日産「デュアリス」 発売して1週間で受注が5000台こえる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@402
日産は、5月23日に発売した新型ミドルサイズクロスオーバーSUV「デュアリス」の受注が、
発売後1週間を経過した5月30日時点で、累計で約5,000台に達し、
月販目標(2,000台)の2倍を超える好調な滑り出しとなったと発表した。

「デュアリス」は、ハッチバックとSUVのクロスオーバーSUVとして、
スタイリッシュなエクステリアデザインと俊敏なドライブフィールがお客様に受け入れられ、
受注に結びついている。「都市に映える洗練のSUV」をコンセプトとしており、
SUVではあるものの、2WDと4WDの比率が53:47となっている。グレード別に見ると、
開放感が好評のスタイリッシュガラスルーフが標準装備されている20Gと20G FOURが7割以上を占める。
ボディカラーは、宣伝メインカラーの「ダイヤモンドシルバー」の他、
マッシブな新色、「メットブラック」の割合が高くなっている。
また、年齢別では、世代に大きな差はなく、幅広い年齢層に受け入れられている。

http://www.autobytel-japan.com/news/index.php?itemid=1698
2 樹海(徳島県):2007/06/02(土) 05:33:44 ID:KYdQy3bN0
エアリスは売春婦
3 忍者(神奈川県):2007/06/02(土) 05:34:58 ID:20gFXSK20 BE:1558118988-BRZ(10011)
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

4 ニート(アラバマ州):2007/06/02(土) 05:36:34 ID:itwur6FT0
こんなダッセーの誰が買ってんだ
5 F1パイロット(三重県):2007/06/02(土) 05:37:01 ID:5RmmZDdc0
へぇ〜売れてるんだ
6 通訳(長屋):2007/06/02(土) 05:39:56 ID:pdacP0GX0
大好評!!2ちゃんねる1000取りスレシリーズPart18

↓このスレ、あと20レスくらいで1000取れます

【DQ9】ドラゴンクエストIX 星空の守り人 47人目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1180727936/


【ルール】
願い事を1000レス目に書くと、願いがかないます
999レスを踏んだ人は、他に1000が近いスレを探して
紹介してください。でないと呪いがかかります。
3スレ目以内に1000を取らないとヤバイです
7 女性の全代表(徳島県):2007/06/02(土) 05:40:38 ID:df1XzSaa0
そういう嘘はもういいです。どうせ社員でしょ?
8 留学生(コネチカット州):2007/06/02(土) 05:42:40 ID:fJkwFulNO
自分らで買ってんだろ
9 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/06/02(土) 05:45:56 ID:Pjtafx1d0
ディーラー登録水増しご苦労様です

つーかいい加減デザイナー変えた方がいいと思うよ
10 通訳(コネチカット州):2007/06/02(土) 05:53:36 ID:nScSy5zjO
日産車がセミに見える
11 ニート(アラバマ州):2007/06/02(土) 05:54:33 ID:itwur6FT0
まーたヒゲダンディか
12 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/02(土) 05:55:04 ID:Oe3VUDxIO
最初、なんじゃ?VWってヘンなデザインするなぁって思ってたw
13 扇子(茨城県):2007/06/02(土) 05:55:45 ID:08vHFdUW0
ロボットに変形しねーって苦情入れろ
14 造船業(長屋):2007/06/02(土) 05:56:38 ID:q8RM5XgP0
日産、お前もか
15 赤ひげ(コネチカット州):2007/06/02(土) 05:57:21 ID:5YVxJcrvO
俺注文した。これロボットに変型するだろ?
CMでやってたwktk
16 ホテル勤務(千葉県):2007/06/02(土) 05:57:58 ID:M+LqrPpH0
日産も任天堂商法
17 調理師見習い(樺太):2007/06/02(土) 05:59:25 ID:JDiw/XK6O
中古でSUVを二台乗り継いでいるが、スキーどころか山岳地域に踏み入れた事さえ無い。
18 インテリアコーディネーター(樺太):2007/06/02(土) 06:01:32 ID:WgSrN7tdO
どうせ最初のご祝儀だけだよね
19 旧陸軍高官(千葉県):2007/06/02(土) 06:03:07 ID:G9WboTZe0
新車価格: 195〜 243万円
安いな。
20 留学生(静岡県):2007/06/02(土) 06:03:44 ID:g7HQENSB0
ν速で不評なものは売れる法則?
21 さくにゃん(愛知県):2007/06/02(土) 06:06:21 ID:oooZhb+x0
アクセラのパクリか
22 空気(関西地方):2007/06/02(土) 06:08:36 ID:G9LRJWOJ0 BE:20011223-2BP(2036)
ハリアーが高すぎる件
23 美容師(神奈川県):2007/06/02(土) 06:09:10 ID:sk7dPDxh0
言いにくい
24 市民団体勤務(中国四国):2007/06/02(土) 06:12:00 ID:TwFDy8cl0
2000ccでいいの?坂上れる?
25 ブロガー(愛知県):2007/06/02(土) 06:12:37 ID:ndww/S5p0
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の     >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <     タ ー ン !     >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
26 知事候補(神奈川県):2007/06/02(土) 06:14:03 ID:7CiX8hx60
おれだったらこんな車絶対買わない。3億円の宝くじ当たっても買わない。
だって免許持ってないもん。
27 配管工(埼玉県):2007/06/02(土) 06:14:20 ID:HDbare4P0
>>12
あ〜、何かに似てると思ったらそれか!
28 女性音楽教諭(神奈川県):2007/06/02(土) 06:15:07 ID:cJ7UBNdw0
>>19
確かに安い・・・。
29 養豚業(長崎県):2007/06/02(土) 06:18:05 ID:TXlfWHNq0
>>2
ワラタ
30 赤ひげ(コネチカット州):2007/06/02(土) 06:23:23 ID:IfXYCsQDO
これマジでロボに変形するの?
31 ネットカフェ難民(静岡県):2007/06/02(土) 06:25:54 ID:IJTJ5qgK0
toyotaでもこんなのなかったか?
willなんとかっての
32 ホテル勤務(千葉県):2007/06/02(土) 06:28:41 ID:M+LqrPpH0
ムラーノの方がカッコいいと思うけど何でだべ
33 週末都民(アラバマ州):2007/06/02(土) 06:30:23 ID:YRBE/6eO0
普通に4ドアセダン作れよ
34 ホテル勤務(千葉県):2007/06/02(土) 06:30:32 ID:M+LqrPpH0
ああ、価格帯が全然違うからか
35 くじら(茨城県):2007/06/02(土) 07:38:23 ID:BMQ97mhD0
>>13
確かにHPではロボットに変形してるw
36 序二段(東京都):2007/06/02(土) 08:27:54 ID:xtTV9o+g0
俺の180がヤレてきたからとっととMT、FR、2000ccターボ、4シーター、
5ナンバーサイズのクーペを250万位で出せ。
37 文学部(東日本):2007/06/02(土) 08:33:34 ID:q2pSk5YG0
日産w

三菱と同レベルに笑えるwwwwwwwwww
38 パーソナリティー(神奈川県):2007/06/02(土) 08:34:32 ID:YUH7+B0Y0
久々に明るいニュースだね。
39 文学部(東日本):2007/06/02(土) 08:37:26 ID:q2pSk5YG0
ピラーのデザインは好き
40 ホテル勤務(千葉県):2007/06/02(土) 10:32:51 ID:M+LqrPpH0
日産の社運は08年発売予定のGT-Rの行方で全てが決まる
41 俳優(大阪府):2007/06/02(土) 10:38:48 ID:ZX0QjuIG0
こんな何の技術も無い車を買う奴の気が知れん
42 ボーカル(関西地方):2007/06/02(土) 10:44:09 ID:fa/uE8IW0
画像で見た時はなんじゃこりゃって思ったけど展示してある実物みるとなかなかかっこいいって思った
43 造園業(千葉県):2007/06/02(土) 10:45:03 ID:ShgCDXEN0
いまどきSUVを買うおとこのひとって・・・
44 少年法により名無し(静岡県):2007/06/02(土) 10:48:09 ID:0vJpW/k30
FX45はかっこよすぎるだろ普通に考えて
45 DCアドバイザー(東京都):2007/06/02(土) 10:48:45 ID:/BHidqRj0
>>43
いまどきはなんだい?
46 プレアイドル(愛知県):2007/06/02(土) 10:49:04 ID:8qlEUBfw0
ロボットにならねーじゃんって賠償求める人がいたりしないの
47 運び屋(岩手県):2007/06/02(土) 10:50:03 ID:BdbZfBnW0
セダンでもこれだけ売れるんだな
48 日本語習得中(東京都):2007/06/02(土) 10:50:38 ID:iNxPnGxB0 BE:39338055-PLT(33120)
ロボットに変形するからかっこいいよね
49 DCアドバイザー(東京都):2007/06/02(土) 10:51:13 ID:/BHidqRj0
>>47
セダンじゃないですが
50 造園業(千葉県):2007/06/02(土) 10:52:00 ID:ShgCDXEN0
>>45
いまどきは普通のセダンかクーペです><
51 絵本作家(東京都):2007/06/02(土) 10:52:54 ID:lnvbRKIE0

ノルマこなすために営業酷使してるだけだよ
52 通訳(大阪府):2007/06/02(土) 10:54:20 ID:WlKIfIBU0
あの糞みたいなCMのやつな。
あらわにする自信がない様に見える
53 ホテル勤務(千葉県):2007/06/02(土) 10:55:42 ID:M+LqrPpH0
これの2WDはFF
FRほしい人は1ランク2ランク上のSUVで
54 プロガー(岩手県):2007/06/02(土) 10:55:58 ID:6cD8oWm80
日産のSUVは好き
55 DJ(東京都):2007/06/02(土) 10:56:46 ID:eD8552tT0
最初はそこそこ数は出るんだよね。試乗車とかの登録台数もごっちゃだから
56 人民解放軍(アラバマ州):2007/06/02(土) 10:57:33 ID:3bYUk5r30
エクストレイルの新型に期待
57 麻薬検査官(長野県):2007/06/02(土) 10:58:07 ID:aQ/bOV5x0
お前らが言うほど悪くはないと思うけどな
58 ピアニスト(樺太):2007/06/02(土) 11:00:48 ID:lGLd58K2O
デュアリス、トランスフォーム!
するのならば買う
59 電気店勤務(大阪府):2007/06/02(土) 11:00:57 ID:cSO7BWQ/0

 ※ロボットはメーカオプションになります
60 ホテル勤務(千葉県):2007/06/02(土) 11:01:35 ID:M+LqrPpH0
これってヒゲデザインじゃないらしいね
61 女(北海道):2007/06/02(土) 11:02:28 ID:/BsQQ3cW0
日産のムラーノとインフィニティの小さいほうのSUVがかっこいい
なんだかんだで今の車ではデザインでは日産が一番かな
62 僧侶(三重県):2007/06/02(土) 11:02:35 ID:hVjH2XP60
RAV4にしといて良かった(^^)
63 2ch中毒(ネブラスカ州):2007/06/02(土) 11:04:16 ID:p2pUhKeTO
北米で売ってるSUV、あれ日本で売れよ。
カッコいい
64 酪農研修生(三重県):2007/06/02(土) 11:05:00 ID:DJ00gWsB0
提灯記事か・・・
クダラネ
65 ぁゃιぃ医者(長屋):2007/06/02(土) 11:10:16 ID:+gnVhul10
この車、河森正治のデザインだろ?
なんかカッコいいと思っていたのよ。
66 ディトレーダー(コネチカット州):2007/06/02(土) 11:14:45 ID:6O0129ZZO
あのバカでかい日産マークをカコイイエンブレムにして
ロボットに変形するなら倍の値段でも買う
67 今日から社会人:2007/06/02(土) 11:18:51 ID:5HtG3QI40
>>66
中に入って変形すると、肉塊になるが宜しいか?
68 会社員(埼玉県):2007/06/02(土) 11:27:17 ID:r7/jtIuA0
この車のCMホントに意味不明
出来もしないのにロボットに変形して、あれでいい車だと思う人間がいるのか?
つーか逆だろ?
周りがロボットに変形しても、車のままでロボットよりも高性能とか。
69 ディトレーダー(コネチカット州):2007/06/02(土) 11:27:18 ID:6O0129ZZO
>>67
CMだとピンピンしてたから大丈夫じゃね?

近くのディーラーに置いてあるけど意外に小さくて好み
しかし日産マークはでかい
70 DCアドバイザー(東京都):2007/06/02(土) 11:28:29 ID:/BHidqRj0
>>68
そっちのがかこいいな
71 県議(アラバマ州):2007/06/02(土) 11:35:25 ID:O6cI1DA/0
エクストレイルよりはスッキリしてるからかな?
デザイン次第なんだからもっと早くから気付けよって感じだ
72 和菓子職人(埼玉県):2007/06/02(土) 11:39:46 ID:1CJarWsj0
日産車なんてよく買う気になるなぁ
電気系統の弱さとかはんぱないのに
73 山伏(dion軍):2007/06/02(土) 11:44:25 ID:1AhU5wsw0
>>72
豊田厨乙
74 2ch中毒(静岡県):2007/06/02(土) 11:50:16 ID:dGF7rsFi0
出ましたヒュンダイ商法
75 絵本作家(岡山県):2007/06/02(土) 11:51:37 ID:zQftl1Fw0
あれ、ローゼンスレじゃないのかよ
76 通訳(静岡県):2007/06/02(土) 11:53:36 ID:Le/4iNSU0
イギリス産の逆輸入にしては安いな
77 2軍選手(コネチカット州):2007/06/02(土) 11:54:00 ID:Pq6uDVh3O
CM見る限りロボに変形したら一人乗りになるよな…
78 パティシエ(愛知県):2007/06/02(土) 11:55:20 ID:SGFkl2iv0
逆輸入車ってことはもしかしてウィンカーレバーが左側に付いてるのか?この車
79 運動員(三重県):2007/06/02(土) 11:55:59 ID:PwK8iwie0
マジでトランスフォーマーみたいに変身できるの?
80 通訳(西日本):2007/06/02(土) 11:57:51 ID:HCb8hBLb0
この車、ヒュンダイに見えるからイヤw
81 海賊(樺太):2007/06/02(土) 11:58:56 ID:rzEiz8lCO
リンチ見殺しの日産か
82 ウルトラマン(千葉県):2007/06/02(土) 12:01:09 ID:ITvpWf0f0
糞デザイン
83 団体役員(東京都):2007/06/02(土) 12:02:50 ID:5ez1MpHL0
正面からの顔、アバサーみたい。
84 野球選手(栃木県):2007/06/02(土) 12:02:55 ID:b2OgwOh20
>>75
そんなこといったら俺だって誰も河森メカの話してないのが残念だと思ってる
85 プレアイドル(愛知県):2007/06/02(土) 13:01:17 ID:8qlEUBfw0
名前は武器っぽくてカッコいいんだけどなぁ
クロスロード ハリアーと比べるとちょっと
86 生き物係り(コネチカット州):2007/06/02(土) 13:14:30 ID:o+0b/oJWO
フロントグリルのダサさは異常
87 サンダーソン(東日本):2007/06/02(土) 13:18:39 ID:HF6mGykL0
シトロエンのテレビコマーシャルのパクリだけど問題ないのか
88 石油王(北海道):2007/06/02(土) 13:34:47 ID:AXrDkGDW0
今の日産の車って、買う気しねぇ・・・
89 自衛官(dion軍):2007/06/02(土) 13:45:02 ID:WK+YKZUf0
なんでロボットになるのか皆目見当がつかねえ
どう関係あるんだよロボットとw
あのロボットゲジマユがデザインしたんだっけ?
90 DQN(東京都):2007/06/02(土) 14:07:10 ID:avvDmhoC0
トラックみたいなグリルを変えれば相当良くなるね。
91 探検家(静岡県):2007/06/02(土) 14:14:37 ID:pa79lJuP0 BE:251440092-2BP(4000)
             ( ゚ε゚ ) 四駆海苔は総じてバカ
           ¶ノ ¶ノ | 車は車高が低くてなんぼ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ちょっと物理をかじれば分かる話
       ./--[( )]-[( )]┐ヽ
      |     ε      |
      ヽ           /
       |  |   |  |   |
      .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .| ブツリ
      (_ノ  (_ノ    .|
         / /  ̄/ /
        < <   .< <
         ヽ ヽ   ヽ ヽ
         (_ノ  (_ノ
92 知事候補(樺太):2007/06/02(土) 14:16:03 ID:mt8/KaF3O
新型エクストレイルか
93 整体師(東京都):2007/06/02(土) 14:17:39 ID:4tglIsl30
          ( ゚ε゚ ) バカ
           ¶ノ ¶ノ | 
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
       ./--[( )]-[( )]┐ヽ
      |     ε      |
      ヽ           /
       |  |   |  |   |
      .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .| バカ
      (_ノ  (_ノ    .|
         / /  ̄/ /
        < <   .< <
         ヽ ヽ   ヽ ヽ
         (_ノ  (_ノ


94 探検家(静岡県):2007/06/02(土) 14:20:22 ID:pa79lJuP0 BE:83813832-2BP(4000)
デリカがクロカンワンボックスをやめてただのミニバンになったのは残念だな
95 歯科技工士(アラバマ州):2007/06/02(土) 14:21:15 ID:SxjyXRPl0
半分は販売店の発注
96 バイト(コネチカット州):2007/06/02(土) 14:23:06 ID:f1Guk7TnO
アウトバックの方が100倍良い
97 組立工(秋田県):2007/06/02(土) 14:24:48 ID:79xzXbIg0
日産地獄
98 工学部(樺太):2007/06/02(土) 14:25:10 ID:UOvZk8680
これすげえじゃん、ついにロボットに変形する車が出たんだ!
99 書記(岩手県):2007/06/02(土) 14:26:52 ID:UHeK8loH0
>>91
車に何求めるかによって変わるだろゴミ屑
100 相場師(コネチカット州):2007/06/02(土) 14:26:53 ID:Grwb5abIO
日産も売れない変な意匠の車作るなら

フーガの大中小
ムラーノの大中小
エルグランドの大中小

に車種統合しろよ
俺は小フーガ買うわ
101 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/02(土) 14:27:41 ID:PxP7NbSxO
どうせレンタカーだろ
102 べっぴん(東京都):2007/06/02(土) 14:28:22 ID:59jlRnZK0
グリルとライトがエグいな。
こういうの日本じゃウケないでしょ。
103 探検家(山形県):2007/06/02(土) 14:29:26 ID:wfu+uDCh0
エクストレイルよりは質感よさそう
104 探検家(静岡県):2007/06/02(土) 14:29:57 ID:pa79lJuP0 BE:167627726-2BP(4000)
>>99
             ( ゚ε゚ ) 車に何かを求めるw
           ¶ノ ¶ノ | いくら車を愛しても車は何もしてくれんよ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ./--[( )]-[( )]┐ヽ
      |     ε      |
      ヽ           /
       |  |   |  |   |
      .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .| レンヨ
      (_ノ  (_ノ    .|
         / /  ̄/ /
        < <   .< <
         ヽ ヽ   ヽ ヽ
         (_ノ  (_ノ
105 ピッチャー(dion軍):2007/06/02(土) 14:31:17 ID:q1950WBb0
Q7が欲しいよぉ〜〜
106 就職氷河期世代(樺太):2007/06/02(土) 14:32:59 ID:DzZcYIMFO
俺のハリアーと比べたらゴミな件
107 美人秘書(北海道):2007/06/02(土) 14:34:11 ID:h8GzVTBN0
前モデルのハリアーのパクりじゃねーかw
108 石油王(北海道):2007/06/02(土) 14:36:15 ID:AXrDkGDW0
ハリアーいいな、俺も乗りてぇ・・・
109 黒板係り(アラバマ州):2007/06/02(土) 14:36:15 ID:/tW5uCtG0
4倍5倍が当たり前なのにたった2.5倍・・・
日産終わった。
110 魔法少女(dion軍):2007/06/02(土) 14:39:42 ID:ugCziQXM0
そもそも月販目標が2000ってw
111 探検家(静岡県):2007/06/02(土) 14:40:54 ID:pa79lJuP0 BE:502880494-2BP(4000)
クロスオーバーSUVとかミニバンとか
欧米じゃ貧乏人が乗る完全な実用車なのに
日本じゃラグジュアリーとか高級感とか前面に押し出しててワロス
112 バイト(コネチカット州):2007/06/02(土) 14:43:58 ID:f1Guk7TnO
FFのSUVに乗ってる奴って何がしたいの?
113 ホテル勤務(千葉県):2007/06/02(土) 14:45:27 ID:M+LqrPpH0
>2WDと4WDの比率が53:47となっている。
114 魔法少女(dion軍):2007/06/02(土) 14:47:18 ID:ugCziQXM0
>>112
高い高ーい
115 林業(アラバマ州):2007/06/02(土) 14:48:03 ID:xSf8UZB40
サニー復活してください
116 留学生(福岡県):2007/06/02(土) 14:49:05 ID:hYvjV/Wf0
>>24
余裕
1000ccの車に4人乗せて坂道を上ったことがある
117 プロ棋士(東京都):2007/06/02(土) 14:50:50 ID:qNFqvG2W0
PS3より低いwwwwww
所詮日産かwwwwwwwwwwwww
118 石油王(北海道):2007/06/02(土) 14:51:54 ID:AXrDkGDW0
日産は黙ってR32復刻版出せば売れるんじゃね?
119 ホテル勤務(千葉県):2007/06/02(土) 14:52:17 ID:M+LqrPpH0
日産の電装系以外のワードで貶してる奴はロクな車乗って無いしな
120 探検家(静岡県):2007/06/02(土) 14:52:22 ID:pa79lJuP0 BE:83813832-2BP(4000)
53:47かぁ玄人向けだね
オレもコースになれない内は30:70くらいにして
意図的にオーバーステアぎみで走る
多少ラインを間違えてもアクセルONでケツふってなんとかなるしな
だけどやっぱ突き詰めてくとアンダーじゃないと踏めないんだよね
特に上級者コースになると多くの作品は道幅の狭いテクニカルコースになりがちだからね
そういう意味じゃあ53:47はいいと思うよ うん
121 ホテル勤務(千葉県):2007/06/02(土) 14:53:33 ID:M+LqrPpH0
122 運び屋(樺太):2007/06/02(土) 14:53:34 ID:+M/rqsY4O
明らかにかっこよくない
123 わけ(大阪府):2007/06/02(土) 14:53:39 ID:X+p2Xboe0
社長がきてからいろんなデザインが一新された
まわりで評価してる人、
ほとんどいないんだけど。
スカイライン、プリメーラ・・・
なんだかな
124 ブロガー(三重県):2007/06/02(土) 14:54:33 ID:eHzklo9C0
悲惨車はその勢いが続かないのが問題なんだろwww
125 就職氷河期世代(樺太):2007/06/02(土) 14:54:59 ID:DzZcYIMFO
そういやプリメーラって死んだなw
126 さくにゃん(東京都):2007/06/02(土) 14:55:18 ID:AWXWA49F0
またレンタカーか
ホンダもアメリカでやってた作戦だな
127 魔法少女(dion軍):2007/06/02(土) 14:56:07 ID:ugCziQXM0
軽自動車でいいだろ
128 養蜂業(アラバマ州):2007/06/02(土) 14:57:17 ID:NY2dJkDp0
やっぱり変形するって点が大きかったな
今までの車にない新機能だしな
129 経営学科卒(千葉県):2007/06/02(土) 15:01:07 ID:A2gEauxp0
>>128
全く同じことを書き込もうとした
130 また大阪か(東京都):2007/06/02(土) 15:02:09 ID:44v4ghI90
>>111
ミニバンて日本でもやっぱ実用でしょ

SUVは高級感を打ち出したハリアーのおかげで
欧米でもプレミアムSUV市場ってのが確立したんだから
日本発のSUV=高級感は恥じることじゃないし
実際このデュアリスが始めて割安なSUVって感じ
131 探検家(静岡県):2007/06/02(土) 15:02:12 ID:pa79lJuP0 BE:167627243-2BP(4000)
変形はあくまでもオマケだからな
動き自体はオレが見る限りCGだと思う
アレだけの瞬発力を出す馬力はねえと思うし
通常走行に比べて機械への疲労がデカすぎるでしょ
132 女流棋士(樺太):2007/06/02(土) 15:03:04 ID:pIxmIk0pO
だってロボットに変型するんだぜwww
133 果汁(長屋):2007/06/02(土) 15:03:26 ID:eCpF6Yjm0
>>100
とたんに日産が盛り返すかもな
134 自衛官(dion軍):2007/06/02(土) 15:03:27 ID:WK+YKZUf0
DUALISなんて安直な名前にしないで、QASHQAIのほうが新鮮でよかったのに
135 プロガー(コネチカット州):2007/06/02(土) 15:10:49 ID:HxljfY4uO
車はオマケな
通常はロボ形態で戦うから
136 おくさま(dion軍):2007/06/02(土) 15:11:33 ID:vobIli7V0
みんなロボットに変身するとでも思ってるのか
137 宇宙飛行士(神奈川県):2007/06/02(土) 15:12:45 ID:sMgxxdp10
つか日産車で買う価値があるのは
サファリとティーダくらいだろ
他はゴミだよ
138 ブロガー(三重県):2007/06/02(土) 15:14:28 ID:eHzklo9C0
どっかの人が開発した幼児のロボットめちゃくちゃ気持ち悪いwww><www
まぶたが時折ぴくぴく痙攣するのも怖い><
愛くるしいと言うのは必要だよなw
139 就職氷河期世代(樺太):2007/06/02(土) 15:15:08 ID:xsiujaWyO
あのロボットなんか見た感じだなと思ったら
メカデザインがエウレカセブンの人らしいな
140 運動員(三重県):2007/06/02(土) 15:15:59 ID:PwK8iwie0
あのCMは本当にロボットに変身すると勘違いさせるよな?
みんなでJAROに電話しようぜ。
141 バイト(コネチカット州):2007/06/02(土) 15:17:04 ID:/nROask4O
初代プリメーラこそ歴史上最高の車
142 自衛官(dion軍):2007/06/02(土) 15:18:13 ID:WK+YKZUf0
まぁ、ロボでも出しときゃオタに訴求できると思ったんじゃね?w
143 ニート(アラバマ州):2007/06/02(土) 15:19:00 ID:itwur6FT0
日産買うなら三菱買ったほうがマシ
144 (アラバマ州):2007/06/02(土) 15:20:12 ID:h2AfqdFG0
>>1
日本語でおk
145 手話通訳士(アラバマ州):2007/06/02(土) 15:21:49 ID:iidLw3+t0
部品メーカーの株をことごとく売って四面楚歌になっている日産
日産は協力先には無理なコスト削減要求をする一方
トヨタなどはどのようにコスト削減するかまでトータルで支援する
もう、先が見えてるね
今の日産は外のフォルムとカラーリングだけで売ろうとしている
新しい技術なんてほかのメーカーと比べたら悲惨レベル
日産じゃなく悲惨って社名変えろよ
146 果汁(長屋):2007/06/02(土) 15:24:12 ID:eCpF6Yjm0
>>100
とたんに調子がよくなるかもな
147 留学生(静岡県):2007/06/02(土) 15:25:17 ID:g7HQENSB0
>>146
( ゚д゚)ポカーン
148 書記(岩手県):2007/06/02(土) 15:27:27 ID:UHeK8loH0
>>104
はぁ?
脳みそ大丈夫か?
149 VIPからきますた(神奈川県):2007/06/02(土) 15:30:01 ID:Tj0TkO1Q0
渋滞しらずのの可変型だから売れ行きいいね
150 黒板係り(アラバマ州):2007/06/02(土) 15:35:56 ID:/tW5uCtG0
スカイライン出たら本気出す。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2006/11/20/news_day/n1.html

スカイライン出てもダメだったわwゴメンw
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw07061001.htm
151 前社長(樺太):2007/06/02(土) 15:41:07 ID:7qVbwFSOO
納車の時に、
「どのボタンで2足歩行形態に変形するんですか?
え?なに?しない?!そ、そんな!?さ、詐欺だ!!!
いらん!いらん!こんな車!!変形するから欲しかったんだよ!!!」
って誰かやってくれ。
152 おたく(京都府):2007/06/02(土) 15:57:37 ID:VJLjZT0W0
GTRって700万もするのか。
153 おたく(京都府):2007/06/02(土) 16:02:08 ID:VJLjZT0W0
>>150
まあ、国内で売れないのは日産だけじゃ無いけどな。
日産は海外市場でも減収だったのがツラい。

海外をメインにして、稼げない企業は潰れるだけだろう。
国内は、海外向けのを名前変えて出しときゃ充分。

日産はまず、リストラを進めて
利益率改善からだな
154 訪問販売(北海道):2007/06/02(土) 16:10:28 ID:fTZhuVRX0
>>151
素で言い出す奴がいそうでこわいけど
155 養蜂業(アラバマ州):2007/06/02(土) 16:24:07 ID:NY2dJkDp0
これ以上リストラしたら日産は潰れるぞ
なにってんだお前は
むしろ今は人を取れるだけ取るべき
156 美人秘書(関西地方):2007/06/02(土) 16:26:58 ID:eOYX8tzx0
新しいインプレッサよりはマシ
157 ニート(アラバマ州):2007/06/02(土) 16:27:31 ID:itwur6FT0
日産なんて潰れても構わん
158 留学生(山梨県):2007/06/02(土) 16:29:05 ID:vrBDAbWA0
セダン以外は貧乏人の子沢山が乗る車だべ。
159 彼女居ない暦(東京都):2007/06/02(土) 16:30:11 ID:zgcD1Clj0
買ってんのって(買わされてんのって)社員でしょw
なんの魅力もないクルマ
160 プロスキーヤー(ネブラスカ州):2007/06/02(土) 16:31:26 ID:KxV7oaY6O
私女だけどこの車ならデートしてもいいと思うの♪
161 就職氷河期世代(千葉県):2007/06/02(土) 16:32:18 ID:GyTtYcEY0
せめてフーガにしろよ
162 和菓子職人(アラバマ州):2007/06/02(土) 16:34:34 ID:fOb8zm/B0
納車前っつうかお話聞く段で言われそうだな
変形はしませんよ って
で言われたら言われたで
そんくらいわかっとるわ馬鹿にしてんのか と切れる算段
163 石油王(北海道):2007/06/02(土) 17:07:37 ID:AXrDkGDW0
そういや、日産の営業は営業成績悪いと何台も車
買わされるらしいな。
知ってる日産の営業、自分で車3台も買ってやんの・・・
164 アイドル(コネチカット州):2007/06/02(土) 17:10:47 ID:+O7qiZBKO
インフィ二ティQ35のほうが欲しい
165 タイムトラベラー(東日本):2007/06/02(土) 17:13:51 ID:BdkZkBx80
フォレスターでいいやん
166 デスラー(樺太):2007/06/02(土) 17:16:06 ID:20pL+Fs2O
あのロボットは押切もえだぞ
167 新宿在住(北海道):2007/06/02(土) 17:16:31 ID:kGB7nVm90
CMはかっこいいと思った
168 調理師見習い(東京都):2007/06/02(土) 17:17:48 ID:o/5tclPw0
日産のハリヤーはよさそう
169 野球選手(長野県):2007/06/02(土) 17:19:43 ID:e0qEevSE0
丁度通勤するのにロボットに乗りたいと思ってたから買うことにした
170 就職氷河期世代(樺太):2007/06/02(土) 17:19:48 ID:3LkHih35O
デュエリスト?
171 運動員(アラバマ州):2007/06/02(土) 17:19:53 ID:bhx2PF1H0
エクストレイルは実用性重視だから欲しいな
172 国連職員(アラバマ州):2007/06/02(土) 17:22:08 ID:23Hr9Fxj0
これ5ナンバー?
173 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/06/02(土) 17:23:26 ID:DRDyLQGYO
変形型の車なんて世界初の機能なのにニュースでやらないのは何故?
174 ペテン師(東京都):2007/06/02(土) 17:25:34 ID:p//Sv4xk0
試乗しに行ったら
変型しないので
JAROに相談した
175 看護士(関西地方):2007/06/02(土) 17:30:31 ID:IuUpIkXy0
対G機能がまだ不十分だろうな
CMのときは専任のパイロット使ったんだろうけど、
中の人死ぬよ、あの動きじゃ
176 歌手(アラバマ州):2007/06/02(土) 17:39:16 ID:P623b33C0
買ってから「変形しねえじゃねえか」って返品する強者はいないのか?
177 調理師見習い(東京都):2007/06/02(土) 18:14:50 ID:o/5tclPw0
衝突して変形したのなら解体屋に沢山ある
178 また大阪か(福岡県):2007/06/02(土) 18:17:23 ID:ibQg8R730
月販目標(2,000台)

これが少なすぎただけじゃないのか?
179 支援してください(樺太):2007/06/02(土) 18:19:19 ID:f59d2dGh0
今日デュアリス購入しました。20Gすげー楽しみです。日産がんばってください。
180 パート(千葉県):2007/06/02(土) 18:19:28 ID:6g8t46060
いい加減日産はあの日産エンブレム止めた方がいいよ
あれで敬遠してる奴結構居るだろ
北米仕様のインフィニティだっけ?
あれでいいじゃん
181 支援してください(樺太):2007/06/02(土) 18:20:45 ID:f59d2dGh0
文句ばっか言ってる人はどの車なら満足なんですか?
182 新聞社勤務(アラバマ州):2007/06/02(土) 18:20:49 ID:Jbcd3Qa90
こんなクソデザイン誰が買ってるの?不思議!
183 社長(ネブラスカ州):2007/06/02(土) 18:25:27 ID:6KqFKNmGO
ライバルはキモい顔のCRVか、もはや死に体ラブ4しかないからな。
そこにイギリス産のヲサレ車が来たんだから売れるという罠。
184 役場勤務(樺太):2007/06/02(土) 18:30:21 ID:x6eZPJcCO
ムラーノはネーミングが悪くなけりゃもっと売れてた
185 アリス(東京都):2007/06/02(土) 18:35:26 ID:w2NRGbsX0
>>184
ムラーノもMX−8もでかすぎなんだよな
日本じゃあんま売れなくても仕方ない
186 空軍(山口県):2007/06/02(土) 18:46:21 ID:MXdUlH4p0
先週の土曜日契約して6月末納車予定が、今日連絡があり、7月10日前後ということになった。
何か不具合があったんじゃないか心配になってきた。
187 女流棋士(樺太):2007/06/02(土) 18:50:00 ID:vT457bMEO
あのCMは詐欺にならないの?
188 機関投資家(アラバマ州):2007/06/02(土) 18:51:31 ID:JrvxSh9u0
なんだ安いからか
遅いんだろうな
189 支援してください(樺太):2007/06/02(土) 18:52:03 ID:f59d2dGh0
俺9月納車って言われた。はやく乗りたい
190 支援してください(樺太):2007/06/02(土) 18:55:32 ID:f59d2dGh0
おまえのツラが詐欺でしょ
191 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/02(土) 18:55:38 ID:rHR7SfI4O
>>189
VDCつけると納車3ヶ月だよね
192 空軍(山口県):2007/06/02(土) 18:57:39 ID:MXdUlH4p0
納車されたって話聞かないし、これはなんか不具合があったとしか考えられない。
もうかなり前に日本についてるはずだから・・・
193 果汁(新潟県):2007/06/02(土) 18:59:41 ID:LM/TOCR00
パワードスーツに変形する車が
買える時代がきたんですね。
194 支援してください(樺太):2007/06/02(土) 18:59:44 ID:f59d2dGh0
23日に発売なんだから、まだ納車されねーのあたりまえ
195 海賊(宮城県):2007/06/02(土) 19:00:11 ID:puVor4iY0
>>192
ロボットになる位だから色々複雑なパーツでもあるんだろ
196 西洋人形(東京都):2007/06/02(土) 19:00:20 ID:xFhFX1XU0
これ中途半端な車だよな
197 空軍(山口県):2007/06/02(土) 19:05:01 ID:MXdUlH4p0
早い人は5月末納車予定の人もいたみたいたげど、どんどん予定が遅くなってると
言ってた。
198 イベント企画(アラバマ州):2007/06/02(土) 19:10:28 ID:Hw/3GaO50
あのCMは「この車はロボットにでも変形しないと楽しくありません」ってことだろ
199 空軍(山口県):2007/06/02(土) 19:14:16 ID:MXdUlH4p0
もっと大量に輸入しとけばよかったのに、日産もばかだな。
納期が長くなって、この勢いもさめるだろう。今から契約する人は
最低3か月待ち確定です。そのころには他社から新車がいろいろでてくるからな。
日産もエックストレイルがでるから・・・・
200 主婦(新潟県):2007/06/02(土) 19:18:38 ID:B+K1Vqrm0
http://www.youtube.com/watch?v=SOYr7sEg1LQ

このCMひどすぎだろ・・・
201 主婦(新潟県):2007/06/02(土) 19:23:23 ID:B+K1Vqrm0
http://www.youtube.com/watch?v=_-tiD4oEBqU

違う違うこっちだった
実際はロボットに変身なんかしないのに虚偽の商品情報でCM流すのはダメだろ・・・
202 運び屋(関東地方):2007/06/02(土) 21:00:17 ID:u20Bny4D0
240万だすんならフォレスター買ったほうがよくねえ?
203 噺家(アラバマ州):2007/06/02(土) 21:01:56 ID:XSM5hnJE0
>>201
ロボットに変身するクルマのCMって、フランス車(何かは忘れた)のパクリじゃねーかw
204 インテリアコーディネーター(大阪府):2007/06/02(土) 21:24:36 ID:BBzlKAoB0
これは売れるわ。でもヨーロッパでの話しだけど。

センスのないおまいらは買わないだろうけどwww

ヨーロッパでマツダが成功した路線を歩みだそうとしてますな。
205 ほうとう屋(長屋):2007/06/02(土) 22:16:44 ID:crVLkSC60
いい感じで安いな、
てか売れてる理由ってそれだけじゃねえの?
206 探検家(静岡県):2007/06/02(土) 22:25:51 ID:pa79lJuP0 BE:894010188-2BP(4000)
>>205
ホントだ
気持ち悪いくらい安いな
207 コレクター(長屋):2007/06/02(土) 22:36:45 ID:8dETwM8S0
>>203
シトロエン

確かC4で、ダフトパンクの曲で踊るやつ
208 候補者(京都府):2007/06/02(土) 22:37:59 ID:lug7mi+X0
>>204
その結論は、マツダが支持される理由や、経た過程をすべて無視し吹っ飛ばしてようやく得られるものだ。
209 電力会社勤務(コネチカット州):2007/06/02(土) 22:40:21 ID:i6WVugxGO
>>203
ポルコート?
210 高校生(東京都):2007/06/02(土) 22:42:17 ID:7bUGyI+70
シトロエン版。
ま、ロボットに変身するというアイデアは、もはや「古典」だからね。
http://www.youtube.com/watch?v=P4ckJFNkra8
211 金田一(愛知県):2007/06/02(土) 22:45:52 ID:39Q0fi5H0
以外に安いね
212 練習生(東京都):2007/06/02(土) 22:48:47 ID:FpDNgtGu0
ロボットに変形するのシトロエンC4と同じやん
213 派遣の品格(茨城県):2007/06/02(土) 22:49:28 ID:tqFnkR0Z0 BE:808769669-2BP(9100)
試乗してこようかな
214 練習生(東京都):2007/06/02(土) 22:50:42 ID:FpDNgtGu0
って上に同じこと書かれてたお

>>207
ダフトパンクじゃないお
215 レースクイーン(香川県):2007/06/02(土) 22:55:21 ID:pxbnKvI70
>>201
100000000000台注文した

確かに安い、トヨタのプレミオ(アリオン)と同じ価格帯だな。
216 名無しさん@(静岡県):2007/06/02(土) 22:55:49 ID:Gzoawn+n0
売れてるフリだろ
日産はオワタ
217 自衛官(広島県):2007/06/02(土) 22:57:51 ID:9o7EJtMe0
変形ボタンはどこにあるの?
218 AA職人(コネチカット州):2007/06/02(土) 23:00:50 ID:7zrG2X/XO
これが売れたらエクストレイルが売れなくなったとか
判子握ってエクストレイルを買いに来る客に「こちらもありますよ」と
デュアリスを奨めるとか…そういう食い合いを心配してるんだけど
その辺は大丈夫なのかね?


あと、エクストレイルは相当数の「熟年・壮年層需要」に支えられていると思う
けっこう御年配の方が乗ってられるのを見かけるし。
219 お宮(香川県):2007/06/02(土) 23:19:20 ID:oJ92lIOU0
はあお前ら何言ってんの?
俺のデュアリスはグリグリ変形するよ。お前らのは量産型なんだよ。
220 ディトレーダー(千葉県):2007/06/03(日) 00:50:10 ID:vCIqqQP+0
221 養豚業(神奈川県):2007/06/03(日) 01:00:57 ID:dObtNDKA0
>>220
MR2がちょっと違う気がする
222 タイムトラベラー(岩手県):2007/06/03(日) 01:08:16 ID:/tMj2I6E0
>>218
でもコンセプトは結構違うぞ
エクストレイルはオフロードを意識してるけどこれはベースがティーダの完全に街乗り
多少客層が重なってもトータルで増えればいいってことなんじゃね?
それにエクストレイルはもうすぐFMCしててこ入れするしさ


てかキャシュカイじゃなくてこっち導入すればよかったのに
こっちこそ思いっきりムラーノとかぶりそうだけど
http://www.autoblog.com/2006/12/28/nissan-rogue-breaks-ahead-of-detroit-debut/
223 ディトレーダー(千葉県):2007/06/03(日) 01:11:30 ID:vCIqqQP+0
エクストレイルのターボって280psもあったのか・・・
224 予備校講師(アラバマ州):2007/06/03(日) 01:13:06 ID:p5il9nFm0
こんなもん買うならエスクード買うわ
225 桃太郎(アラバマ州):2007/06/03(日) 01:13:46 ID:L22G50Fi0
バナー広告みたいに変形する事を期待してるのか?
226 留学生(愛知県):2007/06/03(日) 01:13:54 ID:n3lFhJL30
>>220
NBはユーノスじゃねえ
227 タイムトラベラー(岩手県):2007/06/03(日) 02:13:18 ID:/tMj2I6E0
>>224
スズキのSマークのダサさは異常
軽のイメージしかないからなのか?

とにかくトヨタのチンコマークとかレクサスロッテリアマーク以上に異常
228 学校教諭(dion軍):2007/06/03(日) 02:21:07 ID:A7cCKRHd0
全部だせえ。車会社は近いうちに潰れる。
229 渡来人(群馬県):2007/06/03(日) 02:30:35 ID:WWQ4oWYI0
最近の日産お得意の
好き者だけが飛び付いて買って
後は売れないパターンなんだろうな
230 作家(群馬県):2007/06/03(日) 03:49:48 ID:C4ITPf6G0
とりあえず3列シートの発表を待つ
実際3列目は使わないが後席がスライドもしくはリクライニングする方がいいから
231 おたく(東京都):2007/06/03(日) 03:53:17 ID:Ba8yQCVm0
マガジンXに3列目あるロングバージョン出るって載ってたな
232 プロガー(コネチカット州):2007/06/03(日) 04:03:01 ID:sDGWRmTtO
レガシィB4最高
233 訪問販売(兵庫県):2007/06/03(日) 04:19:36 ID:5+qxN0md0
変形しないからクソ
234 留学生(不明なsoftbank):2007/06/03(日) 04:27:07 ID:VLcb0OFe0
ラフェスタはどうなの?
CMの唄はなかなかいいね
235 か・い・か・ん(秋田県):2007/06/03(日) 04:27:49 ID:pLW7h5pz0
またラシーン作ってください><
236 理系(東日本):2007/06/03(日) 04:29:24 ID:XE0PoN+60
デュアリス試乗して、下取り査定かデュアリスの見積もりとるとラジコン貰えるらしいんだけど
旧型マーチで行っても怪訝な顔されない? やっぱり買う気が無いのみえみえかな・・・
237 土木施工”管理”技師(神奈川県):2007/06/03(日) 04:32:33 ID:v8Q3IdU50
河森ったらACだろエウレカの前に
238 タレント(東京都):2007/06/03(日) 04:38:43 ID:unI2L1g+0
ムラーノとシーマを混ぜたみたいな車だな。
239 ゴーストライター(アラバマ州):2007/06/03(日) 04:40:31 ID:Lwl1e3Nl0
田舎もんが好きそうなデザインだ
240 新宿在住(静岡県):2007/06/03(日) 04:40:57 ID:pTy5eBAP0
>>236
むしろ真新しい車で行くほうが買い換える気が無いように見える気がする
241 神(アラバマ州):2007/06/03(日) 04:57:12 ID:hdc216FP0
>>236
俺なんて車持ってないからディーラーに自転車or電車だぜ?
もらえるはずのものがもらえなかったら帰る直前に一言言う。
242 ロマンチック(アラバマ州):2007/06/03(日) 05:04:01 ID:T3INcCUO0
ノベルティ好きでよくもらいにいくんだが、店が違っても販社が同じだとマークされるかな?
243 自宅警備員(沖縄県):2007/06/03(日) 05:05:25 ID:Ca36sYnZ0
オプションのリフボードはいくらですか
244 高校生(アラバマ州):2007/06/03(日) 05:11:00 ID:Y7lYZAVc0
変形ロボが一家に一台時代か
日本最強だな
245 国連職員(ネブラスカ州):2007/06/03(日) 05:14:17 ID:6/v9v2/bO
ランスロットだと思えば安いからな
変形しなかったら返品するし
246 海賊(北海道):2007/06/03(日) 05:19:10 ID:VTo7uu3G0
お試し見積もりをやってみたんだが、HDDナビとVDCをつけたらOPだけで50万円を超えて、
総支払額が300万円を突破した。
247 大学中退(愛知県):2007/06/03(日) 05:23:53 ID:n0N2MDBJ0
MTで2500でターボ搭載して280馬力でコミコミ300万なら即買う
248 留学生(不明なsoftbank):2007/06/03(日) 05:31:45 ID:VLcb0OFe0
>>1のサイトでスイフトが14万で売ってる
249 底辺OL(三重県):2007/06/03(日) 07:39:16 ID:OgWiHFOy0
トランスフォーマー
250 美人秘書(山口県):2007/06/03(日) 08:40:03 ID:rx/QIort0
少々劣っていても買う人がいるのが今の日本。
親の代からの付き合いとか、セールスマンとの人間関係とかで
それでなんとかやっていけるんだよ。今は・・・これから先が大変だよ。
251 ロケットガール(北海道):2007/06/03(日) 08:46:58 ID:MZbGrd3e0
フォレスターやCX7に比べるとだいぶ落ちるよな
旬のジャンルなのに、日産がやるとこうなっちゃうのか、みたいな
ムラーノのコンパクト版みたいな感じをもっと出せばよかたのに
252 美人秘書(山口県):2007/06/03(日) 08:54:48 ID:rx/QIort0
内装にしても、ぜんぜん変わり映えしないし、シンプルはいいだけど
何かたりない。進歩が感じられない。コスト縮減しすぎて、いいものが
作れない状況に陥っている。もう少し金をかければいいものができる思う
のだが、それをやらないのが今の日産です。だから今の日産の現状は
当然の結果です。まあこれからも当分続くでしょう。
253 共産党幹部(長野県):2007/06/03(日) 09:21:17 ID:kx7S6jE00
おれはRAV4買い換えるから要らん
254 ロケットガール(北海道):2007/06/03(日) 09:23:41 ID:MZbGrd3e0
>>252
車種出し杉だと思うね日産は。
トヨタに追従するのなんて、とうの昔にあきらめてるはずなのに。
フルラインアップ構成すら、見直した方がいいんじゃないか。各カテゴリに
むりやり1車種くらいしかよさげなのがないってのは、問題だ。
これだってエクストレイルと微妙にかぶるし、しかもエクストレイルのがマシ
255 ダンサー(埼玉県):2007/06/03(日) 09:26:16 ID:gRfoB+9e0
今、穴のジャンルって何?
セダン?
256 ロケットガール(北海道):2007/06/03(日) 09:28:00 ID:MZbGrd3e0
>>255
一番沈んでるという意味なら、クーペだね。元々ニッチだから
微妙だけど。
今度出るホンダとトヨタのがどうなるか。
257 僧侶(静岡県):2007/06/03(日) 09:33:21 ID:4QgzJ+qr0
日産は内装が好きなんだけどコレは微妙だなあ。
値段は俺みたいな社会人になりたてでも手をだしやすい価格だけど。
258 探検家(アラバマ州):2007/06/03(日) 09:57:58 ID:dGUzrPKh0
押切もえが付いてこないじゃん!という池沼がいるに100ペソ
259 底辺OL(三重県):2007/06/03(日) 10:02:18 ID:OgWiHFOy0
>>257

日産の内装って
無塗装ぷらっちっくがほとんどで
継ぎ目が指がはいるくらい空いてて

何がいいんだ?
頭おかしいんじゃね?
260 造反組(アラバマ州):2007/06/03(日) 10:09:11 ID:ogKO1PL0P
>>227
こう言うSマークの素晴らしさが分からない白痴は今すぐ天に召されれば良いのに。
261 美人秘書(山口県):2007/06/03(日) 10:14:47 ID:rx/QIort0
デュアリス錆で納車2週間おくれだそうです。
262 数学者(関西地方):2007/06/03(日) 10:15:52 ID:Hb3oCSic0
得意のウソ垂直立ち上げ
半分以上は試乗車とレンタカー登録
V36の時も最初は景気良かったが、街中で全然見かけない
いつものパターンで、2ヶ月で息が切れる

こんな事繰り返してるから収益下がるんだ
バカは学習能力ないから仕方ない
それにキャッシュ痒いは英国製なのでリコ−ル不具合出捲くる
263 釣氏(福岡県):2007/06/03(日) 10:16:28 ID:VQouiasU0
へー、良かったじゃん。
他のも売れて業績好調になれば良いな。
264 美人秘書(山口県):2007/06/03(日) 10:30:10 ID:rx/QIort0
日産も昔はトヨタと競いあっていたがね今はトヨタは遥か彼方にしまった。
どこで、こんなに差がついたのか。一番に経営陣、次に社員、売れないんだから
まず、車の外観を設計する。デザイナーを総入れ替えしないと売れる車は作れないと
おもうが・・・・・まだデュアリスはそんなに悪くないが・・・
265 運転士(神奈川県):2007/06/03(日) 10:46:28 ID:xbByLPo90
妻子持ち、2000ccのSUVが便利すぎて手放せない。9年乗っている
車検に出したばっかりだからあと2年は乗る
266 塗装工(東京都):2007/06/03(日) 14:51:31 ID:Qk+okkZO0
9年乗ってるSUVってなに?初代ハリアーか?
267 赤ひげ(コネチカット州):2007/06/03(日) 14:54:53 ID:arBKBICWO
これは良いわ
268 大学中退(樺太):2007/06/03(日) 14:56:45 ID:nT9tm1CFO
日産スレだしエクストレイルだべ
269 タコ(神奈川県):2007/06/03(日) 14:57:43 ID:33DbTgpb0
当然CMみたいに変形するんだよな
しないと詐欺だ
270 女流棋士(樺太):2007/06/03(日) 15:01:34 ID:WnrpNGywO
ロボットに変形して渋滞もヘッチャラだなんて…
やっと21世紀到達って感じだよね
271 モデル(岡山県):2007/06/03(日) 15:16:06 ID:VG+jh0Yt0
デュアリス期待して見に行ったけど、
なんか微妙にぽっちゃりした印象だな。
なんかイメージ的には
「小太り父っちゃんボウヤ」だな。
272 おたく(東京都):2007/06/03(日) 15:34:50 ID:a8LsbyH20
今試乗してきた。なかなかいいな、ブレーキがちょっと神経質なのをのぞけば、好感触。
273 ドラム(アラバマ州):2007/06/03(日) 15:45:33 ID:bpsA6Jb20
日産の車は最初だけ売れるけど後がまったく続かないのが多い
これもたぶんそれだと思うけど 最近 車が売れてないみたいだから
少しでも明るい話題があってよかった
274 下着ドロ(樺太):2007/06/03(日) 17:48:07 ID:hJWSkiti0
おまえらはどの車なら満足するんだ??
275 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 17:59:29 ID:ylaFhGRM0 BE:111751542-2BP(4000)
>>274
それは教えられん
こっちだって何年もかけてどの車がイチバン良いか調べ続けてきたのだから
そろそろ買い換える
まあ、考えるのがメンドクサイなら適当にSUVとかミニバンとか買えばいいよw
276 下着ドロ(樺太):2007/06/03(日) 18:03:17 ID:hJWSkiti0
文句ばっかいってるから気になっただけwたいしたことねー車なら笑うぞwww
277 屯田兵(東京都):2007/06/03(日) 18:03:39 ID:Tml8e5iP0
あのCM観たら映画のトランスフォーマーが楽しみでしょうがなくなってきた。
278 女性の全代表(千葉県):2007/06/03(日) 18:04:17 ID:lo62HEGc0
栃木日産リンチ殺人事件を風化させるな!
279 留学生(大阪府):2007/06/03(日) 18:08:15 ID:nZBqygxs0
アルファ159買う
280 巫女(東京都):2007/06/03(日) 18:08:15 ID:rIfhnkJ90
>>275
なんだそれwいいと思う車なら普通広めたいはずじゃね?
281 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 18:09:39 ID:ylaFhGRM0 BE:251441429-2BP(4000)
>>280
でも皆が乗ってたらイヤでしょ?
282 外来種(コネチカット州):2007/06/03(日) 18:09:44 ID:XOTkraTlO
変形したら助手席の彼女がミンチになりますた。
283 料理評論家(富山県):2007/06/03(日) 18:10:47 ID:szluX5sO0
俺はロボット酔いが激しいから心配
284 巫女(東京都):2007/06/03(日) 18:11:24 ID:rIfhnkJ90
>>281
いや、、、こんなとこで発表したからって・・・w
285 下着ドロ(樺太):2007/06/03(日) 18:11:30 ID:hJWSkiti0
>>275
どうせ中古でしょw
286 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 18:13:54 ID:ylaFhGRM0 BE:502880966-2BP(4000)
>>285
そりゃ、新車限定で考えていれば視野がせまくなってしまうからね
新車で買うヤツはろくに考えずに金を払うカモみたいなもんでしょ
もちオレが買うのは中古でも安くねえけどなw
287 AA職人(コネチカット州):2007/06/03(日) 18:14:20 ID:x3vQ8jRjO
う、動くぞ!
親父が夢中になる訳だ!
288 下着ドロ(樺太):2007/06/03(日) 18:16:54 ID:hJWSkiti0
>>286
新車で買えなかったから中古なんでしょw
289 経済評論家(埼玉県):2007/06/03(日) 18:18:04 ID:/tHpHhMG0
あくまで予想であり、想像の域をでないんだけど、
管理職以上に対して購入するように圧力かかってない?
妄想なんだけど。
290 留学生(関西地方):2007/06/03(日) 18:21:51 ID:iAKDj/W80
これってロボットに変身して空も飛べるって本当なのか?

本当なら俺も注文いれるよ。
291 ふぐ調理師(千葉県):2007/06/03(日) 18:22:00 ID:6HmQiBW90
インフィニのF35・F45を国内でも普通に売れよ。
米・韓では売ってんだろ?

ムラーノなんて名前の車、下心見え見えで女を乗っけらんねえし、
サファリはランクルに比べて全然売れてねえし、値段程の装備はねえし、
エクストレイルは車内が狭いし、2000ccクラスじゃどうしようもないし、
テラノは廃盤になっちまったし、

仕事の付き合いあるから日産車しか乗れねえんだよ〜
292 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 18:22:21 ID:ylaFhGRM0 BE:488912257-2BP(4000)
>>288
車を新車、中古車でわけて考えてねえからな
それでさえ自分の基準をクリアーしてるものが少ないのに
新車でソレとなると該当車種がほとんどねえ状態
中古車を買うことが経済的理由でみっともないと言うのなら
新車で買った車を一年や二年乗ってるのもみっともないってコトだぜ?
293 活貧団(樺太):2007/06/03(日) 18:23:11 ID:EOIhvrUcO
営業に、
ロボットにして
って言った奴いる?
294 プロガー(コネチカット州):2007/06/03(日) 18:25:14 ID:g7e0/xrMO
身長175センチ以上の奴には天井低すぎて乗り辛いんだよ…
295 AA職人(コネチカット州):2007/06/03(日) 18:27:19 ID:6YBmlHAeO
新車なんてアクセル踏んだ瞬間中古だしな。
ディーラーからすれば、新車しか買わない奴はカモってのはマジだよ
296 銭湯経営(兵庫県):2007/06/03(日) 18:31:42 ID:ZKPL7Z+l0
>>294
身長じゃなくて座高な
297 下着ドロ(樺太):2007/06/03(日) 18:32:44 ID:hJWSkiti0
中古なんて安く仕入れて高く買わされて中古買う奴もカモじゃん。
298 料理評論家(富山県):2007/06/03(日) 18:34:26 ID:szluX5sO0
人をはねても肉とか一切つかないステルス機能の車が欲しい
299 ブロガー(東京都):2007/06/03(日) 18:34:49 ID:lxoP+7C80
女なんてチンコ入れた瞬間中古だしな
俺からすればオナニーしかしない奴が勝ち組ってのはマジだよ
300 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 18:36:03 ID:ylaFhGRM0 BE:349223055-2BP(4000)
>>297
カモになってるのは新車で買って車を売るやつだよ
中古車として売れる値段から業者の利益を引いた額でしか買い取ってもらえないからな
中古車買うやつは妥当だと思わなければ買わないだけの話
301 大学中退(愛知県):2007/06/03(日) 18:38:37 ID:n0N2MDBJ0
俺ロボットの免許ないけどデュアリス買って乗れるんかな?
302 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 18:42:20 ID:ylaFhGRM0 BE:586694467-2BP(4000)
>>301
             ( ゚ε゚ ) オレも普通免許しかねえけど大丈夫じゃないの
           ¶ノ ¶ノ |
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ./  ( )  ( )  ヽ
      |     ε      |
      ヽ           /
       |  |   |  |   |
      .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .| ヘーキ
      (_ノ  (_ノ    .|
         / /  ̄/ /
        < <   .< <
         ヽ ヽ   ヽ ヽ
         (_ノ  (_ノ
303 大学中退(愛知県):2007/06/03(日) 18:46:41 ID:n0N2MDBJ0
無免許でいいのかよ


あーあ、早く次のスカイラインでないかなー
304 下着ドロ(樺太):2007/06/03(日) 18:47:23 ID:hJWSkiti0
>>300
負け惜しみw
305 とき(東京都):2007/06/03(日) 18:47:51 ID:fmHo2li10
>>304
相手しないほうがいいよ
306 機関投資家(長野県):2007/06/03(日) 18:47:53 ID:qj5kX72Y0
SUV乗ってみたい度
ボルボXC90> BMWX5>トヨタハリアーハイブリッド>ホンダCR-V>日産デュアリス>三菱アウトランダー
現実的にデュアリス有りです。お金に余裕があれば、断然XC90かハリアー。
307 牧師(東京都):2007/06/03(日) 18:48:23 ID:XKGfB+W40

女は買わないんだー



日産の発表会によるターゲット

30代男性の若者がターゲット

「就職氷河期を乗り越えたバイタリティー溢れる20代後半から30代前半男性」


ttp://response.jp/issue/2007/0529/article95220_1.html
308 ◆65537KeAAA :2007/06/03(日) 18:49:06 ID:ajmXOa8y0
「変形しない」ってクレームは来ないのか?
309 大学中退(愛知県):2007/06/03(日) 18:49:58 ID:n0N2MDBJ0
よし、ν速のみんなのチカラでクレーム出しまくってCM変更させようぜ!!
310 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 18:52:06 ID:ylaFhGRM0 BE:139689825-2BP(4000)
>>304
別に負けてねえからw
オレは新車でも問題なく買えるよ
オマエはどうなのさ?

財テクの基本として車に使って良い金は年収の15%前後以下な
311 釣氏(アラバマ州):2007/06/03(日) 18:52:34 ID:o1EcvO+G0
「財テク」って久しぶりに聞いたな
312 養豚業(神奈川県):2007/06/03(日) 18:52:40 ID:5sKy+IHn0
HR−V亡き今、このくらいの小型SUVに選択肢が少ないからな。
ホンダのクロスロードはDQNデザインに寄っちゃったし。
313 前社長(樺太):2007/06/03(日) 18:53:41 ID:t0NixTkAO
シーマかと思った
314 アナウンサー(東日本):2007/06/03(日) 18:55:28 ID:ks/YCbTs0
シルビアや180みたいな5ナンバー2000CC、ターボ、FR、な車を
150〜位で出したら仁Dかぶれにバカ売れすると思うのだが

ダメ?
315 貧乏人(ネブラスカ州):2007/06/03(日) 18:56:31 ID:s2Wa5q6sO
>>306
まったく同じだわぁ。

実際乗ってるのはサニーだけどね…。
なかなかお金貯まらない。
316 大学中退(愛知県):2007/06/03(日) 18:57:11 ID:n0N2MDBJ0
>>314
日産に期待してるのはそういうことだよね
高級車もハイブリッドも要らない
317 三銃士(京都府):2007/06/03(日) 19:00:17 ID:31zm96Dw0
>>314
2リッターターボが150〜は無理だ。
250ぐらいだろ。
318 釣氏(福岡県):2007/06/03(日) 19:01:32 ID:VQouiasU0
お勧めのセダン教えて。
319 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 19:03:36 ID:HVgyFDi20

女は買わないんだー



日産の発表会によるターゲット

30代男性の若者がターゲット

「就職氷河期を乗り越えたバイタリティー溢れる20代後半から30代前半男性」


ttp://response.jp/issue/2007/0529/article95220_1.html
320 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 19:04:35 ID:ylaFhGRM0 BE:586694467-2BP(4000)
>>318
そんなもんオマエがセダンに何を求めてるかによって違うだろ
321 三銃士(京都府):2007/06/03(日) 19:05:59 ID:31zm96Dw0
>>320
何を求めていようが
国産セダンなんて、ほとんど選択肢ないだろ。
322 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 19:06:13 ID:HVgyFDi20
>>318

Cクラス

>>319

女は 軽自動車だから
323 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 19:08:08 ID:ylaFhGRM0 BE:558756285-2BP(4000)
>>321
コンセプトは全部違うだろ
324 停学中(兵庫県):2007/06/03(日) 19:09:16 ID:d44NmCRp0
>>321
スカイラインマジお勧め。
325 元祖広告荒らし(空):2007/06/03(日) 19:12:33 ID:JTLYx39r0
デュアリスってハリアーとか買えない奴が乗るんでしょ?
俺的には上質なエンジンの乗ったエクストレイルが欲しい
326 さくにゃん(静岡県):2007/06/03(日) 19:15:01 ID:K8joMzdP0
小型SUVだからハリアーとは競合しないと思う
327 三銃士(京都府):2007/06/03(日) 19:15:32 ID:31zm96Dw0
>>323
作ってる方はそうかもしれんが
今あえてセダンを買う立場からすれば
値段と車格以外に差があるのか?と感じる

仮にホンダなら
シビック アコード インスパイア レジェンド
コンセプトの差が車種選択の要素になるだろうか。
328 ブロガー(東京都):2007/06/03(日) 19:19:33 ID:lxoP+7C80
>>326
だからハリアー買えない奴って上のレスで言ってるじゃん

ライバルは高級化したCR-Vとかエクスかねやっぱ
329 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 19:20:53 ID:HVgyFDi20
ロボットに変形
330 さくにゃん(静岡県):2007/06/03(日) 19:21:50 ID:K8joMzdP0
>>328
車庫の関係や小回りなどの特性は無視ですか
331 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 19:23:42 ID:ylaFhGRM0 BE:880041097-2BP(4000)
>>327
コンセプトの差は自分が運転してる時のイメージも変わるだろ同じ速度で走っていても
着る服だって変わってくる話だしよ
332 看護士(福岡県):2007/06/03(日) 19:23:56 ID:roaOCqwl0
日産の営業の対応がクソすぎてトラウマ
333 樹海(鹿児島県):2007/06/03(日) 19:33:01 ID:o4h+UA770
ティーダラティオってプリメーラより売れてるの?
明らかに最近の日産はデザインをわざと悪くしようとしてるようにしか見えん。
334 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 19:34:38 ID:HVgyFDi20
>>318

日産では、フーガ スカイライン ぐらい

335 釣氏(アラバマ州):2007/06/03(日) 19:36:22 ID:o1EcvO+G0
スレ立て魔警報発令中
336 請負労働者(関西地方):2007/06/03(日) 19:46:29 ID:SVNnAsUZ0
これ買うくらいならビーゴ/ラッシュ買うわ
そういやビーゴ/ラッシュもCMヒド買ったな

金玉みたいな顔した二人が
ゴツ可愛いと、目線が高ぁーいって言ってるだけ
337 黒板係り(静岡県):2007/06/03(日) 19:47:52 ID:79LMMTR30
>>243
トラパーがないから使えないよ。
338 請負労働者(関西地方):2007/06/03(日) 19:53:55 ID:SVNnAsUZ0
339 大学中退(愛知県):2007/06/03(日) 19:56:21 ID:n0N2MDBJ0
マツダ(笑)
デミオ(笑)
ZOOMZOOM(笑)
340 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/06/03(日) 19:57:03 ID:blk13BcE0
>>338
さすがマツダだぜ
341 ネコ耳少女(愛知県):2007/06/03(日) 19:57:38 ID:01Hnu3MA0
幅が1.80で少し小ぶりなのはいい
342 ブロガー(東京都):2007/06/03(日) 19:58:57 ID:lxoP+7C80
かっけーな、欧州じゃ売れるんだろうな
343 ツアーコンダクター(愛知県):2007/06/03(日) 20:01:28 ID:pxeQtAsw0
あんなロボットしか映ってないCMで買う奴もいるんだなw

「変形ボタンが見当たらない、説明書にも書いて無い。
メーカーオプションなのか?説明が無かったぞ!カネ払わない!!」

とか言うつもりかwwwwwwww

344 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 20:02:44 ID:ylaFhGRM0 BE:488912257-2BP(4000)
>>338
それを画像を見ても花とか景色の写真を見たときみたいに
なーんにも感じない
それでも買うヤツは買うんだから不思議だよな車って
345 停学中(兵庫県):2007/06/03(日) 20:04:03 ID:d44NmCRp0
>>338
最近の松田はいいな。
346 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 20:05:18 ID:HVgyFDi20
ぷぷぷ

        刑務所            レクサス工作員
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         無制限
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          24時間
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         不明
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    そもそも残業が無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         自宅から書き込み
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        40年
----------------------------------------------------

347 大学中退(愛知県):2007/06/03(日) 20:07:08 ID:n0N2MDBJ0
なんかあーゆーロボットに変形とかいうCMのセンスがイヤ

前もなんかちっこくなって近道するようなCMあったよね?
あと異常に長いトレーラーを楽々追い越したりとか
ケガした鹿を助けて乗せたら後部座席でくつろいでたりとか
部屋の中に車入れてその中でサッカー観戦してたりとか

なんかCMが気にくわねー
348 前社長(樺太):2007/06/03(日) 20:07:34 ID:C46F7kgYO
>>338
スポーテーで濃いめのヴィッツって感じだな
349 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 20:10:05 ID:HVgyFDi20

レクサス、アメリカでも絶好調!!

LSは4月も3000台オーバー!!



http://www.toyota.com/about/news/corporate/2007/05/01-1-sales.html


350 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 20:11:23 ID:HVgyFDi20

女は買わないんだー



日産の発表会による デュアリス ターゲット


「就職氷河期を乗り越えたバイタリティー溢れる20代後半から30代前半男性」


ttp://response.jp/issue/2007/0529/article95220_1.html

351 受付(愛知県):2007/06/03(日) 20:13:08 ID:0uZWwECu0
ところでスカイラインクーペ出たら買うの?
352 アナウンサー(東日本):2007/06/03(日) 20:14:23 ID:ks/YCbTs0
>>351
CPV35
353 パート(北海道):2007/06/03(日) 20:14:53 ID:XAcN0YeR0
>>351
あんなクーペいらない・・・
354 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/06/03(日) 20:18:06 ID:ASlAZQhY0
日産のCMはジャパイングリッシュ全開ではずかしい
355 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 20:18:57 ID:HVgyFDi20
>>351

インフィニティ G37クーペ

かっけええええええええええええ


画像
http://corism.221616.com/articles/0000059681/
356 受付(愛知県):2007/06/03(日) 20:19:06 ID:0uZWwECu0
ロボット、アクエリオンの人だったのかよ
念心!!とか言って欲しかったな
357 請負労働者(関西地方):2007/06/03(日) 20:19:49 ID:SVNnAsUZ0
弾けるならトヨタのマークXの今日の部長くらいやってくれないと

ネタにもならんよね
358 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/06/03(日) 20:20:32 ID:blk13BcE0
日産の車ってシルバーの画像ばっかだな
359 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 20:21:16 ID:HVgyFDi20
>>354
そうでもないよ

見てみな



スカイラインCM
http://www.youtube.com/watch?v=ZVfoWW4pK4k
360 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/06/03(日) 20:22:41 ID:ASlAZQhY0
>>359 日本じゃないじゃん
361 受付(愛知県):2007/06/03(日) 20:26:19 ID:0uZWwECu0
今にいいのは
スイフト、SX4、アテンザ、アクセラあたりか。でも乗ってる奴DQNが多いから困る
362 就職氷河期世代(樺太):2007/06/03(日) 20:27:02 ID:qVLKbhJZO
ゴーンの鼻の穴みたいなデザインじゃね?
363 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 20:29:26 ID:HVgyFDi20

最近の日産車は、欧米向け車種 デザインが主流

364 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/06/03(日) 20:29:38 ID:ASlAZQhY0
カフェラテベージュ(笑)
365 前社長(樺太):2007/06/03(日) 20:32:08 ID:C46F7kgYO
誰かと思ったらスレ立て魔がきてんのか
366 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 20:34:17 ID:HVgyFDi20

新型Cクラス イイ!

画像
http://autos.goo.ne.jp/news/newcar/article_94935.html


ディーラーから正式の値段

・200エレガンス         4,50万0,000
・250エレガンス         5,58万0,000
・200アバンギャルド      4,60万0,000
・250アバンギャルド      5,70万0,000
・300アバンギャルドS     6,64万0,000

367 宇宙飛行士(静岡県):2007/06/03(日) 20:35:14 ID:ylaFhGRM0 BE:880041479-2BP(4000)
>>366
グリルのメルセデスのマークが下品すぎねえか?
368 歌手(福岡県):2007/06/03(日) 20:37:50 ID:cGqZ1kMi0
ヲタってなんでクーペが好きなの?
369 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 20:38:19 ID:HVgyFDi20
>>364
アメリカじゃ、普通にあるボディカラーなんだけど

日産がアメリカで売ってる インフィニティFX でも普通にある



http://www.drivingfuture.com/car/nissan/zen030127_01/img/p_002.jpg
370 モーオタ(高知県):2007/06/03(日) 20:39:19 ID:Swl8J8eP0
半年後、新古車として売られるデュアリスであった
371 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 20:41:06 ID:HVgyFDi20
>>364
アメリカじゃ、普通にあるボディカラーなんだけど

北米専用モデルとして開発されたミッドサイズSUV、日産・ムラーノでも普通にある。



http://www.carview.co.jp/express_new/murano_2/
372 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 20:43:03 ID:HVgyFDi20
外見も中身も大陸的なキャラクター

北米

アメリカ
373 銀行勤務(東京都):2007/06/03(日) 20:49:58 ID:HVgyFDi20
FFの車は

動き出した瞬間から、カーブを曲がるたびに思い知らされる。

後輪をただ引きずるだけの車。
374 しつこい荒らし(静岡県):2007/06/03(日) 20:50:31 ID:44HO+57c0
375 しつこい荒らし(静岡県):2007/06/03(日) 20:52:30 ID:44HO+57c0
>>244>>270>>283>>290>>301>>329
こういう人たちが買ってるんじゃね?
376 相場師(コネチカット州):2007/06/03(日) 20:52:46 ID:gsh3IT1uO
今日、試乗してきたけど運転難しいわこれ。
ショールームの駐車場でバランサーの出力間違えてふらついて、
展示してあったエルグランドに思わず手をついたら天井ベッコリへこましちゃったよ。
ディーラーの兄さん半泣きだったわ。
悪いことした。
377 大学中退(愛知県):2007/06/03(日) 20:54:44 ID:n0N2MDBJ0
エルグランドの修理費は>>376持ち?それともデラ持ち?
378 ダンサー(埼玉県):2007/06/03(日) 20:56:35 ID:gRfoB+9e0
>>376
なんという妄想・・・・・・






















試乗じゃバランサーはオート固定だぜ
379 相場師(コネチカット州):2007/06/03(日) 21:02:23 ID:gsh3IT1uO
>>376
エルグランドの修理はディーラー持ちだけど、
その後パワーウィンドウと間違えてデュアリスバスターでショールームごと吹き飛ばしたんで、
そっちは自腹。

380 大学中退(香川県):2007/06/03(日) 21:05:04 ID:GkMMg4hh0
発売2ヶ月目で止まる。それが日産クォリティー。
381 女流棋士(東京都):2007/06/03(日) 21:06:56 ID:+3XYjNBT0

女は買わないんだー



日産の発表会による デュアリス ターゲット


「就職氷河期を乗り越えたバイタリティー溢れる20代後半から30代前半男性」


ttp://response.jp/issue/2007/0529/article95220_1.html
382 大学中退(愛知県):2007/06/03(日) 21:09:29 ID:n0N2MDBJ0
試乗ロボにデュアリスバスター付けてんのか、
オイオイあぶなっかしいな〜 

デラのミスじゃね??
383 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/06/03(日) 21:11:55 ID:blk13BcE0
>>376
判りづらいわ
384 宇宙飛行士(西日本):2007/06/03(日) 21:16:38 ID:5/NUtVID0
艶やかドットコムw
385 大学中退(香川県):2007/06/03(日) 21:21:28 ID:GkMMg4hh0
>338
MSデミオが出たら買う。
386 漫画家(新潟県):2007/06/03(日) 22:42:32 ID:D5h58iFe0
BF2142のバトルウォーカーみたいなロボットだったら欲しいな。
387 シェフ(アラバマ州):2007/06/04(月) 00:29:30 ID:UAbA4ZFO0
>>338
これなんてヴィッツ?・・・・orz
388 知事候補(北海道):2007/06/04(月) 06:11:38 ID:UrxYAZCp0
欧州に売りたいんだから、デミオも>>338こうなるよな。
ある意味正常進化だ。
対してこのデュアリス。どこに売り込みたいのかイマイチわからん。
こういう車は、新車効果がなくなるとあぼんってのが定番だよね
389 酒類販売業(埼玉県):2007/06/04(月) 09:59:15 ID:OLKDgnyi0
>>387
背の高いのコンパクトカーが人気なのは日本だけ

運動性能は落ちるし横転しやすくなるしな。
390 経営学科卒(アラバマ州):2007/06/04(月) 10:00:59 ID:EJF0dMZW0
【レス抽出】
対象スレ: 日産「デュアリス」 発売して1週間で受注が5000台こえる
キーワード: ランスロット


245 名前: 国連職員(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/06/03(日) 05:14:17 ID:6/v9v2/bO
ランスロットだと思えば安いからな
変形しなかったら返品するし
391 ほうとう屋(東京都):2007/06/04(月) 10:13:12 ID:Hn8pPO7u0
>>338
ヴィッツちゃん!?ヴィッツちゃんなの!?
392 住所不定無職(東京都):2007/06/04(月) 10:16:37 ID:STGC2OiW0
あのグリルのかっこ悪さは異常だろ
393 DQN(関西地方):2007/06/04(月) 10:18:44 ID:0nMfVJap0
>>338って欧州仕様だったり、逆輸入だったり
一般人には入手のハードルが少しだけ高ければ買ったかも。

でも実際はそのうち、町中にあふれるし
主婦とかにバカ売れすんだろ。
いい歳した俺が乗ると少しつらい
394 住所不定無職(東京都):2007/06/04(月) 10:20:50 ID:STGC2OiW0
ゴーンマジックネタバレ
395 イラストレーター(チリ):2007/06/04(月) 10:22:07 ID:dtow1Zge0
ラジコン貰った
396 女性音楽教諭(栃木県):2007/06/04(月) 10:25:01 ID:C6vMDfUJ0
ラブ4みたいなコンセプトか
いんでね?
397 講師(北海道)
なんだよ変形しないのかよ ガッカリだな