マイクロソフトがWindows Mobile 6日本語版を発表。Standard Edition、Professional Edition、Classic Editionの3種が用意され、 今夏以降、2キャリア3メーカーから順次対応端末が登場する。 マイクロソフトは6 月6日、Windows Mobile 6日本語版を発表した。 タッチスクリーンに対応したデータ端末向けの「Professional Edition」、 タッチスクリーンを必要としない音声端末向けの「Standard Edition」、 タッチスクリーン対応の非接続型端末向けの「Classic Edition」の3つのエディションが用意され、 2007年夏以降、ウィルコムとソフトバンクモバイルから搭載端末が登場する。
主な特徴は、モバイルメッセージング機能の強化、インターネット関連機能の進化、セキュリティ機能向上の3点。 モバイルメッセージング機能は HTMLメールへの対応やIRM(Information Rights Management)を適用したメールのサポート、 Word 2007、Excel 2007、PowerPoint 2007のファイル形式のサポート、FaxやZIPファイル形式への対応などが特徴として挙げられる。 インターネット関連では、Windows Liveサービスとの統合、VGAやワイドVGAをサポートし、JavaScriptやAJAX、DHTMLやXHTMLなどの 標準規格に対応した Internet Explorer Mobileの搭載などの機能強化が図られた。 セキュリティ面では、PCなどからのデジタル証明書の取り込みが容易になったことに加え、メモリーカード内のデータの暗号化に対応。 また、日本語版では初となるリモートデスクトップモバイルも提供され、Windows Mobile搭載端末をシンクライアントとして活用できるようになった。