うどんの茹ですぎで水不足の香川、幻のトウガラシ栽培でうどん用七味作り
1 :
モデル(神奈川県):
幻のトウガラシ栽培で島おこし…香川の広島、手島
農家9戸「香川本鷹」商品化
豊臣秀吉の朝鮮出兵に加わった塩飽水軍が戦利品として拝領されたと伝えられるトウガラシの一種「香川本鷹(ほんたか)」の本格的な栽培が、
今年から香川県丸亀市沖の広島と手島で始まった。
かつては瀬戸内海の島や半島など県内のあちこちで作られていたというが、近年はほとんど見かけられなくなった“幻のトウガラシ”。
二つの島の農家が計25アールの畑に苗を植え付けて「島おこしに」と栽培に励んでいる。
香川本鷹は長さ7、8センチで一般的なタカノツメより一回り大きく、辛みも強いという。
明治時代には盛んに栽培されたが、価格の安い輸入品に押されて1960年代以降、生産量が減少、ほぼ姿を消していた。
当時、県農業経営課の主席専門指導員だった糸川桂市さん(現・県西讃農業改良普及センター主席普及員)が2004年に、
旧詫間町(現三豊市)の荘内半島でわずかに栽培されているのを見つけ、農家から種子を譲り受けた。
糸川さんは市やJA香川県丸亀農業センターと連携して、復活プロジェクトの取り組みを開始。
話を知った大阪府の食品会社からは香川本鷹を使った七味唐辛子の商品化の提案も寄せられた。
昨年、糸川さんらが島おこしにと塩飽諸島の島々に香川本鷹の栽培を呼びかけたところ、広島、手島などの農家8戸が試験栽培に賛同。
収穫、乾燥して112キロを出荷し、原料として20%ブレンドした商品「本鷹七味」も完成した。
後略
(2007年6月6日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20070606ke01.htm 昨年、試験栽培された「香川本鷹」(右)と、商品化された七味唐辛子「本鷹七味」
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/kaneco/KE20070606110621121L0.jpg 秋山さんの畑に定植されたトウガラシ「香川本鷹」。7月下旬には収穫を迎える(丸亀市広島町で)
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/kaneco/KE20070606110604454L0.jpg
2 :
専守防衛さん(大阪府):2007/06/06(水) 14:06:24 ID:qJ19IjEB0
2Getズサプギャ━━━━⊂(^Д^9m⌒`つ≡≡≡━━━━!!
ネットを長時間やってるなら肛門をキュッとする運動をするといいお。座ったままでおk
で、この糞スレsaku
3 :
運動員(樺太):2007/06/06(水) 14:06:55 ID:lABv9jIdO
(゚д゚)うどん
4 :
刺客(アラバマ州):2007/06/06(水) 14:07:37 ID:xu736Mkb0
うが爆発した!
5 :
牛(岡山県):2007/06/06(水) 14:08:17 ID:adatAp4P0
毎年毎年、なにやってんだよ どーにかできるだろ
6 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:09:09 ID:sHzRXtay0
7 :
渡来人(長屋):2007/06/06(水) 14:09:18 ID:Q/YL5L2V0
毎年四国あたりで水不足って言ってるな
8 :
貧乏人(ネブラスカ州):2007/06/06(水) 14:09:31 ID:bCKrqx/sO
どんだけ茹でてんだよ…
9 :
派遣の品格(兵庫県):2007/06/06(水) 14:09:33 ID:fBCMPzoc0
うどんげ
10 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:10:45 ID:sHzRXtay0
茹でる前に飲めよw
11 :
電力会社勤務(コネチカット州):2007/06/06(水) 14:10:59 ID:MFnF833VO
香川人だけどうどん屋死ね
今すぐ店たため
12 :
一反木綿(埼玉県):2007/06/06(水) 14:11:56 ID:TX8TQP8I0
唐辛子を作る⇒うどんにかける⇒辛い⇒水を飲む⇒水不足が加速
13 :
AV監督(愛媛県):2007/06/06(水) 14:12:18 ID:Te0U2mYE0
16世紀から朝鮮に唐辛子あったんだ
アメリカ大陸原産で同じ16世紀にヨーロッパ人が発見した頃かと思ってた
14 :
副社長(樺太):2007/06/06(水) 14:12:30 ID:96gqfM22O
ひどいスレタイ
15 :
検非違使(東京都):2007/06/06(水) 14:12:31 ID:Cd205JWg0
水質汚染の件は???
16 :
光圀(愛媛県):2007/06/06(水) 14:12:54 ID:xGKnNb3l0
唐辛子
↓
カッラー
↓
ゴクゴクゴクゴク
↓
水不足
17 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:13:01 ID:sHzRXtay0
18 :
アナウンサー(香川県):2007/06/06(水) 14:13:15 ID:JjI5msci0
またレス乞食スレっすか?w
19 :
AV監督(愛媛県):2007/06/06(水) 14:13:34 ID:Te0U2mYE0
ああアメリカ発見は15世紀か
100年間違えてるわw
20 :
右大臣(長野県):2007/06/06(水) 14:13:44 ID:xdcTk5J30
でかいダム作ってなんとかならんの?
毎年水不足になってるよな
21 :
DJ(東京都):2007/06/06(水) 14:13:56 ID:UxtGUbV20
まるで半島から持ち帰ったかのような反日記事ではないか。
22 :
光圀(愛媛県):2007/06/06(水) 14:14:19 ID:xGKnNb3l0
23 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:14:28 ID:sHzRXtay0
>>20 あったらあっただけ茹でるんだろうなぁ...うどん。
24 :
秘書(四国地方):2007/06/06(水) 14:14:46 ID:Cw8JHEFP0 BE:448915384-PLT(44445)
25 :
高専(静岡県):2007/06/06(水) 14:14:50 ID:LF74TTTo0
どれだけうどん食えば気が済むんだ
26 :
AV監督(愛媛県):2007/06/06(水) 14:15:14 ID:Te0U2mYE0
27 :
国際審判(関東地方):2007/06/06(水) 14:15:17 ID:SIRJVxZu0
一字違いの神奈川みたいにでかいダム作ればいいのに
28 :
歯科技工士(アラバマ州):2007/06/06(水) 14:15:21 ID:dJNFZisH0
ゆで汁をリサイクルって観念無いのかよ
29 :
ガリソン(大阪府):2007/06/06(水) 14:15:39 ID:D5fDeovi0 BE:261028297-2BP(3334)
水不足が原因でうどんの茹で汁の価格が高騰して、
お前らの大好きな冷凍うどんの価格も上がったらどうするよ
30 :
彼女居ない暦(樺太):2007/06/06(水) 14:16:25 ID:YcsL5fXqO
有働由美子スレキタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
だから最近多すぎ
31 :
造園業(コネチカット州):2007/06/06(水) 14:16:27 ID:fKYT+70SO
毎年毎年水不足で騒ぐよね。
そのたび徳島に水寄越せって言い出す。
で断わられると対策委員会とか立ち上げるくせに
何もしないうちに台風で水不足は解消される。
少しは将来を見据えた対策立てろよ
ただでさえ少ない水をうどんで大量消費してるんだっけか
33 :
福男(神奈川県):2007/06/06(水) 14:16:44 ID:I83NNQRy0
34 :
右大臣(長野県):2007/06/06(水) 14:17:35 ID:xdcTk5J30
36 :
AV監督(秋田県):2007/06/06(水) 14:18:14 ID:QuGPxxxi0
どうでもいいが茹でるが萌えに見えてしょうがねえ
[ ::━◎]ノ 香川県民vsイタリア軍.
38 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:19:13 ID:sHzRXtay0
小麦粉余ってるならパン食えよw
39 :
請負労働者(茨城県):2007/06/06(水) 14:19:36 ID:ZMquWas4P
ペペロンチーノに使いたい
40 :
探検家(香川県):2007/06/06(水) 14:20:30 ID:D9N/BVSZ0
そういや一週間うどん食ってないな。
苦しい。。。
41 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:21:38 ID:sHzRXtay0
42 :
神(東京都):2007/06/06(水) 14:21:54 ID:z8iEIb9w0
本鷹(ほんたか)の起源はホンタk
43 :
通訳(コネチカット州):2007/06/06(水) 14:22:53 ID:4FGIaXfRO
海水をろ過して真水に変えたらいいじゃん。
後、うどんのスープは海水で作ればいいだろ。
44 :
AV監督(愛媛県):2007/06/06(水) 14:23:37 ID:Te0U2mYE0
うどん茹でたあとの水って再利用できないかな
そばだったら飲むよね、そば湯
45 :
酒蔵(大阪府):2007/06/06(水) 14:23:58 ID:8c59CAlg0
俺が遥か昔に水不足対策として焼きうどんを発明してやったというのに香川県民ときたら
うどんを年間300玉食わない奴って生きてる意味あるの?
47 :
女(千葉県):2007/06/06(水) 14:24:56 ID:ZAAHsFqo0
「雨だ!!」−−−(徳島)−−→「大事にせねば・・・節水を心がけろ!」
|
|
−−−(香川)−−→「っしゃあああ!うどん食えるぜええ!今なら徳島からもふんだくれるぞ!」
48 :
外来種(コネチカット州):2007/06/06(水) 14:25:19 ID:lEYFlptvO
うどんに塩使わずに海水で煮ればイイんじゃね
うど… うど… 有働由美子
50 :
通訳(コネチカット州):2007/06/06(水) 14:26:05 ID:4FGIaXfRO
51 :
AV監督(愛媛県):2007/06/06(水) 14:26:20 ID:Te0U2mYE0
52 :
赤ひげ(コネチカット州):2007/06/06(水) 14:26:41 ID:1RvvzOsjO
>>44 そば湯ってそのまま飲むのかと思って湯呑みに注いで飲んでたら店員に笑われた
53 :
女流棋士(樺太):2007/06/06(水) 14:28:04 ID:6U9NXHt9O
香川に行ったらまじうどん屋しかなかった
54 :
プロガー(コネチカット州):2007/06/06(水) 14:28:29 ID:UmC8CsO/O
焼きうどん不味いからいらない
55 :
養蜂業(樺太):2007/06/06(水) 14:28:42 ID:zSOmJw0bO
水が無いならポンジュースを飲めばいいじゃない
56 :
光圀(愛媛県):2007/06/06(水) 14:29:27 ID:xGKnNb3l0
香川人はカップ麺のうどん食べればいいジャン
57 :
女工(アラバマ州):2007/06/06(水) 14:30:01 ID:os3Qjkme0
ぶっかけうどん美味い
58 :
通訳(佐賀県):2007/06/06(水) 14:30:09 ID:hHm8bS2D0
茹でずに作れるうどんを開発しろ
59 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:30:16 ID:sHzRXtay0
アンコ餅で雑煮作ったり、水が無いのにうどん茹でたり、幻の唐辛子でうどん用七味作ったり
四国の感性って不思議だよなぁ...ちょっと理解できんわ。
つーか焼きうどんって言う奴きめえええええええええええええええ
うどん焼きだろ
61 :
共産党幹部(東京都):2007/06/06(水) 14:31:27 ID:1v+QyL2o0
うどん売って水買えばいいじゃん
62 :
ゴーストライター(東京都):2007/06/06(水) 14:31:48 ID:+r9aBAMv0
>>60 アホ
日本の料理は、「料理法+素材」がデフォなんだよ。
63 :
知事候補(空):2007/06/06(水) 14:32:19 ID:EqZEETC70
>>51 打った生ウドンは、焼いて火を通せば、とりあえず食べられるようになるな
焼きウドンと言うより、味のしないカリントウのような食べ物になるだろう
64 :
光圀(愛媛県):2007/06/06(水) 14:32:20 ID:xGKnNb3l0
アンコ餅で雑煮は香川限定
65 :
ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/06/06(水) 14:32:47 ID:44d56oMz0
「でぶや」が香川ロケして、讃岐コーチン、讃岐牛、讃岐ポークを食いまくっておいて
讃岐うどんまいうー
などと。。。
あのな、肉食できない仏門の僧籍が讃岐うどんをご馳走にしてんだよ!!
66 :
コンビニ(静岡県):2007/06/06(水) 14:33:02 ID:MS3yVmdR0
乾パン食えばいいじゃん
67 :
パティシエ(チリ):2007/06/06(水) 14:33:03 ID:VxAesMej0
圧力鍋で蒸せば水少量でいいじゃん
68 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:33:08 ID:sHzRXtay0
69 :
修験者(千葉県):2007/06/06(水) 14:33:55 ID:st6Yh2w00
唐辛子は水遣りしないで、乾燥気味に育てると激辛になる
水は常にたっぷりやらないかん
70 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:36:57 ID:sHzRXtay0
>>69 ああ、それで乾燥しないようにビニール掛けてるんだな。
また一つ知識が増えた。
このスレ定期的に立つNE!
/⌒ヽ
( ^ω^)
(つ=|l|| つ
 ̄ ̄ ̄ ̄\≠/  ̄ ̄ ̄ ̄
旦
72 :
味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/06/06(水) 14:37:08 ID:P2+/TEbx0
アンコ雑煮なんて人間の喰うもんじゃないと思ってたが実はかなりうまい
西瓜に塩かけるのと同じ理屈だろ
73 :
光圀(愛媛県):2007/06/06(水) 14:39:55 ID:xGKnNb3l0
松山人だけどあんこ餅の雑煮は食べた事無いよ
74 :
相場師(コネチカット州):2007/06/06(水) 14:42:12 ID:lEYFlptvO
75 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:42:31 ID:sHzRXtay0
日本有数の奇習だよねぇ...だれが最初に思いついたのか。
76 :
光圀(愛媛県):2007/06/06(水) 14:44:16 ID:xGKnNb3l0
正月くらいは贅沢しようよって事かな?
77 :
ガリソン(大阪府):2007/06/06(水) 14:47:42 ID:D5fDeovi0 BE:232025287-2BP(3334)
あんこ餅の雑煮食べたいから
作り方おせーて
78 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:49:05 ID:sHzRXtay0
>>76 その感覚はわかるんだけど、なんで普通に食べないのかだよねぇ...
雑煮でこっそり食うってことなんだろうかなぁ??
79 :
光圀(愛媛県):2007/06/06(水) 14:52:01 ID:xGKnNb3l0
そりゃーおめー
一粒で二度美味しい
ちゅーやつじゃよ
80 :
女性の全代表(アラバマ州):2007/06/06(水) 14:55:21 ID:bpEEc1Pz0
アンコ雑煮の歴史的な経緯を語ると
昔ってアンコはお高い食べ物だったわけだ、特に砂糖が大量にいるから
でも讃岐は高級砂糖の和三盆の産地だったし塩田もやってた
ついでに小豆も育ててたんで材料には事欠かない
だからまあせっかく沢山あるし正月ぐらい豪勢にという運びになったんだな
81 :
カラオケ店勤務(鹿児島県):2007/06/06(水) 14:55:49 ID:2hHMZNoP0
tst
82 :
ロケットガール(アラバマ州):2007/06/06(水) 14:56:39 ID:WlxxCzCL0
香川県にはダム建設の予算を強引に確保できる保守系の
大物政治家はいないの?
83 :
相場師(コネチカット州):2007/06/06(水) 14:56:58 ID:lEYFlptvO
普通に雑煮で腹膨らませて、渋いお茶でゆっくりアンコを味わう方が好き
84 :
入院中(香川県):2007/06/06(水) 14:58:54 ID:vbmSgFoV0
水が無くなったらうどんつゆ飲むから大丈夫
85 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 14:58:56 ID:sHzRXtay0
>>83 まぁ普通の感覚ならそうだよな。
雑煮に投入する意味がよくわからんね。
茹でずに食べれる新しい食べ方推奨すればよい
88 :
名誉教授(アラバマ州):2007/06/06(水) 15:30:20 ID:MExrEzcJ0
麻の実多めでよろしく
揚げろ
90 :
恐竜(アラバマ州):2007/06/06(水) 15:48:48 ID:TvklKagD0
中学卒業まで「カガー県」だと思ってた
91 :
別府でやれ(香川県):2007/06/06(水) 16:06:39 ID:kLTV5SDu0
>>85 騙されたと思って作ってみろ
丸あんこ餅、白味噌、金時人参大根、我が家では鶏肉。出汁はインスタントでおk。これだけだ
子どもの時は嫌いだったが、30過ぎてから好きになった
92 :
パーソナリティー(USA):2007/06/06(水) 16:09:59 ID:sHzRXtay0
>>91 白味噌か...ちょっと探すかな。
しかし白味噌にあんこが拡散していったらどんな色になるんだろうな。
灰色かな?
93 :
相場師(コネチカット州):2007/06/06(水) 16:15:34 ID:lEYFlptvO
実際作らなくても材料見れば味の見当は付く
渋いお茶は譲れない
>>92 なんとも言えない灰色になるよ。てかそんなにかき混ぜないで、白みそと一緒に食べるとやみつきだよ。
95 :
くじら(香川県):2007/06/06(水) 16:48:27 ID:TEfn+hTX0
>>91 お椀に永谷園のお吸い物+オーブンで焼いた餡餅が早くてお奨め
うどんのな、ぬめりをとるのに水がいる
冷やしうどんはこしがつよくてうまいよおばさんもう一杯。