岡島、1アウト満塁で失点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大道芸人(東京都)
ソースはNHK
2 ツアーコンダクター(福岡県):2007/05/23(水) 11:04:42 ID:oxKgksgi0
2ゲット
3 今日から社会人:2007/05/23(水) 11:05:01 ID:Z+bSftKs0
自責点つかないだろ
4 プロガー(大阪府):2007/05/23(水) 11:05:14 ID:37pxkmV50
kita
5 サンダーソン(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:05:18 ID:9ipEJxps0
そりゃいつまでも無失点なわけないだろ
6 名誉教授(宮城県):2007/05/23(水) 11:05:19 ID:VW9Znm/c0
1アウト満塁で登板したの?
だったら前のピッチャーの失点だろ
7 ぁゃιぃ医者(長屋):2007/05/23(水) 11:05:20 ID:+c3jg/LX0
今のはアウトだろ…。
8 貧乏人(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:06:30 ID:KmqMKZhR0
アウトだろ・・・
9 巫女(埼玉県):2007/05/23(水) 11:06:32 ID:MGFZEF0G0
エロの肘うちきついなぁw
10 漂流者(dion軍):2007/05/23(水) 11:06:35 ID:Aoc1o7p/0
自責点と失点の違いを三行で説明してちょ
11 留学生(東京都):2007/05/23(水) 11:06:48 ID:vARJpWKo0
自責じゃないけどなんか悔しいな
12 副社長(dion軍):2007/05/23(水) 11:07:03 ID:kAWN824C0
満塁にしたから仕方ないだろ
13 電気店勤務(東京都):2007/05/23(水) 11:07:10 ID:Y8qZa/7h0
>>3
14 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/05/23(水) 11:07:34 ID:l/vgGriv0
俺たちの岡島が・・
15 ミトコンドリア(神奈川県):2007/05/23(水) 11:07:36 ID:PePqsAqP0
自責点じゃない失点は前にもしてたよな?
16 高校生(西日本):2007/05/23(水) 11:07:38 ID:vBV3MxQo0
松井は振れよしょぼい
17 停学中(catv?):2007/05/23(水) 11:07:51 ID:dA3ZCGXO0
インチキ投法
18 下着ドロ(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:07:58 ID:SPqqdjUx0
8回から打たれまくって満塁になったんだよ
19 消防士(東京都):2007/05/23(水) 11:07:59 ID:+sxKyjFx0
案パイの松井とかいうやつ抑えとけば
20 付き人(コネチカット州):2007/05/23(水) 11:07:59 ID:kiaCBWQQO
>>6
違う。四球四球の連続。巨人時代の岡島にようやく戻ってきたな
21 ガリソン(東京都):2007/05/23(水) 11:08:15 ID:p06eORDu0
自責点じゃねえの
22 貧乏人(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:08:20 ID:KmqMKZhR0
レフトフライ
センター前
四球
四球
3ゴロ 1失点
2ゴロ
23 しつこい荒らし(東京都):2007/05/23(水) 11:08:46 ID:wgH32Cq20
つか、ファーストアウトだよ
ヤンパイア
24 【mmosaloon:207】 工作員(兵庫県):2007/05/23(水) 11:08:49 ID:gxFsZJh70 BE:127476634-PLT(11300)
岡島おわた・・・・・・・・・・・・
防御率0.79になっちまった
25 歯科技工士(福井県):2007/05/23(水) 11:08:55 ID:Q3HW0iz+0
何だよ
自責点じゃねえのかよ
じゃあ防御率は変わってないのか
26 銀行勤務(福岡県):2007/05/23(水) 11:09:00 ID:WphA51Nt0
国会中継やってますが?
27 プロスキーヤー(栃木県):2007/05/23(水) 11:09:05 ID:sS5BT0s10
どんまい
28 美容部員(群馬県):2007/05/23(水) 11:09:20 ID:qwashoXl0
おまえら見てたんならニュー側で実況スレ立てろよ
29 ハンター(catv?):2007/05/23(水) 11:09:30 ID:t+lsIFW90
1失点で済んだの?
30 組立工(大阪府):2007/05/23(水) 11:09:41 ID:WD/Yg6y80
で、どうなったんだ?以降抑えたの?
31 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/05/23(水) 11:10:02 ID:0sO6vPBrO
これで岡島も気楽に投げられるんジャマイカ
32 国会議員(樺太):2007/05/23(水) 11:10:09 ID:kSZX/u97O
引退だな…
33 野球選手(宮城県):2007/05/23(水) 11:10:09 ID:JM6h+WeG0
そんな日もあるさ
34 巫女(埼玉県):2007/05/23(水) 11:10:26 ID:MGFZEF0G0
>>20
最初のレフトフライが無くてノーアウト満塁ゲッツー崩れの1失点なら自責点になるのか?
35 自宅警備員(山梨県):2007/05/23(水) 11:10:28 ID:o3fA0Glr0
9回表になってるし乗り切ったみたいだな
36 張出横綱(神奈川県):2007/05/23(水) 11:11:03 ID:FgCqgXUO0
この前の試合から調子が悪いんだよな
37 巡査(dion軍):2007/05/23(水) 11:11:14 ID:rzATZghK0
エラーと前の投手の出したランナーがなければ自責点
38 ぁゃιぃ医者(長屋):2007/05/23(水) 11:11:27 ID:+c3jg/LX0
でもあの打順をジーター以外は一応抑えたんだからやっぱすげえ
と思わなければ今日一日がっかりおっぱいで過ごさなきゃならなくなる
39 ガリソン(東京都):2007/05/23(水) 11:11:55 ID:p06eORDu0
自分がヒットで出したランナーを帰してしまったんだから自責点だろ
40 貧乏人(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:12:42 ID:KmqMKZhR0
松井ってさぁ・・・ 外角に投げとけばHR無いから楽だよね・・・
41 専守防衛さん(福岡県):2007/05/23(水) 11:13:37 ID:4rFJVW0X0
まぁ記録はいつかは途絶えるしこのまま勝ちそうだからいいんじゃねぇの?
42 バンドメンバー募集中(福岡県):2007/05/23(水) 11:13:43 ID:R0cxL8be0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
43 副社長(dion軍):2007/05/23(水) 11:13:53 ID:kAWN824C0
岡島もこれで気が楽になっただろう
44 付き人(コネチカット州):2007/05/23(水) 11:14:30 ID:kiaCBWQQO
>>34
なるよ
45 キャプテン(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:14:35 ID:z8cDpxQr0

本人が、人差し指と中指ではさんでチェンジアップを投げてるって言ってるけど
それってフォークじゃない?
46 通訳(西日本):2007/05/23(水) 11:15:13 ID:2B66szLg0
>>45
岡島は何も見えてないから
47 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/05/23(水) 11:15:42 ID:0sO6vPBrO
たまにはアニメオタクも思い出してあげて下さい
48 火星人−(東京都):2007/05/23(水) 11:15:53 ID:3CJZ/HhL0
>>34
つくよ。
49 歯科技工士(福井県):2007/05/23(水) 11:16:22 ID:Q3HW0iz+0
何だよ
結局自責点なのかよ
イチローの盗塁記録も止まっちゃったし楽しみなくなっちゃったな
50 予備校講師(埼玉県):2007/05/23(水) 11:17:11 ID:2TyB8qiT0 BE:551988689-PLT(20404)
自責点=自分の出したランナーの得点、防御率に関係する
失点=自分が投げてるときに失った点数、防御率には関係しない
51 クマ(栃木県):2007/05/23(水) 11:17:24 ID:UZnI2pad0
まぁ、シーズンの終わりまで無失点なんかありえないわけでして
52 巡査(長屋):2007/05/23(水) 11:18:33 ID:hi4J41SG0
所詮この程度ってことよ、確変終了乙ってか。
ここからどんどん崩れ始めてシーズンオフには3A だろうなw
53 魔法少女(樺太):2007/05/23(水) 11:19:09 ID:mGCgHVM+O
自分の出したランナー(エラー除)が返って得点されたら自責点
54 張出横綱(神奈川県):2007/05/23(水) 11:19:57 ID:FgCqgXUO0
>>52
きめぇよお前w
まぁ岡島がどうなるかわからんがお前に友達が出来ないことは確かwww
55 停学中(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:21:14 ID:j8ZAISlV0
ちょっと上手く行き過ぎてたから、これで気が楽になるんじゃない?って高津が言ってた。
56 巫女(埼玉県):2007/05/23(水) 11:21:16 ID:MGFZEF0G0
>>44
>>48
なるほどね。
大まかな違いはわかるが細かいところはわからんな。
自責点の対象になるのは単純にランナーなの?それともスコアリングポジションにいたランナー?
57 ネット廃人(兵庫県):2007/05/23(水) 11:22:45 ID:NZkh+qFS0
58 学校教諭(三重県):2007/05/23(水) 11:22:56 ID:C1sDzB4c0
自分で出したランナーでエラー以外なら
点とられりゃとにかく自責点だって
59 消防士(東京都):2007/05/23(水) 11:23:20 ID:+sxKyjFx0
そういえば高津もこんな時期あったな
60 モデル(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:23:43 ID:Pp8XxFMm0
>>56
自分の出したランナー。
でもエラーが絡むと自責にならないケースもある。エラーが無ければチェンジになってた場合ね。
61 キャプテン(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:23:57 ID:z8cDpxQr0
>>56
単純にランナー

前投手が出したランナーは、その投手の自責
自分の出したランナーは、自分の自責
62 数学者(樺太):2007/05/23(水) 11:24:02 ID:FC+IYkYvO
あの
63 銀行勤務(福岡県):2007/05/23(水) 11:24:16 ID:WphA51Nt0
もう俺の自責点でいいよ
64 サンダーソン(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:25:04 ID:9ipEJxps0
>>56
投げてるピッチャーに責任があるか無いか。
そのピッチャーが出塁させたランナーであっても
野手のエラーによる失点なら自責点は付かない
65 予備校講師(埼玉県):2007/05/23(水) 11:25:29 ID:2TyB8qiT0 BE:268327875-PLT(20404)
>>63
いやいや俺の自責点でいいよ
66 別府でやれ(樺太):2007/05/23(水) 11:25:38 ID:mvuEQxHv0
>>63
いや、俺の自責点でいいよ
67 パーソナリティー(コネチカット州):2007/05/23(水) 11:25:53 ID:kiaCBWQQO
>>56

>>53

ゲッツー崩れだの、スコアリングポジションなんて言葉は知ってるのに自責点は知らんのか
68 ねずみランド(東京都):2007/05/23(水) 11:26:38 ID:U3jDambH0
>>66
どうぞどうぞ
69 貧乏人(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:26:42 ID:KmqMKZhR0
埼玉県のゆとりはひでーな・・
70 神主(dion軍):2007/05/23(水) 11:26:47 ID:bFEQKxv40
>>67
自責点とセットポジションのボークは難易度高いと思うが。
71 パート(東京都):2007/05/23(水) 11:27:00 ID:IvVhqQlj0
でも四球でグズグズになりかけても1失点なら上出来
72 巫女(埼玉県):2007/05/23(水) 11:27:11 ID:MGFZEF0G0
>>60-61
なるほど
例えば、ランナー1塁で登板してヒットや犠打で2塁か3塁に進まれて、
タイムリー打たれて1失点した場合は自責点はつかないわけだ。
その代わりHR打たれたら自責点1失点2になるわけだな。
73 女工(樺太):2007/05/23(水) 11:27:22 ID:0lVmzNWFO
俺も35で無職だし自責点なんかなんぼついてもかまわんよ
74 組立工(北海道):2007/05/23(水) 11:27:56 ID:kvc2gsf/0
で勝ち負けはどうなったん?
75 予備校講師(埼玉県):2007/05/23(水) 11:28:52 ID:2TyB8qiT0 BE:206996639-PLT(20404)
>>72
ヒット打たれたあとにHR打たれたら自責点2失点3
76 チャイドル(広島県):2007/05/23(水) 11:29:25 ID:Ay709eWf0
前回の登板あたりから徐々に打たれ始めてるけどそろそろ限界ぽいな
77 絵本作家(京都府):2007/05/23(水) 11:30:09 ID:jO/1XKla0
>>60
2アウトからエラーがあった場合
その後どれだけ点取られても自責点にはならないってことか?

エラーのランナーが除外されるってのは分かるけどここらへんがどうもはっきりしない
78 巫女(埼玉県):2007/05/23(水) 11:30:16 ID:MGFZEF0G0
>>75
あぁ、それはさすがにわかる。
79 モデル(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:30:21 ID:Pp8XxFMm0
>>72
うん。その場合は前の投手の自責(1塁のランナー)やね。
最後にタイムリー打ったランナーは本人の自責だ。
80 【mmosaloon:207】 工作員(兵庫県):2007/05/23(水) 11:30:22 ID:gxFsZJh70 BE:212460645-PLT(11300)
自分が出した打者がホームに帰ってきたら自責点
エラーで出塁の場合は自分が出した事にならない
81 無党派さん(北海道):2007/05/23(水) 11:30:26 ID:v7wwIytq0
>>50
失点=自分が登板しているイニング内に取られた点、前の投手が出したランナーも含まれる
    逆に言えば交代してしまえばいくらランナーを残してもその後失点が付くことはない

自責点=自分が出したランナーで点を取られると付く交代した後も有効、ただ途中でエラーがあると
      それ以降はそのイニングで自責点が付くことはない

違ったら修正してくれ
82 歯科技工士(福井県):2007/05/23(水) 11:30:37 ID:Q3HW0iz+0
ヤンキースよええw
83 フート(福島県):2007/05/23(水) 11:30:43 ID:m94Rjp5b0
84 パーソナリティー(コネチカット州):2007/05/23(水) 11:31:20 ID:kiaCBWQQO
>>70
自責点は別に難易度高くないと思うが。まぁボークのほうは難易度高いと思う。
15年くらい観てるが、ボークのリプレイ観ても「ふーん」程度しか解らんな
85 守銭奴(福岡県):2007/05/23(水) 11:31:29 ID:WY9qf+uL0
ヤンキース弱すぎだろwww
最後も3球3振て
86 モデル(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:31:52 ID:Pp8XxFMm0
>>77
間違ってたらすまんがそう聞いた記憶ある。
失点にはなるし査定は内容でするから記録上それでもいいらしいが、記憶曖昧でごめん。
87 組立工(北海道):2007/05/23(水) 11:32:38 ID:kvc2gsf/0
勝ったならそんな評判悪くならないんじゃないの
88 モデル(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:33:24 ID:Pp8XxFMm0
>>81
>失点=自分が登板しているイニング内に取られた点
イニング内の交代もあるから、登板している場面とか最中がいいと思う。
自責点はエラーがあってもチェンジにならない状況なら付く。
89 貧乏人(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:34:11 ID:KmqMKZhR0
BOS 31勝14敗
NYY 20勝24敗

これは酷い
90 天の声(コネチカット州):2007/05/23(水) 11:36:40 ID:kIfkofLbO
>>81
全然違う
91 予備校講師(埼玉県):2007/05/23(水) 11:37:37 ID:2TyB8qiT0 BE:275994094-PLT(20404)
そういやピッチャー自身のエラーで出した走者は自責点に加算されるんだっけ
92 サンダーソン(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:38:36 ID:9ipEJxps0
2アウト満塁でピッチャー交代
エラーで1失点してまだ満塁。

これだと前のピッチャーには自責点付かないし
エラーが無ければチェンジだから前のピッチャーが残した2人の
ランナーが返っても自責点にはならないんだろ?
93 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/23(水) 11:39:06 ID:VIgo6FgvO
>>81
ワロタ
94 モデル(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:39:31 ID:Pp8XxFMm0
あああ、勘違いしてた模様だ。

守備のエラーで出たランナー1塁の後2者を打ち取り2アウト2塁。
この時点でエラーが無ければチェンジだったのでエラーで出た2塁のランナーは自責にならない。
同様に、2アウトからエラーで出塁したランナーも自責にならない。
また、これ以降の出塁は(本来なら終わっているので)自責にならない。

守備のエラーで出たランナー1塁の後、1人は三振だが続く打者にツーベースを打たれてランナー生還。
この時はエラーで出たランナーなので自責にならない。2塁のランナーは自責。
95 名誉教授(宮城県):2007/05/23(水) 11:39:45 ID:VW9Znm/c0
>>50
違う

>>81
違う
96 組立工(大阪府):2007/05/23(水) 11:40:24 ID:WD/Yg6y80
勝敗には絡まないのか。でも連続無失点途切れるのは萎えるなぁ
97 付き人(コネチカット州):2007/05/23(水) 11:43:16 ID:kiaCBWQQO
ついにスレからも岡島の話題が無くなったか。岡島終わったなw
98 自衛官(東京都):2007/05/23(水) 11:43:54 ID:KrGlxnc70
よくやった
崩れないものな
99 絵本作家(京都府):2007/05/23(水) 11:46:14 ID:jO/1XKla0
結論
自責点のカウントはやっぱり難しい・・・
100 味噌らーめん屋(東京都):2007/05/23(水) 11:47:05 ID:cc2dMqgi0
Aルボーの走塁妨害と審判の目にやられますた
101 火星人−(東京都):2007/05/23(水) 11:48:08 ID:3CJZ/HhL0
野選で生きたランナーって自責点対象だっけ。
102 クマ(樺太):2007/05/23(水) 11:50:19 ID:gosnQgfIO
やっと本来の岡島さんらしくなってきた
103 ネットカフェ難民(関東地方):2007/05/23(水) 11:51:03 ID:xnEzldyo0
>>1
あの球速だと、変化球の切れが無くなった時
大量失点の悪寒w
104 無党派さん(北海道):2007/05/23(水) 11:51:06 ID:v7wwIytq0
失点
自分が登板している間に取られた点(前投手のランナーも含む)

自責点にならないケース
・エラーで出塁したランナーの得点
・自分が出したランナーでもエラーで帰還された得点
・2アウト以降のエラーがあった時それ以降の得点

これでいい?
105 運び屋(西日本):2007/05/23(水) 11:51:30 ID:aZXHH/r50
投手がやられたーって顔したら自責点
106 サンダーソン(アラバマ州):2007/05/23(水) 11:52:03 ID:9ipEJxps0
>>101
そう
107 鉱夫(沖縄県):2007/05/23(水) 11:54:05 ID:7cYpG5IH0
2類へのタックルメジャーでは合法ぽいな
108 サンダーソン(関西地方):2007/05/23(水) 11:56:20 ID:k8NN5TJV0
>>81
おまえアホだろ
109 貸金業経営(兵庫県):2007/05/23(水) 11:57:02 ID:qiBGCp3T0
状況がよくわからない
110 美人秘書(愛知県):2007/05/23(水) 11:57:03 ID:07iOSlee0
抑えが炎上するのは巨人の伝統
111 ボーカル(神奈川県):2007/05/23(水) 11:57:30 ID:n1YmVz1Z0
投球回数少ないから一気に防御率あがってるなw
112 漂流者(静岡県):2007/05/23(水) 11:59:32 ID:8f74+OTm0
1失点だけでなにこんな騒いでいるの?
11381:2007/05/23(水) 12:00:26 ID:v7wwIytq0
違うというなら>>88のように修正してくれよ、正直わからないなら黙っていろ
114 貸金業経営(兵庫県):2007/05/23(水) 12:04:55 ID:qiBGCp3T0
>>113
わからないからって泣くなよ
115 タイムトラベラー(関西地方):2007/05/23(水) 12:05:06 ID:OqMpZ0I70
メジャーって途中登板で前の投手が残したランナー返されても「打たれたのはお前だろ」って途中登板の投手の自責点になるんじゃなかったっけ?
116 ふぐ調理師(兵庫県):2007/05/23(水) 12:05:46 ID:RihBMROG0
117 渡来人(長野県):2007/05/23(水) 12:08:16 ID:YGCWeGES0
>>24
防御率マイナスになるのを待ってたのに・・・
118 パーソナリティー(東京都):2007/05/23(水) 12:08:38 ID:QTKMvBum0
結構自責点ってめんどくさいんだなぁ
ウィキペディア見てもよくわからんわ
119 【mmosaloon:207】 工作員(兵庫県):2007/05/23(水) 12:09:08 ID:gxFsZJh70 BE:573642869-PLT(11300)
全盛期の岡島は見て投げてたのに・・・
120 住所不定無職(千葉県):2007/05/23(水) 12:09:22 ID:PPhyuvaq0
>>1
パワプロで勉強しろ
121 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2007/05/23(水) 12:17:45 ID:u4r0387PO
この間の吉井のグランドスラム二本は自責点にならなかったな
ツーアウトからエラー挟んで本来なら回が終わってたとかで
122 別府でやれ(樺太):2007/05/23(水) 12:18:27 ID:mvuEQxHv0
自責点がどうこういうからどんな状況かと思ったら
イニング頭から投げてるじゃねーかよw
123 サンダーソン(関西地方):2007/05/23(水) 12:19:19 ID:k8NN5TJV0
>>113は頭が悪い
ホームラン級のバカだな
ここまで理解力の無いアホは久しぶりに見た
124 司会(樺太):2007/05/23(水) 12:20:29 ID:96IxFHwNO
野球素人ワロス
自責点もわからないなんてサカヲタがオフサイドわからないぐらい恥ずかしいぞ
125 留学生(北海道):2007/05/23(水) 12:20:58 ID:XIF9YFVp0
たまの失点でスレ建つとは、オカジも成長したもんだ
126 サンダーソン(関西地方):2007/05/23(水) 12:22:18 ID:k8NN5TJV0
岡島って、英語は難しくて分からないから、困ったときは笑顔で対応してるって言ってたな

マウンドで会議するするときなんて、ちゃんとコミュニケーションが取れているのかどうか不思議だ
127 今日から社会人:2007/05/23(水) 12:22:38 ID:Z+bSftKs0
今年一杯は頑張って欲しいな岡島
128 序二段(東京都):2007/05/23(水) 12:24:20 ID:epati3IG0
この前のタイムリー打たれたときに失点がつかないのは何故?
129 高校生(catv?):2007/05/23(水) 12:26:53 ID:j9NGarFZ0
>>126
691 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/23(水) 01:08:11 ID:JpRALjK9
初セーブ後、会見でフランコーナ、
(9回表1リード1アウト1塁、この日2本塁打のA-Rodの場面)

「あの時はオカジマに、『この打者は本当にすごい打者なんだぞ!』
 と紙に書いてマウンドまで行って見せようかと思った・・」  (場内笑い)

「でも、オカジマも恐らく少しは知ってるだろうから、
 思いとどまってベンチで見守ることにした」  (NHKの特集より)
130 工作員(大阪府):2007/05/23(水) 12:27:46 ID:2sbGb08U0
>>128
自分の責任で出したランナーじゃなかったんだろ
131 サンダーソン(関西地方):2007/05/23(水) 12:29:22 ID:k8NN5TJV0
>>129
お茶吹いたw

ガチで英会話できないのかもww
132 舞妓(九州地方):2007/05/23(水) 12:32:03 ID:45t8eLUd0
まあ5点差で1失点だったら問題ない。仕事してるよ。
133 ダンサー(アラバマ州):2007/05/23(水) 12:33:24 ID:Ks8y1rzq0
j自責点だの失点だのどうでもいいよ
何で野球って試合の勝ち負け以外にどうでもいい
個人成績をやたらと作りたがるんだ
こんな団体競技他にないだろ
134 検非違使(岡山県):2007/05/23(水) 12:34:15 ID:FeAy1krQ0
>>133
無いの?
135 40歳無職(愛知県):2007/05/23(水) 12:34:24 ID:1Cnd9mFA0
バスケとかアメスポはデータ好き
136 ふぐ調理師(兵庫県):2007/05/23(水) 12:34:29 ID:RihBMROG0
あるよ
137 三銃士(dion軍):2007/05/23(水) 12:37:23 ID:ayye5XE/0
>>133
話題を作らないと新聞や雑誌が作れないだろ
138 組立工(大阪府):2007/05/23(水) 12:38:50 ID:WD/Yg6y80
確かに重箱の隅をつつくような記録は他の競技に比べて多いような気もする
139 巡査(樺太):2007/05/23(水) 12:39:40 ID:9AyLFqknO
>>133
「勝ち負け以外の数字なんてどうでもいい」という態度は、
その何より大事な「勝ち負け」と相関関係の深い指標の発見を妨げる思考放棄に他ならない
140 ブロガー(東京都):2007/05/23(水) 12:39:47 ID:hxRziZIl0
まあ結局運だけの奴だったか。
これでウザイ岡島ヲタがシュンとなるならありがたい
141 カラオケ店勤務(福岡県):2007/05/23(水) 12:39:47 ID:dSyXcdTl0
>>129
ギャハハハ(≧▽≦)
142 カラオケ店勤務(福岡県):2007/05/23(水) 12:41:28 ID:dSyXcdTl0
「とりあえず投げとけ」 の人だった?

英語に訳しにくい事ばかりいうんだよなぁ
143 運び屋(三重県):2007/05/23(水) 12:44:01 ID:Eo+15lN80 BE:447473-BRZ(10102)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
144 学校教諭(三重県):2007/05/23(水) 12:44:47 ID:C1sDzB4c0
>>129
タケシヤマサキのほうがすごい打者だけどな
145 通訳(福岡県):2007/05/23(水) 12:46:19 ID:L4AD5eBi0
>>104
自責点にならないケース
追加→前の投手が出したランナーが帰還された得点=前投手の自責点
146 序二段(東京都):2007/05/23(水) 12:46:59 ID:epati3IG0
だれか
147 モデル(アラバマ州):2007/05/23(水) 12:55:41 ID:Pp8XxFMm0
>>113
そもそもわかってない自分が黙ってればこんなことになってないわけだが
148 カラオケ店勤務(福岡県):2007/05/23(水) 13:04:18 ID:dSyXcdTl0
>>117
ピッチャーが自分で打点挙げたら防御率改善するようにしたら面白くないか?
149 噺家(大阪府):2007/05/23(水) 14:00:31 ID:BTR+VgTo0
結局今日のは自責点ついたのかどうなのか?
150 火星人−(東京都):2007/05/23(水) 14:20:00 ID:3CJZ/HhL0
>>148
横浜の防御率が改善されるな。
151 留学生(千葉県):2007/05/23(水) 14:21:58 ID:R19HRcgG0
そろそろ松坂の話し相手として本気出す
152 AA職人(樺太):2007/05/23(水) 14:33:11 ID:QTE0YmTB0
>斎藤が14セーブ目 ドジャース4連敗でストップ

タカシもがんばってるな
153 今日から社会人:2007/05/23(水) 14:44:52 ID:5/NAeZZX0
154 都会っ子(東京都):2007/05/23(水) 14:48:12 ID:RsObhXVP0
井川に立場は?
155 AA職人(樺太):2007/05/23(水) 14:50:52 ID:QTE0YmTB0
>>154
>井川、1Aで24日登板へ ベロビーチで

いまんところ無いなw
156 理学療法士(樺太):2007/05/23(水) 14:53:12 ID:rZ2vdliMO
>>150
三浦さんかわいそうです
157 カメラマン(長屋):2007/05/23(水) 14:55:49 ID:2HsWnPuA0
ホームラン打たれても自責0の時もあるぜ
知らなかっただろ?ゆとり諸君
158 序二段(東京都):2007/05/23(水) 17:01:57 ID:epati3IG0
そんなのはアホでも知ってるから

タイムリー打たれたのに失点ゼロを解説してくれ
159 火星人−(東京都):2007/05/23(水) 17:23:45 ID:3CJZ/HhL0
>>158
ランナーが出たところで投手交代
交代した投手がタイムリー打たれる。
この場合交代前の投手の失点。
細かいことわからないやつは自責点っていう単語忘れてOK。


160 料理評論家(アラバマ州):2007/05/23(水) 17:25:18 ID:7tpBX7Lu0
それで何点取られたんだ?
161 組立工(大阪府):2007/05/23(水) 17:27:58 ID:WD/Yg6y80
1アウト満塁で1失点
162 料理評論家(アラバマ州):2007/05/23(水) 17:29:31 ID:7tpBX7Lu0
たいしたもんじゃない
163 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/23(水) 17:31:20 ID:3EGGGAJ+O
続いてるものは同時にいつか終るものだ。
また抑え続ければいいさ。
164 序二段(東京都):2007/05/23(水) 17:31:42 ID:cTdEx8W80
あの打席の松井は不動明王のようにオーラがめらめら立ち上っていたから歩かせて正解だったよ。
165 とき(アラバマ州):2007/05/23(水) 17:32:50 ID:AmjFYgoN0
でも1失点か
166 学校教諭(樺太):2007/05/23(水) 17:34:17 ID:a09kf0VcO
すげぇな、たった1失点でこれか
イチロー並だな
167 トンネルマン(福島県):2007/05/23(水) 17:42:54 ID:9+TzF/bl0
全盛期の岡島なら(ry
168 とき(アラバマ州):2007/05/23(水) 17:50:45 ID:AmjFYgoN0
全盛期の岡島ならランナーが出たとたんに制球が乱れ、たちまち満塁、そして押し出しやタイムリーで失点を積み重ねてたのに・・・
しかも岡島の名前がコールされたら対戦相手のファンから拍手が巻き起こったこともあったのに・・・(期待にこたえてきっちり失点してから引っ込みました)
169 ダンサー(北海道):2007/05/23(水) 18:39:51 ID:emj5gJfS0
ハムにいたころだってすごかったのに、
今頃、なに言ってんだか
お前らにとって野球は巨人かメジャーの日本人のみかよ
170 留学生(大阪府):2007/05/23(水) 19:33:15 ID:XkxaGgcv0
松井には内角投げにくいって言ってた。
どうしても外角一辺倒になるって。

松井がいなければ・・・松井骨折でもしないかなぁ〜
171 留学生(大阪府):2007/05/23(水) 19:33:57 ID:XkxaGgcv0
>>169
(北海道)
172 スレスト(神奈川県):2007/05/23(水) 19:34:30 ID:4uMM1lg00
一点取られたのか。
引退だな。
173 留学生(東京都):2007/05/23(水) 19:37:46 ID:uZr7oQeo0
これは即日解雇だろ
日本に損害賠償請求が来てもおかしくないケース
174 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/05/23(水) 22:40:52 ID:aYwDnnPN0
175 ホテル勤務(東京都):2007/05/23(水) 23:14:09 ID:Of5/NVRb0
伊良部ってうどん屋で何してるの?
176 巫女(埼玉県):2007/05/23(水) 23:15:38 ID:MGFZEF0G0
>>175
うどん食ってる
177 自衛官(長屋):2007/05/24(木) 00:28:28 ID:5EXBUR9/0
次は河原が活躍してほしいな
178 プロ固定(コネチカット州):2007/05/24(木) 00:33:54 ID:H7aYASBnO
ミセリがブルペンでアップを始めました
179 国会議員(東京都):2007/05/24(木) 09:00:04 ID:X0fP3PuY0
>>175
LAでなのにNYでとN速でいわれてる

まだ0点台だろ?
180 Webデザイナー(東京都):2007/05/24(木) 09:51:50 ID:B4Hj80wn0
>>176
せつこ!それマンモス西やないか!
181 牧師(長屋):2007/05/24(木) 09:54:51 ID:2CDs3Qnn0
その局面ならイガーなら3点は取られてる
182 理学部(福岡県)
ざまああああああああああああああああああああああああああああ