米IBM、動作周波数4.7GHzの「POWER6プロセッサ」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
25 消防士(アラバマ州):2007/05/22(火) 07:30:58 ID:GthTAAqQ0
>>23
winもMacも動かなくてガッカリする
26 美容師(栃木県):2007/05/22(火) 07:31:21 ID:lM6YSRfL0
PS4(
27 酒蔵(福井県):2007/05/22(火) 07:32:24 ID:VQVdez4U0
何に使うの?
28 書記(滋賀県):2007/05/22(火) 07:32:28 ID:8r33QOG60
>>18
Xserveで・・・じゃねーの
29 エヴァーズマン(東京都):2007/05/22(火) 07:38:56 ID:buJvY8ds0
>>27
基幹業務。
銀行とかのシステムの一番中心あたりで動いてる。
30 海賊(東京都):2007/05/22(火) 07:55:44 ID:DcQq/B0g0
4.7GHZはすごい。あの16連射の高橋名人のなんと約3億倍高速。こう考えるとすごさが実感できるだろう。
31 図書係り(東京都):2007/05/22(火) 07:56:06 ID:H1/iwbK+0
2コアで2000万えんくらい?
32 歯科技工士(福岡県):2007/05/22(火) 07:56:19 ID:m4b09Thd0
CPUとか、ハード関係は上がらなくなったねー
3Gくらいまではあっという間だったのに
33 石油王(東京都):2007/05/22(火) 07:59:48 ID:sXHa41sO0
今さらPOWER6って事は、macはintelに乗り換えてなければ
G6も来年以降で未だにG5で3Ghz超えるかとかやってた訳か
34 ゆうこりん(北海道):2007/05/22(火) 08:02:12 ID:GlP2p0AQ0 BE:64766232-PLT(32224)
グラボのSLIがどういう仕組みがよくわからんが、CPUを複数つなげて並列処理させることのできるマザボとかほしい
35 消防士(アラバマ州):2007/05/22(火) 08:03:05 ID:GthTAAqQ0
>>34
中々の釣り師だな
36 ゆうこりん(北海道):2007/05/22(火) 08:05:16 ID:GlP2p0AQ0 BE:291447239-PLT(32224)
>>35
ん、個人用でももう存在してるの?変態マザボじゃなくて普通ので
37 図書係り(東京都):2007/05/22(火) 08:05:48 ID:H1/iwbK+0
きめぇ
38 犯人(東京都):2007/05/22(火) 08:08:30 ID:aL19fLD+0
爆熱CPUなんかいらね。
39 トムキャット(東京都):2007/05/22(火) 08:09:03 ID:O1TTwELc0
あーあ、Sonyが、Cellの後継をあと3回くらい開発させて
くれたら、もっといいPowerができてたのに。使えねーな。
40 牧師(dion軍):2007/05/22(火) 08:11:02 ID:qD0Gunqd0
セル編のトランクスの様な失敗を犯している気がする
41 底辺OL(東京都):2007/05/22(火) 08:13:17 ID:XTXauFnc0
これはG6のことなのか?
42 絢香(愛知県):2007/05/22(火) 08:15:40 ID:o4vtQ5Pp0
電気駆動のCPU開発にまだ力入れてんだな
コア増やしたりで誤魔化しつつシュリンク限界まで引っ張るかと思ったがw
光CPUはまだですかー
43 絵本作家(東京都):2007/05/22(火) 08:28:21 ID:cnMMq3B50
>>39

Cell用に提供された開発資金がPower6用に使われてそうだな。

まぁ仮にそうでもソニーが文句を言えない契約結ばされてるそうだがwww
44 ソムリエ(山形県):2007/05/22(火) 08:31:23 ID:kZ+OKCSY0
PowerMac カムバァ〜ック! 
45 留学生(岩手県):2007/05/22(火) 08:53:33 ID:rp6UhBtk0
Macの用途に限って言えばモバイル用のCPUが開発されない限り
Power系に戻ることは有り得ないな
46 酪農研修生(千葉県):2007/05/22(火) 08:56:08 ID:S495hAtm0
IBMの正式名称しってるか?

Internet Business Machineの頭文字
47 エヴァーズマン(東京都):2007/05/22(火) 08:56:42 ID:buJvY8ds0
>>39>>43
Cellは初めからPower6がこけた時用のピンチヒッターだったぞ。
ついでに、Power6には必要ないものが、いっぱい乗ってるし
設計思想がぜんぜん違う。
脳内お花畑乙
48 ゆうこりん(大阪府):2007/05/22(火) 08:58:54 ID:1OqVgQ6x0
お前等暗号で喋らないで、わかりやすくどうすごいのかボトムズで詳しく
説明しろ。
49 石油王(静岡県):2007/05/22(火) 09:00:13 ID:hpFCac3z0
>>48
むせる
50 アイドル(大阪府):2007/05/22(火) 09:00:46 ID:gB+B4JgF0
つーかこれソニーと東芝から金抜いて
Cellの技術を応用して作ったんじゃない?w
51 絵本作家(東京都):2007/05/22(火) 09:01:56 ID:cnMMq3B50
>>47

ソニー板では、散々アホな契約結ばされてIBMに毎年無駄金払わされてるって
怒り狂ってるがw
52 エヴァーズマン(東京都):2007/05/22(火) 09:06:47 ID:buJvY8ds0
>>51
板の中の連中がだろw
アホかと。

大体、CellなんてIBMの特許入りまくりなモノ作った時点でどうなるかって言うんだ。
それと、お前らのお花畑の内容は別だろ。
53 トムキャット(東京都):2007/05/22(火) 09:11:41 ID:O1TTwELc0
>>47,50
半導体の場合、開発経験の蓄積だけでも大きなアドバンテージになるだろ。
しかも、同じPowerコアだし。製造の立ち上げをこなしただけでも大きい。こ
れは、MS向けでも任天堂向けでも同じだけど。

設計思想が違っても、扱ってるコアは同じものがベースじゃん。
ボーイングのジェットと軍用輸送機も設計思想が違うの?(笑)

>>52
特許(笑)

>>48
次期ワイズマン専用機とかツヴァークとか、秘密結社からのキワモノAT発注
を受けた軍需産業は、その設計経験を活かしてスコープドッグ3カスタムを開
発、量産していました。ワイズマン騒ぎで秘密結社が潰れたあと、これで大もうけ。
54 エヴァーズマン(東京都):2007/05/22(火) 09:14:33 ID:buJvY8ds0
>>53
で?
おまえのいってることは、同じX86だからAMDとIntelは同じです。
スパークもmipsも同じです。っていってるようなもんだぞ。
55 トムキャット(東京都):2007/05/22(火) 09:16:55 ID:O1TTwELc0
>>54
そう読めるならそれでいいよ(笑)

でも、突っ込んでおくと、IntelとAMDが同じなのは
命令セットであって設計やノウハウじゃないよね。
56 おやじ(dion軍):2007/05/22(火) 09:19:18 ID:nXo/nbKd0
PCのスペックについての知識は
Pen4 2.4、512M、80GB がハイスペックなPCって認識の時代で
止まってるんだが、今はどれくらいがいい感じのスペックなの
57 エヴァーズマン(東京都):2007/05/22(火) 09:20:18 ID:buJvY8ds0
>>55
設計やノウハウねー、お互いに、命令セット交換と化してるのになw

面白いこというなーお前w
そもそも、同じ会社なのに、ノウハウが云々ってだったらどうしたって話だしな。
設計思想がぜんぜん違うのはお前も認めるんだろw?
何が問題なんだよってな。
結局IBMがチョニーの金ちょろまかしてるっていうことにしてオナりたいだけなんだろ?
58 トムキャット(東京都):2007/05/22(火) 09:24:31 ID:O1TTwELc0
>>57
同じ会社だからこそノウハウが蓄積されるんでしょw

ちょろまかしているんじゃなくて売れて数出た故の実績も
あるし、Cellの場合は新しい機軸もあっただろうからさ。
なんでそういう表現になるのかわからんけど(笑)

そんなことは何にだってあるじゃん。

モトローラもApple用のPPC作っていた頃から非高速型の
組み込み用途のMPC開発していたわけだしさ。あれだって
Mac用のPPCの経験がなかったらすんなり立ち上げること
はできなかったでしょ。
59 踊り隊(長野県):2007/05/22(火) 09:24:40 ID:VihpguLv0
無職ども、とりあえず落ち着けよ。

>>56
Pentium4はやっぱり糞でした、からはじまりはじまり。
60 無党派さん(関西地方):2007/05/22(火) 09:27:20 ID:QlBJyfYM0
>>56 CPUに関していえばその2倍はいますすんでるぞ。
61 エヴァーズマン(東京都):2007/05/22(火) 09:29:46 ID:buJvY8ds0
>>58
で?それがどうしたんだって話だよ。そりゃノウハウは蓄積されるだろうなw
で?
62 アイドル(大阪府):2007/05/22(火) 09:30:23 ID:gB+B4JgF0
朝から煽りあいすんなよw
そのエネルギーをハロワに使おうぜ
63 おやじ(dion軍):2007/05/22(火) 09:36:22 ID:nXo/nbKd0
>>59-60
マジでか
そろそろ買い換えようかな・・・
64 パーソナリティー(コネチカット州):2007/05/22(火) 09:52:54 ID:f9UW1S+qO
>>48
Cellは51話「修羅」のラビドリードッグ&ツヴァーク数機の部隊
Power6は赫奕たる異端に出てくるエルドスピーネが2機
65 AV監督(東京都):2007/05/22(火) 09:56:36 ID:ElEfeRDh0
周波数大きくしても.CPIが大きかったら意味なし.
初期型 Pentium 4 の悪夢
66 造園業(長崎県):2007/05/22(火) 10:00:44 ID:lenCtTWA0
pentium4はくそ、俺はセレロンDを愛用してる
67 DJ(長屋):2007/05/22(火) 10:30:07 ID:XA2bJSFJ0
BlueGeneさらにパワーアップか
68 狩人(東京都):2007/05/22(火) 10:31:57 ID:KuZc3n0T0
放熱機にフライパンを使用すればいつでも目玉焼きや焼きそばが作れるんですよね?
69 訪問販売(dion軍):2007/05/22(火) 10:48:31 ID:VOYwCbhI0
UltraSPARC脂肪の余寒
70 農業(兵庫県) :2007/05/22(火) 10:55:31 ID:5BbZdSYr0
セレロンMの俺はナイスチョイス。

まあメーカー製PCなだけなんですけどね
71 Webデザイナー(樺太):2007/05/22(火) 10:57:57 ID:+t7LkZ5dO
ボトムズで例えられても分かんねえよw
72 コレクター(埼玉県):2007/05/22(火) 10:59:05 ID:6HlJiNRc0
もう電気食いは嫌です
73 お世話係(空):2007/05/22(火) 11:29:06 ID:L03yHwcI0
>>71
いままでのPentium:GMII
いまのCore2Duo  :陸戦型量産ガンダム
TVゲームのPower :ザクレロ
いま開発中のPower6:量産直前のフルパワービグザムに手もついちゃった
74 スカイダイバー(北海道)
>>30
名人は約15.7Hzだったのか