【3.14...】兄さんどうしよう!割り切れないよ!!
1 :
インテリアコーディネーター(兵庫県):
2 :
海賊(神奈川県):2007/05/27(日) 03:02:46 ID:nax7kN4j0
ナイトヘッドの武田真治を思い出した
3 :
パート(長屋):2007/05/27(日) 03:03:05 ID:O3REvHcV0 BE:106589838-2BP(4048)
兄さん、頭痛が痛いよ
4 :
予備校講師(福島県):2007/05/27(日) 03:03:42 ID:/d0aKyBK0
10・4・10・10とかパロディやっても
分かる世代が見てなさそうだぜ
5 :
手話通訳士(静岡県):2007/05/27(日) 03:03:51 ID:qyBhv3cG0
3.1415191191919191919191954545454545445454545454545454545454545454545545454540720720720727172722072072072072
6 :
パティシエ(東京都):2007/05/27(日) 03:03:57 ID:tGRkIaVC0
点AからBCの中間点に線引けば終わり
7 :
知事候補(樺太):2007/05/27(日) 03:04:13 ID:km3kcPfcO
今宵の大江戸ロケットスレはここか
πr二乗÷12?
9 :
医師(富山県):2007/05/27(日) 03:04:51 ID:C7WSqY5W0
今は√は3.14だっけ?
10 :
スレスト(アラバマ州):2007/05/27(日) 03:05:23 ID:S4AK1yz+0
11 :
国際審判(北海道):2007/05/27(日) 03:05:29 ID:e9Eply1E0
円周率って語ることがあるようでそんなにないよなあ
realの世界にしかない数だからかねえ
!! | |
ヾ、 〃 _. -ァ、 |
し 頭 _ ‐-′, 二ヽ. |
そ が / / 丶ヽ. |
う フ .j // | |リノハヽ}. |
だ ッ ./ { ノノ_ ,r !/. | !!
= よ ト = { ノノヘ'´:::/´ヽ__..、--――ヘ ヾ、 〃
お ン ) r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄ __.-‐´\} 歩 こ 繋 ト
っ フ / j/{:.|l _....--―T. ̄ | く .ん が ン
っ .ァ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! .| | .な な っ フ
l )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j .| | = .ん 街 た ァ =
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j. | て .中 ま .l
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / | ま .と
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / /⌒ヽ .|.\
/ゝ、_/!{ r ' \.r.’ ヽ〃 ヾ、
! : : : / ヾ / .人 / ./ !!
! : r'´ / / ヽ、,' / .,. - .、
r┤ _イ ./ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.r ヽ
ヘ_ゝ∠:_ノ、._ .イ ノ,.‐'っ l l
| (二、_ミ┬―――――――ゝ ノ
13 :
空気(埼玉県):2007/05/27(日) 03:06:02 ID:GzzyVv1V0
14 :
商人(アラバマ州):2007/05/27(日) 03:06:10 ID:3FzcwTbG0
まだまだ日本じゃ二番目だ。
15 :
カメコ(神奈川県):2007/05/27(日) 03:06:17 ID:cjwocL+c0 BE:140054494-2BP(4010)
およそ3
16 :
しつこい荒らし(関西地方):2007/05/27(日) 03:06:46 ID:/+JJVPJk0
十進数で扱うから割り切れないんだよ。
単位がπなら余裕
俺3.14生まれの奴知ってる
19 :
修験者(埼玉県):2007/05/27(日) 03:07:23 ID:xhsXVXyA0
3.141592653589793238462643383279って語呂で覚えたけどな。中学の頃。
20 :
空気コテ(神奈川県):2007/05/27(日) 03:07:28 ID:xA5Ui6Tp0 BE:629093467-2BP(4444)
>>1の問題が解けない奴はニュー速にいる資格が無い。
21 :
美容部員(静岡県):2007/05/27(日) 03:07:51 ID:TEN6cwO80
円周率ってど〜やって計算するんの
あれ?
26.1666・・・
てなんね?
23 :
パート(長屋):2007/05/27(日) 03:08:30 ID:O3REvHcV0 BE:248707878-2BP(4048)
24 :
魔法少女(樺太):2007/05/27(日) 03:08:55 ID:WNS5ViN9O
あれ、大江戸ロケットスレじゃないのか
25 :
医師(富山県):2007/05/27(日) 03:09:00 ID:C7WSqY5W0
26 :
酪農研修生(東京都):2007/05/27(日) 03:09:49 ID:+GYKQOEE0
無限級数
27 :
司会(東日本):2007/05/27(日) 03:09:58 ID:+vGArZy50
4/4=4
円周率をパスワードにすると暗記早いよ。
29 :
貧乏人(アラバマ州):2007/05/27(日) 03:11:09 ID:NZlATbZt0
やべえ、普通にどうやって求めるのかわかんねぇ
うはwわかんね
cosは中学入試じゃ使えないよな?
31 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2007/05/27(日) 03:12:11 ID:yR3Htd6w0
釘宮スレじゃないことに絶望した
解説見てもむずいw
33 :
女子高生(関西地方):2007/05/27(日) 03:12:37 ID:s4FPIPWz0
N速的に大江戸ロケットはどうなのよ
と思ったらそういう流れじゃないな
34 :
入院中(東日本):2007/05/27(日) 03:12:58 ID:5IsG+k4U0
国語や社会や英語はできない奴見てもそんなに引かないのに
数学できない人間見ると、
「え、マジかコイツ・・・」ってドン引きしてしまうのはなんでだぜ?
36 :
しつこい荒らし(関西地方):2007/05/27(日) 03:14:18 ID:/+JJVPJk0
1番は見た感じ24くらい?
1)は、上の角が30degだから三角比を使えば簡単に出るが、中学入試だと使っちゃいけないのか?
38 :
中二(大阪府):2007/05/27(日) 03:16:04 ID:BgvlR0PQ0
小学校のレベルで三角比はマズイだろ?
常識的に考えて。
次の詩を読んで、あとの問いに答えなさい。
果物
秋になると
果物はなにもかも忘れてしまって
うっとりと実のってゆくらしい
(問)あなたはこの詩を読んで、どんなことを想像しますか。五十字以内で自由に書きなさい。
(07年度 慶応義塾湘南藤沢中等部から)
おお、じーっと見てたら分かった セーフ
41 :
デスラー(静岡県):2007/05/27(日) 03:16:34 ID:YmvVhdGn0
これって記憶力のテストだよね?
42 :
入院中(東日本):2007/05/27(日) 03:16:44 ID:5IsG+k4U0
>>37 三角比を定義してからなら使ってもいいと思うがどうなんだろうな?
普通に使ったらアウトって高校入試で言われた
43 :
医師(富山県):2007/05/27(日) 03:16:53 ID:C7WSqY5W0
>>35 33になる会社の後輩(大卒)が、ドイツはまだ東西に分かれていると思っている事を
知ってめちゃめちゃ引いた。
44 :
国際審判(北海道):2007/05/27(日) 03:17:20 ID:e9Eply1E0
Arctan(x)のx=1でのテイラー展開が
x-x^3/3+x^5/5-x^7/7+…… だから、
π/4=1-1/3+1/5-1/7+……
Arcsin(x)のテイラー展開の方が収束が速い級数を得られる、とwikipediaにはあるなー
45 :
美容部員(静岡県):2007/05/27(日) 03:17:23 ID:TEN6cwO80
オマイラ自分で計算した事無いくせに3.14・・・・なんて言ってるなよ
47 :
酪農研修生(東京都):2007/05/27(日) 03:18:47 ID:+GYKQOEE0
図2の三角形=図1
48 :
プロ固定(コネチカット州):2007/05/27(日) 03:18:56 ID:7kCBLbmLO
12年前に別れた女の子にばったり会って、色々あってバツイチになってた事を知るも
「久しぶりだね」「うん、久しぶりだね…」までしか会話が進まなかった
今日の俺の心の様に割り切れないものなんだよ。円周率というものは
49 :
中二(大阪府):2007/05/27(日) 03:20:15 ID:BgvlR0PQ0
>>39 「みのる」って普通「実る」って書くんじゃね?
問題作った奴バカじゃないのか。
38文字
>>43 そりゃ引くわな・・・
>>46 そうか
そうかもしれん
>>43を見て気がついた
数学とかじゃなくて単にレベルの問題だと
引くかどうかは度合いの問題だな・・・
最近引いた出来事を思い出してみると、
「すいません、迂回って何スカ?」(国立大卒)だった・・・
>>49 それが正解なのかもな。マイクロソフトの入社試験でそういう問題あったわ
詩は何でもありだよ
53 :
理学療法士(栃木県):2007/05/27(日) 03:22:04 ID:MK809YBO0
>>48 俺だったら!って思う所もあるけど、お前にも色々あったんだな…
有効に使おう
釘ショタスレ
スレタイで大江戸ロケットスレかと思ってきたら
なんかみんな真面目だな
三角関数つかえんのか、それはきついな
>>39 一度火がつくと女って生き物は我を忘れて快楽に没頭するって事じゃね?
58 :
プロ棋士(東京都):2007/05/27(日) 03:26:27 ID:cy7xQ/KF0
14
予言定理はまだ覚えてた。よかった。
下方定理や倍角半角の公式はさっぱり忘れた
1)の回答の
(1)三角形ABCのCから辺ABに垂線を引き、ABとの交点をDとすると、
三角形ADCは30度、60度、90度の直角三角形になる。
したがって、CDの長さはACの長さの半分になるので5cmとわかる。
よって、三角形ABCの面積は、10×5÷2=25(平方センチメートル)。
これって三角比使ってることにならないの?
三角定規の形だからセーフなの?
>>60 >したがって、CDの長さはACの長さの半分になるので5cmとわかる。
ここで三角比の知識使ってるな でも30、60、90のやつは基本だから知ってて当たり前という認識なのかな
62 :
fushianasan(アラバマ州):2007/05/27(日) 03:32:46 ID:khGOZcp+0
小,中程度なら円周率なんて3で十分だろ
>>60 やっぱ記憶力使ってんじゃん
こんな問題バカ増やすだけだから
64 :
入院中(東日本):2007/05/27(日) 03:32:49 ID:5IsG+k4U0
>>61 そこらへんはおk
高校受験で三角比知らなくてもそれは使っても可だったし
さっきやってたが釘宮すれか
66 :
入院中(東日本):2007/05/27(日) 03:33:50 ID:5IsG+k4U0
>>63 最低限の記憶力使わずにどーやって公式覚えるんだよバカ
67 :
工作員(東京都):2007/05/27(日) 03:34:49 ID:c61qhO3Q0
68 :
車内清掃員(京都府):2007/05/27(日) 03:35:09 ID:ov66Lozd0
インチから液晶の縦横サイズを計ろうとしたら
計算出来なくて俺オワタ
4:3なら簡単なんだけどなぁ。
69 :
国際審判(北海道):2007/05/27(日) 03:35:36 ID:e9Eply1E0
三角関数の加法定理て何のために習ったのか分からなかったが、こんな話がある
今はlog(対数)があるから大きな数の掛け算の計算が楽だが、logが発明されたのは中世なので昔の人は困った
そこでどうするかというと三角関数の加法定理を使う
三角関数はギリシャ時代からあったからな
1677879087908*156976979だったら、
0.1677879087908=sin(a)
0.156976979=sin(b)となるa,bを三角関数表を見て探す
三角関数の値は直角三角形を書いて長さを図れば求まるので、表は簡単に作れる(偉い人が前もって作っておいたのを使う)
sin(a)*sin(b)はa+bとa-bの三角関数の和で書ける
だから表を使ってsin(a+b)とかを調べれば、掛け算より楽な足し算で計算を実行できるというわけ
4 * (4 * arctan(1/5) - arctan(1/239))
>>69 その発想はなかった。人間楽するためには様々な知恵を働かせるんだなぁ。
>>66 ヒント:憶えなくちゃいけないことと憶えなくて良いことがあります
73 :
名人(埼玉県):2007/05/27(日) 03:40:50 ID:tFDHAoeE0
ああ・・・そういうことか・・・三角比使わないで解くやり方分かった。
図2を使えって事か。
>>39 歳をとると
人間はなにもかも忘れてしまって
うっとりと惚けてゆくらしい
という様が思い浮かんだ
>>39 最後の「らしい」に注目すると、果物が実っていく様(さま)を自分の目で見た事が
無い人間の想像に過ぎないことが分かる。なのに、
:厳しい天候や害虫にやられることもなく、無事に実った果物が、秋のおだやかな
:日差しを受けている情景。(果物の熟れるのを待っていた人間の立場から述べると、
:「秋になっておいしそうに熟れた果物をながめて、そこまで育てた苦労もすっかり忘れ、
:満足している人の姿」となる)
勝手に「おだやかな日差し」だの「熟れるのを待っていた」だの「そこまで育てた」だのと
妄想を広げた挙句、「満足している人の姿」って当事者なのかよ。「らしい」とか言うなよ。
隣家の庭先を眺めて暇を持て余しているヒキかも知れないだろw
こんな糞問題で得点を稼がなくちゃいけないなんて人間性が歪む。
78 :
入院中(東日本):2007/05/27(日) 03:52:15 ID:5IsG+k4U0
>>69 それが和積・積和だな
もっともcosAcosBにすればcosの表だけで事足りるからベターだな
>>72 だから最低限っつてんだろ
>>75 お前まだわかってねーよ
(1)解かないと図2を使う(2)が解けない
答えは
>>60
79 :
入院中(東日本):2007/05/27(日) 03:57:50 ID:5IsG+k4U0
>>77 >最後の「らしい」に注目すると、果物が実っていく様(さま)を自分の目で見た事が
>無い人間の想像に過ぎないことが分かる。
「果物はなにもかも忘れてしまって」の行に注目するならば果物を擬人化していると考えることができるので
「らしい」は擬人化した果物を直接見て、その行動・気持ちを推測しているとわかる
>>78 いや、違う。
ヒントは図1を二つに並べてみればわかる。
図2はそれに気付かせてくれるように並べてある。それを使う。
そもそも三角比使わないで解いてから言えよ
81 :
名無しさん@(奈良県):2007/05/27(日) 04:01:31 ID:pRtoCkYi0
大江戸ロケットスレとか分かりくいから。
良アニメなのに人気ないし・・・。
82 :
入院中(東日本):2007/05/27(日) 04:03:28 ID:5IsG+k4U0
>>80 ああ、なるほど。
スマン、お前の言うとおりだわ。
三角比使わずにやる回答キボンヌ
84 :
入院中(東日本):2007/05/27(日) 04:07:13 ID:5IsG+k4U0
86 :
車内清掃員(京都府):2007/05/27(日) 04:08:22 ID:ov66Lozd0
長方形の対角線の長さが分かってるとき、
長方形の縦横の長さを求める方法を
誰か小学生にもわかるように解説してくれ
88 :
キャプテン(コネチカット州):2007/05/27(日) 04:13:49 ID:+NVJYO1HO
三角比使わなくても、正三角形のに垂線を下ろせば30・60・90゚の時の各辺の比は分かる。
ただしこの場合は二等分された底辺の長さが一変の1/2ということしかわからないので、垂線の長さは求められない。
89 :
入院中(東日本):2007/05/27(日) 04:16:06 ID:5IsG+k4U0
30度60度90度の直角三角形は三角定規の一つだから
斜辺と短辺の長さの比が2:1というのはいちおー算数の教科書レベル
>>89 なるほろ
この年にして頭かっちかちだわorz
あとどうして直角になるのかも、わかるとこ全部の角度を求めてくと90゚って出てくる。
93 :
ご意見番(東日本):2007/05/27(日) 04:27:08 ID:7VkyFhH+0
三角比使わないでどうやるとか言ってる奴は補助線もろくに引けんのか
94 :
ニート(東京都):2007/05/27(日) 04:36:25 ID:P7y0EKoc0
>>35 国語もひくだろ・・・漢字知らないやつとか、「からとみ君」みたいなやつとか
三角形ふたつあわせると角度が60°三つになって
正三角形であることがわかる。
でもって底辺と垂線の長さが10pなので、50cu
割って25cu
そういや、子供のころはこんな問題ばっかだった気がするw。
大人になるとやはり想像力が減衰するんだな。。
96 :
ぬこ(長野県):
大江戸ロケットは3話が頂点でちょっと落ちたけどまた持ち直した