キング桑田「魔球!レインボール!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 DQN(長屋)
 パイレーツ傘下の3Aインディアナポリスに所属する桑田真澄投手(39)が5日
(日本時間6日)米インディアナ州インディアナポリスで行われたロチェスター戦で
初ホールドを記録した。1点リードした8回から登板し、1回を1安打無失点。虹
(レインボー)のような軌道を描くことから「レインボール」と命名したスローカーブ
を駆使し、相手打者を翻ろうした。“最遅”106キロの魔球がメジャーへの道を切り開く。
 大きな軌道を描いたカーブがミットに収まるたびに、スタンドがどよめいた。桑田
よりはるかに体の大きな男たちがムキになってバットを振り回すが、当たらない。
4人目の打者レクロイも2球目を空振り。球場のスピード表示は「66マイル(約10
6キロ)」を計時した。日本からやって来た“魔球使い”に地元ファンはやんやの大歓声だ。
 マイナー2試合目は、4−3とリードした8回からセットアッパーとして登場。
「緊迫した場面だったので、自分でも気持ちを入れて投げました」。1安打を許したも
のの、13球を投げてボールはゼロ。無失点でベンチに下がると、笑顔で待つジュエ
ット監督とハイタッチを交わした。
 3Aでも150キロを超える投手は何人もいる。しかし、100キロほどのスロー
カーブで打ち取れる投手はそうはいない。「(キャンプ地の)ブラデントンでもそう
だったけど、カーブを投げると観客が“レインボー!”って言うんですよ。だから
“レインボール”ですかね」。試合後の、桑田は冗談交じりに“魔球”の名前を明かした。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/06/07/10.html
2 のびた(奈良県):2007/06/07(木) 07:29:25 ID:N78dOzUp0
     /    /_|      r^^ヘ       | |   |    ┐
     /-――''´   `ヽ、_,. -'_つ) r-''二ニ-、| |   |   セ
      |      j,   、'、__, -=(ヾ、二二´    ヽ、|   |   ッ
     l_  _ノ ヽ__、、 ト-、゙ヽ`ー、-- ぺちんっ !ヾ-- 、|  ク
         ̄    ヽ_)_〉  し' i^ヘヾニ____       |  ス
       ぺちっ  |               |\      |└
            |                  |   \__ノ

          r^^^ヽ,/        \
         __,.-三三三 ̄ ̄`ヽ、   `ヽ 、_
       /  (二二二      \      ヽ、      ┐
      /    `ーrr┬n、_,,   \        ヽ   最
      |  \  /Y ! | .| |   \   \  /  |     高
      /   | / / .! ! ! |    \   `ヽ(    ヽ    !
     /    | | {     | ズ    \    `ヽ、 ヽ └
     /    ハ}      /|| ン       \     \ |
     /  _/_>'     /||   ッ     \      |
    / /        /|||          | `ヽ、_ノ
    {        /|||||           |
    \____,,/|                |
3 美容部員(岡山県):2007/06/07(木) 07:29:38 ID:Znwv5BtA0
それしょんべんカーブだろ
4 アナウンサー(神奈川県):2007/06/07(木) 07:31:00 ID:7YjeDLRK0
いまのはジャイロボールではない スライダーのすっぽぬけだ
5 修験者(樺太):2007/06/07(木) 07:32:44 ID:YdNnjrCBO
かっとばせキヨハラくんの桑田のキャラがひどすぎる件
6 外来種(コネチカット州):2007/06/07(木) 07:33:48 ID:O64poaPQO
レインボーボールじゃないの?
7 洋菓子のプロ(東京都):2007/06/07(木) 07:33:58 ID:SmEgt6Qm0
おっそ
8 ロマンチック(東京都):2007/06/07(木) 07:34:08 ID:nYmF/nxd0
レイン(ピ)ボール
9 留学生(埼玉県):2007/06/07(木) 07:35:01 ID:albUuWvl0
童夢君のパクリっぽい名前だな
10 わさび栽培(奈良県):2007/06/07(木) 07:35:20 ID:qnzo+0BQ0
童夢くんでこんな球があったような希ガス
11 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2007/06/07(木) 07:35:58 ID:foT506+HO
高津の時と同じパターンだな。頑張って欲しいけど、最初だけだろ…
12 造園業(コネチカット州):2007/06/07(木) 07:36:28 ID:qm72rlWOO
桑田の私服はガチ
13 アマチュア無線技士(愛知県):2007/06/07(木) 07:36:50 ID:LWJwfV380
カイアンツのクワタくんはどこに行った
14 クリエイター(東京都):2007/06/07(木) 07:38:01 ID:ItFOkKf60
レインボースパークボールだな
15 保母(コネチカット州):2007/06/07(木) 07:38:13 ID:Ya0PlXuSO
そんなボールはいいからコーチの勉強をしっかり頼むぞ
16 農業(東京都) :2007/06/07(木) 07:38:30 ID:oMPkdGHH0
Rainのヒップラインのような軌道を描くからレインボール
17 DQN(長屋):2007/06/07(木) 07:38:42 ID:x0cKlecMP BE:432446483-PLT(12346)
>>3
言い得て妙
18 フート(東京都):2007/06/07(木) 07:39:17 ID:cun+wFXQ0
TDNのマネ?
19 ご意見番(静岡県):2007/06/07(木) 07:39:32 ID:QysAh7Vb0
スコールボール投げてくれ
20 日本語教師(長屋):2007/06/07(木) 07:42:45 ID:eshoy08+0
レインボーミカ
21 運動員(静岡県):2007/06/07(木) 07:43:55 ID:+2E2MLDH0
桑田は神だと思っている
22 すずめ(長屋):2007/06/07(木) 07:44:52 ID:9K2hwLH+0
桑田必殺魔球
落ちないフォーク
23 運び屋(東京都):2007/06/07(木) 07:45:27 ID:gShhenXC0
ファインボールも頼む
24 検非違使(岩手県):2007/06/07(木) 07:48:20 ID:rCs2o8Ci0
>観客が“レインボー!”って言うんですよ

レインボーボールじゃん
25 果樹園経営(東京都):2007/06/07(木) 07:49:38 ID:Or3MU/Gh0
レインのボールで雨球かと思った
26 土木施工”管理”技師(樺太):2007/06/07(木) 07:50:50 ID:dH0LJ/4YO
ボールなしって組み立てとしてどうなの?
27 狩人(東京都):2007/06/07(木) 07:51:16 ID:BsO2Q/iv0
日本じゃスローカーブ投げればボール、空振りとれなかったのに・・・
28 生き物係り(千葉県):2007/06/07(木) 07:51:50 ID:PP9i0D5c0
今日のミラクルジャイアンツ童夢くんスレはここですか?
29 デパガ(樺太):2007/06/07(木) 07:52:38 ID:1PJJ5E/BO
桑田の英語はガチ
30 造園業(コネチカット州):2007/06/07(木) 07:53:43 ID:FxzdAFraO
また桑まんか
31 建設作業員(愛知県):2007/06/07(木) 07:53:55 ID:KPdQ9W6q0
桑田も3次元より2次元が好きってことか
32 秘書(北海道):2007/06/07(木) 07:54:09 ID:qGp0bAlz0
星野の超スローカーブの出番だ
33 2ch中毒(東京都):2007/06/07(木) 07:54:17 ID:vupu00lq0
Rainfallとかけてるんだろ常識的に考えて・・・
34 赤ひげ(コネチカット州):2007/06/07(木) 07:55:28 ID:k2zPSeSDO
始球式のねーちゃんのボールも虹の軌跡を描く件について
35 麻薬検査官(千葉県):2007/06/07(木) 07:55:32 ID:s+jZUy4x0
レイプボール
36 旧陸軍高官(千葉県):2007/06/07(木) 08:05:23 ID:xfDr0SEC0
全盛期の桑田ならもんじゃ焼きだと思ってる
37 秘書(北海道):2007/06/07(木) 08:05:49 ID:qGp0bAlz0
>>33
わたるがぴゅんってことか
38 造園業(コネチカット州):2007/06/07(木) 08:08:37 ID:kOygSPf6O
レインボールてかっこいいな
39 貸金業経営(山口県):2007/06/07(木) 08:23:02 ID:+OldY9Tu0
キングクワタの赤い雨
40 銀行勤務(東京都):2007/06/07(木) 08:25:30 ID:iwzuaW+60
>>3
放尿からだって虹は生まれるんだよ
41 絵本作家(栃木県):2007/06/07(木) 08:27:37 ID:m8idMQbF0 BE:66788472-PLT(16101)
レインボールじゃ雨球じゃないか
42 ドラッグ売人(福岡県):2007/06/07(木) 08:28:57 ID:1NORCUPH0
レイン=雨
ボール=球

あめだま→飴玉

桑田のボールは甘いってこった
43 酒類販売業(東京都):2007/06/07(木) 08:41:20 ID:wp5mOyMv0
キング桑田いいね
44 タコ(静岡県):2007/06/07(木) 08:44:53 ID:2htLtlSp0
桑田は何かやってくれると信じていた。
彼を「投げる不動産屋」と言った連中は土下座して桑田に謝れ。
45 三銃士(愛知県):2007/06/07(木) 08:52:45 ID:J+WHjDnb0
星野が投げていたスローカーブか
46 酒類販売業(静岡県):2007/06/07(木) 08:53:38 ID:J0NUm6Fm0
にょほほおぉ〜ってクワタの事だったのかw
47法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/06/07(木) 08:55:11 ID:BS5snAwv0 BE:451737836-2BP(4446)
>>44
不動産屋に改名だな
48 社会科教諭(関西地方):2007/06/07(木) 08:56:51 ID:ZdxcpgT/0
>>45
星野は80キロ台前半だったな。今中もそれぐらいだたっけ。
49 副社長(樺太):2007/06/07(木) 08:58:57 ID:8ymG2qRCO
童夢くんと言えば、メロディちゃんが可愛かったなぁ
50 大学中退(樺太):2007/06/07(木) 09:03:31 ID:2raMD7kZO
/ ̄¥ ̄\_
@`☆∀☆)つ ≡ ‰‰○ レインボー魔球ムボール

/ ̄℃ ̄\_
‖´ーゝ`/
⊃〓〓 ←片手
  ノノ カキーン


 ∩_∩ ウタイマ~ス
(*・ω・)どんなせ〜ちゅないゆ〜めに〜も〜あいがか〜くれてい〜るか〜もね〜きぼぉの〜あしたへとだっしゅだっしゅだぁだだ〜っしゅ♪
 ⊃♀

  ノノノ
(´・∀・^)つまりはこういうことだろ?
51 ミトコンドリア(東京都):2007/06/07(木) 09:19:39 ID:RkonCUYW0
Kaz Tadano's eepheus pitch 05/2007
http://www.youtube.com/watch?v=zGHvD2kZwgY


多田野も負けてないぞ
52 ウルトラマン(福井県):2007/06/07(木) 09:20:17 ID:Uw1a/Vwi0
楽天ボール
53 天涯孤独(香川県):2007/06/07(木) 09:21:50 ID:6OxarMVU0
なんか、、、大リーグボール三号のような痛々しさを感じるな。
いや桑田が活躍するのは嬉しいんだが
54 人民解放軍(群馬県):2007/06/07(木) 09:22:49 ID:HSzrZgAh0
>>52
あれにはワロタ
55 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/07(木) 09:36:52 ID:R1QUbOxwO
>48
星野はストレートが130キロ
今中は140キロ超え
そりゃあ打てんわ
56 DJ(愛知県):2007/06/07(木) 09:39:20 ID:kLKac1uD0
桑田だって140ぐらいの伸びのあるストレート投げてたんだぜ・・・
57 役場勤務(樺太):2007/06/07(木) 09:39:52 ID:JXKAgzI2O
雨玉なのか
虹玉なのか
58 バイト(コネチカット州):2007/06/07(木) 09:40:26 ID:Y6jTGEyzO
サンダーボールはどこへいった
59 貸金業経営(山口県):2007/06/07(木) 09:41:14 ID:+OldY9Tu0
>>56
全盛期は、MAX147ぐらいのスピード出てたと思う。
60 インストラクター(埼玉県):2007/06/07(木) 09:41:42 ID:haQHqYhz0
ここで中牧が注目発言
 ↓
61 殲10(宮城県):2007/06/07(木) 09:43:15 ID:cWINDwRs0
オリックス時代の星野の球は、捕手の中嶋の返球より遅かった
62 役場勤務(樺太):2007/06/07(木) 09:49:40 ID:JXKAgzI2O
そう考えると今でも140キロオーバーの球投げる村田は凄すぎだな
63 イベント企画(アラバマ州):2007/06/07(木) 11:26:02 ID:ZWemC9cv0
>>59 スピードメーター表示だったら150たまにあったよね
64 忍者(滋賀県):2007/06/07(木) 15:58:53 ID:XorbMYPt0
>>59
確かに全盛期の桑田だったらメジャー上がれてただろうね。とにかく日本投手が得意とするフォーク、カーブはアメリカではあんまりいない。
メジャーの選手が使うSFFとフォークは別物だし。
メジャーって基本的にストレートを主体にスライダー、チェンジアップの組み合わせがほとんどだから、井川は日本では成績よくってもアメリカじゃ普通の投手だし厳しいんじゃないかな。
桑田の方がやりにくい感じするけど。問題は相手が慣れてきた後。
65 浪人生(樺太):2007/06/07(木) 16:00:53 ID:ka36i/MO0
>体の大きな男たちがムキになってバットを振り回すが、当たらない。

大リーグボール3号が完成したな。
66 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/06/07(木) 16:04:53 ID:mVoXUUvp0
140キロのシュートが懐かしい
67 電話番(東京都):2007/06/07(木) 16:05:19 ID:0tCBtFsJ0
レインボール。直訳すれば雨球、飴玉だ。そして飴=キャンディであることに注目しよう
キャンディバーは言わずと知れた男性器の隠語である。そしてボールは睾丸の事だ

桑田はアメリカで新たなるテクニックを身につけたようだな
68 ガリソン(富山県):2007/06/07(木) 16:50:55 ID:t4w92tPG0
昔は球速138kg位で曲がりながら落ちたのになぁ。
69 学生(長屋):2007/06/07(木) 16:51:53 ID:BJPnpt/D0
飴玉wwwww
70 造反組(dion軍):2007/06/07(木) 16:53:39 ID:zMjecFmk0
ションベンカーブだろ。
71 社会科教諭(dion軍):2007/06/07(木) 17:37:38 ID:LXngAoZ+0
キングの称号はカズと加持さんだけだろw
72 犯人(京都府):2007/06/07(木) 17:40:00 ID:b4BH5pQA0
なんだ、打たれまくってたのを雨が降って無効試合にしたのかと思った
73 バイト(コネチカット州):2007/06/07(木) 17:41:06 ID:HOUP5Jn0O
キングクワガタは神だと思っている。
あのホクロには本当にびっくりした。
74 講師(dion軍):2007/06/07(木) 17:44:01 ID:QNRzJl2t0
パワプロだとスプリットって変化球投げてたけどあれはなくなったの?
75 ギター(アラバマ州):2007/06/07(木) 17:59:24 ID:frJ0hi8w0
物凄く高く投げあげて鋭い角度からストライクゾーンに落ちてくるような
球投げれば絶対打たれなくね?
76 牧師(佐賀県):2007/06/07(木) 18:01:43 ID:slvYPstT0 BE:328961276-2BP(7370)
やっぱコントロールがいいとメジャーでも
やっていけそうだな
77 漂流者(三重県):2007/06/07(木) 18:03:13 ID:+Jp6scuv0
メジャーでめったうちにされて涙目の桑田wwwwwwwwwwww
まさにレイン(雨)ボールで黒星献上
78 ペテン師(兵庫県):2007/06/07(木) 18:04:30 ID:L1DiHPvf0
やめてよね
桑田さんが本気出したら
イチローごときに打てるわけないでしょ
79 週末都民(愛知県):2007/06/07(木) 18:04:40 ID:e7/jM1Sa0
さすが桑田だ
頑張れ桑田!
80 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/07(木) 18:06:22 ID:R1QUbOxwO
サンダーボールもあったな
81 経営学科卒(長屋):2007/06/07(木) 18:10:02 ID:+i73D32s0
投手でダメでも打者で再挑戦
82 殲10(宮城県):2007/06/07(木) 18:17:15 ID:cWINDwRs0
桑田は球団直後に打者転向してたら歴史的名選手になったはず
83 デパガ(東京都):2007/06/07(木) 18:19:44 ID:TuI2E3hE0
>>75
アッーボールか
84 プロ棋士(兵庫県):2007/06/07(木) 18:23:28 ID:Ukig2F0j0
クロスファイヤーボールはまだか
85 商人(福岡県):2007/06/07(木) 18:23:34 ID:1TtmNqoT0
桑田2.0なの?
86 養蜂業(大阪府):2007/06/07(木) 18:23:53 ID:3AwI8wrH0
lainボール
87 女工(石川県):2007/06/07(木) 18:24:14 ID:HfCnAgUM0
くわたと言ったらサンダーボールだろーが
88 造園業(東京都):2007/06/07(木) 18:32:38 ID:MP0rl4Hi0
ど、動画! 動画はないの?
89 ミトコンドリア(東京都):2007/06/07(木) 18:58:03 ID:RkonCUYW0
90 2ch中毒(東京都):2007/06/07(木) 18:59:32 ID:vupu00lq0
>>89
打球直撃かよ
どんだけついてないんだ
91 声優(神奈川県):2007/06/07(木) 18:59:40 ID:EVYBo9Tu0
アメウマー
92 商人(北海道):2007/06/07(木) 19:00:38 ID:myR1Xsf20
>>1
ちょっとまてそれってション○ンカーブと言うのでは…?
93 絵本作家(三重県):2007/06/07(木) 19:02:04 ID:qt0KmphU0
メリケンをレイプするからレイパーボールw
94 運び屋(東京都):2007/06/07(木) 19:42:58 ID:12Ce+SS40
>>89
けっこう落ちてるな
それより牽制ウマー
95 社会科教諭(関西地方):2007/06/07(木) 19:47:42 ID:ZdxcpgT/0
>>94
桑田は古武術マスターだからな。ランナーに悟られずに牽制球を投げられる。
手裏剣の練習を通じて最小限の筋肉の動きでモノを投げるコツを習得したんだと。
96 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/06/07(木) 19:53:06 ID:A0pXOVs80
あとピアノも弾けちゃうしな
97 漢(樺太):2007/06/07(木) 19:54:49 ID:hMgJBcd4O
カズさん以外がキング名乗んなボケ
98 理学療法士(樺太):2007/06/07(木) 19:55:13 ID:Yw+Idb5O0
http://up.uppple.com/src/up3411.jpg
ヒイイイイィィィィ!!(゜ロ゜ノ)ノ
99 漫画家(三重県):2007/06/07(木) 19:56:04 ID:ekUPNzAR0
サンダーボール(SFF)
レインボール(カーブ)
アースクェイクボール(チェンジアップ)
ファイヤーボール(ストレート)

頭の良い筋肉ってなんだろう・・・ 頭の良い筋肉ってどういう筋肉だろう・・・
次はクレバーマッスルボールだな。
100 週末都民(九州地方):2007/06/07(木) 20:01:19 ID:qEhMLjCH0
>>89
いいカーブじゃん
101 運び屋(樺太):2007/06/07(木) 20:01:25 ID:u/2RDXNDO
桑田はその気になれば大リーグボール一号くらいは投げられるんじゃないか?
102 2ch中毒(東京都):2007/06/07(木) 20:07:12 ID:vupu00lq0
バッターはどんな軌道を予想して振りに行ったんだろうな
高めいっぱいに入ってくるスライダーだろうか
103 牧師(佐賀県):2007/06/07(木) 20:07:17 ID:slvYPstT0 BE:125318944-2BP(7370)
桑田の牽制は世界一ィィィィ
104 石油王(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:10:14 ID:WXjikM/l0
広島のナックルボーラーはどこいったの?
105 保母(コネチカット州):2007/06/07(木) 20:10:18 ID:1XrjvikzO
くわわ
106 くれくれ厨(三重県):2007/06/07(木) 20:10:47 ID:ibe8+y5u0
クワタ?そんなメーカー聞いた事ない
107 ゴーストライター(アラバマ州):2007/06/07(木) 20:13:05 ID:G2IEMSZg0
ヨシボールだろ年齢的に考えて
108 映画館経営(神奈川県):2007/06/07(木) 20:13:06 ID:zunLbQID0
エターナルボールブリザード
109 練習生(東京都):2007/06/07(木) 20:14:13 ID:nlp6AtAc0
しょんべんカーブっていおうとしたら、>>3で既に言われてた
110 私立探偵(千葉県):2007/06/07(木) 20:58:10 ID:vxEfgEIZ0
桑田のカーブは視界から消えるらしい。駒田は桑田のカーブは狙っていても
打てないって言ってたし、金本は桑田と初めて対戦した時にカーブの落差に
驚き俺には桑田さんのボールは打てないって言ったくらい。
111 お宮(長屋):2007/06/07(木) 21:00:08 ID:h23M0zD90
阪神のジャンのカーブの方が落差が大きい
112 お猿さん(愛知県):2007/06/07(木) 21:00:45 ID:rrdt4aXz0
王子の次はキングの安売りか
113 酒蔵(東京都):2007/06/07(木) 21:01:10 ID:IC//SSpA0
ボールにハエ止まる?
114 Webデザイナー(埼玉県):2007/06/07(木) 21:01:31 ID:AG8E3aBV0
しょんべんカーブ
115 漫画家(catv?):2007/06/07(木) 21:02:01 ID:6PlJcKVX0
チェンジアップじゃなくて?
116 ひちょり(dion軍):2007/06/07(木) 21:05:38 ID:BEMrZBs80 BE:31031633-2BP(3500)
このカーブに、160キロのストレートがあれば完璧なのに(´・ω・`)ショボーン
117 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/07(木) 21:08:19 ID:R1QUbOxwO
>107
親指と人差し指か
118 住所不定無職(兵庫県):2007/06/07(木) 21:17:23 ID:/78zCRDz0
Rain(ピ)ボール
119 留学生(山口県):2007/06/07(木) 21:18:30 ID:ZjdV4mzs0
レインボールわろたw
120 商人(北海道):2007/06/07(木) 22:39:13 ID:myR1Xsf20
レインボールって「雨の球」って意味だよな。
虹ならレインボーボールでいいじゃね。
アメリカ人になめられてるよ。
雨降った時のように湿ったボール投げてカーブ曲がり良すぎだろ、絶対不正してるよってのを
暗に言ってるんだよ。
121 外資系会社勤務(宮城県):2007/06/07(木) 23:11:51 ID:0j6M7gYa0
桑田は巨人辞めたタイミングで何が何でも楽天に来てほしかった。
選手としても、田中の教育係としても、ノムさんの参謀としても、
そして何より引退即入閣(もしくは即監督)してほしかった。
122 自衛官(アラバマ州):2007/06/08(金) 01:13:14 ID:EMVjFTss0
桑田のフィールディングの技術を井川に少しだけ分けてくれ
123 トムキャット(東京都):2007/06/08(金) 01:13:50 ID:+yqCABd30
>>2の元ネタってなんだっけ?
124 漫画家(関東地方):2007/06/08(金) 01:16:47 ID:DadqN+Xg0
>>1
桑田のカーブはいわゆるハンガーカーブで
メジャーでは一番投げてはいけない危ない球種だが
日本ではこれが効くんだよね〜♪
と昔、某野球解説者が得意げにTVで逝ってたなw
125 新聞社勤務(アラバマ州):2007/06/08(金) 01:20:37 ID:HajD/fd30
ハイパースピンブラックホールボール

って名前がいつも思い出せないんだよなあ
126 噺家(愛知県):2007/06/08(金) 01:21:14 ID:HQk6Ag2C0
しっかり変化する変化球を武器にするのは古いタイプのピッチャーらしい。
今は微妙な変化をある程度コントロールできて打者を打ち取るタイプが旬。
うどん屋でうどん屋やってるうどん屋にきいた
127 偏屈男(東京都):2007/06/08(金) 01:24:29 ID:7M8yQJS20
遅い球が通用するなら星野伸之が通用するのか見てみたかった。
あと15年遅かったなら…。
128 自宅警備員(樺太):2007/06/08(金) 01:24:55 ID:vpiRooEgO
ここで大リーグボール1号ですよ
129 きしめん職人(アラバマ州):2007/06/08(金) 01:26:20 ID:IaHTus0V0
サンダーバキュームボール


山倉が死ぬ
130 自衛官(千葉県):2007/06/08(金) 01:27:27 ID:IrVNurld0 BE:67476522-2BP(4200)
そろそろ魔球ジェノサイド・ボールの封印も解いちゃえ
131 会社員(長屋):2007/06/08(金) 01:29:05 ID:yMsY4FhQ0
>>127
イチローと一緒にメジャーオープン戦に参加してボッコボコに打たれたけどね
132 相場師(コネチカット州):2007/06/08(金) 01:31:58 ID:kIDIISe6O
>これは日本では「親父ギャグ」というものらしい
>こちらでいうアメリカンジョークみたいなものなんだそうな
>唯一の違いはポルノジョークを入れたりする所だね

桑田面白いなw
133 絢香(長屋):2007/06/08(金) 01:32:07 ID:2orzhVk20
1円ボール
134 自宅警備員(樺太):2007/06/08(金) 01:37:01 ID:vpiRooEgO
もっと変化球あっていいはず、少なすぎる
マツセーの原理でボールの下っ端を掴んでスライスさせれば
バットに当たった瞬間バックスピンでピッチャーゴロだろ
135 味噌らーめん屋(dion軍):2007/06/08(金) 01:37:35 ID:QJSiy1J30
>>131
でも川尻はメジャー押さえてたよね
サイドスローだからかな?
136 会社員(長屋):2007/06/08(金) 01:38:12 ID:yMsY4FhQ0
>>135
川尻はメジャーではボーク
137 検非違使(富山県):2007/06/08(金) 01:39:04 ID:b8CsT4UA0
桑田のカーブ投げるときの写真見ると肘と手首がありえないぐらい反っている。
138 タレント(コネチカット州):2007/06/08(金) 01:47:25 ID:sTPbA0knO
桑田「もし、グラウンドが雨上がりなら僕のションベンカーブで虹を描くよ」
139 石油王(兵庫県):2007/06/08(金) 01:59:42 ID:foEcGfSP0
>>123
玉置なんとかのエロ漫画だったかな
140 ガラス工芸家(dion軍):2007/06/08(金) 02:02:35 ID:TCMFZKuQ0
昨日のスポニチの一面だったように
マスコミがこれだけ騒ぐってのは
引退→政治家が確定路線?
141 留学生(静岡県):2007/06/08(金) 02:21:55 ID:c32yrxrp0 BE:609353287-2BP(2750)
糖尿ボール
142 市民団体勤務(東日本):2007/06/08(金) 02:23:22 ID:mLulzuNn0
メジャーでスローカーブってあんまり見ないね
143 偏屈男(東京都):2007/06/08(金) 02:36:58 ID:7M8yQJS20
>>140
松坂負けたから人目を引く記事が一面に欲しかっただけだろ?
144 ダンサー(北海道):2007/06/08(金) 03:03:53 ID:I2rIlF+q0
レイン、ボールなのか
レインボー、ルなのか
145 ネットカフェ難民(三重県):2007/06/08(金) 03:38:44 ID:1hpcQGar0
TDNの70キロのボールはなにボールなの?
146 ミトコンドリア(東京都):2007/06/08(金) 03:44:13 ID:fnBzAwBR0
>28 : 生き物係り(千葉県):2007/06/07(木) 07:51:50 ID:PP9i0D5c0
>今日のミラクルジャイアンツ童夢くんスレはここですか?

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ そうか!
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >童夢くんが大人になったのが桑田なんだよ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いや、
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 童夢くんのモデルが幼い頃の桑田なんだ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
147 留学生(岡山県):2007/06/08(金) 03:47:02 ID:Mt5mt83E0
>>144
レインボール だろ
148 野球選手(樺太):2007/06/08(金) 11:33:33 ID:KeZrA/Ot0
>桑田、2回1/3を無失点 ロチェスター戦
>2007年6月8日 (金) 10:59 共同通信社 【インディアナポリス(米インディアナ州)7日共同】

>米大リーグ、パイレーツとマイナー契約している桑田真澄投手は7日、
>当地で傘下の3Aインディアナポリスの2番手としてロチェスター戦に登板、
>2回1/3を1安打無失点だった。

なんかメジャーに昇格できそうなふいんきだな。
149 受付(関西地方)
メジャー昇格の条件に英会話があれば更に鉄板だな。
一回ぐらいはメジャーで先発して欲しいもんだわ。