悟空がラディッツ戦で死なずに地球で修行してたら、どれくらい強くなれたんだろう
1 :
前社長(神奈川県):
ナッパくらい?
たまのりしこ
______
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ロマンティックageるよ
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l ____ ゙l __ \|||||||||
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / ロマンティックageるよ
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ ロマンティックageるよ
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \トキメク胸に キラキラ光った
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_夢をageるよ
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
4 :
解放軍(中国地方):2007/06/06(水) 18:33:17 ID:N3Awn7SY0
ごめん。想像できないや
5 :
パート(東京都):2007/06/06(水) 18:33:47 ID:VW7ltfHV0
まずゴハンは強くなっていないと思う
6 :
接客業(北海道):2007/06/06(水) 18:33:48 ID:NN8Zcz/g0 BE:473502645-2BP(5002)
∧ ∧___
/(゚∀゚*) /\ DB大好き
>>1の糞スレをお楽しみいただきありがとうございました。
/| ̄∪∪ ̄|\/
>>1はライフル持ってスカウター計測されたのに戦闘力5にすらしてもらえなかったのを苦に自殺しました。
| 終了 |/ (*゚∀゚)祝(゚∀゚*)
 ̄ ̄ ̄ ̄
7 :
占い師(東京都):2007/06/06(水) 18:33:49 ID:5C5tnvi+0
ドラゴンボールってほんと主人公に都合がいいように出来てるよな
死ななくても神様が界王様のところに連れて行ってただろ
才能なくて1人だけヤムチャ以下とかだったら悲惨だな。
神様ってさ。
ドラゴンボール作ったとかいう仕事しか見たことないけど、普段何してるのかね?
下界を眺めてるだけ?
てゆうか、神様って名乗ってるけど、別に地球や人間を作ったわけじゃないし、勝手に関係者が言ってるだけだよな
ドラゴンボールの神様かもしれないけど、一般的に人々がイメージする地球の神様ではない。
つか神様でもなんでもねえよな。
あいつ俺らと同じ無職だよ。
12 :
修験者(福島県):2007/06/06(水) 18:34:37 ID:7B+yIzAV0
2 : 前社長(神奈川県):2007/06/06(水) 16:06:03 ID:KDbrgMtQ0●
もちろんここ
2ちゃんねるで、性質の悪い名無しや固定ハンドルが多い板(1)
3 : 前社長(神奈川県):2007/06/06(水) 15:25:11 ID:KDbrgMtQ0●
感動するというか
ファミコンの音源って、今思うとみんな言い曲に見えるよな(1)
4 : 前社長(神奈川県):2007/06/06(水) 13:01:37 ID:KDbrgMtQ0●
そろそろ定番ですね
ヤマト運輸の仕分け作業(1)
13 :
前社長(東京都):2007/06/06(水) 18:35:07 ID:S425HsCo0
どのみちクリリンあたりが殺されてスーパーサイヤ人に覚醒するから修行とか意味なかったな
14 :
モーオタ(兵庫県):2007/06/06(水) 18:35:25 ID:WimE6JA80
界王星で修行後の天津飯、餃子、ヤムチャの3人なら
ナッパに勝てたのか?
15 :
留学生(広島県):2007/06/06(水) 18:35:56 ID:NvINZDCF0
焼き払うのでちゅわ
17 :
ぬこ(岡山県):2007/06/06(水) 18:36:48 ID:7xpEJv3T0
>>14 アニメだとジースとかぶっ頃してなかったっけ
FCのDBZだと死なないでラディッツを倒しても
強制的に死んで、あの世で修行することになる。
19 :
女流棋士(アラバマ州):2007/06/06(水) 18:37:52 ID:6TLsBFGt0
超神水を飲んだ悟空が3年神様の下で修行したよりも
ヤムチャが神様の下で1年足らず修行したほうが強くなるあたりが才能の差か
20 :
中学生(千葉県):2007/06/06(水) 18:37:52 ID:jORuuOY+0
倒せる人がいなかったら界王神が倒してくれたよ
フリーザもセルもな
21 :
牛(群馬県):2007/06/06(水) 18:38:48 ID:bgzHrQSu0
ピッコロが死んでれば界王拳覚えてベジータ倒したんだろうか?
あんま想像できないが。
>>14 ギ二ュー特選隊を軽々と倒してたから
勝てるはず
23 :
チャイドル(三重県):2007/06/06(水) 18:38:52 ID:ABk3t5aJ0
界王拳も使えないしナッパあたりに負けるんじゃね
24 :
タレント(関東地方):2007/06/06(水) 18:39:52 ID:mCNWNtyO0 BE:229202977-2BP(15)
>>22 アニメ版はトンデモなので本気にしないように
普通に考えたら戦闘力1000だったのがわずか100日でギニュー特選隊を
倒せるわけがないじゃん
25 :
ぬこ(岡山県):2007/06/06(水) 18:40:50 ID:7xpEJv3T0
>>21 ピッコロ死んだら神様も死んでドラゴンボール消えるから生き返る術が無くね
26 :
バイト(コネチカット州):2007/06/06(水) 18:40:57 ID:toDpAWM2O
ナッパくらいじゃねえの?
27 :
モーオタ(兵庫県):2007/06/06(水) 18:41:53 ID:WimE6JA80
>>17 それは俺も見たことあるけど
漫画は見たことないから原作的にはどの程度の強さなのかなと
>>22 その考え方でいくと
地球に来たときのベジータにも勝てるということだな
スレタイで●だと分かった
29 :
守備隊(奈良県):2007/06/06(水) 18:43:20 ID:dhmsU0ue0
ピッコロと神がさっさと同化してればよかった
30 :
書記(東京都):2007/06/06(水) 18:43:39 ID:xkCCX/5U0
ぶっちゃけ地球で重力室作ればいいだけのことだよな
多分100倍くらいまで行きそう 環境もいいし
いや、ラディッツを超えるのは無理だったんじゃね
その前にブルマに会わなかったら、だろ?
33 :
ブリーター(大阪府):2007/06/06(水) 18:44:10 ID:U0vyUXss0
悟空がナメック星にいくまでの6日間で戦闘力100倍以上上がってるだろw
ピッコロが檜王様の元にいっても
ギャグがいえずに、檜王権覚えずに戻ってくるだけだから意味成さす
大猿ベジータ=ナメック星到着時の悟空界王拳二倍>ギニュー>特選隊>ザーボン>ドドリア>キュイ
なのに何でベジータはキュイと互角扱いにされてたの?
大猿変身すればフリーザ以外倒せるじゃん
36 :
牛(群馬県):2007/06/06(水) 18:45:12 ID:bgzHrQSu0
天津飯、餃子、ヤムチャ
こいつらは原作ではベジータ戦以降まともな戦いは一度もしてないので判断できない。
天津飯はセルを数秒だけ足止めした実績があるが、このときでナッパくらいじゃないの?
37 :
ツアーコンダクター(東京都):2007/06/06(水) 18:45:49 ID:pxAXDRkm0
俺がフリーザだったら最初から地球にギニュー特選隊を配置してるね
38 :
タレント(関東地方):2007/06/06(水) 18:45:56 ID:mCNWNtyO0 BE:378886199-2BP(15)
>>33 そんなには行ってないんじゃね?
だって界王拳使った対ギニュー戦が18万だべ
地球脱出時が10000ぐらいとしても10倍行ってないと思う
39 :
ご意見番(栃木県):2007/06/06(水) 18:46:42 ID:ig8rsUNf0 BE:114495146-PLT(16101)
スーパーサイヤ人3のときの戦闘力っていくつくらいなんだ
40 :
名誉教授(岩手県):2007/06/06(水) 18:46:46 ID:l3bdHpHq0
41 :
主婦(長屋):2007/06/06(水) 18:47:11 ID:hm8eApUn0
クリリンはもっと褒めていいだろ
才能ないのに周りに引っぱられてあそこまで強くなった
42 :
ぬこ(岡山県):2007/06/06(水) 18:47:37 ID:7xpEJv3T0
>>27 蛇の道通過所要時間がラディッツ戦直後の悟空よりはるかに短い
って界王さまが言ってるけどなんかのヒントになるかなこれ
>>33 え?ベジータ戦で8000だろ。
ナメック星到着時が90000だから10倍ちょっとだよ?
それにベジータに瀕死にされて回復したことを考えれば
8000より大分戦闘力上がってるはずだから10倍どころじゃないかも。
44 :
タレント(関東地方):2007/06/06(水) 18:47:49 ID:mCNWNtyO0 BE:116940555-2BP(15)
クリリンは一人でフリーザ殺す寸前までいった凄い奴
45 :
看護士(樺太):2007/06/06(水) 18:47:56 ID:JiCemU2NO
●持ちがみんな愛を愛をに見える
46 :
とき(愛知県):2007/06/06(水) 18:48:50 ID:RTpoFsXZ0
りぼんが無視されててワロタ
47 :
書記(東京都):2007/06/06(水) 18:49:02 ID:xkCCX/5U0
界王拳って2倍を使っても別に戦闘力が2倍になるわけじゃないんだよな・・・
48 :
ひよこ(福岡県):2007/06/06(水) 18:49:16 ID:tZDOR0r20
ラディッツが改心してその後、悟空たちと修行続けていたらかなりすごい事になんじゃね?
49 :
名誉教授(岩手県):2007/06/06(水) 18:49:44 ID:l3bdHpHq0
サイヤ人3って見かけ倒しだよね
新気功法でセルを足止め!!!!
ピッコロでさえ無力だったのに
そういえばべジータとナッパがスカウターでクリリンたちの戦闘力を測ったとき1000チョトだったような
52 :
職業訓練指導員(宮城県):2007/06/06(水) 18:50:35 ID:t6SJLLAy0
ドラゴンボールの国取りゲーム
フリーザ、サイヤ人、コルド大王、ナメック星人、クウラ、界王、地球人、メタモル星人等々
製作担当:バンダイ
53 :
牛(群馬県):2007/06/06(水) 18:50:35 ID:bgzHrQSu0
>>41 クリリンは2chではかなり評価高かったはず
54 :
無党派さん(東京都):2007/06/06(水) 18:50:44 ID:zDrz0ogQ0
ラディッツ戦で死ななかったら界王様の所に行けなかったから
界王拳も元気玉も使えないからもっと弱いだろ
55 :
花見客(大分県):2007/06/06(水) 18:51:42 ID:jtOjixOv0 BE:2802454-PLT(16185)
>>41 才能はあったんじゃないか。ナメック星の長老に潜在能力褒められてたじゃん
>>47 何でそう思ったんだ?
ジャンプについてた戦闘力が載ったカードとかちょうど2倍になってた気がするが。
大全集もそうじゃなかった?まぁあれは公式とか言ってるけど
スーパーサイヤ人悟空が1億2000万とか滅茶滅茶な数字だったけどな
57 :
文科相(コネチカット州):2007/06/06(水) 18:52:17 ID:pt6HBXnFO
(´・ω・`)ナッパが一人で地球に来てたらクリリンに真っ二つにされてたよね
59 :
電話交換手(長崎県):2007/06/06(水) 18:53:05 ID:NGq8k+bu0
60 :
医師(アラバマ州):2007/06/06(水) 18:53:52 ID:jawvfg7s0
クリリンの気の扱い方は上位レベルだろ
61 :
留学生(大阪府):2007/06/06(水) 18:54:03 ID:klxB3m820
マジュニア戦でのクリリンのカッコよさは異常
62 :
舞妓(コネチカット州):2007/06/06(水) 18:55:01 ID:C0G0s+73O
クリリンがみんなに気円斬を教えていれば・・・
63 :
前社長(樺太):2007/06/06(水) 18:55:18 ID:vEOrfRonO
界王様に会えなくなるのは強烈に痛いな
64 :
書記(東京都):2007/06/06(水) 18:55:34 ID:xkCCX/5U0
>>56 だって悟空はおそらく界王拳何十倍とか使って35巻の時点ではまだ3を出してはいないとはいえほぼ互角だったじゃん
これで界王拳で戦闘力水増ししてましたとかだったらどんだけ悟空の地力は弱いんだよって話
というかべジータあたりに界王拳教えればブウなんか楽勝じゃねーの?ってことにもなる
65 :
ひよこ(福岡県):2007/06/06(水) 18:55:54 ID:tZDOR0r20
>>59 マジかよw
つーかラディッツって登場時に戦闘力1000だったよな
そのときの悟空とピッコロって300か400ちょいの戦闘力だったはず
あんだけ死闘を繰り広げてきた悟空が3-400なのに対し
ラディッツは1000だぜ
才能あるだろラディッツも
66 :
職業訓練指導員(宮城県):2007/06/06(水) 18:56:22 ID:t6SJLLAy0
気円斬と操気弾を合わせた技を奥の手にしてたフリーザは悟空にくだらない技って言われてたよね
67 :
秘書(福岡県):2007/06/06(水) 18:57:03 ID:m/o9FoJO0
↓クンッ
69 :
ツアーコンダクター(東京都):2007/06/06(水) 18:57:17 ID:pxAXDRkm0
結局界王拳マスターしたの悟空だけだったよな
70 :
モーオタ(兵庫県):2007/06/06(水) 18:57:46 ID:WimE6JA80
>>65 ラディッツは戦闘経験が上だっただけ
才能でいえばクリリンのほうが上だし
死闘の数が戦闘力に比例するなら
本当に才能があるのは悟飯
71 :
職業訓練指導員(宮城県):2007/06/06(水) 18:58:22 ID:t6SJLLAy0
35巻の頃って完全体セルの頃だろ
界王拳なんて使ったっけ?
72 :
高専(東京都):2007/06/06(水) 18:58:38 ID:emZIh0dL0
海王星遠すぎ
遠いからってアニメの時間に反映させなくてもいいだろ
73 :
ドラム(東京都):2007/06/06(水) 18:58:38 ID:8zWThrZV0
ブルマの親父に100倍重力発生装置作ってもらってべジータ楽勝。
74 :
書記(東京都):2007/06/06(水) 18:59:31 ID:xkCCX/5U0
>>71 むしろ界王拳が戦闘力何倍になるとかいう技だったらいつでも使うべき
75 :
トリマー(コネチカット州):2007/06/06(水) 18:59:39 ID:C0G0s+73O
>>66 悟空はその台詞を言いながらヤムチャを思い出したらしい。
76 :
美容部員(アラバマ州):2007/06/06(水) 18:59:58 ID:Gf/E/k1Q0
気演算は残鉄権よりすごいよな
残鉄権はけっこう切れないけど
気演算は何でも切れてるだろ切れなかったものあったっけ?
77 :
神主(大阪府):2007/06/06(水) 19:00:05 ID:tS418Ftt0
BSフジで見てる。
おもしれーよ。
今週でベジータが帰っていったところだよ。
次は誰が来るんだろう
79 :
タレント(関東地方):2007/06/06(水) 19:00:16 ID:mCNWNtyO0 BE:93552454-2BP(15)
80 :
高専(東京都):2007/06/06(水) 19:00:26 ID:SjGivdo50
>>65 確か地球より重力の高い星にいたから強くなったんじゃなかったっけ?
81 :
電話交換手(長崎県):2007/06/06(水) 19:00:49 ID:NGq8k+bu0
82 :
鉱夫(dion軍):2007/06/06(水) 19:01:24 ID:4vVuQww+0
クリリンのくせに子供まで作りやがって
あいつは信用できねえな
83 :
職業訓練指導員(宮城県):2007/06/06(水) 19:01:49 ID:t6SJLLAy0
84 :
浪人生(アラバマ州):2007/06/06(水) 19:02:09 ID:CDpGKeCM0
>>74 20巻8ページに
「戦闘力を2倍にした界王拳ですら優位に立てるものではなかったのだ…どうする!?悟空!!」
という記述がある。
85 :
麻薬検査官(東京都):2007/06/06(水) 19:02:13 ID:mUg1gwpy0
悟空は瞬間移動なんていう超便利な技をひとりじめしてずるいよね
86 :
看護士(樺太):2007/06/06(水) 19:02:34 ID:c6Uz978SO
スーパーサイヤ人の状態で界王拳って使えないって設定だったっけ?
FCのゲームでは使えなかったような記憶がある……
87 :
電気店勤務(東京都):2007/06/06(水) 19:03:10 ID:KJ9aNNYi0
>>78 MXより一週遅いのか
次はブルマに萌える回だよ
88 :
電話交換手(関西地方):2007/06/06(水) 19:03:10 ID:kK9efm4T0
地球でみんなが圧倒的な戦闘力の差でナッパにフルボッコにされてる中、
クリリンの気円斬をベジータがナッパに「よけろ!!」とか言った場面は震えた
クリリンすげえよクリリン
89 :
鉱夫(dion軍):2007/06/06(水) 19:03:48 ID:4vVuQww+0
バトル漫画でインフレが起こらない方法って、主人公が最初から最強である
ぐらいしか思いつかないんだが
90 :
作家(長屋):2007/06/06(水) 19:04:04 ID:Ws1Vf9B10
界王拳はスーパーサイヤ人の設定が出てきたから反故になったんだよ
91 :
下着ドロ(神奈川県):2007/06/06(水) 19:05:04 ID:m/M936SD0
クリリンは地球人最強なんでしょ?
92 :
電話交換手(関西地方):2007/06/06(水) 19:05:18 ID:kK9efm4T0
>>86 超サイヤ人が使えないのは元気玉じゃなかったか?
界王拳もだったっけ
93 :
書記(東京都):2007/06/06(水) 19:05:20 ID:xkCCX/5U0
>>86 なるほど それか
スーパーサイヤ人>界王拳
というわけか 長年の疑問が緩やかに解決した
たしかブウ編で御飯が長老によるパワーアップ後にスーパーサイヤ人使わなかったのも似たような理由だったな
94 :
電話交換手(長崎県):2007/06/06(水) 19:05:58 ID:NGq8k+bu0
95 :
留学生(大阪府):2007/06/06(水) 19:06:48 ID:klxB3m820
最後の最後でウーブに抜かれたけどな
96 :
フート(西日本):2007/06/06(水) 19:06:53 ID:ngA1saeZ0
地球人最強はウーブ
97 :
スレスト(埼玉県):2007/06/06(水) 19:07:43 ID:1L6RXo1p0
98 :
ネットカフェ難民(樺太):2007/06/06(水) 19:08:13 ID:GP4zlfmeO
界王神のフリーザ程度なら一発で倒せるって絶対嘘だろ
99 :
花見客(大分県):2007/06/06(水) 19:08:19 ID:jtOjixOv0 BE:5604858-PLT(16185)
界王さまの修行並に重力特訓が効果あるというのもなあ。なんか夢がない
100 :
無党派さん(東京都):2007/06/06(水) 19:08:47 ID:zDrz0ogQ0
>>86 使えないのは元気玉
映画では超サイヤ人で使ったが元気玉の気を吸収した
界王拳はあの世天下一武道会でスーパー界王拳として使った
101 :
電気店勤務(東京都):2007/06/06(水) 19:09:08 ID:KJ9aNNYi0
102 :
作家(長屋):2007/06/06(水) 19:10:07 ID:Ws1Vf9B10
界王拳はベジータの強さを表現する為だけの設定だな
103 :
トンネルマン(福岡県):2007/06/06(水) 19:10:25 ID:ZU4t/Oj00
104 :
スレスト(埼玉県):2007/06/06(水) 19:10:29 ID:1L6RXo1p0
スーパーサイヤ人は界王拳40倍と同等ってどっかで見たな
105 :
美人秘書(東京都):2007/06/06(水) 19:10:36 ID:CAKCY3Sk0
106 :
モーオタ(兵庫県):2007/06/06(水) 19:10:50 ID:WimE6JA80
スーパーサイヤ人になってから
界王拳を使えばいいじゃない
107 :
社会科教諭(アラバマ州):2007/06/06(水) 19:10:57 ID:zViDVcHP0
おまえらほんとドラゴンボール好きだよな
108 :
タレント(関東地方):2007/06/06(水) 19:10:58 ID:mCNWNtyO0 BE:65486472-2BP(15)
109 :
医師(アラバマ州):2007/06/06(水) 19:12:10 ID:jawvfg7s0
110 :
運動員(神奈川県):2007/06/06(水) 19:14:23 ID:tFLsk8Gx0
逆にブリーフ博士の重力装置使わずにナメック星行ってたらどんぐらいだったんだろう
112 :
ブリーター(大阪府):2007/06/06(水) 19:14:54 ID:U0vyUXss0
Sparking Neoって面白い?
113 :
看護士(樺太):2007/06/06(水) 19:16:37 ID:c6Uz978SO
そっか、使えなかったのは元気玉か……。
確か元気玉は筋斗雲と同じで悪いやつには使えない設定だったか
114 :
留学生(大阪府):2007/06/06(水) 19:16:46 ID:klxB3m820
115 :
ホテル勤務(千葉県):2007/06/06(水) 19:18:02 ID:1EwaePPJ0
116 :
医師(アラバマ州):2007/06/06(水) 19:18:15 ID:jawvfg7s0
117 :
おたく(東京都):2007/06/06(水) 19:18:40 ID:w0Ke66rY0
ピッコロもフリーザの所に行く途中ネイルと同化できたから良かったものの
そのまま行ってたら顰蹙物の弱さだよな
119 :
ガリソン(樺太):2007/06/06(水) 19:21:41 ID:8C6bMhrOO
悟空がしななかったら
ピッコロはドラゴンボールのはなししなかったから
ナッパもベジータも地球に来なかったんじゃ
120 :
医師(アラバマ州):2007/06/06(水) 19:21:43 ID:jawvfg7s0
さっさとDSで超サイヤ伝説リメイクしてくれよ
121 :
俳優(沖縄県):2007/06/06(水) 19:21:57 ID:yn5CvrC90
>>81 トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~ Now Loading....
123 :
国会議員(静岡県):2007/06/06(水) 19:22:59 ID:QKZufC2Z0
クリリンは最終的にはフリーザより強くなっている設定なんだよね?
>>118 スパーキング メテオってのが今度出るはず
NeoはPS2とwii版があるよ
125 :
留学生(大阪府):2007/06/06(水) 19:25:03 ID:klxB3m820
ピッコロでさえパワーアップして巨人型フリーザにつかの間の優越感をを味わえたのに、
エイリアン型からすぐ最終形態に変わられて優越感すら味わえなかったべジータかわいそうです(´;ω;`)
126 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/06/06(水) 19:26:34 ID:JWT+eS6w0
>>81 栽培マンの不良品(笑)
そしてヤムチャうざすぎ
>>123 スーパーサイヤ人2ぐらいはあるんじゃね
128 :
銭湯経営(アラバマ州):2007/06/06(水) 19:28:19 ID:crH1goGb0
悟空死なない
ピッコロが悟飯鍛えず悟空が鍛える
悟空自分の修行が進まず弱体化
チチの邪魔も入り悟飯修行完了せず強化ならず
ピッコロちょっとだけ強化
強襲サイヤ人
栽培マンの数が合わずゲーム取りやめ最初っからナッパ
全員フルボッコ
ヤムチャ死亡天津飯死亡チャオズ死亡
ベジータ参戦
悟空いいとこまで行くけど半死
悟飯クリリンピッコロうっかり死亡
悟空スーパーサイヤ人化ナッパベジータに完勝 ナッパベジータ逃走
だがしかし界王様を知らないのでナメック星の場所がわからない
復活したナッパとベジータフリーザ様を追ってナメック星へ
ナッパキュイにぶっ殺される
ベジータ一人で頑張るもギニュー特戦隊にかなわず
フリーザ様楽勝で不老不死に
でも地球に興味が無かったので1000年くらい侵略なし
悟飯死亡させたことでチチと離婚
人造人間襲来
スーパーサイヤ人悟空経験不足で勝てず
神様がいないので閻魔に紹介してもらえず悟空そのまま昇天
ドラゴンボール完
129 :
トリマー(ネブラスカ州):2007/06/06(水) 19:29:02 ID:5saaUAXRO
130 :
運動員(神奈川県):2007/06/06(水) 19:29:53 ID:tFLsk8Gx0
131 :
ブリーター(大阪府):2007/06/06(水) 19:31:36 ID:U0vyUXss0
ラディッツがZ戦士に加わったら最終的にかなり強くなっただろうな
132 :
果樹園経営(北海道):2007/06/06(水) 19:36:44 ID:6t88ar110
>>11 都合が良くない展開だった話は漫画になりえない
都合が良かったものだけが漫画となった
こういう考えは出来ないものか・・・
まあ一番可哀想な兄貴だよな
135 :
ボーカル(中部地方):2007/06/06(水) 23:06:02 ID:prCli4hw0
ん。
悟空が地球で修行してナッパと戦うことになったら
クリリンがナッパに殺される
↓
悟空が怒り、スーパーサイヤ人に変身しナッパ瞬殺
↓
ベジータが怒り、スーパーサイヤ人に変身
↓
地球、オワタ\(^o^)/
137 :
俳優(沖縄県):2007/06/06(水) 23:13:51 ID:yn5CvrC90
>>132 天「気が大幅にダウンした、ヤムチャ出るなら今だ」wwwww
はげヒドスwwwwwwwwwwwwww
ピッコロよりちょっと上ってくらいだろ
>>79 圧倒的レベルの差で角で挿されて死に掛けた後でこれってどんだけ根性あるんだよ
140 :
コピペ職人(中部地方):2007/06/07(木) 00:17:05 ID:1E9Ycg6e0
未来トランクス世界の魔人ブウってどうなったんだろ。
141 :
F-15K(アラバマ州):2007/06/07(木) 00:18:07 ID:q85UkydK0
ピッコロ大魔王が地球を征服してても
数年後にラディッツが来てぶっ殺されるだけなんだよね
>>41 クリリンさんは役立たずZ戦士ズの中で唯一、ベジータさん(当時赤毛)に褒められたんだぞ
143 :
留学生(大阪府):2007/06/07(木) 00:25:38 ID:bhdcPuCt0
>>139 クリリンの気円斬はガード不能の即死攻撃だからな
当たったら勝ち、でも話の流れとして当たらないのがかわいそう
144 :
工作員(アラバマ州):2007/06/07(木) 01:06:37 ID:AHOD27Hz0
クリリリンかっこいいな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ