1 :
こんぶ漁師(東京都):
マグロに続きウナギも“高値の花…欧州が輸出規制へ
本マグロに続き、うなぎまで“高値の花”になりそうだ。オランダのハーグで3日から開かれる
野生生物の保護を目的としたワシントン条約の締約国会議で、「欧州産ウナギ(ヨーロッパウ
ナギ)の輸出を規制すべき」との欧州連合(EU)の提案が採択される見通しになった。
ヨーロッパウナギの稚魚は年間50トンほど中国に輸出され、かば焼きなどに加工後、日本
に輸出される。「スーパーなどの手ごろな商品のほとんどはこれで、国内消費量の最大7割
を占める」(流通関係者)という。
そもそも輸出規制の対象として浮上したワケは、欧州での漁獲量が年々減少し、年間漁獲
量が1970年代の1%程度の2000トンまで激減したと推定されることから。これを憂慮した
EUが「ウナギの激減は中国や日本への輸出が原因」とブチ上げたためだ。
提案は条約加盟国の3分の2の賛成で採択されるが、日本も反対する合理的な理由がなく、
採択される可能性は高い。
風物詩である土用の丑の日も気楽に味わえなくなるかもしれない。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007060111.html
2 :
ブロガー(長屋):2007/06/01(金) 13:44:26 ID:iF28sQtn0
ジャップ完全包囲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
白人に嫌われて涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1%にも減ってるんじゃしょうがないべ
4 :
VIPからきますた(長屋):2007/06/01(金) 13:45:12 ID:CdWvc74h0
国産以外のうなぎ食ってる人なんているの?
5 :
整体師(兵庫県):2007/06/01(金) 13:45:31 ID:7tUNSNms0
番組で1について話したゾマホンです。
あのね、前はずっと1を見るといつも怒っていたけど、
やっとわかってきた、1は本当の犠牲者
なぜ犠牲者かというと、
1の親は自由というものを結構入れすぎるから
こういうパソコンとかがいっぱい与えた
1はパソコン好きでたまらなくて引きこもった
それはいけないことです。
それはごはん親が運ぶ、ダメです。
というのは親のせいだけじゃなくて
この社会のえらい人々アイティ革命のせいだと私は思う
こういう2ちゃんねるは100パーセント間違い
もっときれいなホムページをすすめたい
例えばヤフー、あるいは首相官邸、
ああいうページはたくさんある
あなたは1ヶ月で100万のスレ荒らす、それは怖いよ
荒らしをしてる、あなたは荒らしをしてる
それはね荒らしまでね人の名前を煽って
キショヲタで自分の部屋にひきこもって
臭いは本当にきれいな人間とは言えない、以上、変わってください
6 :
偏屈男(愛知県):2007/06/01(金) 13:45:42 ID:4QL6nCwg0
中国から入ってくる成魚の毒ウナギが無くなるから大歓迎!!!
7 :
知事候補(東京都):2007/06/01(金) 13:45:47 ID:6QkQNEZ80
スーパーの安い鰻すら買えない生活を送っていた俺は勝ち組wwwww
8 :
サンダーソン(大阪府):2007/06/01(金) 13:46:14 ID:h/8Uy+Pj0
もう世界相手に戦争しかけて良い頃じゃないの?
土用の丑の日だけに食えば良いんじゃね?
10 :
名人(長屋):2007/06/01(金) 13:46:34 ID:O2QQp4OC0
EUのウナギを1%にまで激減させないと維持のできない風物詩など風物詩でもなんでもない
丑の日にウナギ食うって誰が決めたの?
11 :
知事候補(樺太):2007/06/01(金) 13:46:36 ID:nO+oAIvyO
国産養殖の割合を増やさないとなあ
12 :
留学生(東京都):2007/06/01(金) 13:46:50 ID:kejvQq780
>中国に輸出され、かば焼きなどに加工後、日本
>に輸出される。「スーパーなどの手ごろな商品のほとんどはこれ
もう食わん
13 :
留学生(東京都):2007/06/01(金) 13:46:52 ID:S2v0JNfw0 BE:430830465-2BP(1002)
なきゃないでそれほど困らない
14 :
銭湯経営(長屋):2007/06/01(金) 13:46:57 ID:8Ot1Y96l0
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
15 :
新聞配達(アラバマ州):2007/06/01(金) 13:46:57 ID:M4MkIJ2u0
わかった 国産だけでいい。
貧乏人は食うなと
16 :
運び屋(大阪府):2007/06/01(金) 13:46:58 ID:209jjPSk0
日本人ならドジョウ食え
美味いのに
17 :
踊り隊(静岡県):2007/06/01(金) 13:47:24 ID:Cwch+1zS0
うなぎとかって最終加工地を産地として表示できるんだっけ?
中国から輸入して国内で蒲焼きにしたら国産として売って良いっていう。
泥臭くて嫌い
19 :
ハンター(関東地方):2007/06/01(金) 13:47:52 ID:lxyj1HuM0
遺伝子操作で巨大化したドジョウを
20 :
ブロガー(長屋):2007/06/01(金) 13:48:29 ID:iF28sQtn0
ジャップ強がってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 :
ホテル勤務(コネチカット州):2007/06/01(金) 13:49:12 ID:St3cqKaVO
鯨と違って本当に減ってるんならしょうがないんじゃないの?
22 :
名人(長屋):2007/06/01(金) 13:49:26 ID:O2QQp4OC0
まあBSEや鳥インフルで学んだからな
なきゃないでどうって事ない
食いたきゃ高い金払って国産のを食えばいいだけだし
23 :
高校中退(北海道):2007/06/01(金) 13:49:29 ID:56nlf0X00
仕事で名古屋の熱田に行ったのに
蓬莱軒でひつまぶしを食べれなかったのが
心残り
24 :
踊り隊(静岡県):2007/06/01(金) 13:49:29 ID:Cwch+1zS0
後ろで俺の書き込み見てた人が「そんなことない」って言ってた。
25 :
ピッチャー(樺太):2007/06/01(金) 13:49:38 ID:RV9euy4+0
クジラと違って減ってるのならしょうがないな
26 :
名人(長屋):2007/06/01(金) 13:50:56 ID:O2QQp4OC0
>>21 本当とか嘘どころの話じゃないような
明らかにヤバイ数字じゃん
1%て
27 :
外資系会社勤務(北海道):2007/06/01(金) 13:51:20 ID:EtsOtGgc0
うなぎは好きなじゃないからどーでもいい
28 :
運送業(三重県):2007/06/01(金) 13:51:35 ID:ixBLVkxn0 BE:1342679-BRZ(11000)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ♪
〉 と/ ))) ♪
(__/^(_)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ♪
〉 と/ ))) ♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ♪
(( ( ( 〈 ♪
(_)^ヽ__)
29 :
知事候補(静岡県):2007/06/01(金) 13:52:53 ID:2mkFgj/70
30 :
銭湯経営(長屋):2007/06/01(金) 13:53:16 ID:8Ot1Y96l0
つか、獲り過ぎたのは
「日本に売れる」っつって
金に目がくらんだお前らだろ
31 :
美容部員(関西地方):2007/06/01(金) 13:54:54 ID:kJ2ahFbu0
別に国産の食うからどうでもいい
32 :
新聞配達(大阪府):2007/06/01(金) 13:55:12 ID:YDQ6z4kS0
中国で加工している時点でもはや 食 用 ではない
33 :
空軍(埼玉県):2007/06/01(金) 13:55:20 ID:R3TnXBZU0
国産うなぎの天然はヤバイな
釣りのおっちゃんとかは平気で食ってるけど
34 :
F-15K(USA):2007/06/01(金) 13:55:35 ID:XJk14dys0
うなぎも買わないけど、
ブランド物も今後一切日本は買わないって言えば良いんだよ、
日本が欧州のブランド物を買わなくなったら、どんだけ潰れるブランドあると思ってんだ!
35 :
ロケットガール(山梨県):2007/06/01(金) 13:56:07 ID:/9JY2P+v0
糞ジャップが札束チラつかせて強奪できる時代は終了していますのであしからず
外人はウナギなんか食わねえだろ。
輸出しなきゃどうするんだ?
まあ俺は国産しか食わないから関係ない。
37 :
お世話係(兵庫県):2007/06/01(金) 13:56:27 ID:iMv3OO5m0
うなぎなんて食べない
38 :
酒類販売業(広島県):2007/06/01(金) 13:56:30 ID:KZt+xFMn0
国産つっても稚魚は外国のを買ってきて国内で育ててるんだから困るっていう話だとおもう
39 :
ミトコンドリア(東京都):2007/06/01(金) 13:56:57 ID:StI0LZUZ0
後先考えず捕りすぎだろ
あほか
40 :
銭湯経営(長屋):2007/06/01(金) 13:56:58 ID:8Ot1Y96l0
>>34 禁輸しても、密輸物をありがたがって買うバカがいるから意味なしだろ
41 :
ブロガー(長屋):2007/06/01(金) 13:57:28 ID:iF28sQtn0
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 :
あおらー(静岡県):2007/06/01(金) 13:58:01 ID:6EZfaJEp0
節約だのもったいないだの言ってたら
いくら金積んでも欲しいものが買えない時代が来ますよ。
環境保護や資源保護したいやつらは御自由に。
贅沢するなら今のうちですよ。
43 :
インテリアコーディネーター(樺太):2007/06/01(金) 13:58:04 ID:BbrR/yv3O
うなぎってすごい回遊魚なんだろ
実数なんて正確に測れないだろ
44 :
水道局勤務(西日本):2007/06/01(金) 13:58:10 ID:Z3BPnR1p0
スーパーで売ってる398円の中国産うなぎ
こわくて買えない・・
45 :
学校教諭(埼玉県):2007/06/01(金) 13:58:58 ID:UdTGA2kO0
生産される食料に対して人間の数が多すぎるだけ
これは致し方ない
ヨーロッパに抵抗して土曜丑の日はクジラを食べるしかないな
47 :
タコ(東日本):2007/06/01(金) 13:59:32 ID:08TF+MwN0
48 :
整体師(アラバマ州):2007/06/01(金) 14:00:02 ID:eLeAU5I/0
ウナギだけはちゃんとしたところのやつ食ってるわ
その辺に売ってるのはやばすぎるから
1%にまで減ってるなら、しょうがないな
50 :
職業訓練指導員(愛知県):2007/06/01(金) 14:03:13 ID:QCqDyMvT0
51 :
学生(東京都):2007/06/01(金) 14:06:37 ID:wzB7C1EK0
国産食うから無問題
>>47 万歳!
けどこうやって、人間に食われるために生まれてくるっていうもの、
改めて考えるとちょっとせつないな。
53 :
学校教諭(埼玉県):2007/06/01(金) 14:07:01 ID:UdTGA2kO0
食料輸出規制や環境問題に対して日本が行うべきことは
世界的規模での人口抑制政策の提言
少子化の進む日本にはいろいろな意味で有利であるし
環境の面から見ても世界の総人口を減少させることは有意義
54 :
名人(アラバマ州):2007/06/01(金) 14:08:09 ID:eZRLxOwS0
中国産が減るならもろでをあげて歓迎だわ。
その気になったら国内でも何とかなるし。
良いニュースだ。
55 :
会社役員(福島県):2007/06/01(金) 14:08:34 ID:XiycpuuP0
日本の技術を使って稚魚の養殖技術を確立すればええやん、
カツオやマグロだって山の中で作れるの日本だろ
56 :
大学中退(dion軍):2007/06/01(金) 14:09:07 ID:yJt5HnR90
>1
別に日本向けにやったものじゃねえだろ
間接的に影響受ける可能性もあるが
好都合
偽装国産の華だな
58 :
絵本作家(神奈川県):2007/06/01(金) 14:12:21 ID:2W6RjzaC0
というより、流石に減りすぎだろw
中国への稚魚輸出だけが原因とは思えんが
対策取るのが遅すぎ。
59 :
ブロガー(長屋):2007/06/01(金) 14:13:32 ID:OJ5N96q20
ウナギまずいしタレだけかけて飯食ったほうがマシ
60 :
のびた(catv?):2007/06/01(金) 14:14:23 ID:KptOasie0
ウナギ!!
ご期待ください
61 :
DJ(大阪府):2007/06/01(金) 14:14:37 ID:kheK82nX0
うなぎは体に毒だから
ちょうどいいだろ
62 :
会社員(福岡県):2007/06/01(金) 14:15:12 ID:NuHPhx3f0
こんな気持ち悪い物売れるのか
え!?こんなに高いの!?
どんどん取って売れ!!
絶滅の危機だって!!
輸出禁止!
乱獲反対!
ウナギは友達!
日本は蛮族!
これが欧米スタイル
63 :
ゆかりん(チリ):2007/06/01(金) 14:15:35 ID:Xl/5AVkX0
鰻って正直あんま美味くないよね
3000円の鰻重食べても正直微妙だった
64 :
スカイダイバー(アラバマ州):2007/06/01(金) 14:15:47 ID:7B+JMfTb0
別にいいと思う。
65 :
ネットカフェ難民(樺太):2007/06/01(金) 14:16:07 ID:hdsYxjxFO BE:232103063-2BP(51)
勢いですき家いってみます
66 :
バンドメンバー募集中(長屋):2007/06/01(金) 14:17:16 ID:RPYlJ0rP0
ウナギなど飾り。タレの味が本体
67 :
のびた(catv?):2007/06/01(金) 14:18:18 ID:KptOasie0
俺はアナゴの方が好きだよ
69 :
大学中退(dion軍):2007/06/01(金) 14:18:54 ID:yJt5HnR90
肝焼きうまいよな
稚魚の養殖ができないときびしいな
>>63 天然物は自然に晒されすぎて身が硬くて
養殖物のほうがうまいって聞くけどな
(ソースはたぶん山岡w)
でも中国のは脂肪ばっかりのぶよぶよでぜんぜんうまくなかった
昔だと台湾産、いまは国産でも安いからそれで十分
72 :
候補者(アラバマ州):2007/06/01(金) 14:22:01 ID:O6YTEm2n0
天然物でも普段はヘドロや生き物の死骸食ってる川の掃除屋さんだからな
土用のアナゴの日にしよう
74 :
大学中退(dion軍):2007/06/01(金) 14:24:40 ID:yJt5HnR90
>>71 養殖ですら色々クラスがあるからな〜
てか今時天然物なんて食べられるの?
75 :
大学中退(沖縄県):2007/06/01(金) 14:25:29 ID:Zonf6utV0
食料自給率上げなきゃ
76 :
鉱夫(東京都):2007/06/01(金) 14:26:45 ID:ayGYV89Y0
アナゴさん始まったな
77 :
シェフ(京都府):2007/06/01(金) 14:27:25 ID:UAraJOH/0
うなぎの旬は冬
これ豆知識な
大豆、小麦、輸出制限されたら日本終わり
79 :
ホテル勤務(コネチカット州):2007/06/01(金) 14:30:35 ID:Nazb4gExO
卵から稚魚、これができないんだよね。マリアナ海峡で産卵してるとこまでは突き止めてるらしいけど。
80 :
ぬこ(長野県):2007/06/01(金) 14:31:23 ID:e1RGhbK50
いないんならしかたないな
1%って減りすぎだろwwww
82 :
タレント(東京都):2007/06/01(金) 14:32:10 ID:LmNZU2Kx0
俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83 :
殲10(関東地方):2007/06/01(金) 14:32:11 ID:nUK5+Whh0
ウナギクローンすりゃいいんじゃね?
もっかいABCD包囲網くるwジャップ涙目wwww
85 :
うどん屋(兵庫県):2007/06/01(金) 14:32:51 ID:IukhLl4c0
うなぎの味のする魚遺伝子操作でつくればいいんじゃね?
86 :
踊り隊(福島県):2007/06/01(金) 14:33:01 ID:hL2AupWc0
稚魚生産研究者発奮だな
87 :
ガラス工芸家(愛媛県):2007/06/01(金) 14:34:17 ID:eIlOE/QH0
ウナギに関しては実際に減ってるらしいんで自重せんとマズいだろ
88 :
日本語習得中(糸):2007/06/01(金) 14:36:33 ID:F5hK4ITi0
中国の養鰻業者が大打撃を受けるんだから結構な事じゃん
あと日本近海のシラスウナギ漁も規制しないと中国に根こそぎ持ってかれるから
そっちも保護して漁獲量の規制しれ
で、日本はマグロみたいに卵からの完全養殖を目指せばいい
89 :
就職氷河期世代(樺太):2007/06/01(金) 14:36:51 ID:rTcV4D7yO
諫早湾をウナギ養殖場にしろ!!
>>74 四万十川の天然ウナギ買って食ったよ。一尾3800円
中国産に比べるとあっさりした味だった
91 :
赤ひげ(ネブラスカ州):2007/06/01(金) 14:37:41 ID:hJKyg4p7O
つかコレは賛成だろ〜。
絶滅させちまったら元も子もない。
92 :
留学生(アラバマ州):2007/06/01(金) 14:37:51 ID:I1zKaaDr0
鰻を節約しろよ。
アナゴもうまいよ
別にどーでもいい
蒲焼きさん太郎があればいいや
95 :
ゆかりん(チリ):2007/06/01(金) 14:40:39 ID:Xl/5AVkX0
日本はいいかげん自活できるようにならんとなー
1%って原因がさすがに他にありそうな感じだが・・
>>89 うなぎは繁殖方法解明できてないから高いんだぜ
97 :
シウマイ見習い(東京都):2007/06/01(金) 14:49:55 ID:FQx3/6ve0
ウナギなんて脂っこくて不味いし別にどうでもいいな。
98 :
ニート(東日本):2007/06/01(金) 14:52:02 ID:TKMHC2VL0
ロシアは生の蟹を禁輸って言ってるな
まぁ、全てにおいて国産しか食べない俺は構わないけど
99 :
国際審判(樺太):2007/06/01(金) 14:53:38 ID:0GYttSBI0
日本はのび太くんかよ
100 :
都会っ子(福岡県):2007/06/01(金) 14:55:59 ID:NFZOpSa50 BE:270849029-2BP(7030)
>>33 え、なんで?今年は釣りに行こうとおもってるんだけど
101 :
容疑者(中部地方):2007/06/01(金) 14:58:30 ID:z8pXqgCN0
スーパーの糞まっずいウナギが消えるならいいんじゃない。
無秩序に稚魚を輸出したのを今更になって日本のせいにされてもな。
103 :
DQN(岡山県):2007/06/01(金) 15:01:39 ID:YGsQ65aU0
ハモとかアナゴの方が旨いのになんで鰻に拘るんだ
別に日本のせいにはしてないと思うが
105 :
養蜂業(鹿児島県):2007/06/01(金) 15:05:46 ID:mQDisJh70
結局は中国産の毒ウナギが入ってこないことになるからむしろ歓迎
106 :
留学生(東京都):2007/06/01(金) 15:09:27 ID:jPK1nlpo0
>>105 中国の鰻業者が素直に辞めると思うか?
もっと危ない鰻を輸出しようとするとしか思えんのだが・・・
107 :
留学生(愛知県):2007/06/01(金) 15:12:13 ID:nG7kFAxc0
そろそろ、本気で完全養殖の研究したほうがいいよ。
ナノバブル水あれば、淡水魚も海水魚も飼えるんだから、
水かえなくていいし、ラクチンじゃん。
あとは、うなぎのオス化メス化の謎を解くだけ。
どーせ、温度か塩分濃度だろ?
108 :
自衛官(樺太):2007/06/01(金) 15:15:24 ID:rN8HBruWO
昔はうなぎなん店でしか食えなかったな
110 :
ネットカフェ難民(樺太):2007/06/01(金) 15:17:17 ID:1c5CclxjO
このスレで何人本物のうなぎを食ったことあるのかねぇ
111 :
空軍(宮城県):2007/06/01(金) 15:17:42 ID:b3JPwMxh0
つか1%まで減ってからじゃなくてもっと前から保護しろよ
毛唐は動植物絶滅させるの上手すぎ
112 :
養蜂業(鹿児島県):2007/06/01(金) 15:17:53 ID:mQDisJh70
>>106 EUから稚魚を輸入→毒ウナギとして養殖→日本へ食品テロの構図でしょ
他に秘密兵器でも大中華帝国さまはお持ちになっているの?
113 :
踊り子(コネチカット州):2007/06/01(金) 15:18:34 ID:OfYE6D7jO
一方、俺は穴子と区別がつかなかった
114 :
知事候補(樺太):2007/06/01(金) 15:19:46 ID:UzvMc96jO
僕のうなぎも規制されてます><
117 :
ゆかりん(チリ):2007/06/01(金) 15:23:02 ID:Xl/5AVkX0
スーパーとかでウナギ買ったことねーな
家で食べたいと思うもんじゃなくね?
118 :
鉱夫(東京都):2007/06/01(金) 15:24:39 ID:ayGYV89Y0
最悪ドジョウで良いし
119 :
ガリソン(兵庫県):2007/06/01(金) 15:24:47 ID:yR+bkx950 BE:142336073-2BP(1616)
今年もまたセブンイレブンでウナギ弁当の販売が始まるお
120 :
うどん屋(兵庫県):2007/06/01(金) 15:25:15 ID:IukhLl4c0
さすがにあれはショボイ、高い
121 :
留学生(静岡県):2007/06/01(金) 15:25:41 ID:JjVc+DQI0
10年くらい我慢するか
普通のスーパーに売ってる国産も糞だよね
123 :
空軍(宮城県):2007/06/01(金) 15:26:28 ID:b3JPwMxh0
蒲焼きはタレが旨いんであって別にうなぎじゃなくてもいいもんな
>>116 値段いうとぐぐられたらばれそうなので言えない。
125 :
ゆかりん(チリ):2007/06/01(金) 15:28:51 ID:Xl/5AVkX0
時価とかじゃないの?
126 :
おくさま(熊本県):2007/06/01(金) 15:29:22 ID:OQQCJPP90
食糧自給率が半分の日本涙目www
米だけ食ってろw
127 :
養蜂業(鹿児島県):2007/06/01(金) 15:30:15 ID:mQDisJh70
128 :
秘書(北海道):2007/06/01(金) 15:30:35 ID:1S7TcAmW0
もう人間減らす努力した方が早いんじゃね
地球上に6500000000人とか多すぎだろ
そりゃ魚も絶滅するわ
129 :
大学中退(沖縄県):2007/06/01(金) 15:31:05 ID:Zonf6utV0
日本は本気出せば80%くらいは自給可能らしいけど
130 :
養蜂業(鹿児島県):2007/06/01(金) 15:33:25 ID:mQDisJh70
>>129 遊休農地が多すぎるから40%なんであって
これをフル活用すればそれぐらいはいけるだろうね
株式交換制度に期待する!
131 :
相場師(コネチカット州):2007/06/01(金) 15:33:58 ID:MlC5so5cO
アナゴでいい
132 :
候補者(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:35:36 ID:O6YTEm2n0
夜の川でミミズ付けて投げ釣りしてみなよ
簡単に釣れるぜ?
昼間ならミミズ付けた針を棒に引っ掛け、棒を水中の石垣の隙間に差し込め
「ウナギの激減は中国や日本への輸出が原因」とブチ上げたた
元々の原因は、後先考えず輸出したお前らの国の業者じゃねえか。
134 :
シウマイ見習い(東京都):2007/06/01(金) 15:38:57 ID:FQx3/6ve0
日本は品目はピンポイントで世界中から大量に輸入するからな。
いくら無制限に輸出しているのがその国の業者だとしても
国内でその品目が品薄になり高騰する輸出国の一般人にしてみれば
日本=買占め国のイメージが強くなるのも仕方がない。
135 :
おたく(富山県):2007/06/01(金) 15:39:57 ID:GElwVkxZ0 BE:111996195-2BP(8080)
一方日本は中国から輸入した
136 :
シウマイ見習い(東京都):2007/06/01(金) 15:41:22 ID:FQx3/6ve0
× 日本は品目はピンポイントで世界中から大量に輸入する
○ 日本は特定の品目をピンポイントで世界中から大量に輸入する
これ、テレビで出てたけど輸入中止されて当然じゃねーの?
馬鹿中国人がヨーロッパウナギの稚魚を乱獲して、ヨーロッパウナギは激減!!
稚魚はその後中国で育て、日本に売る。中国で育った間にどんなもの入れられているか
わかりゃーしねぞ。
涙目なのは乱獲していた中国業者だろ。
ついでに言うとテレビで紹介していたときには今は1匹100万位のコストで日本ウナギを人工飼育
しているが、最終的には1匹10円を目指しているという。
スーパーで普通に売られている奴はヨーロッパウナギであって(しかも中国経由)、日本ウナギじゃないぞ。
138 :
芸人(catv?):2007/06/01(金) 15:44:20 ID:Ov+AcGdvQ
よく、日本は食料輸出をストップされたら終わりだと言うが
ストップしたら相手も売れなくなって
共倒れだって事を全く考えてないんだよな。
好意でお裾分けされてるわけじゃないっての
139 :
トンネルマン(東京都):2007/06/01(金) 15:45:39 ID:gRqFklqc0
駄目なら違う物を食うだけだ
140 :
自宅警備員(東日本):2007/06/01(金) 15:45:57 ID:qNrX+IsT0 BE:82779023-PLT(12621)
>日本も反対する合理的な理由がなく、
鰻食べたいじゃん
141 :
秘書(沖縄県):2007/06/01(金) 15:46:12 ID:uEVuvjpF0 BE:377208735-2BP(35)
ウナギなんて好きなやつ居るの?
ホネが多いし、そもそも血は毒だから焼いても舌がピリピリする
142 :
ハンター(静岡県):2007/06/01(金) 15:46:30 ID:KaIOPmIC0
鰻なんて大して上手くないよ
アナゴでいいだろwwwわかりゃしねえよww
144 :
芸人(catv?):2007/06/01(金) 15:48:49 ID:Ov+AcGdvQ
おまえらウナギ嫌いなんだな
意外だ
国産だけでいいだろ。何でもかんでも輸入しすぎだ。
146 :
ゆかりん(チリ):2007/06/01(金) 15:55:27 ID:Xl/5AVkX0
鰻の蒲焼きよりアジの開きのがうめーし
147 :
船長(北海道):2007/06/01(金) 15:56:25 ID:yjcddCKv0
英国紳士のウナギの食い方なんかにくらべりゃ、日本人の蒲焼なんてまだまし
148 :
市民団体勤務(東京都):2007/06/01(金) 15:57:13 ID:b2v0VCYI0
欧州人はウナギの稚魚食うなよ
149 :
渡来人(中国地方):2007/06/01(金) 16:01:06 ID:namzvEI20
150 :
鉱夫(東京都):2007/06/01(金) 16:07:37 ID:ayGYV89Y0
ウナギの稚魚ってシラスみたいなのだろ
1キロ100万円とかだっけ?
151 :
海賊(北海道):2007/06/01(金) 16:09:21 ID:RA2JTtfD0
最初から鰻は国産しか食わない
152 :
シウマイ見習い(東京都):2007/06/01(金) 16:10:15 ID:FQx3/6ve0
153 :
わけ(千葉県):2007/06/01(金) 16:11:09 ID:KjqUVIgu0
鮪、鰻、蟹・・・
次から次へと、どうなっちまうんだ。
154 :
ブリーター(大阪府):2007/06/01(金) 16:11:59 ID:E48gjMYp0
コクサンガイチバン
155 :
留学生(神奈川県):2007/06/01(金) 16:13:04 ID:lX/1UkPh0
貧乏人が鰻なんか食うからいけないんだ
156 :
カメラマン(広島県):2007/06/01(金) 16:13:07 ID:V0BQSVSB0
>>132 どんな田舎だよ!
って思ったけど、ウチの近所の河でも釣れるらしい。大学生が釣り上げたモノをうちの子が貰ってきた。
少し小振りだったので、水槽でしばらく飼って、太らせてから食べようと思ったけど次の日には死んでしまった。
死後、体のヌルヌルからものすごい腐敗臭がしたため、一瞬悩んだけど開いて、フライパンで焼いて食べました。
以上チラウラでした。
157 :
会社員(福岡県):2007/06/01(金) 16:13:25 ID:NuHPhx3f0
原因は全て隣にあるブラックホールのような
胃袋を持つ国のせいなんですけどね
158 :
料理評論家(東京都):2007/06/01(金) 16:13:25 ID:UyEfwcdv0
浜名湖がんばれ!
159 :
渡来人(福岡県):2007/06/01(金) 16:13:50 ID:LgP//f0l0
>ヨーロッパウナギの稚魚は年間50トンほど中国に輸出され、
いいじゃん。少量になるけど直接日本には入ってくるんでしょ。
土用まで中国産の天然ゴムウナギなんて食ってるバカは死ねよ
160 :
相場師(コネチカット州):2007/06/01(金) 16:14:23 ID:Q6+dpbi9O
>>10 釣りだと思うが、マジならゆとりの馬鹿さ加減に驚愕を隠しきれない。
…国産のを年に数回食べる程度でいいよな。
追い込まれているのはシナと白ンボだけな希ガス。
161 :
秘書(dion軍):2007/06/01(金) 16:14:32 ID:IS5A4vnw0
ロベルト「ちなみにイールとはうなぎのことだ、かばやきにするとうまいぞ」
162 :
トリマー(愛知県):2007/06/01(金) 16:14:53 ID:7CF3Lkhr0
一色の魚市場のチラシが入ってたな
明日あさってはうなぎのつかみ取りが出来るんだったかな
163 :
留学生(静岡県):2007/06/01(金) 16:15:34 ID:JjVc+DQI0
もう海の魚は食えなくなるのかな。
鮒の養殖でもはじめるか。
∈(゚◎゚;)∋
165 :
無党派さん(新潟県):2007/06/01(金) 16:17:33 ID:S22svt4s0
うなぎが旨いのか?
むしろ、あのタレがあれば
鰯とか秋刀魚でもいいんじゃね=か!
あんな中国産のゴムの様な皮の
ウナギなんぞいらね
166 :
文科相(東京都):2007/06/01(金) 16:17:41 ID:ZFIGAWlO0
年に1,2回しか食べないから別にどうでもいい
ヨーロッパの漁師さん達の生活が苦しくならないようにEUあげて補償していってほしい
ぶっちゃけ鰻ってそんな美味くないだろ
168 :
ガリソン(兵庫県):2007/06/01(金) 16:18:08 ID:yR+bkx950 BE:67779825-2BP(1616)
近所の池にウナギがたくさんいる俺大勝利
別にうなぎなんてなくてもう5年くってないからいまさらなくなったところで
何も思わない
170 :
空軍(宮城県):2007/06/01(金) 16:19:12 ID:b3JPwMxh0
>>165 タレと青ネギ刻んだのご飯にかければそれだけでイケル
172 :
また大阪か(宮城県):2007/06/01(金) 16:20:00 ID:9xu7hbhH0
>「ウナギの激減は中国や日本への輸出が原因」
マグロもカニもサーモンも日本の消費量は変わっていません。
では何故規制されるのか?勿論中国の人口爆発のせいです
173 :
踊り隊(新潟県):2007/06/01(金) 16:21:37 ID:TisX/Uik0
こういう時は日本と中国が結託して、欧州産から一斉に手を引けば
向こうが逆に泣きついてくるんじゃないのか?
174 :
ホテル勤務(コネチカット州):2007/06/01(金) 16:23:24 ID:uu27SLyXO
ウナギがないならヘビを食べればいいじゃない。
味もよく似てるそうよ。
うなぎの淡水養殖技術を開発
内陸地でも養殖可
ウナギかあ・・・。
そう言えば、もう何年も食べていないような気がする。
鯨を最後に食べたのはいつだろう?
177 :
インテリアコーディネーター(樺太):2007/06/01(金) 16:24:10 ID:YU0aYURdO
うなぎなんか食わないからどうでもいい
一番打撃受けるのは中国ぽいな
178 :
ねずみランド(千葉県):2007/06/01(金) 16:24:14 ID:XwWMfQQQ0
小学校のときの給食ででた鰻の蒲焼をまぶしたご飯を食って喉に骨をつまらせた
喉の違和感が酷いんで先生に言ったら刺抜き地蔵の絵が描いてある小さな紙をわたされ
コレを飲むと喉につかえてる骨は取れるよって言うから飲んだのにその紙まで喉につまった
それ以来一切鰻は食ってない
中国の水質汚染で突然変異した巨大うなぎがこの問題を解決します
180 :
声優(長屋):2007/06/01(金) 16:25:38 ID:WUtE3g090
>>173 >日本と中国が結託して
そ れ だ け は イ ヤ
181 :
通訳(catv?):2007/06/01(金) 16:27:02 ID:1Lgl7Wg40
日本の業者が乱獲してるわけでなし
日本としては「アラ残念ね」てなもんだ
EUさんはがんがって保護してくだちい
182 :
ほっちゃん(神奈川県):2007/06/01(金) 16:27:03 ID:CxxhDIfB0
しょうがないな。みんな食っちまうわけにも逝くまい
183 :
留学生(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:28:26 ID:R8TVi7Z40
平賀源内さんは讃岐香川の奇人変人マルチ人間です
「本日土用丑の日。鰻有ります」
などとコピーを作ったのは、本来くそ暑いので売れない鰻を何とかしよう
という精神です。今日の過剰採取は平賀源内さんの本意ではない
それでウナギグルメをやめて、ブラックバスを食べませんかみなさん
ニジマスと同じ清流水で養殖するとスズキとそっくりな食材に変身!
>>172 中国人が食ってるの?
中華料理食ってればいいのになぁ。
185 :
通訳(catv?):2007/06/01(金) 16:30:29 ID:1Lgl7Wg40
この記事、テメたちの資源保護政策が
後手に回りましたと公表してるんだわ
常に「日本が悪い」と書きたいマスコミが
ポリシーに沿った書き方をしてるだけよ
アナゴの寿司は美味い
187 :
外来種(コネチカット州):2007/06/01(金) 16:33:49 ID:Q6+dpbi9O
188 :
うどん屋(東京都):2007/06/01(金) 16:33:59 ID:/bSOcfEG0
ガソリン、銅、マグロ、ウナギ.....価格暴騰や資源激減の元凶は中国。
シナ人を駆逐しないと地球の資源は枯渇する。
189 :
空軍(宮城県):2007/06/01(金) 16:34:23 ID:b3JPwMxh0
>>183 バスは安定した漁方が無い上に池とか内陸だからなぁ
白身魚だから幾らでも使い道はあるが養殖するほどのものじゃないし個人で釣るのが精一杯じゃね
190 :
会社員(福岡県):2007/06/01(金) 16:34:52 ID:NuHPhx3f0
191 :
秘書(dion軍):2007/06/01(金) 16:35:27 ID:IS5A4vnw0
>>189 水質管理したプールで養殖してみるとか。
192 :
漢(埼玉県):2007/06/01(金) 16:36:40 ID:6uQHuv2h0
日本のうなぎ以外はまずい
中国のうなぎなどときにギトギトで食用じゃないぞ
米、食ってればいいじゃねーか。
カニもウナギもマグロも食わなくても死にゃせん。
これで食糧自給率急上昇。
194 :
役場勤務(樺太):2007/06/01(金) 16:42:40 ID:VRMOaTY8O
アナゴはうまい
195 :
市民団体勤務(東京都):2007/06/01(金) 16:44:45 ID:b2v0VCYI0
中国経由で来るのか・・・。産地はどこになるの?
197 :
容疑者(神奈川県):2007/06/01(金) 16:51:58 ID:o4zqFbVE0
ホント人類って、こういうこと先を考えて行動すること出来ないよね
1%になるまでなんの規制もしてなかったの?どんだけアホなんだ
198 :
2軍選手(コネチカット州):2007/06/01(金) 17:02:50 ID:s199nxH2O
鰻とか鯨とかの、「まあ、そんなの年に一、二回しか食わねーし」とか
言うようなものならいいけど、
穀物とか野菜関係の食糧戦略は大丈夫なんだろかね、日本。
シナに食糧の輸出禁止でもチラつかされたら
日本、シナに追随するしかなくなるんじゃね?
まあ、その時はアメリカが
『よう兄弟、安心しろ!うちの(狂)牛肉をどんどん食わしてやっからよ』
とか言ってくれるんだろけど。
199 :
養蜂業(鹿児島県):2007/06/01(金) 17:05:30 ID:mQDisJh70
バイオ燃料を得るためにトウモロコシが値上がり
米国産牛肉と中国産豚が値上がり
あれがいいからとやると多方面で悪影響か・・・
国家百年の計とは難しい
200 :
天使見習い(石川県):2007/06/01(金) 17:06:35 ID:m+msfPTq0
海外産のウナギなんてこっちからお断りだwww
201 :
女性の全代表(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:14:42 ID:F3ZnlXZE0
「ブリキの太鼓」っいう映画観たことあるかな。
アレッ?!中国産の鰻ってEU鰻だったの?
203 :
高専(catv?):2007/06/01(金) 17:18:58 ID:BNPl8+El0
なんで中国を間に挟むんだ・・・・・
日本政府の食料政策に対する意気込みといったら・・・・・・・・
EU+露+米のアジア虐め始まった悪寒
206 :
通訳(catv?):2007/06/01(金) 17:22:52 ID:1Lgl7Wg40
消費者は一汁一菜でも生きていけるからヘッチャラ
ダメージが大きいのは外食産業だな
1000円のウナ丼をいきなり3000円にはできんだろ
(ウナギ屋とかでなくファミレスとかの方面ね)
207 :
住所不定無職(宮城県):2007/06/01(金) 17:27:31 ID:SK++Md6T0
ふつうの家庭料理としても安くて栄養価の高い食品のひとつだよ
208 :
刺客(北海道):2007/06/01(金) 17:30:21 ID:A431A7DQ0
>>203 日本で成魚まで育てたらそれまでの経費(賃金とかね)が付加されるだろ
だからだよ
ってか これは仕方がないな
最近は中国産のものを買わないように努力してるし
209 :
留学生(東京都):2007/06/01(金) 17:30:56 ID:KEatnF0s0
釣って食べるウナギは超うまいらしいな
釣ったやつナマズしか食ったことないけどけっこうおいしかった
皮がちょっとくさかったけど白身でもふもふしてた(´・ω・`)
あっちの人ってイールくわないんでしょ?
211 :
刺客(北海道):2007/06/01(金) 17:32:06 ID:A431A7DQ0
>>209 なまずって食べられるんだ・・・知らなかった
蒲焼みたいにするの?
なべにするの?
212 :
自宅警備員(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:32:38 ID:tfkKQbR/0
おまえらウナギのかわりにウンコでも食おうぜ
213 :
旅人(中国地方):2007/06/01(金) 17:34:42 ID:i1wFlgKt0
214 :
公務員(岩手県):2007/06/01(金) 17:35:19 ID:IHkcRuXu0
国産しか食わないから問題ない
215 :
漢(埼玉県):2007/06/01(金) 17:36:07 ID:6uQHuv2h0
カロリーは1運個190キロカロリーだってよ
216 :
秘書(dion軍):2007/06/01(金) 17:36:17 ID:IS5A4vnw0
217 :
宇宙飛行士(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:37:01 ID:fNE4eJFR0
国産以外興味ない。
マグロ?新鮮なアジのタタキの方が旨いと思います(´・ω・`)
>>209 天然うなぎは硬いし淡白すぎて美味くないよ。
昔は台風の後、養殖場から逃げ出したうなぎをよく釣ったもんだけど
やっぱり脂が乗ってて身の柔らかいほうが絶対美味い。
219 :
通訳(catv?):2007/06/01(金) 17:39:44 ID:1Lgl7Wg40
>>209 ウナギは血に毒があるから気をつけてくれろ
(ウナ刺が少ないのはそのせい)
加熱すればおk
あと臭いがあるから清水で2〜3日飼って
臭みを取るとよさげ
220 :
通訳(catv?):2007/06/01(金) 17:41:09 ID:1Lgl7Wg40
>>210 イールのパイはポピュラーな料理であります
221 :
入院中(catv?):2007/06/01(金) 17:57:36 ID:4zOjG/dD0
アナゴさんはじまったな
222 :
巫女(愛知県):2007/06/01(金) 18:00:27 ID:nCY+0lp+0
輸入して蓄養すれば国産だろ
223 :
シウマイ見習い(東京都):2007/06/01(金) 18:07:24 ID:FQx3/6ve0
鰻とは『ウナギ目ウミヘビ科』に属する水棲生物の総称である。
これ、豆知識な。
224 :
宇宙飛行士(福島県):2007/06/01(金) 18:09:18 ID:MZMYlMnG0
少々高くてもいいから原点回帰で地産地消にしようぜ
225 :
果樹園経営(樺太):2007/06/01(金) 18:13:46 ID:eCxU5wH2O
ささ、これからうなぎ釣りに行くとするかね
庶民でも食えると思わせたのがいかん
コンビニでも買えるってのが間違いだった
代用品というか、海のゴンズイ、これの蒲焼き最強。養殖ウナギよりあっさり
しているがナマズの親類なのでマジ美味い。ただ毒バリに刺されると凄まじい
激痛、素人にはおすすめできない。
まあ一般家庭のパパさんはサンマの蒲焼き缶詰で発泡酒でも飲んでなさいってこった。
229 :
シウマイ見習い(東京都):2007/06/01(金) 18:48:03 ID:FQx3/6ve0
コンビニで買うと質や量のわりに鰻めし屋で食うより高くつく
230 :
彼女居ない暦(広島県):2007/06/01(金) 19:11:39 ID:38CBkhkw0
どく鰻食わなくていいんだから、いいことjyん
231 :
トリマー(埼玉県):2007/06/01(金) 19:15:52 ID:i7vRknGv0
鰻なんか静岡行けば蛇口ひねるだけで出てくるじゃん
232 :
天使見習い(アラバマ州):2007/06/01(金) 19:29:15 ID:U4YK9gno0
>>231 俺んとこは蛇口ひねるとナマハゲが出てくるぜwww
233 :
牧師(石川県):2007/06/01(金) 19:33:13 ID:ePagsxLF0
アナゴがあるからいいよ。すげーうまいし\(^o^)/
234 :
お宮(大阪府):2007/06/01(金) 19:52:26 ID:ghydHYtQ0 BE:1655446289-PLT(12080)
ウナギ値段上がるな
235 :
ドラッグ売人(北海道):2007/06/01(金) 19:54:23 ID:qUMB4tkv0
つーかユーロ高でどんどん高くなるしちょうどいいだろ
236 :
美容部員(埼玉県):2007/06/01(金) 19:56:09 ID:dkJJi20Q0
ウナギの代わりにウサギで
ちょっと明日ウナギ釣りに行ってくるわ
238 :
住所不定無職(アラバマ州):2007/06/01(金) 20:01:13 ID:smd67GVn0
>>226 流れの穏やかなちょっと淀んだ
トコが好ポイントだぜ?
240 :
不老長寿(山梨県):2007/06/01(金) 20:06:39 ID:ZG0IwIEI0
ウナギもマグロも食べないから輸入量減っても全然OK
241 :
養蜂業(鹿児島県):2007/06/01(金) 20:08:19 ID:mQDisJh70
242 :
将軍(樺太):2007/06/01(金) 20:14:08 ID:fgSSSLTzO
ウナギ厨死亡wwwwwwwww
243 :
住所不定無職(アラバマ州):2007/06/01(金) 20:15:50 ID:smd67GVn0
俺も鹿児島出身だが
永田川がオススメ
244 :
Webデザイナー(三重県):2007/06/01(金) 20:16:00 ID:sLgB7e6u0 BE:459684858-2BP(1049)
うなぎ好きじゃないから平気
245 :
張出横綱(アラバマ州):2007/06/01(金) 20:17:09 ID:P49yvIP60
まぁ、絶滅して困るのは我々だから規制は必要でしょ。
246 :
桃太郎(長屋):2007/06/01(金) 20:18:14 ID:gYs0jsc40
何でDNAが弄れる現代に至って、うなぎの人工飼育が出来ないんだよ。
うなぎが旨いんじゃなくて、タレが旨いんだろ。
248 :
留学生(東日本):2007/06/01(金) 20:19:13 ID:A9e3dw4I0
国産うな重食べるからいいよ。
1年に1回か2年に1回か分からないけど、1万円ぐらいなら払ってもいい。
どうせ毎日スーパーに並んでても半分は捨てられてるんだろ。
マジでムダ。ウナギが普通に買えることが異常。
250 :
桃太郎(長屋):2007/06/01(金) 20:20:37 ID:gYs0jsc40
国産国産言ってる人多いけど、中国産の安物うなぎが無くなれば
国産も一気に値上がりすんじゃないの。
251 :
張出横綱(アラバマ州):2007/06/01(金) 20:22:00 ID:P49yvIP60
中国産のうな重金毒丼なんかいらねーよ
でもな、天然うなぎって、固くて臭くてマズイよな。
高価な天然モノ食う度に思う
254 :
お世話係(愛知県):2007/06/01(金) 20:23:16 ID:eyOlHaaL0
値上がりしていいよ。
飯代なんでたかがしれてるし。
うちのおっかあ
ウナギが食いたいて言って死んでいった
というか、白魚を踊り食ってる場合じゃないな
国内で大規模養殖出来ないもんかな
養殖は脂が多くて柔らかいから良い
257 :
就職氷河期世代(樺太):2007/06/01(金) 20:25:52 ID:uu9rEoKxO
ヨーロッパ産うなぎなんて見ねぇよ
水産でバイトしてる俺が言うのだから間違いない
258 :
桃太郎(長屋):2007/06/01(金) 20:27:45 ID:gYs0jsc40
>>256 ある程度育った所からしか人工飼育出来ないから、養殖場作っても
稚魚を輸入出来ないとどうにもならない。
259 :
ネットカフェ難民(神奈川県):2007/06/01(金) 20:27:54 ID:q18uwF9W0
ウナギのわかり易い旨さは異常。
うな丼一杯一万円ぐらいになれば神料理になるはず。
260 :
宅配バイト(長屋):2007/06/01(金) 20:28:35 ID:IELAYwrz0
>>257 中国からの輸入は全部これだろ
蒲焼になってるが
261 :
機関投資家(千葉県):2007/06/01(金) 20:30:25 ID:BWwqRLSz0
中国がかかわったものなどイランわ
262 :
ネットカフェ難民(北海道):2007/06/01(金) 20:31:38 ID:W8D6DO6f0
ウナギとかカニとか嗜好品みたいなモノだから食べられなくても良いけど
この先、ちょっと怖いな
263 :
接客業(徳島県):2007/06/01(金) 20:34:17 ID:D+fDDHK70
ちょっとまて、夜のお菓子うなぎパイはどうなる?
264 :
留学生(千葉県):2007/06/01(金) 20:34:27 ID:CEITr6yx0
それこそ、うなぎのぼりで値上がりするんだろうな
265 :
ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/06/01(金) 20:35:00 ID:FJ+cf9NU0
最近じゃっぷいじめられすぎだろw
266 :
漢(大阪府):2007/06/01(金) 20:41:45 ID:iYTQeKCZ0
俺涙目wwwwwwwwwwwww
267 :
ペテン師(dion軍):2007/06/01(金) 20:44:33 ID:nQWNOwF90
うなぎは別にいらない。タレは何が何でも死守
中国で人の死体食って育ってるウナギなんて輸入すんな!
269 :
光圀(北海道):2007/06/01(金) 20:53:59 ID:JLAhwFWg0
シナ産の毒ウナギなんぞもう食ってない。
資源保護のため厳重に禁輸(特にシナに)してくれ。
その間日本は養殖技術を進めよう。
>>1の記事の書き方だと、日本が悪い、って印象うけるね。
271 :
トリマー(埼玉県):2007/06/01(金) 21:03:33 ID:i7vRknGv0
現代日本人にとっちゃウナギなんか食えなきゃ食えないで
代わりのもんなんざいくらでもあるんだからもっと強気にいきゃいいんだよ
逆ギレしていっそ全面輸入禁止とかにしちまえばしばらくして
向こうから泣きながら買ってくださいってお願いしてくるだろ
272 :
トンネルマン(東京都):2007/06/01(金) 21:07:06 ID:CFMvzRBS0
国産のものしか食べないから関係ない
273 :
野球選手(東京都):2007/06/01(金) 21:08:14 ID:8a7fbLCA0
日本だと乱獲が原因ってするのに
外国はみんな○○への輸出が原因って言うよな
まあ国産で賄えといわれてもいい品目かも。
高騰すれば食えないけどそれで結構だ俺は。
欧米の馬鹿共は、何でも絶滅寸前までにならないと判らないみたいだな
まさしくアフォ
>>273 日本以外の国ではアジアだろうが欧米だろうが人のせいがデフォだからな
今まで何カ国も旅行してきてるが何か事が起こったときにまず自分の非を
鑑みる事ができる人間は日本人以外で会った事無い
277 :
張出横綱(アラバマ州):2007/06/01(金) 21:24:11 ID:P49yvIP60
278 :
お猿さん(宮城県):2007/06/01(金) 22:00:01 ID:wrkdyaVU0
チンクもジャップも所詮は黄猿 人に非ず
共食いしあって両方滅べってのが彼らの本音だろう
279 :
タレント(埼玉県):2007/06/01(金) 22:09:55 ID:M1QrMRIZ0
元々欧州産のウナギ食ってる奴なんてどんくらいいるんだ?
スーパーで普通に国産で安いの売ってるだろ。四万十川産とか
>>276 つか、普通はそうだろ。
一度謝りでもしたら運のツキ、戦後の日本みたいにケツの毛まで毟り取られるからな。
自国の国益を守るのが政治家の義務である以上、自分の非を認めるなんてのは職務放棄に等しい。
あのドイツですら「全部ナチが悪い、うちらは悪くない」だからな。
(なので当然ナチ礼賛は罰せられる)
281 :
看護士(愛知県):2007/06/01(金) 23:40:35 ID:YrBxok3M0
天然ウナギより危険なウナギはない
べつに食わなくてもいいよ
283 :
日本語習得中(東京都):2007/06/01(金) 23:43:07 ID:5Objnqry0
いらねぇし
丑の日にうなぎ屋が調子に乗りまくるから正直どうでもいい
中国経由ウナギなんて喰うぐらいだったら我慢するだろフツー
286 :
ふぐ調理師(埼玉県):2007/06/02(土) 00:54:24 ID:JRBqaij/0
>>280 まぁ国際社会的常識から考えればそうなんだろうけど
一日本人から見るとそういうのって何か人間貧しく見えるよな
287 :
イタコ(群馬県):2007/06/02(土) 00:59:24 ID:HhMK7rAg0 BE:354139564-2BP(3021)
欧州は羊と豚と牛だけ食ってりゃいいだろ
つーか、皮は厚いわ、ぶよぶよだわ、味はうまくないわ、
で食えたモンじゃないんですが・・・
289 :
牧師(東京都):2007/06/02(土) 04:17:30 ID:igNJIAm30
日本も文化を守るためとかいってアニメの輸出規制すればいいじゃない
290 :
ジャーナリスト(鳥取県):2007/06/02(土) 04:20:25 ID:cqctwj8m0
このうなぎを焼いたのは誰だ!
291 :
声優(東日本):2007/06/02(土) 04:21:13 ID:D10ihBP80
EUのウナギなんてイールか
292 :
学生(東日本):2007/06/02(土) 04:22:34 ID:2F2cueyX0
1%になるまで放っておくなんてEUは馬鹿じゃないの?
293 :
割れ厨(京都府):2007/06/02(土) 04:22:41 ID:xZrU2ZlS0
ははぁ さようでございますかぁ
じゃあ食わない
294 :
Webデザイナー(神奈川県):2007/06/02(土) 04:23:30 ID:14lO6NE40
食糧を自給できない国への締め付けが最近厳しすぎ。
エタノール生産のせいで途上国では貧困も広がってる品
たぶん第三次世界大戦が起こるとしたら食糧ネタだろう
しゃーない浜松の俺が頑張るかな
296 :
ホテル勤務(兵庫県):2007/06/02(土) 04:25:14 ID:dGXo3C4Q0
ウナギがない?しかたがないヨーロッパ大ナマズで勘弁してやる。
297 :
高校教師(アラバマ州):2007/06/02(土) 04:36:42 ID:vWKoQ1ES0
マルハのさんまの蒲焼でいいよ
298 :
電気店勤務(アラバマ州):2007/06/02(土) 04:38:49 ID:gJ4o4w7M0
国産以外は不味いから食う気しない
秋刀魚があればいいよ
300 :
ほっちゃん(樺太):2007/06/02(土) 04:40:06 ID:BVvVHe0eO
ゲンタ君涙目wwwwwwwwwwww
日本以外にウナギなんて何処が食うんだよ
302 :
スカイダイバー(新潟県):2007/06/02(土) 04:42:51 ID:1bWTJdbu0 BE:231557344-BRZ(11171)
うな丼再開したすき屋脂肪だな、こりゃ
303 :
留学生(佐賀県):2007/06/02(土) 04:44:36 ID:itz80mN30
蛇の蒲焼も味はうなぎと変わらないと爺ちゃんが言ってた。
304 :
運転士(長屋):2007/06/02(土) 04:45:22 ID:IKT6ZCiC0
もう鯨を食うしかないな
305 :
宇宙飛行士(アラバマ州):2007/06/02(土) 04:45:38 ID:DlViornH0
日本産のうなぎがあればいい。
306 :
ロケットガール(樺太):2007/06/02(土) 04:47:14 ID:C76Db+4oO
輸入に頼ってきたツケが回ってきたな
307 :
通訳(関東地方):2007/06/02(土) 04:47:17 ID:/eQza2gj0
大麻を自分勝手に禁止したり、アングロサクソンのワガママにはつきあいきれん。
うなぎ犬でがまんするか
ウナギなんてなくてもいいやん別に
穴子食べれば
310 :
赤ひげ(大阪府):2007/06/02(土) 04:50:45 ID:BPopnh/X0
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
ウナギもマグロもヨーロッパ人が稚魚狩りをした所為だろ!!!!!!!!!!!!!
うなぎもくじらも、食べなくてもなんら差し支えはないよなあ
カニは困るけど
日本の水産学がある大学は養殖ビジネスに乗り出すべき
マグロは近大
313 :
留学生(神奈川県):2007/06/02(土) 05:01:17 ID:aW38DsMA0
日本って国は逆境に強い。
規制されたら規制されたで、別の手段考えるよ。
>1970年代の1%程度
お前らこれ地球に住む人類として環境問題考えるべき領域の減少だぞwwww
バカか?
315 :
インテリアコーディネーター(京都府):2007/06/02(土) 05:04:43 ID:IvIk2zrs0
あーあ。自民党の売国政策のせいだ。
資源が重要視される世紀で日本が底辺の貧しい国に成り下がるのも数年のうちだなぁ。
【レス抽出】
対象スレ: EU「日本にウナギ輸出するのやめようぜ」
キーワード: 中国
抽出レス数:39
マンコに突っ込んでる場合じゃねえな
318 :
無党派さん(大阪府):2007/06/02(土) 09:59:38 ID:+scuY/wd0
319 :
コレクター(愛知県):2007/06/02(土) 10:04:13 ID:Smi7GUth0
一色町産のウナギしか使わないから問題ないな。
320 :
ほっちゃん(東日本):2007/06/02(土) 11:21:26 ID:qOoiSnOw0
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北「それは、おまい怒るよ」
中国 「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国 「生ゴミ餃子も怒った」
米国 「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
321 :
巡査長(コネチカット州):2007/06/02(土) 11:25:54 ID:BjUcX4UlO
欧米はなんで中国を叩くべきなのに日本を叩いてるんだ?
日本もなんで中国を叩くべきなのに欧米を叩いてるんだ?
人類共通の敵は中国だろうが!
322 :
図書係り(栃木県):2007/06/02(土) 11:26:56 ID:8fXEdNJA0
中国産の食い物が減るのはうれしいぜ!
323 :
就職氷河期世代(樺太):2007/06/02(土) 11:27:06 ID:55QgQM0NO
浜松と一色の鰻があるので別におk
324 :
トムキャット(石川県):2007/06/02(土) 11:29:08 ID:gRb4A9fP0
正直欧州ここまでになるまでに気づけよと思う
1%とか手遅れじゃねーの
325 :
こんぶ漁師(アラバマ州):2007/06/02(土) 11:30:27 ID:dtGXLX+70
精進料理で生臭を使わない蒲焼き作ればいい
豆腐・ゴボウを摺り鉢でペーストにして海苔に薄く伸ばして油で揚げる
結構美味しいらしいよ
326 :
牛(静岡県):2007/06/02(土) 11:30:55 ID:atHeCWDl0
異常あり@浜松市南区砂山町三丁目
327 :
おやじ(東京都):2007/06/02(土) 11:47:01 ID:8kk+lHoP0
くじらが食ってるからだろ?
328 :
巫女(catv?):2007/06/02(土) 12:03:49 ID:k306ICHs0
宗派によるだろうが、ユダヤ教は
うろこの無い魚を食べてはいけないらしい。
オレの昔の外人の同僚が間違って
蒲焼きを喰って、うまいねといっていたが
うなぎだだと教えたら、嘆いていた(w
329 :
番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/06/02(土) 12:05:33 ID:djsmKpSb0
中国産うなぎの巨大さは異常
330 :
トムキャット(大阪府):2007/06/02(土) 12:06:13 ID:Drln4za00
>>1 >EUが「ウナギの激減は中国や日本への輸出が原因」とブチ上げたためだ。
これは言われてもしょうがないな。
スーパーで売れ残った鰻なんかみると、いつも申し訳無くかつ残念に思ってた。
今の日本人は食べ物に感謝する気持ちが無さ過ぎ。
店で出した鰻が、捨てられずにちゃんと食べられていれば、こんな乱獲の元にならなかった。
だから生け簀に鰻を入れて、食べる分だけ殺す鰻屋は偉いと思う。
絶対に売れ残るだろう中国産の鰻を、大量に焼いて結局捨てるスーパーは見習って欲しい。
アナゴの方が美味い
332 :
自宅警備員(樺太):2007/06/02(土) 12:07:42 ID:QbkeP44DO
あんまり鰻食わないしなぁ
川行きゃ捕れるし
333 :
巫女(catv?):2007/06/02(土) 12:09:08 ID:k306ICHs0
>>330 スーパーでそんなに売れ残るか?
よく閉店前の割引を狙っていくが
近くのスーパーのうなぎは
売れ残ったの見たこと無いぞ。
海にいるウナギのほうが美味いな、いい餌食っていrから
335 :
トムキャット(大阪府):2007/06/02(土) 12:12:10 ID:Drln4za00
>>333 うちの近所のスーパー、山ほど並べて殆ど売れ残ってるんだ…
>近くのスーパーのうなぎは
>売れ残ったの見たこと無いぞ。
それも凄いな。
みんなそんなに鰻ばっかり食べてて飽きないのかね?
基本は蒲焼きしかないバリエーションの無い食べ物だと思ってたけど。
そもそも奴らはウナギ食ってんのか?
337 :
海賊(樺太):2007/06/02(土) 12:13:06 ID:0wAaPKp5O
338 :
料理評論家(dion軍):2007/06/02(土) 12:13:42 ID:LMoxVuAx0
だが、中国産があるではないか
339 :
ホームヘルパー(静岡県):2007/06/02(土) 12:14:08 ID:0ncIzZBo0
340 :
通訳(北海道):2007/06/02(土) 12:14:34 ID:R5J4Ko1H0
あんまり好きじゃないからいいや
キライなのでどーでもいい
342 :
通訳(北海道):2007/06/02(土) 12:16:12 ID:R5J4Ko1H0
鮭のはらすが食べたいな
買って来よう
うなぎじゃなくてたれが美味いんだよな
>年間漁獲量が1970年代の1%程度の2000トンまで激減したと推定されることから。
これが規制もしかたないな。
345 :
公務員(アラバマ州):2007/06/02(土) 12:20:46 ID:E/vL58Xw0
スーパーの安いうなぎは中国様が関わってるからあんまり食うなよって警告してくれてるんだよな
親日国ばっかりだなぁもう
346 :
アナウンサー(神奈川県):2007/06/02(土) 12:21:32 ID:Dkld2Pby0
あんなコレステロールの塊食いたくないわwww
輸出禁止歓迎
じゃあアナゴ食うわ
348 :
アイドル(奈良県):2007/06/02(土) 12:23:32 ID:snm342OL0
食材がどんどん消えていくんだなぁ
米食おうぜ米
米と梅干でいいじゃない
349 :
俳優(大阪府):2007/06/02(土) 12:25:58 ID:ZX0QjuIG0
日本での養殖技術が培われるからそれでいいよ
あと政府はもっとお自給率を上げるような政策提言しろ
守銭奴ばかりの銭ゲバ売国奴どもは死んで詫びろ
350 :
チーマー(静岡県):2007/06/02(土) 12:28:08 ID:i8k3jop70
351 :
芸人(愛知県):2007/06/02(土) 12:52:32 ID:BsDZ+ll/0
屑ジャップ哀れwwwwwwwwwwwwwwww
352 :
経済評論家(神奈川県):2007/06/02(土) 12:53:38 ID:Ln1xFICq0
>>350 ザナドゥのレベル6にLampreyがいたっけな…
353 :
アナウンサー(大阪府):2007/06/02(土) 12:54:56 ID:On6VSNUE0
>>1 売れるから調子乗って乱獲しただけじゃねーか
バカじゃないのか
354 :
経済評論家(神奈川県):2007/06/02(土) 12:56:30 ID:Ln1xFICq0
白人ってこうやって乱獲しては絶滅させていくんだな
日本「よろしい。商業捕鯨再開だ。」
356 :
(東京都):2007/06/02(土) 15:37:07 ID:e4Lp/b470
土用の丑はウナギ、台風が着たらコロッケ
日本の風習はよくわからんものが多いな。
>>356 台風コロッケなんてここ最近のしかもネット話じゃん
358 :
文学部(東日本):2007/06/02(土) 18:00:35 ID:q2pSk5YG0
実際そうだろうから制限していいと思うよ。
売れてもないウナギが大量に並んでるスーパーが多いし。
ウナギなんて何年も食ってない気がする
>>320 この手のコピペ作ったり貼ったりしてるやつってなんなの?
なんで原爆を笑い話にしてんの? チョンだろ?
361 :
おくさま(高知県):2007/06/02(土) 23:26:10 ID:eZC8z0Xv0
1
362 :
タコ(埼玉県):2007/06/02(土) 23:43:16 ID:NeKdvQbL0
鰻は少しくらい高級な方がちょうどいい
うなぎ輸入できなくて価格高騰wwww浜松原人喜びの涙で溺れ死にwwwwwwwwwwwwww
>鰻は少しくらい高級な方がちょうどいい
だな。俺が子供の頃は月に1回くらいのごちそうって感じだった。
スーパーの特売や和食ファミレスのフェアメニューにずらりと鰻が並ぶ
現状がむしろ歪んでいる。
あっちのウナギの食い方は、ただぶつ切りにして煮込むだけなんだよな…