1 :
ミトコンドリア(東京都):
2007年05月30日 22:33 【共同通信】
【ロンドン30日共同】英国の調査機関「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」などは30日、
世界の「平和な国ランキング」を発表、日本が5位に入り、イラク戦争後に爆弾テロなど治安の
泥沼化が著しいイラクが調査対象の121カ国中で最下位となった。1位はノルウェー。
ランキングでは、政治の安定性やテロの危険性、人口に占める軍人の割合のほか、犯罪の
発生率や自殺者の割合など、24の要素を独自に点数化。経済力があり、欧州連合(EU)に属
する小さな国が上位に入る傾向が出た。
上位10カ国は、北欧諸国をはじめ7カ国が欧州の国。2位はニュージーランドで、5位の日本
は主要国(G8)の中ではトップだった。G8で日本に続いたカナダは8位で、ドイツは12位。
米国は、ランキングで考慮される軍事費が突出しているため96位で、核開発問題などで欧米
と対立するイランが97位。ほかに中国が60位、ロシアは118位だった。
ソース:
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007053001000833.html
両面なのか
3 :
貧乏人(不明なsoftbank):2007/05/30(水) 22:54:46 ID:DPLyym/f0
20符か
4 :
おたく(新潟県):2007/05/30(水) 22:54:48 ID:rnt77fCC0
外虫がいなきゃもっと平和なのに
<丶`д´>・・・
6 :
神(神奈川県):2007/05/30(水) 22:55:14 ID:1T+p91A60
中朝韓露が隣国なのに5位とはすげぇな
7 :
留学生(新潟県):2007/05/30(水) 22:55:21 ID:87oZKDeJ0
カナダより上ってマジか
8 :
絢香(長屋):2007/05/30(水) 22:55:25 ID:QIt5+VIH0 BE:175543362-2BP(6666)
タンヤオもついてるといった印象だな
9 :
留学生(東京都):2007/05/30(水) 22:56:00 ID:upEzRbas0
このカンチャンが入れば
10 :
くれくれ厨(京都府):2007/05/30(水) 22:56:38 ID:mCpZ27H/0
「平和」の定義って何?
11 :
留学生(関東地方):2007/05/30(水) 22:57:30 ID:SFxHCvD40
アメさんの安全保障のおかげだな。ありがたやありがたや。
12 :
巫女(福岡県):2007/05/30(水) 22:57:32 ID:JZMH1jS00
せーんそーう ,-‐-、 /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 やめろ!!!!!!!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
| リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── '
|0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
13 :
貧乏人(不明なsoftbank):2007/05/30(水) 22:57:49 ID:DPLyym/f0
相対的に見れば確かに平和だ
15 :
ディトレーダー(コネチカット州):2007/05/30(水) 23:00:15 ID:9Hy/xlStO
なんで決まって北欧ばかり評価が高いのか
裏があるに違いない
平和三色で大勝利!あと半島やろうぜ