06/07(木) 16:38:03 ID:GwxpVTy70
代引き組みだけどキャンセルメール来たわ
53 高校中退(長屋):2007/06/07(木) 16:38:40 ID:1SIN9tNE0
ポインヨ使って、支払い金額が1000円未満になっても送料はただ?
54 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 16:38:41 ID:NeSb4rkg0
>>2
ならないよ。
単にその分が返金されないだけ。
普通に買い物出来たのと一緒
55 野球選手(兵庫県):2007/06/07(木) 16:39:00 ID:N/3HU3RI0
\39800でも良いからモニター売ってちょんまげ
56 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 16:39:16 ID:nzp4L+Uf0
>>48
中古じゃねーか。
2.5のバルク60Gぐらいのを買って、ガワをオクとかで落とし溶け
57 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 16:39:24 ID:Ftrw3C0u0
キャンセルメールこねーよww
58 組立工(富山県):2007/06/07(木) 16:39:24 ID:/IsZARL40
ポイントでモニターかった^^
59 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 16:39:50 ID:IuRCC0yB0
早くモニタ送ってください><
60 きしめん職人(東日本):2007/06/07(木) 16:40:16 ID:16Mlbmz10
クレカ決済でキャンセルメール来たヤツは何時頃に注文したんだ?
61 絵本作家(長屋):2007/06/07(木) 16:40:35 ID:1kh0McTa0
誤表記ですた

本商品で加算されたポイントについて全て無効になります

本商品で加算されたポイントで購入された商品につきましては、
別途、現金もしくはクレジットでお支払い願います          ←今ここ

・・・・
62 塗装工(東京都):2007/06/07(木) 16:40:49 ID:jHzMMbwe0
>>57
俺もだ
63 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 16:41:07 ID:NeSb4rkg0
>>48
買えた組って
ポイントで買えるのは当たり前だろ・・・
ただし、そのポイントは実際には発生しないことになるから、
商品を返却出来ないなら、その分がディスプレイの料金から返金されない
64 Webデザイナー(不明なsoftbank):2007/06/07(木) 16:41:08 ID:HQGdO2Ch0 BE:839914477-2BP(2000)
くそー正直これがパソコンだったら死に物狂いでたのんだんだがなぁ
65 クリエイター(広島県):2007/06/07(木) 16:41:18 ID:yq101fNP0
状況がご入金待ちなのは全員なのか?
66 すっとこどっこい(愛媛県):2007/06/07(木) 16:41:42 ID:Ey4B1g6x0
入金確認しました発送手配してますぅ
のメールしかきてないよおおおおおおおおおおお
67 ガリソン(茨城県):2007/06/07(木) 16:42:29 ID:bOE4Vpcy0

平素は、格別のご愛顧を賜りまして厚く御礼を申し上げます。

2007年6月6日から7日にかけてソフマップドットコムにて掲載販売
致しました下記商品の市場価格とは明らかに乖離した価格での掲載が
ございました。

1 商品番号 10624517 4571136812035 QHD-M30W (シルバー)    
  市場価格198,000円 訂正前掲載価格19,800円
2 商品番号 10703980 4571136812325 QHD-M30W/BK (ブラック)   
  市場価格198,000円 訂正前掲載価格19,800円

弊社の明らかな販売価格の設定間違いでございました。
この度のお申込みに関しまして、ご迷惑お掛け致しました事を
深くお詫び申し上げます。

誠に恐れながら訂正前掲載価格 19,800円でのご注文をお受けする事が
適いませんので、一旦、誤表記分のお取引をキャンセルとさせていただきます。

今回の商品をご購入する為に、ソフマップドットコム会員にご登録いただき
ましたお客様におかれましても、キャンセルのご連絡と同時に、個人情報の削除に
ついてご連絡頂きました場合、安全かつ、速やかにご対応させていただきます。

キターw
68 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:42:55 ID:YdhSg6hD0
使ったポイント分だけクレカ請求来たら笑えるよな
69 司会(大阪府):2007/06/07(木) 16:43:52 ID:u0wDXZTQ0
やってる事は泥棒と一緒だな
ポイント使った馬鹿は早く謝ってキャンセルしてこい
70 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 16:44:09 ID:Z4o/MynE0
まだこないんだけどなんなのwwwww


早くメールするか発送しろよw
71 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 16:44:18 ID:nzp4L+Uf0
まだ、メールが一度もこない・・・。
納品準備中とかしかないし
72 中小企業診断士(神奈川県):2007/06/07(木) 16:45:08 ID:PF37PiVP0
ポイントで欲しかったキャプチャカードやっと買えたw
これはいい粗品
73 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 16:45:09 ID:Ftrw3C0u0

> 今回の商品をご購入する為に、ソフマップドットコム会員にご登録いただき
> ましたお客様におかれましても、キャンセルのご連絡と同時に、個人情報の削除に
> ついてご連絡頂きました場合、安全かつ、速やかにご対応させていただきます。


こういうのってどうやって信用しろっつーんだ炉ね
74 ペテン師(愛知県):2007/06/07(木) 16:45:39 ID:w7cxqSNc0
よくわからんがもう遅いの?
75 ゲーデル(北海道):2007/06/07(木) 16:45:39 ID:a/v0JMBK0
ポイントで買った奴に後でポイントで買った物と同じ請求くるんじゃね?ww
76 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:45:41 ID:YdhSg6hD0
購入してないからポイントも結果的には付かない事になるよな
それを使ったって事は・・・・

後々請求される可能性もあるよな
77 電力会社勤務(catv?):2007/06/07(木) 16:45:50 ID:Ss1xqCNi0
だから無効になったポイントを現金で決済させるのは違法じゃないの?
この場合、ポイント失効の過失は祖父にあるわけだし
78 ハンター(関西地方):2007/06/07(木) 16:45:57 ID:/T3UPbYM0
19800円の商品から生まれたポイント
 ↓
誤表記で無かったことにしてください><
 ↓
けど発生したポイントは払って下さい><
 ↓
    ムクムググ    ∩___∩
  . ∩___∩ ;. /      ヽ |
  ; | ノ|||||||  ヽ ` | ◇iiiillllii◇+ ヽ
 , / @    @ | 彡(_● _) (;゚;;)ミ
 ;, | \( _●-、____/ LVVV」(;゚;;)(;゚;;)
; 彡、 | |(;゚;;)___     (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)    (;゚;;)(;゚;;)
./    ヽノ/ > ) :ヽ   ( ̄ ̄  ̄  )   (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
(_ニニ>  /  (/ ;  \  . ̄ ̄ ̄ ̄l  (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
; |     | ; .     |         l (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)/\
' \ ヽ/ / :  ;    / / ̄\  丿/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.  \
, / /\\      (  (     (  ( .~| みかん  |: l\/
; し’ ' `| | ;   /  )   /  ). |       .|/
       ヽJ :   (__/   (__/   ̄ ̄ ̄ ̄
79 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/07(木) 16:45:58 ID:WSzkRIdIO
ポイント使用分を金でかえせはさすがにないよ
ビビッてポイント使わなかった奴あほだな
80 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:46:05 ID:BE5FNlMy0
>>69
その前に注文がキャンセルされそうなんですが
81 会社員(東日本):2007/06/07(木) 16:46:21 ID:tGQNPDb40
キャンセルメールキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

何か、ちょっぴり嬉しい気分w
82 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 16:46:29 ID:NeSb4rkg0
>>68
結果的にはそうなる。
でも、ちゃんとポイントで買った商品も届くから大丈夫だよ。
83 おくさま(西日本):2007/06/07(木) 16:46:49 ID:0VMgo4pP0
>>73
個人情報の削除つっても長年使った俺の祖父アカウントを停止するってことか?
元のポイント口座に7000pくらいあったのに!
84 動物愛護団体(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:47:35 ID:TM6McgSu0
おいおい、キャンセルメールが2通来たんだぜ?
85 名無し募集中。。。(千葉県):2007/06/07(木) 16:48:08 ID:8ZGNgibv0
はい、メール来ましたよと
おしまい
86 噺家(岡山県):2007/06/07(木) 16:48:21 ID:jscVHEn+0
電話もつながらんなー

これはもう商品届くの待つしかないな

金は振り込んでるから 来なかったら警察行く

キャンセルのメールなんかは来てない
87 留学生(愛知県):2007/06/07(木) 16:48:33 ID:GRBBKgF40
キャンセルでいいよん♪返金よろ☆
でもポイント残してくんね?頼むよぉ♪ねっ?☆

送ってみるか
88 野球選手(兵庫県):2007/06/07(木) 16:48:45 ID:N/3HU3RI0
モニターよこさないのにポイント分だけ金払えとかありえない
返品は大いにありそうだね
89 赤ひげ(大阪府):2007/06/07(木) 16:48:49 ID:NvqeevoB0
ポイントで買いもんしたクズは祖父に金玉握られてることいい加減気付けよ
90 (大阪府):2007/06/07(木) 16:49:05 ID:oE1pJsDz0
実はソフマップのポイントには、マイナスって概念があるんだけどね。
つまり、今後買った時に付加されるはずのポイントが付かなくなるみたいな。

いやいや、モレの妄想の話ですから気にしないでくださいよ、ええ。
91 きしめん職人(東日本):2007/06/07(木) 16:49:14 ID:16Mlbmz10
キャンセルメールこないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早くキャンセルしてくれ頼む
92 F1パイロット(樺太):2007/06/07(木) 16:49:20 ID:W4lRw8I8O
シルバーの方のキャンセルメールもきた
93 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 16:49:22 ID:Si3lMvSf0
まだメールこねぇなぁ
来たと思ったら

ロジテック株式会社
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┃ 2007年6月7日
┃┃ Logitec News Vol.121
┃┗━┓ [ ID:11233558 ]
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
94 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 16:49:37 ID:NeSb4rkg0
>>75
正確に言うと、
「ポイントで買った商品」をクレジットカードで買ったことにはならない。

ディスプレイの料金としてカードで払う

ポイントが付いて、それを使って他の商品を買う

ディスプレイの分をキャンセルして、返金手続き

通常なら、プラマイゼロになるからカードの請求は無いけど
ポイントを使ってしまった時は、その分の返金が出来ないから、
結果的にはポイントで買った商品の分だけ、クレジットカードから自動引き落とし。

まあ、ポイントで買った商品はちゃんと届くから
本人的には損も得も無く、普通のお買い物成立で満足
95 予備校講師(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:49:51 ID:PfbQAHs80
対応に忙しいとは思うだろうが個人情報削除願いとかの返事はくれるんだろうな
96 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 16:50:17 ID:Z4o/MynE0
1時間半して帰ってきて

まだ、キャンセルメール来たとか・・・一万〜五千買われてるんだろ?
一人ずつ手作業で送ってるのか?wwwwまだこねーww
97 会社員(東日本):2007/06/07(木) 16:50:56 ID:tGQNPDb40
>>95
今回の商品をご購入する為に、ソフマップドットコム会員にご登録いただき
ましたお客様におかれましても、キャンセルのご連絡と同時に、個人情報の削除に
ついてご連絡頂きました場合、安全かつ、速やかにご対応させていただきます。

連絡が欲しいってさw
98 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 16:51:32 ID:NeSb4rkg0
>>77
違法では無い。
ただ、
「現金じゃなくてポイントだから買ったんだ」
ってヤツがいたら、それを証明する証拠を色々集めて
裁判起こすことは可能だろうね。スタミナあるやつはがんばってみて欲しい。
今の商品誤表示の扱い方は消費者に一方的に不利すぎる
99 今年も留年(群馬県):2007/06/07(木) 16:52:01 ID:NSKXsOmt0
>>94
なんか説得に必死で引くわ
100 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 16:52:07 ID:CHfIHbDH0
018913***でキャンセルメールきやついる?
101 中学生(東京都):2007/06/07(木) 16:52:09 ID:u47N5X3U0
がんばるな
すごいよw
102 作家(東京都):2007/06/07(木) 16:52:18 ID:mVpcmatr0
キャンセルメール北。
103 ゲーデル(大阪府):2007/06/07(木) 16:52:18 ID:SdKkMcwl0
悪質だと訴えられるぞ
ポイントで買った奴はアウト
104 探検家(東京都):2007/06/07(木) 16:52:21 ID:Wl1Vm1Vw0 BE:1165450087-PLT(13444)
>>72
ええ、そんなのかえたのかよ・・・

俺もやればよかった
105 農業(アラバマ州) :2007/06/07(木) 16:52:28 ID:WlXg5Xu+0
Eバンクへ9時に振込んだけど、まだキャンセルメールこねーぞ
106 食品会社勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:52:44 ID:n08N0T/W0
担当者はよしひろだった
107 日本語教師(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:53:07 ID:My3fUDfK0
今北俺に、どなったかかいつまんで教えて
108 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 16:53:13 ID:Z4o/MynE0
俺、2ちゃんでこんな無駄なことに長時間、力使ってるの
笑っていいともの祭典で菅野美穂がおっぱい晒しかけたとき以来だ。
109 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 16:53:40 ID:NeSb4rkg0
>>103
客が訴えられることは無いよ
ポイントで買ったヤツも、クレジットカード情報を入れていったん金払ったのと
一緒だから問題ない。
110 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 16:54:02 ID:IuRCC0yB0
>>108
kwsk
111 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:54:16 ID:YdhSg6hD0
>>98
>今の商品誤表示の扱い方は消費者に一方的に不利すぎる

どこがだよ
112 ハンター(関西地方):2007/06/07(木) 16:54:36 ID:/T3UPbYM0
ポイントの差金分払っても良いが・・・30インチ液晶モニター発送しろよ?
113 塗装工(大阪府):2007/06/07(木) 16:54:53 ID:3udk351q0
>>110
Wiiスポ
ボクシング
トップレス
114 職業訓練指導員(千葉県):2007/06/07(木) 16:54:54 ID:/macaZGn0
>>100
あと20分以内に来る希ガス
115 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 16:55:09 ID:Ftrw3C0u0
キタキタキタキターーーーーー!!

キャンセルメール

振込組の返金については明記してあったがクレカの場合返金ってどうなってるんだ?
116 すっとこどっこい(愛媛県):2007/06/07(木) 16:56:13 ID:Ey4B1g6x0
>>115
引き落とさないだけ
117 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 16:56:15 ID:IuRCC0yB0
>>113
ぐぐったけどわからん><
118 コンビニ(神奈川県):2007/06/07(木) 16:56:31 ID:HHs1uL4Y0
>>100
018912***だかまだ来ない
119 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 16:56:41 ID:NeSb4rkg0
>>111
客が間違って買ったときにはキャンセルさせないくせに、
向こうが間違った時だけ一方的にキャンセルってのはナメてるだろ

だいたい、向こうが発送メール送ったときが、売買契約の成立時ってのがおかしい。
自動返信メールが売買契約にならないっていうなら、
もう一度、今回の契約を成立させていいですか?とお伺いメールがあって当然だろ
120 図書係り(東京都):2007/06/07(木) 16:57:03 ID:ZhnFOWIC0
>>94
ポイントと引き換えに購入するという売買契約を
別の契約のキャンセルに遡って勝手に契約内容変更して
現金に変更して引き落としなんて出来るわけないだろw
ちっとは契約とか、法律ってもんを考えろよ
121 福男(北海道):2007/06/07(木) 16:57:06 ID:3bIbDgIT0
メール来ないぞw
122 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 16:57:10 ID:Ftrw3C0u0
>>118
俺それ
123 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 16:57:19 ID:CHfIHbDH0
メンテの終わりが近づいてきました
124 活貧団(樺太):2007/06/07(木) 16:57:27 ID:n8i3CJlWO
なんか祖父からメールきてるけど、抗議の返信しよっと

DELL祭りは逃したからな。ゴネてゴネまくってやるw
125 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 16:58:02 ID:et460FC+0
振込組はもう返金してもらった奴いるのかな
126 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:58:20 ID:YdhSg6hD0
>>120
そのポイント自体が発生してない筈の物だからな
127 運動員(樺太):2007/06/07(木) 16:58:20 ID:/pu1b/A1O
メール来やがった。糞マップ死ね。
128 モデル(千葉県):2007/06/07(木) 16:58:29 ID:cr1dPIaP0
ゴネ厨ども惨敗(プププ
129 遣唐使(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:58:50 ID:gZbZjBcn0
メール来てないなと思ったら迷惑メールボックスに来てた
130 保育士(兵庫県):2007/06/07(木) 16:58:56 ID:lUOCtx/10
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   キャンメこねーよw
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   ひっとして俺買えんじゃね?
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんな風に思っていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
131 わけ(関西地方):2007/06/07(木) 16:59:33 ID:F4H/RJfy0
これは買える流れだな
132 あおらー(山形県):2007/06/07(木) 16:59:37 ID:K8OWZMN60
34500円だがまだ買えるぞ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e67438876
133 きしめん職人(東日本):2007/06/07(木) 17:00:18 ID:16Mlbmz10
>>132
こんな糞モニターなんか誰が買うんだよ
134 日本語教師(京都府):2007/06/07(木) 17:00:35 ID:75A+M1tw0
0189131**
代引きキャンメきた
135 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 17:00:41 ID:NeSb4rkg0
>>120
ポイント=金
という概念は、すでに裁判で前例がある。

もちろん、金とポイントを同じ扱って、
どちらでも同じ商品を買える場合だけどね。

つまり、金とポイントは同じ価値があるということ(条件付き)

逆にいうと、そうじゃなきゃ困るんだけどな。
向こうのシステムミスでポイントが消えたりした時、
消費者にとっては金と一緒なんだから、金銭と同等の法律を適用されないと、
ちゃんと保証して貰えない。

その逆に、ポイントを使う場合も金を使う時と一緒だって責任も持たないといけないわけだが
136 声優(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:00:41 ID:PGE8ETfn0
まるでハイエナのような連中だ
137 図書係り(東京都):2007/06/07(木) 17:00:47 ID:ZhnFOWIC0
>>126
反論になってない
ポイントは契約時には発生していた
だから契約はあくまでもポイントによる商品の購入
そのポイントが取り消されたからといって、勝手に現金による商品の購入に
契約内容をすり替えていいということにはならない
138 造園業(兵庫県):2007/06/07(木) 17:00:48 ID:vDtILmqA0
>>127
ホントだ・・・
139 おくさま(西日本):2007/06/07(木) 17:00:49 ID:0VMgo4pP0
おっと5時か。そろそろポイント処理が終わる頃だな
140 工作員(コネチカット州):2007/06/07(木) 17:01:21 ID:Shj20Fy8O
こういう祭りははたからみてるだけのほうが楽しいなwww
141 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:01:28 ID:sAERzkNu0
>>98
>違法ではない
つまり代金支払請求権があると
ではどういう法律構成でそうなるかkwsk
142 モデル(千葉県):2007/06/07(木) 17:01:45 ID:cr1dPIaP0
続々と玉砕のお便りが(プププ
143 福男(北海道):2007/06/07(木) 17:01:48 ID:3bIbDgIT0
これ入金してないと、キャンセルメールは来ないのか?
144 赤ひげ(大阪府):2007/06/07(木) 17:01:57 ID:NvqeevoB0
>>132
これ出品者はいくら損すんの?
145 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:02:09 ID:BE5FNlMy0
祖父擁護・ポイント使用犯罪派は単発IDが異様に多いな
146 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 17:02:10 ID:AcXQJH4S0
ポイントのことでもめてるようだけど、
ポイントで購入した分を実際のお金で請求・引き落としなんてありえないから
そんなことしたらソフマップの犯罪になっちゃうよ
あるとしてもポイントがマイナスになるだけ
ポイント購入組が勝利してんのは自明の理なんだから
話は蒸し返すなよ
147 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 17:02:13 ID:xig5pGVp0
ポイントメンテナンス終わったみたいだぞ。
俺今買ったし
148 女工(神奈川県):2007/06/07(木) 17:02:15 ID:A6a1TvP40
てめえらの都合で売らない事もあるなら
注文した後客の都合でキャンセルしてもいいよな?
みんなでソフマップさんの仕事増やしてやろうぜw
149 黒板係り(長屋):2007/06/07(木) 17:02:30 ID:AOnuH8m/0
焼肉 定食 様
ご注文番号 018913*****

平素は、格別のご愛顧を賜りまして厚く御礼を申し上げます。

2007年6月6日から7日にかけてソフマップドットコムにて掲載販売
致しました下記商品の市場価格とは明らかに乖離した価格での掲載が
ございました。

1 商品番号 10624517 4571136812035 QHD-M30W (シルバー)    
  市場価格198,000円 訂正前掲載価格19,800円
2 商品番号 10703980 4571136812325 QHD-M30W/BK (ブラック)   
  市場価格198,000円 訂正前掲載価格19,800円

弊社の明らかな販売価格の設定間違いでございました。
この度のお申込みに関しまして、ご迷惑お掛け致しました事を
深くお詫び申し上げます。

誠に恐れながら訂正前掲載価格 19,800円でのご注文をお受けする事が
適いませんので、一旦、誤表記分のお取引をキャンセルとさせていただきます。

今回の商品をご購入する為に、ソフマップドットコム会員にご登録いただき
ましたお客様におかれましても、キャンセルのご連絡と同時に、個人情報の削除に
ついてご連絡頂きました場合、安全かつ、速やかにご対応させていただきます。

今メール北。代引き
150 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 17:02:30 ID:NeSb4rkg0
>>120
ディスプレイを買った時に入力した時点で、もう引き落としは可能なんだよ。
それから、商品キャンセルで、返金処理ということに(引き落としのシステム上においても)
してもいい。
プラマイゼロなら、そんな面倒なことしないで、単に請求しないだけだが。

ポイントを使われてた場合には、返金処理が出来ないから
いったん引き落とした後に、ポイント分を引いた現金を振り込み、という形になる
151 日本語教師(京都府):2007/06/07(木) 17:02:42 ID:75A+M1tw0
また、既にお振込み済のお客様につきましてはご返金致します。
下記項目につきましてご返答いただければ幸いに存じます。

銀行名【        】
支店名【        】
口座種別(普通 or 貯蓄 or 当座)
口座名義【       】
口座番号【 】

※恐れ入りますが、ご返金の口座につきましてはお振込み時の名義にてお願い申し上げます。
152 外来種(愛知県):2007/06/07(木) 17:02:48 ID:8WCU9lE30
>>143
してなくてもくる
153 活貧団(樺太):2007/06/07(木) 17:02:50 ID:UkdbM24aO
振り込んでちょっとしてキャンセル来た!
普通にモニタ欲しいだけなんだが…
154 遣唐使(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:02:56 ID:gZbZjBcn0
おいおいゴネ厨どもどうすんだよこれから
奇跡のゴネっぷりを見せてくれよ
155 検非違使(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:03:01 ID:l+WYTIhG0
>>146
何罪になっちゃうの?
156 北町奉行(東日本):2007/06/07(木) 17:03:05 ID:1FjybC9w0
ハニカミ王子は大人だな
157 電力会社勤務(catv?):2007/06/07(木) 17:03:37 ID:Ss1xqCNi0
漏れポインヨでエロフィギャー買ったので必死なんすwwwっうぇw
158 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 17:03:41 ID:dNY2GSSN0
何故かキャンセルメール2通目が来たが、
ポイント購入商品は動き無しwwwwwwwwwwwww
これは発送報告も有るしポイント使用組は勝利確定か?
159 福男(北海道):2007/06/07(木) 17:03:48 ID:3bIbDgIT0
>>152
そうか。まだ来てねえや。さっさとよこして欲しいんだがw
160 噺家(三重県):2007/06/07(木) 17:03:50 ID:FC+kmzUs0
ついにメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
161 山伏(catv?):2007/06/07(木) 17:03:50 ID:HjbIh5AO0
コンビニ決済した俺には未だに連絡なし
162 ロケットガール(静岡県):2007/06/07(木) 17:03:58 ID:1i5AaoK/0
まだやってたのかw
どんだけ常識ないんだw
163 歯科技工士(樺太):2007/06/07(木) 17:04:18 ID:gBbcDxAXO
1スレ目以降読んでなかった俺が舞い戻ってきた
最初のスレで「今まで得したためしねーし、乗るのやめるわ」とか言ったんだけど
もしかして俺ってば負け組?
164 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:04:27 ID:YdhSg6hD0
>>137
ポイントは商品購入によって発生する物だから、購入してない商品にポイントは発生しないだろ

とりあえず返品は求められるだろ
165 講師(catv?):2007/06/07(木) 17:04:33 ID:lToj5OVb0
ポイントはキャンセル料てことで、ゴネて請求してもいいんじゃね?
もし剥奪された場合だけど。
+モニターまで19800で売れ!っていうのは‥ 俺の場合、良心的にゴネられんw
166 殲10(京都府):2007/06/07(木) 17:04:42 ID:GwxpVTy70
テスト
167 福男(静岡県):2007/06/07(木) 17:04:46 ID:5ZsiEufK0
買えるわけねえだろ
諦めろ
168 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:04:47 ID:Z4o/MynE0
まだこねぇ・・・ムカついてきたな・・・早くくるんだ!
169 わけ(関西地方):2007/06/07(木) 17:05:03 ID:F4H/RJfy0
ポイント残留組はどうなった?
170 検非違使(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:05:22 ID:l+WYTIhG0
>>165
たいしたことの無い良心だよな。
171 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:05:29 ID:JClbMgch0
これはいいソフの売名行為でしたね
172 福男(北海道):2007/06/07(木) 17:05:38 ID:3bIbDgIT0
>>162
まあそう言うな。ゴネルつもりはないし、ものは試しと思っただけ。
買えなくて当然w。ただ、落ち着かないんで、キャンセルメールは
すぐに欲しい。
173 神主(埼玉県):2007/06/07(木) 17:05:41 ID:GpUFJPSM0
>弊社の明らかな販売価格の設定間違いでございました。
天下のSofmap様が定価で売るはずがないし普通に在庫処理だと思ったんですけど
174 キンキキッズ(関西地方):2007/06/07(木) 17:05:55 ID:X7MwIP5y0
>>164
クレカならもう決済処理は済んだじゃん。
175 おたく(北海道):2007/06/07(木) 17:05:57 ID:3mcv0CG70
この手の表記ミスで、実際に低価格で買えたのってある?
丸紅は赤字上等で販売したんだっけ?
176 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 17:06:10 ID:xig5pGVp0
お前ら早くポイント全部使いきろって。
対策されてから後悔するんじゃ遅いぞ。
177 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 17:06:21 ID:NeSb4rkg0
>>141
簡単にいえば、

まず今回、ソフマップはディスプレイの料金を引き落とすわけ。
それで、それから返金ということになるんだけど、
その場合にポイントを使ってしまった分を、キャンセル出来るかどうか
調べて、出来ないならその分を返金額から減らすことになる。

金とポイントは一緒なんだよ。使う方からしても、貰う方からしても。
例えば、システム関係者が勝手に他人のポイントを盗んだ場合、
ポイントと金は違うんだから問題ない、なんてことにはならない。
金と同じ扱いの窃盗罪が適用される
178 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 17:06:37 ID:dNY2GSSN0
>>163
少なくとも今回のモニタのポイントを店頭で使った勝ち組確定の奴は存在するw
他はまだ未定w
179 就職氷河期世代(樺太):2007/06/07(木) 17:06:40 ID:Eny5IoW6O
ポイント購入分は回収無し
複数注文者で即ポイント使用者には個別対応
発送手配まだのものは全キャンセル
Web担当者解雇、担当者増やす方向で
180 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 17:06:48 ID:CHfIHbDH0
キャンセルメールきたあああ18913***
181 医師(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:07:02 ID:JpgSa1K50
しかし自分で注文して見てよう解ったこんなデカイもんいらんわボォケ。
はよーキャンセルメール送って来い。
182 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:07:23 ID:95eVPerM0
えっと、昨日からの流れをまとめるとコレでOK??

 @19800円をクレジットで購入
 A当然売ってくれない
 Bだけどポイントはもらえた

183 デパガ(樺太):2007/06/07(木) 17:07:28 ID:ZF8ChbxnO
いま祖父に向かってるんだけど
クレカ組のポインヨってどうなったの
184 殲10(京都府):2007/06/07(木) 17:07:35 ID:GwxpVTy70
もしモニター販売って形になっていたら、それはそれで面白い事になってたな。
185 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 17:07:48 ID:et460FC+0
勝手な都合でキャンセルだし、今回のキャンセル分のポイントは
くれくれでいいのかなー。返金+ポイントでいいや
186 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:08:02 ID:YdhSg6hD0
>>174
代金の請求は行ってない
カード会社に決済取り消ししてるから無かったことになる

というかそもそも売買契約が成立してない商品にポイントは発生しないだろ
187 花見客(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:08:03 ID:pZH8yu/i0
>>163
>>40,42
188 看護士(東京都):2007/06/07(木) 17:08:07 ID:B8G2xbnQ0
やってることが普段非難してるどっかの国の人と変わらないよね
189 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 17:08:08 ID:AcXQJH4S0
>>177
なんでモニタの代金、引き落とされんだよ?
だったら引き落とされた代金分、モニタもらえなきゃダメじゃん
190 日本語教師(京都府):2007/06/07(木) 17:08:16 ID:75A+M1tw0
送信者: [email protected] 
191 司会(大阪府):2007/06/07(木) 17:08:18 ID:u0wDXZTQ0
ポイントを使い切ってから解約とか乞食の考え付きそうな事だなw
192 守銭奴(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:08:18 ID:IITeE0J30
>>118
018912*** 今北
193通販さん@賛成です:2007/06/07(木) 17:08:24 ID:YpCIkbHr0
さて、このタイミングでコンビニで支払ってくるお
194 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 17:08:30 ID:NeSb4rkg0
>>178
ディスプレイの料金分は引き落とされる、という事実を忘れてるだろw

ソフマップは引き落としが終わってから返金することも可能なんだよ
195 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:08:30 ID:t6jNZp6dO
担当者甲斐ちゃん見てるぅ〜?イェ〜イwwwwwwwwwwwwwwキャンセルしてやるよwwwwwwwwwwwwwwポインヨありがとなwwwwwwwwwwwwww
196 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 17:08:35 ID:xig5pGVp0
前スレから

826 : 巫女(樺太):2007/06/07(木) 15:46:51 ID:RiThXxRS0
興味本位で電話してみた。

強制キャンセル。返金連絡無い場合は取れるまでやるとの事。
ポイントはやっぱり戻すらしい。が、店舗及びDLで使用したポイントは処理の関係で検討中。
ちなみにポイント=現金では無いので差額請求はなしとの事。


使ったもん勝ちか…俺負け組み乙
197 きしめん職人(千葉県):2007/06/07(木) 17:08:42 ID:FoVQxSad0
次は18914***か・・・(´・ω・`)
198 練習生(東京都):2007/06/07(木) 17:08:42 ID:nlp6AtAc0
ポイントゲットで大勝利です^^
199 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:09:13 ID:sAERzkNu0
>>155
実際には2倍の価格(ポイント+現金分)のものをその半分の価格(ポイント分)と偽罔し、
客に誤信させ商品を買わせる、で、後に残りの半分(現金分)を請求する。
これは1項詐欺にあたる可能性がある
200 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:09:28 ID:JClbMgch0
>>188
?? ????? ???? ????
201 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:09:34 ID:95eVPerM0
100台注文してポイント今日の午前に使い切った香具師が勝ち組かよ_| ̄|○
202 インテリアコーディネーター(関西地方):2007/06/07(木) 17:09:40 ID:UMDwbOjE0
>>182

正確には

@ 19800円をクレジットで購入
A 購入と同時にポイントが付与される
B ポイントを消費する
C @で買った物を祖父側が一方的に解除願いを出してきた
D Aで対処されなかった為、今回のような事態になった

これだけの事。
203 講師(愛知県):2007/06/07(木) 17:09:42 ID:Is7i7mK80
0189134**で会員のクレ払いだけど
今、キャンセルメールきたー
204 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 17:09:46 ID:dn7c49X80
キャンセルメールだけで済まそうなんてむかついた!
19800円振り込んだんだけど
こっちの返却先の口座教えないでやる
205 食品会社勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:09:52 ID:n08N0T/W0
まあ引き落とされたらそんときはクレカにポイントが入る
1%だけど
206 殲10(京都府):2007/06/07(木) 17:09:57 ID:GwxpVTy70
暇だし、メール送ってみるか。
207 留学生(静岡県):2007/06/07(木) 17:09:58 ID:5LS2FkX90
美容師「またゴネ厨っすかwww」
208 海賊(山形県):2007/06/07(木) 17:10:06 ID:qA3Y0u870
クレカが勝ち組なら
振り込み組みの俺は損してないけど損した気分になる
209 図書係り(東京都):2007/06/07(木) 17:10:14 ID:ZhnFOWIC0
>>164
まあ取引無効を主張してくるだろうから返品請求はあるだろうね
だからといって「ポイントで買った商品の分だけ、クレジットカードから自動引き落とし」とかいう
新たな契約内容で勝手に精算することはできない
そんなことがまかり通るのなら、19.8万で価格訂正して自動引き落としだって可能だ
210 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:10:20 ID:Z4o/MynE0
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
211 人気者(大阪府):2007/06/07(木) 17:10:28 ID:f7hPaWV50
ポイントでSDメモリカード買ってきた。
普通に買えたのが驚いた。
212 おくさま(西日本):2007/06/07(木) 17:10:47 ID:0VMgo4pP0
>>169
まだ処理が出来てない。どの道リアル店舗で使わなかったヤツのポイントは消去だろ
213 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 17:11:20 ID:NeSb4rkg0
>>182
ポイントはもらえたんじゃなくて、
「消費者の便宜を考えて、先払いされた状態」、と考えると分かりやすい。

>>189
注文したんだから引き落とされる。
(例えば店舗で買い物しても、後で問題が合った場合キャンセル出来るでしょ?)
その後で返金するというシステムもある

まあ、ポイント使ってない限り、ちゃんと金は戻ってくるから心配すんな
214 商人(関東地方):2007/06/07(木) 17:11:22 ID:P9gDLoUo0
朝鮮人並みの乞食だな。
お前等みたいのがチョンを嫌ってると思うとゾッとするわ
215 福男(北海道):2007/06/07(木) 17:11:24 ID:3bIbDgIT0
うちにもキャンセルメールがやっときた。新規登録の会員情報の
削除も求めた。これにて一件落着。
216 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:11:32 ID:t6jNZp6dO
>>201
初め一台注文してそれにきずいて即100台追加したwwwwwwwwwwwwww
217 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 17:11:43 ID:nzp4L+Uf0
発送メールまだかなー
218 チーマー(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:11:52 ID:jUqzZCJo0
クレカでしかもポイントすでに店頭で使ったもの勝ちだろ。
コムだとちゃんと送ってくるかわからんし。

勝ち組は結構数少なそうだなぁ
219 歯科技工士(樺太):2007/06/07(木) 17:12:27 ID:gBbcDxAXO
くそ!店頭でポインヨ使って勝ち組になれるのわかってれば仕事休んだのにorz
220 図書係り(東京都):2007/06/07(木) 17:12:45 ID:ZhnFOWIC0
>>135
システムミスのポイント喪失の保障とかさ〜、全然関係ないんだよね
決済方法も含めて契約ってのは成り立ってるんだから
221 ホテル勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:12:47 ID:CNVz96/c0
おーおー おまえらまた楽しそうなことしてんなあ
222 検非違使(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:13:01 ID:l+WYTIhG0
楽天の時みたいに、マイナスになる前にアカウントを閉鎖させちゃう人は出てきてないの?
223 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 17:13:09 ID:NeSb4rkg0
>>209
それは出来ない時は
返金は、改めて銀行かカードで振り込み返金ということになる
224 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:13:12 ID:95eVPerM0
さすが2ちゃんねらー頭いいなぁ

ダメだとおもって祭りだけ参加してたIl||li _| ̄|● il||li
225 インテリアコーディネーター(関西地方):2007/06/07(木) 17:13:16 ID:UMDwbOjE0
・クレカ決済
・ポイント先払いだった

という条件が今回のキーワードだったな。
EC運営チームは気をつけるように。
226 福男(北海道):2007/06/07(木) 17:13:28 ID:3bIbDgIT0
>>214
ごねないんだから勘弁してくれ。俺は嫌韓・朝厨じゃねえしw
大体元々その手の奴らは、同属嫌悪って奴が多い。
227 日本語教師(京都府):2007/06/07(木) 17:13:32 ID:75A+M1tw0
仕事は休むなよwww
228 イラストレーター(愛知県):2007/06/07(木) 17:13:44 ID:l2xVtFBl0
うらやまっしいいwwwwww

クレカじゃないからorz てかもってないんだけどねw クレカ組みおめ
229 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:13:49 ID:YdhSg6hD0
>>220
今回のケースは契約が成り立ってないから
契約が成り立ってないからポイントも発生しない
230 おくさま(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:13:53 ID:u7uvudYu0
さすがに10万ポイント分とか使った奴限られてるだろうから放置の可能性もあるなw
でも身元わかってるんだし追及されるかもしれんリスクもある
少額なら放置だろ
231 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 17:13:59 ID:mzUdxAfD0
利用ポイント分のクレカ請求来たら祖父詐欺決定
232 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 17:14:16 ID:dn7c49X80
ちびまろ完熟みかん買えばよかった
233 グラドル(熊本県):2007/06/07(木) 17:14:19 ID:rcp/il0d0
ソフマップでみかん買ってくる
234 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 17:14:23 ID:AcXQJH4S0
>>213
お前アホすぎて話にならん
とにかく店舗でポイント購入した奴が勝ちだろ
ポイント分で本物のお金で請求されるなんてことはありえないし
引き落とされたらそれこそソフマップ訴訟だわ
235 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:14:37 ID:t6jNZp6dO
担当者甲斐ちゃん乙カレ〜♪どんどんキャンセルメール送っちゃって☆ポインヨありがとなwwwwwwwwwwwwww25万ルピーもいつでも返すよwwwwwwwwwwwwww
236 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 17:14:42 ID:SgEgmopz0
実際ポイントを使われちゃった場合は、取り戻すのは厳しいだろうな
強引に引き落としたら、クレカ会社にクレームが行ってさらに炎上、新聞とかに取り上げられたらイタタ
使われてないポイントはそっと削除で幕引きじゃね?
237 赤ひげ(大阪府):2007/06/07(木) 17:14:54 ID:NvqeevoB0
>>222
楽天の時と明らかに違うのは、こいつら祖父に金玉握られてんだよ
238 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:15:00 ID:Z4o/MynE0
さて個人情報の削除はどうやって

求めればいいの??
239 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 17:15:02 ID:NeSb4rkg0
>>231
まあ、それからは詐欺罪で裁判起こす祭りに切り替えてくれ。
240 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 17:15:08 ID:+RmX2glj0
不正取得したポイントで商品を詐取する行為は、明確に詐欺罪だからな。

買っちゃった奴はガクブルしてろってこったw
241 但馬牛(静岡県):2007/06/07(木) 17:15:55 ID:Ge50lOYp0
>>232
在庫が大変なことになっちゃうだろw
242 神主(埼玉県):2007/06/07(木) 17:15:57 ID:GpUFJPSM0
>>240
残念ながら全然不正じゃないんだな
243 インテリアコーディネーター(関西地方):2007/06/07(木) 17:16:03 ID:UMDwbOjE0
>>236
了承無しに現預金に相当するデータを消去するのはさらにマズイよ。
244 女子高生(東京都):2007/06/07(木) 17:16:06 ID:spAZGTy80
さっき、ソフマップ行って来たぞ。
何事も無かったかの様に秋葉原の全店で普通に営業していたな。
245 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:16:07 ID:BE5FNlMy0
>>240
だよな。
ソフマップが勝手に注文キャンセルしただけだからなんも不正じゃないけどな。
246 就職氷河期世代(樺太):2007/06/07(木) 17:16:10 ID:ZIV42d7FO
今北

で、誰か、俺の分はポチッておいてくれた?
247 造園業(コネチカット州):2007/06/07(木) 17:16:13 ID:6Vs9OxNlO
くそ仕事休めばよかったわ
248 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 17:16:20 ID:dn7c49X80
19800円振り込んだんだから
一日につき10%の利子払ってもらう
249 図書係り(東京都):2007/06/07(木) 17:16:31 ID:ZhnFOWIC0
>>229
>契約が成り立ってないからポイントも発生しない
なら、ポイント分をクレカから自動引き落としってのは矛盾してんだろw
俺は契約そのものが有効かどうかを言ってるんじゃなくて
相手の了承なしに、クレジット決済に切り替えて自動引き落としできるかどうかについて異議を唱えているんだが?
250 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 17:16:40 ID:IuRCC0yB0
いいともに菅野がでておpっぱいみえそうになったんだ
でもようつべきえてるっぽい
251 福男(北海道):2007/06/07(木) 17:16:44 ID:3bIbDgIT0
>>246
樺太で氷河期ってのはちょっとリアルだなw
252 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:17:04 ID:95eVPerM0
今からポイント使えますか?_| ̄|○
253 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 17:17:06 ID:nzp4L+Uf0
>>240
豊乳中出し 青木涼子 でもみてろって
254 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:17:14 ID:t6jNZp6dO
裁判でも何でも恋来い〜♪民事訴訟て結構和気あいあいして楽しいんだよなwwwwwwwwwwwwww裁判長がルピーって何ですか?とか聞いちゃったりなwwwwwwwwwwwwwwフギャギャ
255 ギター(東京都):2007/06/07(木) 17:17:21 ID:wbScC3R80
>>249
それはできないだろな
そんなんができたらクレカのシステムそのものが終わりだ
256 手話通訳士(dion軍):2007/06/07(木) 17:17:29 ID:0S8URx3H0
祖父ってAMEX使えたのか・・・
枠250万前後だからデスクに電話して100台注文したら、
ルピーとマイルと年会費無料プラチナカードのインビ来たのに失敗したなーorz
257 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 17:17:30 ID:Ftrw3C0u0
早速ポイントで買物しといた。
俺は1台しか頼まなかったからゲーム1本て所かね。
258 殲10(京都府):2007/06/07(木) 17:17:40 ID:GwxpVTy70
>>240
何故不正何だ?
259 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 17:18:17 ID:Si3lMvSf0
まだメールこねぇぞ@コンビニ払い
260 ツアーコンダクター(京都府):2007/06/07(木) 17:18:23 ID:NeSb4rkg0
>>236
キャンセルの場合も引き落としは可能。
後で返金するだけ。

逆に、購入者の立場でもカードで買った商品を
不具合とかで現金等で返金して貰ったことない?
261 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 17:18:28 ID:xig5pGVp0
ちょw今日ポイント分で注文した商品発送きたこれw

http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1181204294974.jpg
262 パティシエ(東京都):2007/06/07(木) 17:18:35 ID:iLNnbOFa0
このモニタって俺が昨日買ってきたMDT24IWGとどっちがいい?
263 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:18:37 ID:Z4o/MynE0
来たメルアドに登録したけど末梢お願いっていえばいいのかい?
264 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 17:19:08 ID:SgEgmopz0
>>243
ソフマップのルピーって言うの?それの約款になんか書いてないの?
「なんかあった場合は消すよ」って書いてあったら祖父の勝ち
265 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 17:19:14 ID:mzUdxAfD0
金とポイントは一緒なんだよ。使う方からしても、貰う方からしても。
例えば、システム関係者が勝手に他人のポイントを盗んだ場合、
ポイントと金は違うんだから問題ない、なんてことにはならない。
金と同じ扱いの窃盗罪が適用される


金とポイントは一緒なわけないじゃん
祖父のポイントで公共料金払えないだろ
266 今年も留年(群馬県):2007/06/07(木) 17:19:36 ID:NSKXsOmt0
契約未決で発生しなかった「はず」のポイントで買い物をしちゃった場合の話ね。
購入商品の変換を求められることはあるかと思う。基本的に応じるべきだしな。
また、あらためて購入者の意向を伺い、再度買い取りを求めることも妥当。

ただ京都のツアコンの言い分は明らかにおかしいだろ。
ディスプレイ契約の入金を、顧客の同意なく別契約の債権として差し押さえる
なんて、裁判所の判断なしにはできんだろ。しかも一般の客に対して。

通販が販売者側に極めて甘いシステムになってる事には同意だし、祖父には
無茶してもらって、裁判沙汰になってくれた方がヲチ的に面白いけど、断定口調で
勝手な解釈を繰り返してるのがキモイ。

法律>>地図の勝手な言い分をのっけた規約 だしな

あ、モニターをあの価格で買えるとは思わないし、俺ヲチ組
267 日本語教師(京都府):2007/06/07(木) 17:19:38 ID:75A+M1tw0
USB扇風機ww
268 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:19:47 ID:YdhSg6hD0
>>249
誰も自動的にクレジットで引き落としされるなんて言ってないが

返品を要求されるかもって言ってるだけ
返品に応じなければ商品代金を請求される可能性もあるかなとも思ってるが
269 数学者(長屋):2007/06/07(木) 17:19:52 ID:g5MujEZC0
ポイントで買った商品の発送ktkr
270 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 17:20:03 ID:dn7c49X80
271 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 17:20:05 ID:8d1S9GYA0
今更だがこのメーカーって質どうなのよ
全くきいたことないんだが
272 職業訓練指導員(千葉県):2007/06/07(木) 17:20:10 ID:/macaZGn0
>>261
もっと使えそうなもの頼めばよかったのにw
273 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:20:21 ID:BE5FNlMy0
>>162 >>167 >>207 >>214 >>240
関東の中でも静岡が多いな
274 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:20:23 ID:t6jNZp6dO
1台と100台の注文にキャンセルメールきたぞ♪俺はゴネたりしないでちゅよ〜wwwwwwwwwwwwww甲斐ちゃんポインヨまじありがとね☆ソフマップLOVE☆
275 鉱夫(dion軍):2007/06/07(木) 17:20:27 ID:l7X0BlTe0
また、既にお振込み済のお客様につきましてはご返金致します。
下記項目につきましてご返答いただければ幸いに存じます。
銀行名【        】
支店名【        】
口座種別(普通 or 貯蓄 or 当座)
口座名義【       】
※恐れ入りますが、ご返金の口座につきましてはお振込み時の名義にてお願い申し上げます。


メールキター!
口座番号ないけどどこに振り込まれるんだろwwwwwwwww
276 女子高生(東京都):2007/06/07(木) 17:20:32 ID:spAZGTy80
あらら、帰って来たらお断りのメールが着てたw
終わったな…
277 おたく(東京都):2007/06/07(木) 17:20:40 ID:46QRERvt0
ああああああああ参加してれば良かったぜ

なんかめんどくさくて何もしなかった俺負け組。

DELLのショックがデカすぎて今回も骨折り損のくたびれ儲けになると踏んだのが間違いだった。
278 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 17:21:10 ID:IuRCC0yB0
ポイントで買ったやつ納期一週間てなったwww
279 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:21:19 ID:95eVPerM0
USBせんぷうきしか買えないのかよっww
280 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 17:21:33 ID:SgEgmopz0
>>249
カード会社は請求(ソフがこのカードから落としてねと)依頼があれば落とすんじゃね?
ただリスク高すぎるからソフも依頼はしないだろうけどね
281 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:21:54 ID:sAERzkNu0
>>177 >>265
>ポイントを盗んだ場合、金と同じ扱いの窃盗罪が適用される

ほう、そんな刑事事件の判例があるのか、ソースを。
あと、情報窃盗って言葉知ってる?
282 漂流者(秋田県):2007/06/07(木) 17:21:55 ID:1dqB4+Du0
店舗でしか使えんの?
283 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 17:22:05 ID:AcXQJH4S0
ポイント分請求が来るとか言ってる奴は
法律知らないバカかソフ関係者だろ

今回は、大量注文してポイントゲットして
店舗で品物を購入したやつだけが勝ち組

これ以上うだうだ言うなよ
284 チーマー(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:22:06 ID:jUqzZCJo0
>>261
ちょwお前かわいいなw
285 チャイドル(静岡県):2007/06/07(木) 17:22:23 ID:/S41iCMz0
静岡は、関東じゃない!!
間違えるな。
東海地方だ!!
286 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:22:28 ID:t6jNZp6dO
ソフマップがこんなにラブリーな会社って知らなかったわ〜ルピー大好きwwwwwwwwwwwwww
287 ホテル勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:22:28 ID:CNVz96/c0
いいなー 俺もポイントで何か買いたかったなあ
288 おくさま(西日本):2007/06/07(木) 17:22:34 ID:0VMgo4pP0
>>262
圧倒的にMDT24IWG。比べるべくもなく
289 職業訓練指導員(千葉県):2007/06/07(木) 17:22:44 ID:/macaZGn0
>>273
悪いが静岡は関東ではない
290 役場勤務(樺太):2007/06/07(木) 17:22:53 ID:Esw0B03sO
ずる賢さの勝利だな
291 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 17:23:02 ID:CHfIHbDH0
クレカ購入、ポイント使い
発送きましたwwwhttp://www.uploda.org/uporg843686.jpg
292 図書係り(東京都):2007/06/07(木) 17:23:09 ID:ZhnFOWIC0
>>268
なら自動引き落としに関して指摘してる
>>94 >>120
の流れに割り込んでグダグダ言うなよ

でもまあ、たぶん俺とお前の認識は大差ないな
293 花見客(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:23:12 ID:pZH8yu/i0
本当に買える?

961 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/06/07(木) 17:21:27.32 ID:gLUowpbI0
液晶も発送完了www
きたーwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0639.bmp.html
合計5万円の俺勝ち組w

294 F1パイロット(富山県):2007/06/07(木) 17:23:17 ID:dc+etSUB0
>>265
ポイントは現金と同じではないが、金券類と似たような感じだろ。
ギフト券や図書券でも公共料金の支払いはできないが価値はほぼ現金と同じだろ?
295 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 17:23:27 ID:Ftrw3C0u0
今回のポイント使って買物成立したのにあとから「このポイントは使えませんので現金でお支払い下さい。」
ってことになればキャンセルするだけだし。
何も問題ないじゃん。
296 数学者(長屋):2007/06/07(木) 17:23:34 ID:g5MujEZC0
俺は2台しか買わなかったからPS2のソフトにした。
20台くらい注文してPS3本体でも買えば良かった(´・ω・`)
297 組立工(富山県):2007/06/07(木) 17:23:38 ID:/IsZARL40
    ウェ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
298 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:23:36 ID:95eVPerM0
100台注文して20000円分のポイントか!!!!!!!!!!!
299 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:23:50 ID:YdhSg6hD0
まぁ千円2千円のポイントなら問題無いだろうな
ソフマップもスルーだろ

でも2万3万の商品受け取った奴はさすがにソフからアクションがあると思うよ
300 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 17:23:54 ID:mzUdxAfD0
>>268
コぴった開封dvdならかえすよw
301 パティシエ(東京都):2007/06/07(木) 17:24:06 ID:iLNnbOFa0
>>288
よく読んでみたらモニタなんて関係ないスレだったのに答えてくれてありがと
302 守銭奴(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:24:24 ID:IITeE0J30
>>289
千葉は南東北だよな
303 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:24:27 ID:t6jNZp6dO
静岡は中部だけどそんなことより今日は最高だな^^v黒終わった時に銀なら買えるってレスくれた奴ありがとなwwwwwwwwwwwwww
304 F1パイロット(樺太):2007/06/07(木) 17:24:32 ID:RZRgQpdpO
また今回は長期化しそうな祭りだな
305 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 17:24:38 ID:IuRCC0yB0
ソフマップ様!!ありがとう!!!
これからもよろしく!!
306 おくさま(西日本):2007/06/07(木) 17:24:46 ID:0VMgo4pP0
>>298
100台買ったら25万円分だよ。198万円の13%だから
307 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:25:23 ID:BE5FNlMy0
>>258>>289
ごめん、素で間違えてた。
静岡と小田原は東海地方だな。スマソ。
308 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:25:27 ID:+6RbAyaP0
つまり、ポイント分で
MacBookProの最上位機種を友達と1台ずつ買った
俺が勝ち組ってコト?

友達は家族カードで上限がやたらデカいから
それにプラスしてシネマディスプレイの一番デカいの二台買いやがったw
どっちも転売目的じゃないけどね
309 軍事評論家(福岡県):2007/06/07(木) 17:25:28 ID:Fwz7ikH20
>>299
そんな不平等にしたらまためんどくさいことになるから統一するだろ
310 女子高生(東京都):2007/06/07(木) 17:25:28 ID:spAZGTy80
弊社の明らかな販売価格の設定間違いでございました。
この度のお申込みに関しまして、ご迷惑お掛け致しました事を
深くお詫び申し上げます。




明かってわざわざ付けている所が腹立たしい。
311 花見客(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:25:36 ID:pZH8yu/i0
おれもかえばよかったああああああああ


964 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/06/07(木) 17:24:05.68 ID:V+bhNok10
お前ら仕事早いなwwwwwwwwwwww
俺3つ別々に注文したから、編集に時間かかったwwwwwwwwww
とりあえずみんなおめwwwwwwwwwww

http://www.uploda.org/uporg843692.jpg


312 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 17:26:05 ID:8d1S9GYA0
>>300
開封DVDは返品無理だろ
313 チャイドル(静岡県):2007/06/07(木) 17:26:13 ID:/S41iCMz0
>>303
どうでも良くない!!
314 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:27:14 ID:Z4o/MynE0
うーん
315 ホテル勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:27:30 ID:CNVz96/c0
316 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 17:27:32 ID:et460FC+0
俺は振込み手数料で損して個人情報タダでくれてやっただけか…
くだらなかったなぁ
317 書記(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:27:33 ID:UyFt9ren0
商品も届いてないのに
即ポイント反映する祖父がアホ

100台注文した奴は30万近くゲットか・・・うらやましい
318 オカマ(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:27:43 ID:2gamcc2G0
ベスト電器はキャンセルのお詫びに1000円の郵便小為替送ってくれたけどなぁ・・・。
319 今年も留年(群馬県):2007/06/07(木) 17:27:48 ID:NSKXsOmt0
>>309
発生しないハズのポインヨで買い物できちゃったのは
マップの落ち度のせい

マップが止められなかった分については損かぶるだろ、普通
320 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:28:09 ID:+6RbAyaP0
ちなみに、店舗で買って、配達するか?って聞かれたけど
キャンセルされたら嫌だから、がんばって持って返ったぜ。

Macって箱開けるだけでも一苦労だな
321 職業訓練指導員(千葉県):2007/06/07(木) 17:28:23 ID:/macaZGn0
>>307
小田原は関東だ
322 理学療法士(関西地方):2007/06/07(木) 17:28:28 ID:X5QkO0gr0
>>316
ゴネたらええやん
323 停学中(コネチカット州):2007/06/07(木) 17:28:35 ID:L98Uj92OO
ただいま。
秋葉ラオックスで、ポインヨ使ってメイドセイバーのフィギュア買ってきた。
今からぶっかけてうpするわ。

後で返品しろって言われたら素直に応じるつもり。
324 人民解放軍(静岡県):2007/06/07(木) 17:28:52 ID:U41ZljEu0
いましったぁぁぁぁ


誤表記の19800円の品物に
正規表記の198000円の13%のポイントがついていたん?
325 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:28:53 ID:sAERzkNu0
加速してるなあ、
祖父の損害額発表wktk
326 プロスキーヤー(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:28:57 ID:j5QP254VO
乗り遅れた。
チンクル祭うらやますぃ。
327 講師(埼玉県):2007/06/07(木) 17:29:02 ID:R1Vh6QZW0
乗り遅れた
ちくしょう
328 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 17:29:04 ID:nzp4L+Uf0
いちいち ログインするのめんどくせーな

発送メールはまだだけど、ログインしてみたら、発送完了してたよ。
8kのHD 4年前のノートのが死にかけてたからちょうど良かった。
329 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/06/07(木) 17:29:12 ID:d9xqBqLz0
おぃおぃ
俺のもほんとに出荷完了になってるぞ・・・
とりあえず残りのポイントでもう1回注文してみるかw
330 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:29:15 ID:Z4o/MynE0
会員登録した場合さ、放置しても別になんもないよね?
面倒なことになる???
登録消すよりそっちのほうがいいかな?創価系だけども。
331 花見客(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:29:19 ID:pZH8yu/i0
まてよ
じゃあ999台とかふざけた買い方したやつは・・・

332 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 17:29:22 ID:et460FC+0
>>322
ゴネる術を持ち合わせてないから、実践できんし
もういいわ
333 社会科教諭(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:29:27 ID:6UzO6/Ci0
>>323
画像も拡大カラーコピーして同梱で
334 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:29:36 ID:rNLlJ4Ia0
今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいます、合わせてお願い申し上げます。
335通販さん@賛成です:2007/06/07(木) 17:29:48 ID:HjbIh5AO0
018915****まだメールなし@コンビニ決済
336 食品会社勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:30:02 ID:n08N0T/W0
あれ?またポイントで買い物できるようになったぞ
337 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 17:30:02 ID:SgEgmopz0
ソフマップカード会員規約 第八条 (サービス機能)

(3)
当社の認めた返品が発生した場合、その商品をご購入の際に使用、または加算されたポイントは、
ご購入以前の残高に戻させていただきます。
但し、返品の時点で、ご購入時に加算されたポイントを既にご使用済など、
残高不足の場合には不足ポイント相当分を現金にてお支払いいただくものとします。

http://guide.sofmap.com/guide/kiyaku/j4jaccs.html


とあるけど、ポイント=ルピーって認識でおk?
338 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:30:14 ID:95eVPerM0
** 早くポイントつかっちゃってください><  **

339 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:30:14 ID:+6RbAyaP0
>>325
結構大きいんじゃない?
ネットのコミュの知り合いに聞いてみたら
さすがに数十万ポイント使ったってやつは数人しかいなかったけど
10万近くなら結構いるみたいだし。
340 専守防衛さん(dion軍):2007/06/07(木) 17:30:21 ID:qiCT3JP00
今頃担当者どんな気分だろうなw
341 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 17:30:22 ID:CHfIHbDH0
荷物お問い合わせできるようになった
今度こそ確実に買った…
俺の人生負けばかり。ありがとう神様!
342 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:30:39 ID:BE5FNlMy0
>>324
19800円に13%だよ。複数注文すればそれが倍々プッシュ。
343 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:30:56 ID:t6jNZp6dO
甲斐ちゃんがルピーなんて変な単位わざわざ請求するわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwサービステンキュwwwwwwwwwwwwww
344 候補者(群馬県):2007/06/07(木) 17:31:01 ID:b1O4EzbK0
まだスタバにいるんだが、
下校時間か、また女子高生が前にいる・・・
ミニスカ、ちょーかわええぇぇ ・・)
345 但馬牛(静岡県):2007/06/07(木) 17:31:01 ID:Ge50lOYp0
>>324
それだと代金よりぽいんとのがでかいだろw
346 女子高生(東京都):2007/06/07(木) 17:31:11 ID:spAZGTy80
>>332
まあしょうが無いよな…
俺もクレカ持って無かったから、単に個人情報盗られただけだよ
347 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:31:17 ID:sAERzkNu0
>>299
同感。上から行くよね、MAC買ったやつとか
実際いるかは知らんが
348 また大阪か(長野県):2007/06/07(木) 17:31:19 ID:+1qCfK+40
>今回のお取引で発生したポイントにつきまして、無効とさせていただいております。今回無効となるポイント分をご利用された場合は、
>別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいます、合わせてお願い申し上げます。

追記されたな
349 チーマー(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:31:20 ID:jUqzZCJo0
つーか、事態把握してるのにポイントで買った奴の商品を
発送しようとしてる祖父はアホですか。

さっさと発送ストップかけろよw
350 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 17:31:24 ID:dn7c49X80
振り込んだ金額に利子つけて返却しろよ
351 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:31:37 ID:rNLlJ4Ia0
でもさ、今回別に購入側がキャンセルしたわけじゃないんだし
嫌なら19800円で液晶売れよ買うからさ!って話なんだよな
352 桃太郎(dion軍):2007/06/07(木) 17:31:39 ID:85R6Um6w0
最悪の場合でもポインヨマイナスされて終わりだろw
楽天祭りを思い出すわwww
353 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:32:00 ID:Z4o/MynE0
誰か、メルで「今回の事件に関しては謝罪のみなのですか?」って聞いてくれよwww

354 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:32:02 ID:JClbMgch0
これってポイント使わせようとした奴が祖父社員だったんじゃね?
355 日本語教師(京都府):2007/06/07(木) 17:32:17 ID:75A+M1tw0
とにかくポイント貰った奴は今すぐ使ったほうが良いな。

俺もクレカ作っとけば良かったorz
356 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:32:15 ID:95eVPerM0
>>337
返品ってわけでもないしなぁ

強制取り消しだからパターンがちがうかもわからんね
357 花見客(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:32:23 ID:pZH8yu/i0
>>348
どこ?
358 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 17:32:31 ID:e+/Ceq6s0
             ___
           / ⌒  ⌒\ +
          / (⌒)  (⌒) \   
        + /   ///(__人__)/// \ 
         |   u.   `Y⌒y'´    |  
          \       ゙ー ′  ,/
         /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
         / rー'ゝ       〆ヽ
       /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
       | ヽ〆        |´ |  


                       >>337       ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
       ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
       ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
      ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::
         |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::  
         \     (__人__)  ,/ :  :::   
       ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::    
        /´               ヽ  :::
       |    l              \:::
       ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
        ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




359 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 17:32:37 ID:6A/XkvV10
で、今戻ってきた俺に
昼間からの経過を誰かまとめて教えれ

ポイント25万男とかどうなってる?
360 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:32:48 ID:mZXaDlL+0
ようやるわ
361 殲10(京都府):2007/06/07(木) 17:32:50 ID:GwxpVTy70
また、今回のお取引で発生したポイントにつきまして、無効とさせていただいております。
今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、 ポイントのご利用時にはご注意くださいます、合わせてお願い申し上げます。

マジか焦ったわ
362 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:32:55 ID:t6jNZp6dO
請求でも何でも恋来いwwwwwwwwwwwwwwしょぼい民事訴訟なんか慣れっこでちゅwwwwwwwwwwwwww楽しくやろうなwwwwwwwwwwwwww
363 桃太郎(埼玉県):2007/06/07(木) 17:32:59 ID:OJ8qLN0n0
楽天祭りで5万近くポイント使ったんだけど
まだ請求こないよ
いつくるの?
364 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:33:00 ID:+6RbAyaP0
>>347
金額の大きさで対処法を変えるなんてされたら
さすがにキレるわ。
全員が返品もしくは現金で買うなら、仕方ないけど
365 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:33:11 ID:P65AWAQG0
>>337
ポイント利用者は請求きそうだなw
366 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:33:12 ID:YdhSg6hD0
>>337
これはまずいやろ・・・
367 軍事評論家(福岡県):2007/06/07(木) 17:33:23 ID:Fwz7ikH20
368 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 17:33:26 ID:mzUdxAfD0
>>340
死刑待ち気分
369 赤ひげ(大阪府):2007/06/07(木) 17:33:38 ID:NvqeevoB0
370 また大阪か(長野県):2007/06/07(木) 17:33:40 ID:+1qCfK+40
>>357
>>1のソフマップのURL
371 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 17:33:50 ID:IuRCC0yB0
よーし、コンビニ決済もやっちゃうぞーw
ちなみにポイントは多分迷惑料だよ、たぶんね
あまり常識はずれはわからんけどw
372 留学生(東京都):2007/06/07(木) 17:34:01 ID:ehIgI51F0
DQNのアッポが祖父に釣られてポインヨでお買い物しちゃったスレはここですか?
373 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 17:34:05 ID:xig5pGVp0
>掲載日(2007/06/07 PM5:20追記)

追記された前の注文は逃げ切りってことで
374 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:34:05 ID:95eVPerM0
>>348
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
375 焼飯(青森県):2007/06/07(木) 17:34:07 ID:DBZPbduI0
ポイント利用者涙目wwwwwwwwww
お買い上げあざーっすwwwwwww
376 絵本作家(長屋):2007/06/07(木) 17:34:07 ID:1kh0McTa0
電話で確認したが、
今回の誤表記問題で加算されたポイントで買った商品は
別途請求しますだとさ
まあ、当たり前か。>>337の規約もあることだし
377 書記(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:34:12 ID:UyFt9ren0
>>367
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
378 すっとこどっこい(愛媛県):2007/06/07(木) 17:34:19 ID:Ey4B1g6x0
>>348
後だしルールってひでぇな
379 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 17:34:28 ID:CHfIHbDH0
請求きてもシカトする
裁判がどーのこーときたら出廷するわ
丁度欲しかったから金なら払うよ
380 光圀(兵庫県):2007/06/07(木) 17:34:37 ID:LufRU6Mf0
ポイントまで請求って酷いなww
381 土木施工”管理”技師(和歌山県):2007/06/07(木) 17:34:37 ID:JxBo645R0
ポイントでcore2買ってしまった。あとから実費請求来るの?
382 桃太郎(dion軍):2007/06/07(木) 17:34:38 ID:85R6Um6w0
別途請求なんて楽天の時も最初はそう言ってたろ
383 殲10(京都府):2007/06/07(木) 17:34:38 ID:GwxpVTy70
別途請求が生じるのか

クレカ組みは大丈夫か?
384 おくさま(西日本):2007/06/07(木) 17:34:53 ID:0VMgo4pP0
>>337
この規約のせいで爆死者続々ワロタw
385 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:34:53 ID:Z4o/MynE0
うわーwwwwwwwwwwwww攻勢的な態度とってきやがったああああああwww


386 グライムズ(山陰地方):2007/06/07(木) 17:34:54 ID:saO6bOMJ0
請求来ても無視すりゃいいんだろ
387 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:34:55 ID:+6RbAyaP0
うん?俺のMacBookProはどうなるの?
あまり手垢つけない方がいい?指紋つきまくりなんだけど
388 講師(三重県):2007/06/07(木) 17:35:06 ID:XUNiqL4m0
クレカも持ってない奴ってなんなの?無職?
389 職業訓練指導員(千葉県):2007/06/07(木) 17:35:11 ID:/macaZGn0
やっぱり



店頭でポイントで速攻で買い物した奴




が勝ち組だったね
390 ダンサー(岩手県):2007/06/07(木) 17:35:13 ID:B0S1PVV60
後付けなんて何の意味も無いですよw
391 運動員(広島県):2007/06/07(木) 17:35:18 ID:cev8xTEY0
そういえば俺のキャンメにも
口座番号がない
392 名無し募集中。。。(愛知県):2007/06/07(木) 17:35:22 ID:nSpIixij0
>ポイントのご利用時にはご注意くださいます
393 タレント(石川県):2007/06/07(木) 17:35:23 ID:Gmhoxpqd0
なんだよポイントって
俺クレカでゲストで注文しちゃったぞ
394 ロマンチック(東京都):2007/06/07(木) 17:35:33 ID:Jyh4B1JC0
>>367
               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
395 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 17:35:35 ID:6A/XkvV10
ポイント厨脂肪の流れか

民事持ち込む奴頑張れw
396 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:35:37 ID:t6jNZp6dO
>>363
楽天の時も請求くるって言ってたけど亀頭弁護士が新聞で無理!ってはっきり言って終わったなwwwwwwwwwwwwwwソフも25万ルピーを25万円にして返せなんてバカバカしくて裁判できねえだろwwwwwwwwwwwwww
397通販さん@賛成です:2007/06/07(木) 17:35:37 ID:HjbIh5AO0
遡及は違法じゃない?
398 ホテル勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:35:43 ID:CNVz96/c0
>>367
ポイント使えるようにしといてそれはねーだろ
399 講師(埼玉県):2007/06/07(木) 17:35:43 ID:R1Vh6QZW0
ただの脅しで実際は請求してこないだろ
楽天の時はそうだった
400 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 17:35:50 ID:Si3lMvSf0 BE:214771878-PLT(33367)
今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、ポイントのご利用時には
ご注意くださいます、合わせてお願い申し上げます。

http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=1

あれ・・・クレカ組惨敗の悪寒?
401 通訳(三重県):2007/06/07(木) 17:35:51 ID:etbm3zwn0
俺メール着てないんだけど、振り込んでいいのかな?
1台しか注文してない人はセーフ?
402 医師(神奈川県):2007/06/07(木) 17:35:51 ID:ndsS6PMZ0
あとでクレカから自動でひかれるのが怖くて
ポイント使えねえよ!
やっぱりひかれるのかな!?
403 チーマー(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:35:52 ID:jUqzZCJo0
ソフマップカード会員規約 第八条 (サービス機能)

(3)
当社の認めた返品が発生した場合、その商品をご購入の際に使用、または加算されたポイントは、
ご購入以前の残高に戻させていただきます。
但し、返品の時点で、ご購入時に加算されたポイントを既にご使用済など、
残高不足の場合には不足ポイント相当分を現金にてお支払いいただくものとします。

http://guide.sofmap.com/guide/kiyaku/j4jaccs.html


キター

ポイントで買っちゃった奴脂肪確定wwwww
404 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 17:35:59 ID:IuRCC0yB0
酷いなソフマップ・・
許せなくなってきた
405 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:36:03 ID:P65AWAQG0
>>367
店頭でポイント利用した奴、別途請求きちゃうねw
406 うどん屋(大阪府):2007/06/07(木) 17:36:05 ID:yhRi1ogb0
祖父大勝利!!!!!!!!!!
407 アリス(山口県):2007/06/07(木) 17:36:12 ID:Je8/u/l70
>また、今回のお取引で発生したポイントにつきまして、無効とさせていただいております。
>今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、
>ポイントのご利用時にはご注意くださいます、合わせてお願い申し上げます。

ポイント使用組志望フラグたったの?
408 検非違使(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:36:14 ID:l+WYTIhG0
でも、今回のはもうみても返品じゃないぽ。
409 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 17:36:21 ID:dn7c49X80
請求されても払わなければいいんだろ
410 書記(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:36:31 ID:UyFt9ren0
他人のクレカでニセの個人情報で登録して

店頭で買った場合はどうなるんだ?

プロゴネラーなら不測の事態に備えてこのくらいやっているはず!
411 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:36:37 ID:YdhSg6hD0
ポイント組の皆さん
>>337の規約もありますが弁護士雇って民事頑張ってください
412 書記(北海道):2007/06/07(木) 17:36:39 ID:Pl/5u+230
>>337 の規約は返品、つまり商品が手元に一旦届く必要がある
仮に請求されたとしても、現金とは交換できないポイントを
現金で差し引くのはできない。
パチスロが現金を直接変換できない理由と同じ。
ポイントを現金に変換してくださいって店頭でも頼めないだろ?
413 理学療法士(関西地方):2007/06/07(木) 17:36:43 ID:X5QkO0gr0
クレカじゃないけど、、

祖父ありえねーーーーーーーーーwwwwwww
414 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:36:44 ID:+6RbAyaP0
>>389
どっちなんだよ。
Macにマジックで名前書いちゃってもいいのか?
415 レースクイーン(京都府):2007/06/07(木) 17:36:49 ID:sC1ZJ6k30
マイルも消されるん?
416 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 17:36:51 ID:CHfIHbDH0
>>402
自動でひくのは違法だよ
417 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:37:00 ID:Z4o/MynE0
>>392
ますwww始まるでざます
担当者焦りすぎwwwwwwwwwww


お前が注意しろよwwwww全員にそして発送しろよ
418 F1パイロット(富山県):2007/06/07(木) 17:37:06 ID:dc+etSUB0
>>337
これは客側の理由で返品になった場合だろ?
こっちは実際に買う気マンマンでポイントも使ったのに向こうが強制キャンセルした場合は同なるんだ?
419 F1パイロット(dion軍):2007/06/07(木) 17:37:07 ID:fvhSOP7E0
そもそもこんな姑息な不正ポイント利用がまかりとおっていいわけないだろ?
日本人がやることじゃねーぞ
恥を知れ
420 おたく(群馬県):2007/06/07(木) 17:37:09 ID:9kBubbL40
会社としてショボイだけに、これは無理、と最初から傍観してた俺は勝ち組。
421 図書係り(東京都):2007/06/07(木) 17:37:09 ID:ZhnFOWIC0
>>365-366
よく読めw返品って書いてあるだろ
消費者側の都合でキャンセルしたわけじゃねえから、この条項には当たらない
422 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:37:10 ID:BE5FNlMy0
文章追記前に買ったのが勝ち組、追記されてるの確認しちゃったらそれ以後アウトってところか
423 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 17:37:15 ID:ZYHuXy4Q0
ポイント無効は無効だろw なにこのゴリ押し
424 食品会社勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:37:16 ID:n08N0T/W0
つまり最強は架空の住所で登録して
ポイントを店舗で使ったやつか
425 講師(catv?):2007/06/07(木) 17:37:24 ID:lToj5OVb0
>>348
それ、ただの脅し。 楽天のときもそんなこと書いてるメール出してたけど
びびらせてポイントを使わせないようにしてるだけ。
ポイントを現金と同じように扱って請求したら、祖父地図の方がヤバす。
別途請求の意味は、マイナスポイントにするってことじゃないか。
426 グライムズ(山陰地方):2007/06/07(木) 17:37:32 ID:saO6bOMJ0
>>402
カード所有者の了解なしに勝手に引けないから安心しろ
427 養蜂業(栃木県):2007/06/07(木) 17:37:35 ID:y8kkNjHk0
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n  
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
  祖父 サイコー!!
428 山伏(catv?):2007/06/07(木) 17:37:36 ID:HjbIh5AO0
ここは一致団結して、
1.クレカポイント組で不正請求でゴネる
2.振込み組で口座番号を教えず、あくまで商品の引渡しを求める

これで、ソフト消耗戦しよう
429 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:37:39 ID:rNLlJ4Ia0
別途請求はあくまで祖父の はかない希望 であって
実際には使ったもの勝ち。請求来ても無視すれば勝利。
430 殲10(京都府):2007/06/07(木) 17:37:38 ID:GwxpVTy70
>>399
だったっけか

しかし面白い事になってきたな
431 軍事評論家(福岡県):2007/06/07(木) 17:37:39 ID:Fwz7ikH20
マジ店頭で買ったやつはどうなるのかね
432 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 17:37:41 ID:SgEgmopz0
ポイントを使った人→現金請求
ポイントを使わなかった人→ポイント削除

かな?
実際は小額のポイント使用なら無視されそうだけど
額が大きい場合は請求来るだろなー
433 おくさま(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:37:42 ID:u7uvudYu0
請求祭りキターーーーーーーーーーーーーーーーー

何10万ポイント使った奴脂肪キターーーーーーーーーーーーーーーー
434 留学生(東京都):2007/06/07(木) 17:37:44 ID:nK3zpEfi0
別途請求だからね
時間かけてでも追い込みかけるね
435 バイト(樺太):2007/06/07(木) 17:36:50 ID:OzwIOoUW0
しかし、


恥ずかしい人間ばかりだな。


436 名無しさん@(宮城県):2007/06/07(木) 17:37:54 ID:WgGshrkR0
マジで訴訟レベルになってまいりました
437 すっとこどっこい(愛媛県):2007/06/07(木) 17:37:55 ID:Ey4B1g6x0
でもさー ポイントで買ったやつから代金徴収ってわざと間違って
客を引っ掛けたわけ?ひでーなぁ
ヤクザみたいだなああああああああああああああああ
438 ジャーナリスト(茨城県):2007/06/07(木) 17:38:09 ID:/h49jVIK0
実際に使ったら請求されるに決まってるだろ。
乞食m9(^Д^)プギャー
439 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 17:38:15 ID:6A/XkvV10
>>382
楽天が鎮火したのは、モールの店舗に不安が拡大したからで
そっちの方向向けで楽天が存を被って収めた
今回はそういう要素ないから

>>390
規約の規定の解釈だし、民事へGo!
通じるかは知らないw
440 アリス(山口県):2007/06/07(木) 17:38:28 ID:Je8/u/l70
ポイント使用組は今のうちに返品しとけば救済してくれるんじゃないのwwwwww
441 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 17:38:29 ID:Si3lMvSf0
5時20分より前に買った奴が大勝利なのか・・・
442 女工(石川県):2007/06/07(木) 17:38:27 ID:HfCnAgUM0
スレ立ったときから見てたけどとりあえず
クレカとポイントはうウマーってなったわけか
443 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 17:38:36 ID:nzp4L+Uf0
>>399
新聞にまでのってなw
444 桃太郎(dion軍):2007/06/07(木) 17:38:41 ID:85R6Um6w0
絶対請求されないって!楽天を思い出せ!
445 会社員(長屋):2007/06/07(木) 17:38:43 ID:0hzv+FZw0
ポイント使えるってマジかよw
買っておけばよかった・・・
446 ネット廃人(千葉県):2007/06/07(木) 17:38:44 ID:l4dve54j0
今回のお取引で発生したポイントにつきまして、無効とさせていただいております。今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいます、合わせてお願い申し上げます。


ポイント使った奴死亡wwwwwww
447 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/06/07(木) 17:38:45 ID:d9xqBqLz0
>>373の掲載時間以降だとまずいだろうが、この時間前だと普通にいけそうだな・・・w
448 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 17:38:47 ID:xig5pGVp0
まてまて、追記以前に注文した場合は逃げ切り決定だよな?
祖父の後出し規約だもん。

つか、発送されてるんだけどw
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1181204294974.jpg
449 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 17:38:58 ID:e+/Ceq6s0
100台のポイントで買った液晶を丸々請求って奴は
もうほぼ正規で購入と同じレベル・・・
むしろ欲しくない物を198000円で買うなんて死にたくなるな
450 予備校講師(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:39:00 ID:PfbQAHs80
>>419
不正だったらいけないことだけど
まぁ今回のは不正じゃないからね
451 絵本作家(長屋):2007/06/07(木) 17:39:03 ID:1kh0McTa0
ポイントで買おうが、購入意思があったとみなされるからしょうがない
452 書記(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:39:06 ID:UyFt9ren0
ガクブル祭りキタ?
453 女(東京都):2007/06/07(木) 17:39:10 ID:HKoGw8UT0
> 今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、
> ポイントのご利用時にはご注意くださいます、合わせてお願い申し上げます。

なんか祖父泣き寝入りみたいだな
454 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:39:12 ID:P65AWAQG0
ポイントで買ったやつらがヤクザだろうがw
455 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 17:39:11 ID:CHfIHbDH0
しかし今回の祭りは楽しいぞw
456 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 17:39:13 ID:dn7c49X80
なんか、価格間違えても
お詫びメールすれば許されるってのが常識になりつつあるな
457 配管工(埼玉県):2007/06/07(木) 17:39:20 ID:2EZkV2lh0
さあ盛り上がってまいりました!!!!
458 野球選手(兵庫県):2007/06/07(木) 17:39:27 ID:N/3HU3RI0
キャンセルメール来た
遅せーよ!!
459 今年も留年(群馬県):2007/06/07(木) 17:39:31 ID:NSKXsOmt0
残念なおしらせ
ttp://72.14.253.104/search?hl=ja&q=cache:http%3A%2F%2Fguide.sofmap.com%2Fguide%2Fkiyaku%2Fj4jaccs.html

2007年5月20日 00:29:28  後だしぢゃないな

この特約の有効性について争うことは可能だけど苦しそうね
460 ロマンチック(東京都):2007/06/07(木) 17:39:36 ID:Jyh4B1JC0
買わなくてよかった^^
461 F1パイロット(dion軍):2007/06/07(木) 17:39:39 ID:fvhSOP7E0
>>441
常識的に考えて根こそぎアウト
462 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:39:52 ID:rNLlJ4Ia0
まだ使ってないやつは、早く店頭に行くんだ!
463 ほっちゃん(静岡県):2007/06/07(木) 17:39:56 ID:I0wpSZwN0
ポイントで売買契約をしておいて後から金払えってのは可能なの?
464 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:39:58 ID:95eVPerM0
勝ち組 17時20分前
負け組 17時20分以降
465 食品会社勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:40:01 ID:n08N0T/W0
つーか無効になってないじゃん

早く使えないようにしろよ
みんながメール見てるわけじゃない
466 うどん屋(大阪府):2007/06/07(木) 17:40:04 ID:yhRi1ogb0
>>448
全ては規約の解釈次第だ後だしなんて関係ないぜwwwwwwwwwwwwwwwww
467 グライムズ(山陰地方):2007/06/07(木) 17:40:05 ID:saO6bOMJ0
>>456
個人情報漏らしても記者会見で謝るだけと一緒だな
468 三銃士(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:40:08 ID:cHCttHxG0
いつもソフマップドットコムをご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回の液晶モニターの価格の誤表記につきまして、お申込みいただいたお客様に
はご迷惑をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げます。
現在、該当商品をご注文いただいたお客様のお取引を順次キャンセル処理させて
いただいております。対象となるお客様にお取引のキャンセル手続きについて、
詳細を別途メールでご連絡させていただいておりますが、受信までに時間差が生
じる場合がございますので、メールの届いていないお客様は今しばらくお待ちく
ださい。
また、今回のお取引で発生したポイントにつきまして、無効とさせていただいて
おります。今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じま
すので、ポイントのご利用時にはご注意くださいます、合わせてお願い申し上げ
ます。(2007/06/07 PM5:20追記)
469 デパガ(長屋):2007/06/07(木) 17:40:15 ID:hVfyGBzz0
別途請求キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
470 画家のたまご(北海道):2007/06/07(木) 17:40:17 ID:p8annjhf0
ポイント分を請求されたら返品すれば済むこと。
どちらに転んでも購入者がマイナスになることはない。
471 留学生(神奈川県):2007/06/07(木) 17:40:25 ID:zmNhRkcY0
今起きた
メールきてるな
472 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:40:25 ID:YdhSg6hD0
返品を要求して、応じなければ請求

って流れになるんじゃないのかな?
知らずに買いましたって人の為に返品って手段を残して
473 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:40:25 ID:+6RbAyaP0
うーむ。
一緒に買ったソフトだけでもがんばってインストールしまくるか。
シリアル使っちゃったらどうしようも無いもんな
474 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 17:40:41 ID:RyrK+A7z0
あのさ ポイントで購入した分はクレカから引かれるってバカ 何人いるんだよ。

ポイントカードは偽名で作成可能。
偽名で作成したポイントカードを使って買い物した場合でも支払いを別人のクレカで可能

てことはクレカ所有者≠ポイントカード所有者

ポイントカードを使った他人の責任をクレカ所有者が負わされる訳がない。
475 書記(広島県):2007/06/07(木) 17:40:42 ID:gGtDe1Ar0
>>414
質問するけど、もし有効な注文だったら
19800円x台数分本当に払えたの?

本気でこんな注文できる人がMacの値段ていど気にしない
ばんばん書いちゃえ
476 彼女居ない暦(関東地方):2007/06/07(木) 17:40:43 ID:mS8jBhXb0
477 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 17:40:53 ID:Ftrw3C0u0
別にポイント使えないならキャンセルすれば良いだけじゃん。
なんでそんなに騒ぐ?
478 渡来人(茨城県):2007/06/07(木) 17:40:56 ID:xsNddf7i0
200ptぐらいすでに持ってたから、支払いの時に全部使った
ポインヨ無効化の時にとばっちり受けたら面白そうだなとwktk
479 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 17:41:03 ID:SgEgmopz0
>>472
そだねー、返品したらたぶんOKだね
480 とき(dion軍):2007/06/07(木) 17:41:06 ID:PaSJtvhW0
通販のポイント利用は止めたのに、どうして店舗は止めなかったのかな?
481 留学生(東京都):2007/06/07(木) 17:41:12 ID:nK3zpEfi0
少額の人は見逃してもらえるかも
問題はデカイ買い物したヤツだな
見せしめでニヤニヤ
482 名無しさん@(宮城県):2007/06/07(木) 17:41:13 ID:WgGshrkR0
企業側は自らの不備とはいえココは生命線だからな
チンピラどもには厳粛に対応してくるはず
483 探検家(東京都):2007/06/07(木) 17:41:16 ID:z4G6/dgg0
ポイント分はソフマップのペナルティと考えて、1人1台分ぐらいはサービスしてやればいいのに
484 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 17:41:20 ID:6A/XkvV10
ポイント厨は民事で争う気のあるやつだけ頑張れ
楽天の時とは事情が違う
485 塗装工(東京都):2007/06/07(木) 17:41:33 ID:jHzMMbwe0
まだキャンセル来ないんだけどー
486 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 17:41:36 ID:mzUdxAfD0
>>437
なー これがまかりとおるなら
ポイント返還詐欺できちゃうじゃん
487 主婦(福岡県):2007/06/07(木) 17:41:46 ID:PO97t6q10 BE:1280333388-S★(501113)
ウワーン・゚・(ノД`)・゚・

1 商品番号 10624517 4571136812035 QHD-M30W (シルバー)    
  市場価格198,000円 訂正前掲載価格19,800円
2 商品番号 10703980 4571136812325 QHD-M30W/BK (ブラック)   
  市場価格198,000円 訂正前掲載価格19,800円

弊社の明らかな販売価格の設定間違いでございました。
この度のお申込みに関しまして、ご迷惑お掛け致しました事を
深くお詫び申し上げます。

誠に恐れながら訂正前掲載価格 19,800円でのご注文をお受けする事が
適いませんので、一旦、誤表記分のお取引をキャンセルとさせていただきます。

今回の商品をご購入する為に、ソフマップドットコム会員にご登録いただき
ましたお客様におかれましても、キャンセルのご連絡と同時に、個人情報の削除

ついてご連絡頂きました場合、安全かつ、速やかにご対応させていただきます。

また、既にお振込み済のお客様につきましてはご返金致します。
下記項目につきましてご返答いただければ幸いに存じます。

銀行名【        】
支店名【        】
口座種別(普通 or 貯蓄 or 当座)
口座名義【       】
口座番号【 】
※恐れ入りますが、ご返金の口座につきましてはお振込み時の名義にてお願い申
し上げます。
488 ぁゃιぃ医者(兵庫県):2007/06/07(木) 17:41:47 ID:wcTPCNrm0
ガクブル祭りいいよ いいよ
489 理学療法士(関西地方):2007/06/07(木) 17:41:50 ID:X5QkO0gr0
サイトで商品購入
 ↓
クレカで、それを決済してポイントも、その時点で確定した
 ↓
誤表記だと言い放って、一方的にキャンセル
 ↓
充分な告知を行う事も無く、一方的に超過分を請求


これはいくらなんでも凄すぎw


ポイントって、
490 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:41:53 ID:t6jNZp6dO
訴訟OKよ!東京地裁大好きだしなwwwwwwwwwwwwwwルピーについての説明聞いてから地下でそば食って帰るべwwwwwwwwwwwwwwポインヨなんか請求できるわけねえって亀頭弁護士断定済みwwwwwwwwwwwwww
491 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:41:55 ID:rNLlJ4Ia0
>>463
絶対無理
492 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:41:55 ID:95eVPerM0
注意くださいます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
493 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:42:05 ID:sAERzkNu0
おもしろくなってきたな。問題はどうやって請求してくるかだな
督促手続でこられるとこっちが督促異議の手続とらないと強制執行される
でもそれなりの費用と手間がかかるから本気でやるかどうか
これ以上ポイント使わせないようにするブラフかも知れんし
494 養蜂業(栃木県):2007/06/07(木) 17:42:08 ID:y8kkNjHk0
すげー、豪雨きたよ
495 絵本作家(長屋):2007/06/07(木) 17:42:10 ID:1kh0McTa0
誤表記ですた

本商品で加算されたポイントについて全て無効になります

本商品で加算されたポイントで購入された商品につきましては、
別途、現金もしくはクレジットでお支払い願います          ←今ここ

・・・・
496 食品会社勤務(catv?):2007/06/07(木) 17:42:13 ID:U3WtUKwG0
最初のメールに無かったので知りませんでした。
商品はもう空けちゃいました。
どうします?って聞けばおk
497 食品会社勤務(宮城県):2007/06/07(木) 17:42:22 ID:X+HdOZG50
お、マジで面白くなってきた
ポイント詐欺厨をどこまで追いやれるかソフマップ
そしてどこまで逃げ切れるかポイント詐欺厨
498 トリマー(コネチカット州):2007/06/07(木) 17:42:25 ID:48OMkdixO
裁判沙汰とかにならないといいね。
気楽に傍観しつつ酒の肴にさせていただくわw
499 桃太郎(dion軍):2007/06/07(木) 17:42:28 ID:85R6Um6w0
なんだかんだ言って完全勝利の予感
500 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:42:53 ID:Z4o/MynE0
商業倫理としては企業が
常識倫理としては消費者が責任を背負ってるような言い方だけども

今回のポイントを誤表記だと見越して使った。

という人とそうじゃない人がいるからなぁ。じゃーそれを調べろっていえば無理だろ!

はっきり言って店側のミスで購買嗾けといて、商品は変えませんでした。はありだけどポイントは別途請求します
っていうのはちょっと、態度がでかすぎるというか言ってることがおかしい。
くじ引きで1万円当たったから帰りに買い物したら、それは間違いだったので一万円は自分で払ってくださいって言ってるようなもんだろ・・。
501 宇宙飛行士(東京都):2007/06/07(木) 17:43:01 ID:dU+5CdZa0
ポイントで注文してすでに発送されてる商品はすべて代引きという素敵な罠
502 40歳無職(大阪府):2007/06/07(木) 17:43:03 ID:3/Ujpwkh0
請求来ても無視しとけばいいんじゃね?
503 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 17:43:15 ID:6A/XkvV10
>>474
その理屈が通じればいいけどね

まあ、クレカの仕組み的に引かれないで別途請求だと思うよ
504 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 17:43:15 ID:uqPUzBws0
民事でもなんでもかかってこいよw

たかが数万のポイントの為にいちいち裁判起こすのかよw
505 日本語教師(京都府):2007/06/07(木) 17:43:19 ID:75A+M1tw0
大量購入したってブログに書いてる奴が晒されてたけど、どこのブログだっけ?
ガンと戦うなんとかってタイトルだったように思うんだけど
506 チーマー(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:43:19 ID:jUqzZCJo0
いつもソフマップドットコムをご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回の液晶モニターの価格の誤表記につきまして、
お申込みいただいたお客様にはご迷惑をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げます。
現在、該当商品をご注文いただいたお客様のお取引を順次キャンセル処理させていただいております。
対象となるお客様にお取引のキャンセル手続きについて、
詳細を別途メールでご連絡させていただいておりますが、
受信までに時間差が生じる場合がございますので、
メールの届いていないお客様は今しばらくお待ちください。
また、今回のお取引で発生したポイントにつきまして、
無効とさせていただいております。今回無効となるポイント分をご利用された場合は、
別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいますよう、
合わせてお願い申し上げます。(2007/06/07 PM5:20追記)


ちょwwww
祖父GJすぎるwwww

19万のノート買ったオヤジはガクブル中だなwww
507 主婦(福岡県):2007/06/07(木) 17:43:23 ID:PO97t6q10 BE:980255377-S★(501113)
クレカ欲しかった・・・・゚・(ノД`)・゚・
508 予備校講師(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:43:27 ID:PfbQAHs80
>>501
それ詐欺だろwwww
509 商人(関東地方):2007/06/07(木) 17:43:37 ID:P9gDLoUo0
業務妨害で訴えられればいいのに
510 理学部(広島県):2007/06/07(木) 17:43:41 ID:CIz0I8WC0
この騒動のどさくさにまぎれて創価の看板をブックオフと取り替えといた
511 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 17:43:41 ID:ZYHuXy4Q0
ポイントくらいあきらめればいいのにケチくさい会社だ
あきらめてたヤシもムカついて動き始めんじゃないか?
512 支援してください(福島県):2007/06/07(木) 17:43:45 ID:Oee7Z3dQ0
ゴネ厨の行く末は・・・
513 通訳(香川県):2007/06/07(木) 17:43:56 ID:tepVp1JY0
(,':D)| ̄|_= ●
514 社会科教諭(dion軍):2007/06/07(木) 17:43:59 ID:LXngAoZ+0
誤表記で客を寄せてポイントで物を買わせて、そのあとで無効ポイントにして
金を請求って新たな販売方法か?w
515 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:44:00 ID:+6RbAyaP0
>>475
さすがに現金じゃ無理だけど、
株売れば余裕で払える

で、ディスプレイは転売して
また株を買い戻せばいいし。

てかMac触ってたらだんだん愛着沸いてきたぞ。
金で買うことになっても買っちゃうかも・・・w
516 書記(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:44:06 ID:UyFt9ren0
>>503
商品の届け先に別途請求書が行くんじゃない?

店頭の場合はシラネ
517 殲10(京都府):2007/06/07(木) 17:44:07 ID:GwxpVTy70
楽天祭りの時って会員規約に
>但し、返品の時点で、ご購入時に加算されたポイントを既にご使用済など、
>残高不足の場合には不足ポイント相当分を現金にてお支払いいただくものとします。
見たいな事って書いてあったっけか
518 山伏(catv?):2007/06/07(木) 17:44:24 ID:HjbIh5AO0
祖父から来た請求の文言をそのまま、液晶モニター19800円の請求書に買えて返送すればおK
519 おたく(群馬県):2007/06/07(木) 17:44:25 ID:9kBubbL40
そもそも、得たポイントを即日使えるシステムってのがイカレてるよな。
520 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:44:30 ID:t6jNZp6dO
まんまとブルッてポインヨ使いそびれてるうちに無効にしてくんだよwwwwwwwwwwwwwwすっきり全部使った者勝ちwwwwwwwwwwwwww25万回収すんのに裁判いくらかけんだよパアカwwwwwwwwwwwwww
521 F1パイロット(dion軍):2007/06/07(木) 17:44:31 ID:fvhSOP7E0
ポイント詐欺厨を根こそぎ蹴散らせ
相手は人間の屑だ。徹底的にやったれ
522 桃太郎(dion軍):2007/06/07(木) 17:44:41 ID:85R6Um6w0
>>517
確か書いてあったと思うよ
523 占い師(静岡県):2007/06/07(木) 17:44:42 ID:GD4gtWJp0
これ新たなる詐欺じゃね?
524 日本語教師(岐阜県):2007/06/07(木) 17:44:49 ID:LH1nHJ410
てか、ポイント無効で別途請求ができるんなら
モニタを19800円で売ってくれるって事だよね?

こっちはモニタを買ったのを前提でポイント使用してるんだし
他の商品で、例えば3万のモニタかって、後から実は価格間違えてました
ってなって、その商品で得たポイント使って買い物したら
それもソフマップが強制的に現金で請求することができたら
価格間違いマンセー業者が溢れちゃうじゃん!
525 貸金業経営(東京都):2007/06/07(木) 17:45:03 ID:5pxJdUBz0
>>448
発送してるのはおめでたいが、どっちもあまり欲しくない。
526 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 17:45:08 ID:IuRCC0yB0
これはポイント詐欺だな
527 秘書(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:45:16 ID:wIzI5aNt0
顧問弁護士に相談してお詫びと訂正を出しているだろう。
おまえらが勝てる要素は少ないな。
528 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:45:18 ID:rNLlJ4Ia0
クレカから直接請求来るわけねーだろwwwww
529 人気者(大阪府):2007/06/07(木) 17:45:21 ID:f7hPaWV50
店頭でポイント使った場合はどうなるのかな?
どこに請求が来るんだろうか?
530 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:45:34 ID:sAERzkNu0
もし裁判したら絶対不利だよ祖父
一部支払い認めて祖父の過失分引かれることもある
訴訟費用もほとんど祖父もち
そんなgdgdになったら傷口に塩ぬって広げるだけ
531 おたく(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:45:35 ID:KawJuVmV0
担当者、やっちゃったね
これは過去で一番やばいよ
ソフもやばいね
532 軍事評論家(福岡県):2007/06/07(木) 17:45:37 ID:Fwz7ikH20
やっぱり店頭が穴かな
533 理学療法士(関西地方):2007/06/07(木) 17:45:38 ID:X5QkO0gr0
いよいよ詐欺
二重価格詐欺
架空ポイント詐欺
534 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:45:39 ID:JClbMgch0
祖父1「釣れた釣れたwν速のバカ共は食いつきが良いなw」
祖父2「ああw今のうちのポイントで買った商品発送しとけよw」
535 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 17:45:53 ID:nzp4L+Uf0
カード払いのルピーで即時購入した別商品者に関して、詫びメールには全く記載されてなかったよな。
さらに、発送まで終えている。 ←ここが重要。

商品が届いてから、やっぱり返品しく手ください、ルピー返してください、じゃ話にならないだろ。

そもそも、こんな問題に対処できないなら、ルピー制度なんて作らないで
最初から値引きしとけってこった。

上場企業がこんな愚図できるはずないだろ?

負け組はひっこんでろ
536 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 17:45:58 ID:CHfIHbDH0
法学部だし
勉強にもなるし、ちょっと出廷しきてますww
537 殲10(京都府):2007/06/07(木) 17:46:00 ID:GwxpVTy70
>>522
じゃ、ポイント使わせない為なのかもな。
サンクス
538 グライムズ(山陰地方):2007/06/07(木) 17:46:00 ID:saO6bOMJ0
25万ポイントゲットした奴は限度額200万のカード持ってるんだな、スゴス
539 チーマー(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:46:03 ID:jUqzZCJo0
>>517
楽天の時はそんな規約はなかった
540 書記(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:46:07 ID:UyFt9ren0
>>533
楽天の時と同じ流れでワロスw
541 踊り子(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:46:08 ID:M1L6HUc/0
ソフマップがこれでポイント組に請求とか訴訟とかやってきたら
それこそ悪意に満ちたオフサイドトラップだ罠。

企業がそんなこと一方的にやってきたらマジ潰れるぞ。
542 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:46:08 ID:+6RbAyaP0
>>481
全員強制返品ならいいけど、
額によって扱い変えたらさすがにゴネる
543 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:46:15 ID:95eVPerM0
ポイントに気づいた人ほとんど居ないから担当者負担で終わりじゃね?
544 光圀(兵庫県):2007/06/07(木) 17:46:16 ID:LufRU6Mf0
祖父どんな詐欺行為だよww
545 声優(catv?):2007/06/07(木) 17:46:20 ID:uEG7LxSA0
「ついにこの値段で!」って言ってるんだから
常識的に考えたら以前の\178,000-という値段より上がってるとは考えないだろ…
まさか\198,000-だったとは夢にも思わないだろ…
546 海賊(大阪府):2007/06/07(木) 17:46:22 ID:4+CfBGGX0
>>515
何泣いてんだよ
頑張れ!負けんな!
547 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 17:46:22 ID:CAyH39zI0
今帰った。
やはりポイントは無効になるのか。
まぁたった2台しか注文してないから例えポイント使えてもたいしたことは無いけど。
548 通訳(西日本):2007/06/07(木) 17:46:29 ID:tjOZu5ci0
鬼だw鬼過ぎるw
549 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:46:50 ID:t6jNZp6dO
ポインヨ使った奴乙〜♪俺達勝ち組wwwwwwwwwwwwwwルピー請求してみろってのパカたれがwwwwwwwwwwwwww
550 ジャーナリスト(茨城県):2007/06/07(木) 17:46:55 ID:/h49jVIK0
どう考えてもポイント使った方が悪いだろ。
悪あがきするなよw
551 会社員(長屋):2007/06/07(木) 17:47:01 ID:0hzv+FZw0
>いよいよ詐欺

ワロタwww
552 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 17:47:06 ID:uqPUzBws0
そっちが訴えるなら、こっちもモニタ売れって訴えるよ。

そっちは社員の給料発生するし大変だろうけど、こっちは暇なんだよ( ´∀`)
553 デパガ(樺太):2007/06/07(木) 17:47:06 ID:ZF8ChbxnO
大宮ソフマップまであと14キロ…
554 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 17:47:11 ID:dn7c49X80
よし皆で集団訴訟を起こすんだ
↓とりあえず代表になってくれ
555 果汁(東京都):2007/06/07(木) 17:47:15 ID:pPZo3yYM0
祖父がつぶれる前に、さっさとモニタ分の金返してもらったほうがいいのか?
556 山伏(catv?):2007/06/07(木) 17:47:30 ID:HjbIh5AO0
敵を多く回してしまった祖父は疲弊戦をかくごしたということか
557 大学中退(関西地方):2007/06/07(木) 17:47:32 ID:3VShYb2J0
ソフマップの社員さん見てる?
S-CLIP入荷してください。CPUクーラー使えません。
558 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 17:47:39 ID:SgEgmopz0
ヨドバシとかポイントカード運用してる会社には良い研究材料になるだろうwww
559 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:47:41 ID:Z4o/MynE0
っつーことでさ


今 更 ど う い う 理 由 で で 買 え な い の か みんなで一斉にメール送ろうぜ

同文でもいい。
560 噺家(岡山県):2007/06/07(木) 17:47:42 ID:jscVHEn+0
(2007/06/07 PM5:20追記) なんだから それまでに買ったやつは問題ない希ガス
561 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:47:50 ID:YdhSg6hD0
>>552
>こっちもモニタ売れって訴えるよ。

その裁判は100%勝ち目ねぇよw
562 デパガ(樺太):2007/06/07(木) 17:47:57 ID:InaQXneBO
46万買ったw



オワタ
563 貧乏人(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:48:06 ID:ACVEDrz6O
とりあえず請求すると言っておくだけで、
実際はこっちに非があるので動けないに10000ポインヨ
564 書記(北海道):2007/06/07(木) 17:48:06 ID:Pl/5u+230
だからポイントに対して請求行うんだったら
商品19800円で売らないと請求は成立しないっての
565 女工(石川県):2007/06/07(木) 17:48:07 ID:HfCnAgUM0
今回無効となるポイント分をご利用された場合は、
別途請求が生じますのでポイントのご利用時には
ご注意くださいますよう合わせてお願い申し上げます

これは…19800のポイント使った奴おわたな
566 鉱夫(dion軍):2007/06/07(木) 17:48:09 ID:l7X0BlTe0
>>403
返品
返品
返品
返品



日本語読めないか?
物が送られてきていないのに返品できないだろ
567 女子高生(東京都):2007/06/07(木) 17:48:09 ID:spAZGTy80
贅沢を言わないから、個人情報あげたので1割引券をくれ
568 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:48:09 ID:95eVPerM0
>>553
ちょw
569 ドラム(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:48:14 ID:l9zDm0mH0
ようやく理解できた・・・
モニタが買えたわけじゃなくてポイントをがっぽり儲けたわけかw
楽天より楽にポイントゲットできて、しかもポイント有効なんだろ?すげーな地図
570 社会科教諭(dion軍):2007/06/07(木) 17:48:18 ID:LXngAoZ+0
>>554
個別にちまちまとした裁判起こされるのとどっちがキツイんかね?
571 食品会社勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:48:25 ID:m00KX5/g0
t6jNZp6dO
こいつ可笑しいなwwwwwwwww
572 焼飯(青森県):2007/06/07(木) 17:48:27 ID:DBZPbduI0
タイホ!タイホ!
573 組立工(富山県):2007/06/07(木) 17:48:32 ID:/IsZARL40
祖父後出し詐欺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
574 グライムズ(山陰地方):2007/06/07(木) 17:48:40 ID:saO6bOMJ0
振り込み組は振込手数料840円も合わせて請求するようにしろよ
575 大統領(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:48:40 ID:cc9mQZuf0
今きた

価格誤表記、カード決済、ポイント利用よくわからん・・・
簡単な流れぷりーず
576 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 17:48:51 ID:IuRCC0yB0
>>564
だなw
577 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 17:48:53 ID:6A/XkvV10
>>564
おかしくないよ
19800円で売らないからポイントが消えるんだって
578 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 17:49:02 ID:CAyH39zI0
いよいよこの価格ってのは172,800円に値下げする前の初めのときからつけてたんだろ
これに突っ込むのはお門違い
579 桃太郎(dion軍):2007/06/07(木) 17:49:11 ID:85R6Um6w0
ついにこの値段!
580 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 17:49:11 ID:N6g0MF9B0
ルピー払いたいがゼルダの伝説オンラインで手渡しすればいいのか?
まあそんなゲームはない、仕方ないからちゃんとルピー支払うしかないぞおまいら

>ルピー(Rupee)はインド、パキスタン、スリランカ、ネパール、セーシェルおよびモーリシャスで使用されている通貨の名称。
インド・ルピー
パキスタン・ルピー
スリランカ・ルピー
ネパール・ルピー
セーシェル・ルピー
モーリシャス・ルピー

1インドルピー = 2.99223772 円
ぼったくりだなこれは


仕方ないから比較的近いルピアで支払うか

>ルピアは、インドネシアで使用されている通貨。ISO 4217の通貨コードはIDRである。補助通貨はセン。1ルピアは100センである。
>ルピアという名前は、インドの通貨のルピーから来ている。

>変動通貨制を取っており、9千ルピア=1米ドル前後である。
>しかし、2005年8月に入り安値となり、1米ドルが1万ルピアを超える安値更新が続いている。

 1ルピア=0.01334365242円である。(2007年2月23日現在)
581 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:49:14 ID:t6jNZp6dO
民事の裁判長なんてシャレてる奴多いからなwwwwwwwwwwwwwwルピーでアウトだろwwwwwwwwwwwwww亀頭弁護士もポインヨ請求は無理って断言してんだよブォケwwwwwwwwwwwwwwポインヨある奴今すぐ使えよ!
582 味噌らーめん屋(埼玉県):2007/06/07(木) 17:49:31 ID:YuY0mVmh0
>(3)
>当社の認めた返品が発生した場合、その商品をご購入の際に使用、または加算されたポイントは、
>ご購入以前の残高に戻させていただきます。
>但し、返品の時点で、ご購入時に加算されたポイントを既にご使用済など、
>残高不足の場合には不足ポイント相当分を現金にてお支払いいただくものとします。

今回の場合は返品ではなく一方的なキャンセルだから適応外

>今回のお取引で発生したポイントにつきまして、無効とさせていただいております。今回無効となるポイント分をご利用された場合は、
>別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいます、合わせてお願い申し上げます。

この分の追記以前に使用した分のポイントに関しては、規約になかったことだから、無視してOKでしょ
583 美容部員(北海道):2007/06/07(木) 17:49:33 ID:Pt58Urmb0
またいつもの漫画の人こないの?
584 女子高生(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:49:38 ID:J1AXFarH0
流れに背いて悪いがキャンセルメール来てない人いる?
585 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 17:49:50 ID:uqPUzBws0
全員でバラバラに少額訴訟を起こそうぜ。

社員数595人の会社が何百件も訴訟抱えたらどうなるかなwwwwwwwwwwwwwww
586 おたく(群馬県):2007/06/07(木) 17:49:53 ID:9kBubbL40

ひょっとして、ディスプレイだけ先に届くんじゃね?
587 踊り子(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:50:00 ID:M1L6HUc/0
ポイント購入については、ソフが泣くしかない。
請求や訴訟になったらソフは潰れる。
588 赤ひげ(コネチカット州):2007/06/07(木) 17:50:01 ID:ZI+pBXdOO
とりたてて欲しいと思なくってスルーしたんだが
ポインヨのおまけも付いてたなんて…orz
589 社長(山形県):2007/06/07(木) 17:50:02 ID:gGdHjHsx0
ポイント還元とか抜かしてる糞ったれ企業ども涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 17:50:17 ID:xig5pGVp0
>>564
使えるポイントが発生して使いました。
商品発送されました。
ポイントは誤りでした。ポイント差額請求します。

なんだよこれ。新手の詐欺かよw
591 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:50:20 ID:rNLlJ4Ia0
マジで使え!絶対に祖父は現金請求できない。
592 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 17:50:21 ID:ZYHuXy4Q0
>>583
かわいい妹がいてムカつく
593 アリス(山口県):2007/06/07(木) 17:50:21 ID:Je8/u/l70
俺は祖父を応援するよ
安い商品で送料無料にしてくれるのはここしかないし、ポイントも目玉商品にはたくさんつけてくれるからな

ポイントなんかで商品掠め取ろうなんていう連中なんか一人残らず駆逐してほしい
594 女工(山形県):2007/06/07(木) 17:50:25 ID:M5vIWtVF0
486 名前: ◆CnkQ6XllvA  [sage] 投稿日:2007/06/07(木) 13:13:51 ID:2uh1Y/eS
売り
Core2 Duo E6600 22k 新品未開封
3個あります


某液晶祭りでゲットwww

491 名前: ◆CnkQ6XllvA  [sage] 投稿日:2007/06/07(木) 13:31:55 ID:2uh1Y/eS
店頭買いだから大丈夫だとは思うが、一応様子見してほうがよさそう??
595 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 17:50:29 ID:mzUdxAfD0
>>553
遅いよもう末端のやつらは気づきはじめたかも
596 うどん屋(大阪府):2007/06/07(木) 17:50:30 ID:yhRi1ogb0
>>582
「当社の認めた返品」これの解釈次第でなんとでもなるんじゃねえの?
さあ詳しい奴でてくるんだ
597 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 17:50:34 ID:dn7c49X80
訴訟の起こし方のテンプレート教えて
598 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:50:38 ID:Z4o/MynE0
>>585
お 前 天 才 w


なんなら、10台買った奴とかは1台ずつ起こせww
599 すずめ(東京都):2007/06/07(木) 17:50:42 ID:lf6mmvfU0
  Λ _Λ   
 (  ̄ー ̄)< 間違いましたゴメンネじゃ済まないヨ ニヤリッ
 (     )  
 |  | |
 (__) _
600 F1パイロット(dion軍):2007/06/07(木) 17:50:43 ID:fvhSOP7E0
ソフマップ応援軍95万
対するポイント詐欺厨軍9人
601 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 17:50:46 ID:SgEgmopz0
>>594
どこのスレ?
602 タレント(石川県):2007/06/07(木) 17:50:50 ID:Gmhoxpqd0
>>580
きもちわるっ
603 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:50:52 ID:5sLMJO7V0
>>564
あべこべになってねえかw
604 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:51:05 ID:sAERzkNu0
売ってくれないときのニートは無力だが
金払わずに居直るときのニートはwwww
605 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:51:11 ID:YdhSg6hD0
>>564
売らないからポイントも発生しない
発生しないポイントで買い物したから請求しちゃうよってソフは言ってる

さすがにいきなり請求は無理があると思うが・・・
返品要求→応じない場合は請求→訴訟の流れが妥当だろ
606 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 17:51:14 ID:Ftrw3C0u0
>>559
俺んとこに注文確定メール来たの5:14だたww
607 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 17:51:18 ID:Si3lMvSf0
なんだか面白いことになってきたなぁ
608 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 17:51:25 ID:nzp4L+Uf0
>>583
富樫は、子育てに夢中
609 デパガ(北海道):2007/06/07(木) 17:51:44 ID:r9O85jPB0
>>586
そうじゃなくて、ディスプレイが先に届くんだろうが。
610 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 17:51:53 ID:KhNuRY/N0
ヒャッホーーーーーーーーーーーーーーーーーウウウウウウウ
ソフマップGGGGGGGGGGGGGGJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ!!!!!!!!!!!!

ゴネ朝鮮乞食糞虫はとっとと死ねや
生きてる価値ねーんだよクソボケ
611 日本語教師(京都府):2007/06/07(木) 17:51:56 ID:75A+M1tw0
社員(担当)はここ見てるな
612 とき(dion軍):2007/06/07(木) 17:51:58 ID:PaSJtvhW0
勝手にあんなところに追記してもダメだろ。
店頭でも通販でも、ポイント利用を宣言した客に対して、その場で、同意を得ないといけない。
613 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 17:52:05 ID:+RmX2glj0
>>593
俺もそうだ。税込1000円以上で送料無料はありがたいし、これからも続けてもらいたい。

こんな糞乞食らのために改悪でもされたら、目もあてらない。
614 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 17:52:09 ID:e+/Ceq6s0
>>590
ワロタwwwww

でもこういうのは明らかに間違いが解ってて
それにつけ込んだっていうのがあるからもう無理じゃないかと思うんだが。
615 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:52:15 ID:t6jNZp6dO
楽天が訴訟出来なかったのに糞マップにゃ無理wwwwwwwwwwwwwwプゲプゲ〜っ
616 AA職人(埼玉県):2007/06/07(木) 17:52:30 ID:0qsCRdbm0
こりゃ店頭でポイント使った奴も無理っぽいな
617 生き物係り(福岡県):2007/06/07(木) 17:52:35 ID:WY517/aF0
お前らがこんな祭りを紹介してくれるから
四六時中ν速の虜になっちまったぜ
次の祭りはまだかなー
618 トリマー(コネチカット州):2007/06/07(木) 17:52:46 ID:48OMkdixO
もし訴状が届いたら出廷しろよ。
でないと自動的に敗訴が決定するぞ
619 噺家(高知県):2007/06/07(木) 17:52:49 ID:ZmZ3igMt0
>>608
ええぇぇ、その人光臨した事あるの?
620 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 17:52:51 ID:6A/XkvV10
>>612
なんで?

結局は規約の祖父の認める返品に該当するかしないかだろうね
621 ジャーナリスト(大阪府):2007/06/07(木) 17:52:55 ID:jtcFl+x40
カードの請求止めたらええやn
622 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 17:52:56 ID:uqPUzBws0
>>613
祖父社員フィッシだなw
623 日本語教師(岐阜県):2007/06/07(木) 17:53:01 ID:LH1nHJ410
なんかまた同じキャンセルメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
なんじゃらほい?
624 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 17:53:02 ID:dn7c49X80
それにしても
ドラえもん最終回は泣けたな、とくに最後ドラえもんが「のびた君宿題は終わったかい」ってところは
625 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:53:03 ID:rNLlJ4Ia0
早くつかえって!絶対大丈夫だからw
626 会社員(愛知県):2007/06/07(木) 17:53:06 ID:QS6YlIg80
コレは面白い流れだ。DELLはカスだったが祖父はやってくれるだろう。
627 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:53:09 ID:+6RbAyaP0
でも、冷静に考えると
ポイント分を返品しないでいいなら
ソフマップ潰れちゃうかもな。(少なくともネット部門は廃止とか、リストラは決定的っぽい)
ビックカメラの傘下だから、いつでも会社解散出来るだろうしね

まあ、俺はMacライフを楽しむつもり。
全員返金の場合以外は返品しないぞー。裁判も起こすつもりは無いけど
628 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 17:53:12 ID:ZYHuXy4Q0
液晶の価格下落ってかなり速度はやいから祖父の言い分
には説得力ないしなあ
19インチ2マソなんて2年前考えられなかった
629 ほっちゃん(静岡県):2007/06/07(木) 17:53:14 ID:I0wpSZwN0
ポイントいらないから2万円で30型液晶モニター売ってほしい
630 すずめ(東京都):2007/06/07(木) 17:53:20 ID:lf6mmvfU0
こういう時

大きな声を出した者が 勝つと 相場は決まってるがな
631 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:53:26 ID:sAERzkNu0
>>596
例文解釈の法理で無効にできる
632 コレクター(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:53:29 ID:UgR6I2xh0
またお前らゴネてんのか
ホント懲りねえなwwwwwwwww

この手の祭りは大体「間違えました、ごめんなさい」でいつも終わってんだろ
それなのにつまんない理由並べ立てて喰らいつくお前らってwwwww
いい加減学習しろよwwwww
633 おたく(群馬県):2007/06/07(木) 17:53:35 ID:9kBubbL40
祖父は使われたポイント代だけで損切りしたんだろ。

モニター全部売る訳にいかないし、
使ったポイントを現金で返せってのも不可能だから、
びびらせて、なんとかこれ以上ポイントを使わせなくする作戦だな。
634 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:53:43 ID:Z4o/MynE0
>>614
どうやって証明するんだよwww


あまりに数が多いからってカンジか?
DQNの中で真面目に生きてる青年はどうなるんだw美しい国日本!
需も供もどっちも汚いwww
635 塗装工(東京都):2007/06/07(木) 17:53:51 ID:jHzMMbwe0
国民生活センターにでも泣きつけばwww
636 噺家(岡山県):2007/06/07(木) 17:54:03 ID:jscVHEn+0
待てよ 現に朝方はみんな買えるかもって思ってたんだ

むこうのミスなんか知ったこっちゃ無い

    「いよいよこの価格で!!!」


負ける気がしねー
637 女工(東京都):2007/06/07(木) 17:54:11 ID:GjrWOKAP0
これで我慢しとけよクズどもwww
http://item.rakuten.co.jp/mrmax/n-010005/

地デジチューナー付きでお買い得だぞ
638 女工(山形県):2007/06/07(木) 17:54:13 ID:M5vIWtVF0
639 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 17:54:13 ID:xig5pGVp0
ポイント分別途請求するなら17時のメンテ明け直後からまたポイント使える風にしておくんだ?
何のためのメンテだったんだよ。ポイント凍結しろよ。
その上発送までやってるし。
今も誤価格で買ったポイント使われて追記されて涙目になってる消費者いるんじゃねーか?
640 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 17:54:24 ID:IuRCC0yB0
山田は価格誤表記の時、500円分くれたのになw
641 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 17:54:30 ID:et460FC+0
みんな楽しそうだなぁ…
642 おたく(東京都):2007/06/07(木) 17:54:31 ID:46QRERvt0
>>348
ヤタアアあああああああああああああああああ

アアアアアアアアあああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああ





ゴネ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
参加しなくて良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんかすげぇ嬉しいwwwwwwwwww
ソフマップの中の人認定されてもいい。
643 DQN(千葉県):2007/06/07(木) 17:54:43 ID:wuOyeCWe0
変えないのは確実だろうけどポイントがどうなるかだけだな。 
使ったポイントを現金で返せとは言えないだろうし。
644 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:54:43 ID:5sLMJO7V0
>>596
商品が来てないんだから返品も糞もないだろww
645 理学部(広島県):2007/06/07(木) 17:54:49 ID:CIz0I8WC0
楽天の場合は一度請求案が執行されたが数が多すぎて事実上不可能となったが
今回はポイント使った人間は数えるほどしかいない
住所氏名もきっちり、ちょっとまずいんじゃないかね
踏み倒すにはリスクが高い
646 ギター(東京都):2007/06/07(木) 17:54:51 ID:wbScC3R80
>>598
バックにいるのはビックカメラだよ
647 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 17:55:00 ID:SgEgmopz0
>>638
さんきう
648 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 17:55:03 ID:KhNuRY/N0



   ク   レ   カ   組   大   勝   利   だ   な

649 踊り子(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:55:06 ID:M1L6HUc/0
どこかに「まちがい」があって今回のことが起こってしまったわけだから
その尻拭いは「まちがい」を起こした側がするべき話。

ポイント購入者は堂々としてりゃいいよ。
650 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:55:16 ID:sAERzkNu0
>>633
正解。数千円単位で法的手段とるなんてアホな弁護士でも考えない
651 噺家(dion軍):2007/06/07(木) 17:55:16 ID:9wWHdK+C0
ネット乞食\(^o^)/オワタ
652 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 17:55:21 ID:nzp4L+Uf0
>>610
もし、勝ち組に入ってたら、どんなレスしてた?
653 通訳(コネチカット州):2007/06/07(木) 17:55:26 ID:cwXH2fYjO
ポイント乞食ども、破産しやがれ!
654 殲10(京都府):2007/06/07(木) 17:55:28 ID:GwxpVTy70
>>645
うーんどうなんかねそこらへん
655 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 17:55:37 ID:+RmX2glj0
ソフマップはポイント不正使用者の個人情報は把握している。

まずは返品を要求する。
それに従わない者には、刑事告訴をし、警察の要請にしたがって合法的にリストを提供すればいい。

つまり、圧倒的不利な立場にいるのがポイント不正使用厨ww
656 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 17:55:37 ID:uqPUzBws0
_  ∩
( ゚∀゚)彡 少額訴訟!少額訴訟!
 ⊂彡


http://www.e-legal-office.net/syougaku/
657 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:55:48 ID:t6jNZp6dO
ポインヨ大好きぃ〜♪ルピー大好き〜♪日本もまだまだ捨てたもんじゃないな!ルピーが使えるなんてな♪
658 副社長(dion軍):2007/06/07(木) 17:55:57 ID:bhyx3yVS0
>>637
WXGA 1,366×768

んなゴミいらねえよ
659 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:55:57 ID:+6RbAyaP0
>>633
でも使われたポイント分だけで相当な金額になってそう。

まあ、仕入れ値はもっと低いから
実際の損害はその何割かなんだろうけど、
丸紅の時みたいにネット部門は廃止、で落ち着くかなー
660 おたく(群馬県):2007/06/07(木) 17:55:59 ID:9kBubbL40
>>609
そんなわけないだろ。
たぶん、ディスプレイだけが先に届くんだよ。
661 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 17:56:00 ID:Ftrw3C0u0
>>627
さっきから画像もなしにMacMacいってるがそろそろうpしてくれないか?
662 人民解放軍(静岡県):2007/06/07(木) 17:56:01 ID:U41ZljEu0
20万ポイントとか(σ・∀・)σゲッツしたやつ
ポイントでこの30インチのディスプレ−買ったらいいじゃね?
663 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 17:56:01 ID:dNY2GSSN0
>>639
VIPでC2D E4300その他うpした奴だけど、
涙目というより、祖父m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwww
普通に請求無理だろwwwwwwwww
664 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 17:56:02 ID:e+/Ceq6s0
>>634
wwwww
665 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:56:02 ID:YdhSg6hD0
>>643
とりあえず返品を求めてくるだろ

放置するには額がデカすぎる奴がいるからな・・・・
666 割れ厨(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:56:06 ID:BE5FNlMy0
240 名前: ドラム(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 17:15:08 ID:+RmX2glj0
不正取得したポイントで商品を詐取する行為は、明確に詐欺罪だからな。

買っちゃった奴はガクブルしてろってこったw

613 名前: ドラム(神奈川県)[] 投稿日:2007/06/07(木) 17:52:05 ID:+RmX2glj0
>>593
俺もそうだ。税込1000円以上で送料無料はありがたいし、これからも続けてもらいたい。

こんな糞乞食らのために改悪でもされたら、目もあてらない。

655 名前: ドラム(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 17:55:37 ID:+RmX2glj0
ソフマップはポイント不正使用者の個人情報は把握している。

まずは返品を要求する。
それに従わない者には、刑事告訴をし、警察の要請にしたがって合法的にリストを提供すればいい。

つまり、圧倒的不利な立場にいるのがポイント不正使用厨ww
667 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 17:56:11 ID:dn7c49X80
風俗で素股してる時、ちんこ入れても
ごめん間違って入っちゃったって言えば許してくれるんだろうな
668 果汁(東京都):2007/06/07(木) 17:56:12 ID:pPZo3yYM0
祖父の社員沸きすぎwwwww
669 女子高生(東京都):2007/06/07(木) 17:56:38 ID:spAZGTy80
ソフマップの倒産後の店舗はすべて回転寿司になります
670 ロマンチック(東京都):2007/06/07(木) 17:56:43 ID:Jyh4B1JC0

        ,,,,,
  〇〇O /_, ._ヽ__
     _||_( ・ω・)__
     |iiiii|_( つT|_____||
     |,, 、 |____) .| ,,||、  ゴロゴロ
     ( O.))|___|( O ))wwwwwwwwwwwww
"""""""""´     `"
671 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 17:56:51 ID:KhNuRY/N0
>>652
俺は毎回明らかな誤表記では一切注文したことがない
朝鮮人以下の鬼畜糞虫には成り下がりたくないからな
当然金が無いわけではないよ
672 うどん屋(大阪府):2007/06/07(木) 17:57:01 ID:yhRi1ogb0
>>660
いや、もしかするとディスプレイだけ先に来るかも?
673 候補者(群馬県):2007/06/07(木) 17:57:03 ID:b1O4EzbK0

 スレが早くなったな・・・

  これでも見て、和んでください・・・


  ttp://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=3138

  key:jk
674 講師(catv?):2007/06/07(木) 17:57:06 ID:lToj5OVb0
もしポイント分、代金請求ってことになったら、
わざと安い価格を提示して、誤表記だったので金よこせ詐欺が横行することになるぞ。
規約だからって許されるんだったら、いつでもポイントを勝手に取りやめして後から請求できる事になる。
契約は有効。 だけど規約は無効、でいけばいいんだっけ?
675 今年も留年(群馬県):2007/06/07(木) 17:57:06 ID:NSKXsOmt0
地図がヤクザな対応にでるかマルく収めるか楽しみになってきた(ワクテカ
676 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:57:10 ID:Z4o/MynE0
>>646
ビックカメラ?なんだよそれw
こっちはビックリ胃カメラだっつーのw

ビックリしすぎて、光沢パネル買っちまったよw
677 美容部員(北海道):2007/06/07(木) 17:57:12 ID:Pt58Urmb0
自宅警備員は数千円すら払えないだろうからガクブルだなw
678 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 17:57:12 ID:6A/XkvV10
>>650
数千円はスルー
万単位だけ的にかける(もしくは見せしめに出来そうな数だけ)w
679 電話交換手(東京都):2007/06/07(木) 17:57:15 ID:f2pcfPw00
どこが不正使用なの
680 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 17:57:28 ID:IuRCC0yB0
ちょっとまて
なにがポイントの不正使用だよw
普通に買って普通にポイントついたから買ったんだろうw
681 バイト(樺太):2007/06/07(木) 17:56:27 ID:OzwIOoUW0
売買成立していないのに、


ポイントだけほしいのですか、君ら、


682 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 17:57:35 ID:Si3lMvSf0
今回の祭りはどんでん返しが多くて楽しいわぁ
683 焼飯(青森県):2007/06/07(木) 17:57:35 ID:DBZPbduI0
草民まぎれてやがったか
さっさと巣に帰れよ
684 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 17:57:39 ID:+RmX2glj0
ちなみにポイント不正使用厨の情報は、ビックカメラも把握できる立場にある。

つまりビックカメラのBLにも登録されて、今後お買い物をお断りされる可能性ありw
685 検非違使(栃木県):2007/06/07(木) 17:57:42 ID:zEQdaSso0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    今回無効となるポイント分をご利用された
    |      |r┬-|    |     場合は別途請求が生じます
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      どうやって請求するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
686 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:57:43 ID:JClbMgch0
>>671
クレカ持ってますか?
687 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 17:57:45 ID:xig5pGVp0
>>677
クレカ決済でポイント発生してるんだがw
688 巡査長(新潟県):2007/06/07(木) 17:57:46 ID:2t9lin5r0
まぁ、返品でもいいじゃん。返送料金は祖父持ちだろうし、
結構な注文数だろうからそれだけでも祖父にはダメージを与えられる。
689 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 17:57:46 ID:+6RbAyaP0
>>645
人数、相当いると思うよ。
690 運び屋(青森県):2007/06/07(木) 17:57:53 ID:aXYcdDgD0
今振り込んだんだけど 振込み確認とれてないんだけど・・・
もしかして逃げられた?
691 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 17:57:57 ID:AHcmUXES0
どんだけゴネれば、気がすむんだよおまえらは
常識的な値段をかんがえろよ
692 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 17:58:03 ID:e+/Ceq6s0
何かいつの間に追う側が追われる側になった感じだな〜。
693 果汁(東京都):2007/06/07(木) 17:58:15 ID:pPZo3yYM0
ビッカメがダメならヨドバシ使うだけだわ
694 但馬牛(福岡県):2007/06/07(木) 17:58:16 ID:p6Gh1Xgw0
まだキャンセルメール来ないんだが
695 画家のたまご(北海道):2007/06/07(木) 17:58:26 ID:p8annjhf0
>>662
落語「壺」のオチみたいでいいな
696 秘書(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:58:27 ID:wIzI5aNt0
クレカなら購入者の情報分るけどな
697 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 17:58:28 ID:95eVPerM0
ポイント返品すればいいじゃん!!!!!!!
698 人気者(大阪府):2007/06/07(木) 17:58:35 ID:f7hPaWV50
使ったポイントはポイントで返すよ。
もう祖父では二度と買い物しないけどね。
699 殲10(京都府):2007/06/07(木) 17:58:38 ID:GwxpVTy70
しかし、法律に詳しい人が羨ましいわ。
一般の消費者が、そう簡単に覚えられるってわけでも無いし。
700 踊り子(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:58:45 ID:M1L6HUc/0
>>674
>わざと安い価格を提示して、誤表記だったので金よこせ詐欺が横行することになるぞ。

そういうこと。こんなことやったらその企業は間違いなく潰れる。
701 占い師(コネチカット州):2007/06/07(木) 17:58:48 ID:yEPkEKaTO
返品はないだろうけど、クレカだから後日請求とか
今後のカード審査や更新が厳しくなるだろうね。
702 副社長(dion軍):2007/06/07(木) 17:58:52 ID:bhyx3yVS0
>>681
決済された時点で売買成立だろ
703 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 17:59:03 ID:RyrK+A7z0
ポイント店頭で使った奴を特定するのは無理。

偽名でポイントカード作れる以上登録されている住所に同名の人がいても意味が無い。


だからポイントカード(クレカ機能が無いやつでID登録していないの。)を店頭で使って購入してた奴は堂々としてて大丈夫。
704 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 17:59:03 ID:uqPUzBws0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 少額訴訟!少額訴訟!
 ⊂彡

http://www.e-legal-office.net/syougaku/
705 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 17:59:10 ID:t6jNZp6dO
債権回収なんかめちゃくちゃ金かかんのによルピーなんて通貨でもねえ取れもしねえもんにわざわざ裁判までするかよチンチンwwwwwwwwwwwwww
706 女子高生(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:59:12 ID:J1AXFarH0
他スレからコピペ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 300台売ってくれなきゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめてクーポン券くれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ


       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)           わかりました、売りますよ >
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ピタッ..


       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(; `Д´) <それは困るお
       `ヽ_つ ⊂ノ
707 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 17:59:21 ID:mzUdxAfD0
>>632
おまえみたいなビビリはすっこんでろ!
708 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:59:27 ID:YdhSg6hD0
>>702
決済されてないと思うよ
オーソリ取っただけだから
709 理学部(広島県):2007/06/07(木) 17:59:29 ID:CIz0I8WC0
>>689
朝一番で並んだ人間+DL購入
それと楽天複垢スクリプト厨と比べてどう思う?
710 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 17:59:32 ID:6A/XkvV10
>>689
今回期間が短い上に、表の顔が商品祭だったので
4桁いなくないか?
711 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 17:59:33 ID:Z4o/MynE0
「店ごと購入してやるよ。ポイントで。」

「無効ですけど?何か問題でも?」



美しすぎるwww死直面の美学だ
712 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 17:59:33 ID:SgEgmopz0
一番ポイント使った人はどれくらい使ったんだろなー
10万20万くらい?
713 ガリソン(樺太):2007/06/07(木) 17:59:35 ID:SCgy8XSFO
どうみても詐欺師です本当にありがとうございました。
714 酒類販売業(東京都):2007/06/07(木) 17:59:43 ID:81O6SBbf0
>>612
すでに↓に同意しちゃってるんじゃないの?
第十七条 (本規約の変更)
(1) 本規約は、会員に予告なく変更することがあります。
715 おたく(東京都):2007/06/07(木) 17:59:57 ID:46QRERvt0
まぁ、さすがに使った分の現金請求はされないだろうな。
楽天の前例から言うと、たぶん今回プラスされた分がマイナスされて元通りになるだけじゃないか?


その後そのポイントカード使わなきゃいいんだよ
また新しく作ればおk。
716 公務員(コネチカット州):2007/06/07(木) 17:59:57 ID:gCT68uu/O
負けを認めろ、祖父
717 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 18:00:06 ID:dn7c49X80
とりあえず、一人につき500円分のポイント払えばいいんじゃないの?
そのくらいの損失は仕方ないと思うんだけど、最近はお詫びメールだけで済まそうとする企業が多すぎて困る
718 人民解放軍(静岡県):2007/06/07(木) 18:00:09 ID:U41ZljEu0
楽天と同じ流れでワロタ

あの時も、高額ポイント(σ・∀・)σゲッツ者だけ見せしめとして


なんていわれていたな
719 不老長寿(宮城県):2007/06/07(木) 18:00:12 ID:dNY2GSSN0
>>685
まさに今の俺wwwwwwwwwww
720 噺家(dion軍):2007/06/07(木) 18:00:17 ID:9wWHdK+C0
クレカ使っている時点で身元バレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなことも分からずまだゴネてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721 秘書(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:00:32 ID:wIzI5aNt0
>>714
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあそれはサービス業ならどこでも書くけどな
722 週末都民(東京都):2007/06/07(木) 18:00:33 ID:/IoBYEYg0
また、今回のお取引で発生したポイントにつきまして、無効とさせていただいております。今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいますよう、合わせてお願い申し上げます。(2007/06/07 PM5:20追記)


これはあきらかにゴネに付け入る隙を与えちゃってるよな。
723 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 18:00:34 ID:KhNuRY/N0
>>686
当然持ってるよ
上限は大したことないけどな
724 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 18:00:36 ID:IuRCC0yB0
>>717
山田は500円払ったよね
725 ホテル勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:00:41 ID:CNVz96/c0
あーもうっ 銀魂はじまっちゃったじゃないか
726 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 18:00:47 ID:nzp4L+Uf0
>>671
意地張るなよw
小売業は乞食との戦いなんだよ。 隙を見せた祖父の負け。
祖父がとる対応は、できるだけ傷口を広げないようにするだけ。
727 F1パイロット(樺太):2007/06/07(木) 18:00:48 ID:RZRgQpdpO
疲れた
また2時間後くらいに来るわ
728 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 18:00:48 ID:+RmX2glj0
>>705
お前わかってないな。
これは詐欺事件なんだから、警察が捜査、検察が起訴するんだよ。
ソフマップは協力すればいいだけで、弁護士費用はかからん。
729 前社長(樺太):2007/06/07(木) 18:01:06 ID:fjH6JQhrO
仕事おわたー、6000しか付かなかったけどなんか買ってくるわ
730 果汁(東京都):2007/06/07(木) 18:01:11 ID:pPZo3yYM0
今時ネトゲ会社でも自社のポイント500円分くらい支払うというのに祖父ときたら・・・
731 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 18:01:23 ID:t6jNZp6dO
使ったのは25万円じゃなくて25万ルピーだからなwwwwwwwwwwwwwwフギャギャ〜wwwwwwwwwwwwww
732 検非違使(栃木県):2007/06/07(木) 18:01:24 ID:zEQdaSso0
楽天のポイント祭りだって
結局請求できなかったんだし
無効にするまでに使用されてしまうのを避ける
脅し文句だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733 下着ドロ(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:01:27 ID:6TkC1RMN0
先ほど注文キャンセルのメールを頂きました○○です。

去年の終わり頃に17万ほどで先のモニターをそちらで販売していたため、
「ついにこの値段で!」というふれこみで販売していたモニターが
19万8千円だということには納得がいきません。

在庫整理の類ではないかと信じて購入したので、
ぜひとも当初の値段通り1万9千円での販売をお願いします。


返信メールこんな感じでいい?
734 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 18:01:35 ID:95eVPerM0
>>729
待てw
735 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 18:01:36 ID:N6g0MF9B0
ポイント使った商品準備完了だけど発送してないんだろ
発送しなきゃいいじゃん

どれがポイント分か分からないからそれだけ発送中止できなくて、全部やめたら遅くなって迷惑かかる
朝一で梱包しちゃったから元に戻すのめんどくさいとかそんなのか

大変だな
どうせポイントで買った商品なんてたいしていらないから時間かかっても発送取りやめていいよ
まともに注文した人の発送遅れてもいいじゃん
736 すずめ(東京都):2007/06/07(木) 18:01:40 ID:lf6mmvfU0
  Λ _Λ   
 (  ̄ー ̄)<圧倒的なお前の馬鹿なミスから始った事だ ニヤリッ
 (     )  
 |  | |
 (__) _)
737 ブロガー(樺太):2007/06/07(木) 18:01:43 ID:7UaTdWM50
>>728
詐欺事件って・・・

漏れはふつうにカードで買い物しただけだお( ^ω^)?
モニタ売ってくれればそれでいい。
738 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 18:01:49 ID:8d1S9GYA0
ポイントつかったやつは死亡かw
739 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 18:02:03 ID:+6RbAyaP0
>>710
4桁は絶対いってるはず。
俺でも10人以上は使ったやつ知ってるし。

メールで宣伝しまくったってのはいい思い出。

ポイント分を回収しないでこのままMacをプレゼントしてくれるなら
ソフでマウスを買ってあげよう。
740 ウルトラマン(長屋):2007/06/07(木) 18:02:04 ID:ukXBSx0N0
間違って\198000返金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!                                      とかあると楽しい
741 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 18:02:15 ID:AcXQJH4S0
また、今回のお取引で発生したポイントにつきまして、無効とさせていただいております。今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいますよう、合わせてお願い申し上げます。(2007/06/07 PM5:20追記)


この対応はまずいだろ
ソフマップのやつは頭おかしいだろ
クレカ組、ポイント組の大勝利!!!!!!!!!
742 女子高生(東京都):2007/06/07(木) 18:02:15 ID:spAZGTy80
今回の事を教訓にクレカを作っておくか…
743 鉱夫(dion軍):2007/06/07(木) 18:02:16 ID:l7X0BlTe0
>>728
物買って売り手が勝手にキャンセルして詐欺かよwwww
744 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 18:02:21 ID:uqPUzBws0
>>722
普通に表示価格通りにモニタ売れば、無効なポイントでもなんでもないのにね。
745 検非違使(岩手県):2007/06/07(木) 18:02:30 ID:rCs2o8Ci0
みんなブラックの方のキャンセルメールきてるの?
あとに注文したシルバーの方しか来ないから心配だ。
746 バイト(樺太):2007/06/07(木) 18:01:32 ID:OzwIOoUW0
>>702
売買と決済は違うからね。

売買は商品の引き渡しまでだから。
747 就職氷河期世代(樺太):2007/06/07(木) 18:02:36 ID:Eny5IoW6O
>>706
ワロタ

クレカ持ってる奴少ないんだな…
ニート多すぎなんだよ…
748 週末都民(東京都):2007/06/07(木) 18:02:36 ID:/IoBYEYg0
>>733
いいんじゃないかな
749 アリス(山口県):2007/06/07(木) 18:02:42 ID:Je8/u/l70
>>711
>店ごと購入してやるよ。ポイントで。
ソロワラタwwwwwww
750 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 18:02:42 ID:RyrK+A7z0
>>733

いいね それ。
751 酒蔵(catv?):2007/06/07(木) 18:02:44 ID:Nw/5VRva0
はっきり言って、明らかにポイント目的での大量の注文は
電磁的記録不正作出に当たるから立派な犯罪だよ
752 保育士(兵庫県):2007/06/07(木) 18:02:53 ID:lUOCtx/10
ポイント厨涙目wwwww
753 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 18:03:06 ID:AHcmUXES0
ゴネることにばかり知恵をつかいやがって
おまえら人間のクズだな。
754 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/06/07(木) 18:03:09 ID:slOVYbKV0
平素は、格別のご愛顧を賜りまして厚く御礼を申し上げます。

2007年6月6日から7日にかけてソフマップドットコムにて掲載販売
致しました下記商品の市場価格とは明らかに乖離した価格での掲載が
ございました。

1 商品番号 10624517 4571136812035 QHD-M30W (シルバー)    
  市場価格198,000円 訂正前掲載価格19,800円
2 商品番号 10703980 4571136812325 QHD-M30W/BK (ブラック)   
  市場価格198,000円 訂正前掲載価格19,800円

弊社の明らかな販売価格の設定間違いでございました。
この度のお申込みに関しまして、ご迷惑お掛け致しました事を
深くお詫び申し上げます。

誠に恐れながら訂正前掲載価格 19,800円でのご注文をお受けする事が
適いませんので、一旦、誤表記分のお取引をキャンセルとさせていただきます。

今回の商品をご購入する為に、ソフマップドットコム会員にご登録いただき
ましたお客様におかれましても、キャンセルのご連絡と同時に、個人情報の削除に
ついてご連絡頂きました場合、安全かつ、速やかにご対応させていただきます。
また、既にお振込み済のお客様につきましてはご返金致します。
下記項目につきましてご返答いただければ幸いに存じます。
※恐れ入りますが、ご返金の口座につきましてはお振込み時の名義にてお願い申し上げます。
この度は、お客様には多大なご迷惑をおかけしました事、重ねてお詫び申し上げます。
今後、同様の事故の再発防止にソフマップドットコムとして全力で業務改善に取り組んで
参りますので、何卒ご容赦頂きますようお願い申し上げます。
既に弊社にキャンセルのご連絡を頂いております場合、
行き違いにてご連絡を差し上げておりますこと、平にご容赦頂きますようお願い申し上げます。
755 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:03:13 ID:sAERzkNu0
(不当利得の返還義務)民法第703条 法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け、
そのために他人に損失を及ぼした者(以下この章において「受益者」という。)は、その利益の
存する限度において、これを返還する義務を負う。

(悪意の受益者の返還義務等)第704条 悪意の受益者は、その受けた利益に利息を付して返還し
なければならない。この場合において、なお損害があるときは、その賠償の責任を負う。

悪意は祖父側の証明責任ww 悪意の証明はかなり難しいぞ、大丈夫か祖父?
756 焼飯(青森県):2007/06/07(木) 18:03:17 ID:DBZPbduI0
ゴネ得朝鮮人涙目で声震えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757 声優(catv?):2007/06/07(木) 18:03:23 ID:uEG7LxSA0
>>674
だな。
ポイントあるからこそその店で買うんであってそうでもなければ別の店で買うってことも少なくない。
それなのに後からポイント無効で後から追加請求とか明らかに詐欺。
758 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 18:03:24 ID:e+/Ceq6s0
>>715
楽天の祭りに参加してなかったんだがそういうんだったんだ。
ってかマイナスポイントってどういう事だ?
いくらでも抜け道あるじゃんwww発想がアホ過ぎる。www
759 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 18:03:26 ID:95eVPerM0
>>733
OK
760 乳母(関西地方):2007/06/07(木) 18:03:27 ID:ksGw7GgO0
全部ソフの自作自演
761 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:03:34 ID:6A/XkvV10
>>739
それは単にお前の周りに同類が固まってるだけじゃ・・・
番号の増え方からして、両色あわせて2万台くらいでしょ(999台の人とか込みで)
4桁微妙よ?
762 ブロガー(樺太):2007/06/07(木) 18:03:35 ID:7UaTdWM50
>>751
いや、だから。
ふつうに売ってくれれば買うってば。
763 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 18:03:37 ID:Ftrw3C0u0
>>691
今の時点でだれもゴネてないと思うが?
むしろゴネてるのはソフ側じゃね?
764 噺家(dion軍):2007/06/07(木) 18:03:38 ID:9wWHdK+C0
>>741
アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙目で支離滅裂な駄文書き込むなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 18:03:48 ID:mzUdxAfD0
>>751
おまえは全日本ポイントコレクターを敵に回したわけだ
766 チーマー(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:03:48 ID:jUqzZCJo0
今回はクレカという身分証明にはうってつけのモノで
買った奴が対象だから逃げられないなwww
767 運動員(広島県):2007/06/07(木) 18:03:49 ID:cev8xTEY0
大きなモニタ使いたかったな。
単純に今の縦横倍か。ちょっと大きすぎるかも。
768 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 18:03:52 ID:+6RbAyaP0
>>712
50万以上は知ってるけど、
もっと上とか結構いそうだなー
769 アリス(千葉県):2007/06/07(木) 18:04:04 ID:nzp4L+Uf0
返金は、ネットだと手間がかかるから、リストアップしてから
銀行でやってもらうんだよな?
770 鉱夫(dion軍):2007/06/07(木) 18:04:08 ID:l7X0BlTe0
>>751
転売目的ですが何か?
771 検非違使(栃木県):2007/06/07(木) 18:04:18 ID:zEQdaSso0
>>741

自分のミスで相手にポイント与えて
使われたら金払えってドコの詐欺師だよ。
ポイントやるやる詐欺か?


で、雷が凄いんだが@宇都宮
772 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 18:04:34 ID:dn7c49X80
だから俺を2ch監視員として毎月1万円で雇えばいいんだよ
773 序二段(埼玉県):2007/06/07(木) 18:04:41 ID:UeNwVCES0
商品代金請求
  ↓
 無視
  ↓
ソフ、金銭債権を第三者(取り立て業者)に譲渡
  ↓
利息制限法最上限の利息つけられポイント厨脂肪

ってとこかなww
774 こんぶ漁師(大阪府):2007/06/07(木) 18:04:44 ID:JqLjX6RU0
おれは払わん絶対にはらわんぞJOJOー!!!!
775 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 18:04:44 ID:CAyH39zI0
どうでもいいがポイントはいつ取り消されるんですか。
776 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 18:04:55 ID:xig5pGVp0
あーあこれでサイト管理者と
発送現場で意思疎通行われてないことが明らかになったな。

9時からのメンテの意味は何だったんだ
777 舞妓(コネチカット州):2007/06/07(木) 18:04:59 ID:48OMkdixO

訴状が届いたら出廷しろ!
でないと自動的に敗訴が確定するぞ!
778 おたく(群馬県):2007/06/07(木) 18:05:00 ID:9kBubbL40
777だったら、ポイント有効&祖父倒産。かわいい妹ができる。
779 理学療法士(関西地方):2007/06/07(木) 18:05:09 ID:X5QkO0gr0
あー、けどポイントを「有効」にすると、他の購入者(クレカ以外)がゴネるよな。
「あいつらだけポイント持って行く気なのか?」って。

だからポイントは二次災害を防ぐためにも「無効」にする必要がある。

けど「無効」にすると、「上場企業が詐欺まがいな事をやってのける」
というのを公にしてしまう。難しいね。
780 くじら(愛知県):2007/06/07(木) 18:05:09 ID:Yn9aepRt0
振り込み手数料も返してもらえるのですか?
781 北町奉行(東京都):2007/06/07(木) 18:05:10 ID:CHfIHbDH0
流石に100万以上はやばくないか
楽天祭りのときはこういうレベルでも大丈夫だったのか
782 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 18:05:15 ID:SgEgmopz0
>>768
50万超か、そりゃ厳しい
俺ならガクブルしちゃうww
783 電気店勤務(沖縄県):2007/06/07(木) 18:05:15 ID:gpZG/EcD0
今からポイント使ってやりたいんだが
欲しいものがないんだよな
2700ptぐらいじゃ
784 焼飯(青森県):2007/06/07(木) 18:05:25 ID:DBZPbduI0
この犯罪って親告罪?
じゃなきゃちょっと通報してくるわ
785 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:05:26 ID:rNLlJ4Ia0
おいおい

ネット部門廃止は困るんだが!!!!!!!!!!!!!!

ソフマップ結構利用してるし・・・・!!!!!!!!!!!買ったやつ金払え!w
786 噺家(dion軍):2007/06/07(木) 18:05:27 ID:9wWHdK+C0
>>778
\(^o^)/
787 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 18:05:28 ID:t6jNZp6dO
乗り遅れまだ分ってねえなwwwwwwwwwwwwwwクレカ組は誰もゴネてねえんだよ!キャンセルニコニコ応じてポインヨ使ってウキウキウッキーなんだよwwwwwwwwwwwwww
788 桃太郎(dion軍):2007/06/07(木) 18:05:31 ID:85R6Um6w0
楽天以来の大勝利!
789 ドラッグ売人(関西地方):2007/06/07(木) 18:05:44 ID:L9xt8tIw0
お前ら表歩いたら草加に付けられるぞ
790 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 18:05:50 ID:IuRCC0yB0
ちょw祖父の社員必死すぎw
791 動物愛護団体(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:05:55 ID:bH62ArsN0
うぉぉおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
792 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 18:05:59 ID:+6RbAyaP0
>>761
同類かどうかは分からんけど、
丸紅PC持ってるヤツはいないよw
前の楽天祭りでも俺とかは知らんかったし
793 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 18:06:04 ID:Z4o/MynE0
微妙なバランスで成り立っている生態系は一つの変化で
実に様々な形に物事を変えてしまう。

つまり、この状態に「クレカも使ってない。単純にモニタ買いたいだけ」の奴が
ブチ切れ電話凸inなんでも実況することによって弱者は意味のわからない勝機を見出し
勢いよく突進を始める。諦めるな、若者よ。君達はモニタに限りなく近いのだ!
794 週末都民(東京都):2007/06/07(木) 18:06:12 ID:/IoBYEYg0
>>785
モニター19,800円ならバッチリ払うんだが
795 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 18:06:17 ID:uqPUzBws0
>>773
いや、逆。

同時多発的に全国で数千件の少額訴訟
          ↓
   社員600人wの祖父対応できず
          ↓
利息制限法最上限の利息つけられ祖父脂肪
796 文学部(千葉県):2007/06/07(木) 18:06:28 ID:DmtXKo5l0
商品開封して使ってから返品すればいいんだろ?
797 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 18:06:31 ID:+RmX2glj0
朝イチで実店舗に行って、ポイント不正使用した奴のみが逆転ホームラン浴びたみたいだなw

この時期の拘置所は暑いだろうねぇw
798 ひよこ(catv?):2007/06/07(木) 18:06:37 ID:oAaG0fR70
ちょwwww追記で使用した分のポイント後から請求とか書いてるが
ネットから注文した分発送済になってるんだがwwwwww

これで後から返金請求きたら、いくらなんでもごねていいよな?
799 殲10(京都府):2007/06/07(木) 18:06:40 ID:GwxpVTy70
債権回収ってそんなに金がかかるのか
800 酒類販売業(東京都):2007/06/07(木) 18:06:45 ID:81O6SBbf0
>>770
(2) 当社は、会員が以下の項目のいずれかに該当する場合、会員資格を喪失させることができるものとします。
3. 転売・営利を目的として商品を購入する行為があった場合。

資格剥奪だな
801 ギター(東京都):2007/06/07(木) 18:06:46 ID:wbScC3R80
>>773
額がでかいやつはやばいだろな・・・。
まぁ、普段からお得意様ならまた違う扱いかも知れないが。
802 チーマー(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:06:54 ID:jUqzZCJo0
その筋の方の厳しい取立てに怯えるポイント厨が目に浮かぶわwww
803 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/06/07(木) 18:06:58 ID:d9xqBqLz0
>>751
ポイントよりも転売のほうだろw
804 果汁(東京都):2007/06/07(木) 18:07:08 ID:pPZo3yYM0
ID:+RmX2glj01が必死すぎてワロタwwwwww
805 ハンター(山口県):2007/06/07(木) 18:07:09 ID:WPkWAc040
>>798
( ´,_ゝ`)プッ
806 絵本作家(長屋):2007/06/07(木) 18:07:14 ID:1kh0McTa0
誤表記ですた

本商品で加算されたポイントについて全て無効になります

本商品で加算されたポイントで購入された商品につきましては、
別途、現金もしくはクレジットでお支払い願います          

ポイント使った香具師、脂肪確定祭り                  ←今ここ


で、最高何ptつかった馬鹿がいるの?w
807 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:07:15 ID:6A/XkvV10
>>795
訴訟まで行くの数十人だってよw

というか、強弁してるポイント厨の安心したい心理は異常
808 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:07:20 ID:ZYHuXy4Q0
>>633
あの告知見てないと言い張る限り祖父は時限は設定できないだろ
809 焼飯(青森県):2007/06/07(木) 18:07:40 ID:DBZPbduI0
ねーこれ親告罪じゃないよね?
810 おたく(東京都):2007/06/07(木) 18:07:43 ID:46QRERvt0
>>758
俺は残高0まで使い切って、その後の処理でマイナス3000ポインヨくらいになった楽天IDを10個くらい持ってた
今からでも現金請求できるもんならやってみろって感じ

小額だからどうでもいい
811 DJ(愛媛県):2007/06/07(木) 18:07:49 ID:4FUz8LxW0
だからやめとけって言ったのに
812 探検家(東京都):2007/06/07(木) 18:07:54 ID:z4G6/dgg0
>>802
さすがにそういう人使うとコスト割れ+2chに晒されて祖父の評価ダウン
813 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 18:07:54 ID:+6RbAyaP0
>>785
全員払うなら、このままMac買ってもいいけど、
金額が多いからキミはダメとかいわれたら
絶対拒否
814 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 18:08:03 ID:AcXQJH4S0
なんでポイント厨が脂肪ってことになってんだよ
これはポント厨の大勝利じゃねーかよ
815 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 18:08:04 ID:xig5pGVp0
>>806
注文した分12000ルピー
既に発送された分2000ルピー
816 留学生(関西地方):2007/06/07(木) 18:08:12 ID:5qMUHqM40
流れ的にはポイント利用者志望祭りの方が望ましい
817 予備校講師(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:08:18 ID:PfbQAHs80
>>798
当たり前だ
その状態で本当に請求されたらそれは詐欺だ
818 噺家(dion軍):2007/06/07(木) 18:08:19 ID:9wWHdK+C0
ゴネて請求書無視したらサラ金並みの金利が付いていくだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819 書記(北海道):2007/06/07(木) 18:08:19 ID:Pl/5u+230
代引き組みだけど発注状況まだ消えねぇ
これマジで送ってきたら面白いのにw
820 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:08:44 ID:sAERzkNu0
ポイントで買ったやつはまずポイントの有効性を主張
予備的抗弁として、ポイントだから買った、もし現金なら買ってないと錯誤無効主張
動機はポイントで購入してる以上表示されてる、売買は無効になる。
そっから先、不当利得の問題にした方がこっちの有利だ
821 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 18:08:47 ID:CAyH39zI0
十数万ポイントとか貰った奴ってどれだけ高属性なんだよ。
そんな奴がいったい朝から何やってるんだよ。
822 巡査長(新潟県):2007/06/07(木) 18:08:50 ID:2t9lin5r0
以前から欲しかった物しか注文してないから請求しても良いよ。
取り寄せでまだ発送前だけどキャンセルもしないつもり。
何も言われなければそのまま使う。
823 農業(千葉県) :2007/06/07(木) 18:08:54 ID:k3xCb4f60
祖父地図は1点買いだと高いけど
まとめ買いすると結構安く済んだりするんだ
おまいらゴネ過ぎて潰さないでくれよ
824 役場勤務(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:08:58 ID:NMTWwbub0
偽名で口座振り込みの人って返金してもらうの厳しいんじゃ?
ほとんどいないとは思うけど
825 会社員(長屋):2007/06/07(木) 18:09:02 ID:0hzv+FZw0
>>810
バロスwwwww
826 女子高生(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:09:05 ID:J1AXFarH0
>>819
それはねーよww
827 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 18:09:10 ID:mzUdxAfD0
ポント厨大勝利の宴何時から?
828 検非違使(栃木県):2007/06/07(木) 18:09:27 ID:zEQdaSso0
>>807

小額訴訟なら余裕


で、
うわぁぁぁああああああああああああああああああああ
すげえ雨降ってきた

洗車したばっかなのに(´・ω・`)
829 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:09:29 ID:5sLMJO7V0
>>785
ネット部門廃止とかありえないからw
830 候補者(群馬県):2007/06/07(木) 18:09:38 ID:b1O4EzbK0

 ほら、ポイント使っちゃって 右往左往している人に
 エリリンから応援です。

   ttp://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=3140

 key:jk
 30ダウンロードまでだけど
831 トンネルマン(京都府):2007/06/07(木) 18:09:43 ID:+6RbAyaP0
>>795
社員600人しかいなかったのかw

俺が幹部なら、ネット部門を廃止して(リスク軽減の意味でも)
人数もかなりリストラして、事業縮小して出直すな。
ビックカメラの完全子会社になって、その間は株買って貰えばいいだろうし
832 ドラム(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:09:43 ID:l9zDm0mH0
だいたい誤表記でゴネるような器の小さい厨房が
訴訟とかやんないだろw
所詮、2ちゃんでしか吠えられないネットイナゴなんだよ
833 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:09:49 ID:rNLlJ4Ia0
最初は祖父ぷぎゃーしてたけど
ネット部門廃止は困るわ!!!!!!!!!ソフマップ結構便利なんだわ!


だから、ポイント利用したやつ金払えよ!ポイント分の金払うんだ!
834 工作員(コネチカット州):2007/06/07(木) 18:10:16 ID:7R6I0vkqO
買わなくてよかったwww
835 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 18:10:17 ID:t6jNZp6dO
乗り遅れはいつも煽りが同じだなwwwwwwwwwwwwww訴訟訴訟かよwwwwwwwwwwwwww腹イテェ ウンコプゥ〜orz=3乗り遅れ組wwwwwwwwwwwwww
836 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 18:10:20 ID:+RmX2glj0
ポイントという「財物扱いの債権」を正当に取得したという証明をしなければならないね、法廷でw

どうやって説明するのかなぁw
837 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 18:10:23 ID:AHcmUXES0
ポイントつかったやつらwwwwwwwwwwww
ガクブルだなざまーwwwwwwwwww
838 鉱夫(dion軍):2007/06/07(木) 18:10:24 ID:l7X0BlTe0
商店街の年末大抽選会で1等ハワイ旅行が当たりますた
旅行から帰ってきたらあの抽選無効だったから旅行代金を払えと請求されました
払う必要はあるのでしょうか?
839 インストラクター(大阪府):2007/06/07(木) 18:10:25 ID:jkF0jm4n0
商品や取引をバーチャルなものと考えてるから、こんな恥知らずなこと出来るんだろ

液晶ディスプレイ1つを作るためのたくさんの労働力を、お前らはクリックだけでポイントを窃取し
たったそれだけの労力で得た、あぶく銭で同じくたくさんの工程を経て作られた
品物を窃取しようとしてやがる
ポイントで買った商品の代金をきっちり支払うのが、お前らにとってのせめてもの償いだ
喜んで実行するように
840 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 18:10:26 ID:xig5pGVp0
サイト閉鎖するかポイント利用凍結しろよ祖父オンライン
841 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 18:10:26 ID:N6g0MF9B0
今見たら佐川急便で追跡できるようになってる
朝8時ぐらいに買ったのに対応早いな
842 花見客(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:10:28 ID:pZH8yu/i0
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/06/07(木) 18:07:42.90 ID:gLUowpbI0
勇者な俺様が今電話したぞ
メールに書いてある番号に電話したらフリーダイヤルになって
とりあえず液晶の件について聞いたら
お問い合わせ番号聞かれたんで、
今外で友人に話しを聞いて番号教えてもらったって言って
クレカ決済とポイントについて聞いてみた(登録された電話番号も聞かれたけどわからないで通した)
クレカ決済:返金についてだが、引き落としがされないようにするので返金請求などは必要ない。早めに連絡いただければとか言ってたけど連絡したら負けだと思う
ポイント:今回獲得された商品で得たポイントを使って買い物をした場合、万が一商品が発送されてしまったら受け取らないでくれればおkだと。あと受け取ってしまった場合は送り返してくれればおkみたい。
んで、もし開封してしまって使った場合は別途請求らしいw
ポイントはお金で買えるんですか?って聞いたら今回の場合は〜とか言っててなんか請求はマジみたい
俺は請求には応じないがなwww

843 酒蔵(catv?):2007/06/07(木) 18:10:36 ID:Nw/5VRva0
>>803
本当に買えると思ってたキチガイはいないだろ
だから、大量に注文し、得たポイントを対応される前に使い切るという行動は
明らかにポイントを不当に操作しようとしたと見なされる
844 保育士(兵庫県):2007/06/07(木) 18:10:38 ID:lUOCtx/10
ポイントで購入組は泣いて返品してもらえるよう頭下げるしかないな
845 人民解放軍(静岡県):2007/06/07(木) 18:10:47 ID:U41ZljEu0
ポイントでさ、適当にかさばりそうなものかって
一番値段のかかる着払いで地図に送り返せばいいじゃね?
ポイントで購入しましたが、条文に気がつかなかった為返品しますって

一人送料3000円(バイク便のマッハ50とか使えば 100K離れていれば約2万)
ぐらいかかれば1000人としても
300万の損失になるし。
それか小物をたくさんかって、それぞれ別口で
一番金額のかかる方法で着払いで送り返すとか
一人10個口3000円@1000人なら3000万でっせ


おまいらぜってぇやるなよ
846 ダンサー(宮城県):2007/06/07(木) 18:11:10 ID:58SYVMbn0
ソフ請求する気なのかよwwwwwwwwwwwww
これは盛り上がってきたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうなるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847 運動員(樺太):2007/06/07(木) 18:11:19 ID:yudM++eWO
今回は乗り遅れたからお前ら全員倍額請求されちまえw
848 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 18:11:28 ID:Z4o/MynE0
訴負抹舗



ほら!なんか勝てそうな気してきただろ!www
849 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:11:29 ID:ZYHuXy4Q0
>>843
買えたらどうしようかドキドキしてた( ´`ω´)
850 僧侶(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:11:55 ID:hGW/K+1H0
ソフマップ嫌いだから購入してない俺もどうなるか楽しみ
851 候補者(愛知県):2007/06/07(木) 18:11:59 ID:et460FC+0
なんか鬱だなぁ
852 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 18:11:59 ID:mzUdxAfD0
>>843
ほんとに買えるとおもったよ
スペックもメーカーも微妙だし
キャッチコピーがずばりだったし
853 名無しさん@(宮城県):2007/06/07(木) 18:12:03 ID:WgGshrkR0
発送されちゃったモンは受け取っておけ
そのまま黙ってりゃいい
それで気持ち悪いと感じるような小心者はゴネ厨を辞めるべき
854 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:12:07 ID:6A/XkvV10
>>842
まあ、きっちりゴネて訴訟だろうがなんだろうがOKってとこまで
リスク取れるやつだけゴネ勝ちになる可能性はあるなw
855 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 18:12:10 ID:KhNuRY/N0
>>849
今はいつ請求が来るかドキドキだなプ
856 噺家(dion軍):2007/06/07(木) 18:12:12 ID:9wWHdK+C0
返品したところでBL入り間違いなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 18:12:18 ID:8d1S9GYA0
バカやったやつがクビなだけだな
今やもう何かミスったら会社なんてすぐクビだ
しかも損害あるわけだし
でも、ネット通販廃止とかまではねえよ
858 ブロガー(樺太):2007/06/07(木) 18:12:24 ID:7UaTdWM50
>>843
本当に買えると思って買ったのに・・
859 グラドル(熊本県):2007/06/07(木) 18:12:28 ID:rcp/il0d0
「100円のお菓子買ったら50万円のポイント」ってして、ポイント使ったら
「5円の間違いだから金払え」これってOKなの?ヤバくね?
860 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:12:31 ID:YdhSg6hD0
>>845
誰がそんな面倒な事するんだよ

一人でやっとけ
861 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 18:12:36 ID:t6jNZp6dO
亀頭弁護士がポインヨ請求無理だって言ってんのに司法浪人30年生のつまんねえ知ったかはいらねーんだよwwwwwwwwwwwwww楽天で勝った奴は誰もびびらねえよブワァ〜カwwwwwwwwwwwwww
862 焼飯(青森県):2007/06/07(木) 18:12:39 ID:DBZPbduI0
クレカ厨は住所特定で没収だなw
863 不老長寿(東京都):2007/06/07(木) 18:12:41 ID:1eLlI/Bo0



@ 19800円をクレジットで購入
A 購入と同時にポイントが付与される




ポイントくれてやったのは完全にソフのミス。
使ったやつは大勝利だ。
問題ないだろう。
864 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 18:12:44 ID:dn7c49X80
とりあえず3台までの人には販売しろよ
865 名人(catv?):2007/06/07(木) 18:12:56 ID:NcHJQBI50
もう注文してもダメだよね
866 わけ(石川県):2007/06/07(木) 18:13:07 ID:b1Z/ZZes0
クレカポイント組天国から地獄wwww
さすが層価企業侮れないぜwwwwwwwwwww
867 食品会社勤務(宮城県):2007/06/07(木) 18:13:10 ID:X+HdOZG50
ここで大きなこと言ってるポイント不正利用者も
ソフマップから連絡きたら涙目でゴメンナサイするんだろ
868 和菓子職人(東京都):2007/06/07(木) 18:13:10 ID:rLZw92x/0
>>842
商品を送り付けといて開いたら請求かぁ

なんかそういう詐欺あったなあ
869 通訳(関西地方):2007/06/07(木) 18:13:13 ID:ncsFB2uC0
楽天と祖父の企業レベルが問われるなw
870 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 18:13:16 ID:+RmX2glj0
>>820
それ以前に

・なんの目的で、このモニタを注文したのか?
・なぜ、こんな台数が必要だったのか?

これに答えなければならないね。さぁ不正厨がどう答えるかが楽しみだがw
871 理学部(広島県):2007/06/07(木) 18:13:33 ID:CIz0I8WC0
踏み倒すなら踏み倒すで済む事件かもしれんが
その道のアウトロー入りするのは覚悟しとけよ
872 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 18:13:34 ID:AcXQJH4S0
だからさー、返品求められても
ゴミ同然にして返してやりゃいいじゃねーの?
商品代を請求されたら、自分で発行するチラシの裏に書き込んだ
ポイントで返金すればいい話だろ

訴訟とかそういうレベルじゃねーって
こんなくそつまんねー話
873 果汁(東京都):2007/06/07(木) 18:13:36 ID:pPZo3yYM0
乗り遅れの妬みが微笑ましすぎるw
874 留学生(関西地方):2007/06/07(木) 18:13:38 ID:5qMUHqM40
なんだまだ楽しめそうなのか?
875 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 18:13:46 ID:N6g0MF9B0
送ったもの返品することになったらB級品セールとかしそうだなw
そのとき買うぞ
876 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:13:55 ID:ZYHuXy4Q0
>>870
それはねーだろw
877 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 18:13:58 ID:CAyH39zI0
>>858
バカだな
878 こんぶ漁師(関東地方):2007/06/07(木) 18:14:03 ID:uqPUzBws0
>>870
別に欲しかったら何台買ってもいいだろ┐(´ー`)┌
879 桃太郎(dion軍):2007/06/07(木) 18:14:12 ID:85R6Um6w0
楽天祭りを経験してるのでこんなことではびびりませんw
880 週末都民(東京都):2007/06/07(木) 18:14:13 ID:/IoBYEYg0
俺も発注情報のとこ
いまだに消えてない。@代引き

ちなみにメールはきた
881 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:14:14 ID:rNLlJ4Ia0
>>870
とても安かったから友達の分も含めて買っておいた
882 美容部員(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:14:20 ID:YdhSg6hD0
普通に返品求められるから
返品に応じなければ代金請求で
883 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 18:14:40 ID:xig5pGVp0
返品なら商品を新聞紙1枚に包んでゆうぱっくで発送してやるわw
884 2ch中毒(埼玉県):2007/06/07(木) 18:14:42 ID:CLldz5BU0
ソフマップがビックカメラの子会社なのを忘れて無いかい?
ビックがこんなのを許すわけ無いじゃん
885 うどん屋(大阪府):2007/06/07(木) 18:14:45 ID:yhRi1ogb0
>>881
そこで友達何人居るか調査だな!!!
886 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 18:14:52 ID:t6jNZp6dO
負け組司法浪人が18時過ぎて集まって来たwwwwwwwwwwwwwwざまあみろwwwwwwwwwwwwwwくやちいだろwwwwwwwwwwwwww
887 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 18:14:57 ID:SgEgmopz0
>>879
楽天は最終的にはどうなった?
全部楽天負担で解決?
888 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 18:15:04 ID:dn7c49X80
楽天は最悪だったな
正月つぶされた
889 女子高生(静岡県):2007/06/07(木) 18:15:10 ID:Dg5b3QZN0
もう糞フマップ潰れていいよ
システム自体糞
890 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 18:15:12 ID:+RmX2glj0
>>881
そう答えた時点で、祖父側の錯誤無効の主張を認識できていたことになる。

つまり、負け。
891 鉱夫(dion軍):2007/06/07(木) 18:15:13 ID:l7X0BlTe0
>>879
みかんおいしかったよね
ほとんど近所に配ったけどwwwwww
892 バイト(樺太):2007/06/07(木) 18:14:16 ID:OzwIOoUW0
>>843


大体、これを大量注文して、すぐに店に行ってポイントを使うという行為が、

今自分が、後ろめたいことをしているという表れなんだが。

893 文科相(コネチカット州):2007/06/07(木) 18:15:22 ID:cwXH2fYjO
ポイント乞食ども、脂肪確認
894 果汁(東京都):2007/06/07(木) 18:15:31 ID:pPZo3yYM0
>>875
俺は精子ぶっかけて返品するけど、お前それでいいのか?
895 山伏(catv?):2007/06/07(木) 18:15:38 ID:HjbIh5AO0
>>870
イージスシテムを構築したかった
896 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 18:15:42 ID:95eVPerM0
ソフマップまたまた更新きた?
897 ほっちゃん(関西地方):2007/06/07(木) 18:15:51 ID:GBjo5D8c0
今んとこポイント厨大勝利か。ちょっと意外な展開
898 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 18:15:53 ID:N6g0MF9B0
楽天は3000ポイントぐらいだから買う商品限られてただろ
今回は大物買った奴いるんだろうな
899 組立工(富山県):2007/06/07(木) 18:15:58 ID:/IsZARL40
祖父にはもっと誠意を見せてほしいなあ
900 カメコ(dion軍):2007/06/07(木) 18:15:59 ID:g0adgZBc0
楽天の損失は確か5000万程度と発表していた
901 講師(catv?):2007/06/07(木) 18:16:02 ID:lToj5OVb0
電化製品って、激安ショップとかで先着何名様までって感じで嘘みたいな値段で売ってることよくあるじゃん。
今回の値段でも、買い手に誤表記だと判ってておまえ注文しただろ、っていう主張は祖父はできないと思うんだよね。
現に俺は、最初ほんとにその値段なんじゃ‥ って思ってたし。
902 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:16:06 ID:6A/XkvV10
>>861
紀藤は楽天の事例について述べただけだけどなw

>>872
>>842

ちなみに俺は早朝から参戦してるので乗り遅れではないぞ
ポイントは危ないので特攻してないがw

>>887
楽天は請求する気満々だったが、モールの店主の間に動揺が走ったので
そっち対策で楽天が損を被りました

今回との事例の違いでどうなるんだろうな
903 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 18:16:19 ID:IuRCC0yB0
そもそも間違ったのは祖父だろうに・・・
904 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:16:21 ID:rNLlJ4Ia0
>>885
別にクラスメイト全員とか、
大学のゼミ生とそのゼミ生の友達全員とか入れると100人とかざらじゃん

>>890
なんで?安かったから買った。普通じゃん。
905 通訳(関西地方):2007/06/07(木) 18:16:23 ID:ncsFB2uC0
ちびまろみかんうめえええええええええええええええええええええええええ
906 わけ(石川県):2007/06/07(木) 18:16:37 ID:b1Z/ZZes0
>>887
ポイント利用者を一方的に犯罪者に仕立て、後々請求するからよろしく→以降音沙汰なし
907 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:16:38 ID:sAERzkNu0
>>870
この機会にデイトレをはじめる予定でした
友達にもあげる予定でした。友達と会社を作って本格的にはじめる予定でした。
どれくらい成功するか分からないので可能な限りの将来の設備投資をしようと思いました。

以上。そういう予定がないことを証明するのは祖父。
908 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 18:16:40 ID:mzUdxAfD0
>>892
きみはミスドを敵に回したわけだな
909 忍者(関東地方):2007/06/07(木) 18:16:40 ID:/B5CDfEE0
5台注文してキャンセルされてるけど、ポイントは残ってるから
なんか買おうかなと思ってサイト見たけど
請求書来たら払ってもいいやって思うほど欲しいものが、何もない…orz
sofmap嫌いだから、半端にルピーたまっても困るし…。
910 黒板係り(東日本):2007/06/07(木) 18:16:45 ID:AcXQJH4S0
そもそもルピーなんてソフマップが勝手に流通させてる妄想ポイントなんだから
実際の円ていうお金で請求される筋合いはねーだろーが!!!!!!!
911 AA職人(埼玉県):2007/06/07(木) 18:17:03 ID:0qsCRdbm0
数台分のポイントは損切

数十台分の奴は請求する
912 焼飯(青森県):2007/06/07(木) 18:17:09 ID:DBZPbduI0
マジでニートはいいよなぁ逮捕されても別に人生終わってるから痛くもないんだろうね・・・
結婚して子持ちじゃそんなこわいことできないよwwwwwっうぇwww
913 絢香(福井県):2007/06/07(木) 18:17:10 ID:IQASWd4H0
お!!買えたのか!!
やったなああこのーー
914 通訳(大阪府):2007/06/07(木) 18:17:23 ID:dBY0OB490
>>887
ポイント残高マイナス→そのまま放置
垢作り直せば大勝利!
915 おたく(東京都):2007/06/07(木) 18:17:32 ID:46QRERvt0







参加できなかったから、ぜひ祖父には使用したポインヨを現金請求して欲しい




916 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 18:17:40 ID:8d1S9GYA0
でかいからじいちゃんに買ってやりたかった
俺の小さい画面じゃ読めないだろうし・・・
917 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 18:17:42 ID:+RmX2glj0
>>861
イチ弁護士の見解如きが法律じゃねぇよカス。

どっちが正しいかなんて判決が出なけりゃわかんねぇんだよ低脳。
918 犯人(京都府):2007/06/07(木) 18:17:52 ID:NfFLMuss0
乞食ども脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
919 アリス(山口県):2007/06/07(木) 18:17:54 ID:Je8/u/l70
次スレタイ候補

【ポイント組脂肪】30型液晶モニタが \19,800 7台目【いよいよ詐欺】
920 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 18:18:01 ID:Z4o/MynE0
他店の値段に徹底対抗


コジマで「ソフマップでモニタ2万円でしたよ。」と言い
涙を流した店員に見送られながら店を後にした俺は勝ち組。
921 塗装工(愛知県):2007/06/07(木) 18:18:09 ID:yFZRommo0
>>890
ないないwwwww
アホすぎる法学部1年せいか?
922 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 18:18:10 ID:AHcmUXES0
丸紅の時もいたよなー
安いから母ちゃんの分も買っただの
いってるやつらが・・・・・
923 通訳(茨城県):2007/06/07(木) 18:18:12 ID:e+/Ceq6s0
てか小額のポイントの為にリスクを負って戦うやつら凄すぎ。
924 おたく(群馬県):2007/06/07(木) 18:18:16 ID:9kBubbL40
実際裁判になった場合、サンバンチョはこんな仕組みは理解できない。
もちろん勉強して理解しようともしない。
常識的にぃ、とかモラルにおいてぇ、とか言い出すから、祖父全面勝利だろうな。
925 ダンサー(愛知県):2007/06/07(木) 18:18:16 ID:FmCw3RGC0
そんなおまいらにステキな法律を送ろう。

電子契約法。
民法537条及び民法538条。
キーワードは善意の第三者。
926 インストラクター(大阪府):2007/06/07(木) 18:18:28 ID:jkF0jm4n0
お金はただでは手に入らない
誰かが必ず損をする
お前らは何のリスクも労力もしょっていないのだから絶対得をしてはいけない
それは経済原則に反する非人間的行為で自由経済の敵であり
すなわち全人類の敵であることになる
927 鉱夫(dion軍):2007/06/07(木) 18:18:35 ID:l7X0BlTe0
客を詐欺呼ばわりする企業ってどうよ
928 芸人(東京都):2007/06/07(木) 18:18:37 ID:W9/vDlZ20
限度額が高くてポイントに気づいた奴は間違いなく100台逝ってるよなwww
んで朝一で買い捲りんぐwwww羨ましいwww
929 すずめ(東京都):2007/06/07(木) 18:18:41 ID:lf6mmvfU0
脱法行為であっても  違法ではない

=グッドウィル会長=
930 週末都民(東京都):2007/06/07(木) 18:18:41 ID:/IoBYEYg0
>>916
おじいちゃんの目には30インチを4台繋げるくらいが
丁度良いよな
931 声優(catv?):2007/06/07(木) 18:18:45 ID:uEG7LxSA0
そもそもの問題として
「ネット上の店舗に載っているものが買えないかもしれない」を前提にしろってのなら
ネット上で買う気なんかなくすよ。ほんとに。

予約しといたのに初回盤を仕入れないkonozoama商法そのものじゃないか。
932 神主(埼玉県):2007/06/07(木) 18:19:05 ID:GpUFJPSM0
なんで沈静化に向かってたのにアホな告知するんだろうw
933 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 18:19:08 ID:dn7c49X80
祖父もココ見てるのかな
934 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 18:19:12 ID:SgEgmopz0
>>902
そっか、楽天は各店舗の動揺が怖いか〜
935 検非違使(栃木県):2007/06/07(木) 18:19:14 ID:zEQdaSso0
そんなおまいらにステキな法律を送ろう。

電子砲取引法
936 デパガ(島根県):2007/06/07(木) 18:19:16 ID:95eVPerM0
とにかくごねろ
937 前社長(東京都):2007/06/07(木) 18:19:28 ID:zERwGaWb0
坪井恥(笑)
938 スカイダイバー(神奈川県):2007/06/07(木) 18:19:29 ID:Ftrw3C0u0
ポイントで買物した分今発送メール来たんだけど。
言ってる事とやってる事がちぐはぐだな。
939 旅人(埼玉県):2007/06/07(木) 18:19:35 ID:mzUdxAfD0
で利ヘルが部屋まちがってウチにきてセックルしたあげく
間違えました金払えっていうのとおなじか?
940 名無しさん@(宮城県):2007/06/07(木) 18:19:44 ID:WgGshrkR0
しかしポイント強奪使用厨が何人いるか、だよな。
普通はビビって使えない。様子見だろう。そんな人間のほうが長生きできる。
ある程度人数的に絞られるなら、債権回収もありだろ。
941 留学生(関西地方):2007/06/07(木) 18:19:48 ID:5qMUHqM40
これは兄貴の分!これはオカンの分!これは妹の分!これは親戚の叔父さんの分!
そしてこれは俺の分だー!
942 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:20:00 ID:ZYHuXy4Q0
>>928
朝に
 これはディスプレイ買う買わないじゃなくてポイントがポイント

っていってた人いたな やっぱそうなったけどw
943 国会議員(青森県):2007/06/07(木) 18:20:05 ID:xig5pGVp0
>>938
祖父の発送現場とHP現場の意思疎通できてないんだなw
944 知事候補(京都府):2007/06/07(木) 18:20:17 ID:6A/XkvV10
>>924
結局、法曹業界の人は古いからねえ・・・
945 和菓子職人(大阪府):2007/06/07(木) 18:20:30 ID:Y6VV6FaZ0
お詫びメール来てないから、オレだけは多分買えるんだ!
と思ったら勝手に迷惑メールフォルダーに入ってた><

gmailは時々お茶目なイタズラをするから困る。
946 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:20:40 ID:rNLlJ4Ia0
でもネット部門が無くなるのは困るから
ポイントで買ったものは返品するか現金で払うかしてくださいね><
947 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 18:20:49 ID:N6g0MF9B0
一番ビビってるのはソフの株主だろう
騒ぎを大きくしたら株主総会が長引くから社長も頭痛いな
948 住職(神奈川県):2007/06/07(木) 18:20:55 ID:zeJMcL5g0
ポイントなんて、現金購入1%のおまけ程度の価値しかねーんだから、

1%現金に換算して請求に応じてあげればいいんだよね。
949 パーソナリティー(静岡県):2007/06/07(木) 18:21:05 ID:at6724Nk0
クレカ組だけど念の為にご注文状況の確認を保存しておいた。
カードで支払いさせて商品も準備中と出して売らないなんて
バリバリ詐欺やなw

新品 クイックサン \19,800 1 商品準備中
QHD-M30W/BK (ブラック)
小計(ポイント) \19,800( 2,574 ポイント)

お支払い情報
お支払い方法 クレジットカード 翌月1回払い
商品合計金額 \19,800
ワランティ合計 \0
配送手数料 \0
使用ポイント 0
お支払い金額合計 \19,800

950 図書係り(長野県):2007/06/07(木) 18:21:10 ID:AHcmUXES0
>>941
仇討ちの時のセリフかよwww
951 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 18:21:13 ID:8d1S9GYA0
>>933
もうこういうとこは逐一チェックしてるだろうね
おれらみたいのいっぱいいるんだろう^^;
952 DQN(愛知県):2007/06/07(木) 18:21:20 ID:iH9XlKGSP

次スレ
【ポイント組涙目】 30型液晶モニタが \19,800 9台目 【請求ガクブル】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181207953/
953 すくつ(中部地方):2007/06/07(木) 18:21:25 ID:CAyH39zI0
このまま発生したポイントは放置するんじゃないの?
954 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 18:21:33 ID:t6jNZp6dO
負け組司法浪人生♪ポインヨ祭も乗り遅れ〜♪聞いてもねえのにルピー請求とか池沼っぷり大真面目に書き込んじゃう〜♪ツツチチツツチチ♪
955 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:21:45 ID:5sLMJO7V0
次スレタイ候補

【Sofmap2.0】30型液晶モニタが \19,800 7台目【始まる】
956 声優(catv?):2007/06/07(木) 18:21:50 ID:uEG7LxSA0
>>945
明らかに迷惑メールだからな
googleは賢い
957 ダンサー(宮城県):2007/06/07(木) 18:21:56 ID:58SYVMbn0
楽天みたく後はだんまりで請求も何も無しじゃなくて、ガチで請求してみて欲しいなぁw

てか、今回のソフの損害って500万いかないくらいだよねきっと?
楽天は何日も続いたし、みんな複垢作って2000円とか2500円くらいの
ポイントで買い物しまくったからすごい規模だったろうけどw
でも今回はクレカで買い物した人限定、その後DL販売か店舗行ったやつだから
相当限られてるよ。
958 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 18:22:08 ID:Z4o/MynE0

一番の被害者:メーカー


メーカーに代わって俺が訴訟する
959 検非違使(栃木県):2007/06/07(木) 18:22:18 ID:zEQdaSso0
>>939

デリヘルでうちの会社に請負で働いてる社員さん
が来た時は死ぬほどビビった。
960 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/07(木) 18:22:42 ID:ZYHuXy4Q0
【折原】30型液晶モニタが \19,800 7台目【脱法】
961 活貧団(栃木県):2007/06/07(木) 18:22:43 ID:D6EURck00
今回は参加しなかったけど、前回のルータとかHDDの時は
使ったポイントは請求されなかった
振り込みの奴はポイント無効にされたと思った
962 神主(埼玉県):2007/06/07(木) 18:22:50 ID:GpUFJPSM0
注文組みだが請求して騒ぎ大きくして評判がたおちにしてほしいです
963 人民解放軍(兵庫県):2007/06/07(木) 18:22:51 ID:N6g0MF9B0
楽天からこんなメールきた
32V型が69,800円!37V型ビエラや洗濯機も月々5,000円〜【楽天】(2007/06/07)

30インチって今いくらぐらいなの?
964 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 18:22:56 ID:IuRCC0yB0
>>959
グフフw
965 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:23:06 ID:rNLlJ4Ia0
>>957
なんだ500万くらいなら大丈夫か
1億とかかとおもってたぜ・・・
966 ドラム(神奈川県):2007/06/07(木) 18:23:07 ID:+RmX2glj0
>>954
wwwwwwww←これを定型文登録してるキモヲタに言われたくねぇな(笑)
967 デパガ(樺太):2007/06/07(木) 18:23:09 ID:9WIIggSVO
このスレのURLうたまっぷに送っていい?
誤表記を知ってて異常なポイント摂取のために買いまくったと

お前等だけに絶対とくさせね・からな
968 宇宙飛行士(東京都):2007/06/07(木) 18:23:10 ID:dU+5CdZa0
>>959
かなり詳しく教えてくれ!!!!!!!!!!!!
969 踊り子(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:23:13 ID:M1L6HUc/0
ガチで請求してきたら

ソフはミス広告によるオフサイドネットトラップ詐欺会社とレッテル貼られ
潰れてしまうから

やらない
970 ソムリエ(関西地方):2007/06/07(木) 18:23:14 ID:RyrK+A7z0
まだメール来てないな。

俺はポイントが元々35000円分あったからポイントで購入したんだよな。
2台。 残りは買ってすぐに振り込んだ。

さて ポイントで返金されるのか 現金で返金されるのか。。。
971 週末都民(東京都):2007/06/07(木) 18:23:15 ID:/IoBYEYg0
新品 クイックサン \19,800 1 商品準備中
QHD-M30W (シルバー)
小計(ポイント) \19,800( 2,574 ポイント)

お支払い情報
お支払い方法 代金引換
商品合計金額 \19,800
ワランティ合計 \0
配送手数料 \0
代引手数料 \525
使用ポイント 0
お支払い金額合計 \20,325


朝9時に買ったのに
未だに確認画面このまんまなんだけど
972 ドラッグ売人(宮城県):2007/06/07(木) 18:23:23 ID:HjTp2j9u0
>>959
めちゃめちゃ興奮しそうだ。
973 ダンサー(愛知県):2007/06/07(木) 18:23:27 ID:FmCw3RGC0
わかりやすく言うとだな。
もう他の人に4万円で売る約束しちゃいましたから、残念!
って言えばソフマップは売らざるを得ないんだよ。
974 すずめ(東京都):2007/06/07(木) 18:23:30 ID:lf6mmvfU0
>>959
えっ!今井メロ が どうしたって
975 検非違使(岩手県):2007/06/07(木) 18:23:34 ID:rCs2o8Ci0
担当者はおそらく正社員じゃないだろうからかわいそうだな。
976 フート(埼玉県):2007/06/07(木) 18:23:43 ID:dn7c49X80
とりあえず腕立て10回しよう
977 女流棋士(大阪府):2007/06/07(木) 18:24:03 ID:21YeAz4T0
んな事できるわけねー
どう考えても脅しだろ
タチ悪いなソフマップ

ポイント使った奴は負けんな
978 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:24:10 ID:sAERzkNu0
>>870
つか善意・悪意の法律用語の意味分かってる?
この場合の悪意は、無効原因の有無を知ってること
つまり、誤表記に気づいてたってこと。

過去に丸紅の例もあること、「いよいよこの価格で」とまでいってる
ことから、信じたとしても無理はない。

それをくつがえして、一人一人について「絶対に誤表記と知っていた」
こと祖父が証明しなければならない

「いよいよこの価格で」といいながら定価って通常の一般人は思わないよねww
979 AA職人(埼玉県):2007/06/07(木) 18:24:14 ID:0qsCRdbm0
俺、20万のノーパソ買ってきたけど?
980 名無しさん@(北海道):2007/06/07(木) 18:24:23 ID:SgEgmopz0
>>959
ソフマップ云々よりも詳しく!!
981 バイト(樺太):2007/06/07(木) 18:23:27 ID:OzwIOoUW0
>>957
>>でも今回はクレカで買い物した人限定、その後DL販売か店舗行ったやつだから
>>相当限られてるよ。

多少悪質ととられても仕方がない。
982 但馬牛(福岡県):2007/06/07(木) 18:24:29 ID:p6Gh1Xgw0
で、キャンセルメールまだ?
983 留学生(千葉県):2007/06/07(木) 18:24:31 ID:8d1S9GYA0
>>959
愛が芽生えてそうだな
これなんて裏山
984 アリス(山口県):2007/06/07(木) 18:24:40 ID:Je8/u/l70
>>970
残念ながら
985 アイドル(愛知県):2007/06/07(木) 18:24:42 ID:Si3lMvSf0
ピヨピヨ
      , - 、, - 、 ピヨピヨ
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ ピヨピヨ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"

【ポイント組涙目】 30型液晶モニタが \19,800 9台目 【請求ガクブル】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181207953/
986 恐竜(大阪府):2007/06/07(木) 18:24:47 ID:Ikx5vuJ40
クレカ厨大勝利で振込みの俺涙目wwwwwwwwwwwww
987 天使見習い(東京都):2007/06/07(木) 18:24:49 ID:Zc6n/wru0
祖父地図に一応ここの過去含めたログ送っとくか
988 べっぴん(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 18:25:01 ID:t6jNZp6dO
負け組司法浪人生♪ポインヨ祭も乗り遅れ〜♪聞いてもねえのにルピー請求とか池沼っぷり大真面目に書き込んじゃう〜♪ツツチチツツチチ♪YOYO!
989 イラストレーター(愛知県):2007/06/07(木) 18:25:05 ID:l2xVtFBl0










取り敢えず、クエカ組みがポイント使った分返還しなくていいなら銀行振り込みはどうなるんだが?

不公平だよな。   祖父はポイントちゃんと残せよ
990 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:25:07 ID:rNLlJ4Ia0
>>959
常連になりそうだw
991 果樹園経営(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:25:24 ID:DwhkVbIu0
いつもソフマップドットコムをご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回の液晶モニターの価格の誤表記につきまして、お申込みいただいたお客様には
ご迷惑をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げます。
現在、該当商品をご注文いただいたお客様のお取引を順次キャンセル処理させていただいております。
対象となるお客様にお取引のキャンセル手続きについて、詳細を別途メールでご連絡させていただいておりますが、
受信までに時間差が生じる場合がございますので、メールの届いていないお客様は今しばらくお待ちください。
また、今回のお取引で発生したポイントにつきまして、無効とさせていただいております。
今回無効となるポイント分をご利用された場合は、別途請求が生じますので、ポイントのご利用時にはご注意くださいますよう、
合わせてお願い申し上げます。(2007/06/07 PM5:20追記)
992 二十四の瞳(福島県):2007/06/07(木) 18:25:26 ID:sosH+hLZ0
>>1000なら¥19800
993 トンネルマン(北海道):2007/06/07(木) 18:25:44 ID:IuRCC0yB0
1000!
994 ピッチャー(関西地方):2007/06/07(木) 18:25:48 ID:Z4o/MynE0
1000なら購入者全員勝利
995 和菓子職人(大阪府):2007/06/07(木) 18:26:01 ID:Y6VV6FaZ0
>>942
な、やっぱオレの言ったとうりになっただろう。
996 福男(群馬県):2007/06/07(木) 18:26:04 ID:Hea/cPva0
ソフマップがんばれ
997 花見客(アラバマ州):2007/06/07(木) 18:26:08 ID:pZH8yu/i0
1000
998 相場師(dion軍):2007/06/07(木) 18:26:09 ID:KhNuRY/N0
1000ならお前ら乞食糞虫全員殺すわ
999 わけ(石川県):2007/06/07(木) 18:26:11 ID:b1Z/ZZes0
>>963
安くて13万くらいじゃない?
これから需要高まって最低でもそれくらいまで普通に値下がりすんじゃないの
今急いで買うこともないほしければ買ってもいいんじゃない
1000 週末都民(東京都):2007/06/07(木) 18:26:12 ID:/IoBYEYg0
1000ならヤクルト古田監督の
クセっ毛が内巻きになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。