「つくる会」が扶桑社を捨てて、別の出版社を公募

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@81
「新しい歴史教科書をつくる会」は、同会執筆の検定教科書を発行してきた扶桑社
(東京)との関係を絶ち、次回の教科書を発行する別の出版社を公募すると31日
発表した。30日に開いた理事会でこの方針を決定。これに伴って会長の小林正・
元参院議員を解任し、新会長に藤岡信勝・拓殖大教授(教育学)を選んだという。

つくる会によると、扶桑社が2月、「次回の教科書は、これまで以上に広範な各層
からの支持を得られるものにしなくてはならない」として、新しい執筆陣で作成し、
別法人をつくって発行する意向を伝えてきた。同会は再考を求めてきたが、その
余地がないことが確認されたため、扶桑社からの出版を断念したという。

扶桑社は、つくる会が執筆した歴史と公民分野の中学教科書を02年度からと
06年度からの2回発行した。採択率10%を目標としていたが、実際は1%に届いていない。


扶桑社は「つくる会の動向に関しては、コメントを差し控えたい」としている。

そーす
http://www.asahi.com/national/update/0531/TKY200705310255.html
2 名誉教授(東京都):2007/05/31(木) 20:45:00 ID:xp2bjmMK0
まだやってたのかw
3 留学生(北海道):2007/05/31(木) 20:46:02 ID:SM4SboHM0
オレ、ゴーマニズム宣言にハマってた時、これ買ってスゲー満足してた思い出が。
学校に得意気にもってきちゃったりしたり。ああああああああああ
4 わけ(東京都):2007/05/31(木) 20:47:05 ID:PevKrgRO0
作る会の歴史教科書って普通だよね
中韓以外の外国人が書く世界史に出てくる日本と大差ない
5 画家のたまご(愛知県):2007/05/31(木) 20:47:06 ID:YjBx9ohd0
↓ネットウヨの典型的な反応
6 訪問販売(アラバマ州):2007/05/31(木) 20:47:42 ID:RWjyKgfU0
ウヨ内紛で涙目ww
7 漫画家(埼玉県):2007/05/31(木) 20:47:55 ID:WA2YOt460
フランス書院にきまりました
8 相場師(ネブラスカ州):2007/05/31(木) 20:48:07 ID:OGC4zNb2O
扶桑社に切られたんじゃないのか‥?
9 タコ(愛知県):2007/05/31(木) 20:48:38 ID:ciH6PLVE0
10 偏屈男(宮城県):2007/05/31(木) 20:48:44 ID:LIB/4eUF0 BE:110177339-2BP(4340)
内ゲバは左翼の専売特許じゃなかったのか。
何やってんだか。
11 名誉教授(東京都):2007/05/31(木) 20:49:03 ID:xp2bjmMK0
民明書房ならやってくれるはず
12 酒蔵(東京都):2007/05/31(木) 20:49:11 ID:6n7YWT1k0
また内ゲバかw
13 ニート(新潟県):2007/05/31(木) 20:49:46 ID:pT9lWfb60
ぐだぐだやんけぇ
14 文科相(栃木県):2007/05/31(木) 20:50:24 ID:FJNO/f5w0
>>4
神話を歴史ってことにしてる教科書が普通って
15 運転士(東京都):2007/05/31(木) 20:50:36 ID:hU6FHY1+0
大洋図書とか三和出版でいいだろ…
16 アマチュア無線技士(三重県):2007/05/31(木) 20:50:50 ID:P2TAO4DH0 BE:1151069-PLT(11000)
あばばば( ´∀`)ほすほす
17 小学生(東京都):2007/05/31(木) 20:51:23 ID:1Awv4iFO0
>>10
この人たちは元ヘタレサヨクが多いので、行動形式はあんまり変わんない
んじゃないかな
18 巡査長(東京都):2007/05/31(木) 20:53:52 ID:f/ifMRXE0
新風舎で自費出版でもしてろよw
19 修験者(catv?):2007/05/31(木) 20:54:42 ID:0xvGTyyL0
新声社が出すってさ
20 天の声(愛知県):2007/05/31(木) 21:05:58 ID:pYonkFkT0
>>1
産経も腰が引けるほどの極ウヨ路線を突き進むのかw
おまいら大勝利www
21 女性の全代表(千葉県):2007/05/31(木) 21:06:08 ID:h/sA8++i0
出版社にも見捨てられた「つくる会」 
まあ売れない教科書に意味なんか無いな。
22 一反木綿(樺太):2007/05/31(木) 21:09:32 ID:RJb2YvNDO BE:657835968-2BP(5620)
産経の社員が内部分裂の元だから仕方ないね。
23 通訳(東日本):2007/05/31(木) 21:11:28 ID:oLqoDmNk0
作る会が新興宗教に乗っ取られてネットウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 割れ厨(dion軍):2007/05/31(木) 21:12:20 ID:GVMSOcW00
新しい歴史を作る会
25 芸人(神奈川県):2007/05/31(木) 21:13:20 ID:bJQ9GsQV0
つくる会って何をつくってるの(´・ω・`)?
26 歌手(広島県):2007/05/31(木) 21:14:32 ID:kErgPC390
幻冬舎はじまったな
27 女性の全代表(千葉県):2007/05/31(木) 21:36:19 ID:h/sA8++i0
>>25 
捏造歴史を作ってる
28 アイドル(アラバマ州):2007/05/31(木) 21:36:49 ID:qbBIJNSz0
ってか扶桑社に切られたんだろ
29法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/05/31(木) 21:38:54 ID:oiFPZC9M0 BE:501930454-2BP(4445)
西部御大が執筆なさった国民の道徳は名著
30 経営学科卒(千葉県):2007/05/31(木) 21:38:54 ID:P3phnuNn0
まんが嫌韓流のとこでいいんじゃない?
31 モデル(長野県):2007/05/31(木) 21:41:29 ID:QVfbsZ000
普通に末期症状に見える
32 通訳(栃木県):2007/05/31(木) 21:41:36 ID:B1Fh9L4n0
世界史履修したけど
中国史はアヘン戦争以降お気の毒だがやはり凄いと思う
朝鮮は・・・えっと・・・
33 生き物係り(コネチカット州):2007/05/31(木) 21:43:26 ID:1MyO9iYLO
>>3
安達君久しぶり
34 酒蔵(東京都):2007/05/31(木) 21:50:05 ID:6n7YWT1k0
>>3
D組だかの竹早出身のヤツ?
35 パティシエ(東京都):2007/05/31(木) 21:52:59 ID:HVIT0gFc0
あああほらしい歴史教科書をつくるかい?
36 経営学科卒(千葉県):2007/05/31(木) 21:58:39 ID:P3phnuNn0
にちゃんねるの歴史教科書作ればいいんじゃね?
37 女流棋士(樺太):2007/05/31(木) 22:00:28 ID:T5D18RbRO
岩波書店だろ
38 酒類販売業(神奈川県):2007/05/31(木) 22:03:38 ID:psQJpgyL0
読売に拾ってもらって中央公論社からだそうぜ
39 ニート(埼玉県):2007/05/31(木) 22:06:44 ID:Q8M8JiX80
乗っ取られてるからなw
新しい団体作ってもすぐにまた乗っ取られるんだろ。
一般人があんまり興味示さないから、資金源にカルトを頼ってるんだろうけど
それが続く限りダメだね。
40 留学生(アラバマ州):2007/05/31(木) 22:08:59 ID:hd3YA4k50
もういいじゃん
教科書なんてまともに読む人あんまいないんだしさ
41 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/05/31(木) 22:09:11 ID:qSRUZMXJ0
1パーしか採用無かったのか・・・
少なくとも埼玉は上田知事の元、5パーぐらいいってると思ったが・・・
42 ニート(埼玉県):2007/05/31(木) 22:23:21 ID:Q8M8JiX80
教科書を沢山売って活動資金にするのが難しいわけだし
お前らみたいなのは口で支持すると言っててもお金は出さない。
そこで集金が容易なカルトに頼ると言うわけだ。
43 建設作業員(神奈川県):2007/05/31(木) 22:34:58 ID:EzANeIy+0
後発はキビシイね まぁ教育界はブサヨ多いからな・・・
44 旅人(茨城県):2007/05/31(木) 22:35:34 ID:61Gnu/Fq0
けど書店でけっこう売れたんでしょ
45 味噌らーめん屋(静岡県):2007/05/31(木) 22:46:32 ID:sQRC1vUN0
日教組やら左翼教師多いからな
採用されるのにも一苦労だな。
46 ミトコンドリア(愛知県):2007/06/01(金) 01:37:06 ID:3WrY9oM70
つくる会のカルト化?
47 F1パイロット(東京都):2007/06/01(金) 04:28:39 ID:DrLOdH8o0
まああっけなく乗っ取られちゃったしな
48 新聞社勤務(山口県):2007/06/01(金) 04:53:37 ID:YAklzRSu0
>>9
一番まともなのは天理教だな。普通の仏教じゃん。
49 CGクリエイター(東京都):2007/06/01(金) 07:23:47 ID:D+tAtZVe0
 「新しい歴史教科書をつくる会」(藤岡信勝会長)は31日、同会主導の歴史教科書について、
従来の発行社だった扶桑社(東京都港区)と関係を断絶し、別の出版社を公募すると発表した。
 つくる会によると、扶桑社は今年2月、同会あてに送付した文書で「(同会の)会長人事などで
組織内に混乱を生じている」などと指摘。次回は同社が設立する別会社から、別の執筆陣で教科書
を発行すると伝えてきた。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    まだいたんだな。しかしこの国の本当の姿を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    歴史的に正しく記述しないなら、存在する価値はない。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  やっぱり国の息のかかった組織なんですかね。(・∀・ )

07.5.31 Yahoo「『つくる会』、扶桑社と断絶=歴史教科書、新たな出版社公募へ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000230-jij-soci
50 女工(樺太):2007/06/01(金) 07:25:22 ID:RWMN1ZmV0
白夜で出そうぜ!
51 ふぐ調理師(長屋):2007/06/01(金) 07:45:41 ID:AuOJwaNZ0
つうか、毎回、日本で公表されるより早く
なぜか中国や韓国が内容知ってるんだもん
あきらかに内部に(ry
52 トムキャット(dion軍):2007/06/01(金) 07:51:59 ID:Qx4iSgO00
白夜は朝鮮系だろ?無理無理
53 水道局勤務(アラバマ州):2007/06/01(金) 08:04:21 ID:NSyYPx/Y0
SAPIOの小学館とか
54 国連職員(神奈川県):2007/06/01(金) 08:31:15 ID:/iQJgzhw0
嫌韓出した晋遊舎で出せばいいと思ったんだが、
考えてみたらP2Pの件で会社丸ごと捕まる可能性もあるし
昔、発行雑誌でスターリンの写真を載っけてたこともあるし

血迷って青木書店とかで出したら笑えるんだが
55 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2007/06/01(金) 08:40:34 ID:waswVlWE0
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。
週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中

56 留学生(福岡県):2007/06/01(金) 08:46:59 ID:c4kLgaRi0
>>48
天理教は仏教じゃないよ。教派神道系。
>>52
白夜って白夜書房?白夜が朝鮮系なんて初耳。
57 大統領(神奈川県):2007/06/01(金) 09:42:44 ID:gvmkxiQm0
>「(同会の)会長人事などで組織内に混乱を生じている

産経グループ内部で勝手に大モメこいてるだけなんだが
58 活貧団(大阪府):2007/06/01(金) 09:45:44 ID:daoJp65t0
オリジナルメンバーほとんどいないんだろ?某アイドルグループのように
59 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/06/01(金) 10:20:41 ID:chYYdXcv0
まあ、社会の教科書で高校受験とか考えると、普通に東書か帝国
そして、ゆとり大否定マニアック路線の教育出版が王道かと

扶桑社の教科書は、学習要領をギリギリ越えたくらいの内容
正直言って、中身が薄すぎる

あと、今は知らないけど、地理の教科書は出してないはず
歴史・公民だけだと、営業の幅も狭まるんじゃない?(全セットで買う中学校なんてまず存在しないけど)

いずれにせよ、都内だけでも10人くらい営業抱えている出版社じゃないと
拡販は限りなく難しいでしょ
60 グライムズ(福岡県):2007/06/01(金) 11:14:58 ID:WZDlpb6N0
「新編日本史」と同じ明成社(日本会議の傘下)に落ち着くんじゃね。
61 右大臣(東京都):2007/06/01(金) 11:41:43 ID:jJqv+q6f0
「歴史教育」を熟慮し、教科書を作るというより
政治運動の場になってしまっているような。

なんか駅の中づり広告で、例の母子殺害屍姦事件の弁護士たちを
「事件の弁護ではなく、死刑廃止運動の場にしている」と
批判していた文章を思い出した。
62 工学部(長野県):2007/06/01(金) 12:33:09 ID:b0Qhowcn0
ここで
新しい「新しい歴史教科書をつくる会」をつくる会
の出番ですよ
63 付き人(福井県):2007/06/01(金) 12:38:24 ID:Sj1qt96f0
逆に扶桑社に捨てられてんじゃん
64 日本語教師(アラバマ州):2007/06/01(金) 12:43:44 ID:wfvEjgSP0
チャンネル桜も産経も、支持しながら
「買わない、入らない」だから、こんな状況に
なっちまうんだよ。

ちゃんと金払えよ。
65 将軍(広島県):2007/06/01(金) 12:46:15 ID:RT0PlzEC0
>>48
日本で一番古い新興宗教らしい
66 日本語教師(東京都):2007/06/01(金) 13:21:49 ID:G5M2VMNc0
>>65
一番古い新興宗教は仏教だろ
67 新聞社勤務(山口県):2007/06/01(金) 13:55:07 ID:YAklzRSu0
>>48 >>65
つぅか天理教ってカルトなん?
どうもこいつだけ毛色が違う気がするんだが
68 40歳無職(愛知県):2007/06/01(金) 13:58:10 ID:YzKtDONi0
>>20
ちがう

産経系列の扶桑社や宗教カルトだらけの「再生会議」に分断されて、
捨てられたのが今のまともになった「つくる会」
69 浪人生(ネブラスカ州):2007/06/01(金) 14:13:13 ID:YgVWeuyfO
>>64
いや、産経というか扶桑社の言ってる事もちょっと変だぞ。
つくる会のサイトにある質疑応答読んでみろよ。
儲からないと言ってるのに別会社作って3億円投資?
損得無視してでも、つくる会利用して何かをやりたかったんだろうか?
70 配管工(長屋):2007/06/01(金) 14:25:11 ID:Z6aWQ7N10
産経確変中?

【論説】松岡前農相自殺で、参院選は「自民党大敗」もあり得る…産経新聞★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180671714/
71 巡査長(神奈川県):2007/06/01(金) 15:26:57 ID:eru+WKBi0
>>69
意外と教科書事業・教育産業への進出を目論んでいたのかもな
72 留学生(千葉県):2007/06/01(金) 15:30:13 ID:uHXVZsjx0
オピニオン路線だろ。
73 右大臣(東京都):2007/06/01(金) 15:32:12 ID:jJqv+q6f0
>69
質疑応答ってどこ?
読んでみたい。
74 右大臣(東京都):2007/06/01(金) 15:36:49 ID:jJqv+q6f0
ttp://www.tsukurukai.com/01_top_news/file_news/news_070525.htm

ああ、あったあった。見つけられた。
75 モデル(アラバマ州):2007/06/01(金) 20:29:57 ID:+nL6Ak5g0
作る会って統一教会に乗っ取られたんだよな
それで分裂したんだろ
76 私立探偵(愛知県):2007/06/01(金) 20:46:25 ID:NzhbfMmA0
統一教会、生長の家、キリストの幕屋だっけ
77 ドラッグ売人(北海道):2007/06/01(金) 20:50:47 ID:qUMB4tkv0
思想活動家なんて使い捨てだよ。
藤岡なんて時代の転換に利用されただけの三流学者。
78 キャプテン(コネチカット州):2007/06/01(金) 20:52:48 ID:cNtiNawgO
>>76
調べてみろ。
統一教会の天皇侮辱事件以降は生長の家と統一は喧嘩してるし
仲が悪い
79 歯科技工士(樺太):2007/06/01(金) 20:53:07 ID:0Iyocv2fO
ウヨ内部分裂ワロスww
新聞だとまだ産経の方が読めるけど、最近は全然「正論」読まなくなって
もっぱら「論座」読んでるなあ。
中央公論とか諸君は読むんだけどね
80 私立探偵(愛知県):2007/06/01(金) 21:09:00 ID:NzhbfMmA0
選択された言語では一致するページが見つかりません。ウェブ全体からの"統一教会" "天皇侮辱事件"の検索結果:

ウェブ "統一教会" "天皇侮辱事件"の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.17 秒)
81 巡査長(コネチカット州):2007/06/01(金) 21:37:43 ID:cNtiNawgO
>>80
工作活動か?誤魔化しに必死だな。  
82 キャプテン(コネチカット州):2007/06/01(金) 21:42:24 ID:cNtiNawgO
>>80
●>6月10日 『世界日報』の路線の対立で、追放された副島嘉和らが『文藝春秋』に出した告発手記で、
久保木修己会長が、天皇陛下の身代わりで、文鮮明に拝礼する秘密儀式があると暴露したことで、勝共連合 を反共運動の同志と考えていた
>民族派や右翼が激怒し、久保木会長に質問状を出す。3ヶ月後に久保木は、副島手記の内容を否定する回答をした。
>「平和と安全を守る七大都市大会」の大阪大会では、右翼や民族派が「勝共運動は、文鮮明の手先」「世界を股にかけるペテン師の金集め」などの批判ビラを会場周辺に張り、大会を妨害。
(他のサイト)
●>再臨のキリストのために準備されていた韓国の乙女達を日本が従軍慰安婦として蹂躙したため、その悪霊が日本の信者に無数に取り憑いているため、その怨みを解かないといけないと言われる。
>このため日本の信者は保守的でありながら左翼のように戦争責任を告白することが多く、一般の保守派の人々とは違いがあるが、そのことは表面上伏せられている。
>実際、当初、日本語版の『原理講論』の「再臨論」には韓国版にはある韓国中心主義と天皇家批判のくだりは訳出されていなかった。

●>統一教会の思想が韓国中心主義である事、霊感商法のマニュアルや資金の流れなどを暴露した。
>中でも統一教会会長の久保木修己が、天皇の身代わりで、世界各国の元首“代理”の幹部たちと共に文鮮明に拝礼する秘密儀式があるという内容に、勝共連合を反共の同志と考えていた
>民族派や右翼が激怒し反発した。
83 私立探偵(愛知県):2007/06/01(金) 21:55:59 ID:NzhbfMmA0
なんで仲悪いのに一緒の活動してんの?
84 建設作業員(東京都):2007/06/01(金) 21:57:26 ID:sy/EFZNw0
右翼も左翼も最後は喧嘩別れになるんだな
85 AA職人(埼玉県):2007/06/01(金) 21:57:32 ID:9+yTHnwx0
そりゃ大人の事情じゃねーの
大人になったら好き嫌いだけじゃ推し量れないもんがあるべ
子供のうちは好き嫌いだけでもいいけどさ、2ちゃんみたいに。
86 私立探偵(愛知県):2007/06/01(金) 22:01:45 ID:NzhbfMmA0
カルト宗教の人も大変なんだなあ・・・
87 車内清掃員(茨城県):2007/06/01(金) 22:05:11 ID:/RLvyVsR0
外資系の出版社に頼めばいいじゃん
88 AA職人(埼玉県):2007/06/01(金) 22:11:19 ID:9+yTHnwx0
>>87
売り上げが見込めない思想活動だぜ
採度外視で協力してくれるような会社じゃないとダメだろ
89 会社員(福岡県):2007/06/02(土) 00:37:47 ID:BzD7ac/Z0
>>66
仏教は伝統宗教。
新興宗教とは日本では江戸時代後期以降に成立したもの、西洋では19世紀末以降のものを指す。
>>76
今や生長の家なんか左傾化しちまってるよ。
初代総裁谷口雅春氏の右翼的著書は全て絶版にして信者が政治活動する事も禁止してるし、
現副総裁の谷口雅宣氏が総裁に就任する頃には完璧に【左派】になっていることだろう。
二代総裁谷口清超氏は「信者の中に侵略戦争を肯定してる人がいる」って批判してるし、
古参信者のなかには独立する動きさえあるというのに。
90 映画館経営(愛知県):2007/06/02(土) 00:46:04 ID:bLaj3dFy0
左傾化してるのになんでつくる会に参加してるの?
91 請負労働者(愛媛県):2007/06/02(土) 07:05:45 ID:D/IFIZcY0
ウヨの末路・・・・
92 理学部(東京都):2007/06/02(土) 12:19:20 ID:CDNOeM1b0
>74
先の扶桑社との会談要約が事実に沿った物なら(公正を期するなら
扶桑社側の言い分も聞かなくてはならない)、商売としての扶桑社
側と、思想運動としてのつくる会側の対立という事じゃないかな。

>69
は別会社に3億円投資?と疑問に思っているようだが、今までの
採択率が低い物を、同じままに続けるよりは路線変更を、と考えるのは
不自然な考え方とは思えないが。
むしろ、「今まで作ってきたものに間違いはないのだ」と主張して
同じ事を繰り返すのは商売の方法として悪手だろうに。

作る会側は、自分たちが作ってきたものが悪いんじゃなくて、採択しない
自治体がわなどが「左傾化・偏向している」と言いたいんだろうけど…
それを言ったところで採択率が上昇するか?

思うに、扶桑社はあくまで企業なのだから、新しい方向性の教科書に
需要がある(もしくは生まれる)と思って進めたものが、思い通りにいかな
かったという事だろう。
93 2ch中毒(dion軍)
英知出版から出せばいい