中国人「電話線が無いなら水道管でインターネツすればいいんじゃん!!あたまいい!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 組立工(東京都)
金属管を利用したインターネット接続技術、北京科技博で紹介

第10回北京国際科学技術産業博覧会の4号会場で25日、金属管を利用したインターネット
接続技術が紹介された。「家庭内の水道管、ガス管、暖房用スチーム管など、金属管であ
ればどれでもインターネットに接続できる」との説明には会場から驚きの声が上がった。
会場に設置された高さ2メートル、幅1メートルの金属管の枠組みの両側金属管の中央に、
ケーブル接続口のある円形カップリング器を取り付け、ウェブカメラ、パソコンなどをデ
ータライン、カップリング器と接続すると、ウェブカメラの映像が即時にコンピューター
画面に映し出される。この「MPC金属管通信技術」は、北京意科通信技術有限責任公司が独
自に研究開発したもので、暖房・ガス管などの金属管を媒体として情報を処理したのち、
カップリング器を通して金属管に送信するという技術。(日中経済通信)

http://jp.ibtimes.com/article/technology/070529/8007.html

PLCm9(^Д^)プギャー

★☆★☆★スレ立て依頼所★☆★☆★
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180581620/207
2 一反木綿(樺太):2007/06/01(金) 08:42:12 ID:pYGOW/70O
>>2じゃなかったら
3 カメラマン(東日本):2007/06/01(金) 08:42:39 ID:5K8Y3r8d0
水道管が盗まれてなければのお話
4 すずめ(兵庫県):2007/06/01(金) 08:42:52 ID:fiudIm9G0
やっぱ驚きの声ってあれか。アイヤー!!か。
5 中学生(愛知県):2007/06/01(金) 08:43:03 ID:UvEI0BQl0
>>4
m9(^Д^)プギャー
6 牧師(鳥取県):2007/06/01(金) 08:43:31 ID:j0Hr2CcC0
この発想は無かったわ
7 日本語習得中(群馬県):2007/06/01(金) 08:43:44 ID:JAYJx1yr0
中国の金属は漏れなく盗まれてオリンピック会場に化けます
8 気象庁勤務(大阪府):2007/06/01(金) 08:43:48 ID:vHf0xPUM0
そのうちワイヤレスインターネットが登場する悪寒
9 不動産鑑定士(東京都):2007/06/01(金) 08:43:52 ID:QlVbw+nM0 BE:603828285-PLT(12002)
まぁ、日本の場合水道管もガス管も非金属だけどな。
10 ほうとう屋(東京都):2007/06/01(金) 08:43:59 ID:8boz7UT80
ケーブルを下水道に通すって話かと思ったら
11 ほっちゃん(樺太):2007/06/01(金) 08:44:03 ID:yHXzB/GBO
あったまいいなお前
12 麻薬検査官(東京都):2007/06/01(金) 08:44:45 ID:xRZWJoR80
金属管より土管が普及している中国で.....
13 刺客(東京都):2007/06/01(金) 08:44:54 ID:bBTCSta90
通信のためのものじゃないからノイズが凄そう。
14 カラオケ店勤務(愛知県):2007/06/01(金) 08:44:55 ID:R0QJG+nd0
盗まれたらネットできないんだぜ?
15 派遣の品格(広島県):2007/06/01(金) 08:45:06 ID:OX+zRLE50
>>4
m9(^Д^)アイヤー
16 通訳(アラバマ州):2007/06/01(金) 08:45:31 ID:rbq/k7sI0
他に優れた代替技術があるから、絶対に普及しないだろうな
17 中小企業診断士(四国地方):2007/06/01(金) 08:45:35 ID:xi3c9msu0
使いやすいのか使いにくいのかワカンネ
18 キンキキッズ(catv?):2007/06/01(金) 08:45:59 ID:Y5spTf3R0
金属管は盗まれるんじゃね
19 但馬牛(アラバマ州):2007/06/01(金) 08:46:25 ID:jkuaudJH0
ちょっとまて、中国じゃ水道管が金属でできているのか?
20 キャプテン(大阪府):2007/06/01(金) 08:46:32 ID:QtAMqDOZ0
水道がそれほど普及しているとは思えない
21 候補者(大分県):2007/06/01(金) 08:46:58 ID:s8x+8hFE0
減退とか激しいんじゃないの?
22 電話交換手(関東地方):2007/06/01(金) 08:47:15 ID:7tqYSWwZ0
ついにガステレビが実現するのか!
長い道のりだったなあ・・・
23 留学生(山梨県):2007/06/01(金) 08:47:55 ID:DZjcLOHK0
さて、ν即民の知識人諸氏、
配線とコンセントからインターネットとどっちが効率的か聞こうか
24 解放軍(アラバマ州):2007/06/01(金) 08:47:56 ID:hU8fMkIs0
データ横取りし放題じゃね?
25 トムキャット(dion軍):2007/06/01(金) 08:48:12 ID:Qx4iSgO00
※ガス管でアースをとるのは絶対にやめましょう

と日本では言われているが・・・

そのうち中国でガスの大爆発があちこちで見られるのかな?w
26 ロケットガール(不明なsoftbank):2007/06/01(金) 08:48:25 ID:soP1N9bz0
お得意の土壌汚染で、金属管そのものが腐食してあぼーんだろw
27 ネットカフェ難民(空):2007/06/01(金) 08:48:53 ID:BhDx1LYr0
中国人「電話線が無いなら水道管でインターネツすればいいんじゃん!!あたまいい!!」

いや・・電波も・・
28 守備隊(dion軍):2007/06/01(金) 08:49:29 ID:8StrON000
国土広いとその分配線配管大変そうだな
ロシアとかどうなってんだろ
29 キンキキッズ(catv?):2007/06/01(金) 08:50:06 ID:Y5spTf3R0
人口多いから
伝言ゲームでいいじゃん
30 インテリアコーディネーター(樺太):2007/06/01(金) 08:50:13 ID:duNTp/kQO
でも電線がないからパソコンの電源入らないというオチ
31 外来種(コネチカット州):2007/06/01(金) 08:50:48 ID:nDRCZaTbO
流石だな……目の付けどころが違う!wwwwwwwwww
32 ロケットガール(不明なsoftbank):2007/06/01(金) 08:51:12 ID:soP1N9bz0
インターネットが普及しすぎると情報統制どころじゃなくなろうに
まさにヤブヘビ
33 中学生(愛知県):2007/06/01(金) 08:51:21 ID:UvEI0BQl0
傷口にウォッカ
34 モデル(アラバマ州):2007/06/01(金) 08:51:27 ID:3OysAilJ0
これは机上の空論だろ
水道管の配置状況把握してんのか?
途中で塩ビだったらその先は繋がらんけど場所わからんだろ?
35 人民解放軍(神奈川県):2007/06/01(金) 08:51:32 ID:fUSVfFaJ0 BE:309095647-PLT(13112)
どういう原理なの?まさか糸電話みたいな発想じゃないよね
36 軍事評論家(青森県):2007/06/01(金) 08:51:44 ID:6FdQ24sc0
一方日本は光ファイバーを田舎にひいた
37 とき(広島県):2007/06/01(金) 08:52:11 ID:alCettmp0
ガス管はマズイだろw
38 主婦(大阪府):2007/06/01(金) 08:52:16 ID:FKaDMx6a0
酢か塩だろ
39 生き物係り(コネチカット州):2007/06/01(金) 08:53:00 ID:6gpf8SZCO
ダイオード1個のダイオードラジオ。
水道にアンテナ線巻いてイヤホンに蚊の鳴くよう音が出たときの感動といったら……。
40 トリマー(埼玉県):2007/06/01(金) 08:53:31 ID:5ReY/HLq0
どのくらい速度出るんだ
41 留学生(埼玉県):2007/06/01(金) 08:53:56 ID:iF5hMLEn0
よくわからんけど
もしかして空気を媒体にインターネットできる時代もくるのか?
42 右大臣(栃木県):2007/06/01(金) 08:54:51 ID:Q3TFtJSZ0
昔、ラジオのアンテナを水道管に繋いだら良く聞こえたのを思い出した
43 ロケットガール(樺太):2007/06/01(金) 08:55:10 ID:uXpivqeoO
>>25

お前のLANケーブルは火花を出すのかよw?

44 不動産鑑定士(東京都):2007/06/01(金) 08:55:54 ID:QlVbw+nM0 BE:739689877-PLT(12002)
>>25
あれは、「爆発するから」じゃなくて、
「現在のガス管は非金属でアースの役目に立たないから」
なんだぜ。

これ、豆知識な。
45 留学生(アラバマ州):2007/06/01(金) 08:56:18 ID:Rxbf+dLH0
JM-NET始まったな
46 中学生(愛知県):2007/06/01(金) 08:56:19 ID:UvEI0BQl0
アースってなんなのかわからないんだよね
アースジェットのことなのかな
47 配管工(東京都):2007/06/01(金) 08:56:21 ID:rXmUVkf10
よくわからんけど
もしかして空気を媒体にSEXできる時代もくるのか?
48 ふぐ調理師(佐賀県):2007/06/01(金) 08:56:43 ID:zBrrLowJ0
俺の家にはパソコンを起ち上げなくても
固有の番号を回して相手を呼び出し会話できる装置があるんだが
一々パソ起動させずに済むので超便利(^^)v
49 留学生(大阪府):2007/06/01(金) 08:56:55 ID:2Of0fcCg0
ガス管でインターンネットは危険なのでおやめください
50 活貧団(三重県):2007/06/01(金) 08:57:40 ID:5cQMNKsi0
途中で勝手に繋ぐヤシがでてきそう
51 不動産鑑定士(東京都):2007/06/01(金) 08:57:59 ID:QlVbw+nM0 BE:150957825-PLT(12002)
>>48
なにそれ。内線電話?
52 アイドル(コネチカット州):2007/06/01(金) 08:58:20 ID:bWIoUuxnO
Googleが下水道を利用するとか言っていたが
53 電話交換手(関東地方):2007/06/01(金) 08:58:48 ID:7tqYSWwZ0
>>43
まあエロフォルダも火を噴いたりするしな。
54 ふぐ調理師(ネブラスカ州):2007/06/01(金) 08:58:56 ID:y8Qy7Aa8O
>>47
一部、選ばれた者達はとっくにやってる。
55 40歳無職(東京都):2007/06/01(金) 08:59:40 ID:bAJ4B11e0
>>48
うちもまだ黒電話だけど、停電の時も使えるから便利だよなw
56 前社長(樺太):2007/06/01(金) 09:00:02 ID:I44eUyb3O
よくわかんないけど、ノイズとかは問題ないの?
57 ふぐ調理師(長屋):2007/06/01(金) 09:00:02 ID:AuOJwaNZ0
>>12 >>26 >>34
いや、よく考えてみろ
中国じゃ水道水に重金属がたくさん含まれてるのんじゃねーの?
58 客室乗務員(東京都):2007/06/01(金) 09:00:44 ID:b3NLkkx00
水道工事

中国全土でネット障害
59 キンキキッズ(catv?):2007/06/01(金) 09:01:17 ID:Y5spTf3R0
流しそうめんのように
上で横取り40萬されちゃうんじゃね?
60 不動産鑑定士(東京都):2007/06/01(金) 09:01:19 ID:QlVbw+nM0 BE:150957825-PLT(12002)
>>55
今売ってる多機能電話でも子機(無線)じゃなければ停電でも使えるって知ってた?
電源抜いて電話してみ。
61 40歳無職(東京都):2007/06/01(金) 09:02:36 ID:bAJ4B11e0
>>60
持ってないのにそんなこと言われても困るw
最近の電話はちゃんとそこらへんまで考えてるのか…
62 トリマー(埼玉県):2007/06/01(金) 09:02:47 ID:5ReY/HLq0
呼び鈴とかちゃんと鳴るのか?
63 ホテル勤務(コネチカット州):2007/06/01(金) 09:04:43 ID:TnQg0yuBO
ビンに手紙入れて海に流すみたいに
トイレから流せばいんじゃね?
64 右大臣(コネチカット州):2007/06/01(金) 09:05:16 ID:HtWebrWPO
ノイズが凄過ぎて使い物にならないんじゃない?
65 客室乗務員(東京都):2007/06/01(金) 09:05:41 ID:b3NLkkx00
>>62
ビープ音みたいな音がなる
66 役場勤務(長屋):2007/06/01(金) 09:05:58 ID:qY33viMU0
日本はビニール管が主だから厳しいな
67 解放軍(大阪府):2007/06/01(金) 09:06:13 ID:E5PtnMf70
果てしなく詐欺っぽいんだけど
"北京意科通信技術有限責任公司"でググってもヒットするのはわずか4件
しかも繋がるのは四月末のこのあやしい求人広告
http://big5.51job.com/gate/big5/search.51job.com/hot/show_job_detail.php?id=10628576&jobiduni=(34928457)

大体この条件で集まった人が凄い技術を開発できるとは到底思えん
68 文科相(東京都):2007/06/01(金) 09:07:16 ID:ZFIGAWlO0
やっぱ水道管が太い方が速度出るのかね
69 宅配バイト(長屋):2007/06/01(金) 09:07:40 ID:IELAYwrz0
それよりエバネセント通信って実用化するのかなw
70 焼飯(静岡県):2007/06/01(金) 09:08:09 ID:YqiLmpQy0
>>61
IP電話じゃなければ、どんな電話でも電話線だけで電話できるよ。
ただ電源抜けば留守電やFAXはもちろん使えなくなるが
71 ネットカフェ難民(空):2007/06/01(金) 09:08:59 ID:BhDx1LYr0
>>「家庭内の水道管、ガス管、暖房用スチーム管など、金属管であ
>>ればどれでもインターネットに接続できる」

あのさ
水道管、ガス管、暖房用スチーム管があれば
ネットより先に電話入れるだろ

    
72 ニート(京都府):2007/06/01(金) 09:09:27 ID:CGI2LeR00
いや、インターネトはできるかもしれんが、
速度とノイズの問題を解決できんのかよw
73 ニート(兵庫県):2007/06/01(金) 09:09:28 ID:SuSn2rGS0
地中の金属管を掘り出すのに、いくら人件費がかかると思っている・・・。
74 ◆65537KeAAA :2007/06/01(金) 09:09:37 ID:dp1ZM4ot0
ガス管は何となく怖いな。
それ以前に今でも金属製の配管なんてしてるの?
75 小学生(岡山県):2007/06/01(金) 09:09:53 ID:f4Hokwwi0
人が余ってるんだから、パケットのダンプを紙に書いて、走って届けさせればいいだろ。
ちょっとレイテンシが酷いけど。
76 くじら(catv?):2007/06/01(金) 09:09:53 ID:A5t1XQ2c0
中国なんかだと、土中の水道管って陶器じゃ無いの?
77 グライムズ(神奈川県):2007/06/01(金) 09:10:11 ID:9EkAaP5T0
金属管に電気が通るんだろ
危なくねーのか?
78 タレント(東京都):2007/06/01(金) 09:10:29 ID:DnD1Wwhb0
PLCが電線から水道管に変わったようなもの?
79 組立工(新潟県):2007/06/01(金) 09:10:36 ID:fCfv6G4X0
電波モレモレじゃんw
80 グライムズ(アラバマ州):2007/06/01(金) 09:11:38 ID:gW7uA/MK0
なるほど、謎は解けた。

それで奴等は金属を盗みまくってたわけか…。
81 代走(愛知県):2007/06/01(金) 09:18:54 ID:2v3Ai8Ne0
82 空軍(宮城県):2007/06/01(金) 09:19:22 ID:b3JPwMxh0
感電死体大量量産か
83 2軍選手(大阪府):2007/06/01(金) 09:20:19 ID:6hQOO/ZT0
妊娠三ヶ月wwwwwwwwww
84 相場師(コネチカット州):2007/06/01(金) 09:23:30 ID:PJD5dg5KO
ノイズ大丈夫なのかよ。
通信速度もそんなに出ない気が…
85 就職氷河期世代(樺太):2007/06/01(金) 09:25:03 ID:BVuCG/DgO
水道管もガス管も最近は鉄管使わないんだが、時代に逆行してますね。
86 2軍選手(コネチカット州):2007/06/01(金) 09:26:58 ID:sSxquo9oO
中国人は狼煙かチャリが基本だろ
コキントウはしっかり教育しろ
87 高校中退(アラバマ州):2007/06/01(金) 09:29:39 ID:BbrR/yv30
大地がアースになるんだから、大地でインターネットできるんじゃね?
88 運び屋(大阪府):2007/06/01(金) 09:29:53 ID:Z5P7S90h0
まあ理論上は可能だと誰でも少し考えればわかるけどさ、
先進国でこれが出来ないのは通信法や建築法云々の規制があるからだろ。
~~~~~~~
そもそも十分な回線品質を満足出来るのかも疑問だわ
89 電話番(dion軍):2007/06/01(金) 09:30:35 ID:R8DT0P+I0
水道管内にケーブル通すって話でもないのかよ
金属管だとしても一本じゃないし、接続部には樹脂のパッキンかましてるだろうし、本当に通じるのか?
最大限好意的に見ても、特別製の2bの一本管でギリギリってトコだろw

この間のチップみたいにまた研究費のための捏造ってオチだなこりゃ
90 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/06/01(金) 09:31:11 ID:UDzoY/4+0
よくあるオチは、電話線以上に水道管のインフラ整備はコスト高で、役人のワイロの温床となり、
普及することなく無限ループする。
91 2軍選手(コネチカット州):2007/06/01(金) 09:31:27 ID:yuuQxTu4O
情報が開かれる前の中国は
気功によるテレパシーで意思疎通してると
思ってた
全員が人民服を着てて
カンフーの達人
自転車を手足のように扱う
92 電力会社勤務(コネチカット州):2007/06/01(金) 09:33:17 ID:c+QmMYHAO
>>87

衝突起こりまくりwww
93 宇宙飛行士(東京都):2007/06/01(金) 09:34:32 ID:bDE2XqwS0 BE:310464588-2BP(3100)
なに?水圧で1bitをあらわすのか?
94 グライムズ(神奈川県):2007/06/01(金) 09:35:36 ID:9EkAaP5T0
漏電による火災事故多発の予感
95 電話番(dion軍):2007/06/01(金) 09:36:02 ID:R8DT0P+I0
有害物質濃度通信って手もあるかw
96 運び屋(大阪府):2007/06/01(金) 09:38:15 ID:Z5P7S90h0
一方、先進諸国は電力線を利用することを思い立った。
97 チーマー(千葉県):2007/06/01(金) 09:40:11 ID:ST+g8WAp0
ラストワンマイルに水道管ってことだろ。
有線電話網が普及している国ってそれ程多くない。
発展途上国や広大な国土を有する国では無線電話網が先に普及する。
98 受付(秋田県):2007/06/01(金) 09:40:16 ID:hOuQR/J/0
中国様すごすぎワロタ
99 銭湯経営(アラバマ州):2007/06/01(金) 09:42:29 ID:v9p3Wywy0
これは水道水に金属を混ぜて流すのが流行る
100 電話番(dion軍):2007/06/01(金) 09:42:59 ID:R8DT0P+I0
>>96
電力線もかなり問題あるらしい
なんか電波望遠鏡とかに障害でまくりとか
101 赤ひげ(コネチカット州):2007/06/01(金) 09:45:07 ID:ndRM4J2XO
通信速度がすさまじそうだな10bpsぐらいしかでないんじゃね?
102 黒板係り(神奈川県):2007/06/01(金) 09:48:01 ID:58Nd+UzI0
もうすぐ脳内電波でインターネッツができるようになります。byちょん
103 留学生(愛知県):2007/06/01(金) 09:51:28 ID:nG7kFAxc0
電話線引かれてるところには、まったく無用な技術だねw
電話線もないような地域で、どんな商売するつもりだろう?w
104 小学生(岡山県):2007/06/01(金) 09:53:45 ID:f4Hokwwi0
>103
確かに、電話線引けないような連中が、ISP料金を払うとは思えんな。
105 造反組(樺太):2007/06/01(金) 09:54:47 ID:j189FkXk0
LANケーブルって差動だろ?
ただの金属管なんて環境ノイズうけまくりだろ。
106 船員(東京都):2007/06/01(金) 09:55:19 ID:/C7ebFLp0
まだ水道に鉄管使ってるのかよ
107 ソムリエ(アラバマ州):2007/06/01(金) 09:57:59 ID:8vhcNjI+0
つまりガードレールにあてればできるとな?
108 電話番(dion軍):2007/06/01(金) 09:57:59 ID:R8DT0P+I0
中国だし鉛なんじゃない?
109 トリマー(埼玉県):2007/06/01(金) 10:05:13 ID:5ReY/HLq0
PLCの屋外仕様とっとと許可しろや
光の普及遅すぎなんだよ
110 訪問販売(樺太):2007/06/01(金) 10:06:38 ID:wBAzZnFwO
電話線無い地域にネットを必要としてるとは思わなんだが
111 中小企業診断士(大阪府):2007/06/01(金) 10:08:00 ID:C8vcKKWu0
>>109
どんな田舎だぜ?w
112 美容師(宮城県):2007/06/01(金) 10:08:59 ID:H2bOZgnw0
金属管を地面に埋めてアース状態で実験したのかな?
113 チーマー(千葉県):2007/06/01(金) 10:09:33 ID:ST+g8WAp0
>>104
電話線ないけど携帯電話を持ってる
114 ホテル勤務(catv?):2007/06/01(金) 10:09:53 ID:perdYuAW0
>>22
少佐爆殺だな
115 トリマー(埼玉県):2007/06/01(金) 10:10:48 ID:5ReY/HLq0
実家が田舎で光届いてないんだよ
PLC屋外利用できるようになればコンセントさえあれば日本全国どこでもネット使えるようになるんでそ?
外出先とか旅行先とか便利じゃね
116 ピアニスト(東京都):2007/06/01(金) 10:12:20 ID:5lkjewin0 BE:120765942-PLT(12050)
>>100
すまん、ソースくれると嬉しい。
117 デスラー(樺太):2007/06/01(金) 10:12:57 ID:yJq7YI2NO
どうせウソだろ。
118 社長(長屋):2007/06/01(金) 10:13:39 ID:icHxcmzB0
なんだ嘘か
119 くれくれ厨(愛知県):2007/06/01(金) 10:13:42 ID:ZK5CxrDc0
>>53
とりあえずお前のフォルダの火を噴かせてみてくれよ
120 チャイドル(catv?):2007/06/01(金) 10:14:54 ID:sizvgrgU0
水道管はコンクリみたいな材質じゃねえの
鉄だと錆錆にならんか
121 忍者(大阪府):2007/06/01(金) 10:14:55 ID:fqEkmCvP0 BE:65419474-PLT(12001)
翌日には盗まれています。
122 電話番(dion軍):2007/06/01(金) 10:16:22 ID:R8DT0P+I0
>>116
電力線搬送通信が低周波電波天文観測にもたらす有害干渉への懸念
http://www.asj.or.jp/news/020708.html
123 レースクイーン(東京都):2007/06/01(金) 10:16:58 ID:odk44F6d0 BE:301914454-PLT(12050)
>>122
ありがとう。
心して読んでみる。
124 新聞配達(山口県):2007/06/01(金) 10:17:03 ID:JI5/Ll+/0
ガス管ってw
爆発しないのか?w
125 手話通訳士(大阪府):2007/06/01(金) 10:17:18 ID:8+EeJ1S/0
下水と水道管を混同しているやからが居る様で
126 水道局勤務(大阪府):2007/06/01(金) 10:19:20 ID:3UHZ6slY0
>>124
電気の性質を理解しているなら爆発しない事は理解出来る筈だが…
127 パート(静岡県):2007/06/01(金) 10:20:06 ID:S8s350C+0 BE:251441429-2BP(4000)
水道管で卓球の球を流して白なら0、黄色なら1と決めれば情報のやりとりができるのに
128 ゲーデル(茨城県):2007/06/01(金) 10:24:07 ID:MYoAhjEl0
腐るほど人いるんだろうから人力でデータ運べばいいのに
129 チーマー(千葉県):2007/06/01(金) 10:24:55 ID:ST+g8WAp0
中国のネット人口は1億3,700万人に。普及率は10%を突破
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/24/14564.html
中国:4億台を超え、世界No1のモバイル大国へ
固定・移動の合計が8億台を突破する勢い
http://wbb.forum.impressrd.jp/news/20060803/185
130 動物愛護団体(東日本):2007/06/01(金) 10:26:00 ID:EVl19DAj0
日本でも水道管・ガス管に光ファイバー入れる研究はしてるけど
さすが中国、管に直接キャリア流すなんてオソロシス
131 トリマー(埼玉県):2007/06/01(金) 10:26:08 ID:5ReY/HLq0
法人加入もカウントしてそうだな
132 外来種(コネチカット州):2007/06/01(金) 10:26:55 ID:ur7ONKWkO
日本じゃ各家庭への水道管は硬質塩化ビニールかポリがほとんど。
金属はあっても一部が鉛とか
133 グラドル(長屋):2007/06/01(金) 10:27:45 ID:UNDdH/pB0
ねじのところに絶縁体はさまっとるやないけ
134 ぬこ(長野県):2007/06/01(金) 10:28:06 ID:e1RGhbK50
中国の上下水道の普及率って日本のネット普及率より低いんじゃないの?
135 電話番(dion軍):2007/06/01(金) 10:28:47 ID:R8DT0P+I0
>>132
鉛ってどこだよそれ!?
136 おたく(dion軍):2007/06/01(金) 10:29:33 ID:fLSpYrLC0
ネットの前に電話線引けよ
137 西洋人形(アラバマ州):2007/06/01(金) 10:30:26 ID:GElwVkxZ0
雷落ちたらどうすんだよ
138 ホテル勤務(catv?):2007/06/01(金) 10:30:30 ID:perdYuAW0
>>135
昔の水道管
東京でも地方でも結構残ってっぞ

ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/life/n_torikae.htm
139 プロガー(東京都):2007/06/01(金) 10:30:35 ID:Iveqym290 BE:226435853-PLT(12050)
>>135
北海道とか東北地方は多いって聞くね。
140 通訳(大阪府):2007/06/01(金) 10:31:02 ID:fDNRHvsH0
下水のネズミがミュータント化しそうだな
141 ガラス工芸家(catv?):2007/06/01(金) 10:32:04 ID:anPCDcq/0
これ家庭内LANの話でしょ
でも各部屋に水道の蛇口なんて無いよな
142 留学生(大阪府):2007/06/01(金) 10:32:05 ID:8urQPWk80
>>122
観測機の電源はMGとかで別配線にすればいいんじゃないだろうか?
143 自宅警備員(北海道):2007/06/01(金) 10:32:39 ID:MZxRUGyW0
>>135
北見で1月に鉛のガス管からガス漏れて3人死んでるよ
144 知事候補(樺太):2007/06/01(金) 10:33:10 ID:+pZZO6L/O
水道管からラーメン
145 プロガー(東京都):2007/06/01(金) 10:33:23 ID:Iveqym290 BE:634020067-PLT(12050)
>>142
>またPLCからの放射は,HF帯であるため空気中の水蒸気などによる減衰がほとんど効かず,
>非常に遠くまで電波が伝搬することが大きな問題となる。
>たとえ観測所近傍でPLCが使用されなくても,
>観測所から約400km以内で1台でもPLCが用いられれば電波天文観測は甚大な干渉を受け,
>宇宙からの微弱な電波が検出できなくなるためであ驕B従って,いったんPLCが導入されると多くの家庭に普及することになり,
>それらの放射する不要電波が重ね合わせられて強度が上がり,
>国内はもとより隣国(韓国や中国)でも電波天文観測が不可能になる事態が懸念される。
146 キャプテン(コネチカット州):2007/06/01(金) 10:33:28 ID:uVbJMXRFO
大昔にガス管を導波管がわりにして無線通信するってのがあったようななかったような
147 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/01(金) 10:35:04 ID:8+liQ3BYO
糸電話みたいなモンか。。
148 中小企業診断士(東日本):2007/06/01(金) 10:35:59 ID:fLPRrndX0
PLC市販化される前から
電力会社は電線にリプル乗っけて通信やってたんだけど影響出ていなかったの?w
149 パート(沖縄県):2007/06/01(金) 10:36:50 ID:ucXIuvDF0
衛生観念も無いんだから上下水道も一本にまとめちゃえ
150 プロガー(東京都):2007/06/01(金) 10:37:35 ID:Iveqym290 BE:407585039-PLT(12050)
>>148
アレは短距離だからじゃね?
知らないけど。
151 公務員(東京都):2007/06/01(金) 10:38:50 ID:zxI0uy/j0
日本じゃ塩ビか何かのパイプだから無理だな。
つかライフラインを累卵するなよ。
152 電話番(dion軍):2007/06/01(金) 10:41:10 ID:R8DT0P+I0
>>138,139
古い建物だと残ってる可能性があるのか こえーな

>143
いや、ガスは飲まないしw
153 美容師見習い(東京都):2007/06/01(金) 10:42:22 ID:8QqYDpVN0
電蝕で水道管に穴開くぞ
日本でガス管にアース取るなって理由もそれ
154 外来種(コネチカット州):2007/06/01(金) 10:47:03 ID:TGZmwNvLO
蛇口をひねれば世界に繋がる
155 相場師(東日本):2007/06/01(金) 10:48:16 ID:+dPNVuf+0
ユーザーの区別つくのかよ
156 公務員(東京都):2007/06/01(金) 10:50:04 ID:zxI0uy/j0
157 パート(静岡県):2007/06/01(金) 10:52:07 ID:S8s350C+0 BE:195564672-2BP(4000)
>>155
PCに詳しいやつはユーザって言うんだぜ?
158 花見客(宮崎県):2007/06/01(金) 10:59:11 ID:o1d1JxNR0
これは気付かなかったな
意外とナイスアイデア
159 アイドル(沖縄県):2007/06/01(金) 11:00:55 ID:mArUZbOn0 BE:1056182876-2BP(35)
放電して爆発する事故が起きそう
中国だからそれで300人死傷とか
160 パート(大阪府):2007/06/01(金) 11:07:03 ID:SJ7YBc3c0
すげえええええええええええええ
中国では水道でネットできんのか!めちゃくちゃすすんでるな、さすが4千年
161 中小企業診断士(東日本):2007/06/01(金) 11:07:56 ID:fLPRrndX0
>>150
市販されてるPLCは屋内だけだよ
電力会社は変電所から柱上開閉器
162 留学生(catv?):2007/06/01(金) 11:09:20 ID:jfbKDfQl0
中国は一体何のために衛星を打ち上げているのだろう・・・。
163 きしめん職人(愛知県):2007/06/01(金) 11:10:19 ID:+ScaUC9o0
シナ人にしては良い発想だよな。
省エネ社会にピッタリだ。
164 CGクリエイター(東京都):2007/06/01(金) 11:16:52 ID:uAGMtep20
ていうか道路掘り返すなら一緒に光ファイバー水道管とかガス管に
沿って敷設しろっていうんだけど・・・。
せっかく工事してるのにもったいない。
東京なんかだと水道管取替え工事でかなり掘り返してるのに
無駄だよ、ホント。


165 国会議員(アラバマ州):2007/06/01(金) 11:21:57 ID:y3laJ0SU0
水道管ネットは速いのか?
166 パート(大阪府):2007/06/01(金) 11:24:17 ID:SJ7YBc3c0
そのうち空気でネットできないかな
167 歯科技工士(樺太):2007/06/01(金) 11:27:26 ID:5DaTiTN2O BE:93797142-PLT(15001)
その辺飛んでる電波使ってノートパソコンとか充電出来ないかな
168 お世話係(福岡県):2007/06/01(金) 11:42:05 ID:dXwpPu+M0
水道管から伝わる通信の電気で、水道水も電解イオン水になって
水もおいしく飲める、まさに一石二鳥。
169 ボーカル(東京都):2007/06/01(金) 12:05:23 ID:X1V+aQ4r0
井戸でもできる?
170 ひちょり(山口県):2007/06/01(金) 12:06:50 ID:nuh60Wbf0
衛星通信でも利用すればいいのに。
171 相場師(コネチカット州):2007/06/01(金) 12:16:41 ID:ur7ONKWkO
>>164
道路法で工事するときは各企業体と協議しなさいとなってるのでやってる。
ただ様々な理由から同時施工は物理的に不可能というのが各企業体の統一見解
172 公務員(東京都)
>>167
そういうノート用の非接触型充電ってのは研究されてるよ。