【戦艦大和】 戦艦大和の元乗組員 「戦艦大和の真実」を自費出版 【正規空母飛龍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 役場勤務(大阪府)
「大和」乗務など戦争体験を自費出版 高梁・成羽の珍行さん


第2次大戦中、戦艦「大和」に乗艦した経験のある高梁市成羽町成羽、珍行(ちんぎょう)三郎
さん(84)が、戦争体験などをまとめた「戦艦大和の真実」を自費出版した。珍行さんの自分史
とともに、大和に乗艦した約1年8カ月の体験を詳しく記している。

奈良県高取町出身の珍行さんは1941年、志願して呉海兵団に入団。42年7月から44年3月、
木工品製作や潜水捜索などを担当する工作兵として大和に乗艦した。復員後は薬の行商を
しながら全国を渡り歩いていたが、65年に知り合いのいた旧備中町に定住。約3年前、現住所
に移った。

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/05/17/2007051711164090017.jpg

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/05/17/2007051711164090017.html
2 声優(東京都):2007/05/17(木) 12:53:22 ID:68/SusVi0
シルドラ
 ↓
3 留学生(長屋):2007/05/17(木) 12:54:29 ID:PMsGBW6E0
すげー名前
4 ゴーストライター(catv?):2007/05/17(木) 12:54:34 ID:gJILVaoh0

シルドラ
5 高校中退(埼玉県):2007/05/17(木) 12:54:51 ID:oBltcmsk0 BE:60408454-BRZ(10101)
ちんぎょうw
6 CGクリエイター(東京都):2007/05/17(木) 12:55:09 ID:/bwvxMvJ0
今北珍行
7 留学生(長屋):2007/05/17(木) 12:55:19 ID:PMsGBW6E0
何だか知らんがゴメン
8 電話交換手(愛媛県):2007/05/17(木) 12:55:49 ID:YTCXLFu30

シルドラ
9 美容師見習い(宮城県):2007/05/17(木) 12:56:01 ID:RMhmTAJ20
飛龍関係ないじゃん。
10 旧陸軍高官(東京都):2007/05/17(木) 12:57:17 ID:73nr0f7k0
「真実」は大袈裟だな。
「大和における私記」あたりがいいんじゃないか。
人間、結局知れるのは己の見聞の範囲のみ。
11 留学生(大阪府):2007/05/17(木) 12:58:02 ID:4A+ENZg70
こういうネタは在日が1番疎外感があるので嫌う。
12 また大阪か(神奈川県):2007/05/17(木) 13:01:22 ID:kyLIFpLY0
ウヨ困惑wwwwwwwwwwww
13 女流棋士(広島県):2007/05/17(木) 13:01:55 ID:8KSCBKsK0
いくらなのかな。
1500円くらいなら買う。
14 僧侶(catv?):2007/05/17(木) 13:11:31 ID:XNisXawz0
うちのじっちゃん瑞鶴のってたって聞いた。もう死んでるけど。
ミッドウェー行かなくて命拾いしたと思ったらそのあと
なんとかってとこで瑞鶴沈没しそうになって俺オワタwwww
って思ったけど運良く助かったって。
15 漢(北海道):2007/05/17(木) 13:16:14 ID:zD5BqEHi0
自衛隊の結婚式のコピペ
  ↓
16法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/05/17(木) 13:17:09 ID:OOvV26mp0
>>10
まさに中二病な指摘
17 山伏(秋田県):2007/05/17(木) 13:20:52 ID:hgcJ53NG0
大和沈降wwwwwww
18 名人(山形県):2007/05/17(木) 13:22:50 ID:GOoeDqJJ0
ちんこう
19 ドラッグ売人(岡山県):2007/05/17(木) 13:23:51 ID:0b8uBjkD0
ウヨ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 絵本作家(東京都):2007/05/17(木) 13:25:31 ID:lsYyYHOM0 BE:1243261499-2BP(4900)
>>16
でも下っ端の水兵がそんな大和の全容を知れるはずもないと思うけど。

吉村のルポとかの方が緻密だろーなー
21 住所不定無職(東京都):2007/05/17(木) 13:25:55 ID:2PkPVeI80 BE:253393079-2BP(4790)
実は空飛べるんだろ?
22 プロ固定(dion軍):2007/05/17(木) 13:27:54 ID:2tTVgseV0
第三艦橋は意味あんの?
23 空気(青森県):2007/05/17(木) 13:28:35 ID:KJWqXX+r0
戦艦やまと
いくら日本の文字だからってひらがなはないな
24 旧陸軍高官(東京都):2007/05/17(木) 13:29:55 ID:uE6lIT2g0
信濃の真実
25 グラドル(コネチカット州):2007/05/17(木) 13:32:01 ID:ATPaUkL8O
♪ベケベンベン〜
どーもー、瑞鶴・翔鶴でぇす

(瑞鶴)いやー頑張っていかなかんなと思っとりますけどの
(翔鶴)怒るでしかし。頑張ってんの俺だけやないけ!
(瑞鶴)何や知らんけど君の方ばっかり弾が飛んでくるのよな
(翔鶴)知らんがな。戦傷は武勇、男の甲斐性やないけ。
  まぁ、コンビ組んでる間は君には一発も当たらんわな。君に当たる時はワシが逝く時や
26 バイト(和歌山県):2007/05/17(木) 13:33:12 ID:GQfCFJ5A0
真実たん
かわいいよ
真実たん
(*´Д`)ハァハァ 
27 水道局勤務(福岡県):2007/05/17(木) 13:36:49 ID:CXQTX5Oz0
ちょ待った42年7月から44年3月って
副砲はずして高角砲の増設工事でドック入りしてた頃じゃね
28 女子高生(兵庫県):2007/05/17(木) 13:39:02 ID:u+oTriOM0
自費出版のくせに帯付けてやがるのか
29 歯科技工士(群馬県):2007/05/17(木) 13:47:04 ID:+oUccqgX0
ち・・・ちんすこう?
30 三銃士(アラバマ州):2007/05/17(木) 13:47:25 ID:5SfkgN0o0
かみちゅスレか
31 日本語習得中(神奈川県):2007/05/17(木) 13:55:12 ID:MGzC2UpE0
出撃しなかったのに真実って言われても童貞ちんこがまんこを語るようなもんだろ
32 ギター(広島県):2007/05/17(木) 13:58:01 ID:vO2vOMz70
>>27
工作兵だから、工作兵の視点からその増設を書いてるんじゃね?
33 プロ固定(愛知県):2007/05/17(木) 14:08:02 ID:Qyly99/Q0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C_(%E6%88%A6%E8%89%A6)
ウィキの大和戦史より

1942年8月17日、ソロモン方面の支援のため柱島を出航。
   同8月28日、トラック入港。
1943年2月11日、連合艦隊旗艦任務を大和の運用経験を踏まえて通信、旗艦設備が改良された大和型2番艦「武蔵」に移揚。
     5月 8日 トラック出航、柱島へ向かう。呉では対空兵器を増強し、再びトラックに向かったのは8月16日。
3ヶ月前より戦局は悪化し、ソロモン諸島では激戦が行われていた。しかし武蔵、大和、長門は依然として動く気配は見せず
日本とトラックをただ往復しているだけであった。乗員も毎日の日課や手入れ以外にはする事はなく
「大和ホテルだ」とかげ口をたたかれた。
ところが、10月中旬マーシャル群島への出撃命令が下る。 米機動部隊がマーシャルに向かう公算ありとの情報を得たからである。
旗艦武蔵以下、大和、長門などの主力部隊は決戦の覚悟でトラックを出撃した。しかし、4日間米機動部隊を待ち伏せしても敵は来ず
10月26日にトラック島に帰港

1943年12月25日、トラック島西方180海里で米潜水艦「スケート」より攻撃を受け3番砲塔右舷に1本被雷する。速力を18ノットに増速した

(修理と電探・高角機銃増強はこの時でしょ?)

1944年6月15日、マリアナ沖海戦に出撃
34 お宮(アラバマ州):2007/05/17(木) 14:13:07 ID:CTByr4UV0
飛龍は健在ナリよ
35 日本語習得中(神奈川県):2007/05/17(木) 14:14:15 ID:MGzC2UpE0
>>33
なんで激戦を傍観してたか書かれてるのかな
36 バイト(広島県):2007/05/17(木) 14:17:07 ID:6kM0jvhi0
八島さんだったっけ?の大和に関する自叙伝も面白い。じいちゃんの昔話を聞いてるみたい。
37 カメラマン(東京都):2007/05/17(木) 14:28:36 ID:+2U/BwgD0
ちなみに大和の側舷15サンチ副砲は、大淀の主砲になりましたとさ。
15サンチ砲の高度到達力は軽く1万メートルを越えるので、
実験的に配備された狭山高角砲群にB-29が近寄る事はありませんでした。
38 カメラマン(東京都):2007/05/17(木) 14:32:43 ID:+2U/BwgD0
>>15
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で「大和です」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。

ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。
39 候補者(東京都):2007/05/17(木) 14:34:26 ID:wVgMDqs60
チンコー?
40 一株株主(コネチカット州):2007/05/17(木) 14:40:57 ID:rL6UnaQ3O
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で「カズです」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事なカズダンスを返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。

ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。
41 新宿在住(千葉県):2007/05/17(木) 14:46:52 ID:ryIdcBAC0
おまえがイって喜ぶ女に おまえのチンポをまかせるな
42 停学中(長野県):2007/05/17(木) 14:50:36 ID:1TUIWDul0
特攻の時にいないんじゃん。じゃあ真実も糞もないだろ。
特攻が大和の全てなんだから。
43 殲10(catv?):2007/05/17(木) 14:50:40 ID:mSTxC32dP
>>40
wwwwww
44 ブロガー(東京都):2007/05/17(木) 14:54:26 ID:Pc4pvnx10
>>42
特攻が大和の全て???大和は空母ですらありませんよ?
45 すくつ(神奈川県):2007/05/17(木) 14:56:54 ID:byLIHBvA0
>>44
沖縄特攻作戦知ってる?
46 屯田兵(アラバマ州):2007/05/17(木) 14:58:59 ID:dfWlqzfa0 BE:716971897-2BP(4500)
飛行機だけが特攻じゃない
47 グラドル(コネチカット州):2007/05/17(木) 15:00:09 ID:XEq+aiD2O
ちんこうに見えた
48 停学中(長野県):2007/05/17(木) 15:00:10 ID:1TUIWDul0
>>44
良く分からんけど、もしかして神風特攻隊のことを言いたいの?
49 中小企業診断士(アラバマ州):2007/05/17(木) 15:03:17 ID:6kdBWmg50
俺の大叔父も海軍の砲術科下士官だったけど俺が詳しくはなしを聞く前に亡くなっちまった。
いやぁほんと今んなって後悔しきり。
50 美人秘書(アラバマ州):2007/05/17(木) 15:11:57 ID:8esuwRK40
51 役場勤務(大阪府):2007/05/17(木) 15:12:37 ID:cdUgqHzF0 BE:987730496-PLT(67072)
俺のお爺ちゃんも連合艦隊司令長官だったけど、詳しい話を
聞く前に乗ってた一式陸攻がP公に撃ち落されちゃったからなあ。
今となっては後悔しきり。
52 医師(樺太):2007/05/17(木) 15:26:10 ID:OTSIayjBO
いーくつもの愛
53 僧侶(catv?):2007/05/17(木) 15:46:04 ID:XNisXawz0
大和っていや菊水作戦しか華々しい話ないしな。

あれも特攻みたいなもんだ。
「沖縄本島に横付けして艦砲射撃で陸上支援をする」
っていう無理な目標を遂げる途上で華々しく散れ!
っていう特攻だ。
54 踊り子(アラバマ州):2007/05/17(木) 15:51:37 ID:Fa5LM1cG0
>>38
無粋を覚悟で言うが、
自衛隊員が元・大和乗員を特別視するなんて有り得ない。
55 カメラマン(コネチカット州):2007/05/17(木) 15:51:49 ID:kOLZUOYCO
ちんこを滝に打たれる新しい修業か。
56 屯田兵(アラバマ州):2007/05/17(木) 15:56:24 ID:dfWlqzfa0 BE:91044724-2BP(4500)
広島呉の大和ミュージアムの巨大模型は個人が私費で寄付した物
57 停学中(福岡県):2007/05/17(木) 15:58:08 ID:O4xsRlXG0
>>54
このレス何回目だよ
58 割れ厨(東京都):2007/05/17(木) 16:00:07 ID:xJDp6MAE0
大和だか武蔵の元乗員が書いた本で、若い乗員が
「オマンコ パクパク、オマンコ パクパク… 」
ってブツブツ言ってるのがあったような気がするけど
本当にそんなこと言ってたのかな。
59 守銭奴(三重県):2007/05/17(木) 16:04:48 ID:QgXT4I9A0
>>58
すげえ本だなW
60 高専(東日本):2007/05/17(木) 16:05:58 ID:Kst6jwE20
>>58
インカ帝国の話じゃね?
61 名人(大阪府):2007/05/17(木) 16:19:13 ID:nbZHYFRy0
────,. 、
 ,,-‐''''"   ""''‐-,,,      
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |       ラ   |
 |   あ       |
 |       ム   |
 |   り       |
 |    _   .ネ   |
 | 。 |/| 。 。 。.|
 |     ̄      |
 | O O O O O |
 | l"l l"l l"l l"l l"l|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
62 将軍(東京都):2007/05/17(木) 17:11:24 ID:m5c0b55y0
「矢矧」を先頭に、「大和」を中央に配し、周囲を駆逐艦が輪陣する海軍最後の作戦を、
鹿屋から飛び立った零戦や一式陸攻が燃料が続く限り上空直衛で旋回しました。
航続距離のある陸攻が、最後まで直衛しようとしましたが、大和艦長は「帰隊セヨ」
陸攻乗組員は涙を流しながら敬礼。艦長以下乗組員も答礼しました。
63 役場勤務(大阪府):2007/05/17(木) 17:12:11 ID:cdUgqHzF0 BE:1481595899-PLT(67072)
>>62

【正規空母飛龍】 静岡でプラモデル/ラジコンのホビーショーが開幕 【97中戦車チハ】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179389318/
64 新宿在住(千葉県):2007/05/17(木) 17:12:43 ID:ryIdcBAC0
「矢矧」を先頭に、「大和」を中央に配し、周囲を駆逐艦が輪陣する海軍最後の作戦を、
鹿屋から飛び立った零戦や一式陸攻が燃料が続く限り上空直衛で旋回しました。
航続距離のある陸攻が、最後まで直衛しようとしましたが、大和艦長は「オマンコ、
パクパク、帰隊セヨ。オマンコ、パクパク、帰隊セヨ」陸攻乗組員は涙を流しながら
敬礼。艦長以下乗組員も答礼しました。
65 留学生(東京都):2007/05/17(木) 17:13:32 ID:K7bTr5ey0
だ・・・大和・・・・・
66 美容師見習い(宮城県):2007/05/17(木) 17:29:52 ID:RMhmTAJ20
大和ばっかり持ち上げる今の風潮が気に入らない。

榛名や長門の立場は?
67 役場勤務(大阪府):2007/05/17(木) 17:33:16 ID:cdUgqHzF0 BE:292661928-PLT(67072)
>>66
むしろ大和より評価されてるんじゃね?
もちろん金剛とか比叡も。

確かに、悲劇の象徴として妙に大和が注目されすぎな気がするけど。
68 水道局勤務(福岡県):2007/05/17(木) 17:33:42 ID:CXQTX5Oz0
日本の戦艦って金剛型以外あまり活躍してないもんね
米英の戦艦は老朽艦でもこき使われてるのに
69 お宮(アラバマ州):2007/05/17(木) 17:52:16 ID:CTByr4UV0
軍艦武蔵上下がすばらしいドキュメンタリー本だ。
お前ら読めよ
70 秘書(広島県):2007/05/17(木) 17:57:14 ID:AjjONEjT0
>>50
これの詳細が知りたいな

とりあえず写ってるアメ公死ね
71 看護士(アラバマ州):2007/05/17(木) 18:02:46 ID:0jWPrrmm0
珍行って普通に漢字だけ見たら「ちんこう」って読んじゃいそうだな
72 看護士(アラバマ州):2007/05/17(木) 18:05:58 ID:0jWPrrmm0
73 金田一(東京都):2007/05/17(木) 18:06:36 ID:m3d9Yf3H0
長門はいいよね。
74 僧侶(catv?):2007/05/17(木) 18:08:02 ID:XNisXawz0
陸奥の轟沈は凄かったらしいな。
長門は哀れ
75 遣唐使(埼玉県):2007/05/17(木) 18:24:42 ID:wyMG3XdR0
開戦当時の戦艦の戦闘力ランク作ってくれ。
大和級>長門級>比叡級までは確信している
76 僧侶(catv?):2007/05/17(木) 18:28:02 ID:XNisXawz0
三笠最強
77 アイドル(ネブラスカ州):2007/05/17(木) 18:32:53 ID:OiBUNDoAO
>>75
比叡は金剛型の3番艦じゃなかったか?
78 僧侶(catv?):2007/05/17(木) 18:34:41 ID:XNisXawz0
就航順は
金剛>比叡>榛名>霧島だな
79 塗装工(兵庫県):2007/05/17(木) 18:35:34 ID:PgpJP0EQ0 BE:89662436-PLT(35010)
戦闘力ランクと活躍したかどうかが全然違うのが悲しい所だよね、日本軍
80 専守防衛さん(樺太):2007/05/17(木) 18:37:37 ID:JeY/jFolO
高取町って水平社があるよね
こわいね
81 フート(埼玉県):2007/05/17(木) 18:39:04 ID:Kd08Rndu0
提督の決断Wの知識だけで言わせてもらうけど
空母作ってもガンガン艦載機が落ちるしアルミの消費がバカにならない
近くにアルミの良い採掘地無いし。
なんたって天候に左右されやすいから安定性が最悪
豪雨の中敵戦艦に追い掛け回されてあぼんすること必至
深夜に戦艦群で突入してアウトレンジで航空基地ごとフルボッコにするのが最も効率的
82 ゲーデル(catv?):2007/05/17(木) 18:45:33 ID:j06V8VT80
ミッドウェイで最後に一隻残って獅子奮迅の戦いをした飛龍・・・
飛龍関連の話を聞くといつも鳥肌がたつ。
83 一株株主(神奈川県):2007/05/17(木) 18:46:17 ID:yZzyAWNd0
「戦艦大和ノ最期」の余計な飾りを廃した文章は美しいな
死の美学を感じる
84 塗装工(兵庫県):2007/05/17(木) 18:47:09 ID:PgpJP0EQ0 BE:244079377-PLT(35010)
>>81
提督の決断の外道な知識で言わせてもらうけど
内地に攻めてこないんだから内地の戦闘機全部前線に回せば楽勝だし
航空機弱いから対空兵装ゼロの戦艦造れば楽勝必至
後半は潜水艦400隻くらいで通商破壊してフルボッコにする展開になると思う
85 秘書(東京都):2007/05/17(木) 18:47:12 ID:oMoL2Ode0
最大の悲劇は、やはり大和という艦名かね。
まさか大和と名の付いた艦を沈めるわけにはいかなった、しかもそれが
世界最大最強の戦艦だったわけで、つまらん温存をすることになった。
実際は大和なる戦艦の存在は軍内部で知られているだけで、一般には知られてなかったが、
これが沈んだら士気にかかわるとでも思っていたんだろう。

そして末期には、逆にその船が健在であることが、軍内部の早期和平の受け入れを
難しくした面もあった。大和はじめ巨大戦艦がまだ健在なのに、なんで負けを認められようかと。
沖縄特攻は、日本が全てを失い「降伏を受け入れる」ための、
壮烈な儀式だったのかもしれんな。
86 スレスト(京都府):2007/05/17(木) 18:48:53 ID:9Oom/OkV0
>>85
存在自体は知られてただろ
世界最大ってことは極秘なだけで

ジェーン年鑑にも載ったし
87 僧侶(catv?):2007/05/17(木) 18:49:26 ID:XNisXawz0
飛竜と蒼竜のネーミングセンスはいいね

竜だよ竜wかっけー
88 組立工(三重県):2007/05/17(木) 18:50:41 ID:fjKb+nLM0
厨二病
89 美容師見習い(宮城県):2007/05/17(木) 18:51:28 ID:RMhmTAJ20
半端な知識でスマンが

1、通商破壊に潜水艦を使わなかった。
2、序盤に戦艦を出し惜しみした。
3、陸海の協調がなってなかった。

90 生き物係り(アラバマ州):2007/05/17(木) 18:51:51 ID:5HsUAGVO0
イスカンダル星への往路は緻密に描かれているのに復路に関してほとんど描かれていない。
91 アイドル(ネブラスカ州):2007/05/17(木) 18:53:53 ID:OiBUNDoAO
提督Wは潜水艦禁止で日vs米英独を戦い抜いてこそ楽しめる。
球磨型軽巡洋艦をチョイ改装して大量生産!
92 無党派さん(神奈川県):2007/05/17(木) 18:54:44 ID:C/nQQSTh0
>>1
>>72の画像、カナシイネ。
93 日本語教師(福井県):2007/05/17(木) 18:55:00 ID:VE7VIB2k0
月間「戦艦大和の真実」
ダゴシテーニから
94 理学療法士(神奈川県):2007/05/17(木) 18:58:45 ID:3k4Xd17n0
“大和の最後”の有名な「ボートにすがる人間の手首を切って」云々に関しては
正式に抗議が来てるのを作者はむにゃむにゃ言って無視してるらしいな
95 すずめ(樺太):2007/05/17(木) 18:58:52 ID:YYhzWkf0O
ヤマトの第三艦橋って、なんか麻雀かなんかやってたら吹き飛ばされたイメージがある
96 塗装工(兵庫県):2007/05/17(木) 19:05:29 ID:PgpJP0EQ0 BE:358646898-PLT(35010)
>>85
アメリカはすぐに大和の存在に気づいてたよ。
もちろん主砲の大きさとかは全然分かってなかったらしいが
97 留学生(千葉県):2007/05/17(木) 19:07:02 ID:nRsUixB80
昔の軍人が真実を残さないと東アジアのウソツキ共にチャンスを与えるだけだ
98 巡査長(ネブラスカ州):2007/05/17(木) 19:13:28 ID:OiBUNDoAO
それにしても空母の名前カッコイイな。飛龍・蒼龍・翔鶴・瑞鶴…。
嗚呼、またプラモが増えそうだw次は重巡『青葉』が欲しいな。
99 占い師(コネチカット州):2007/05/17(木) 19:16:26 ID:7+9AGnMGO
武蔵の扱いがぞんざいだな
100 トムキャット(長崎県):2007/05/17(木) 19:44:58 ID:oFYsvVBs0
大和特攻は人命はもちろんのこと重油の無駄使いですぅ
101 22歳OL(北海道):2007/05/17(木) 19:45:31 ID:kWmPljzA0
なんだ、レイテにも行ってないのか。
102 CGクリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 19:51:52 ID:hDz4CRoM0
なぜ空母飛龍?
103 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 19:52:58 ID:OYATH7WH0 BE:512157247-PLT(67072)
>>102
俺が好きだから
104 高校中退(埼玉県):2007/05/17(木) 19:55:03 ID:oBltcmsk0
誉エンジンがもっと早く完成してたらなとかよく考えるよね
105 CGクリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 19:55:25 ID:hDz4CRoM0
何?
おまいが好きなのは、あらいぎま だろw
106 小学生(長屋):2007/05/17(木) 20:29:56 ID:M47oBZs20
そもそも浜辺に座礁させて、水平を保てるわけない。さらに砲撃して
反動でひっくり返る危険もある。文科系の海軍伝令部か大本営のアホらしさ
107 CGクリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 20:35:04 ID:hDz4CRoM0
バカ?
沖縄にたどり着けるなんてハナから思っていない特攻なわけだが。
108 踊り子(アラバマ州):2007/05/17(木) 20:36:48 ID:EhkYE09G0
オレが指揮官だったらこんなザマにはなってなかった
109 小学生(長屋):2007/05/17(木) 20:39:41 ID:M47oBZs20
沖縄につく気がない特攻は特攻ではない。レイテ突入の代償行為だという事
110 CGクリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 20:43:13 ID:hDz4CRoM0
ま、ある意味ではそうだな。
ちゃちな飛行機で特攻を命じているのに、
大和がロクに戦いもせず死に損なったのでは格好がつかないからな。
菊1号作戦なんてそんなもんだ。海軍上層部がメンツを守るための犬死に。
111 高専(東京都):2007/05/17(木) 20:45:32 ID:xHXzhajZ0
本日の中二病スレ
112 コンビニ(東日本):2007/05/17(木) 20:46:52 ID:HnZgWe3k0
おいおい、いまだに沖縄に辿り着く成算が無かったとか言ってる奴いるのかw
113 踊り子(アラバマ州):2007/05/17(木) 21:05:24 ID:EhkYE09G0
公算じゃないのか?
114 小学生(長屋):2007/05/17(木) 21:06:50 ID:M47oBZs20
海軍軍令部を間違えたのと同じだろ
115 学校教諭(アラバマ州):2007/05/17(木) 21:10:11 ID:ZYpJrNQg0
どうみても武蔵のほうが頑張った子
116 付き人(静岡県):2007/05/17(木) 21:11:27 ID:nKPFcRBo0
飛燕「フフッ 飛竜のサイファー、もう出力最大じゃないか」
117 小学生(長屋):2007/05/17(木) 21:16:05 ID:M47oBZs20
せい‐さん【成算】
成功する見込み。
こう‐さん【公算】
ある事の起こる確実性の度合い。実現する見込み。「成功の―が大きい」
→どっちでもいいみたいだな
118 請負労働者(長屋):2007/05/17(木) 21:16:27 ID:p9YckXeD0
>>85
ドイッチェラントじゃあるまいし、名前は関係ない。
旧国名の一つに過ぎないし、第一んなこと言ったら扶桑は何なのよ。
119 美容師見習い(宮城県):2007/05/17(木) 21:19:06 ID:RMhmTAJ20
>>72と言えばこれしかないな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm101550

かなり史実と違うけどまぁイメージ的にはこんな感じ。
120 小学生(長屋):2007/05/17(木) 21:19:15 ID:M47oBZs20
大和は奈良、武蔵は東京、ということでいいのでは
121 組立工(東京都):2007/05/17(木) 21:20:10 ID:Cw+oOJZa0
戦果ゼロ
122 ひよこ(大阪府):2007/05/17(木) 21:28:16 ID:foFwgNbE0
信賞必罰が武人の本懐
なんでもかんでも美談仕立てにするのはよくない
123 CGクリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 21:37:05 ID:hDz4CRoM0
>>118
戦艦ドイッチュラントはリュッツオーに改名されたし、戦艦イタリアはヴィットリオに改名されてますよ。
明治新政府の旗頭であり、藩閥政治の頂点だった長州藩を意味する「長門」は終戦まで温存されましたよ。
124 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 21:39:28 ID:OYATH7WH0 BE:329244629-PLT(67072)
そう言えば今さらなんだけど、なんで戦艦に「薩摩」が
無かったんだろう?

海軍閥の頂点には最もふさわしい名前だと思うけどな。
125 請負労働者(長屋):2007/05/17(木) 21:39:59 ID:p9YckXeD0
>>123
「じゃあるまいし」の文意が判んないのかい?
126 おくさま(静岡県):2007/05/17(木) 21:40:24 ID:P7Ex18RQ0
とりあえずオマイラの読書感想文を見てから購入作業するか。。
127 占い師(コネチカット州):2007/05/17(木) 21:43:36 ID:7+9AGnMGO
防空駆逐艦である秋月型の冬月でも買うかな
128 小学生(長屋):2007/05/17(木) 21:43:58 ID:M47oBZs20
長門は連合艦隊の旗艦だしな

4大大和型戦艦の3番目は信濃、4番目は薩摩だったが、予定で終わった
129 CGクリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 21:46:53 ID:hDz4CRoM0
本体は参陣せず挙句の果てに関ヶ原で裏切った吉川・小早川の毛利軍ですからwww
130 留学生(東京都):2007/05/17(木) 21:47:40 ID:2opKwrVa0
滅多打ちにされても前のめりに沈んでいく武蔵は正に日本の武人。

毛唐に恥をさらさず耐えに耐えた長門もまた侍。
131 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 21:49:58 ID:OYATH7WH0 BE:329243663-PLT(67072)
>>128
へー、4番艦は薩摩だったんだ

もっとも、信濃の時点で、ミッドウェーの大敗後にすぐに信濃が空母に
設計変更されてるから、時代の趨勢を考えても、4番艦には着手はしなかった
だろうね。
132 CGクリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 21:50:17 ID:hDz4CRoM0
生き残った戦艦は、長門の他に、伊勢神宮でお馴染みの戦艦伊勢、薩摩の支隊とも言うべき禿戦艦日向。
アカばっかwww
133 大道芸人(コネチカット州):2007/05/17(木) 21:52:54 ID:7+9AGnMGO
信濃のコンセプトは悪くないよな
134 塗装工(兵庫県):2007/05/17(木) 21:57:01 ID:PgpJP0EQ0 BE:139473874-PLT(35010)
大鳳の方がいい気がするんだが、軍板とか行くと違うんだろうなぁ
135 光圀(長野県):2007/05/17(木) 21:57:54 ID:PK6MGKei0
( ´・ω・)信濃はいらない子
136 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 22:12:32 ID:OYATH7WH0 BE:292661344-PLT(67222)
>>133
>>135
ただ、あの終戦末期に空母はあってももうパイロットが・・・(´・ω・`)
でも、元海自の軍ヲタに聞いたけど、最後まで海軍は精鋭の艦上機
乗りを信濃のために残してたとか。

その真偽は定かではないけど、考えてみれば第343海軍航空隊なんか、
B−29のパイロットが、日本にまだこんな精鋭が残ってたのかって
心底びびったらしいから、ありえない話ではないよな。。。。

紫電改タン・・・(´・ω・`)
137 塗装工(兵庫県):2007/05/17(木) 22:15:05 ID:PgpJP0EQ0 BE:239097986-PLT(35010)
やっぱアウトレンジ攻撃ってダメな発想なんだね(´;ω;`)
パイロットにごめんなさいしないといけないよね(´;ω;`)
138 小学生(長屋):2007/05/17(木) 22:18:42 ID:M47oBZs20
水平線の向こうの敵艦に砲撃して当てれると思うのが文系の発想だな
139 クリエイター(滋賀県):2007/05/17(木) 22:25:38 ID:V/V81LMM0
海軍飯炊き物語は面白かった
140 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 22:29:09 ID:OYATH7WH0 BE:1316974289-PLT(67222)
>>137-138
アウトレンジ戦法って、さも日本軍の非合理性の象徴のように言われてるけど、
零戦21型とか、一式陸攻の航続距離を重視した設計思想もアウトレンジ
戦法の産物なんだぞ。

結果、当時大英帝国が誇った最新鋭の旗艦、プリンス・オブ・ウェールズを
海戦史上はじめて航空機だけで撃沈するような戦果をあげている。
チャーチルが、第二次世界大戦で、あれほどの驚きを感じたことが無かった
って述懐したほどに。

ネガティブな部分は当然素直に受け入れるとしても、祖先が残した功績の
ポジティブな部分も見るようにしようぜ!
141 留学生(大阪府):2007/05/17(木) 22:29:11 ID:4A+ENZg70
大型戦闘空母白丁って知ってる?
142 小学生(長屋):2007/05/17(木) 22:32:35 ID:M47oBZs20
英艦の対空火力の貧弱さは日本並だな。日本は間違った国を手本にした
143 桃太郎(樺太):2007/05/17(木) 22:34:35 ID:2+ffRf8bO
昨日の所さんの笑ってこらえてにも大和の生き残りが出てた。居間に巨大な大和の模型があったよ。
沖縄特攻の生き残りは今は二十人くらいしかいないらしい
144 組立工(東京都):2007/05/17(木) 22:38:10 ID:Cw+oOJZa0
ヤマトはアウトレンジ用に作ったわけじゃないけどな
距離2万で殴り合って勝つようにできている
145 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 22:46:05 ID:OYATH7WH0 BE:1152352297-PLT(67222)
>>144
だな。
それに、大本営海軍部はともかく、艦隊司令部(山本長官)がもし大艦巨砲主義に
最後まで囚われていたと仮定するなら、なんで比叡や金剛みたいな、もともと巡洋艦
だった高速戦艦を多用して、大和みたいな弩級戦艦を、決戦の場に投入しなかったん
だろうって疑問を感じるだろ、常識的に考えて。。。

現場では、山本長官を中心に、航空戦力(空母)が海戦を支配することは開戦当初から
十分理解してたから、空母護衛に適した高速巡洋艦を戦艦として空母護衛の中心に
据えて、弩級戦艦は後方待機をすることが多かった。

もはや時代遅れだって理解してたからな。
日本軍を貶めたい人たちは、日本軍が「最強だって信じてた」戦艦を全然前線に投入
しなかった理由をどう解釈してるんだろう?
146 塗装工(兵庫県):2007/05/17(木) 22:48:50 ID:PgpJP0EQ0 BE:49812252-PLT(35010)
>>145
それだと「最後まで取っておきたかった」って解釈されてるかもなw
147 小学生(長屋):2007/05/17(木) 22:50:18 ID:M47oBZs20
46センチ砲の根拠は、水平線の敵艦に届く射程距離から、逆算
した口径なんだがな。近距離で打ち合う装甲もしてあるがな
148 火星人−(樺太):2007/05/17(木) 22:53:32 ID:h93a4BwyO
提督の決断Xが出ないのはなぜだぜ?
149 塗装工(兵庫県):2007/05/17(木) 22:56:02 ID:PgpJP0EQ0 BE:59774562-PLT(35010)
>>148
中国が物凄い勢いで文句を言ってくるから との噂
150 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 22:56:12 ID:OYATH7WH0 BE:1170643788-PLT(67222)
>>146
かもなw

でも、世界ではじめて正規空母「鳳翔」を就航させたり(商船改造の
改造空母はイギリスが初めて)、空母中心の輪形陣「機動部隊」って
言う概念を世界で初めて実戦で確立し、投入した日本軍のWWUの
経緯を知ってれば、大和の使い道が無い事を、現場は理解してたから
終戦まで残ってたことは容易に理解できるんだけどな。






お前らが巨根みたいな感じ。。。。(-。-)
151 水道局勤務(福岡県):2007/05/17(木) 22:59:17 ID:CXQTX5Oz0
ギネスに載ってる一番遠距離で砲弾を命中させたのは
英国戦艦ウォースパイト 23500mだっけ
152 巡査長(ネブラスカ州):2007/05/17(木) 22:59:55 ID:OiBUNDoAO
>>148
ずっとWやってても飽きないから。でも、沖縄特攻のシナリオだけはどうしてもクリアできん。
あんなん本当に勝てるのか…?(続編の隠し艦隊は無しで)
153 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 23:04:32 ID:OYATH7WH0 BE:877982786-PLT(67222)
>>152
それはVじゃないのか?
154 留学生(静岡県):2007/05/17(木) 23:04:52 ID:NMTN6Dcz0
資源や人的余裕のある国なら大和みたいな船1隻くらい持っててもいいよね
例え実戦では役立たずだったとしても俺等こんな凄い戦艦作れるんだぜ?ってさ
155 火星人−(樺太):2007/05/17(木) 23:11:49 ID:h93a4BwyO
>>149
mjd?




>>150
>>お前らが巨根みたいなかんじ

やり場のない怒りが込み上げてきた




>>152
俺は成功してS評価だったよ
ただその後キャンペーン続けてもボコボコにされるだけ
局地戦で勝利してもな…
156 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 23:12:53 ID:OYATH7WH0 BE:877983168-PLT(67222)
>>154
ちなみに、世界最大の空母を作った国も、原子力空母エンタープライズが
1961年に就航するまで、日本だったんだぜ。
大和型戦艦の3番艦を改修した空母「信濃」な。

呉に回航する間に、潮岬沖でアメリカの潜水艦に撃沈されて、就航後わずか
1週間の短命だったけどな。

これに関して、前誰かが、「デタラメ言うな」って突っ込んでたんだけど、
間違いないはず。
それなりに信頼できる文献で比較してるし、まあお手軽なところではwikiにも
書いてるし、何をどう調べても、これを覆す資料は見たことが無いんだけどな。。。

誰か、エンプラ以前に信濃よりでかい空母があったって、知りませんかね?
157 美容部員(東日本):2007/05/17(木) 23:17:12 ID:4DqxBVgt0
>>156

韓国が作ってた事になってたりしてなw
158 塗装工(兵庫県):2007/05/17(木) 23:18:38 ID:PgpJP0EQ0 BE:104605373-PLT(35010)
>>156
排水量?大きさ?どっちで図った?
159 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 23:20:53 ID:OYATH7WH0 BE:219496234-PLT(67222)
>>158
排水量

大きさでは信濃より大きいのあるの?
160 小学生(長屋):2007/05/17(木) 23:23:27 ID:M47oBZs20
イ400だって相当期間世界一の大きさだろ
161 か・い・か・ん(東京都):2007/05/17(木) 23:23:32 ID:5Oohm50P0
>>156
たぶん、排水量だろ。エセックス級の詳細な大きさはしらないが、もともと戦艦だから
長さはないはず。加賀も同様の問題を抱えていた。
162 くじら(山形県):2007/05/17(木) 23:24:00 ID:e7MhQlu20
俺が指揮官ならサンディエゴの海岸に座礁してそこからホワイトハウスと
ペンタゴンとロスアラモスを砲撃で破壊してた
163 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 23:24:46 ID:OYATH7WH0 BE:384117473-PLT(67222)
とりあえずwiki程度の記述でよければ。


建造中であった大和型戦艦三番艦を戦局の変化に伴い、戦艦から航空母艦として就航。

就役後間もなく米軍による雷撃により撃沈され、実働することはなかった。なお、アメリカ
海軍の原子力空母エンタープライズが登場するまで史上最大の排水量を持つ空母であった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E6%BF%83_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)

164 クマ(高知県):2007/05/17(木) 23:25:48 ID:spWqfxdC0
数人で大和ミュージアムに行ったんだけど、
そこに行く途中、

M 「俺のおじいちゃん大和に乗ってたらしいんだよ。」
他 「ええ!すっげえ、かっこいいよな、
   主砲とか撃ってたの?」
M 「いや、よくは聞いてないんだけどね!」

で、着いて見学。
展示の中に、「大和と共に亡くなった乗組員名簿(だっけ?)」があった。
Mが挙動不審になった。
まあ放っといて名簿を見たんだが、
Mのおじいさんらしき名前が無い。

総員沈黙・・・・・

みんな無言のまま次の展示に向かった。



でもあれには生還した乗組員は載って無いんだよね?
確かそうだった、
そうだと思いたい。
165 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 23:25:48 ID:OYATH7WH0 BE:640195875-PLT(67222)
>>160
そうなの?

戦艦・空母・潜水艦世界一はしばらく日本だったのか〜
日本海軍マンセー!U\(●~▽~●)Уイェーイ!
166 小学生(長屋):2007/05/17(木) 23:26:00 ID:M47oBZs20
座礁して砲撃は、反動でひっくり返る可能性大だからムリ
167 花見客(大阪府):2007/05/17(木) 23:27:03 ID:tPTZtNoO0
起工だけはした、ってのならアメリカのCVB-58(満載8万トン程度)が有るが。
呪われた艦名、空軍に撃沈された空母、など不名誉な渾名を頂戴してる有名な空母だ。
168 花見客(大阪府):2007/05/17(木) 23:29:23 ID:tPTZtNoO0
>>161
エセックスだったら全長だけは信濃より長いな
後期型のシャングリ・ラ以降なら更に長くなってる
169 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 23:31:04 ID:OYATH7WH0 BE:585321784-PLT(67222)
>>167
ほうほう・・・・
さすがに軍ヲタは物知りだな。。。
初めて知った。

つーか、世界最大の戦艦を日本は作った。しかしそれは当時愚かな行為
でしたって散々日教組は喧伝するくせに、なんで同時に、世界最大の
空母を日本は作りましたって言わないのかね?

そんなに都合悪いんだろうか?
170 巡査長(ネブラスカ州):2007/05/17(木) 23:33:25 ID:OiBUNDoAO
空母のプラモとか作ってて思うんだけど、艦船から航空機を離着陸させる発想&あの構造は本当に凄い。
171 刺客(大阪府):2007/05/17(木) 23:33:42 ID:av2cN7PS0
船体はでかくても搭載機数が少ないので、空母としての攻撃力はイマイチ。
172 花見客(大阪府):2007/05/17(木) 23:34:59 ID:tPTZtNoO0
まぁ最大=長さならアイオワ級の方が長い訳だが
普通、フネの大きさは排水量だ罠
173 プロ棋士(北海道):2007/05/17(木) 23:35:32 ID:KM/qSzKR0
> 薬の行商を
> しながら全国を渡り歩いて
こういう仕事でも生きていけるんだなw
174 塗装工(兵庫県):2007/05/17(木) 23:37:12 ID:PgpJP0EQ0 BE:179323294-PLT(35010)
フォレスタル・JFK・ミッドウェイ(近代改修後)あたりが61000t程度とかなり近い
やはり62000を超えるのはエンプラからだな。
175 彼女居ない暦(千葉県):2007/05/17(木) 23:37:52 ID:0aq57H8B0
>>169
つくってないだろう。。。
改装しただけで。。。^^;
176 塗装工(兵庫県):2007/05/17(木) 23:41:32 ID:PgpJP0EQ0 BE:29887632-PLT(35010)
>>169
強い兵器=いっぱい人を殺す なんだろw
小学校の先生が言ってたw
177 大学中退(愛知県):2007/05/17(木) 23:43:29 ID:QMS8+zx+0
一兵卒が真実w
178 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 23:44:44 ID:OYATH7WH0 BE:731652285-PLT(67222)
>>175
あぁ、信濃は最終的に完成して無かったっていう事か。
まあ、撃沈された時も、未成熟なクルーが呉に回航する
最中だったからね。

それについて議論するつもりは余り無いけど、ムキになって
「信濃は完成してなかった」って主張する、お前にとっての
メリットは何なんだろ?

議論をすることにやぶさかじゃないけど、そこを最初に教えてくれ。
ある種の政治的思想の人たちは、真実がどうかでは無くて、自分に
とって都合のいい結論は何か?で議論を進めるから、余り相手に
したくない。
179 美容部員(東日本):2007/05/17(木) 23:49:05 ID:4DqxBVgt0
完成とか未完成とか関係なしに
「イチから作ったんじゃなくて既存の艦を改装した」って事を言いたかったんじゃね?
180 小学生(長屋):2007/05/17(木) 23:49:17 ID:M47oBZs20
堀辰雄の信濃路、大和路、国木田独歩の武蔵野
こういう小説からの命名という気がするな
181 文科相(関西地方):2007/05/17(木) 23:49:17 ID:OYATH7WH0 BE:219496234-PLT(67222)
>>170
だよなあ。
ちなみに、さっきも書いたけど世界初の正規空母を就航させたのは
日本だけど、その空母鳳翔に最初に着艦したのはイギリス海軍の
軍人なんだよなw

当時まだ、日本とイギリスは、日英同盟が有効な期間中で仲が良かったからな。
182 留学生(樺太):2007/05/17(木) 23:51:44 ID:K7BUEr96O
大和攻撃する時に、アメのパイロットは
どう思ったのかな?
うはっでけー戦艦だな。とか
沈むんかこれ?とか
183 か・い・か・ん(東京都):2007/05/17(木) 23:52:28 ID:5Oohm50P0
酸素魚雷といい良いものはあったんだがなあ・・・ 帝国陸海軍・・・
184 彼女居ない暦(千葉県):2007/05/17(木) 23:52:55 ID:0aq57H8B0
ある種の政治的思想や日教組は関係ないだろ〜
それに信濃はMDで空母の大半を失って、急遽改装することにしたのに
そんなに誇れるものなのか??

あと、FS作戦はちゃんと勉強した??
185 美容部員(東日本):2007/05/17(木) 23:53:04 ID:4DqxBVgt0
186 小学生(長屋):2007/05/17(木) 23:54:48 ID:M47oBZs20
からとつにFS勉強しろとは・・・
187 F-15K(大阪府):2007/05/17(木) 23:56:35 ID:ZM6huk+L0
尾道の実物大の大和は撤去されちまったんだよな・・・。もったいない。
自分の目でみてその上を歩いて大きさが体感できて良かった。想像してたよりずっとスマートだった。
188 塗装工(兵庫県):2007/05/17(木) 23:58:08 ID:PgpJP0EQ0 BE:59774562-PLT(35010)
>>182
武蔵の時にそれは思ってたらしいよ
全然沈まねぇとか
189 酒蔵(静岡県):2007/05/17(木) 23:59:10 ID:RB18NDtl0
>>182
中々沈まないので驚いたとか・・・。
190 元祖広告荒らし(東京都):2007/05/18(金) 00:03:03 ID:2aAonZ6X0
吉田満の「戦艦大和ノ最後」は名著。
死ぬ前に一度は読んでおくべき。
191 火星人−(大阪府):2007/05/18(金) 00:06:05 ID:qq3OGi1Y0
そういえば>Wikiをソースにしてる人
軍事関係のWikiは時たま間違ってる要目が載ってるんで、
スペックだけを調べたいんなら別のサイトを見た方がヨロシ。
(近代世界艦船辞典とか)

いつだったか・・・ニミッツ級Rレーガンはネームシップのニミッツより軽い!
って、アホな事を言ってる馬鹿が居たんで問い詰めてみたら、
ソースとしてWikiの間違って書かれてるページを持ち出して来やがった。

あんな誰でも書き換えられるようなサイトは参考程度に留めておくのがオススメ。
192 塗装工(アラバマ州):2007/05/18(金) 00:06:09 ID:V4C1AX6x0
ヤマト?ぷw
もう電磁波兵器の時代ですが?
193 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 00:07:53 ID:8lYC3w7u0 BE:548739465-PLT(67222)
>>184
お前・・・・
FS作戦(フィジーとサモア)とかいきなり持ち出して、何が言いたいんだ?

もしかして、「具体的な名前」を持ち出したらすっこむようなレベルだと、俺、
思われてるのかな?w
194 留学生(埼玉県):2007/05/18(金) 00:08:48 ID:BfPnVYru0
人の事軍オタ扱いしといて何言ってんだか。
195 公務員(東京都):2007/05/18(金) 00:08:59 ID:cwoQR/tV0 BE:53196252-2BP(187)
足が遅くてミッドウェイには参加できず,後はほとんど役に立っていない。
作らなかった方がマシだったな。
196 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 00:13:24 ID:8lYC3w7u0 BE:548739656-PLT(67222)
>>194
軍ヲタ扱いは、むしろ敬意を表してるつもりだぜ。
俺は軍ヲタには全然かなわない、兵器のスペックに関しては
ど素人だからな。
戦史中心で、二次大戦を研究してるだけだ。

つーか、信濃の話をしてる時に、「FS作戦勉強した?」って
すごい返しだなw

左翼ってここまでバカなのか。。。ちょっとがっかりした。
197 アイドル(コネチカット州):2007/05/18(金) 00:14:54 ID:VVSoHLv1O
さすが関西人
198 公務員(東京都):2007/05/18(金) 00:17:35 ID:cwoQR/tV0 BE:159588465-2BP(187)
>>196
なんでウヨサヨの話になってんだよw

ネトウヨかお前はw
199 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 00:18:28 ID:GAxjXA3b0 BE:358646898-PLT(35010)
その頃の空母って何かを取って、何かを捨てて みたいなもんじゃないの?
装甲、艦載量、速度etc...

まぁ信濃は改装だからあんま言えねーけどw
200 林業(千葉県):2007/05/18(金) 00:19:21 ID:wexicgZy0
>>196
ゴメンゴメンいきなりすぎたね。
去年、FS作戦を成功させれば、日本が戦争に勝てたとか言ってたの覚えてる?
あの後、少しは調べたのかな〜とか思ったから聞いてみたのよ。
201 医師(東京都):2007/05/18(金) 00:19:37 ID:IdOtQqp/0
赤城加賀レキシントンサラトガも改装だけどな
202 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 00:19:45 ID:8lYC3w7u0 BE:256079227-PLT(67222)
>>184
あと、余り知らないようだから教えてあげるけど、MDでは、「空母の大半」
ではなく、「参戦空母の全て」を失ってるからな。
駆逐艦で自沈処理したものも含めて。

>>198
何か内容のある反論をしろよ。。。
大和が時代にそぐわないことは、後の時代を生きる俺たちはもちろん、
60年以上前の連合艦隊司令部ですら、わかってた事実だぞ。
203 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 00:25:38 ID:8lYC3w7u0 BE:823109459-PLT(67222)
>>200
MD作戦(ミッドウェー海戦)が定石どおりに成功したら、MO作戦(ポートモレスビー)は
問題なく終了したという仮定でいいのか?

そしたら、FS作戦で日本はアメリカと講和を結ぶって言う青写真だな。

それについては、今俺の手元にあるけど、1952年から1953年にかけてアメリカで26週に
わたって放映された、「第二次世界大戦全史」っていう、アメリカのテレビ局が放映した
DVDがあるんだけど(ちなみに、エミー賞受賞作品)、その作品の中で、アメリカ軍の
当時の高官の話として、FSが落ちれば、相当高い確率でアメリカは日本と講和せざるを
得ないって言う証言が入ってる。
俺は、当時の情勢からこれは間違いないと思う。

で、そうじゃないって言う、お前の反論の根拠は?
204 林業(千葉県):2007/05/18(金) 00:31:07 ID:wexicgZy0
FS作戦遂行自体が無理じゃないの?
FS陥落だけがFS作戦じゃないよ。
205 林業(千葉県):2007/05/18(金) 00:32:19 ID:wexicgZy0
ソースは大東亜戦争全史ね。
てかソースがビデオで語られた提督の話って。。。
206 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 00:38:34 ID:8lYC3w7u0 BE:365826645-PLT(67222)
>>204-205
何を否定したいのかはっきりしろ

@ FS作戦まで仮に成功しても、アメリカが日本と講和するするわけが無い
A MDで負けたんだから、FSなんかできっこない


@については、俺の知る限りの文献・資料では、可能性としてかなりありえた話だ。
もちろん、否定する事も自由だし、歴史の可能性を論じることに余り意味があると思えない。

Aについては、当たり前だ。俺はMDで勝ってた後の話をする上で、FSを進める話を
してるんだからな。


で、お前が俺を論破したいことをはっきりしろよ・・・
「日本はFSまで遂行しても、アメリカが講和に応じるわけが無かった」
なのか?
それならそれで、楽しく議論すればいいのに、何かいまいちわからんな。。
207 三銃士(兵庫県):2007/05/18(金) 00:40:08 ID:DZQIHx780
守るも攻むるも黒鉄の
浮かべる城ぞ頼みなる
浮かべるその城日の本の
皇国の四方を守るべし
真鉄のその艦日の本に
仇なす国を攻めよかし
208 国会議員(東京都):2007/05/18(金) 00:40:59 ID:n2nyba1B0
信濃って排水量のわりに飛行甲板短いし(もともと大和型って短くて幅広だから)
搭載機も少ないし効率悪い空母だったよね。

で、亀レス
>>37
陸軍の15センチ高射砲と大和の副砲は同一視できないでしょ。
だいたい大和の副砲ってそんなに仰角とれなくない?
あと、もともとは最上型(建造時)の主砲をつけたもんでしょ。
装甲も薄いしまさに弱点。

>>140
アウトレンジがかえって敗北の原因って話もあるけどね。
あんまり零戦が長距離飛ぶから単座の零戦パイロットの疲労はひどかったとか
洋上を遠くまで飛ばないといけないから非常に高い錬度が要求されるとか
アウトレンジにこだわるあまりの消極的な攻めになってしまったとか


209 国会議員(東京都):2007/05/18(金) 00:42:56 ID:n2nyba1B0
>>182
大和のときは連中もかなり学習したみたいね。
左舷ばっかねらってたから。
武蔵の時は左右両方から攻めたからなかなか沈まなかったでしょ。
210 事情通(アラバマ州):2007/05/18(金) 00:44:20 ID:coWUQwtr0
戦時の日本のエンジン開発は今からは想像できないほど劣っていたから
211 ふぐ調理師(愛知県):2007/05/18(金) 00:45:07 ID:A/rxWGVp0
原作男たちの大和の3009人+1人の話は本当なのか?
212 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 00:45:37 ID:8lYC3w7u0 BE:73165722-PLT(67222)
>>208
もちろんアウトレンジ思想のデメリットはあるさね。
どんな戦略・戦術でもメリットとデメリットは表裏一体だからな。

「アウトレンジで攻撃するって妄想して戦艦大和を作るってバカじゃないの?」
っていう、もの凄く狭い、部分的で恣意的な事実だけを喧伝されてるんで、その
反論を書いただけだよ。

お前さんの言うことを否定する気はさらさら無い。
213 書記(東京都):2007/05/18(金) 00:47:57 ID:T/HZ9Rai0
効率悪い空母でもバシバシ作って欲しかったわな
立派なの作ってもガソリン引火自爆とか泣くお
214 火星人−(大阪府):2007/05/18(金) 00:49:07 ID:qq3OGi1Y0
>>202
さて・・・「時代にそぐわない」と言うのは果たしてどうだろう。
「『戦闘航行中』の戦艦を、航空機で潰せる」ってのは
1941年12月10日に行われたマレー沖海戦で、日本海軍陸上攻撃機が、
イギリス戦艦及び巡洋戦艦「レパルス」を撃沈した事によってようやく証明。
真珠湾奇襲は港で身動きの取れない艦を狙ったものであり、
空母の大量集中運用という新戦術の効果を知らしめたものの、
洋上で戦闘行動中の戦艦に対し航空攻撃が通用するのかという命題は解明されんかったし。

つまり、マレー沖の結果が分かるまで戦艦に対する航空機優位は証明されてなかった。
航空攻撃が通用するのではないか、通用するどころか戦艦はもう不要なんでね?
って「推測」はだいぶ前から言われてはいたけど、実戦での「証明」が無かった。
結果として大和を始め、何処の国も新戦艦建造に手を付けたわけで。

もしも「推測」が間違っていたら? 航空攻撃が戦艦に通用しなかったら?
戦艦に空母で決戦を挑んでいたら負けていたら?

そう言う事が分かるのは「後の時代を生きる俺たち」であり、
60年以上前の連合艦隊司令部などでは分かる訳も無く、単なる「推測」に過ぎない。

要するに、後知恵だなその言い分は。
215 運転士(アラバマ州):2007/05/18(金) 00:49:39 ID:c3L1Sc3g0
南京市民大虐殺謝罪
朝鮮人従軍慰安婦拉致稜辱謝罪

一体、何のために「死出の出撃」したんだろ?
216 林業(千葉県):2007/05/18(金) 00:51:35 ID:wexicgZy0
>>206
楽しく議論って。。。
前回、人を馬鹿だとか左翼呼ばわりしたのは
そっちでしょう〜^^;

てか、204にも書いたけど、FS作戦遂行自体が無理じゃないの??
っていうのが私がアナタに聞きたい事なんですけど。
217 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 00:54:48 ID:8lYC3w7u0 BE:329243292-PLT(67222)
>>214
戦艦大和の就役は1941年12月なんだから、マレー沖海戦(1941年12月)
で、航空機優位の戦術が証明されたなら、もう大艦巨砲主義は、現場では
時代遅れだって認知されってもおかしくないんじゃね?w

でも、そういう具体的な議論は好きだ。
少なくとも、さっきからからんでる、観念的なアホ左翼よりは。
218 国会議員(東京都):2007/05/18(金) 00:54:58 ID:n2nyba1B0
>>212
あ、そーすかー、安心しました。
砲戦を考えればアウトレンジを想定して大和は正しいとオレも思う。
でも、もっと本気こいてレーダーの研究しようよって。
219 火星人−(大阪府):2007/05/18(金) 00:57:18 ID:qq3OGi1Y0
>>124
と、遅レスだが

戦艦「薩摩」は日本初の国産戦艦で、準ド級の30cm砲戦艦。
標的艦として使われて金剛だったかが砲撃で沈めた。
220 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 01:00:15 ID:8lYC3w7u0 BE:164622233-PLT(67222)
>>218
八木アンテナ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
なんつーか、日本人の弱さは、「格下に追い抜かれる事への警戒心」だよな・・・

整然とした秩序や組織には、もの凄く抵抗感がある概念だしな。。
221 国会議員(東京都):2007/05/18(金) 01:01:47 ID:n2nyba1B0
>>217
現場も下のほうはともかく、上に行けばいくほど認識なかったと思うけど。
結局どの兵科の人間が多いかが軍の中での考え方になるんじゃないかな。
陸軍なんかでもそうで、戦車が出てきてから主力になるまでずいぶん時間かかったし。
222 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 01:03:58 ID:8lYC3w7u0 BE:1481595899-PLT(67222)
>>221
>どの兵科の人間が多いかが軍の中での考え方になる

同意。もの凄く同意。
軍事的合理性がこれに勝つための組織って、考えてみれば相当難しいよな。。
みんな、自分が勉強した事こそ正しいって思い込むからな。
223 火星人−(大阪府):2007/05/18(金) 01:04:19 ID:qq3OGi1Y0
>>217
その後も水上砲撃戦主体の戦闘がかなり生起してる状況で、
「戦艦は時代遅れ」と確実に言い切れたかどうかは疑問。

ソロモン辺りの戦闘では「水上打撃力と直接防御力」がファクターになると言う、
昔ながらの大艦巨砲主義が幅を利かせる場面もかなりあったわけだし。
「制空権下に制海権は存在する」と考えては居たかもしれないが、
状況によっては制海権と制空権は別々に存在してた時代だし。

そして、「もしも、米軍が戦艦を主体にして侵攻して来たらどうするか」って状況も。
当然、空母艦載機で迎撃は掛けるだろうが、
縦深体制を敷いて水上戦闘艦部隊で決戦を挑むって考えてても、
それは別に「時代遅れ」とは言えないと思うが。
(現実にはそうならなかったが、ね)
224 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 01:09:25 ID:8lYC3w7u0 BE:438992238-PLT(67222)
>>223
大艦巨砲主義は間違いなく終戦まで幅を利かせたと、俺も思う。
だって考えても見ろよ。

漸減迎撃(漢字は違うけど直すのはしょる)主義を、海軍大学で
叩き込まれて偉くなった海軍幹部が、自分の学生時代にも習って
ないし、実戦でも経験してない「航空機主力」の戦争を肯定できるか?

どう考えても、「キミはまだまだ青いな」とか言いながら、自分の経験則で
話してたのは間違いないと、俺も思うわ。

多分、新しい概念(山本長官閥)と、既成概念閥って、相当対立したと思う。
>>222に書いたように。
225 船長(岩手県):2007/05/18(金) 01:11:13 ID:UCe/jQWq0
>>33
もしかしたら大和って全然活躍してないのか
226 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 01:11:53 ID:8lYC3w7u0 BE:73165722-PLT(67222)
すまん、そろそろ寝る(´・ω・`)ノシ
227 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/18(金) 01:12:05 ID:tWGz73eBO
いろんな意見があるが、ご先祖様が黒船を見てビックリしてから研究し、百年もしない間に、大和を作ってしまったのは凄いと感じる。
228 火星人−(大阪府):2007/05/18(金) 01:12:24 ID:qq3OGi1Y0
というか、あれだ、日本海軍はどうも「制空権下での艦隊決戦」を、
多少なりとも考えて居たのではないかと思えるフシがいくつか有るんだよなぁ・・・

>>224
ごめん、俺は山本&多門丸は無能だよ!派なんだ。
229 国会議員(東京都):2007/05/18(金) 01:12:39 ID:n2nyba1B0
>>224
山本長官自身もたぶん理屈でわかっていても本能ではわかってなかったと思うんだよね。
どっちの手だっけ、日本海海戦でなくしたんだよね、指。

最後の最後は戦艦で決着つけるとみんな思ってたんだと思うんだよ。
飛び道具とはひきょうなりってのが武士道だからさ。
(って大砲も飛び道具だろって突っ込みはなしね。あくまで飛行機との相対論)
230 DQN(長屋):2007/05/18(金) 01:13:49 ID:us07KycY0
>>208
運用思想が翔鶴やエセックスとは違ったしそう言うな>効率悪い
231 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 01:16:49 ID:8lYC3w7u0 BE:256078272-PLT(67222)
最後に気になってもう一回きたw

>ごめん、俺は山本&多門丸は無能だよ!派なんだ。

なんだと(#゜Д゜)ゴルァ!!
お前陸軍マンセー派だな?w


>>229
当時高野って姓だったかな、まだ見習い少尉で、唯一日本海海戦に
参戦した将校だな。

それについては大いに疑問があるし、だからこそ真珠湾を奇襲したわけだけど、
今日はもうダメポ
寝る、すまん。。。。
また明日9時30分ごろ、ここにくるw
232 国会議員(東京都):2007/05/18(金) 01:18:51 ID:n2nyba1B0
>>230
洋上の飛行基地ってやつね。
でもあの思想自体おかしな話だと思うんだけどね。
それと思想がどうこうより構造上格納庫のスペースが大きくとれなかったことは事実だと思う。
233 機関投資家(コネチカット州):2007/05/18(金) 01:25:38 ID:mm17AgWsO
どうおかしいのか説明してもらおうか思想が
234 図書係り(大阪府):2007/05/18(金) 01:30:25 ID:ikR/wUUa0
だいぶ前だが、死んだじーちゃんの遺品整理してる時に
日露戦争の勝利記念品だか桐の箱に入ったのがあったなぁ。
なんか船の名前書いてたけど忘れた。
こんど実家に帰った時に見てみよう。
235 DQN(長屋):2007/05/18(金) 01:31:21 ID:us07KycY0
>>232
まーね二段にすると余裕で大戦中は間に合わなかっただろうし。
信濃運用の思想については平野鉄男が面白いの書いてたな。
何にせよ大和型の船体使うんだからそう悪い考えでもないと思うがな>飛び石扱い
236 女(福岡県):2007/05/18(金) 01:49:45 ID:rk+PuGmG0
このスレ面白いな。
やっぱ知識ある奴らの議論は観てて飽きないわ。
237 ホテル勤務(東京都):2007/05/18(金) 01:53:31 ID:opNENC1y0
        _,, ー'''"゛ .`゙'''ー..、
      /          \
     /     (.∞.) .    \
    /         .!-!        .l ,
   ノ!]゙'二,゙'''''''''''''''''''''¨''^^t,'''''',''/广l│
  / .!.! .{. `''ーi,,,     .,,,ノ'"  / .|.!.l
  ! l .\゙'一''゛ 丿   .'冫゙''―''゙,/.l .l
  l  !  .`'''''''゙″     .`''ーt″  ! .!
 l   l                ..t. ./  .!
 l    ヽ     _......,,,      .t/   .|
 ミ.    ゙''y-‐''"`'―'''''~''―;;r"    /
  `''¬ー'"  ゙フ'ッ----ッ―''!ヾ`ー..... /
        / /.. /\/ ヽ\゙
         / ./../.\/   ヽ\!
      / ./゛  ゙/      ヽヾ
238 理学療法士(東日本):2007/05/18(金) 01:54:25 ID:4uiUUa5E0
>>232
アメリカと同じやり方で勝てると思うほうがよっぽどおかしい。
239 踊り隊(東京都):2007/05/18(金) 02:20:45 ID:XqmwAwsY0
高角砲にいた人の本は読んだな。
戦闘描写はかなりおもしろかったぞ。
240 別府でやれ(東京都):2007/05/18(金) 05:47:24 ID:913nSzsA0
洋上の飛行基地ってコンセプトは悪くないんじゃないかね。
南洋の島にある航空基地からの飛行機を中継してさらにアウトレンジの攻撃をかける。
「なんのために空母があるんだ、ミッキー?」

確かに末期の追い詰めたれた展開では、どっから飛ばすんだってくらい飛行機なかったと
思うし、マリアナ時点ですら着艦できない搭乗員がたくさんだったと聞くからそんなやり方
自体不可能かもしんないけど。
241 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 11:24:06 ID:sOPwfv7O0
織田信長<鉄砲を集団として(鉄砲隊として)使うのじゃ
坂本竜馬<日本には海軍が必要ぜよ
山本五十六<航空主兵の時代が来る

軍事思想の転換点には必ず象徴的な天才・英才がいた

にしても山本は他と比べると小粒だな...
242 解放軍(コネチカット州):2007/05/18(金) 11:59:45 ID:zgCmKh2JO
五十六は別に天才とは思わないなぁ 
 
見識はあったとは思うけど
243 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 12:07:38 ID:sOPwfv7O0
あーあとこの人もだ。

源義経...高級士官(馬持ちの侍、騎兵)達を集めて騎馬隊とし、
歩兵と区別して、世界史上初めて騎馬隊を高速機動運用する戦術を
実行し成功した。
(それまでは、騎兵と歩兵が雑然として運用されていた)

結局 昭和の日本軍には役者が足りなかったんだろなぁ。
244 旅人(アラバマ州):2007/05/18(金) 12:30:01 ID:ZkxP2ZFC0
辻参謀がいるじゃないか
245 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 12:39:45 ID:MPEYPlQD0 BE:896274277-PLT(67222)
>>244
空母を中心とした「機動部隊」という概念を初めて実戦に投入して、海戦スタイルを
一変させた事は、それと同等かそれ以上の価値があると思うぜ。

もっとも、日本海軍が確立した機動部隊の輪形陣は、攻撃機の侵入地点に対空攻撃
能力の高い巡洋艦や駆逐艦を配する事を余り意識してなかったり、輪形陣の設計思想
にふさわしい高速戦艦の数が足りなくて、不完全なものだったらしいけど。

日本軍の輪形陣をアメリカはブラッシュアップして、すぐに完成度の高い輪形陣を確立
しちゃったけどな。

>>244
「ひより越え」などと称してインパール作戦を強行した日本の至宝・牟田口天才司令官の
ことも思い出してあげて!(`・ω・´)
246 新宿在住(東日本):2007/05/18(金) 12:41:39 ID:JKCjpdF00
あとから見れば当たり前のように見えるもの。
247 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 13:06:22 ID:RwK76teh0

  山本長官を愚弄する輩がいると聞いてすっ飛んできました。



無能有能は別として・・・・・やっぱ留学経験ってすごいよ。
ほんと俺らの考えも付かない事、意見具申してくるし、徹底的な合理主義を持ち、
費用対効果がモノの良し悪しのすべてて、冷酷で・・・
後輩が留学から帰ってきて俺の下に付いたんだが、考え方と性格が極変した。
248 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 13:07:06 ID:MPEYPlQD0 BE:438991946-PLT(67222)
>>247
おっさんおせーよ
249 プロ固定(千葉県):2007/05/18(金) 13:09:04 ID:n4YY4ytD0
まさかワダツミみたいなGHQ本じゃないだろうな
250 電力会社勤務(福岡県):2007/05/18(金) 13:09:19 ID:AY6IhCJF0
年寄りの昔話なんて、美化されて捏造だらけだよ
251 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 13:10:05 ID:RwK76teh0
>>245
あわてて「秋月」級、作ってもねえ。
まして1944年代に駆逐艦の補充のために大量生産した「桜」級。
対空攻撃のコンセプト、入ってる?って感じ。
252 今日から社会人:2007/05/18(金) 13:12:11 ID:P+w+7rfdO
>243
日本史上だろ
253 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 13:12:27 ID:CxsjwVsb0
>>245
牟田口天才司令官は当然皮肉だろうなw
254 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 13:13:24 ID:MPEYPlQD0 BE:640195875-PLT(67222)
>>253
当たり前だろw
俺に牟田口の悪口書かせたら、>>1000まで埋める自信あるぞw
255 絢香(中国地方):2007/05/18(金) 13:15:02 ID:2EDDuyA50
>>245
インパール作戦ってすごい死者がでた糞作戦だろwwwww
256 ネットカフェ難民(広島県):2007/05/18(金) 13:15:44 ID:v3C3iSsY0
>>251
「秋月」に謝れ!
おれが最初に作ったウォーターラインシリーズの船が「秋月」だった。
257 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 13:18:21 ID:pKIfOO0t0
>>245
>日本海軍が確立した機動部隊の輪形陣は
これ資料プリーズ
258 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 13:19:13 ID:CxsjwVsb0
秋月ってヲタが設計したみたいな、独特の形してるよな
259 小学生(千葉県):2007/05/18(金) 13:21:17 ID:MtbY5b8S0
また"遊"ぼうぜ!?那智ィ・・・
260 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 13:21:26 ID:RwK76teh0
>>227の意見は誰がなんと言おうが正論!
国力が、圧倒的に劣っているのに、多彩なアイディアで対抗しようとしたわが国。
二式水戦しかり、二式大艇しかり。
商船を空母にした「赤城」「準蓉」
航空戦艦「伊勢」「日向」後期型。
潜水空母伊−400・・・
みな、苦肉の策だわな。

インフラ整備や空港作るまでの制空権確保のため、
零戦にフロート付けるなんて誰が考え付いたんだか関心しきり。
261 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 13:29:01 ID:RwK76teh0
>>256
秋月型は、就航当時、世界を驚愕させた名艦中の名艦だよ!
流体力学、空力抵抗まで計算されつくした曲線美。
抵抗のある煙突を収束(これ大変な構造だよ。ボイラーたくさんあるのに)。
主砲は連装で仰角90度。それもフルオート。毎分20発。
水雷戦を捨て、高射機銃群の配置。

今で言う「イージス艦」の役割。
262 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 13:30:35 ID:CxsjwVsb0
イージス艦ににてるよな
263 アイドル(コネチカット州):2007/05/18(金) 13:32:42 ID:HOYD9jTDO
今北
ここはちんシュスレ?
264 留学生(長屋):2007/05/18(金) 13:39:19 ID:b/4DW3nJ0
265 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 13:56:18 ID:MPEYPlQD0 BE:438992238-PLT(67222)
>>257
本から文章の転載になると思うんで今は無理。

つか、転載するまでもなく、日本空母機動部隊がもっとも成熟してた
ミッドウェーでも、護衛艦の数が足りずに、4隻の空母を中心とした
4つの輪形陣も組めてなかったし(元々、空母を中心に輪形陣を
組む考えはあったけど、空母1隻につき1輪形陣までの思想が
あったのかはわからない)、最後まで残念ながら不完全な輪形陣を
組んでた。

その中でも、具体的にどういう形を組んでたかが知りたいのかな?

中央先頭に陽炎、右側面に青葉、とかそういうレベルで。
それならちょっと俺の手に余るんで、>>260島田のおっちゃん、わかる?
266 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 14:08:44 ID:RwK76teh0
当時の日本海軍の駆逐艦の対潜能力のヘタレっぷりは異常なほどでした。
(米英の駆逐艦は、U-ボート発見したら沈めるまで喰らい付いて離れませんでした)
機動部隊が恐れていたのは潜水艦による空母への雷撃。
当時海軍が考えていた潜水艦の運用法は、開戦前の敵艦餞減でした。
形の整わない輪形陣だから空母の側面に比較的船体の長い巡洋艦などを配置しています。
267 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 14:09:13 ID:CxsjwVsb0
97式
268 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 14:11:01 ID:MPEYPlQD0 BE:219496043-PLT(67222)
>>266
さんきゅー(^o^)ノ
269 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 14:11:22 ID:pKIfOO0t0
>>265
どの本かタイトルでも分かれば・・・

随伴艦の数がどうこう以前に、輪形陣には思い至ってなかったと思うが・・・
囮を前方に進出させて、攻撃を吸収させるという陣形を組んだのが
南太平洋だが。
270 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 14:18:21 ID:RwK76teh0
>>269
家に帰ったら本のタイトルうpする。
まあとりあえず・・・・つhttp://www.general-support.co.jp/column/columun09.html
271 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 14:23:48 ID:MPEYPlQD0 BE:384117473-PLT(67222)
>>269
すまん、機動部隊の構成について詳述してる本は実家に帰らないと
タイトルがわからん。
しばらくは無理、すまん。

ちなみに、不完全な輪形陣を構成して日本軍は戦ってたけど、
それをアメリカ軍がブラッシュアップしたっていう考え方そのものは、
この本にも載ってる。

http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51XTWKMDGFL._SS500_.jpg
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%81%AE%E6%9C%AC%E8%B3%AA%E2%80%95%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D%E3%81%AE%E7%B5%84%E7%B9%94%E8%AB%96%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6-%E6%88%B8%E9%83%A8-%E8%89%AF%E4%B8%80/dp/4122018331

防衛大学の教授が中心になって、戦史や兵器の専門家と共同執筆で書いた本。
読みやすさ、まとまりの良さ、素人にもわかりやすい平易な文章、戦争から
引き出せる教訓。。。。
俺にとって、暇なときにはいつでも「ながら読み」してる、バイブルの一冊。
272 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 14:26:32 ID:RwK76teh0
このサイトのトップから読んでいくと、軽く1日とぶ。
273 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 14:27:12 ID:GAxjXA3b0 BE:134493539-PLT(35010)
>>271
毎回思うが同じような事を何回も言ってるなw
その本も3回目くらいだな出てきたの。読むしかねーなこりゃ
274 サンダーソン(北海道):2007/05/18(金) 14:34:05 ID:b4/eXmRr0
275 生き物係り(茨城県):2007/05/18(金) 14:36:43 ID:DO8DXcKT0
>>271
ソ連やシナが逃げると撃つようなごみ軍隊なのに、日本だけ超合理的軍隊でないと即失敗にさせられるのは
どうなんだろう?
276 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 14:37:43 ID:MPEYPlQD0 BE:493865093-PLT(67222)
>>273
俺だって、聞かれなきゃさすがに言いたくないよw
どうせこういうスレに集まるのは、いつも同じ面子が多いんだしw
職場で即答できる本はこれくらいだw
277 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 14:39:46 ID:pKIfOO0t0
山口多門が輪形陣を提案したが却下されたとかは知ってるし、
レイテの大和を中心にした明らかな輪形陣も知ってるんだが、
それ以前の輪形陣って見たことないのよね。
アメさんはどの部隊の、どの時点の陣形を見て
完全な輪形陣に発展させたんだ?
そこが知りたいの。

つまり「日本海軍が確立した機動部隊の輪形陣」と言い切れるかどうかが
知りたいんだ。
アメリカはWW2以前から輪形陣を研究してたしな。ただし、これは対潜用。
278 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 14:42:17 ID:pKIfOO0t0
>>276
既に読んでたらアレだけど「海軍の選択」もおすすめ
279 新宿在住(東日本):2007/05/18(金) 14:42:37 ID:JKCjpdF00
そりゃ輪形陣の概念自体は艦隊陣形が生まれたときからあるだろうよ。
280 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 14:44:11 ID:RwK76teh0
>>274
いつも拝謁しているこの画像。
それにしても艦橋中央に1人だけ凄然と立ち尽くす人もいれば(つか、どこから上った?)
測距儀右端のアンテナに1人、太宰座りしている人とのコントラスト。
281 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 14:49:23 ID:RwK76teh0
日本海海戦のとき、「丁」字に相対したときに、弾着観測様に牽引された気球の兵員が、
「ここから爆弾落とせたらどんなに効果的か。」とおもたって本、読んだ事ある。
282 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 14:50:39 ID:GAxjXA3b0 BE:139473874-PLT(35010)
「海軍機動部隊」はどうだろう?軍事研究の
この手の本は読んだ事無いんだよね
283 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 14:52:23 ID:MPEYPlQD0 BE:256078272-PLT(67222)
>>277-278
確かに、概念の問題だから、解釈によってはそもそも日本の
艦隊陣形を「輪形陣」じゃないとも言えるシナ。
それについてはさすがに反論できん。

「海軍の選択」

うはwこれかw
http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%8A%9E%E2%80%95%E5%86%8D%E8%80%83-%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93-%E7%9B%B8%E6%B2%A2-%E6%B7%B3/dp/412003304X

山本長官と海軍は実は有能じゃ無かったって言う、ネガティブに捉えた本だな。
読んだ事は無いけど、どっかのスレで誰かが引用してた。

海軍マンセー派の俺にはとっつきにくいけど、幅を広げるために読んでみるかな(;^ω^)
284 サンダーソン(北海道):2007/05/18(金) 14:53:43 ID:b4/eXmRr0
285 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 14:57:20 ID:RwK76teh0
・・・・・・・・・





「トラ・トラ・トラ」でも見るとしますか。
286 トムキャット(dion軍):2007/05/18(金) 14:58:49 ID:sRpHFAX00
>>283
海軍無能説じゃなく、海軍悪玉説の本だ。
287 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 14:59:03 ID:MPEYPlQD0 BE:274370235-PLT(67222)
>>275
この本は「失敗の本質」ってタイトルだけど、日本軍を必ずしも否定的に
捉えた本じゃないよ。
むしろ、局面局面ではアメリカを凌駕するだけの戦力があり、パイロットの
練度も比べ物にならないくらい日本が優れてるような状態(MDのこと
なんだけどね)だったのに、なんで負けるにいたったのか?
っていう観点から描かれてる。

筆者の、旧軍に対する愛が感じられる。
(無駄口、辻ーんを説明する下りでは、怒りを感じる記述になってるけどなw)
288 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 14:59:23 ID:GAxjXA3b0 BE:29887632-PLT(35010)
トラトラトラはいいよなぁ・・・赤城とかは何を使ってたんだっけ?w

なんつーか、日本寄りすぎたから強引に米軍が活躍するシーンを入れた みたいな場所があったような
あれって本当にあったの?零戦がやられるシーンだったかな
289 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 15:00:05 ID:RwK76teh0
>>284
「我レ公試最大戦速27ノット」(実際には29ノットとも言われている)
290 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 15:01:49 ID:CxsjwVsb0
太宰座りって、ナンだよwww
291 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 15:03:24 ID:MPEYPlQD0 BE:274369853-PLT(67222)
>>286
レビュー読んだら良くわかったw
うーむ、ますます取っ付きにくいなあw

でも、自分の信じることに真逆なことを主張する人の本も読むくらいじゃ
ないと幅が広がらないしなあ・・・どうしようかなあ(;^ω^)
292 芸人(ネブラスカ州):2007/05/18(金) 15:05:59 ID:yHo3amnBO
長門だって、竣工当時は高速戦艦だったんだい!
メリケンの戦艦より全然速かったんだぞ!
293 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 15:07:30 ID:CxsjwVsb0
陸奥は美味しそうな戦艦だよな
294 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 15:08:00 ID:pKIfOO0t0
>>291
悪玉っつうほどでも無いから、心配せんでもいいってw
これ読んでも、俺は海軍好きだしな。

あとは宇垣さんの「戦藻録」もw
山本さん、航空主兵論じゃないの?って記述があってびっくりした。
295 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 15:11:14 ID:RwK76teh0
>>288
被弾して倉庫に突入します。涙。

未帰還機29機。戦死者55人。(99式艦爆は複座だし、97式艦攻は3人乗り。)
被弾し、自爆した機も多かったそうです。
実際、零戦は後に32型(沼にひっくり返った奴ね)が捕縛されるまで、
連合国側に仔細が分かりませんでした。
296 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 15:12:48 ID:CxsjwVsb0
まあ戦争始めたのは海軍だからな。事実上海軍の一存で始めたようなもんだ
297 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 15:12:52 ID:MPEYPlQD0 BE:274370235-PLT(67222)
>>294
了解、せっかくだし、ストレスを貯めながら読むよw

ところで、秋山好古・今村均両陸軍大将に関する本で、何かお勧めある?
アマゾンで検索できる本は全部読んだんだけど、イマイチ物足りない。

何かもっと、生い立ちから詳述してるような読み応えがある本。
298 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 15:14:35 ID:GAxjXA3b0 BE:224154195-PLT(35010)
>>295
そこじゃないそこじゃないw
離れた場所にある滑走路から米軍機が迎撃に上がるシーンがあったような・・・うろ覚えだが
299 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 15:23:35 ID:pKIfOO0t0
>>297
すまん、陸軍は全然知らんw
300 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 15:23:36 ID:RwK76teh0
>>292
1920年竣工 戦艦「長門」基準排水量39200d 82000馬力 25.3ノット
1922年竣工 軽巡「長良」基準排水量6260d 90000馬力 34.5ノット
301 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 15:28:43 ID:MPEYPlQD0 BE:877983168-PLT(67222)
>>299
ゴルァw
海軍好きでも、陸軍もちゃんと勉強しようぜ!

明治陸軍はもちろん、WWU当時の陸軍にも、わずかとはいえ
尊敬に値する将官もいるぞ。
面白い。
302 アリス(茨城県):2007/05/18(金) 15:30:51 ID:36bJ10yq0
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で「ハイセイコーです」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な手綱さばきを返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。

ウェイトレスの女の子達は馬並み?といやらしそうな顔をしておりましたが。
303 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 15:31:16 ID:pKIfOO0t0
>>300
いや、そうじゃないだろw

1923竣工 戦艦「コロラド」 満載排水量37,500トン 20.67ノット
304 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/05/18(金) 15:31:37 ID:fxQKzDiFO
パールハーバーにも出てくるが二機のカーチスが零戦をボコボコ撃ち落とすシーンを観たら
フライング・タイガースのホラ話を真に受ける奴が続出しそうだ
305 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 15:32:33 ID:RwK76teh0
>>297
江口の「日露戦争物語」はコンプしてるよな。


>>298
ああ、これね。つhttp://akashati.fc2web.com/hiko/p40.html
大体、P−40ごときが、低空でのドッグファイトで零戦撃墜するなんて考えられん。
306 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 15:34:17 ID:RwK76teh0
カーチスだったな。
307 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 15:35:23 ID:CxsjwVsb0
キャットファイト
308 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 15:36:59 ID:GAxjXA3b0 BE:358647089-PLT(35010)
>>305
そう、それ。
アメリカ側が強引にねじ込んだ気がして納得できなかった
資料はあるのかな?毎回気になってる
309 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 15:37:00 ID:pKIfOO0t0
>>301
スマンねw
旧軍オタじゃなくて、海軍オタなもので。
帝国陸軍よりもレパント海戦のオスマン帝国海軍とかの方が萌えるんだw
310 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 15:39:04 ID:MPEYPlQD0 BE:987730496-PLT(67222)
>>305
日露戦争物語って、坂の上の雲をマンガにした本だっけ?
流行ってるのは知ってるけど、読んでないなあ。

坂の上の雲は学生の頃に夢中になって読んで、その後もっと秋山兄弟の
人物像を知りたくなって、本屋にある秋山好古・真之に関する本を全て買って
読んで、アマゾンでさらに抜けもれてた本も買って読んだから、マンガからは
余り新しい発見は無いかなぁ、と思ってスルーしてきた。

ちなみに秋山好古の松山の墓にも、墓参りにいったぜ!

その後児玉源太郎に興味が移って、さらに源太郎に関する本は読みつくして、
新しい発見を与えてくれる本は無いかと、飢えてるw
311 医師(東京都):2007/05/18(金) 15:39:07 ID:IdOtQqp/0
軽巡と戦艦を比較すんなよ
重巡ともなれば戦艦を凌駕するパワーを持っているぞ
312 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 15:39:47 ID:CxsjwVsb0
世界の海軍ヲタなら立派なもんだ
313 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 15:40:03 ID:sOPwfv7O0
>>252
世界史初だよ
集団的騎兵運用術としては
原初的騎兵隊は過去にいたかもしれないがとても
組織的な運用をしたとはいえない

まぁスレ違い
314 経営学科卒(dion軍):2007/05/18(金) 15:40:29 ID:tifj9czn0
高梁・成羽の珍行
315 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 15:42:04 ID:MPEYPlQD0 BE:823109459-PLT(67222)
>>309
俺は逆に「旧軍ヲタ」だけど「海軍ヲタ」じゃないんで、海外の海軍なんか、小学生程の
知識もないw
もちろん陸軍もw

誰かに「パンジャンドラム」って何?ってレスして、( ゚Д゚)ポカーンとされた事あるw
316 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 15:43:34 ID:GAxjXA3b0 BE:239097986-PLT(35010)
よし、数も微妙に少ない駆逐艦ヲタになるんだ
小さい?カッコよくない?それが何。

http://www.jam.bx.sakura.ne.jp/dd/dd_frm.html
317 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 15:43:59 ID:RwK76teh0
出力形式が同じオールギアードで燃焼形式が同じで・・・・
318 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 15:46:13 ID:MPEYPlQD0 BE:1024313478-PLT(67222)
>>316
駆逐艦こそ日本海軍の華
ルンガ沖夜戦なんか興奮してションベンちびる
319 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 15:46:21 ID:pKIfOO0t0
>>316
近代海戦史上、類希なる武勲を挙げた漣が最強。
大砲の時代に、敵将生け捕りだぜ?最高!
320 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 15:48:46 ID:MPEYPlQD0 BE:182913825-PLT(67222)
>>317
オッサンマニアックな事知りすぎw

俺も純粋に「なんで戦艦と巡洋艦を比較するんだろ?」って思ったけど、
そんな理由があったのかw
321 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 15:48:58 ID:GAxjXA3b0 BE:174342375-PLT(35010)
>>318-319
ですよねー
駆逐艦の話になっても雪風、綾波、高波くらいしか語ってないことが多くて困るんですよ
322 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 15:54:46 ID:sOPwfv7O0
ウォーターラインシリーズについて語ろうか

長良とか愛宕とか作ったな
愛宕がたしか今のイージス艦みたいな見た目だった記憶が
323 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 15:57:54 ID:MPEYPlQD0 BE:219496043-PLT(67222)
>>322
WLシリーズを作り尽くして、自宅を「私設遊就館」にしてしまってるすごい
オッサンがこのスレにいますw
324 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 15:59:53 ID:GAxjXA3b0 BE:49812825-PLT(35010)
大和とか作ってみたいね。この前プラモ屋に「菊水作戦」ってのが並んでいたが
あれは欲しいと思った。作れそうにねーけど・・・w
325 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 16:01:19 ID:pKIfOO0t0
>>317
圧力が違うんじゃない?
326 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 16:02:11 ID:pKIfOO0t0
>>323
鉄鯨とか1/10とか来ないの?近所なんだけどw
327 新宿在住(東日本):2007/05/18(金) 16:03:50 ID:JKCjpdF00
長門は近代化改装前の一時期を除いて常に戦艦としては高速艦だべ。
328 養蜂業(福岡県):2007/05/18(金) 16:05:11 ID:cy6VcsHf0
329 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 16:05:30 ID:RwK76teh0
だんだんいい流れになってきました。

かくいう俺も「駆逐艦ヲタ」鉄板。
「吹雪型」〜「橘型」まで、1隻ずつ作ったのを、以前晒したことがある。
「島風」は、娘の踵落しで轟沈しましたよ。
330 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 16:06:36 ID:MPEYPlQD0 BE:182913252-PLT(67222)
>>326
てつのくじら館は間違いなく逝くと思うけど、今逝っても人がすごそうだしなあ。
それに、嫁さんは潜水艦はもちろん、戦艦全てに全く興味ないし、連れて逝けない。。。
でも、一人で遊びに行ったら恨まれるシナあ。。。悩みどころ。

1/10って何?


そういえばもうすぐ海軍記念日だな。
331 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 16:08:40 ID:sOPwfv7O0
そういや今日はカレーの日だね。
332 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 16:10:05 ID:RwK76teh0
>>324
菊水作戦は、「矢矧」を先頭にした「完全な輪形陣」。

>>325
そっか。でも綱引きしたらどうなるんだろう。
333 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 16:10:59 ID:CxsjwVsb0
愛宕≠イージス艦≒亜紀好き
334 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 16:12:22 ID:GAxjXA3b0 BE:59775034-PLT(35010)
駆逐艦はロマンのある艦が多くてなぁ・・・そういう話を聞くと情が移ってしまう
文献の書き方も影響してると思うんだけどな。

>>332
菊水作戦だけで何時間も語れるんだろうなー、軍板とかじゃw
335 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 16:12:52 ID:RwK76teh0
>>323
あのときみんなに「キモスw」ってレスされてへこんだ。
336 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 16:15:09 ID:MPEYPlQD0 BE:1152352297-PLT(67222)
>>335
キモイとか、まだ人目を気にしてるのか!(`・ω・´)9m
さあ、あの日本海軍の大艦隊をうpするんだ!w

337 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 16:16:33 ID:sOPwfv7O0
BIGワンガムの大和も作ったなそういえばw

軍艦もののプラモって壊れるときは対空兵装の砲身(ちっちゃくて細い)
から壊れていくよなー。
次にマストが折れる
338 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 16:17:12 ID:pKIfOO0t0
>>332
本引っ張り出してみた。
長良18.3kg/cm2
長門19.3kg/cm2
綱引きしたら、長良の勝ちだよな?馬力で見ると。

>>334
軍板だと「天一号」か「菊水」かで小一時間荒れますw
339 外資系会社勤務(東京都):2007/05/18(金) 16:24:21 ID:RwK76teh0
月明かりによる目測射撃で・・・・トリハダタツネー。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/surabaya.html
340 ブロガー(東京都):2007/05/18(金) 16:25:40 ID:04EyzAgT0

1/700WLAAシリーズ

       |      .|
       'T,,,,,、|| || ||,T__
   r‐─'ヨHニニニニニニ!Hヨ'─‐、
"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚^`~
装甲巡洋艦『出雲』
341 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 16:26:46 ID:CxsjwVsb0
まさか軍板全員集合かね
342 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 16:28:19 ID:MPEYPlQD0 BE:73165722-PLT(67222)
>>339
しかし、日本海軍って本当に砲撃戦・水雷戦に強いよなあ。。
航空機の発達がもう少し遅ければ、資源量の違いを乗り越えて
対等和平に持ち込んだくらい、WWUで善戦できただろうか?
343 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 16:29:57 ID:sOPwfv7O0
>>342
某7都市物語みたいに航空戦力が使えない世界であれば
日本最強だったかもナー
344 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 16:31:16 ID:CxsjwVsb0
レーダー、潜水艦、飛行機のない時代になら勝てたかな
345 司会(東京都):2007/05/18(金) 16:31:41 ID:jZ6jSL6C0
今、職場なのでこれしかない。
帰ったら新作を・・・・・
http://t.pic.to/cblao
http://m.pic.to/enrc2
346 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 16:31:48 ID:MPEYPlQD0 BE:146330742-PLT(67222)
>>341
軍板は行かない。。。
専門板はどこでもそうだけど、論破厨が殺伐としてるからな。。。

PC板とかでお勧めのCPUとか聞くだけで罵倒が10個くらい帰ってくるし、
軍板はなんかそういうイメージだw
347 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 16:33:00 ID:GAxjXA3b0 BE:99624645-PLT(35010)
>>342
「巡洋艦」と「駆逐艦」の扱いの差じゃないか?
アメリカは巡洋艦=ミニ戦艦、駆逐艦=対潜用 みたいな扱いだったらしいし

日本軍は巡洋艦にも強力な武装をしていたし、結果的に小競り合いでは日本の方が有利だったとか?
いや、俺の個人的な意見だけど・・・
348 動物愛護団体(広島県):2007/05/18(金) 16:34:57 ID:pKIfOO0t0
>>345
駆逐艦と重巡逆っぽい?
349 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 16:35:05 ID:sOPwfv7O0
>>345 ぶw
すげーなこれwwwww
どこの軍港だよとオモタwww
350 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 16:35:10 ID:MPEYPlQD0 BE:493866239-PLT(67222)
>>345
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

確かに、興味のない奴から見たら不気味でキモスでしかないよね。これw

ネコロダにうpし直しとくわ。
こうすると、専用ブラウザで小窓でみられるからな。

http://neko-loader.net/pict/src/neko6736.jpg
http://neko-loader.net/pict/src/neko6737.jpg

351 司会(東京都):2007/05/18(金) 16:36:36 ID:jZ6jSL6C0
奥が「摩耶」で、手前が「高雄」一番手前が「鈴谷」。
確かにイージス艦に似てるわ。
352 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 16:38:42 ID:MPEYPlQD0 BE:292661928-PLT(67222)
>>347
どうだろ?
なんとも言えないけど、アメリカも「勝つつもりで」仕掛けてきたからには、
戦力上は勝てる算段だったんだろうけど。

>>351
IDかわった?
353 司会(東京都):2007/05/18(金) 16:39:52 ID:jZ6jSL6C0
あれ?名前欄が変わった。
>>338
dクス。
354 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 16:43:47 ID:GAxjXA3b0 BE:174342757-PLT(35010)
>>351
高雄級は艦橋がつるつる(?)だしw

>>352
開戦史とか読んでるとアメリカ側が艦載魚雷を有効的に使ったシーンってあんまり無い気がするんだよね
潜水とか航空魚雷とかは多いんだけど・・・
355 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/05/18(金) 16:46:06 ID:ldxg08Tv0
トラ・トラ・トラを本土で受信したのは
埼玉県新座市にあった軍の通信施設
今は自衛隊の通信施設になっている
ちなみに近くの朝霞駐屯地近くに米軍の通信施設もある
もう一つ言うと新座の施設は核ミサイルの標的になってる
まぁ近くに朝霞駐屯地もあるからなんだけど

まめ知識な
356 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 16:50:16 ID:MPEYPlQD0 BE:182913252-PLT(67222)
>>354
酸素魚雷みたいに足の長い魚雷を持ってなかったからなじゃいか?
確か、日本の酸素魚雷って、同じ重量の魚雷ならアメリカ軍より3倍以上
射程距離が長かったと思うけど。

余りにとんでもない所まですっ飛んで逝くので、今村均陸軍大将が座上してる神州丸
を撃沈してしまって、海軍がすっ飛んで言って謝ったエピソード付きw
357 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 16:55:59 ID:CxsjwVsb0
まめ知識なオジサンまで軍ヲタかよw
358 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 16:56:17 ID:GAxjXA3b0 BE:358646898-PLT(35010)
>>356
笑って許したというアレかw
しかしそうだな・・・3倍短いってんなら危なすぎて接近もできないな。夜戦でも危ないわ
勝負を決める兵器にはなれないな・・・しかしじゃあなんで積んでるんだ?沈没処分用か?w
359 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 16:56:24 ID:MPEYPlQD0 BE:640196257-PLT(67222)
あれ、今村が乗ってたのって佐倉丸だったっけ?
wikiで酸素魚雷調べたら、佐倉丸になってるな。

むぅ。。。
360 司会(東京都):2007/05/18(金) 17:00:13 ID:jZ6jSL6C0
>>354
ルンガ沖夜戦とか、コロンバンガラ島沖海戦なんて、
両海戦ともども、連合国司令がレーダー過信してホルホルしているところに、
いきなり最大戦速で突っ込んできて、魚雷打ち込まれてる。
ルンガで高波、コロンで神通がやられているけど、日本の圧勝だわな。

ルンガで大勝を納めた田中少尉は、謎の解任に追い込まれるが、
これは後の資料で、大活躍英雄視されるのを嫉んだ上層部が仕組んだ落とし込み。
アメリカでは「タフネス田中」と称されるも、何も語らず1969年死去。カコヨ杉。
361 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 17:03:13 ID:MPEYPlQD0 BE:1152352679-PLT(67222)
>>360
頼三たんを勝手に士官学校卒業したばっかりの階級にするな!ヽ(`Д´)ノ

解任って、アレ本当のところはどうなのよ。
本当に、「有能な指揮官だから」なの?

もし本当なら、心底怒りを感じる。
362 プロ棋士(山口県):2007/05/18(金) 17:04:01 ID:Y6BwLemT0
>>345
な、なんだこれ博物館か
よくこんだけ作れるなぁ。
363 味噌らーめん屋(福井県):2007/05/18(金) 17:04:08 ID:whPC499Z0
戦艦大和の値段

1-467 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :03/11/21 11:06 ID:QGHHXU8g
戦艦大和

当時の金額で約1億4千万円
これは当時の日本の国家予算の約3%

1-468 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :03/11/21 14:06 ID:LhqxQFYW
今、戦艦大和作ろうと思ったらいくらかかるだろう?

1-469 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :03/11/21 14:16 ID:gSa+ocZ1
>>468
ま、作ってもしょうがないけど…
こんごう級のイージス艦は建造費1200億円だそうな。

こんごうが7250トン
大和が64,000トン

って比較にもならんな。こりゃ。
http://www.unexpectedprices.com/main-198.html
364 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 17:07:02 ID:sOPwfv7O0
>>363
単純に今の国家予算で割合で考えると
約2兆円かけて作る価値があるとして大和を作った事になるか。

今2兆円かけて兵器つくったら何つくれんだ
空母+艦載機群つくれる?


365 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 17:08:14 ID:MPEYPlQD0 BE:512157247-PLT(67222)
366 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 17:10:33 ID:sOPwfv7O0
>>365 おージオング作れるのか。
でもガンダムのがよくね?

ってアホか。
367 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 17:15:16 ID:CxsjwVsb0
1円=3000円とするとイージス3隻半で大和かよ
368 CGクリエイター(ネブラスカ州):2007/05/18(金) 17:18:05 ID:ZbYIb2CnP
雷撃こそ艦載機の本懐
369 味噌らーめん屋(福井県):2007/05/18(金) 17:20:48 ID:whPC499Z0
考えてみりゃ、これだけデカイ物を沈めたアメもすごいよな
370 2軍選手(ネブラスカ州):2007/05/18(金) 17:23:29 ID:yHo3amnBO
>>303
そう、そんな感じ!
巡洋艦や駆逐艦が速いのは当たり前だからw
371 司会(東京都):2007/05/18(金) 17:26:13 ID:jZ6jSL6C0
ガンダムの黄色部分(ガンダムイエロー・油性ペン)は、
限りなく海軍機の主翼前面の識別黄色に近いんだぜ。
372 味噌らーめん屋(福井県):2007/05/18(金) 17:30:55 ID:whPC499Z0
>>364
結構イイ線いってるのかも
30年間の維持費込みならそんなものらしい

キティホーク
  建築費 3000億 単位不明。
  維持費 一兆円 1億*365日=365億*30年=一兆円
  航空機 1600億円 20億円*80=1600億円
  弾、食料、原子炉のお世話その他もろもろ 3000億円 超どんぶり勘定
合計 1兆8000億円くらい (※どんぶり勘定)
373 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 17:34:39 ID:sOPwfv7O0
>>372
細かい数字ありがとう

しかしそうなると...
大和と武蔵つくった金で空母x2(と艦載機)作れば
よかったのになぁと思ってしまう...

まぁどっちみち戦争は負けたかもしれんが。
374 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 17:36:02 ID:GAxjXA3b0 BE:124530555-PLT(35010)
>>373
何度も語られる話だなw
鉄の消費もバカにならん。この手の話は検索すれば幾らでも出てくると思うぜ
375 芸人(ネブラスカ州):2007/05/18(金) 17:38:45 ID:yHo3amnBO
ダメだwこのスレに居る人達の知識が凄過ぎてレスするのが怖いw
おとなしく眺めさせて貰います…
376 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 17:39:26 ID:CxsjwVsb0
国家予算一定の法則かよw。明治初期の国家予算は今で言うと2兆円
くらい。今が異常に多すぎるんだよ。1円=4000円で考える方がマシ
377 コレクター(北海道):2007/05/18(金) 17:39:43 ID:X/ZnBQl20
当時もっと空母部隊を17年までに作っておけば
多少違ったな
378 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 17:39:55 ID:MPEYPlQD0 BE:512156674-PLT(67222)
>>375
でてこいよ(・∀・)
379 今日から社会人:2007/05/18(金) 17:40:54 ID:Fa3mrSnRO
大和造らないで潜水空母にすれば良かったんじゃね?
で、パナマ運河を空爆する
俺天才じゃね?
380 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 17:41:12 ID:sOPwfv7O0
>>375
他はともかく俺はただの軍艦プラモ好きだった程度だぞw
準マニアってとこだ。だから取り越し苦労だw
381 修験者(福岡県):2007/05/18(金) 17:41:45 ID:2vaOySeE0
木を見て森を見ず
382 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 17:43:14 ID:sOPwfv7O0
>>379 そういう古い映画あったな。名前忘れたが。
383 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 17:43:16 ID:MPEYPlQD0 BE:219496043-PLT(67222)
>>379
伊400マニア乙
384 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 17:44:28 ID:MPEYPlQD0 BE:658487366-PLT(67222)
385 2軍選手(ネブラスカ州):2007/05/18(金) 17:48:15 ID:yHo3amnBO
(´;ω;`)みんな優しい…
386 黒板係り(catv?):2007/05/18(金) 17:49:35 ID:sOPwfv7O0
>>384
本はシラネ
TVでみたぞ 俺がガキの頃だから20年以上前だなぁ
映画じゃなくて2時間もののドラマとかだったのかもしれんが
387 タコ(アラバマ州):2007/05/18(金) 17:50:06 ID:Om661fPW0
宇宙戦艦大和を造るべきだった。
そしたらどんな戦争にも勝てたのに、
残念だべ。
388 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 17:50:42 ID:GAxjXA3b0 BE:244079377-PLT(35010)
適当な本と軍板の変人から仕入れた知識で話してる俺もいるんだから大丈夫だよ
ネッ広。
389 大学中退(大阪府):2007/05/18(金) 17:52:06 ID:MPEYPlQD0 BE:438991283-PLT(67222)
>>385
さっきいじめられたからだなw

島田のオッサン謝れ!w

つか、俺もとてもマニアとは言えないレベル。
戦艦の写真うpしてたオッサンはものすごいけど。
390 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 17:54:38 ID:GAxjXA3b0 BE:224154959-PLT(35010)
WLは塗装とかで躊躇う事が多いんだよな・・・ガンプラとハセガワの戦闘機プラモしか作った事無い俺としては
イージスとかだと塗装しなくても様になるのかなぁ
391 司会(東京都):2007/05/18(金) 17:56:51 ID:jZ6jSL6C0
伊400潜のコンセプトが、液冷水上攻撃機積んで6隻でパナマへ。
1隻3機だから18機で、125番を投下するはずだったんだよね。
392 留学生(コネチカット州):2007/05/18(金) 18:05:16 ID:pDGmSEBkO
>>379紺碧の艦隊
393 運動員(沖縄県):2007/05/18(金) 18:07:51 ID:xQJBz2pX0
東海道新幹線と大和の建造費が等しいなんてよく書かれてるが疑問だな。
高いとはいえしょせん1隻の軍艦と土地や線路etcの鉄道ででは比較にならないと思う。
数字のトリックを使ってるんじゃないかと思う。
394 別府でやれ(大阪府):2007/05/18(金) 18:09:11 ID:9vKvO9ko0
>>300
何故に竣工年を書いておいて、速度が最終時のものなのか理解に苦しむ。
長門が「高速戦艦」と呼ばれてた時代は、
英国のクイーン・エリザベス級の25ktが戦艦の速度どしては「高速」だった時代。
395 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 18:11:09 ID:CxsjwVsb0
5500億円でいいんじゃ
396 すくつ(東京都):2007/05/18(金) 18:15:15 ID:rw2aaxqv0
ホロン部制作の『成りすまし朝鮮人がよく使う苗字コピペ』に
あらたに「珍行」が追加される予感w
397 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 18:23:36 ID:CxsjwVsb0
東海道新幹線4000億円らしい、今なら5兆円かな
398 フート(神奈川県):2007/05/18(金) 18:51:41 ID:0+5UbEoe0
ただいま。ん?俺が誰かいじめたか?

>>390
「こんごう」作ったが、煙突につや消しブラック。探照塔、白。
それ以外は米海軍ニュートラルグレイ(田宮AS−7)スプレー吹きかけて終了。
苦労して出来上がってくる海軍駆逐艦の子供たちと比べて面白みはない。

イージスは接着剤をアロンアルファにして作る
塗装が簡単杉。リハビリにはもってこい。
399 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 18:53:32 ID:GAxjXA3b0 BE:99624645-PLT(35010)
>>398
なるほど、それから入ってみよう
なんというか、大変すぎると続かないんだよな

迷彩とか全然塗れなくてロービジばっか作ってる
400 フート(神奈川県):2007/05/18(金) 19:02:52 ID:0+5UbEoe0
>>399
わかるよそれ。
今、5水戦コンプリートしようと造っている。
北方でにらみを利かせていた部隊で、甲板色が「タン」
艦体色が、明るいAS−7で白色のラインが艦体のあちらこちらに・・・・
まだ2隻しか就航していません。
401 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 19:05:42 ID:GAxjXA3b0 BE:59775034-PLT(35010)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/Japanese_Aircraft_Carrier_Zuiho.jpg

うぃきぺの画像だけど、こういうのとか塗装してみたいんだよ・・・
でもまだまだ技術不足で全然できないんだなw

>>400
レシプロはもちろん零戦で真っ白に赤丸塗装しか作った事ないwww簡単www
402 女(福岡県):2007/05/18(金) 19:33:22 ID:rk+PuGmG0
>>310
亀レスだが、日露戦争物語は流行っては居なかった。おそらく字が多すぎる
のと、戦史物だったから一般の読者に受けが良くなかったんだろう、打ち
切られて日清戦争の途中で連載終了。
おれは好きだったけどなぁ…。
403 西洋人形(広島県):2007/05/18(金) 19:33:37 ID:IsP7FxRM0
>>401
瑞鳳キター
404 フート(神奈川県):2007/05/18(金) 19:41:38 ID:0+5UbEoe0
>>403
よくわかるな・・・・・
この種の偽装は、港湾内停泊時でしょ?
作戦時にはもっと暗い海軍色(呉<横須賀)になるはずだが・・・・
405 フート(神奈川県):2007/05/18(金) 19:44:35 ID:0+5UbEoe0
>>402
連載終了だったのか。知らなかった。
丁字戦法で「愉快なり愉快なり」まで読んだのだが、
どうりでその先がないのか(漫喫)解かったよ。
406 DQN(長屋):2007/05/18(金) 19:54:55 ID:us07KycY0
>>404
この手の対空・対潜迷彩は別に作戦・非作戦の区別は無い。
407 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 19:58:17 ID:8lYC3w7u0 BE:585322548-PLT(67222)
ただいま帰宅

T字戦法で思い出したけど、日本海海戦で日本が勝ったのは、
国際法に違反する、「公海上への機雷の敷設」を日本が行い、
バルチック艦隊はそれに突っ込んだだけであって、T字戦法
なんていうのは単なる創作だっていう本を見たことがあるわ。

観戦武官が双方に多数乗船してるような時代にアフォかと。

つか、観戦武官って、よく考えたら偉いのどかな文化だなw
408 タレント(catv?):2007/05/18(金) 20:02:22 ID:55WH5wID0
隘路でもないとこに機雷バラ撒いて?
多数の艦が続々と突っ込んで壊滅?

バルチック艦隊つーのはそこまで無能の集団か
それがヨタでないならまさにバ艦隊だな
409 フート(神奈川県):2007/05/18(金) 20:03:34 ID:0+5UbEoe0
「煙突の影」や「山林の影」「高層建築物の影」などを模して、
「いろんなデカールがあるものなのだなあ」と、16DDHの塗装一覧例を
垣間見た覚えがあります。
410 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 20:03:37 ID:CxsjwVsb0
2国間戦争だけだろうな。世界大戦にはムリだ
411 味噌らーめん屋(福井県):2007/05/18(金) 20:22:08 ID:whPC499Z0
ソ連と中国共産党は第二次世界大戦における真の勝利者だもんな
412 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 20:23:54 ID:GAxjXA3b0 BE:99624645-PLT(35010)
>>411
でもソ連は国酷い事になったじゃん
中国の方じゃね
413 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 20:29:51 ID:CxsjwVsb0
真の勝利者はアメリカじゃね
414 味噌らーめん屋(福井県):2007/05/18(金) 20:31:14 ID:whPC499Z0
>>412
中国にとってはホントおいしい戦争だっただろな
虫の息だった共産党が 結局は弱った国民党を追い出して政権をとったんだから
415 味噌らーめん屋(福井県):2007/05/18(金) 20:47:19 ID:whPC499Z0
>>413
アメリカに関してはちょっと微妙だと思うぞ。
確かに戦勝国にはなったけど、下手に東アジアに関わってしまったから、
ソ連南下の歯止めを失ってしまって
その後の 朝鮮戦争→冷戦 と関わらなくちゃならんようになった。

ただ、日本がアメリカに決して逆らわなくなったというのは良かったのだろうがな
416 気象庁勤務(長屋):2007/05/18(金) 20:52:13 ID:CxsjwVsb0
>>415
兵器の実験場、見本市ということでもあるだれ
417 プロ棋士(山口県):2007/05/18(金) 21:25:50 ID:Y6BwLemT0
>>407
しばしば死ぬこともあるからそうのどかなもんでもないだろ。
あと丁字戦法な。
418 手話通訳士(大阪府):2007/05/18(金) 21:25:55 ID:1DST6uOv0
>>393
東京大阪500kmに37kgレールを敷くと複線分で74000tの鉄鋼量が必要となるからでないか。
新幹線(弾丸鉄道)自体は当時最新鋭の50kgレールを採用の計画。
それで下関までだから武蔵分も要る。

当時の制限要素は鉄鋼生産量で、その制限要素は鉄鉱石と良質のコークスで
日本は米英独と違ってその基本財が確保できなかった。
建築中の大阪駅の鉄骨さえ抜かれてしまった。
日支事変を解決できずに、戦争に突入したのはまったく不可解。
長江流域の支配域の鉄山、製鋼所は終戦まで廃墟となっていた。
419 神(長屋):2007/05/18(金) 21:30:09 ID:P1S7ZzJ00
排水量7万tと鉄の重量は違うだろ
420 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 21:35:28 ID:8lYC3w7u0 BE:548739656-PLT(67222)
>>417
もちろん日本では当時丁字と言っていたのは知ってるが、
今ではT字戦法の方が定着してるんじゃないか?

いろんな文献みても、T字とかいてる方が多いからな。
何故だかは知らん。

ぐぐっても、「T字戦法」の方が「丁時戦法」よりも、ヒットする
件数が倍ほど違うぞ。
421 芸人(神奈川県):2007/05/18(金) 21:37:07 ID:SV9uwTz80
のちの宇宙戦艦である
422 プロ棋士(山口県):2007/05/18(金) 21:40:02 ID:Y6BwLemT0
>>420
最近のGoogleは検索システムがおかしいのであんまり参考にならん。
423 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 21:44:35 ID:8lYC3w7u0 BE:731652858-PLT(67222)
>>422
まあなんせ、日露戦争に関する文献ではTが多いわ。

繰り返すようだけど、日本海海戦での連合艦隊の戦いを記録した「連合艦隊戦策」
(多分、軍の公式資料)では「丁字戦法」って書いてあるのは知ってるし、
正確には丁字戦法って言うべきなんだろうなって思ってる。

いつの頃からか、T字戦法に変わっちゃったんだろうなあ、って思って、俺も
普段はこっちを使ってるわ。
424 ブロガー(東京都):2007/05/18(金) 21:46:11 ID:04EyzAgT0
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   波動砲用意。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "
425 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 21:46:19 ID:GAxjXA3b0 BE:74718735-PLT(35010)
メディアか何かが勘違いして丁字→T字になった、とかだったら笑える
それ以外でも何かの文献でそう書かれてそれが引用され続けたとか・・・そういうのは多い
426 神(長屋):2007/05/18(金) 21:46:34 ID:P1S7ZzJ00
T字戦法と海軍兵学校でも教えてたろう
427 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 21:49:30 ID:8lYC3w7u0 BE:512156674-PLT(67222)
>>425
つーか、「失敗の本質」注文してくれたか?w
本格的な軍ヲタには物足りないかもだけど、ぜひ読んでくれ。
428 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 21:54:51 ID:GAxjXA3b0 BE:59775326-PLT(35010)
>>427
注文した。
読んだ後は考え方が変わってるかもしれんから楽しみだな
429 すずめ(樺太):2007/05/18(金) 21:59:38 ID:cuCcT7kBO
俺のヤマトはソードマスター
430 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 22:03:53 ID:8lYC3w7u0 BE:384117473-PLT(67222)
>>428
おぉ、ありがとう。
素直に嬉しいよ。

でも、昼間オッサンのレス見てて、あまり歴史の捉え方に差が無いように思ってたけどな。
そんなに考え方は読んでも変わらないんじゃないかな?

この本は昼間も書いたけど、旧軍への愛があると思える本だよ。それから、この本から
一番引き出せる教訓は、本当の意味で、「なんで日本は負けたか」だと思う。

俺はちっぽけながらも会社を経営してるんで、組織論を考える上で、この本はすごく
役に立った。

この本を何回も何回も紹介しててそろそろ恥ずかしいんだけど、でも正直、誰に紹介
しても恥ずかしくないと思えるほどの本って、かなりの数の本を読んだつもりだけど、
余り出会えてないんだよね。。。
431 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 22:15:26 ID:GAxjXA3b0 BE:104606137-PLT(35010)
結構この手の本って自分の意見が自然と入ったりする事多いからなぁ。
俺が書いても絶対入るから悪いとは言えないんだけどw
432 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 22:27:34 ID:8lYC3w7u0 BE:585321784-PLT(67222)
>>431
だからこそこの本のように共同執筆が良いと思ってる。

この手の本は、一人の筆者が書いた本だと、「事実」であったとしても、それを
「どう捉えるか」は、まるで価値観で変わるからな。

ちなみにこの本の共同執筆者のプロフ(表紙のウラを見ながらベタ打ち)

戸部良一  京都大学大学院博士課程終了。政治外交史専門。防衛大学教授。
寺本義也  早稲田大学大学院博士課程終了。組織論専攻。北大教授。
鎌田伸一  上智大学大学院博士課程終了。組織論専攻。防衛大学教授。
杉之尾孝生  防衛大学卒業。戦史専攻。防衛大学教授。
村井友秀  東京大学大学院博士課程終了。軍事史専攻。防衛大学教授。
野中 郁次郎 カリフォルニア大学経営大学院卒業。組織論専攻。一橋大学教授。


もちろん、この人たちが権威だから信頼できるなんて子供みたいなことを言うつもりは
ないけど、権威のある人たちが、自分の名前を出して合意に至った本を出した内容は、
独り善がりなものではなく、純粋に客観的な事実の粋を集められた本じゃないかと
信じられる。

少なくとも、一人の人がいろんな本を参考にして書いたものよりも。
433 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 22:41:21 ID:8lYC3w7u0 BE:329243292-PLT(67222)
ところでお前ら、硫黄島からの手紙について語ろうぜ

史実から見たらヘンテコリンな内容もあったけど、アレはアレで
結構良かったと思ってるんだけど、どう?

栗林が最後、突撃の現場から離脱して自殺して、2等兵に亡骸を処理させるのは
さすがにいくらなんでも頂けないけど。
434 プロ棋士(山口県):2007/05/18(金) 22:42:16 ID:Y6BwLemT0
>>433
音響がすごかったな。
とにかく戦場がリアルすぎる。
435 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 22:48:08 ID:8lYC3w7u0 BE:73165722-PLT(67222)
確かに、戦闘シーンの音が極端にでかいね。
DVDで家で、プラズマのサラウンドモードで見てると、おきなり音がでかくなるんで
びびるw

戦闘シーンは、出来が良いか悪いかはともかく、プラトーンやハンバーガーヒル
の方が妙にリアルで気持ち悪かった覚えが('A`)

オッサン世代にはおなじみの、ベトナム戦争映画なんだけどなw
436 2軍選手(大阪府):2007/05/18(金) 22:57:31 ID:fgDxtw9B0
>排水量7万tと鉄の重量は違うだろ
軍艦の排水量は重量のことなのであってる
437 プロ棋士(山口県):2007/05/18(金) 23:01:09 ID:Y6BwLemT0
>>436
そうなん?
438 2軍選手(大阪府):2007/05/18(金) 23:05:27 ID:fgDxtw9B0
風呂に入ると水が溢れるでしょ?
あれは入った人間の体重と同じだけ溢れてるんです
つまり「排水」量
軍艦みたいな大きいものは重さを測る機械がないのでそれで重さを計算するわけです
439 ホタテ養殖(長屋):2007/05/18(金) 23:08:36 ID:35sDBKqc0
体積では?
440 2軍選手(大阪府):2007/05/18(金) 23:11:00 ID:fgDxtw9B0
水1リットルで1キログラムなので良いのです
厳密に言うと海水は違うはずだけど単位としてそこまで考えてたらキリが無いんではしょってあるみたいね
441 ホタテ養殖(長屋):2007/05/18(金) 23:13:38 ID:35sDBKqc0
つまり人間が浮かぶ死海で、排水した塩水の重さと体重が同じだと
442 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 23:13:59 ID:GAxjXA3b0 BE:39849942-PLT(35010)
?硫黄島からの手紙に一言。
最後地雷持って寝転がってる奴は何を伝えたかったんだ?映画としては。

あそこだけ全く理解不能
443 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 23:14:58 ID:8lYC3w7u0 BE:146331124-PLT(67222)
また面白そうな会話を始めたなw

お勧め検索用語

・建造排水量とは
・基準排水量とは
・常備排水量とは
・満載排水量とは


444 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 23:16:14 ID:8lYC3w7u0 BE:109748423-PLT(67222)
>>442
俺もアレは何回観てもわからん。
獅堂のアフォなんかどうでも良いかって思って深く考えてないけどw

そもそも、あんな士官は史実では硫黄島にいない。
445 2軍選手(大阪府):2007/05/18(金) 23:16:40 ID:fgDxtw9B0
ああ、それですね
アルキメデスの原理って奴です
446 2軍選手(大阪府):2007/05/18(金) 23:18:36 ID:fgDxtw9B0
>443
「総トン数」とか加えるとさらに混乱が招けて良いかもw
447 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 23:22:11 ID:GAxjXA3b0 BE:89661863-PLT(35010)
>>444
一つ思うのは、援軍とかの事も書いて欲しかったってことかな。
それでもだいぶ日本側だしまぁまぁ満足だったのだけど。

浜松からの1式陸攻と後何だったかな?
448 2軍選手(大阪府):2007/05/18(金) 23:25:25 ID:fgDxtw9B0
>443
つーか、そうか
7万2千トンは満載排水量だったな
重油とか砲弾とか乗員の重さも入ってる・・・w
空船の排水量どれくらいなんだろう?
449 一株株主(コネチカット州):2007/05/18(金) 23:30:56 ID:fxQKzDiFO
>>444
今風呂場だから確認出来ないが、おそらく井上大佐がモデルだと思う
本人はちゃんと戦死されて靖国に向かわれたが
脚本ではあえて人間を描くためにああさせたんだと思われ
450 フート(神奈川県):2007/05/18(金) 23:35:47 ID:0+5UbEoe0
リーマン、酔っ払ったか?
俺も今、飲んだくれて帰ってきた。

部隊の資料によると、「丁」字ではなく、「イ」の字なんだけどね。

俺が軍板に行かないのは、住民が所詮卓上の理論のみで論破闘争している、
俺に言わせれば「痛いニュースクラスの人間が喧々囂々している」レベルであって、
本気で「国防」に従事した人間がいないことだ。
いわゆる「厨」に対し、本気になってもしょうがない。
本気で生活の拠点を、防衛省嘱託しかり、自衛隊員経験をもつ人に語ってもらいたいものだ。
451 フート(神奈川県):2007/05/18(金) 23:39:58 ID:0+5UbEoe0
>>1
新幹線も200系だからイイヨネ
452 通訳(アラバマ州):2007/05/18(金) 23:44:53 ID:55aWUNhj0
>>443
確かに??だね。
でもあれは実話なんだよ。
実際は地雷と手榴弾を体に
付けてフラフラしながら
米キャンプへ突入したが
自爆寸前に首を撃ち抜かれて
捕虜になった。
453 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 23:45:51 ID:8lYC3w7u0 BE:329243663-PLT(67222)
>>450
おぉ、おっさん乙

俺は今日は一人酒だけど、たまにしかできない深酒だ。
楽しんでくれ。
今から何か飲むのか?

丁字は軍の公式資料だったような気がするけど、そういえば「イ」だった
ような気もする。

やっぱ昔の記憶はあてにならんな。。。。

おっさんには勝てる気がしねぇw
454 ホタテ養殖(長屋):2007/05/18(金) 23:49:14 ID:35sDBKqc0
バーボンハウスか
455 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/05/18(金) 23:50:29 ID:GAxjXA3b0 BE:119549838-PLT(35010)
>>449
おお、これはまた興味深い話を聞かせてもらった
井上左馬二大佐でいいのかな?硫黄島警備隊の。また本漁り・・・と思ったら

>>452はこれを指してる?w
やっと謎が解けた
456 パート(広島県):2007/05/18(金) 23:52:13 ID:8OUUOOT00
>>450
そもそも、軍板は「趣味で」軍事を語る板。
本気で防衛について考えたいのなら自衛隊板に池、と。
457 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 23:53:51 ID:8lYC3w7u0 BE:292661928-PLT(67222)
>>450
つーかオッサン
自衛隊や旧軍に対する「愛」を、自衛隊関係者だけに絞られたらやっぱり悲しいぜ。

酔っ払ってるから言ってるだけなのはわかってるけどw

軍板の痛さは今さら言うまでもないだろ。
でも、素人の、「旧軍・自衛隊への愛」を否定したら、オッサンがもとめる
ような状況にはならんぞ。

俺はオッサンも知ってのとおり、ど素人だけど、山本長官や多聞丸が大好きな
一般人だ。

本職じゃなくても、そういう結論になる一般人も勉強すればたくさんいるんだぜ!
458 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 23:54:33 ID:8lYC3w7u0 BE:1152352297-PLT(67222)
>>456
このオッサン元々海上自衛隊w

459449:2007/05/18(金) 23:56:22 ID:IsP7FxRM0
>>455

452はアンガウル島の船坂弘軍曹じゃないかな?

井上大佐は擂鉢山から後退してきた海軍の大尉を斬り殺そうとして副官に押し止められ
三月の奉載日に擂鉢山奪還のために千人くらいの兵力を率いて万歳突撃してるよ
460 踊り隊(関西地方):2007/05/18(金) 23:57:51 ID:8lYC3w7u0 BE:731652858-PLT(67222)
うはw

相変わらずお前らのマニアックな知識にワロタw
461 うどん屋(兵庫県):2007/05/19(土) 00:03:44 ID:QDTzUFMh0 BE:69737827-PLT(35010)
>>459
おー、ありがとう・・・
まだまだ奥が深いな
462 養豚業(広島県):2007/05/19(土) 00:04:57 ID:jex0GTCw0
>>458
・・・つまり、海自の人間が、そのファンの集まる掲示板を見て
「痛い」と見下してるわけだな?



って解釈につながるから、うかつな事を言わんでくれよw
463 停学中(関西地方):2007/05/19(土) 00:10:50 ID:V1KSmQJY0 BE:292661928-PLT(67222)
>>462
このオッサン、酔っ払うと心にも無いことをたまに
言うし、知ってるはずの史実をデタラメに書き殴る
癖があるw

気にするなw

大丈夫大丈夫。
旧軍や海上自衛隊に対する愛は、もの凄くある人だ。
ちなみに、医者。
464 うどん屋(兵庫県):2007/05/19(土) 00:12:16 ID:QDTzUFMh0 BE:313816379-PLT(35010)
あ、船坂弘軍曹っていっぱい本書いてる人・・・?読んだ事ある本も混じってるけど・・・
そんなエピソードがある人だったのか。。。
465 停学中(関西地方):2007/05/19(土) 00:18:56 ID:V1KSmQJY0 BE:292661928-PLT(67222)
>>462
あと、一般人に海軍のことをわかってもらいたくて、すごく
頑張ってる人だ。


つーか、オッサン。
フォロー疲れたw
自分の言葉で、海軍ヲタに対する愛を語れよw
466 住所不定無職(広島県):2007/05/19(土) 00:22:15 ID:FwAZdv/G0
>>464
ここの冒頭に船坂軍曹の事が書かれてるよ
あまりの人間離れした超人ぶりには、ただただ唖然とするw
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178565842/
467 検非違使(長屋):2007/05/19(土) 01:04:19 ID:+6VZk2N40
海軍のアホどもが無駄な作戦ばかりやるせいで戦争に負けたんだ
468 水道局勤務(東京都):2007/05/19(土) 06:46:00 ID:Kd+LAJsI0
>>432
ま、これだけではわからんがナ(笑)。
学者バカの集まりかもしれんし。
469 味噌らーめん屋(静岡県):2007/05/19(土) 07:20:54 ID:7/VLOYnf0
06:00 司令部「月1号」作戦発動 
      全乗組員緊急起床、全艦に出撃命令により出師準備
06:30 会社に向け出撃
06:38 出撃後まもなく腹痛の感あり。
      通勤途中の腹痛来襲の公算大にて、
      歩行速度増速を指令。 
07:10 再度、下腹部に腹痛の感あり、痛度増大中。
      司令部、腹痛来襲切迫との判断、
      2ノット歩行速度増速を指令。
      ベルトの緩和、携帯用正露丸配備
      全艦腹痛迎撃体制準備完了
07:16
第一次腹痛来襲
    腹痛魚雷×2、腹痛爆弾×3 命中 
    歩行速度 1ノット低下
07:25
第二次腹痛来襲
    腹痛魚雷×3、腹痛爆弾×1 命中
    下腹部付近に激痛発生、ダメコンチーム ツボ刺激で対処
    歩行速度5ノットに低下
470 味噌らーめん屋(静岡県):2007/05/19(土) 07:23:38 ID:7/VLOYnf0
07:30
第三次腹痛来襲
    腹痛魚雷×5、腹痛爆弾×多数 命中
    下腹部から腹部全体に激痛拡大
    ダメコンチーム 非常ガス抜きで対処、
    ガス抜きのため下痢便が肛門近くに下降
    その影響で歩行速度2ノットに低下 
    便圧増大にして内股歩きにより操舵不能。
07:34
第四次腹痛来襲
    腹痛魚雷×多数、腹痛爆弾×多数 命中
    下痢の排便圧力のため肛門隔壁破壊のおそれあり。
    圧力緩和のため歩行機能停止、ついに往き足止まる。
07:36    
会社に打電「我、損害甚大ニシテ出勤不能ト認ム。
          コレヨリ厠ヘ転進セン。」
    3分後大腸の排便圧力止まらず、トイレまであと500mで
    トイレ到達の見込み無しと判断、 総員退去。
07:42 
    会社まで南西約450m地点のバス停付近で、大音響とともに
    臀部より巨大な茶色いキノコ雲を上げながら爆沈。
471 赤ひげ(ネブラスカ州):2007/05/19(土) 07:27:16 ID:s0wUlYByO
重巡洋艦の鳥海って、何処で撃沈されたんですか?
472 麻薬検査官(大阪府):2007/05/19(土) 07:35:21 ID:zvMz4bhf0
>>471
1944年10月25日レイテ沖にて大破。
駆逐艦「藤波」の雷撃により自沈。
473 あおらー(ネブラスカ州):2007/05/19(土) 07:39:20 ID:s0wUlYByO
>>472
ありがとうございます!
474 水道局勤務(東京都):2007/05/19(土) 07:45:13 ID:Kd+LAJsI0
>>470
京葉線でうんこもらしたOLさん思い出した・・・

>>472
藤波の雷撃ってドラゴンスープレックス?
475 ほっちゃん(大阪府):2007/05/19(土) 09:04:45 ID:k+LEdSjh0 BE:1316974098-PLT(67222)
>京葉線でうんこもらしたOLさん思い出した・・・


詳しく
476 水道局勤務(東京都):2007/05/19(土) 09:56:33 ID:Kd+LAJsI0
>>475
話がずれるから「京葉線 うんこ OL」で検索してね。

あ、うんこといえば波動砲って乗組員のうんこだった知ってた?
477 市民団体勤務(アラバマ州):2007/05/19(土) 10:01:13 ID:lP812VkJ0
イスカンダル
行きて〜〜
478 水道局勤務(東京都):2007/05/19(土) 10:12:52 ID:Kd+LAJsI0
そういや輪形陣の話してたのここじゃなかったっけ。
479 べっぴん(東京都):2007/05/19(土) 10:13:00 ID:HtE22JoD0

   /''ひ ̄ \
   |,,-─-,,,  \       、レ
   | / ̄\ `'''、 し、     電呂電
   | |ミミ  )  \ \  ─< <`─
   `、`ー‐´    乃7-、',  / / l、7 、
    \     <<    '''、 < |//
       \             `ー影彡
        ),,    ロ        i
       /  ̄`ー日───--∈)
    /       ロ        ノ
   /                  ,,イ'、
    |           __,, -''、二く〉-,
   丶、__,,,-─'' ̄
480 水道局勤務(東京都):2007/05/19(土) 10:22:53 ID:Kd+LAJsI0
>>479
おぉ大和じゃ、大和がいく・・・
坊主よく見ておけよ、あれが男の船だ。著作権を守り続ける男の船だ。
481 理学部(神奈川県):2007/05/19(土) 11:03:43 ID:KcXO3Zcz0
>>469->>470
ワロタ。できれば「征露丸」にしてくれれば・・・

>>1フォローサンクス。
482 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/19(土) 11:35:32 ID:RgYDOGIPO
ラーカイラム級が好き
483 おたく(茨城県):2007/05/19(土) 14:46:23 ID:MVXjHltW0
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で「ロングボードです」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な波乗りを返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。

ウェイトレスの女の子達は「お爺さんの出身湘南?」とモーションをかけておりましたが。
484 イベント企画(大阪府):2007/05/19(土) 14:48:10 ID:nFbkGjtT0
>「戦艦大和の真実」を自費出版

また生き恥さらしか
485 タイムトラベラー(長屋):2007/05/19(土) 15:03:02 ID:orkFBy6b0
609 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:2002/10/29(火) 21:59
今朝、京葉線でOLさんが思いっきり漏らしてましたね。
あの車両に乗ってた人います?すごかったですね、かわいそうだけど。
ブリブリ、ブフーッ!!って音とともにすごい異臭。ベソかきながら
新木場で降りていきました。かなり緩かったらしくパンストとサンダルが
赤茶色に染まってました。ニオイで思わずもらいゲロしそうになった・・・。
611 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:2002/10/29(火) 23:21
>>609
う・・・その車両乗ってました。混雑してて女性の顔は拝見できなかったけど、
ものすごい臭いと周囲の人の話の内容を聞いて状況が把握できました。
ちょうど荒川を渡ったあたりでしたね。
615 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:2002/10/29(火) 23:50
おれも漏らした奴目撃したことある。
毎日電車乗っていると目撃することもあるもんだ。

おれが目撃したのもOLだった。
その場にしゃがみこんでハンカチを口元に当てたので
はじめは、気持ち悪くなったのかと思った。
でも体を左右に動かして髪の毛もはね散らかして
「ふー、ふー、」って言い出した。
半べそ状態で目に涙が溜まって鼻水出て脂汗すごかった。容姿なんて関係なかったみたい。
結局もたなくて「ビュルビュルビーーー」。
スゲー臭い。可哀相だった。

------------------------------------
興奮しますたか?

486 ほっちゃん(大阪府):2007/05/19(土) 15:07:25 ID:k+LEdSjh0 BE:438991946-PLT(67222)
うぅ、やっぱ残酷だなw
その場に居合わせたらどうしようw

しかもその子が、白ワンピ麦わら帽子の黒髪ロングヘアーとかの
カワイイ女の子だったら、俺はどういうリアクションを取ればいいんだハァハァ
487 おたく(茨城県):2007/05/19(土) 16:18:26 ID:MVXjHltW0
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で「ケンメリです」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事なシフトチェンジで返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。

ウェイトレスの女の子達は「GT-R?」と気にかけておりましたが。
488 おたく(茨城県):2007/05/19(土) 16:23:24 ID:MVXjHltW0
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で「ドドンパです」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な垂直落下で返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。

ウェイトレスの女の子達は「車軸大丈夫?」と気にかけておりましたが。
489 主婦(兵庫県):2007/05/19(土) 17:09:44 ID:FIXfLhMU0
9 : 神(東京都):2007/05/16(水) 13:41:21 ID:13W9ZAPn0
第343海軍航空隊・・・・・
非常に合理性の高い組織で、パイロットの「生還」を重視した部隊でもある。
「飛燕」を「トニーアタック」に使用するようなバカな考えはなく、
液冷エンジンを空冷エンジンに換装し、稼動効率を上げ(液冷はドイツ機のコピー。故障多かった)
新たな戦闘機の構築まで行った。でも悲しい事に、紫電改や最新鋭疾風の供給は少なく、
実際稼動が多かったのは、訓練用に雷電。邀撃に5式戦を使用することが多かった。
490 主婦(兵庫県):2007/05/19(土) 17:11:44 ID:FIXfLhMU0

しかし343空に雷電・四式戦・五式戦なんて聞いた事がないな、

そのソースを出してみ!
491 理学部(神奈川県):2007/05/19(土) 17:54:55 ID:KcXO3Zcz0
343だけではなく、本土防空のためにかき集められた「海軍パイロット」が、
300以降の隊で、海軍機だけではなく陸軍機などをも用いて運用。
302空などは雷電を中心に・・・・
492 インストラクター(東京都):2007/05/19(土) 19:43:44 ID:NXlC+4uz0
>>489
これマジなの?はじめて聞いた。
っていうか雷電で訓練やったら雷電で迎撃にあがればよくない?
対B29なら雷電便りになると。あの猛烈な上昇力。


まぁ雷電を乗りこなせるくらいの腕なら五式戦なんか楽勝かも
しんないけどさ。
493 留学生(東京都):2007/05/19(土) 19:45:02 ID:veJ5t2jD0
中帰連のひとみたいな内容なのかな?
494 インストラクター(東京都):2007/05/19(土) 20:30:54 ID:NXlC+4uz0
しかし>>1の本ってなんかお金狙いって感じは否定できないと思うんだな・・・
タイトルに「真実」ってじゃぁ今までのはうそなんかと。
495 おたく(茨城県):2007/05/19(土) 21:19:15 ID:MVXjHltW0
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で「ヒンデンブルク号です」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な西条秀樹ばりの熱いバーニングで返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。

ウェイトレスの女の子達は「お爺さんケロイド無いね。」と不思議な顔をしておりましたが。
496 おたく(茨城県):2007/05/19(土) 21:24:09 ID:MVXjHltW0
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で「平均台です」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事なコマネチで返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。

ウェイトレスの女の子達は「お爺さん身体柔らかいね。」と不思議そうな顔をしておりましたが。
497 おたく(茨城県):2007/05/19(土) 21:27:48 ID:MVXjHltW0
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で「マリリンモンローです」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な腰つきで返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。

ウェイトレスの女の子達は「すみにおけないね。」と不思議そうな顔をしておりましたが。
498 おたく(茨城県):2007/05/19(土) 21:30:09 ID:MVXjHltW0
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で「イルカです」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な城みちるで返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。

ウェイトレスの女の子達は「歌もお上手ね。」と不思議そうな顔をしておりましたが。
499 代走(東京都):2007/05/19(土) 21:39:03 ID:BdCeW0AK0
泣ける話ではないかもしれませんが… 私がホテル勤めをしていた頃の話。

ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、

自分がAV業界にいた事。孫が海自にいる事を誇りに思う事。
自分の職業の不甲斐なさのせいで孫には迷惑を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が
伸びていき神妙に聞き入っていました。

挨拶が終わり高砂の席の一人が
「何と名乗っておられたのだ」と尋ねると、新郎は小声で
「村西とおるです」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で
敬礼を送りました。 おじいさんも見事な答礼を返されました。

私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。
500 おたく(茨城県):2007/05/19(土) 21:50:01 ID:MVXjHltW0
おたく(茨城犬)です。
ねたつきました。
ご愛読ありがとうございました。
501 巡査(山口県):2007/05/19(土) 22:02:45 ID:OrZ/h4Pm0
おもしろいと思ってるんか
502 おたく(茨城県):2007/05/19(土) 22:06:44 ID:MVXjHltW0
泣ける話ではないかもしれませんが… 私がホテル勤めをしていた頃の話。

ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、

自分がAV業界にいた事。孫が海自にいる事を誇りに思う事。
自分の職業の不甲斐なさのせいで孫には迷惑を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が
伸びていき神妙に聞き入っていました。

挨拶が終わり高砂の席の一人が
「何と名乗っておられたのだ」と尋ねると、新郎は小声で
「加藤鷹です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で
敬礼を送りました。 おじいさんも見事なゴールドフィンガーで返されました。

私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は全員逝っちゃいました。
503 主婦(兵庫県):2007/05/19(土) 23:35:28 ID:FIXfLhMU0
>>491
真実じゃあないな

>>492
マ・ニ・ウ・ケ・ル・ナ・!
504 料理評論家(兵庫県):2007/05/20(日) 00:06:10 ID:TpL79K3G0 BE:49812252-PLT(35010)
343空はそっとしておいてあげて・・・
505 アイドル(コネチカット州):2007/05/20(日) 01:09:42 ID:k2uPgNG/O
>>491
オマイ阿呆だろ?
506 保育士(東京都):2007/05/20(日) 06:03:20 ID:J/fDIxtX0
大和ホテル
武蔵旅館

結局アイオワと対決したらどっちが上だったんだろうね・・・
507 ゆかりん(東京都):2007/05/20(日) 09:07:38 ID:l6lzXIh80
なんかここって朝方はさっぱりなのな。

ビスマルクは最後を飾れてよかったねぇ・・・うらやましい。
508 海賊(山口県)
みんなDell祭りにではらってるからな

英霊様もこんな祭りあったらはしゃいでたんだろうかw