【限定1台】 650馬力、6.0 L、W型12気筒バイターボエンジンを搭載したゴルフGTI W12-650 登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@274
フォルクスワーゲンは、オーストラリア南部のリゾート、ラインフニッツで16-20日に開催された「GTIミーティング」で、
『ゴルフGTI W12-650』コンセプトカーを発表した。650馬力、W12エンジンを搭載したGTIだ。
常識を捨て去り、情熱をかき立てる車、それが「ゴルフGTI」であり、そのGTIの本質をGTIファンのためにVWが形にした。
1台限りのショーカーだが、たとえて言えば「ルマン24時間耐久レースのペースカーとなり得るゴルフ」(VW)だ。
6.0リットル・バイターボW12エンジンは出力650PS(それゆえの車名:W12-650だ)、トルク750Nm。
フロントシートの後ろに縦置きにされて後輪を駆動する。0-100km/h加速は3.7秒、速度計の針は325km/hに到達するという。
http://response.jp/issue/2007/0520/article94923_1.html
2法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/05/20(日) 20:42:19 ID:JCkKfKOe0 BE:451737263-2BP(2)
>>1
死ね
3 美人秘書(茨城県):2007/05/20(日) 20:42:53 ID:7Hjl1WSP0
ルノー5ターボU
4 候補者(神奈川県):2007/05/20(日) 20:43:11 ID:Mo6K5A4K0
>>1
ちょっと待て ゴルフの車体に6L?!
そりゃ速いわ。
5 タコ(兵庫県):2007/05/20(日) 20:43:26 ID:wKVH7K4R0
ホイールがすんごいな
6 名無し募集中。。。(愛知県):2007/05/20(日) 20:43:32 ID:gxIWXB0I0
100000台買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 プロ固定(コネチカット州):2007/05/20(日) 20:43:51 ID:ku+nbE78O
凄いね
こうゆうの乗ってみたいです。ハイ。
8 2ch中毒(アラバマ州):2007/05/20(日) 20:44:22 ID:d3DVAIDs0
一方ターボ隼は300kmからウイリーしながら加速していった
9 イタコ(樺太):2007/05/20(日) 20:44:41 ID:NM/jv3ZsO
ワロタ
10 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/05/20(日) 20:44:45 ID:xPMSm6wS0
5000円までなら余裕で出せる
11 神(東京都):2007/05/20(日) 20:46:26 ID:P3aX/2S20
珍車キタコレ。空力の処理なんかはヒジョーに古臭いな。
12 候補者(神奈川県):2007/05/20(日) 20:47:18 ID:Mo6K5A4K0
大型ホイールだからって速いてことはないだろ
13 食品会社勤務(樺太):2007/05/20(日) 20:48:42 ID:1xuD4VOAO
W型エンジンなのにタービン2個ってww
ショボすぎwwwww
14 デスラー(神奈川県):2007/05/20(日) 20:49:03 ID:P3tsYqKa0
>0-100km/h加速は3.7秒

ランエボに負けてるな

ttp://user.wazamono.jp/kasokusure/35.wmv
15 画家のたまご(東京都):2007/05/20(日) 20:50:37 ID:VJ/lTO6L0
かっけええええええええええええええええええええええ
16 アイドル(静岡県):2007/05/20(日) 20:50:41 ID:RmQ71Qny0 BE:447005748-2BP(3641)
やべえ超ほしい
17 こんぶ漁師(愛知県):2007/05/20(日) 20:51:16 ID:jomUkQYk0
欲しいけど免許取る金がない
18 美容部員(アラバマ州):2007/05/20(日) 20:52:11 ID:qGk7c5c30
俺totobig当たったらこの車買うんだ
19 ねずみランド(静岡県):2007/05/20(日) 20:52:33 ID:MY+/JiNA0
バランス悪そうだな
20 ギター(四国地方):2007/05/20(日) 20:52:47 ID:WavnyMjL0
シビックRがこのデザインなら買ってた
21 巡査長(東京都):2007/05/20(日) 20:52:56 ID:4/Nd4elJ0
すんげえなこりゃ
22 麻薬検査官(北海道):2007/05/20(日) 20:55:09 ID:q+lYQlCx0
FFコンパクトにどうやって6L積むんだよと思ったらシート裏MRかよ
23 貸金業経営(アラバマ州):2007/05/20(日) 20:56:30 ID:OVjlQCBv0
こーいう変態クルマを日常生活で使いこなしてこそ真のクルマヲタ
24 チャイドル(アラバマ州):2007/05/20(日) 20:58:04 ID:T2JSGdha0
ユーノスロードスターにVG30積んだってのは見た。
25 検非違使(東京都):2007/05/20(日) 20:58:08 ID:2V0ip7AD0
1台きりならなんでもできるだろ
26 図書係り(神奈川県):2007/05/20(日) 20:58:31 ID:NzElZ/q10
室内ガス臭いんじゃないか?
27 不動産鑑定士(catv?):2007/05/20(日) 20:58:49 ID:NlkYl6180 BE:48607627-2BP(1112)
馬鹿なもん作るなあ、外人はw
28 前社長(東京都):2007/05/20(日) 20:59:55 ID:bTm9JsTq0
こういうアホらしいの嫌いじゃないぜ
29 貧乏人(東京都):2007/05/20(日) 21:00:31 ID:iVUTa6Fg0
かっこいいなおい!
白いいね白
30 県議(ネブラスカ州):2007/05/20(日) 21:00:47 ID:po7NH8CvP
日本車だとマーチに3.5リッターのエンジン積んだ車があるけど
これは6リッターかよw
31 日本語教師(東京都):2007/05/20(日) 21:01:18 ID:7tufnXHn0
シビックRSはツインキャブで76馬力だった
32 カラオケ店勤務(長屋):2007/05/20(日) 21:01:32 ID:U/AFYcwG0
AT限定でも運転できるぞ。
33 美容部員(アラバマ州):2007/05/20(日) 21:01:59 ID:qGk7c5c30
>>14
ギアレシオが
加速じゃなくて
最高速重視なんじゃね?
34 女工(樺太):2007/05/20(日) 21:02:01 ID:O7ThqCLSO
イチローもサニーかなんかをチューンアップしまくって乗ってなかったっけ?
35 女流棋士(新潟県):2007/05/20(日) 21:02:24 ID:4dZBXlzz0
オートマかよw
だせぇ
36 タイムトラベラー(神奈川県):2007/05/20(日) 21:02:40 ID:gBixjkw/0
マッドマックスみたいにオーストラリアの荒野を爆走するのには良さそうだ
37 美容師(福岡県):2007/05/20(日) 21:03:08 ID:QN9uWoic0
ルノーのミッドシップV6でも十分変態なのに
その倍か・・・
38 貧乏人(東京都):2007/05/20(日) 21:03:12 ID:iVUTa6Fg0
発想がこち亀レベルだなw
39 付き人(コネチカット州):2007/05/20(日) 21:05:03 ID:Kv7tlEAzO
ゴルフGT-R欲しい
40 くれくれ厨(アラバマ州):2007/05/20(日) 21:05:14 ID:Esi9vMBv0
>W12エンジン
どんなの?V型が2つ並んでるの?
41 但馬牛(千葉県):2007/05/20(日) 21:06:12 ID:KktUXzEc0
これおいくら万円?
42 山伏(栃木県):2007/05/20(日) 21:06:27 ID:Pzkmnnn10
ホイールがダサすぎる。
43 踊り子(静岡県):2007/05/20(日) 21:06:29 ID:yPsghPbr0
戦車かよ
燃費悪そうだな
44 今日から社会人:2007/05/20(日) 21:06:56 ID:xBrqCWqiO
650… う…馬力!!
45 美容部員(アラバマ州):2007/05/20(日) 21:07:13 ID:qGk7c5c30
WRCのカローラが5000万だからそれに近いんじゃね?
46 カラオケ店勤務(長屋):2007/05/20(日) 21:07:32 ID:U/AFYcwG0
>>40
\/\/
\/\/
\/\/
47 留学生(西日本):2007/05/20(日) 21:08:33 ID:0mkqM9zS0
やっぱドイツ人は変態だな。
48 アイドル(長野県):2007/05/20(日) 21:08:44 ID:4pYI6Rab0 BE:463950555-PLT(11501)
バイターボって何?ツインターボ?
49 今日から社会人:2007/05/20(日) 21:10:45 ID:xBrqCWqiO
昔さあ スズキがエスクードに前後にエンジンを載っけたコンセプトカーを出してたよな?
50 検非違使(東京都):2007/05/20(日) 21:13:10 ID:2V0ip7AD0
>>49
あれはコンセプトじゃなくてパイクスピークのレースカーじゃね。
51 社会科教諭(埼玉県):2007/05/20(日) 21:42:24 ID:kwBqw6UL0
ゴルフってこんなの乗るのか
52 みどりのおばさん(静岡県):2007/05/21(月) 00:22:05 ID:X9XHlo3n0
このキモさに惚れた
53 ひちょり(東京都):2007/05/21(月) 00:23:02 ID:6nuhcdGE0
最近VMばっか見る。
ぷ嬢より多くみるな。
54 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/21(月) 00:25:34 ID:AOP1d9U2O
ルーテシアスポールV6みたいなもんか
55 イベント企画(東京都):2007/05/21(月) 00:28:35 ID:6LOoM27I0
FF?
56 アマチュア無線技士(長屋):2007/05/21(月) 00:28:44 ID:5qpuofKo0
これよりもNardoを量産化しろよ、こっちの方が断然かっこいい。
ttp://www.madle.org/ms02idnardo.JPG
57 イベント企画(東京都):2007/05/21(月) 00:29:54 ID:6LOoM27I0
FRか。カクイイな
58 果汁(群馬県):2007/05/21(月) 00:35:04 ID:agr1rffk0
一方、トヨタはヴィッツにF1のエンジンをミドに積んだ
59 一株株主(コネチカット州):2007/05/21(月) 00:37:06 ID:XjiDsMGsO
>>58
欲しい
60 踊り子(福島県):2007/05/21(月) 00:40:10 ID:HpszfnUn0
http://response.jp/issue/2007/0520/article94923_1.images/145112.jpg

ホントにシート後ろにW12エンジンが入ってるのかい?
まさかミッションが前でトランスアクスルでFFとか?
61 果汁(群馬県):2007/05/21(月) 00:48:59 ID:agr1rffk0
>>60
ベントレーとかに積んでるW12は小さくてかなり正方形に近いって聞いたから
縦置き(長い方を前後ろって意味か?)ならおkじゃね?

ミッションは・・・マジどこだろ?w
62 手話通訳士(埼玉県):2007/05/21(月) 00:52:30 ID:YytSo1HF0
Cセグなら後部座席も殺してないHARTGE H1のがいいだろ、コンセプトカーじゃない一般市販車だし

63 マジシャン(愛知県):2007/05/21(月) 00:58:28 ID:C06kVSkZ0
W12はともかくデザインが可愛らしくていいな
64 ガラス工芸家(愛知県):2007/05/21(月) 01:00:10 ID:TohgvmvD0
こういうスゲークルマをどっかのバカ金持ちの奥さんが買ってスーパーとかの
買出しに使って欲しいね。
65 小学生(宮崎県):2007/05/21(月) 01:00:11 ID:NQj9hc4R0
俺のFDにR26B載せたい
66 コンビニ(樺太):2007/05/21(月) 01:04:52 ID:0hReAingO
これってバイクで例えるとすれば
原チャリに隼のエンジン載せるようなモノ?
67 桃太郎(樺太):2007/05/21(月) 01:07:33 ID:g38KitUoO
どこのレーシングラグーンだよ
68 モデル(新潟県):2007/05/21(月) 01:11:12 ID:aBbCBm+l0
>>66
元の車は400ccくらいだと思うけど
エンジンは隼のエンジンよりすごいんじゃないかな。
あんまバイクしらんけど。
69 旧陸軍高官(長屋):2007/05/21(月) 01:33:55 ID:yTG3CF510
ロケット
70 県議(静岡県):2007/05/21(月) 01:36:36 ID:TX7rGuTe0
イチローが乗っていたマーチ改知ってる?
71 県議(静岡県):2007/05/21(月) 01:39:45 ID:TX7rGuTe0
72 商人(神奈川県):2007/05/21(月) 01:42:22 ID:ZFvUbeHl0
社格に対して明らかにオーバースペック
重量増でカーブすらまともに曲がれないでしょう
73 整体師(鹿児島県):2007/05/21(月) 01:44:20 ID:KI+03/iz0
>>58
トヨタって絶対にそういう遊びをしないよね
74 貸金業経営(東京都):2007/05/21(月) 01:52:22 ID:Qn5R5r8k0
その車はまるでくるおしく身をよじるように走るという
75 ホテル勤務(東京都):2007/05/21(月) 01:54:51 ID:UX/4Z3Io0
もはや宜敷くメカドックの世界だな
ドイツ人はたまにクレージーな事をやってのけるから面白い
76 日本語教師(岩手県):2007/05/21(月) 01:56:20 ID:xq6A3EDh0
変態車の名に恥じないスペックだな
77 商人(アラバマ州):2007/05/21(月) 01:59:34 ID:T/PFOsbP0
ヴェイロン涙目w
78 2軍選手(埼玉県):2007/05/21(月) 02:05:49 ID:oZQn2EpP0
>>46
違うよ。Vの隣に同じ角度で同じ根っこからもう一列生えてる。
79 解放軍(コネチカット州):2007/05/21(月) 02:44:16 ID:iSDMT8S4O
これもホットハッチてよんでいいのか?
80 住職(長屋):2007/05/21(月) 02:49:04 ID:EIdJcYZi0
>>78
\||/
こんな感じ?
81 男性巡査(広島県):2007/05/21(月) 02:50:08 ID:/58/MxZU0
そんなに速いとGを感じるのかね

ワゴンRやディーゼルのハイエースしか乗らんのでわからんw
82 造反組(長屋):2007/05/21(月) 02:50:26 ID:fDhsjc700
オートマなのがちょっと面白い
83 中小企業診断士(東京都):2007/05/21(月) 03:01:36 ID:qvILaJfa0
外観このまま中身2000ccでいいから市販してくれ
84 2軍選手(埼玉県):2007/05/21(月) 03:07:53 ID:oZQn2EpP0
>>80
そう
85 ひちょり(埼玉県):2007/05/21(月) 03:10:21 ID:RimOgDD60
【レス抽出】
キーワード: ライフ

抽出レス数:0 /(^o^)\
86 コレクター(東京都):2007/05/21(月) 03:10:53 ID:nmVg8XnS0
恐ろしくカッコイイな
87 DQN(大阪府):2007/05/21(月) 03:11:01 ID:Wnyci4ZF0
1.4gで、ツインチャージャーの変態車がいつの間にかゴルフにラインナップされてるな
88 2軍選手(埼玉県):2007/05/21(月) 03:12:39 ID:oZQn2EpP0
>>87
TVKのくるつぼナビでやってたよ。
89 留学生(大阪府):2007/05/21(月) 03:17:42 ID:KVW14okk0 BE:28036962-BRZ(10545)
すごいねえ、乗ってみたいなあ。
90 宅配バイト(東京都):2007/05/21(月) 03:18:51 ID:j1cVlqxK0
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
91 クリエイター(北海道):2007/05/21(月) 03:19:47 ID:PBTXz1N30
>>90
随分回転数が低いんだな。
戦車のディーゼルエンジンか?
92 DQN(大阪府):2007/05/21(月) 03:20:35 ID:Wnyci4ZF0
>>90 お前の作る豆腐ヤニくせえんだけど
93 花見客(樺太):2007/05/21(月) 03:20:59 ID:rvcRFsaRO
変態じゃねえか
94 客室乗務員(樺太):2007/05/21(月) 03:21:06 ID:Gb5BmG6uO
サニトラに憧れてるんだが1・4ナンバー登録出来るのかな?
95 運転士(千葉県):2007/05/21(月) 03:22:39 ID:lbF64Nj50
ゴルフじゃない
96 おやじ(静岡県):2007/05/21(月) 03:31:02 ID:BThmVL5g0
俺はハイブリッドCR-Xでいいや
97 将軍(長屋):2007/05/21(月) 03:36:57 ID:IRPkJnYG0
一方日本ではスモーキー永田が1000馬力を出した
98 車内清掃員(アラバマ州):2007/05/21(月) 04:24:48 ID:OnLM5mMp0
貧者のポルシェか
99 留学生(コネチカット州):2007/05/21(月) 10:40:01 ID:iwFbKUWnO
VW傘下になって出された
W16のブガッティのゴルフ版みたいなもんか
100 相場師(アラバマ州):2007/05/21(月) 10:52:42 ID:GJcO09MP0
W型エンジンの中央付近のバルブみると異常に長い 通常の倍はありそう
高回転回すのは到底_な構造 コンペティティブ仕様には成り得ないギミック自慢なだけのエンジン
101 将軍(東日本):2007/05/21(月) 11:01:12 ID:y5OCgUCc0
こんな珍車まともにはしらねーよ
ランエボ買うのが正解
102 今日から社会人:2007/05/21(月) 11:07:02 ID:3qbXej+iO
倍ターボって何ですの?
103 女工(樺太):2007/05/21(月) 11:11:12 ID:LPRiEhR3O
>102
俺もそう思った
104 修験者(樺太):2007/05/21(月) 11:25:33 ID:Fs0O7rfV0
ルノークリオV6が可愛く見えるな
105 麻薬検査官(三重県):2007/05/21(月) 11:28:24 ID:2jPeDB9W0
>>91
慣らしじゃねえ?
106 神(青森県):2007/05/21(月) 11:31:43 ID:80UobXgZ0
>>102
BITURBO。わかりやすくいうとツインターボだ。
107 おたく(青森県):2007/05/21(月) 11:34:52 ID:TIjxz/z30
オートマかよw
猫に小判
108 女性の全代表(東京都):2007/05/21(月) 11:42:34 ID:0onY+XpX0
オートマてかお得意のDSGじゃないの
109 留学生(コネチカット州):2007/05/21(月) 11:51:03 ID:trIgTJIiO
フェラーリのエンジンが載ってるランチャテーマに乗ってる俺に言わせると、このゴルフ2000万までなら欲しい
110 車内清掃員(アラバマ州)
貧者のフェラーリから貧者のブガッティにステップアップか