松ちゃん「大日本人」に10カ国からの配給オファーが殺到!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大道芸人(西日本)
【カンヌ21日=井塚省吾】19日にカンヌ国際映画祭で初公開されたダウンタウン、松本人志(43)の
初監督作品「大日本人」(6月2日公開)に、海外からの配給オファーが殺到していることが21日、分かった。

 宣伝担当者によると、現地時間19日午後10時に上映されたばかりの同作品に、この日午前までで
北米、欧州、アジアの計10カ国から問い合わせがあったという。

 同担当者は「上映を受けて(内容を観た上で)のオファーだから、流れも良いですね」と、素早い
バイヤーたちの反応に、海外公開に向けた追い風ムードをヒシヒシ。早ければ年末にも海外公開
がスタートする可能性もあるという。

 相次ぐオファーに海外配給権を持つ製作の吉本興業・大崎洋副社長は「結果として、お話を頂い
ていますが、海外での配給についてはまだ具体的に何も決まっていません」としている。

 しかし、実質2日間でフランス、米国をはじめ海外メディアの取材が約30件。映画祭公式記者会
見には各国から約100人が集まり、注目度の高さを示していた。公式会見では「北野武(監督)の
後継者と見られるプレッシャーがあるのではないか」と、海外でも評価の高い世界のキタノになぞら
えた質問が出るなど、初メガホンで監督としての評価を確実にした松ちゃん。世界各地で“マツモト
ブーム”が巻き起こりそうな勢いだ。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200705/gt2007052203.html
2 人民解放軍(大阪府):2007/05/22(火) 06:31:28 ID:xWYp99/L0
参考までに言って置くと
「ドラゴンヘッド」は20ヶ国
「今、会いに行きます」は23ヵ国から問い合わせ来た
3 高校生(樺太):2007/05/22(火) 06:31:51 ID:BbzheUsK0
       ∧∧ 
       / 支\ 
      (  `ハ´) 
     /( ⊃┳⊃ 
    〜(_) ヘ⌒ヽフ 
   υ(酷王<ヽ`Д´> 
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃ 
4 ほっちゃん(長屋):2007/05/22(火) 06:32:29 ID:TkQIXLUo0
松本人志の母親の名前はアキコ

まめちしきな
5 西洋人形(福岡県):2007/05/22(火) 06:32:32 ID:0J8pZPfd0
しょぼいB級専門の配給会社だったりするオチか
6 日本語教師(東京都):2007/05/22(火) 06:33:06 ID:895dqbkDP
>>2が全て
7 ネコ耳少女(鳥取県):2007/05/22(火) 06:33:13 ID:zmHA44gU0
吉本、必死だなw
8 高校生(宮城県):2007/05/22(火) 06:33:18 ID:xkcxPKCu0
海外のアルバトロスか
9 自宅警備員(東京都):2007/05/22(火) 06:33:32 ID:/NB1VXJS0
で、キムタクと香取の映画は?
10 お世話係(埼玉県):2007/05/22(火) 06:33:48 ID:NxvanMNO0
どうせ頼み込んでちっこいとこで上映させてもらうんでしょ?
宣伝になるから
11 造園業(西日本):2007/05/22(火) 06:33:58 ID:GzplWKGP0
外人が言ってたけどシンプソンズのパクリなんだろ
12 水道局勤務(神奈川県):2007/05/22(火) 06:34:07 ID:JEBM5duQ0
本職の日本人映画監督は何やってんのよ、んもー
13 一反木綿(熊本県):2007/05/22(火) 06:34:13 ID:JOim/Mpp0
>>2で結論が出てる
14 舞妓(静岡県):2007/05/22(火) 06:34:34 ID:7gT0aVBS0
やわらか戦車なみに流行りそうだな
15 人民解放軍(大阪府):2007/05/22(火) 06:34:45 ID:xWYp99/L0
たけし映画なんて、ほぼ全ての国のカンヌ出席配給会社から毎回オファー来てるじゃん
16 留学生(長屋):2007/05/22(火) 06:34:58 ID:9/V1B0L30
ついに全国紙が報道

【中学生妊娠】赤西仁 半年間休養の真相は妊娠中絶ぺナルティだった
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179738317/
17 解放軍(茨城県):2007/05/22(火) 06:35:47 ID:5V7txApG0
これは、たけし涙目って事でいいのかな?
18 講師(東京都):2007/05/22(火) 06:35:54 ID:WO9W8seR0
「ドラゴンヘッド」は20ヶ国
「今、会いに行きます」は23ヵ国から問い合わせ来た

これ、まめちしきな
19 踊り隊(アラバマ州):2007/05/22(火) 06:35:58 ID:MFSPPHu90
吉本の関西人・大阪人特有の気持ち悪さが露骨に出たのが今回のカンヌ。
北野とかいう東京のモンには負けてられへんのやああああ〜ww必死や〜wwとかいうコンプレックス丸出し。
20 イタコ(東京都):2007/05/22(火) 06:36:03 ID:JcBnP80s0
ドラゴンヘッドって久々に聴いたな
何であんなモノがこの世に生まれ出てしまったんだろうな
21 プロ棋士(群馬県):2007/05/22(火) 06:36:46 ID:Oodwnl230
たけし2世に仕立て上げようと必死だな。
22 お世話係(埼玉県):2007/05/22(火) 06:37:06 ID:NxvanMNO0
デビルマンは問い合わせきたの?
23 男性巡査(群馬県):2007/05/22(火) 06:37:24 ID:VUgydf8B0
名誉と反比例するかのように芸人タケシは死んじゃった
松本はどうなるんかな
第一回監督作品と銘打ってるからまだ撮るつもりなんだろうね
24 人民解放軍(大阪府):2007/05/22(火) 06:37:37 ID:xWYp99/L0
>>20
飯田譲治「ドラゴンヘッド」
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2002
>エンドロールが流れると大きな拍手が沸き起こり、上映終了後、客席で観客と共に鑑賞していた
>飯田監督と妻夫木にスポットライトがあたるとスタンディングオベーションの渦が会場を熱く包み込んだ。

土井裕泰「いま、会いにゆきます」
http://www.oguri.info/notes/2005/index.html
>タイトル・ロールが出ると、その瞬間から、いっせいに拍手が沸き起こって、スタンディング・オベーションになりました。
>ブラボーの声があちこちから聞こえます。

こんなもんだよカンヌの(招待作品に対する)沸点って
「黄泉がえり」なんて興奮した観客が警備員振り切って壇上の監督に駆けつけてサイン求めたりw
25 一反木綿(熊本県):2007/05/22(火) 06:37:39 ID:JOim/Mpp0
来たよ、サタンだからな
26 理学部(関西地方):2007/05/22(火) 06:38:00 ID:pW+HH/GF0
トウズとかいうビデオはつまらなかったよ
27 舞妓(静岡県):2007/05/22(火) 06:38:05 ID:7gT0aVBS0
つーか松本の笑いって結局のところ内輪ウケの面白さでしょ。
28 ネコ耳少女(鳥取県):2007/05/22(火) 06:38:46 ID:zmHA44gU0
>>1
>北米、欧州、アジアの計10カ国

北米→アメリカ、メキシコ
欧州→イタリア、オランダ
アジア→韓国、北朝鮮、台湾、香港、中国、モンゴル

このくらい?
29 今日から社会人:2007/05/22(火) 06:39:21 ID:T99My6FaO
日本人評価高いなぁ
30 高専(東京都):2007/05/22(火) 06:39:26 ID:OHWgOYsQ0
>>28
メキシコは北米じゃねえ
31 ペテン師(山口県):2007/05/22(火) 06:41:50 ID:I2E4hqTy0
>>28 >>30
鳥取脳ワロタ
32 解放軍(茨城県):2007/05/22(火) 06:44:45 ID:5V7txApG0
まっちゃんの笑いは浜ちゃんのツッコミがないと活きないでしょ
あと釣られ笑い。
33 不老長寿(東日本):2007/05/22(火) 06:46:21 ID:qVn2Bo+B0
松友伊代
34 講師(東京都):2007/05/22(火) 06:47:27 ID:liIfoKkk0
松本は面白く見せるのが上手いだけ
だから心の底から笑えない
35 ねずみランド(静岡県):2007/05/22(火) 06:49:24 ID:aEPnFrBQ0
何でも否定したがる2ちゃんねらーが
評論家ぶってお送りしております
36 パート(秋田県):2007/05/22(火) 06:49:24 ID:Z05BO6nd0 BE:768377298-PLT(19680)
つまり見せ上手ってこった
37 ネコ耳少女(鳥取県):2007/05/22(火) 06:51:07 ID:zmHA44gU0
中日本人
38 エヴァーズマン(樺太):2007/05/22(火) 06:51:08 ID:4d0R717EO
松本の笑いは気持悪い
39 彼女居ない暦(大阪府):2007/05/22(火) 06:51:12 ID:KIi+7SCJ0
観てもないのによく語れるな。あまのじゃくぶりに関心するわ。
40 焼飯(dion軍):2007/05/22(火) 06:51:22 ID:xoUNl7XC0
内輪の下ネタと肉体系専門

世界では通用しない
41 日本語教師(東京都):2007/05/22(火) 06:52:53 ID:895dqbkDP
>>39
必死っすねw
42 桃太郎(長野県):2007/05/22(火) 06:52:58 ID:wGAbEvUA0
>>2
が全てだったな
43 お世話係(東京都):2007/05/22(火) 06:54:31 ID:1+0fLPM30
で楽しいの?

玄人ぶった変態オナニー映画じゃねえの?
44 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/05/22(火) 06:54:46 ID:dP/89MMY0
>>2
お笑いだから当然だな
45 アイドル(大阪府):2007/05/22(火) 06:55:01 ID:fVVNmCTN0
本人は長編コントを撮ってる気で作ったんだろうな、ノリ的に
46 遣唐使(三重県):2007/05/22(火) 06:56:00 ID:0F4QE/1i0
俺は松ちゃん好きだし見てみるよ
47 お世話係(埼玉県):2007/05/22(火) 06:56:26 ID:NxvanMNO0
TVで放送するの松
48 洋菓子のプロ(長屋):2007/05/22(火) 06:56:30 ID:ebzMchPc0
笑いって万人受けするもん程つまんねえよな
49 殲10(東日本):2007/05/22(火) 06:56:33 ID:9iJhW6Rg0
初監督?
50 ハンター(鹿児島県):2007/05/22(火) 06:56:56 ID:EzHR8NTm0
>>2
ドラゴンヘッドの映画クソすぎた
原作は最初のトンネルに閉じ込められたところだけは面白かったけど
今まで見た邦画で一番ガッカリしたかも。
51 お世話係(東京都):2007/05/22(火) 06:57:39 ID:1+0fLPM30
>>48
またお笑いのプロの方ですか^^;
52 ニート(東京都):2007/05/22(火) 06:58:19 ID:50kxSYsH0
吉本自演
53 洋菓子のプロ(長屋):2007/05/22(火) 06:58:23 ID:ebzMchPc0
>>50
あれより糞映画はいくらでもある
が、金掛けてそれかよ、っていうガッカリ感はあったなぁ
54 エヴァーズマン(大阪府):2007/05/22(火) 06:59:01 ID:wkjrV+Oi0
10カ国のクソ映画マニアが飛びついたんだろ
55 パティシエ(東京都):2007/05/22(火) 06:59:27 ID:FTfyqT5+0
56 空軍(沖縄県):2007/05/22(火) 07:02:05 ID:bvSM3Njv0
松本ってだけで担がれて叩かれて映画はもう作らないって流れだけは勘弁してほしい。
一応期待してるんだからさ、上手くやれよ吉本
57 渡来人(大阪府):2007/05/22(火) 07:02:09 ID:+sZUme3a0
つかこれ面白いの?
松本は好きだが、お笑いの作る映画で面白かったためしがない
58 すっとこどっこい(青森県):2007/05/22(火) 07:03:41 ID:epSUFm2I0
59 イタコ(東京都):2007/05/22(火) 07:05:29 ID:JcBnP80s0
オレはドラゴンヘッドしか叩いてないっつーの
60 エヴァーズマン(大阪府):2007/05/22(火) 07:06:05 ID:wkjrV+Oi0
たけし2世みたいなポジションで扱われてるんならもう少しオファー来てもいいと思うんだが
それほどアレだったか

ニュースでちらっと映像見た感じじゃみんなーやってるかのノリに見えたぞ
61 歯科技工士(大阪府):2007/05/22(火) 07:09:26 ID:XcPJ72XQ0
>>57
モンティ・パイソンとテリーギリアム馬鹿にすると承知しねえぞ。
62 大学中退(東京都):2007/05/22(火) 07:09:48 ID:BtZklMlG0
自分を天才だと思ってるんだろうな この関西ハゲは
63 理学部(岩手県):2007/05/22(火) 07:10:43 ID:iU9zOQuS0
西遊記はどうなったの?
64 一株株主(東京都):2007/05/22(火) 07:11:08 ID:IVZ22okC0
>>41
何がどう必死なんだ?
65 留学生(東京都):2007/05/22(火) 07:11:57 ID:XuJh7dgT0
なんかもう、必死やん
66 容疑者(福岡県):2007/05/22(火) 07:12:39 ID:NciWIx+K0
でも素敵やん
67 ニート(千葉県):2007/05/22(火) 07:12:40 ID:MP8W22+S0
>>57
見てないのに面白いかどうか分かる分けないだろ。
今この映画を叩いているのは井筒と同レベルの人間だ。
68 高校生(三重県):2007/05/22(火) 07:12:57 ID:Jz07SbOJ0
とかげのおっさんみたいなもんだろ
69 洋菓子のプロ(長屋):2007/05/22(火) 07:13:06 ID:ebzMchPc0
>>62
年収10億(実際はもっと?)くらいあれば凡才と思うほうが難しい
70 北町奉行(静岡県):2007/05/22(火) 07:13:32 ID:IZYGE4AW0
チンピラの立ち話とはよく言ったもんだ
71 パーソナリティー(コネチカット州):2007/05/22(火) 07:15:22 ID:xxvqDobuO
大崎って、元マネージャー?
副社長になったのか?
72 プロ固定(コネチカット州):2007/05/22(火) 07:15:39 ID:yL7NxR1kO
面白いんだろかね
凄い気になるから見に行こうとは思ってるが
73 中小企業診断士(千葉県):2007/05/22(火) 07:16:40 ID:6H2MstgR0
大崎-品川-田町-浜松町
74 ボーカル(アラバマ州):2007/05/22(火) 07:16:43 ID:f3Y6yUE20
博愛だなあフランス人は
75 アイドル(大阪府):2007/05/22(火) 07:17:56 ID:fVVNmCTN0
実写版キューティーハニーにギャグコントが付いたぐらい面白い
76 洋菓子のプロ(長屋):2007/05/22(火) 07:18:57 ID:ebzMchPc0
映画館で見る価値あるほど面白いことは絶対にないと思うけどな
100円レンタルで借りるかP2Pで落とすかくらいの価値
77 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/05/22(火) 07:19:05 ID:flx1p2LD0
キムタクのヒーローと香取の孫悟空は?
78 漫画家(樺太):2007/05/22(火) 07:19:11 ID:lmffgW8m0
>>61
よく言った!
79 グライムズ(樺太):2007/05/22(火) 07:22:11 ID:/pYo+IfVO
スレをチェックしているところからも必死さがひしひし
80 北町奉行(静岡県):2007/05/22(火) 07:23:11 ID:IZYGE4AW0
チンピラの立ち話が面白ければいいけどつまらないと救いようが無い。
結局この人の番組ってチンピラ仲間集めて笑いあってるだけだし。
81 酒類販売業(樺太):2007/05/22(火) 07:23:42 ID:48hhYeAkO
なんでいちいちスレ立てて宣伝してんの?
そしてマンセーレスしてるやつは何なの?
82 洋菓子のプロ(長屋):2007/05/22(火) 07:24:11 ID:ebzMchPc0
モンティパイソンが面白いって言う奴は信用ならねえ
9割の人が理解してないくせに面白い言ってるらしいです
氏ね
83 今日から社会人:2007/05/22(火) 07:25:25 ID:wtf6nEpJO
すごく、つまらなそうです
84 シェフ(京都府):2007/05/22(火) 07:26:36 ID:qgmj72lf0
中身は分からんけどがきつかの企画の大規模な感じだろ
好き嫌いが激しく分かれそう
85 芸人(コネチカット州):2007/05/22(火) 07:27:29 ID:/O1vERaRO
ごっつとかでやってたコントを映像的にスケールアップさせたものかな?
86 大学中退(東京都):2007/05/22(火) 07:27:59 ID:vG9MJ/xt0
めちゃイケにごっつのメンバーで出演してほしい
87 洋菓子のプロ(長屋):2007/05/22(火) 07:28:07 ID:rHeSa2f10
連日踊るちょうちん記事
88 旅人(コネチカット州):2007/05/22(火) 07:34:44 ID:/O1vERaRO
批評とかしてるうちに「俺ならもっと面白いの撮れるのに・・・」
ってなっちゃうんだろうな
どうしても
89 キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/22(火) 07:34:59 ID:VO2c1IR6O
そもそも下品な大阪芸人が日本を語るのが許せない。
90 (アラバマ州):2007/05/22(火) 07:37:10 ID:IbSOv1yq0
タイトルだけ見るとかの国からクレーム来そうだな
91 船長(福井県):2007/05/22(火) 07:38:52 ID:WQrv7Hqr0
昨日のインタビューでスゲー天狗になってるの見て興業失敗しろと思った
92 アイドル(コネチカット州):2007/05/22(火) 07:40:09 ID:xp3dSrxOO
タイトルは『小日本人』のほうが良かったと思う
93 エヴァーズマン(東京都):2007/05/22(火) 07:42:49 ID:buJvY8ds0
>>19
カンヌに出たで、そこまで妄想できる理由がわからんが。
松本嫌いにしても、何でそこまでファビョってるんだお前ら・・・
白人コンプなのか?
94 おたく(東京都):2007/05/22(火) 07:43:45 ID:4M6SVvn50
はねる厨の根拠のない批判
95 ミトコンドリア(大阪府):2007/05/22(火) 07:49:01 ID:6AlcdCXH0
>>82
朝からIDまっかっかにして消火活動?www
96 農業(関西地方) :2007/05/22(火) 07:49:12 ID:COuyycye0
大日本人

小嫌阪人
97 建設会社経営(新潟県):2007/05/22(火) 07:49:58 ID:NwXNQAts0
ちょうちん
98 フート(愛知県):2007/05/22(火) 07:51:28 ID:nRUSc78c0
99 留学生(関西地方):2007/05/22(火) 07:52:08 ID:RQXkIN390
ハマタも出してあげて
100 日本語教師(福岡県):2007/05/22(火) 07:56:23 ID:L8lb0Jf00
世界10カ国のアルバトロスフィルムみたいなとこが買い付けに来たんだろう
101 林業(東京都):2007/05/22(火) 07:58:25 ID:LqzdTLPi0
>>57
チャップリンくらいみたことあるだろ
教養的に・・
102 会社員(樺太):2007/05/22(火) 08:01:38 ID:GvLNgw3VO
連日のマンセー記事見てるとあやしく感じてくるな。
初監督で良いイメージ作ればこれから先も稼げるもんな
103 大道芸人(西日本):2007/05/22(火) 08:03:51 ID:BBZC5Sg20
>>2に反応してる奴が多いが
初監督作で世界では無名で実績ないのを考えれば
そこそこ評価できることだろ思うが。

映画のバイヤーがこれは売れると判断したってことを
一つの目安になる。
104 こんぶ漁師(千葉県):2007/05/22(火) 08:05:50 ID:kUjN08EE0
吉本も売り方が物凄くジャニ臭いよな
松本とジャニタレと全く変わらん
105 一株株主(コネチカット州):2007/05/22(火) 08:06:48 ID:SGcUcw4LO
なんか日本語が変なのがいるな
106 洋菓子のプロ(長屋):2007/05/22(火) 08:07:40 ID:ebzMchPc0
>>95
お前煽りたいみたいだが
http://www.youtube.com/watch?v=zvMJ47Ag4ws
これの面白さを説明しろ
大至急な
107 ゲーデル(愛媛県):2007/05/22(火) 08:08:06 ID:7t/JVExa0
ガキの使いを上映したほうがオファー来るんじゃないか?
108 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:08:42 ID:jXF/j5hq0
あわれだな松本も(w
なんでこんな必死なの?
109 青詐欺(埼玉県):2007/05/22(火) 08:10:59 ID:xolu9/rU0
金正日本人
110 ボーカル(コネチカット州):2007/05/22(火) 08:11:00 ID:Wh4y34vsO
報道陣100人のうち、日本のが80人くらいなんだろ。
111 こんぶ漁師(千葉県):2007/05/22(火) 08:11:28 ID:kUjN08EE0
もう既に内情知っちゃった俺としては
松本とキムタク、香取は全然変わらん
まさか松本があんなに乗るとは思わなかったな
112 名誉教授(岡山県):2007/05/22(火) 08:11:38 ID:F/RjuL9K0
ハマタ悔し涙でウインナーヤケ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:11:44 ID:jXF/j5hq0
ごっつのコントなんて、ほとんどがモンティの劣化焼き直しじゃん。
http://www.youtube.com/watch?v=xY09bFYwcEk
↑腹抱えてワロタ。
英国には、アホな歩き方省ってのがあって、そこの役員が大真面目に日々
アホな歩き方のパターンを考えぬいてるコント。
「もっとアホな歩き方を考えなきゃ政府予算が削られるんだぞ!」
「でんでんダメ! おまえのそのクイックがちょっと普通すぎる」等
114 大道芸人(西日本):2007/05/22(火) 08:14:21 ID:BBZC5Sg20
内情知っちゃった俺(笑)
115 魔法少女(樺太):2007/05/22(火) 08:15:11 ID:k2oqLObUO
日本じゃ無理だな
116 活貧団(アラバマ州):2007/05/22(火) 08:18:05 ID:JQ4nAlDd0
>>113
ビーンレベルじゃん
117 チーマー(関西地方):2007/05/22(火) 08:19:11 ID:Ps1vzumF0
>>113
やっぱり文化の違いってのは難しいな。
118 とき(東日本):2007/05/22(火) 08:19:33 ID:w4wFyqqN0
>>113
お前10代?
119 下着ドロ(アラバマ州):2007/05/22(火) 08:19:51 ID:hYYJOeMR0
>>113
なにが面白いの?
おまえこんなので大爆笑してんの?
120 留学生(愛媛県):2007/05/22(火) 08:20:38 ID:n3C1VWsM0
前から知りたかったんだがビートたけしの映画は商売として成り立ってんの?
121 容疑者(大阪府):2007/05/22(火) 08:20:39 ID:hJKhp7lO0
>>113
面白くないよ
122 天の声(catv?):2007/05/22(火) 08:20:40 ID:4vbvXm7v0
去年は国産の方が勝ったらしいじゃん
要は俺らが先ず楽しめないとな
123 とき(東日本):2007/05/22(火) 08:20:57 ID:w4wFyqqN0
ていうかお前らシリーウォークも知らんの?
一般常識だろ…
124 渡来人(大阪府):2007/05/22(火) 08:21:14 ID:+sZUme3a0
>>113
メール欄が恐ろしく恥ずかしいなw
125 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:21:19 ID:jXF/j5hq0
松本軍団の笑いって小学生レベルだろ?

やっぱたけしだわ。
126 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:22:01 ID:jXF/j5hq0
関西人だけど、吉本芸ってのは受け付けない
127 容疑者(福岡県):2007/05/22(火) 08:22:02 ID:NciWIx+K0
>>113
ばばあしか笑ってねえじゃん
128 日本語教師(千葉県):2007/05/22(火) 08:22:23 ID:OOmBNAQg0
映画は興行収入が全て、賞とかあんま意味無い。
129 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:22:58 ID:jXF/j5hq0
板尾の一言ネタも、なにをそんなに評価されてるのかいまいち分からない。
ふかわらの、ネタのほうが↑だったろ?
130 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:23:52 ID:jXF/j5hq0
たけしの映画は商売としては成り立ってないって、事務所の長髪の社長が
よくいってるよね。
ギターがむちゃくちゃうまいとかいうあの社長
131 大道芸人(西日本):2007/05/22(火) 08:24:32 ID:BBZC5Sg20
>>113
は俺は人とは違う を突き進む漢(ゆとり)
132 客室乗務員(東京都):2007/05/22(火) 08:24:54 ID:KoKaVaYt0
たったの10カ国かよ
133 魔法少女(千葉県):2007/05/22(火) 08:25:02 ID:HQXPak6l0
爆笑問題太田ならもっとウケる
134 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:25:57 ID:jXF/j5hq0
ウルトラクイズもごっつも、十数年立つとなんでいまさらみても
それほどおもしろくないんだろうか。
かといって、いまテレビで流れてる芸人もまったくおもろくない。

それは、おっさんになったからだろうか
135 日本語教師(千葉県):2007/05/22(火) 08:27:03 ID:OOmBNAQg0
>>106 
糞ワロタw
136 光圀(樺太):2007/05/22(火) 08:27:26 ID:IujTi76TO
ダウンタウンはガキの使いだけやってたらええねん
137 学校教諭(兵庫県):2007/05/22(火) 08:27:37 ID:/fpfOdr90
>>106
http://www.youtube.com/watch?v=zvMJ47Ag4ws

普通に面白い。
朝から声出して笑ってしまったw
138 文学部(アラバマ州):2007/05/22(火) 08:27:56 ID:RCpvwtFF0
この前は松本は神とかっていって絶賛してただろ2ch・・・・・
お前ら本当に意見がまとまらないな
139 下着ドロ(アラバマ州):2007/05/22(火) 08:27:56 ID:hYYJOeMR0
ごっつのビデオはレンタル店で回転率すごい高いぞ。
140 大道芸人(西日本):2007/05/22(火) 08:28:45 ID:BBZC5Sg20
>>128
まぁそうだな。松本の赤字ライブみたいなオナニーは今回は許されないだろう。
制作費10億を回収するのに吉本は必死だろう。芸人の小説とかも売れてるし
次に繋がる可能性もあるからね。

ちなみに呪怨のリメイクは海外では低予算の11億で作られたが
100億以上の興行収入を記録した。
141 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:30:12 ID:jXF/j5hq0
oh!たけしって番組がちょうど、たけしのコント番組だったね。
もたいまさこと夫婦役の家庭でさ。
あれはおもしろかったなあ。
142 鉱夫(神奈川県):2007/05/22(火) 08:30:16 ID:7+V4d8x/0
>>130
電線マンの中の人な
143 洋菓子のプロ(長屋):2007/05/22(火) 08:30:45 ID:ebzMchPc0
>>137
酒飲んでんだろ?
普通につまんねえよそれ
144 活貧団(アラバマ州):2007/05/22(火) 08:31:41 ID:JQ4nAlDd0
スパム自体が日本で浸透してないのに笑えんだろ。語感とかも伝わらんし
145 魔法少女(樺太):2007/05/22(火) 08:31:56 ID:k2oqLObUO
>>138
そんなの見たことないけど
146 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:31:57 ID:jXF/j5hq0
オフィス北野の社長って、電線マンの中の人だったの?
うそ?
義太夫が「社長むちゃくちゃギターうまいんですよねー」っていうのを聴いてから
あの長髪がひそかにファン。
147 おやじ(dion軍):2007/05/22(火) 08:32:22 ID:nXo/nbKd0
これは映画がいいんじゃなくて単に物珍しいからだろ

千と千尋もそうだけど、自国の特色を前面に出した表現物は
その他の国では需要がもともとある
輸入した国のエンターテイメント産業の繋ぎとして使われるんだよ
148 アイドル(コネチカット州):2007/05/22(火) 08:32:42 ID:K5SDp7a5O
ハリウッドは1億ドルでヒットと聞いたことがあるけど
邦画はいくらぐらいでヒット扱いになるんだ?
149 候補者(兵庫県):2007/05/22(火) 08:33:56 ID:WMr0hqgp0
>>148
マスコミが騒げばヒット
150 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:34:28 ID:jXF/j5hq0
松本というか、吉本が必死なんでしょ。
なんとか看板が欲しいんでしょ。文化的知的なイメージとそんなタレントが。
いまでは、チンピラの集まりのイメージだからねえ。
中田カウスに、伸介に。
151 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:36:11 ID:jXF/j5hq0
最近、吉本芸人の逮捕やら暴行事件やらがつづいてるからでしょ。
吉本がなんとかイメージ回復しようと必死なのは。
松本もカンヌなんかにいきたくなかったのでは?
吉本が勝手に根回ししてねじ込んだんでしょ?
152 大道芸人(西日本):2007/05/22(火) 08:36:24 ID:BBZC5Sg20
>>148
10億円を超えるかどうかがヒットの目安

今回は製作に10億かけてるから越えた時点でチャラ。
DVDとかで回収するVシネマはまた変わってくる。
153 鉱夫(神奈川県):2007/05/22(火) 08:37:12 ID:7+V4d8x/0
>>150
河本の本の売り方とか必死だモンな
154 こんぶ漁師(千葉県):2007/05/22(火) 08:39:29 ID:kUjN08EE0
スレ立てた奴が>>2で論破されてんのに必死で擁護
こいつは恥ずかしい
155 養豚業(奈良県):2007/05/22(火) 08:39:38 ID:VhjtHeBE0
松本自体はひっそりと上映してひっそりと終わらせたかったって言ってるじゃないの
カンヌの目に留まって吉本とマスコミが調子に乗っただけの話じゃないの
156 パーソナリティー(コネチカット州):2007/05/22(火) 08:39:39 ID:xSvahVHCO
松本信者さんマジかっけぇ!
157 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:42:51 ID:jXF/j5hq0
たけしの発言かっけ〜
「キムタクとか、よばれてもねーのにまたくんだろ? なにしにくんだ?」

松本もなんか言え。
158 こんぶ漁師(千葉県):2007/05/22(火) 08:43:22 ID:kUjN08EE0
大体普段マスゴミマスゴミとか言ってる奴らが
この件だけ凄えーとか言ってんだからな
ジャニの売り方と全然変わらないのに
159 洋菓子のプロ(長屋):2007/05/22(火) 08:43:32 ID:ebzMchPc0
お前ら信者とアンチの構図がほんと好きだな・・・
妊娠とGKみたいにスレが大味になるから嫌だ
160 とき(東日本):2007/05/22(火) 08:45:07 ID:w4wFyqqN0
お前らのネタバレが嫌だから
これは初日に観ておこうかな
161 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:45:49 ID:jXF/j5hq0
松本も必死は必死だな(ワ

さんまのまんまに出て(さんざん嫌いな芸風の芸人だったんだよな?
たけしに、あいさついってお話になってもらってって(ワ

へそ曲がりなんだろうけど、性格が。
162 大道芸人(西日本):2007/05/22(火) 08:46:03 ID:BBZC5Sg20
>>154
なんだ?悔しかったかw?
内情を知った俺さんwww

まだ見てもないのに擁護も否定もないっつーのw
163 北町奉行(静岡県):2007/05/22(火) 08:46:10 ID:IZYGE4AW0
>>106>>113
モンティパイソンて始めてみたけど普通にわかりやすいな。
確かにこれの焼き直しって言われればそうかな、と思う。

164 天の声(アラバマ州):2007/05/22(火) 08:47:58 ID:T5JWK0zn0
公式サイトで予告編見たら音がブツブツ切れてたが……?
165 守銭奴(アラバマ州):2007/05/22(火) 08:48:27 ID:ArPf/KBB0
>>1
やはりスポーツ紙だったかw
166 食品会社勤務(樺太):2007/05/22(火) 08:49:08 ID:0dfCwMccO
君達、世の中考えな

全部電通が手を回していることだから
167 スカイダイバー(埼玉県):2007/05/22(火) 08:49:23 ID:CWNq1q+c0
マツモッティもう引退しようぜ・・・
168 こんぶ漁師(千葉県):2007/05/22(火) 08:49:56 ID:kUjN08EE0
103 名前: 大道芸人(西日本)[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 08:03:51 ID:BBZC5Sg20
>>2に反応してる奴が多いが
初監督作で世界では無名で実績ないのを考えれば
そこそこ評価できることだろ思うが。

映画のバイヤーがこれは売れると判断したってことを
一つの目安になる。
  
  ↑
何か必死やん
169 プロ固定(神奈川県):2007/05/22(火) 08:50:34 ID:TuABNJU10
松本人志「大日本人」カンヌで大不評!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179790525/


どっちだよw
170 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:51:35 ID:jXF/j5hq0

 見ることのない顔こそわすれちゃいけないんだぜ。

                 電通       
 おまえらはくれぐれも踊らされるなよ。電通ダンスを
松本も電通をおちょくったコントするべき。怖いのか?
171 大道芸人(西日本):2007/05/22(火) 08:51:54 ID:BBZC5Sg20
>>168
間違ったことは言ってないけど?
そんなに悔しかったのw?
内情って何知ってるの?ねぇw?
172 短大生(関西地方):2007/05/22(火) 08:52:10 ID:cfdy65Vc0
>>113
なんだ。たけしファンだったのか。ID:jXF/j5hq0
たけしが認めている松本を貶めるってどんな奴なの?
173 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:53:12 ID:jXF/j5hq0
松竹映画系ってのは、松竹映画ってのも松竹芸能と同じ会社なの?
174 花見客(大阪府):2007/05/22(火) 08:56:05 ID:jXF/j5hq0
>172 
 そう。たけしの大ファン。この好みだけは昔から変わらないなあ。
たけしには色気あるけど、松本とか吉本芸人にそんなオーラのヤツって
いないんだよなあ。
やっぱ東京の空気がそうさせるのかねえ。

 松本の自分を認めないやつは、オレも相手を認めないってな姿勢とかが
ちょっとどーよ? って思うんだよね。
175 大道芸人(西日本):2007/05/22(火) 08:56:09 ID:BBZC5Sg20
>>173
松竹芸能は松竹の子会社
176 ねずみランド(福岡県):2007/05/22(火) 08:57:10 ID:9qu4ID5X0
>>2が全て
177 山伏(東日本):2007/05/22(火) 08:58:09 ID:7Qieu2F50
>>50の文章で

589 質問[] 04/04/22 23:43 ID:
こんばんわZIPPO初心者です。
今年新卒で記念に初めてZIPPOを買おうと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメZIPPOなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

590 589[] 04/04/22 23:47 ID:
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m


を思い出す
178 ガリソン(東京都):2007/05/22(火) 08:59:44 ID:CJ44wQqH0
visualbum的な気だるさが好きな俺は楽しみだ。
179 こんぶ漁師(千葉県):2007/05/22(火) 09:00:27 ID:kUjN08EE0
>>171
監督週間だっけ?
てのはカンヌ自体とは違う団体がやってる
んでそれらはこれ

飯田譲治「ドラゴンヘッド」
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2002
>エンドロールが流れると大きな拍手が沸き起こり、上映終了後、客席で観客と共に鑑賞していた
>飯田監督と妻夫木にスポットライトがあたるとスタンディングオベーションの渦が会場を熱く包み込んだ。

土井裕泰「いま、会いにゆきます」
http://www.oguri.info/notes/2005/index.html
>タイトル・ロールが出ると、その瞬間から、いっせいに拍手が沸き起こって、スタンディング・オベーションになりました。
>ブラボーの声があちこちから聞こえます。

>>169によると
>新人監督のスタンディングオベーションはお約束なのだが、
>何人か仕込みらしい人が必死で煽るものの、なにかちょっと困ったようなそこそこの拍手だけで終わった。

らしいね
何だかなーていう感想だよ
180 女性音楽教諭(大阪府):2007/05/22(火) 09:17:17 ID:9rqdLMWK0
そうかそうか
181 ガリソン(東京都):2007/05/22(火) 09:18:38 ID:CJ44wQqH0
やばいwこんな松本の顔みたことないwやっさんに怒られてる時の顔に近い
思いっきり滑ってめっさ焦ってる

http://www.quinzaine-realisateurs.com/img/_VIDEOS/2007/20070519-001.mov
182 酒類販売業(樺太):2007/05/22(火) 09:21:29 ID:48hhYeAkO
そうか!忘れてた
183 黒板係り(樺太):2007/05/22(火) 09:23:21 ID:nyPhQC5t0
キムタクの40ヶ国に負けてるなw
184 女工(樺太):2007/05/22(火) 09:23:26 ID:0npw5TLuO
松本はこれ以前に「粋」ってタイトルの外人向けの映画っぽい映像作品を作っているんだが、それはそこそこウケてた
185 フート(愛知県):2007/05/22(火) 09:25:28 ID:nRUSc78c0
【芸能】カンヌにいる北野武と松本人志が、マスコミ完全シャットアウトで対面★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179741388/
186 講師(東京都):2007/05/22(火) 09:25:54 ID:1vPimu9l0
「大日本人だよ!」って声だけで見る気が失せる
187 ダンサー(福島県):2007/05/22(火) 09:26:00 ID:BFOBVdVZ0
とにかく見ないことには話にならないからな。
他人の評価なんて参考にもならん。
自分で映画見に行くかDVD借りるまでは評価も何もないわな。
188 工作員(埼玉県):2007/05/22(火) 09:52:19 ID:uR16sNSu0
デビルマンですら50ヶ国から来たと言うのに
189 会社役員(福島県):2007/05/22(火) 09:59:49 ID:42WKuh4M0 BE:429835436-2BP(60)
>>106>>113
モンティパイソンにMrビーンにテビダーズに007
ホントにエゲレスは笑いの国だねぇ
190 キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/22(火) 10:08:55 ID:Q3xTVfpLO
この間美容院でだされた雑誌に松本の映画に関して
渋谷陽一とかいう奴が提灯インタビュー記事書いててキモかった。
やれ「松本さんは天才だ!」だの「この映画は最高に面白い!」だの
お前のおべっかを雑誌の記事にすんなよな
191 三銃士(大阪府):2007/05/22(火) 10:09:45 ID:LyKi0I0+0 BE:147193597-BRZ(10576)
>吉本興業・大崎洋副社長

あら、副社長になってたのね。
192 会社役員(福島県):2007/05/22(火) 10:28:37 ID:42WKuh4M0 BE:214917833-2BP(60)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wbp0dKXDdDM
ハイクヒトラーwwwwwww
193 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/05/22(火) 10:48:56 ID:nXZT6OvW0
金羅卓也と猿は何しにいったの?
194 前社長(北海道):2007/05/22(火) 10:49:56 ID:vBA7lX4M0
>>2
でこのスレ終わっててワロタ
195 ホテル勤務(東京都):2007/05/22(火) 10:50:49 ID:ciEO/x/f0
いくらピンはねするのか
196 生き物係り(北海道):2007/05/22(火) 10:51:20 ID:1jliEJ4e0
海外の創価学会組織が偽装買い付けのオファーだしてるそうだ。

松ちゃんって創価学会となにか関係あんの?
197 医師(熊本県):2007/05/22(火) 10:52:02 ID:VcUl4Frt0
>>11
「シンプソンズでもうやった」かw
198 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/05/22(火) 10:52:03 ID:nXZT6OvW0
>>196
松本のオカンが熱心な層化信者。
199 留学生(長屋):2007/05/22(火) 10:52:16 ID:EJFOHJA00
松本スレ立ちすぎ
お前らほんと好きなんだな
200 2ch中毒(樺太):2007/05/22(火) 10:52:32 ID:wv8UcRe70
どうなんだろうな
201 Webデザイナー(アラバマ州):2007/05/22(火) 10:54:54 ID:I6BwzPJw0
10カ国からオファーって
物凄く少なくない?
202 不動産鑑定士(岐阜県):2007/05/22(火) 10:55:08 ID:TRZs3TUk0
『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』くらいはっちゃけてんの?
203 人気者(樺太):2007/05/22(火) 10:57:44 ID:R8lfWZtSO BE:293746043-PLT(11321)
実際見た人のレビューは不評だったじゃん
204 ボーカル(コネチカット州):2007/05/22(火) 11:01:27 ID:dQeNWI6+O
お前の嫌いなコーネリアス(小山田圭吾)でも
22ヶ国でCD発売してるのにな
205 保育士(東京都):2007/05/22(火) 11:03:03 ID:+SWLMVWP0
そりゃー多少オファーはあるだろうな
一国に付き1、2館でしかも上映期間1週間も無いだろうけど
206 巫女(東京都):2007/05/22(火) 11:09:01 ID:kcqIAEfX0
少ないなぁ。
釈の修羅雪姫が40弱で、深田の下妻が50弱だったはずだから。
これは最終決定の配給国数だから実際オファーはもっとあったはず。
207 別府でやれ(群馬県):2007/05/22(火) 11:46:53 ID:qdw1x8gl0
>>190
渋谷は簡単に人におべっか使うような奴じゃないよ
208 赤ひげ(埼玉県):2007/05/22(火) 12:46:07 ID:KAVfOovV0
おれはこういうアンチがいることに2CHの未来をまだ可能性信じられるんだ・・
209 解放軍(コネチカット州):2007/05/22(火) 12:49:36 ID:/HThfJLQO
松ちゃんはおまえらの嫌いな大阪人やで
210 旅人(コネチカット州):2007/05/22(火) 13:01:35 ID:QFo+odtNO
>>209
兵庫人です。
211 工作員(沖縄県):2007/05/22(火) 13:02:34 ID:Ei8T7Jwb0
>>208
日本語でおk
212 タレント(アラバマ州):2007/05/22(火) 13:57:56 ID:IJmkRd6I0
>>208
日本語でおk
213 将軍(大阪府):2007/05/22(火) 14:16:04 ID:gwYFdh1E0
こんなの見てないからわかんねーよ。

ただこのニュースソースから展開すべき話題は、国数と傾向であり、それは>>2によると相対的に少ないらしい。
なんて発展性に乏しいスレッドなんだ。
214 おたく(鹿児島県):2007/05/22(火) 14:29:24 ID:1QOaYNss0
え〜?皆が見るまで好き勝手に暴論を言い合うスレじゃないの?
215 クマ(愛知県):2007/05/22(火) 16:09:39 ID:CpiQP0/50
>>127にワロタ
216 張出横綱(宮崎県):2007/05/22(火) 16:50:05 ID:6GSyecW40
カンヌ国際映画祭の60周年企画「To Each his Own Cinema」に
参加した北野武監督(60)が22日、仏カンヌから千葉・成田空港に帰国。

同じくこの日帰国した松本人志(43)に「あいつは才能がある。
後10年も世界の映画祭を回ればモノになるね」とエールを送った。

ソース:http://www.sanspo.com/sokuho/0522sokuho040.html


たけしは大日本人を観たのか?
217 サンダーソン(樺太):2007/05/22(火) 16:55:22 ID:N9ymrGwqO
佐藤藍子「アンビリーバボーで武さんと共演したときから
松本さんは才能があると思ってました。大佐藤のモデルは私です。」
218 カエルの歌が♪(dion軍):2007/05/22(火) 16:56:42 ID:b3OfTP2Y0
10カ国って
無名の松本の初めての作品
ってのを考慮したらすげーの?すげくねーの?
219 通訳(アラバマ州):2007/05/22(火) 16:59:23 ID:TKglm6Cv0
松本wwざまあwww
220 理学療法士(神奈川県):2007/05/22(火) 16:59:48 ID:jWVN/H2y0 BE:200207693-2BP(3750)
>大崎洋副社長
めがねにチン毛が付きながらも今後どうするかを熱く語ったというおおさきさんって人か・・・。
221 ネットカフェ難民(福岡県):2007/05/22(火) 17:20:59 ID:5VmKfr540
おい
いまあいにゆきますは2chじゃ評価低いんか?
なんか最初のほうのレス見てると
そんな雰囲気が伝わってきたんだが。
俺好きなんだけど
222 ペテン師(京都府):2007/05/22(火) 17:33:54 ID:LXDemX6L0
>>113
しかし何の予備知識もなくごっつのコントを見てそれらのアイデアを松本が全く新たに生み出したと信じた子供が現に大勢いたわけだw
ホント言うとポップスの世界ばかりでなく日本のコメディアンこそ外国からのパクリだらけ。
ただ松本の場合は、加工技術というか元ネタを想像させないような独自色の濃いラッピングを施す才能があるとも言える。
223 県議(東京都):2007/05/22(火) 18:27:15 ID:WHAVi4OJ0
1 依頼824@みゅんみゅんφ ★ New! 2007/05/22(火) 17:52:01 ID:???0
第60回カンヌ国際映画祭の新人監督賞にあたるカメラ・ドール候補に上がっている松本人志
監督(43)の映画「大日本人」に、現地の一部から厳しい声も聞こえてきた。

作品は、松本が代々伝わる教祖の6代目に扮し、巨大な日本人「大佐藤」に変身して、街中
の「獣」を退治していく。そのヒーローぶりを、テレビカメラがドキュメンタリーとして追いかける。
松本のほか出演者は、竹内力(43)、UA(35)、板尾創路(43)、神木隆之介(14)といった、
個性的なラインアップだ。

初日は、拍手喝采の中幕を閉じたが、全員が絶賛したわけではなかった。
フランス人雑誌編集者は、「アイデアは良いが、編集がうまく行っていないような気がする。
監督としての才能がないのではないか」と辛辣。別の地元ジャーナリストからは、
「公式上映から1日以上が経過したが、まだ、強力に松本作品をプッシュする評論家がいない」と語る。

また、21日午後6時半(日本時間)に現地で会見を開いた北野武監督(60)は、
松本から「(上映中にもかかわらず)自分の周りにいた人が出て行ったのが見えてショックだった」
と聞いたことを明かし、「相当ショックを受けていたようだった。お笑い同士だし、
これからも彼を応援していきたい」とエールを送った。

ソース:http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_05/g2007052216.html

224 殲10(大阪府):2007/05/22(火) 18:31:41 ID:qX7pjL4f0
225 プロ棋士(コネチカット州)
映画の内容よりも報道陣の量を見てオファーしたんだろ。