ソフトバンクが配布しているホームアンテナ使用者全員逮捕のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 新聞配達(福島県)
ソフトバンク携帯|軽い気持ちで電源を切ると恐ろしい事に・・・。

softbank(ソフトバンク)が無償でホームアンテナを配布してますが、軽い気持ちでホームアンテナの電源を切ってしまうと、恐ろしい事に・・・。

現在、softbank(ソフトバンク)携帯は、電波状況を改善するために3G携帯を持っている個人向けに「ホームアンテナ無料設置キャンペーン」を実施しています。
無料なので、今回のキャンペーン中にホームアンテナを設置する人は多いと思います。気軽に設置できるホームアンテナですが、注意が必要です。
「ホームアンテナ・サービスについての重要事項説明」をしっかり読んだ人は、既にご存じだと思いますが、小さな文字でぎっしり詰まった文面を
隅々まで目を通す人も少ないでしょう。もちろん、私もその中の一人に含まれてます(笑)
このホームアンテナは電波法の規制対象になり、softbank(ソフトバンク)携帯、専任の有資格者以外が、ホームアンテナの電源を切ると電波法違反になります。
その罰則が、なんと「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」
になります。
Yahoo!BB(プロバイダー)などのモデムの電源コンセントを抜き差しする感覚で、コンセントを抜いてしまうと大変です!!

ほんとうに、こんな思い罪になるのか、電波を管轄する総務省に問い合わせてみました。
「法律で決まっているので、罰せられます。」との事です。
部屋の模様替えや、電気配線を見直し、それほど頻繁ではありませんが、コンセントの抜き差しなんて日常的な事だと思います。
そう言った場合でも、電波法違反になるのか?と、電話に出た担当者に伺ってみましたが、答えは同じ。
「法律で決まってますので違反です。」
電波法など身近な法律でないので、ほとんど知識がなく、コンセントを抜いたり、ちょっとホームアンテナ場所を移動させるだけでも、
softbank(ソフトバンク)に依頼しないといけないなんて言われると従うしかない。しかし、なんか納得できないし、現実的じゃない。

最後に総務省の担当者に一つ質問して電話を切りました。
「ホームアンテナの電源を切って逮捕された人はいますか?」
「いませんよ(笑)」
と少し苦笑しながら答えてくれました。

http://www.boraro.gozaru.jp/diary/sonota/sonota-entry-008.html

2 留学生(神奈川県):2007/05/22(火) 15:41:07 ID:k+mlQNcd0
ゆけゆけ亀田和毅

亀田和毅がアメリカに旅立つ カメラマンと照明さんの後に旅立つ
亀田の前には対戦相手が転がる
何かをやり遂げた ようにニコニコの対戦相手が転がる
すると突然路地裏から怖いギャングが襲ってくる
何故か不思議なことに 財布には手を出さない
ギャングの攻撃かわすと ゴム製のナイフが襲ってくる
ナイフの次はFMJ弾だ 和毅は素手で払い落とす
※ゆけゆけ亀田和毅 ゆけゆけ亀田和毅
 ゆけゆけ亀田和毅 どんとゆけ
こんな大犯罪にあいながら ひとつも警察には通報しない
亀田和毅の奥ゆかしさに 僕らは思わず涙ぐむ
※(繰り返し)
大乱闘をしてアメリカを後にする
来る時あれだけいたギャング ちんぴらボクサーいやしない
射殺死体さえ消えている
※(繰り返し)
3 ロケットガール(長屋):2007/05/22(火) 15:41:42 ID:dR4q39tn0 BE:593514566-PLT(11244)
猫にやらせればいい
4 踊り子(dion軍):2007/05/22(火) 15:42:02 ID:8ybjIvbw0
禿こわ
5 AA職人(山口県):2007/05/22(火) 15:42:25 ID:cACjVzE70
じゃあ最初に電源入れないといいわけだな

                          終
6 クリエイター(大阪府):2007/05/22(火) 15:42:44 ID:S+ZWScLE0
うっかりじゃすまされないな…
7 すっとこどっこい(北海道):2007/05/22(火) 15:42:51 ID:5SJocIv40
それよりなんだホームアンテナって?
8 配管工(dion軍):2007/05/22(火) 15:42:53 ID:2L/KmgZ/0
どれどれ
9法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/05/22(火) 15:43:01 ID:j7FyL4bR0 BE:301158634-2BP(4)
>>1
死ね
10 手話通訳士(アラバマ州):2007/05/22(火) 15:43:13 ID:6MGqmgzO0
国民総犯罪者計画
11 外来種(埼玉県):2007/05/22(火) 15:43:18 ID:3+B61WiO0
なんで電池式にしなかったのか?
設計者はあほだなw
12 名無し募集中。。。(京都府):2007/05/22(火) 15:43:33 ID:5kCjJ8lO0
>>5
それも業者がやる
13 バンドマン(長屋):2007/05/22(火) 15:43:53 ID:A5ZA2UGF0
犯罪者養成機器乙
14 マジシャン(兵庫県):2007/05/22(火) 15:44:14 ID:rW1xmKvN0
ただほど高い物はない。
15 運動員(宮城県):2007/05/22(火) 15:44:16 ID:NSadZOtK0
ウィルコムのホームアンテナと違って、いわゆる小型基地局の扱いらしいな
16 ホームヘルパー(群馬県):2007/05/22(火) 15:44:21 ID:lUNnSAzO0
>>5
ホームアンテナを入れないという選択肢は考えなかったのか
17 週末都民(佐賀県):2007/05/22(火) 15:45:00 ID:1rgF01Mp0
無料って言うけど、アンテナの消費電力は、ユーザーが
払うんだろ。
18 新聞配達(福島県):2007/05/22(火) 15:45:32 ID:BO5cg68i0 BE:371244645-PLT(67111)
>>7
電波とどかない過疎地域用ブースター
19 名人(東京都):2007/05/22(火) 15:46:12 ID:9c5ld+yP0
SBの黒さがよく分かる例だな
20 石油王(ネブラスカ州):2007/05/22(火) 15:46:32 ID:zpowATRRO
vodafoneで助かったぜ…
21 芸人(コネチカット州):2007/05/22(火) 15:46:35 ID:LSu4AP5TO
>>11
電池切れたら逮捕?
22 訪問販売(山陰地方):2007/05/22(火) 15:46:37 ID:W6U0Y48+0
ホームアンテナw
なにそれw
23 会社役員(dion軍):2007/05/22(火) 15:46:40 ID:r4onKcO/0
FMトランスミッターを改造したらやたら遠くまで届くようになった
これも電波法引っかかってるなぁ…
24 バンドマン(長屋):2007/05/22(火) 15:46:43 ID:A5ZA2UGF0
停電とか未払い送電ストップとかその隙に

あと、>>3は評価されていい
25 カエルの歌が♪(栃木県):2007/05/22(火) 15:46:52 ID:Py14FMAJ0
ほんとうに、こんな思い罪になるのか
26 留学生(東京都):2007/05/22(火) 15:47:39 ID:ZplMwbTG0
エエエェェーー!!
電源抜いただけで前科二犯になっちゃうのかよ〜
27 私立探偵(愛知県):2007/05/22(火) 15:48:05 ID:5tL3X6940
なんで、電源切ると罰せられるの??どんな影響が問題なの??
28 無党派さん(大阪府):2007/05/22(火) 15:48:52 ID:R0WKl6w80
これだからSBは油断ならねんだよ
絶対かかわらねえ
29 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/22(火) 15:48:56 ID:XHx5TDwe0
移動させるときはソフトバンクの担当者を呼び出せばいいじゃん
みんなでやれば嫌がらせになるし
30 エヴァーズマン(中部地方):2007/05/22(火) 15:49:07 ID:Svw1VluM0
自転車が歩道を走ると逮捕、と同じようなしょーもない理屈だな。
31 チーマー(東京都):2007/05/22(火) 15:49:47 ID:JG6l0+Er0
携帯使うのにホームアンテナが必要だとはソフトバンク画期的だな!
32 会社員(樺太):2007/05/22(火) 15:49:57 ID:9Zyyky07O
禿TEL2006年度内基地局46000局をぶちあげる
 ↓
どう考えても無理
 ↓
そうだ!HAも数に入れるニダ!←今ココ
33 留学生(大阪府):2007/05/22(火) 15:49:57 ID:pUUXgNm50
ハゲ「かかったなアホが!!」
34 女子高生(東京都):2007/05/22(火) 15:50:08 ID:axG5NPPI0
停電したらどーなんの?
35 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/22(火) 15:50:48 ID:XHx5TDwe0
>>34
故意に電源切ったわけじゃないからセーフなんじゃね?
36 知事候補(愛知県):2007/05/22(火) 15:50:48 ID:FhWFG0MV0
>>26
エエエェェーー!!
既に前科一犯かよ
37 コンビニ(北海道):2007/05/22(火) 15:50:49 ID:i07O7erc0
>>27
無線設備の電波のオン、オフは資格者でないと出来ません。
放送局の電波、素人が切れないのと同じ
38 入院中(樺太):2007/05/22(火) 15:51:59 ID:5QbBcr20O
>>26
前になにをした
39 オカマ(福島県):2007/05/22(火) 15:52:07 ID:lfiEJ8UF0 BE:835299959-PLT(67111)
>>34
  \
:::::  \            の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    電源落としちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂         は声をあげて泣いた。
40 私立探偵(愛知県):2007/05/22(火) 15:52:33 ID:5tL3X6940
>>37
d
41 ダンサー(樺太):2007/05/22(火) 15:52:47 ID:jGFM6M4MO BE:45018656-PLT(13400)
ソフトバンクの技術者呼べばいいじゃん。
馬鹿じゃないの?
42 文科相(関西地方):2007/05/22(火) 15:52:47 ID:SlAiwSgu0
>>33
ワロタwww
43 さくにゃん(長屋):2007/05/22(火) 15:52:49 ID:895dqbkD0
つうかソフトバンクにしなけりゃいいだけなんじゃ?
44 無党派さん(大阪府):2007/05/22(火) 15:53:10 ID:R0WKl6w80
よし、家中の電気器具全開にしてブレーカー落として
強制停電してくるノシ
45 数学者(樺太):2007/05/22(火) 15:53:16 ID:kqeLTxBcO
充電池ぐらい内蔵しといてやれよ・・・
46 エヴァーズマン(中部地方):2007/05/22(火) 15:54:01 ID:Svw1VluM0
というか顧客逮捕させてソフトバンクに何のメリットがあるんだよ
47 芸人(ネブラスカ州):2007/05/22(火) 15:54:15 ID:qJgGy1XpO
>>29
取り付けはその辺の業者が請け負ってるんじゃないか。
嘘か本当か知らんが、引越業者が来たとかいう話が…有り得るのか?
>>34
不可抗力に決まってんだろ。
48 工作員(アラバマ州):2007/05/22(火) 15:54:59 ID:wxCVFEUZ0
アルミホイルでくるむのは?
49 ディトレーダー(樺太):2007/05/22(火) 15:59:53 ID:yDaF6YLh0
>>41
いいな、それ
「部屋の掃除したいから今すぐ来い」
「模様替えしたいから来い」
「タップにつなぎなおしたい(ry」
50 コンビニ(北海道):2007/05/22(火) 16:03:12 ID:i07O7erc0
そのへんのアマチャ無線技師にやらせろ
51 新聞社勤務(アラバマ州):2007/05/22(火) 16:07:51 ID:kX3vPSj+0
>>49
やりたくなってきた・・・ウズウズ・・・
52 ハンター(岐阜県):2007/05/22(火) 16:08:57 ID:qn0sa26y0
>>1
「ソフトバンクが配布しているホームアンテナ使用者全員逮捕のお知らせ」

このタイトルはヤバイ。はっきりって逮捕。
そして膨大な損害賠償金をソフトバンクに払い続けることになるだろう。
軽い気持ちでスレを立てると恐ろしい事に・・・。
53 ホームヘルパー(北海道):2007/05/22(火) 16:11:43 ID:L2kZPOTz0
何かに関わったとき、このトラップが発動する
ずっと俺のターン!ってことだな(`・ω・´)
54 火星人−(大阪府):2007/05/22(火) 16:12:46 ID:jcwxpBOh0
部屋にアンテナ置かないと、電波まともに届かないの?
顧客をハゲやがってあのハゲ
55 名人(東京都):2007/05/22(火) 16:13:24 ID:9c5ld+yP0
>>52
で、おまえは>>1に賠償金を払い続けるわけか
56 人気者(樺太):2007/05/22(火) 16:13:48 ID:R8lfWZtSO BE:391660782-PLT(11321)
なんでWILLCOMじゃなくてソフトバンクにすんの?
アホ?
57 22歳OL(愛知県):2007/05/22(火) 16:13:49 ID:Hne94kfj0
ソフトバンクの日本人全員懲役刑計画がバレちまったか
58 一反木綿(福岡県):2007/05/22(火) 16:15:49 ID:xib402Fy0
ホワイトプランの正体は・・・


あなたの人生を白紙に戻します


ってことだったんだよ!!!
59 ホームヘルパー(山口県):2007/05/22(火) 16:18:54 ID:Dgzm09Ok0
ホームアンテナって
禿TELはPHSレベルかよwwwwwwwwwww
60 すっとこどっこい(北海道):2007/05/22(火) 16:21:13 ID:5SJocIv40
これ、資格さえあればオンオフしちゃってもいいのか?
61 一反木綿(福岡県):2007/05/22(火) 16:22:02 ID:xib402Fy0
>>60
もちろんあとも
62 国連職員(東京都):2007/05/22(火) 16:22:07 ID:VHbigRVE0
私「あれっ、停電???」
母「あ、ゴメン!ご飯炊いて電子レンジ使っちゃった・・・」
私「ブレーカー15Aしかないから気をつけてねってあれほど言ったのにグスン(・_・、)(_・、 )(・、 )」
63 スカイダイバー(静岡県):2007/05/22(火) 16:22:10 ID:QubeKOcC0
これはあれだな、全国一斉ホ−ムアンテナ移動の為に
サ−ビスマンを呼ぶoffでもしないとやってられないな。
同じ日同じ時間になるように設定して
64 会社員(樺太):2007/05/22(火) 16:23:35 ID:9Zyyky07O
>>49
出張料金29800円
技術料6000円
ガソリン代3000円
高速代2500円

計41400円頂くニダ!
65 大道芸人(東日本):2007/05/22(火) 16:23:43 ID:gljd02uM0
これがペテン禿マジックか!
66 養鶏業(大阪府):2007/05/22(火) 16:24:56 ID:e1MwG5uU0
電源を切ると電波法違反のため罰せられます

移動の際は

巨乳
ロリ
熟女

の3タイプの作業員からお選びください
67 オカマ(福島県):2007/05/22(火) 16:25:08 ID:lfiEJ8UF0 BE:111373632-PLT(67111)
逆に考えるんだ 日本初の逮捕者としてニュースサイトに載るチャンスだと
68 週末都民(東京都):2007/05/22(火) 16:25:09 ID:2bAlwUxs0
ドコモ工作員必死だなw

ドコモ2.0
ドコモにいてんぜろ
ドコモに移転ゼロ
69 美容師(岡山県):2007/05/22(火) 16:25:32 ID:dDhzP+H00
ブレーカー落とせばいいだけ
70 下着ドロ(長屋):2007/05/22(火) 16:26:04 ID:VtRACtxJ0
ホームアンテナってDOCOMOとかAUにはないの?
71 忍者(福岡県):2007/05/22(火) 16:26:40 ID:beWkTwyU0
ホームアンテナなんて携帯電話なのに必要なほうがおかしいだろ
72 ほっちゃん(アラバマ州):2007/05/22(火) 16:27:23 ID:MpcUPjMw0
>>1
>「ホームアンテナの電源を切って逮捕された人はいますか?」
>「いませんよ(笑)」
在宅起訴ってやつか!
73 無党派さん(大阪府):2007/05/22(火) 16:27:34 ID:R0WKl6w80
大体ホームアンテナがいる携帯ってなんなんだ
74 水道局勤務(関西地方):2007/05/22(火) 16:27:43 ID:kanuQdoO0
これを基地局扱いにした禿が悪いんじゃね
カバー率水増しするためか?
75 舞妓(アラバマ州):2007/05/22(火) 16:27:44 ID:b/8/3nui0
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
76 オカマ(福島県):2007/05/22(火) 16:28:17 ID:lfiEJ8UF0 BE:222747034-PLT(67111)
>>70
あるよー ドコモはただで借りられる
77 美容師(岡山県):2007/05/22(火) 16:28:35 ID:dDhzP+H00
電源切手逮捕なら
店から買って帰る行為も逮捕かよ
じゃ売ってる店も幇助で逮捕だな
78 国連職員(アラバマ州):2007/05/22(火) 16:28:58 ID:8cy9M1L60
>>15
ウィルコムのホームアンテナも小型基地局扱いで申請が居る。
79 美容師(岡山県):2007/05/22(火) 16:30:22 ID:dDhzP+H00
客から金取ってさらに客の家を基地局にしようとしてるってことか
逮捕しろよ
80 機関投資家(広島県):2007/05/22(火) 16:30:29 ID:NODDISE80
アナログモデムの送信レベルも資格者じゃないと勝手にやっちゃいけないんだよな
でもレベルが高い方が速度も出やすいから普通に設定してたけど
81 美人秘書(関東地方):2007/05/22(火) 16:30:35 ID:C2mLbav70
逮捕はされないでも普通に書類送検されるぞ。気をつけろ。
82りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/05/22(火) 16:30:50 ID:K4vAOuJH0 BE:116945524-PLT(12355)
>>70
そんなの必要ありまちぇんわ



ホームアンテナ(笑)
83 美容師(岡山県):2007/05/22(火) 16:31:06 ID:dDhzP+H00
とんでもない企業だなまじで
84 牛(アラバマ州):2007/05/22(火) 16:31:19 ID:NF9M/tsv0
陸特1じゃ駄目?
85 大統領(東京都):2007/05/22(火) 16:32:10 ID:Dslctvuk0
>>82
病気治ったの?
86 理学療法士(神奈川県):2007/05/22(火) 16:32:19 ID:jWVN/H2y0 BE:474566988-2BP(3750)
>>82
はやく反撃しろよ(苦笑)
87 高校中退(東京都):2007/05/22(火) 16:33:56 ID:u5E2evRw0
貧乏人釣りは孫が日本一だな
88 ふぐ調理師(東日本):2007/05/22(火) 16:33:57 ID:yG+/I/1p0
本気になったらアウトってか
なんだよこれ・・・
89 スカイダイバー(静岡県):2007/05/22(火) 16:34:28 ID:QubeKOcC0
いい事考えた

「部屋の模様替えするから今すぐ来い」
でサ−ビスマンくる
「模様替え終わらないことには、どこにおくか決めれないからちょっと待っててくれる」
         ↓
重いものの移動
「ちょごめ、これはこぶの手伝って」
         ↓
模様替え終了
「じゃあアンテナはそこでいいや、ご苦労さん」
サ−ビスマン帰宅
あさすがに何もなしじゃ申し訳ないから、缶ジュ−ス一本ぐらいつけとくか
90 気象庁勤務(東京都):2007/05/22(火) 16:35:26 ID:K2Qxsnu30
その「ホームアンテナ・サービスについての重要事項説明」とやらにはどう書いてあるんだろ
91 住所不定無職(アラバマ州):2007/05/22(火) 16:36:34 ID:hrsyIv9Z0
ホームアンテナって所謂レピータ型の基地局だよな。
ユーザに無料配布すりゃ、敷地確保いらねーしエリア広がるから一石二鳥だな
92 芸人(千葉県):2007/05/22(火) 16:36:41 ID:W6mq/gQ60
まるで核融合のようだ。。。
93 俳優(東京都):2007/05/22(火) 16:36:55 ID:Jy1Id6Wp0
>>89
おまい頭いいな。
94 学校教諭(樺太):2007/05/22(火) 16:37:01 ID:UTVFbYliO
>>82
復活したのか




オメ
95 副社長(東京都):2007/05/22(火) 16:37:14 ID:ccHr+bMI0
朝鮮人みたいなホームアンテナだな。
一度家に設置したら最後
96 牛(アラバマ州):2007/05/22(火) 16:38:34 ID:NF9M/tsv0
禿に限ったことじゃないな
97 ギター(長屋):2007/05/22(火) 16:40:00 ID:Q9vd2MVl0
>>49
逆に考えたほうがいいぞ。

「部屋の掃除したいから今すぐ来い」
「模様替えしたいから来い」
「タップにつなぎなおしたい(ry」

SBから行けませんと言われれば掃除できない模様替えできない繋ぎ直しできない
自分ですると違法って事になるんだぞ。
98 うどん屋(大阪府):2007/05/22(火) 16:41:37 ID:nPCHDMfT0
昔取った第四級アマ無線従事者の資格が活かせる時がきたぜ。
99 美容師(岡山県):2007/05/22(火) 16:41:40 ID:dDhzP+H00
ろくな説明もなく売ってるのはかなり悪質
懲りないクズ企業だな

100 人民解放軍(東日本):2007/05/22(火) 16:43:13 ID:JDFKWaR20
うちで使ってるものの事じゃんw ワロタw
101 デパガ(埼玉県):2007/05/22(火) 16:43:18 ID:8xDJszK70
資格取ればいいだけじゃん!

もしかして俺って天才じゃね?
102 産科医(北海道):2007/05/22(火) 16:43:19 ID:PKjMTS9b0 BE:360958638-PLT(11424)
後のソニータイマーである
103 三銃士(愛知県):2007/05/22(火) 16:45:19 ID:b2x0rFMK0
しかし朝鮮ハゲなんかとよく契約結ぶな
104 ご意見番(アラバマ州):2007/05/22(火) 16:45:56 ID:sDFdxCDR0
>>98
4アマじゃ無理。
陸上特殊とか持ってないとダメだったはず。
俺みたいな1総通は問題ないけど。
105 牧師(空):2007/05/22(火) 16:55:22 ID:ETQVJgOi0
>>104
一気通貫みたいなもんか
106 派遣の品格(dion軍):2007/05/22(火) 17:02:30 ID:XtJLrPF+0
多重データ通信扱いなので、1陸特以上だな。選任である必要は無い。
107 宅配バイト(京都府):2007/05/22(火) 17:03:38 ID:sv7uGEKo0
ちょ
これひどすぎ
108 のびた(アラバマ州):2007/05/22(火) 17:05:16 ID:sHSkluzB0
暇なニートとか自首してみれば?
109 AA職人(東京都):2007/05/22(火) 17:07:05 ID:l613EsAp0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29070.html
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y007%2010052006
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34380.html
▼コミットメント=公約 
https://www.softbank.co.jp/softbankgroup/news/director/volume_014/index.html
http://www.nri.co.jp/opinion/r_report/m_word/commitment.html
▼図
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/119866-29070-4-2.html
▼数年内には10万局に
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20169507,00.htm

▼現在の状況 携帯電話基地局数(平成19年3月31日現在)
【3G基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA  7015 +89
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    265 +1
DoCoMo   2GHz W-CDMA  38577 +222
au     800MHz CDMA1X  17035 +24
au       2GHz CDMA1X  4515 +152
SB      2GHz W-CDMA  29911 +707
eMobile 1.7GHz W-CDMA    2101 +116

【3Gブースター・リピーター・簡易IMCS・ホームアンテナ】
DoCoMo   2GHz W-CDMA 3682 +498
au      800MHz CDMA1X 2023 +53
au        2GHz CDMA1X  107 +89
SoftBank   2GHz W-CDMA 37466 +4734
eMobile   1.7GHz W-CDMA   2 +0
110 魔法少女(樺太):2007/05/22(火) 17:07:27 ID:RR1bkjoLO
ホームアンテナって・・・
電磁波なんて気にしない猛者ですか
111 副社長(栃木県):2007/05/22(火) 17:09:25 ID:yT3OYBm70 BE:305318988-PLT(15667)
>>110
むしろお前がどれだけ電磁波に気を使ってるというのか
112 ぁゃιぃ医者(長崎県):2007/05/22(火) 17:09:41 ID:GyCHYbyM0
「法律で決まっているので、罰せられます。」
「法律で決まってますので違反です。」
「ホームアンテナの電源を切って逮捕された人はいますか?」
「いませんよ(笑)」

なにこのツンデレw
113 神(長屋):2007/05/22(火) 17:12:04 ID:dQPTyNlo0
こんなツマラナイ事で禿つついてないで、そろそろ反撃しろよ・・・・
114 うどん屋(大阪府):2007/05/22(火) 17:15:27 ID:nPCHDMfT0
>>104
混じれ酢トン。ヨットに乗る時用に仲間から勧められて取ったのだが
今、瀬戸内海程度じゃ携帯で十分なんだよな。
115 ドラッグ売人(東京都):2007/05/22(火) 17:44:24 ID:sjDkUHQM0
「ホームアンテナを移動したいんで電源落としに来て頂戴」
「ただいま予約がいっぱいで、現在のお申込みですと来年の3月23日になりますがよろしいでしょうか」
「OK。毎週模様替えするから、3月23日以降、毎週火曜日に来て頂戴」
116 短大生(大阪府):2007/05/22(火) 18:17:06 ID:i/X7qhM30
電源落とす以前に電源入れた時点でアウトじゃないの?
それよりプロ無線免許持ってないと、この無線機を所持した時点でアウトだったと思う。

>>110
一台だったら大丈夫だと思う。でも目の前で50台分の電波を曝露するとしたら超ヤバスwwww
眼球が痛くなって、吐き気を催す。5ギガまでの無線機を自作したことのある
俺が言うんだから間違い無いw
117 女子高生(静岡県):2007/05/22(火) 18:23:25 ID:fC7Ph9lS0 BE:460202887-PLT(11000)
目の前に無線機があるがそれなりにアンテナの調整がされてないと
テレビにシマが出たりするから電磁波って怖いよ。
普通に使っている分にはなんともないが。
118 あらし(長野県):2007/05/22(火) 18:36:31 ID:jg5dQkYl0
停電してたってことにすればいいじゃん
119 自宅警備員(catv?):2007/05/22(火) 18:38:56 ID:9vCisShC0
>>110
ここにだけ強烈な電波が・・
120 食品会社勤務(樺太):2007/05/22(火) 18:38:59 ID:edi9pWnhO
>>118
法律で決まってるので罰せられます
121 留学生(アラバマ州):2007/05/22(火) 18:39:46 ID:56NlP0ij0
もうソフバンって時点でやることなすこと怪しいって思えよ
122 今年も留年(大阪府):2007/05/22(火) 18:43:01 ID:yvGjEYT/0
設置家の近所住人もこのホームアンテナ使用する設定だったりして
知らずに基地局にされて災難だな。
123 クリエイター(東京都):2007/05/22(火) 18:43:18 ID:QEbqMPlW0
電気代払えなくて止まった奴はさらに脂肪だな。
124 果汁(東日本):2007/05/22(火) 18:46:01 ID:S+8kxoxN0
俺、資格とってコンセント抜き差し業開業するよ
125 チャイドル(コネチカット州):2007/05/22(火) 18:50:04 ID:TDgu9/hkO
ミクシイ日記に書く馬鹿が現れるんだよ

引越で引っこ抜いたけど大丈夫だった

とか
過去の日記にホームアンテナ導入の話を書いた後

雷で停電した
エアコン入れたらブレーカが落ちた

と書いて違法発覚
絶対現れる…
126 ほうとう屋(西日本):2007/05/22(火) 18:51:57 ID:gDPqOp9p0
よし多重無線資格を持つ俺の出番だな
127 AA職人(東京都):2007/05/22(火) 18:53:13 ID:l613EsAp0
>>126さん
かっけー!
128 留学生(西日本):2007/05/22(火) 18:54:35 ID:lwO9bivY0
業者を毎日呼んで嫌がらせできるな
129 運動員(宮城県):2007/05/22(火) 18:54:45 ID:NSadZOtK0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日からまたホームアンテナを数cm動かすだけの仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
130 AA職人(東京都)
お隣同士でホームアンテナ設置したら干渉しそう。