水産庁「日本が自由に魚を買える時代はオワタ\(^o^)/」
松岡利勝農水相は22日の閣議に2006年度の「水産の動向」(水産白書)を提出し、了承された。
白書は、魚介類など水産物の争奪戦が世界規模で激化し、国際価格の急上昇で日本の輸入業者が手を出せず、
欧米や中国に奪われる「買い負け」が起きていると指摘。
漁獲量は頭打ちとみられるため、需給は将来さらに逼迫(ひっぱく)し、一段の価格上昇を招くとみている。
魚介類の消費量は、BSE(牛海綿状脳症)による食肉不安や健康志向を背景に欧米で増加。
高級食品と位置付けられる中国でも経済発展から拡大しており、ライバルの相次ぐ台頭で
「日本が自由に魚を買える時代は終わった」(水産庁企画課)という。
水産物価格が15年までに年3.0〜3.2%上昇するとの国連食糧農業機関(FAO)による予測も紹介。
現在1尾100円の魚は15年に130円強に上がるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000020-jij-pol