【農家激怒】「水は命そのもの」 田植え前に貯水池の水抜かれ憤る地元農家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すっとこどっこい(dion軍)
田植え前に悪質いたずら 貯水池の水抜かれる 「水は命そのもの」憤る地元農家

 福岡市西区今津にある広さ約2800平方メートルの貯水池「後田新池」の栓が何者かに開けられ、
深さ2メートルほどだったのが、10センチ程度とほとんどなくなっている。5月の降雨量は平年の
5割以下で、池を管理する地域住民の1人で農業の木下良彦さん(77)は「農家にとって水は命そのもの。
水をないがしろにするようなことは止めてほしい」と憤っている。

 池は周辺の道路や田んぼよりやや高い場所にあり、周囲から見えにくい。深さ約4メートルで、池の
斜面に沿って上から下へ8つの栓があり、水位に応じて栓を開けることで、周辺の田んぼに給水する
仕組みになっている。自然に栓が抜けることは考えにくいという。

 今月10日、水がなくなって池の底が露出しているのを木下さんが発見。4月上旬に見回った時は
深さ2メートルほど水があったという。

 池は福岡市の所有で、担当の市農林水産局は「住宅が建ち並ぶような市街地では、水が抜かれるなどの
報告は年間数件あるが、郊外では珍しい」と話す。地元要望があれば、立ち入りを制限する看板やフェンスの
設置を検討するという。

 農業を45年間続けてきた木下さんは「田んぼに給水する貯水池はもう1つあるが、少雨が続けば田植えに
影響が出るかもしれない。栓を抜かれることは初めて。今の日本は飽食かもしれないが、食料は大事。米作り
に水が必要なことを考えてほしい」と訴えた。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070530/20070530_015.shtml


依頼:http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180322030/348
2 イタコ(アラバマ州):2007/05/30(水) 08:00:12 ID:f5oW/XjF0
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/:::く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[;;;;:{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
3 留学生(コネチカット州):2007/05/30(水) 08:00:37 ID:BtVK6blwO
種もみ禁止
4 運動員(大阪府):2007/05/30(水) 08:00:38 ID:p8hiO62h0
      ,.ィ' ´  ̄ ̄ ` ヽ 、
       /.::::::::::,. 、::::::_::::::::::::..\                  ,. - ' ´ ̄``ヽ 、
      /,:i:::::/:/`  \>'ヽ、:::::::::..\               /.::::::::,ィ:::::::::::::::::::::..\
.     /ィ |:::メ!/  、 /  / ヽ::::::::_::..\            ,ィ',/::::::::/゙`´!:::ト、:::::::::::::::..゛,
       レ'l.{ `ヽi` `ー-‐'    V'r ヽ:::..`ヽ、         /'' /::ィ7/_ヽr !_|__ヽl:::::::::::::::i
   、‐、iヽ.  | `ー'゛  _,.. 、     ノ.::::::::::::::::}         /ァ::!i'´iノ}   ! ァミ,ト、:::::::::::|
   \ i``'i  ,ィ' ´   ヽ   /´.::::::::::::::::::'、..__         /:/  !ノ     トノ ) 〉:::::::リ
     `''!ミ '、  ヘ     ヽ/.:::::::::::::::::::::::::::::::::`)       /.::{       '' ' /.::ヒV
       ヽ、``iーiー─一''´ー 、::__:::::::::::::::::::::::::/      i:::/ ヽ、.._r‐ ''" ヽ,  l:::::レ′
         `ヽ、ヘ:.:.:.:.`ー--‐'.:.:.: ̄`` ー-、/_       レ_,. -‐ ''└‐---<´|:::リ
           !::_ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,.ィ´ ` ー-、,...、-‐ '    _,.. -‐ ' ´ ̄ i l::/
            _)::ヘ__,...       、__i _  _三/ニ>‐ 、‐ '' "         |'´
            ``ーヽ `ー‐'´`ー‐' ヽ`|`ヽ} ̄   ̄`ーヽ ......... ___  |
                \        \            l        !
                /          ヽ          ,'       /
 >>2あんた勝手に私の2を取ってんじゃないわよ!!
                                 ちょっと、やめなさいよゆかり
5 イタコ(アラバマ州):2007/05/30(水) 08:00:53 ID:5QBzdiYg0 BE:24108833-PLT(12001)
米はもういいよ
果物作れ
6 女流棋士(樺太):2007/05/30(水) 08:01:12 ID:bYNh86V8O
大事ならちゃんと管理しとけよ……
7 グラドル(熊本県):2007/05/30(水) 08:01:26 ID:4S6mCGyM0
バカが
8 産科医(神奈川県):2007/05/30(水) 08:01:33 ID:H6Je7kcm0
ひでぇことしやがるな・・・
9 料理評論家(愛知県):2007/05/30(水) 08:01:36 ID:m938eCZn0
水がなくてこめっちゃうな
10 理学療法士(長屋):2007/05/30(水) 08:02:04 ID:5m0qJfJN0
早良区百道浜最強ww
11 バイト(コネチカット州):2007/05/30(水) 08:02:15 ID:zy4LUlzxO
鍵くらいかけておけ
12 調理師見習い(樺太):2007/05/30(水) 08:02:32 ID:8MGxOdk4O
水が足りないなら

エビアン買って来ればいいじゃない
13 一反木綿(樺太):2007/05/30(水) 08:02:51 ID:YdL1VhxUO
朝鮮人の仕業
14 サンダーソン(広島県):2007/05/30(水) 08:03:22 ID:qAtDPlCd0
栓が金属製だったんだろ?シナのせいだな
15 今年も留年(東京都):2007/05/30(水) 08:03:50 ID:vPt9tiyK0
全国の噴水、プールを禁止すればいいだろ
16 プロスキーヤー(広島県):2007/05/30(水) 08:05:04 ID:LLgqigTE0
昔タイコウチを取りたくてため池の水少し抜いたらえらい勢いで怒られたわ
17 インストラクター(catv?):2007/05/30(水) 08:05:08 ID:pEBW0V2j0
じいさん・・・じいさーん!!
18 牛(catv?):2007/05/30(水) 08:08:34 ID:kz/90vDR0
水が無いならナントカ還元水使えばいいじゃん
19 ニート(熊本県):2007/05/30(水) 08:09:05 ID:e8w7jej20
田植えガンダムAA用意したのに
20 モーオタ(静岡県):2007/05/30(水) 08:22:01 ID:p8WuTRgt0
ふん・・る?
21 人気者(関西地方):2007/05/30(水) 08:27:45 ID:twjQcePc0
>>18
縦横40Mメートルの田んぼで
水を水深5cmまで張る(仮に地面には吸収されないものとする)には
500ml5000円の還元水が値段にしていくら分必要か、答えよ。



                             A.           円分
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22 付き人(愛知県):2007/05/30(水) 08:31:02 ID:PlUUY6q80
>>2
これはじめて見たワロタ
23 プレアイドル(大阪府):2007/05/30(水) 08:36:54 ID:aQhnawrr0
かわいそうだから俺がしょうべんたしといてやんよ
24 農業(アラバマ州) :2007/05/30(水) 08:37:52 ID:Xi9kFgss0
>>21
8億円?
25 車内清掃員(アラバマ州):2007/05/30(水) 08:39:32 ID:VLBdAmJB0
こういうのを「いたずら」と表現するのはやめよう!
26 イベント企画(西日本):2007/05/30(水) 08:42:00 ID:C7c6fOW10
オーラバトラー!コンバイン!!
27 味噌らーめん屋(九州地方):2007/05/30(水) 08:46:13 ID:iVaMYBf10
水争いじゃ
28 トリマー(USA):2007/05/30(水) 08:46:39 ID:lj7BJYCl0
友達は田舎で安い土地見つけた♪とか言って
ダイワハウチュを建てた後..庭に泉が少々湧き始めた
土地を良く見たら廻りは水田とか家の上にはでかい池があった
みんなも家建てる前は土地をリサーチしないと突然
床下から泉が沸いておたまじゃくしが住むかもよw
29 元原発勤務(コネチカット州):2007/05/30(水) 08:47:32 ID:z+lct43GO
立派な犯罪じゃん。いたずらでごまかすな。
30 医師(アラバマ州):2007/05/30(水) 08:49:43 ID:8pV4UY/u0
>>2
はえーなw
31 海賊(樺太):2007/05/30(水) 08:51:18 ID:bC3pzQzBO BE:370032293-2BP(5600)
これ見つかったらフルボッコ確実だな
32 AA職人(コネチカット州):2007/05/30(水) 08:51:27 ID:DMwEs6Q7O
農家をいじめないでくれ…
33 留学生(宮崎県):2007/05/30(水) 08:52:31 ID:WAPt9LXG0

 おそらく何もわからんガキが面白半分で水門開いたんだろうな
 田舎に住んでるからわかるが、こりゃ大変
 近所では雨が降らないからって雨乞いの儀式をしたところもあったし
 
34 野球選手(長屋):2007/05/30(水) 08:54:40 ID:ejNxY+ie0
>>2の元ネタ
02:53あたり
http://www.youtube.com/watch?v=nb8k426Me-s
35 水道局勤務(長屋):2007/05/30(水) 08:55:31 ID:/lBhdPxN0
福岡だから100%チュンかチョンだな
36 ほっちゃん(アラバマ州):2007/05/30(水) 08:55:34 ID:HDFbcl/j0
ガキの親見つけて弁償させようぜ
水代じゃなくて生産量が減った分の米代相当で
37 副社長(アラバマ州):2007/05/30(水) 08:57:20 ID:UdtzMkGs0
>>36
親が破産するぞw
38 少年法により名無し(dion軍):2007/05/30(水) 09:07:12 ID:8Z2TKSvU0
お・・・おお・・・わしらの水が・・・
39 踊り子(コネチカット州):2007/05/30(水) 09:10:15 ID:J23BYUMCO
昨日苗箱を運んだ
筋肉痛がひどい
40 トリマー(USA):2007/05/30(水) 09:14:22 ID:lj7BJYCl0
>昨日苗箱を運んだ 筋肉痛がひどい
痛くなる前にサロンパスとか貼ればいいとか聞いた
転ばぬ先の杖?
41 ウルトラマン(catv?):2007/05/30(水) 09:15:05 ID:Ca6mxfxh0
良いこと思いついた、お前貯水池の中でションベンしろ
42 ドラッグ売人(岡山県):2007/05/30(水) 09:15:32 ID:Ke0D01hE0
5階建ての田んぼとか作ったら生産力あがらないかな
下の階は太陽光で発電したライトとかで光あててさ
43 忍者(dion軍):2007/05/30(水) 09:18:14 ID:1APnug9A0
>>42
米に関しては減反しなきゃ良いだけだから
44 ニート(熊本県):2007/05/30(水) 09:21:20 ID:e8w7jej20
>>34
こいつの他の作品が見てえw
45 気象庁勤務(東京都):2007/05/30(水) 09:29:01 ID:NCZiTQmk0
水道水使え
46 ネコ耳少女(愛知県):2007/05/30(水) 09:29:27 ID:khKSRa5Z0
これはひどい
他人の銀行口座から、勝手に引き出すのとさほど変わらん。
47 右大臣(コネチカット州):2007/05/30(水) 09:31:50 ID:9XIweT6UO
一揆おこせよ
48 支援してください(樺太):2007/05/30(水) 09:39:52 ID:VvlSGGbN0
ヒデエな。
49 チャイドル(群馬県):2007/05/30(水) 09:44:04 ID:mJ/lkBgN0
Yesか農家
50 ディトレーダー(コネチカット州):2007/05/30(水) 09:45:59 ID:+Y0oibb9O
貯水池でションベンするオフしようぜ
51 牛(catv?):2007/05/30(水) 09:49:38 ID:kz/90vDR0
52 養蜂業(樺太):2007/05/30(水) 09:52:49 ID:iMvP3gsEO
福岡って田植えまだなの?暑そうに思うんだけど。
トーホグだけどGW-5月中旬くらいだよ
53 料理評論家(dion軍):2007/05/30(水) 09:54:07 ID:dfi5MoKs0
>>28
普通は現地を確認するだろ
周囲の環境を確認せずに土地を買うってどれだけアホだよ
54 女工(東京都):2007/05/30(水) 10:06:37 ID:NYubvTjA0
これは、もう雨乞いの生贄として埋められてもしょうがないレベルだな。
55 留学生(宮崎県):2007/05/30(水) 10:22:50 ID:WAPt9LXG0

 >>49

 熊本の阿蘇方面にガチでそういう名前の八百屋がある

56 アリス(東京都):2007/05/30(水) 10:28:57 ID:jo8TbdPU0
水は命のお母さん、すいすいすいすい水曜日
57 序二段(西日本):2007/05/30(水) 10:29:25 ID:yZ/NMJad0
水はなんにも知らないよ
58 ソムリエ(樺太):2007/05/30(水) 10:29:35 ID:GGXCxphiO
未だに田植えしてないってどういうことだよ・・・
59 福男(長屋):2007/05/30(水) 11:15:10 ID:oL5VnuFu0
また朝鮮人か
60 40歳無職(樺太):2007/05/30(水) 11:16:55 ID:k5Mh6TeEO
麦と二毛作やってるところはこれから田植えだろ
61 【news:1】 運動員(愛知県):2007/05/30(水) 11:17:44 ID:5bGhIGJm0 BE:300132083-PLT(17720)
ひどい
62 芸人(広島県):2007/05/30(水) 11:19:23 ID:5Vm/yRii0
俺のnews:1かわいいよ俺のnews:1
63 美容師見習い(ネブラスカ州):2007/05/30(水) 11:22:31 ID:8MgBGe73O
世が世なら殺されても文句言えないぐらいだな
64 赤ひげ(コネチカット州):2007/05/30(水) 11:24:46 ID:BISpCO6KO
水は地球のい (σ・∀・)σノッチです!
65 のびた(アラバマ州):2007/05/30(水) 11:24:50 ID:o/lDWsjc0
水抜かれたってどこの百姓だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66 イタコ(千葉県):2007/05/30(水) 11:25:16 ID:rSfFMQUF0
百姓一揆
67 モーオタ(東京都):2007/05/30(水) 11:26:14 ID:hZphmiCc0
バサーがむかつくので抜いたんだろ
68 修験者(関西地方):2007/05/30(水) 11:28:18 ID:3+PBnbBZ0
かわいそうだけど、構造的に欠陥があるのでは・・
69 ◆65537KeAAA :2007/05/30(水) 11:29:20 ID:pih/Fuda0
「いたずら」じゃすまねぇぞ…
農民の水のトラブルはマジで死人が出るほどだからな。
70 22歳OL(岡山県):2007/05/30(水) 11:29:34 ID:9wMPrFkV0
>農家にとって水は命そのもの。

農家じゃなくても水は命そのものだろ
71 人気者(樺太):2007/05/30(水) 11:30:14 ID:AuA0nROVO
命そのものならセキュリティしっかりしろよ
72 ギター(千葉県):2007/05/30(水) 11:32:01 ID:+Eed5vJk0
ダム作って農家水利権で大儲け
こんなまずい水飲んでる人居ないだろ、何とか還元水
農家から献金
親玉死亡
73 会社員(広島県):2007/05/30(水) 11:33:23 ID:rXIwDu/50
まぁ子供のいたずらだろうな
農家の子供でなきゃあれを触っちゃいけないってあんまり理解できないだろ
なんか物があれば触りたくなるからなぁ子供って
74 訪問販売(東京都):2007/05/30(水) 12:19:22 ID:8YTb0IHa0
水田なんかなくても米はできるだろ
75 DJ(ネブラスカ州):2007/05/30(水) 12:22:37 ID:2F7ItX2WO
犯人はDQN少年で大々的に報道できず泣き寝入りのパターンだな。
76 映画館経営(関東地方):2007/05/30(水) 12:24:29 ID:E0br6qdp0
みずたさんも大変だな
77 ガリソン(ネブラスカ州):2007/05/30(水) 12:24:34 ID:/dEeouOgO
もう、こうなったら
なんとか還元水で田植えするしかないな(爆笑)
78 ネット廃人(東京都):2007/05/30(水) 12:25:08 ID:0e6O0TGt0
特アが多いところだね
79 ミトコンドリア(樺太):2007/05/30(水) 12:25:45 ID:nUP8X+euO
一揆だな
80 留学生(東京都):2007/05/30(水) 12:26:31 ID:3BkLrQAm0
>4月上旬に見回った時は

農家にとって水は命そのものと言ってるわりにゃお粗末な管理w
81 (東京都):2007/05/30(水) 12:26:54 ID:ZOW+dGzi0
バサーって奴の仕業だな
82 渡来人(樺太):2007/05/30(水) 12:30:16 ID:jN6qLV9dO
百姓涙目
83 公務員(愛知県):2007/05/30(水) 12:30:46 ID:c7/yFnT40
ボランティアの市民集めるだけ集めてみんなで池にションベンしたら一杯になるんじゃね?
84 パート(西日本):2007/05/30(水) 12:32:08 ID:GYZL7XAP0
食糧自給率低下し国民の命を危機に陥れる奴は即死刑で
85 野球選手(東京都):2007/05/30(水) 12:32:08 ID:oq29p7wz0
カラスの仕業とか、何かの事故とか考えられるのに、
どうして悪戯と決めつけるの?
86 元祖広告荒らし(神奈川県):2007/05/30(水) 12:32:35 ID:1gx1aO1X0
おまいら・・・
87 ひちょり(大阪府):2007/05/30(水) 12:32:40 ID:tM909xCp0
江戸時代だったら水抜きは重罪。死刑だっただろう。
88 新聞配達(三重県):2007/05/30(水) 12:32:42 ID:Z9hGOFus0
どーせ、保険が下りるんだろ?

死人が出たわけでもないのにガタガタ抜かすな、百姓ども。
89 赤ひげ(コネチカット州):2007/05/30(水) 12:39:17 ID:uAhQudjTO
>>85
おまえバカだろ
90 ねずみランド(新潟県):2007/05/30(水) 12:39:39 ID:bFSf5pU80
百姓「水は命なり!!」
91 ジャーナリスト(関西地方):2007/05/30(水) 12:40:03 ID:D8LfBeqc0
>>88
そんな保険あんの?
92 2軍選手(コネチカット州):2007/05/30(水) 12:43:11 ID:753PJAjQO
今農業に従事している人の70%が50歳以上
20年後には米が食卓から消えるから、今のうちに米以外の物に慣れておいたほうがいい
93 レースクイーン(福岡県):2007/05/30(水) 12:43:25 ID:bRsdPwsR0
鍵とか使って管理しとかないとね
田舎だからって理由は今の時代じゃ甘え
94 副社長(熊本県):2007/05/30(水) 12:44:24 ID:XonZhsT30
なんでスレタイに百姓をいれなかったんだよ
95 新聞配達(三重県):2007/05/30(水) 12:46:06 ID:Z9hGOFus0
他人の不幸がおもしろい! 


        \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/| |\(^ν^)/
  | |   | |  <> | |
  < > />     /\

                        ニュース速報
                        http://news23.2ch.net/news/
96 モーオタ(dion軍):2007/05/30(水) 12:49:23 ID:NMlZI0nN0
>>6
今までそんなことする奴はいなかったんだろ
97 船長(福島県):2007/05/30(水) 12:49:41 ID:TiVNDXqy0
貯水地って郊外でもガキが溺れて死ぬのを防ぐ為にフェンスで囲ってるだろ…
どんだけ管理がいい加減なんだよ
98 のびた(アラバマ州):2007/05/30(水) 12:50:14 ID:o/lDWsjc0
百姓は甘え
99 ディトレーダー(コネチカット州):2007/05/30(水) 12:54:42 ID:krnScf+HO
>>85
(゚д゚)おまえ、よく周りにバカにされるだろ
100 ブロガー(アラバマ州):2007/05/30(水) 12:55:06 ID:ga3Y5lmZ0

             ,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、
        / _r‐┘  ※  ※ `^ヽ\
       /r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、
      / /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} /
.     / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V|
    /  ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:|
.    く   |::.::.::.::.」::イ://l::/// _  `ー┤::.::.::ハ
    `゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / '  、二ニ }::.::.:/::.::l
      |::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ ,   〃__/:::/l::.::.:|
.      l::.::.::.「ヽ、_::\" r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l   しょうがないジジイですぅ
      ト、\::} 、レヘ ̄   !   |  ,.ィ′ /::.::.::.|   翠星石が一肌脱いであげるから
      |_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{   }::.::.::.::.l    感謝するですぅ
     /´ ー--ミ、  |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:|
.     |   二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: |
  rーl   ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \!   | | ト、 ::.:|
  ト厶  }::/:.:.:.:.:li  \ヽ//| }{ ト、  }、レ | |{:.:l ::.:|
 rへ、`ーグ:.:.:.:.:.:|i、レ i}//:/l }{ |::|ヽ{ 小 | | ):ト、 :|
 |  `¨´ヽ:.:.:.:.:.:{i小 i}イ::/|}{ |::| |   }| ):.:.:.| :l
_/     /:.:.:.:.:.:.:{i  i} {:{ | ハ|::| | 、レ } | }:.:.:ヽ ヽ、
ヾ、     |:\:.:.:.:.{i  i} |::| / } {|::| | 小 }| ):.:.:.:.:.\ \
101 洋菓子のプロ(福島県):2007/05/30(水) 12:59:52 ID:TaAMlSY80
>農家にとって水は命そのもの。

じゃあ粗末に扱うなよ
監視くらいしっかりしろ。DQNのパチンコ茹でくらいひどいぞ
102 モーオタ(dion軍):2007/05/30(水) 13:12:59 ID:NMlZI0nN0
いやぁーまた被害者叩きかー
103 のびた(アラバマ州):2007/05/30(水) 13:19:18 ID:o/lDWsjc0
>今月10日、水がなくなって池の底が露出しているのを木下さんが発見。4月上旬に見回った時は
>深さ2メートルほど水があったという。

この時点で米を作る気まったくないだろ?被害者面されてもなあ。
104 留学生(奈良県):2007/05/30(水) 13:27:17 ID:J1HuCo/B0
>100
だまれ枕女
105 お猿さん(北海道)
水不足は甘え


でも、水泥棒は公開吊し首でおk