【ググれ】 裁判官が「ウェブサイトって何ですか?」……裁判停滞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パート(滋賀県)
裁判官が「ウェブサイトって何ですか?」……裁判停滞

水曜日、インターネット上でのテロ行為容疑で告訴された3名の男性の裁判が行われたが、裁判官が
「ウェブサイト」というものが何かよく分かっていなかったため、判決に至らないというハプニングが起きた。
法廷でイスラム過激派のウェブ・フォーラムを見た参考人が証言していたところ、
ピーター・オープンショー裁判官(59)は突然こんなことを言い出したという。

「いや、問題は私がその言葉の意味を知らないということだ。ウェブサイトというものが何か私には全く分からない」

このためマーク・エリソン検事がウェブサイト、フォーラムとは何かについて説明を行ったにもかかわらず
「まだ私にはその概念がよく分からない」とオープンショー裁判官。

テロ容疑に問われているウェブサイト上には、斬首された人質の写真などが掲載されており、この事実が
今回の裁判の争点となっている。
水曜日の裁判はこれで終了してしまったため、木曜日にはコンピューターの専門家が法廷で
ウェブサイト、フォーラムについての説明を行うことになっている。
しかしオープンショー裁判官はエリソン検事に「申し訳ないが、専門家になるべくシンプルに、一番ベーシックな
ところから説明してくれるよう頼んでくれないか?」と話したそうだ。

容疑に問われている3名は、英国の反テロリズム法に違反していないと一連の容疑を否定している。
検察側は、同ウェブサイト上には他に「自動車爆弾の作り方」、「自爆テロ用ベストの配線方法」など
彼らが言うジハード(聖戦)を奨励する内容が書かれていると陪審員に訴えたが、判決には至らなかった。

裁判は継続する。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081179536159.html
2 短大生(千葉県):2007/05/19(土) 16:21:37 ID:9sE5jndA0

ヤンキースが監督として優秀かどうか判断するために使っている問題。
ちなみに完璧に正解をした監督はワールドシリーズ優勝している。


バッターとピッチャーを毎年一人ずつ獲得していく。以下の2パターンのうち、どちらを選ぶか?
翌年も同じパターンとする。

A:打率8割だが得点圏打率が1割のバッター&10年間は安定して10勝以上があげられるピッチャー
B:打率2割だがホームランが80本のバッター&20勝あげられるが、翌年引退するピッチャー
3 留学生(東京都):2007/05/19(土) 16:22:06 ID:yKQ6+pXJ0
>>2
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
4 国際審判(北海道):2007/05/19(土) 16:22:06 ID:YraIniID0
5 まなかな(岡山県):2007/05/19(土) 16:22:12 ID:MANncfui0
昔のソースでスレ立てんな
6 留学生(宮崎県):2007/05/19(土) 16:22:20 ID:YYCjSG+S0
ヨーロッパは機械に弱いインテリはカッコいいってイメージがあるらしい。
7 ぁゃιぃ医者(千葉県):2007/05/19(土) 16:22:59 ID:SyP49mxT0
>>4
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
8 ほうとう屋(東京都):2007/05/19(土) 16:23:26 ID:iqUmA0Cq0
逆転裁判の話かとオモタ
9 扇子(アラバマ州):2007/05/19(土) 16:23:32 ID:1HaO73H60
>>2

打率2割だがホームランが80本のバッター&10年間は安定して10勝以上があげられるピッチャー
10 神主(宮城県):2007/05/19(土) 16:23:36 ID:lTL+ZOvN0
>>2
B選ぶ
毎年B選べばいいだろ
11 ダンサー(樺太):2007/05/19(土) 16:23:42 ID:if6f9x58O
この裁判官はこの後ウェブサイトとは何かをウェブサイトで調べるのですね…切ない…
12 パート(アラバマ州):2007/05/19(土) 16:23:58 ID:Axp4AAn40
逆転裁判の裁判長ならやりそうだ
13 留学生(群馬県):2007/05/19(土) 16:24:45 ID:cxHViqZ80
日本にもいそうだけどな
裁判官は周りから隔絶される世界にいるわけだし
14 遣唐使(神奈川県):2007/05/19(土) 16:25:16 ID:7wN2erO30
サイバンチョ
15 アリス(関西地方):2007/05/19(土) 16:25:31 ID:L7vGVAfh0
まだ私にはその概念がよく分からない
16 栄養士(千葉県):2007/05/19(土) 16:28:03 ID:36DsZqGw0
>まだ私にはその概念がよく分からない

これは流行る
17 プロ棋士(アラバマ州):2007/05/19(土) 16:29:13 ID:K5suWGvP0
無知は恥なり
18 お世話係(東京都):2007/05/19(土) 16:29:33 ID:Ahe43lup0
無知の知だな
19 支援してください(千葉県):2007/05/19(土) 16:29:37 ID:PKh+pG8l0
「ああホームページのことね」
「いや、ホームってのは家で言うと玄関みたいなもので…」
「え、違うの?」
20 プロ固定(不明なsoftbank):2007/05/19(土) 16:30:27 ID:vMskgqdv0
勉強不足なのは良くない
でもはっきり言うのはいいよね
わからないまま捌くのは司法としてよくないっていう信念みたいなのがあるのかなこの裁判官

日本だとわからないままホイホイ進んでそうで怖い
21 短大生(dion軍):2007/05/19(土) 16:30:33 ID:+lrBBPBr0
どこの話だよ
22 バンドメンバー募集中(静岡県):2007/05/19(土) 16:30:43 ID:/SgcCjIu0
ググれカス
23 パート(長屋):2007/05/19(土) 16:31:52 ID:KNeUDwRK0
団塊一斉退職でこういう事がなくなったりするの?
もしそうなら素晴らしいな
24 留学生(秋田県):2007/05/19(土) 16:31:54 ID:+QoZcOus0 BE:128063434-PLT(19680)
大人が「セックスってなんですか?」って聞いてるようなもんだな
25 わさび栽培(関東地方):2007/05/19(土) 16:33:50 ID:Ukzw8/x50
下調べとかしないのか?
軽犯罪って訳じゃないのに。
26 キャプテン(関西地方):2007/05/19(土) 16:35:02 ID:FFj6+xE/0
裁判官「エロサイトって何ですか?URLをくわしく。」
27 候補者(樺太):2007/05/19(土) 16:35:35 ID:bo20tI6vO
>>24
「童貞が」だろ
そして「まだ私にはその概念が分からない」みたいなw
28 ハンター(アラバマ州):2007/05/19(土) 16:36:01 ID:6uJ8Qz4S0
なんというオープンショー
29 留学生(秋田県):2007/05/19(土) 16:37:06 ID:+QoZcOus0 BE:480235695-PLT(19680)
>>27
童貞でも概念だけは知ってるだろ、常識的に考えて
30 ブロガー(北海道):2007/05/19(土) 16:37:28 ID:Gikmifh10
裁判は継続する。
31 銭湯経営(石川県):2007/05/19(土) 16:38:08 ID:8BT7AXwh0 BE:145087889-BRZ(10102)
>>1
タイトルワロタ
32 ひちょり(千葉県):2007/05/19(土) 16:38:12 ID:fWjqQT0v0
どういうことですかナルホド君?

リアルでこんな奴がいるんかい・・・
33 人気者(北海道):2007/05/19(土) 16:38:19 ID:qfWoFFpi0
「webサイトって何ですか?」
って聞かれたら実際俺答えれないわ
「インターネットのホームページ」で良いのか?
34 学校教諭(福岡県):2007/05/19(土) 16:39:08 ID:DpWsux0+0
>>14
こんなの笑ってしまうなんて…
35 アリス(関東地方):2007/05/19(土) 16:41:18 ID:E6iEo8sO0
>33
インターネットですらも良.く判ってないんだろ
少しでもネットやってりゃ>3
俺のことか
36 男性巡査(茨城県):2007/05/19(土) 16:41:24 ID:xGsVxjIW0
お前ら馬鹿にしてるけど
実際的確に表現できるやついんのかよ、特に文系のカスども
37 モーオタ(アラバマ州):2007/05/19(土) 16:41:50 ID:xTluBcvR0
知らんがな
38 酒類販売業(長屋):2007/05/19(土) 16:42:03 ID:70pzHpAY0
>>33
コンピュータの中にある情報を他のコンピュータからも見れるようにしたもの
とか違うか。説明しろといわれると難しいな。
39 運転士(奈良県):2007/05/19(土) 16:42:45 ID:FnfVbAkt0
ワロスwwww

外国の団塊wwwwwwwwwwwwwww

スレタイうめえ
40 通訳(愛知県):2007/05/19(土) 16:43:17 ID:F/nBsJ9C0
男のデブの隠語:ピザ
女のデブの隠語:ウェブサイト

だろ。「うぇ〜ブサな人」だとか
41 消防士(北海道):2007/05/19(土) 16:43:24 ID:Qq2o2uFp0
>>32
たぶん裁判官流の「思い込み」排除法だろう。
一般市民程度のインターネット知識は持っていても、
今回の事件で「ちょっと特殊な技術」が使われていたら、
間違った知識で判決を下す可能性がある。
だけどその説明を専門家に聞こうとしても、「この程度常識だろうが」と相手にされない可能性がある。
だから「おれ、何もシラネ」とあらかじめ宣言しておく。
42 造船業(アラバマ州):2007/05/19(土) 16:44:31 ID:mOp04Mqq0
知らないことがあってもググることすらできない
43 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/05/19(土) 16:45:49 ID:lz41Rvpu0
リアル教えて君の59歳だな。
44 ひちょり(千葉県):2007/05/19(土) 16:45:53 ID:fWjqQT0v0
そういや2chで「どうしてなの?」と5歳女児のようなレス
するとレス返ってこない事が殆どだな
45 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/19(土) 16:46:30 ID:TU0Xto1xO
webサイトとは何か簡潔に要点を押さえて40字以内に説明せよ(配点20)
46 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/05/19(土) 16:47:46 ID:nA+cHCQXO
裁判官「ウェブサイトって?」

検事「あ、えっとですね、インターネット上のコンテンツのことで…」

裁判官「???」

検事「いや、あの、いろんな情報が文章や画像で掲載されててですね、なかには成人向」

裁判官「URL kwsk」
47 アナウンサー(茨城県):2007/05/19(土) 16:48:08 ID:iFWMu65A0
>>2
これはB
ピッチャーは毎年交代すればいいし
9年後には打線全員80本ホームラン打線が完成する
48 光圀(茨城県):2007/05/19(土) 16:48:24 ID:F0wPHdqf0 BE:326041496-2BP(1001)
すごい浮世離れだな
49 ウルトラマン(dion軍):2007/05/19(土) 16:48:44 ID:U2i+HuJE0
時代遅れのチンカス裁判官なんてどんどんクビにしちまえよ
50 バンドメンバー募集中(静岡県):2007/05/19(土) 16:49:17 ID:/SgcCjIu0
>>41
それで専門家を質問攻めにして、相手が返答に詰まったら「やっぱりあなたも知らないんですね」って言うのか
51 ホテル勤務(アラバマ州):2007/05/19(土) 16:50:09 ID:nCHHjT+q0
テロ行為がエロ行為に見えた
52 ガリソン(東京都):2007/05/19(土) 16:55:35 ID:6adCSXkC0
これからの日本のI裁判オワタ
53 ドラッグ売人(大阪府):2007/05/19(土) 16:56:39 ID:5o1HL3av0
我が国の裁判官で開廷中、「赤提灯」の意味が分らない裁判官がいて、問題になってたw
54 外来種(東京都):2007/05/19(土) 16:58:05 ID:9DDrLC5R0
いやこれ外国のだろ
55 アマチュア無線技士(大阪府):2007/05/19(土) 16:59:57 ID:qLZi0PU+0
B選ぶやつはゆとりだろ
Aを選び続ければ10年後から毎年確実に100勝できるのに・・・
56 消防士(北海道):2007/05/19(土) 17:01:14 ID:Qq2o2uFp0
ところでこの裁判官は、判例や学説を調べるのにインターネットを使わないんだろうか。



ごめん。インターネットしか情報源を持たない奴は、
「便衣兵は裁判ナシで処刑しても問題なし」と当たり前のように主張している。
専門家100人中100人が「そんなわけねーだろ」と言い切るのだが。
57 新聞社勤務(山梨県):2007/05/19(土) 17:01:40 ID:nMM1FiK00
>>47
Bだと、9年後には打線全員80本ホームラン打線が完成しても
ピッチャーがクソなら20勝しかできないよ

Aなら9年後に90勝できるだろ。
58 ホームヘルパー(樺太):2007/05/19(土) 17:06:51 ID:LRsrwdndO
Aじゃないの?
59 消防士(北海道):2007/05/19(土) 17:11:30 ID:Qq2o2uFp0
打率は必然、得点圏打率は偶然。
ゆえに、得点圏打率の低さは問題にならない。

Aだろうな。
60 一株株主(コネチカット州):2007/05/19(土) 17:12:49 ID:nA+cHCQXO
>>2
迷わずB
61 外来種(東京都):2007/05/19(土) 17:14:44 ID:9DDrLC5R0
Bだとピッチャー潰しの異名を貰うハメになるのでAしかないと思うんだが
62 おたく(千葉県):2007/05/19(土) 17:19:38 ID:whKG/14h0
また逆転裁判か!サイバンチョ自重
63 女性の全代表(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:20:13 ID:3eVetrNu0
>>2
そもそも得点圏打率にしたって勝率にしたって
自軍の選手が入れ代われば固定じゃないだろうに
64 忍者(大阪府):2007/05/19(土) 17:23:28 ID:PbUNrhVF0
>>2のオチを知らない奴がこんなに居るなんて…ゆとり万歳
65 福男(長屋):2007/05/19(土) 17:24:16 ID:fH2J4xlp0
>>2
A。十年後には10勝できる投手が10人、つまり1シーズン100勝出来る事になるからプレイオフには確実に進出できる。
ただ、プレイオフの短期決戦はBの条件の打者のほうが良さそうだが・・・。
ってか>>2は逃げないでちゃんと答え教えろよ。逃げたらIDチェッカーで行方を追うぞ。
66 パティシエ(東京都):2007/05/19(土) 17:24:17 ID:kz/yORhc0
裁判官って浮世離れしてるの多いのか?
67 候補者(樺太):2007/05/19(土) 17:26:37 ID:Ja6xF/xKO
公聴会開けばいいのに
68 女性の全代表(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:26:39 ID:3eVetrNu0
>>64
なるほど、そういうことならAだわ
69 牧師(長屋):2007/05/19(土) 17:28:13 ID:FVSFt5GP0
日本の国会だってメールが何かも知らない先生方が大勢いらっしゃるじゃないですか
70 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/05/19(土) 17:28:28 ID:nA+cHCQXO
ピッチャーばっかり増えても困る
71 ロマンチック(兵庫県):2007/05/19(土) 17:31:51 ID:ju6Zlmen0
>>2
球団経営的にはBの方が良さそう
72 レースクイーン(福岡県):2007/05/19(土) 17:36:12 ID:rECFo1W/0
まあ、安定して毎年10勝の方がいいのかな。
みんな20勝できそうな4本柱があるが、どれもぐらぐらしてるし。
73 国会議員(大阪府):2007/05/19(土) 17:36:54 ID:WKwEoS1G0
おまえらよそでやれ
74 前社長(北海道):2007/05/19(土) 18:00:06 ID:uTWN/hgL0
打率8割を9人揃えた打線で得点圏打率1割にできるの?
75 アマチュア無線技士(大阪府)
>>74
ヒット⇒盗塁アウトでおk