大正大と横浜市立大もはしかで休講

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 おくさま(東京都):2007/05/23(水) 08:34:42 ID:Fc+p2H7U0 BE:659896447-PLT(11334) ポイント特典
大正大は22日、学生7人がはしかに感染したことが確認されたとして、
23日から29日まで、全学部と大学院を休講にすることを決めた。
横浜市立大も医学部で学生1人の感染が確認され、23日から6月1日まで2年生以上の医学部を休講にする。

 北里大も、はしかで1年生を対象に一時休講していたことが分かった。

 大正大は期間中、巣鴨校舎(東京都豊島区)への学生の立ち入りを禁じ、
課外活動も自粛するよう求めている。影響を受ける学生と大学院生は約4700人に上るという。
埼玉校舎(埼玉県松伏町)は対象外。

 横浜市立大も福浦キャンパス(横浜市金沢区)を立ち入り禁止にする。
約500人に影響するとみられる。隣接の付属病院は通常通りの診療。

 北里大は水産学部の1年生2人が感染したとして、まとまって授業を受けていた
相模原キャンパス(神奈川県相模原市)の7学部すべての1年生約1800人を対象に
15日から21日まで休講。2人のうち1人は実際は感染しておらず、講義は22日に再開した。

 同大は23日に1年生全員に抗体検査を実施、免疫がない学生にワクチン接種をするという。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070522-202728.html
2 新聞配達(樺太):2007/05/23(水) 08:35:07 ID:Eqf0cvxA0
上から読んでも大正大
3 歌手(東京都):2007/05/23(水) 08:35:33 ID:WQ0GG76c0
日本はしか計画はじまったな
4 ネット廃人(大阪府):2007/05/23(水) 08:35:45 ID:waPy9Kvv0
そうか大学
5 トムキャット(千葉県):2007/05/23(水) 08:35:50 ID:cJaTDWam0
そうかそうか
6 留学生(長屋):2007/05/23(水) 08:35:50 ID:MuoRi7Lz0
早稲田こんぷの時点で横市=



すばらしい名言である
7 数学者(樺太):2007/05/23(水) 08:35:50 ID:+ZF+nMvEO
はしかはしかたないね
8 司会(樺太):2007/05/23(水) 08:36:01 ID:aZH6vxJxO
本当に先進国かよ
9 新聞配達(樺太):2007/05/23(水) 08:36:19 ID:Eqf0cvxA0
明治駒沢
10 但馬牛(アラバマ州):2007/05/23(水) 08:36:23 ID:xIMaS/so0
F?
11 すっとこどっこい(ネブラスカ州):2007/05/23(水) 08:36:41 ID:+rNsgz0oO
阪大異常なし!!
12 銭湯経営(関西地方):2007/05/23(水) 08:36:46 ID:tBBWbsa50
予防接種義務化しろよ
13 作家(北海道):2007/05/23(水) 08:36:47 ID:CHvCr3jS0
これははしかテロね
14 数学者(樺太):2007/05/23(水) 08:37:35 ID:YxqrQ7KVO
どこ?
15 留学生(長屋):2007/05/23(水) 08:38:10 ID:SaMVhVeE0
>>8
予防接種に関してはまじ後進国なみ
16 但馬牛(アラバマ州):2007/05/23(水) 08:39:13 ID:xIMaS/so0
いまちょうどwikipedia見てたけど
[編集] 予防
小児期に予防接種が行われている。しかし日本の予防接種率は低い。そのために、日本では麻疹の罹患数が多く麻疹輸出国として非難されている。ごくまれにではあるが、内攻型麻疹や出血性麻疹といった重症型の麻疹を発症することもあるので、予防接種は重要とされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%96%B9
って書いてあるな
17 留学生(千葉県):2007/05/23(水) 08:49:29 ID:XZFtvUmg0
昔の彼女が行ってるとこだわ
感染してるといいな
18 アイドル(高知県):2007/05/23(水) 10:25:49 ID:121sHbtM0
市立大は黄金町にキャンパスつくったからだろ
19 小学生(熊本県)