【バサーに次ぐDQN】PC自作erは割れ物ウィンドウズを使っています

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 味噌らーめん屋(神奈川県)
>7 名前:Socket774 投稿日:2007/05/14(月) 22:49:26 ID:PRBVk0D/
>DLしたWindowsを5〜6台にインスコしている。
>申し訳ないとは思わない。

趣味は滅びつつあるPC自作が好きなやつが集まる自作PC板に
5/14にスレが立ったら出るわ出るわ、海賊版使用告白の嵐!
その厚顔無恥ぶりはまるでバス釣りを趣味とするバカーのようだ

★ちゃんと正規版のウインドウズ使ってるんだろうな?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179146850/
2 運転士(東京都):2007/05/26(土) 10:38:23 ID:2j0J1shC0 BE:52890252-BRZ(10191)
oh
3 会社員(アラバマ州):2007/05/26(土) 10:39:29 ID:rg5BQU4t0
俺はヤフオクで1000円でちゃんと買ったから大丈夫だな
4 今日から社会人:2007/05/26(土) 10:40:32 ID:/NPcxvUs0
なんでこんなスレ立てたの?
5 主婦(愛知県):2007/05/26(土) 10:40:43 ID:jQKM0lDe0
MSDNを購入して、開発・評価用の正規ライセンスで
インストールしまくるのが自作er の正しい姿勢
6 パート(catv?):2007/05/26(土) 10:41:45 ID:/WGrO8vn0
ふーん、FreeBSDがあるのにね。
7 刺客(東京都):2007/05/26(土) 10:42:41 ID:LBX5dDWC0
>>5
MSDNいくらだっけ?
8 巡査(神奈川県):2007/05/26(土) 10:43:07 ID:PfUECDJL0
98SE使ってるけどこれは許せんな
9 神(アラバマ州):2007/05/26(土) 10:43:55 ID:65PkZVYU0
OEMで一緒に買ったFDDをケースにガムテープで貼り付けるのは合法?
10 講師(樺太):2007/05/26(土) 10:43:56 ID:PH+Ks3UzO
ハードを買う金は何十万とあるけどソフトを買う金は1円もない
11 ディトレーダー(コネチカット州):2007/05/26(土) 10:44:59 ID:FS1jljgmO
購入厨の気が知れんな
12 マジシャン(アラバマ州):2007/05/26(土) 10:45:14 ID:oFUId+l80
MSDN入れよ
13 犯人(愛知県):2007/05/26(土) 10:45:17 ID:lXLu96YW0
ハイスペックなやつほど割れだろ。
14 ダンサー(樺太):2007/05/26(土) 10:45:20 ID:SVXXqndTO
割れOSを使うのは精神衛生上よくないから買ってますよ
XPProで32kでしたよ
15 貧乏人(アラバマ州):2007/05/26(土) 10:45:20 ID:PdD/eRpd0
ああ、だからビスタはまだ買わんって
16ふりちん博士 ◆KlwFbqYWQY :2007/05/26(土) 10:45:53 ID:3VEJNyLI0
太陽誘電製なので問題ありません。(><)
17 電話番(アラバマ州):2007/05/26(土) 10:46:57 ID:+Rz3I8bR0
Linuxer最強
18 ダンサー(樺太):2007/05/26(土) 10:47:17 ID:SVXXqndTO
>>9
乗せるだけでOK
19 べっぴん(dion軍):2007/05/26(土) 10:47:29 ID:paujPJIg0
OSぐらいは買おうよw
20 図書係り(愛知県):2007/05/26(土) 10:48:19 ID:NU5FxH/b0
購入厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 2ch中毒(京都府):2007/05/26(土) 10:49:25 ID:Y3pRsEvK0
OSごときにお金払わなきゃいけないの?
22 クマ(樺太):2007/05/26(土) 10:49:37 ID:xulAnRYqO
OS買った事ないや。プレインストールされてるHDDをコピーコピーコピー……
23 入院中(アラバマ州):2007/05/26(土) 10:51:00 ID:eluFUd+t0
楽天のポインヨが溜まったら買う。
24 か・い・か・ん(愛知県):2007/05/26(土) 10:51:12 ID:YuW57o7Z0
神田先生とか
25 占い師(アラバマ州):2007/05/26(土) 10:51:26 ID:yGpqNy270
Linuxでいいや
26 ボーカル(コネチカット州):2007/05/26(土) 10:53:35 ID:eMPEUDhtO
OSくらいは自分で買え、と大学の先輩が言ってたな
27 秘書(東京都):2007/05/26(土) 10:53:46 ID:fMmHx2i/0
>>22
確証は無いが通報した

みんな PC版 Solaris を使えば良いのにね.
28 秘書(東京都):2007/05/26(土) 10:56:04 ID:fMmHx2i/0
>>26
大学機関だったら,学生が学内で Windows を無料でインストールできるように
MS と契約していたりしないか?
29 ほうとう屋(dion軍):2007/05/26(土) 11:00:05 ID:Dt9YUeI60
DellのLinuxPCが99$windows版から引かれているそうだから、ノートPCが49800円の日も近いな。
PS3より安いw
30 ピッチャー(広島県):2007/05/26(土) 11:03:10 ID:Zv07Iyfi0
OSは割れでソフトが正規という図式が理想だと思うんだがな
OS正規でソフト割れってマイクソの奴隷みたいだろ
31 2ch中毒(京都府):2007/05/26(土) 11:04:35 ID:Y3pRsEvK0
じゃあ両方割れで

32 パート(catv?):2007/05/26(土) 11:04:44 ID:/WGrO8vn0
>>28
そりゃ大学によるだろ。
個人のPCにまで適用範囲を拡大するにはWork At Homeという別オプションも必要だし。

俺の出身大学は "Windows? ふざけたこと抜かすな。Solarisか*BSDか、
それでもなければLinuxでも入れとけクソが" ってところだった。
33 秘書(東京都):2007/05/26(土) 11:12:24 ID:fMmHx2i/0
>32
>俺の出身大学は "Windows? ふざけたこと抜かすな。Solarisか*BSDか、
>それでもなければLinuxでも入れとけクソが" ってところだった。
素晴らしい大学だ
情報工のくせに UNIX 系 OS から逃げようとする軟弱者をしょっちゅう見ているので
34 将軍(熊本県):2007/05/26(土) 11:15:32 ID:ZAaayTyD0
                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /    ==ュ  r== '.__∠_
                    >‐i    ィ赱、 i i r赱ミ i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |      `"" ,l l `""   |__ .. -‐'´
              `丶、_____!     .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,.   !ヽ、
                 /  、      / _lj_ }   /  `丶、_,
               /    ,ィ\    ^' ='= '^'  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!
 _ ___.__.__      ___     _  __
 | | |._  __|   |   l     | /   _|   |__|   l__  /⌒ヽ  /l
 | | ┌┘└|__|__|___   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l h l   h l  ロロ
 | | └┐┌┘|___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
 | |_ | ̄。  ̄|   _/  | /⌒ヽ     __/  | , ――一′/ ____| |  | l_ | |__
 |_/|__||__| /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|
35 樹海(新潟県):2007/05/26(土) 11:18:42 ID:e7jlevr+0
ゲームとP2Pを辞めたらLinuxでもいい気がしてきた。
特に最近、ブラウザはFireFoxに変えたし、メールもThunderbirdだし。
36 一反木綿(dion軍):2007/05/26(土) 11:19:45 ID:/0tmZhAW0
>>28
大学にPC持ってけば入れてくれたけど
デスクトップもって行く気にはなれなかったわ
37 ガリソン(福島県):2007/05/26(土) 11:26:14 ID:eroPg8GE0
これは当然でしょ。
一台だけなら買っても良いけど、5台分も買うとなると。。。
一家庭1ライセンスにしないMSが悪い。
38 こんぶ漁師(北海道):2007/05/26(土) 11:27:33 ID:+8qgKHyD0
OSなんか1000円でいいだろ。
39 元祖広告荒らし(埼玉県):2007/05/26(土) 11:34:56 ID:h8G+X6vl0
OEM版XPが4000円で買えるのに割れ使う奴って・・・
40 短大生(アラバマ州):2007/05/26(土) 11:36:28 ID:dB0fsinu0
そろそろ2000を買いたいんですが何処にも売ってないです
41 絵本作家(愛知県):2007/05/26(土) 11:38:34 ID:rOg0N0R/0
>>39
そんな安いの?
42 パート(catv?):2007/05/26(土) 11:39:07 ID:/WGrO8vn0
>>40
(1) パッケージ版はないがOEM (DSP)版であれば自作PCを扱う店舗に残ってる
(2) ダウングレード権を行使すれば堂々と2000をコピーできる
43 しつこい荒らし(関西地方):2007/05/26(土) 11:39:55 ID:AvaG3a4A0 BE:311782638-2BP(2545)
これは普通です。
44 漢(神奈川県):2007/05/26(土) 11:39:58 ID:NLw+D6YQ0
設定が簡単でGUIが使いやすいlinuxまだーーーーー
45 養鶏業(アラバマ州):2007/05/26(土) 11:40:38 ID:+PnlfC/20
メーカー製PCは
どのパーツを変えたらNGなのかいまだにわからない
全とっかえはアウアウだけど特定の1つ残してればセフセフなんだよね?
46 水道局勤務(宮城県):2007/05/26(土) 11:41:04 ID:+zV3IKX80
しっかりVista正規版。
これにS3のグラボと変態マザーを組み合わせる。

この不安定さがたまらない。
47 外来種(北海道):2007/05/26(土) 11:42:50 ID:NdqhVpBw0
OEM版XPを買う。
1台目は普通にインストール。
2台目はネット認証使わずに電話で認証する。
3台目以降も頃合をみて電話で認証。

こうすれば1ライセンスで複数台使える。
48 理学部(千葉県):2007/05/26(土) 11:43:04 ID:1WCsf9EW0
自宅にデスクトップとノートのXPあわせて10台近くあるけど全部正規ですね
49 守備隊(大阪府):2007/05/26(土) 11:43:06 ID:NtjNOh3f0
>>45
とりあえず「メモリはいじってないお」って言っとけばおk
50 40歳無職(アラバマ州):2007/05/26(土) 11:43:17 ID:KtQLfaaq0
すんごい今更なことでなんでスレがたつんだ
51 水道局勤務(宮城県):2007/05/26(土) 11:43:27 ID:+zV3IKX80
>>41
別格の太陽誘電だろ。

Homeで1万前半、Proで1万後半くらい。

52 栄養士(アラバマ州):2007/05/26(土) 11:46:49 ID:+BplOogm0
PC自作ならOSも自作しましたって言う神はいないのか。
53 パート(catv?):2007/05/26(土) 11:47:35 ID:/WGrO8vn0
>>52
それじゃ自作PC板の主目的「エロゲを快適に動かす」が達成できないのでは?
54 養鶏業(アラバマ州):2007/05/26(土) 11:50:42 ID:+PnlfC/20
>>49
理由はわからないけどサンクス

>>52
意外と簡単に作れるらしいね
OSだけあっても対応アプリがないと何の意味もないけど
55 水道局勤務(宮城県):2007/05/26(土) 11:50:55 ID:+zV3IKX80
>>53
エロゲも自作
56 司会(長屋):2007/05/26(土) 11:51:24 ID:NUI+ZRwt0
Win95でPCユーザ数が増えると共に、マイクロソフトのぼったくり商法を
肯定する馬鹿が増えたな。
57 留学生(コネチカット州):2007/05/26(土) 11:53:34 ID:E52K6ZD8O
全部自作すればいいのか
58 青詐欺(長屋):2007/05/26(土) 11:54:24 ID:oHM65uSn0
画像ちゃんねるetcへの強制捜査に関するご意見は

国家公安委員長
参議院議員 溝手顕正 先生 まで
(ブログあり)

59 果汁(神奈川県):2007/05/26(土) 11:59:51 ID:Zk0FvnGd0
痛いニュースあたりでやれ
60 人気者(東京都):2007/05/26(土) 12:02:15 ID:McUOXjSE0
お前ら割れまで正当化するのかよ
これで中国叩いてるなんて滑稽だな
まさに

 お ま え が 言 う な
61 イベント企画(コネチカット州):2007/05/26(土) 12:03:27 ID:vRSzdb2MO
バサーなんてバサーっと排除しろ
割れドザもドザ-っと排除だ
62 停学中(兵庫県):2007/05/26(土) 12:04:36 ID:Icxqfri60
β版のVistaを使い続ければよい
63 トムキャット(埼玉県):2007/05/26(土) 12:05:03 ID:5puTW9yM0
1ライセンス5台くらいにはしてほしい
もしくは3000円くらいに値下げしてくれ
64 釣氏(東京都):2007/05/26(土) 12:10:21 ID:UTDPdhdI0
欠陥OSなんだから安くすればいい
もしくは売るな
65 プロ固定(コネチカット州):2007/05/26(土) 12:13:05 ID:k9ZnU8F6O
>>1
そのスレ何回か書き込んでたw
66 DJ(富山県):2007/05/26(土) 12:14:25 ID:0jAtiERq0
未開封のOEM版WindowsNT4.0dakarだから関係ないな
67 踊り子(岐阜県):2007/05/26(土) 12:15:56 ID:S6qapPzq0
割れ使ってるのをスキルあるかのごとく自慢する奴どうにかしてくれ

聞いてるこっちが恥ずかしい
68 お世話係(神奈川県):2007/05/26(土) 12:17:54 ID:Mfph3BIN0
パーツ構成変えすぎてオペレーターと話さないと認証できないオワタ
69 味噌らーめん屋(神奈川県):2007/05/26(土) 12:19:11 ID:8PiAlkHQ0
ジサカーの8割が割れ物OSを使っています
70 ダンサー(香川県):2007/05/26(土) 12:19:42 ID:DvXakw/c0
MSをわる者扱いして勝手な理論ぶってる奴って何なの?
71 ブロガー(神奈川県):2007/05/26(土) 12:19:52 ID:RrI/z1sq0
>>52
シーモア・クレイ
72 キャプテン(兵庫県):2007/05/26(土) 12:22:32 ID:2AGSDvvP0
割れ物使って、パソコンに詳しくなって、
正規ユーザーに操作方法教えてるんだから、
インストラクター料として割れ物を使う権利がある。
73 専守防衛さん(アラバマ州):2007/05/26(土) 12:25:39 ID:IH0AHrNJ0
アドベとMSだけは許す
74 アイドル(コネチカット州):2007/05/26(土) 12:26:51 ID:SSpx2LTSO
OS買う馬鹿なんているのか?
75 酒類販売業(樺太):2007/05/26(土) 12:27:23 ID:fZS32MHPO
いまだに2000の俺には何ら問題ないんだが
76 講師(西日本):2007/05/26(土) 12:28:41 ID:EPCYLjoB0
日本でのウインドウズの高さは異常
中国みたいに3ドルにしろ
77 歌手(東日本):2007/05/26(土) 12:28:48 ID:JL+y9k1s0
就職決まったからOSとノートン先生買ってきたお
78 通訳(山梨県):2007/05/26(土) 12:31:06 ID:AgNSWVJz0
OSだけじゃなくてパーツも盗んで組み立ててるんじゃね
79 運送業(西日本):2007/05/26(土) 12:31:48 ID:Q/+tJEDB0
UNIXって個人で使うにはいろいろとダルイじゃないn
80 宅配バイト(福井県):2007/05/26(土) 12:37:00 ID:GHKeI+0Y0
自作erの半分は割れ厨だろ。
81 保育士(新潟県):2007/05/26(土) 12:42:49 ID:bxai42hI0
Windows2000OEM*1
WindowsXPhomeOEM*4
WindowsXPproOEM*1
WindowsVistaUltimateαDSP*1
購入しましたよ
82 おたく(宮城県):2007/05/26(土) 12:56:06 ID:d1KqZWqD0
アクティベーションが煩わしくないのかね
回避してるのか
83 将軍(アラバマ州):2007/05/26(土) 13:00:39 ID:PYF5DFvE0
太陽誘電なら正規品あつかいだお^^
84 (北海道):2007/05/26(土) 13:02:26 ID:E1gCKvEt0
  (゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
85 就職氷河期世代(京都府):2007/05/26(土) 13:05:46 ID:wYA1PD0N0
自作erだが、Linuxなんで関係ない。
というか、そもそも家にWindowsマシンなどない。
86 クリーニング店経営(東京都):2007/05/26(土) 13:21:32 ID:oFKthWL/0
おまえら、アドベだけはガチだからやめとけ
87 工作員(長屋):2007/05/26(土) 13:33:35 ID:1D86olJQ0
wgaスレ見ればわかるだろ
金払ってるのにアクティベーションとか馬鹿だろ
88 スカイダイバー(大阪府):2007/05/26(土) 13:38:39 ID:iZJkTmaM0
まーたご購入厨のクソスレだよ。。。
>>1 迷惑考えろばーか
89 男性巡査(福岡県):2007/05/26(土) 13:41:55 ID:lbAfa1dE0
Linuxで抽出…8

そこそこ普及してきたか
90 手話通訳士(三重県):2007/05/26(土) 13:48:16 ID:lxOG/Rlq0
俺自作だけど正規ちゃんと使ってるよ
つーか当たり前だろう
DQN自慢して何が面白いの?
しかも欠陥品とか意味不明な言い訳してるし
91 22歳OL(北海道):2007/05/26(土) 15:08:37 ID:lI21+aJC0
そもそもPC-UNIXのシェアは上がってんの?下がってんの?
92 プロ固定(コネチカット州):2007/05/26(土) 15:16:06 ID:ZjMNmF9FO
高いしピーコ使えるうちは買わない
93 電力会社勤務(宮城県):2007/05/26(土) 15:24:31 ID:iZYG9Ear0
でもPC1個につきOS1個ってのもおかしな話だな
漫画買って家族で回して読めないようなもんだろ
94 別府でやれ(神奈川県):2007/05/26(土) 15:36:49 ID:O6jzegv/0
95 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/05/26(土) 15:39:23 ID:FHjspFXa0
俺は自作istだから問題なす
96 日本語習得中(埼玉県):2007/05/26(土) 16:11:50 ID:MQBrFMvn0
俺も鉄鉱石削りだしてPC自作してるよ
97 数学者(dion軍):2007/05/26(土) 16:17:29 ID:Wk/mqT0/0
我使ってる人ってdirectXのバージョンアップとか平気なの?
マカーのオレには関係ないけどw
98 男性巡査(三重県):2007/05/26(土) 16:22:23 ID:EiODwc4J0
というか割れの使い方をどこで覚えるんだ?
99 チーマー(アラバマ州):2007/05/26(土) 16:27:44 ID:PH+Ks3Uz0
割れインスコディスクでPCメンテしてるけどこれは許せんな
100 宅配バイト(茨城県):2007/05/26(土) 16:29:08 ID:E8RYWaxn0
1oo
101 運転士(dion軍):2007/05/26(土) 16:29:42 ID:ACEZoUh80
不正コピー版だと知らずに購入

MSに通報

よくぞ正直に申してくれました。
ただで正規版差し上げます。
http://www.microsoft.com/genuine/downloads/FAQ.aspx?displaylang=ja
102 図書係り(山口県):2007/05/26(土) 16:29:47 ID:WncQk/au0
ゲイツのOSなんてボッタクリもいいところだろ
103 のびた(兵庫県):2007/05/26(土) 16:32:37 ID:enPsrKFW0
購入厨がまた難クセつけて暴れてるのか。
頭が悪いにも程度ってもんがあるだろwww
104 日本語習得中(埼玉県):2007/05/26(土) 16:33:49 ID:MQBrFMvn0
>>97
ゲイツ曰く脆弱性を持ったPC使われると迷惑だから割れにも重要なアップデートはさせてあげるよ
105 土木施工”管理”技師(東京都):2007/05/26(土) 16:39:13 ID:xg2YtYNr0
確かに割れ使ってるけどほら出世払いって奴で
106 船員(神奈川県):2007/05/26(土) 16:43:37 ID:fZLSBikH0
割れザーが増えるほど、正規に買っている人の縛りがきつくなってくる
ここで割れてますって言ってるやつらは恥の概念を持ってないから
なにいっても無駄だね。
107 生き物係り(大分県):2007/05/26(土) 16:44:13 ID:Rb6SEO5D0 BE:3363438-PLT(16185)
マザボ壊れたくらいで再アクチさせるなよ
108 探検家(アラバマ州):2007/05/26(土) 16:47:59 ID:mfp3xmh6P BE:220387744-2BP(232)
MSにVista評価版頼んだらVista Ultimate(非売品)くれてワロタ
109 就職氷河期世代(dion軍):2007/05/26(土) 16:50:29 ID:t1tRtqhH0
あほな団塊オヤジなどは、直ぐにコピーしてくれとか言う。買えよ
110 ロケットガール(神奈川県):2007/05/26(土) 16:51:24 ID:t2A9hU9M0 BE:1344514098-PLT(11142)
■ Winny関連のニュースで沸く割れ厨

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /割_厨\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   バカ高いOSやソフトなんて買ってられるか!
< 6| . : )'e'( : . |9  安けりゃ買うのにふざけた価格に設定するから悪いんだろ!
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


■ 中国での海賊版の横行についてのニュースを見たときの割れ厨

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /割_厨\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   さすが違法コピー大国ww
< 6| . : )'e'( : . |9  中国人の民度の低さを物語ってるなwwwwww
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
111 空気コテ(静岡県):2007/05/26(土) 16:54:01 ID:5q9+Dxng0
DELL付属の正規XP Homeよりも、割れXP Proのほうが動作が安定していて快適な事実
スペックは完全にDELL PCのほうが高いのに・・・
112 酪農研修生(静岡県):2007/05/26(土) 16:55:17 ID:0Ot3QOvm0
一応買ってあるけど割れでもよかったな
113 新宿在住(愛知県):2007/05/26(土) 16:55:18 ID:yF1ZPJD50
OSは正規品だが、廃棄する時はばらして資源ゴミに出す。
114 ネコ耳少女(東京都):2007/05/26(土) 17:01:59 ID:S6KjyOzZ0
スレタイのバサーとは?
バス釣りする人?
115 不老長寿(鹿児島県):2007/05/26(土) 18:08:23 ID:n5k2/utB0
一つは買っておいてあとはコピーで済ますと罪の意識が低くなるな
116 fushianasan(東京都):2007/05/26(土) 19:41:50 ID:U3spCDcZ0
きっと割れ厨はそこらで飯食う時でも
「最後まで食ったがやっぱりどれもまずかった。こんなのに金が払えるか!!」
とかいって無銭飲食してるんだろう。
117 北町奉行(神奈川県):2007/05/26(土) 20:10:20 ID:z84Lm9V10
w@rezなんて堂々と「やってる」なんていうもんじゃない。
オナニーといっしょ
118 渡来人(千葉県):2007/05/26(土) 20:12:05 ID:7yzLcLlc0
また購入厨の嫉妬か
119 保母(静岡県):2007/05/26(土) 20:15:47 ID:PsNGgsNl0
(゜Д゜)ハァ?
120 ホテル勤務(dion軍):2007/05/26(土) 20:19:46 ID:YnrnjjVc0
>51
太陽誘電って何よ?
ぐぐってもわけわかめ。
121 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/05/26(土) 20:29:15 ID:FHjspFXa0
>>98
ちっちゃな頃から割れガキで〜っていう歌があるくらいだから
122 電気店勤務(アラバマ州):2007/05/26(土) 20:31:33 ID:2/OXaMJb0
二台PC持ってるが一台は割れてるぜフ
123 酪農研修生(大阪府):2007/05/26(土) 21:14:53 ID:nfVqWwBf0
キース使いだがこれは許せんな
124 ひちょり(東京都):2007/05/26(土) 21:46:39 ID:sMBoUMgg0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1177991635/
125 2軍選手(東京都):2007/05/27(日) 00:26:08 ID:bV67KM0y0
win2k
126 ブリーター(大阪府):2007/05/27(日) 09:03:06 ID:6xuHiU0H0
a
127 また大阪か(福岡県)
自作って・・・^^;
組み立ててるだけだろ