【Vista】Vista搭載の富士通パソコンが、69,980円!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 元祖広告荒らし(北海道)
中堅企業・SOHO・個人事業主のみなさまにオススメのFMVバリューシリーズからキャンペーンモデルをご提供。カスタマ
イズメニューから、お客様のニーズの多い構成をチョイス。高い基本性能はそのままに、お求めやすい価格でご提供い
たします。アプリケーションへのすばやいアクセスを可能にする Sidebar / Gadgets やセキュリティを向上させる Windo
wsR Defender が同梱された Windows Vista? モデルもご用意。期間限定、台数限定のお買得商品です

CPU:インテルR CeleronR Dプロセッサ 347(3.06GHz)
メモリ:256MB
HDD:80GB
ドライブ:CD-ROM

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
2 名誉教授(栃木県):2007/05/17(木) 01:07:20 ID:TzD5ynZ00
うんこ
3 イタコ(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:07:28 ID:rCd4AYrS0
URLないし
4 ネットカフェ難民(三重県):2007/05/17(木) 01:07:30 ID:Dwq1z6xw0
終了
5 役場勤務(埼玉県):2007/05/17(木) 01:07:45 ID:xbUEe+z/0
Vistaって、メモリ256Mでも動くのか。
6 学校教諭(新潟県):2007/05/17(木) 01:08:15 ID:6hqmBjYa0
ゴミ
7 すっとこどっこい(福島県):2007/05/17(木) 01:08:28 ID:ulWvPpf10
まんかす
8 小学生(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:08:30 ID:9F7VQWgd0
url無いからネタ?
9 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 01:08:53 ID:J3PuVWqO0 BE:129532043-PLT(32223)
10 理学部(長崎県):2007/05/17(木) 01:09:30 ID:OVCKRmbo0
     ==
     , -― ''"^'ー- 、
    /_, -――- 、、 ヾ-、
    l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ> < >>1が見えねェ
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
   l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
   └r- ( (/ r==ュ  )  ) ))
     〉―ト(T)二二二二 彡イ
    ,)  ,l       |l!   l
   ゝ―ri,    シチュー l
   ` ̄´ l,         ,l
     (( l         /
       丶、、___ ノ
11 自衛官(空):2007/05/17(木) 01:10:10 ID:Oj9BM6yT0
ビスタでしかも富士通とは
12 相場師(東京都):2007/05/17(木) 01:10:39 ID:LvjsauDI0
メモリワロタwwww
13 造船業(コネチカット州):2007/05/17(木) 01:11:31 ID:hI5ujALLO
動いてよFMVってレベルじゃなさそうだ
14 イベント企画(鹿児島県):2007/05/17(木) 01:11:33 ID:bXu056ua0
メモリ要らんからその分値段を引けよ
15 神(熊本県):2007/05/17(木) 01:11:47 ID:TuMacqsP0
vista富士通256MセレD・・・・
16 電気店勤務(埼玉県):2007/05/17(木) 01:12:00 ID:g6ulpiUj0
DELL様の足元にも及ばん
17 ブロガー(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:12:43 ID:kJMLpkIM0
>>1
こんなゴミみたいなスペックのPC売りつけてどーする気だよ、
と思ったが、そいつはXP搭載ジャネーカ
18 留学生(和歌山県):2007/05/17(木) 01:13:05 ID:IrOl5qhp0
DELL製品を引き立てる為のかませ犬?
19 解放軍(千葉県):2007/05/17(木) 01:13:05 ID:iNlDJHT60
メモリ256で売りつけるのは犯罪行為
20 会社員(樺太):2007/05/17(木) 01:13:06 ID:AxxC/stiO
>>1
ゲームボーイ噴き出したwwwwwwwwwwww
21 大学中退(新潟県):2007/05/17(木) 01:13:22 ID:Jxi/tLjB0
クソワロタww
22 イタコ(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:13:47 ID:rCd4AYrS0
初期のXPのメモリ128MBはきつかったなw
なんでこんなに重いのかとおもたわい
23 自衛官(静岡県):2007/05/17(木) 01:14:15 ID:c2LPf60o0
俺の使ってる1年前のXPより糞じゃねーか
24 運送業(関東地方):2007/05/17(木) 01:14:15 ID:ZVRFcvd80
>>12
いやこれはむしろ2Gへ換装するのを暗黙に要求している
ってことだろうw
25 ブロガー(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:14:43 ID:kJMLpkIM0
と思ったら、マジでvista搭載PCもあったーーーーーーーーーー


でも、vistaだと同じ値段でメモリは倍搭載?
vista人気無くて在庫山積みだから、メモリサービスしても引き取って欲しいってこと?
26 工学部(樺太):2007/05/17(木) 01:15:03 ID:dAeMKTTRO
>>1
注文したwwwwwwwwww
27 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:15:11 ID:htJk9Kvc0
39800くらいだろ
28 イラストレーター(広島県):2007/05/17(木) 01:15:48 ID:2kGxAx2r0
>>9
XPのメモリ256MBが69,800で、
Vistaのメモリ512MBも69,800か。
どちらにしろイラネ
29 デスラー(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:16:18 ID:700WWn+w0
2年前に買った日立のゴミデスクトップよりひでぇww
30 名誉教授(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:16:20 ID:zyQ4ZF+o0

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
31 留学生(栃木県):2007/05/17(木) 01:16:26 ID:Wi+OXWNv0 BE:628668285-PLT(14144)
CD-ROMはねーよ
32 序二段(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:16:40 ID:XAN93UKW0
今メモリ糞安いからメモリは別で買え、ってことか。
33 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 01:16:40 ID:J3PuVWqO0 BE:129532043-PLT(32223)
>>17
あああ、ほんとだ。リンク踏んであまりに面白かったので勢いで立ててしまった、富士通さんすいませんorz
Vistaはちゃんとメモリ512は積んでるな、最初からこれ貼ればよかった

http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVXDGB70A_W&S=71
34 鉱夫(大阪府):2007/05/17(木) 01:16:54 ID:rvb736XB0
俺の7年前のPS2と交換ならいいよ
35 漢(埼玉県):2007/05/17(木) 01:17:20 ID:5yDaoodJ0
Home Basicてw
36 イタコ(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:17:32 ID:rCd4AYrS0
あー、でもノートはちょっとほしいかも
DELLのほうが同じ価格で全然スペック上だけど
37 自衛官(静岡県):2007/05/17(木) 01:17:40 ID:c2LPf60o0
この値段出せばブルーレイを見れるPS3を買えるわけか・・・
38 消防士(福島県):2007/05/17(木) 01:18:02 ID:9xMOkvmY0
256Mって
中堅企業をなめてるのかよ
39 くじら(山口県):2007/05/17(木) 01:18:21 ID:o46PvXvq0
なにお前ら叩いてんの? 死ねよ
俺のパソコンより高性能じゃん
40 機関投資家(東京都):2007/05/17(木) 01:18:27 ID:YpSMqSxE0

余り物の寄せ集めwwwwwwwwwwwwwww
41 産科医(静岡県):2007/05/17(木) 01:18:41 ID:xjns8kFC0
ゴミ引き取るんだから逆に3000円くらいもらえないとダメだろ?
42 クリエイター(三重県):2007/05/17(木) 01:18:44 ID:MwMVqOMU0
メーカー製は何で今でもこんな糞スペックなんだ?
それなりのスペックで出したらそんなに採算あわんのか?
値段が高くても高性能で保障がしっかりしてて見た目がかっこよければ一応まだ通用するだろうに。
43 大学中退(新潟県):2007/05/17(木) 01:18:49 ID:Jxi/tLjB0
XPノートならメモリ買えばそこそこ使えるかなーと思ったら
CD-ROM 15型XGA

これはないw
44 VIPからきますた(福岡県):2007/05/17(木) 01:19:42 ID:v3WKytVs0
512でVista付けて売るのはうんたらかんたら
45 渡来人(福岡県):2007/05/17(木) 01:20:06 ID:bigh1wJX0
自作したほうがもっと安いのに
46 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 01:20:49 ID:13+ewyWRO
うんこがDELL
47 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:23:17 ID:htJk9Kvc0
どうみても廃棄処分品
48 天の声(大分県):2007/05/17(木) 01:24:02 ID:XAxIZubR0 BE:2242144-PLT(16185)
Vistaだったら何でもいいって・・・
女だったら何でもいいみたいだな
49 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/17(木) 01:24:59 ID:YtsE0sevO
2万くらいにしろyo!
50 留学生(和歌山県):2007/05/17(木) 01:25:25 ID:IrOl5qhp0
廃棄しつつ1円でも成績にしたい営業部門
間違いなく苦情が来るので売りたくない広報・サポート部門
51 自衛官(静岡県):2007/05/17(木) 01:25:36 ID:c2LPf60o0
PS3
・BD CD DVD SACD
・Cell 3.2GHz
・OSぶち込める
・フルハイビジョン出力できる
・60GB

こっち
CPU:インテルR CeleronR Dプロセッサ 347(3.06GHz)
メモリ:256MB・512MB
HDD:80GB
ドライブ:CD-ROM
52 神主(愛知県):2007/05/17(木) 01:25:39 ID:4h6voGY40
>メモリ:256MB
>ドライブ:CD-ROM

おい!
53 ドラッグ売人(dion軍):2007/05/17(木) 01:25:54 ID:A3VX/Ril0
made in Japan の製品がこれだけの値段で買えるなら納得。
DELLなんぞに負けるな
54 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 01:26:06 ID:J3PuVWqO0 BE:86354742-PLT(32223)
VistaがDVD-ROMなのに搭載PCがCD-ROMドライブって、リカバリとかどうするんだぜ?
55 食品会社勤務(樺太):2007/05/17(木) 01:26:07 ID:xVkXDidvO
これは詐欺に近い。
56 福男(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:26:40 ID:JGoobpId0
何この宣伝?


↓saku
57 ミトコンドリア(dion軍):2007/05/17(木) 01:27:10 ID:X8uQKpzl0 BE:269697863-2BP(3702)
うんこDell
58 自衛官(東京都):2007/05/17(木) 01:28:18 ID:SZanjWYW0
256??????
WIN2000にちょうどいいな
59 天の声(大分県):2007/05/17(木) 01:28:28 ID:XAxIZubR0 BE:2101853-PLT(16185)
>>54
HOME BASICはCD版あったんじゃなかったっけ?
まあそうでなくともメーカー謹製リカバリCDがついてるだろう
60 ロケットガール(東京都):2007/05/17(木) 01:28:41 ID:VyHMvakj0
へぇー セレロンでも3GHzでるんだ

うちのMacPro(3GHz)より早いじゃん
61 候補者(樺太):2007/05/17(木) 01:28:56 ID:zMC9AM9GO
なんなんだ最近のニュースは。富士通は始まるのか
62 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:29:27 ID:htJk9Kvc0
>>54
メーカーPCはリカバリ領域がHDD内にある筈
CDも付いてくるかも?
63 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 01:30:08 ID:J3PuVWqO0 BE:377800875-PLT(32223)
>>59
>>62
ほうほう、リカバリ領域がHDD内にある、、、、よくわからん
64 留学生(栃木県):2007/05/17(木) 01:31:03 ID:Wi+OXWNv0 BE:377200883-PLT(14144)
69980円あったら自作でそこそこなの作れるだろ
65 将軍(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:31:19 ID:TKRZ1M8b0
ウハ。1000台注文したwwwwwwwwww
66 福男(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:31:23 ID:JGoobpId0

普通に D to D だろメーカー製の糞は。
67 イタコ(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:32:22 ID:rCd4AYrS0
富士通はリカバリCDあるよ
NECは自分で作る
68 ねずみランド(dion軍):2007/05/17(木) 01:32:29 ID:xEX+6A4R0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
69 客室乗務員(千葉県):2007/05/17(木) 01:32:50 ID:NDyt2fTZ0
ネタじゃねえのかこれw
70 大道芸人(埼玉県):2007/05/17(木) 01:33:05 ID:wcF5poJ70
ゴミですやん
71 キンキキッズ(福岡県):2007/05/17(木) 01:34:12 ID:WfeAcQhk0
富士通
Celeron
256M
CDROM
Vista

買う要素がない
72 殲10(catv?):2007/05/17(木) 01:34:20 ID:hAGQdW7SP
CDROMでどうやってインストールしろと
73 カメラマン(コネチカット州):2007/05/17(木) 01:35:30 ID:zrQJyURpO
メモリが256MでVistaとか自殺行為ですか
74 花見客(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:36:43 ID:4ITfvgJn0
>>63
独自形式でフォーマットされたパーティションがあって、リカバリする時はディスク不要。
ただ、HDD自体があぼんすると何も出来ない。
75 社会科教諭(dion軍):2007/05/17(木) 01:37:20 ID:5sDYR/ng0
メモリの多いvistaのほうを買ってXPに入れ替えるのが賢いな
76 プロ棋士(関東地方):2007/05/17(木) 01:37:32 ID:zw+AlZth0
先月biblo20万で買っちまったよ
77 通訳(長野県):2007/05/17(木) 01:37:35 ID:ZXSWOFr50
XP搭載のNECパソコンが\29,800
http://www.ec-current.com/shop/g/gMM47714116871







だれか買ってやれよ何ヶ月売れ残ってんだこれ
78 解放軍(コネチカット州):2007/05/17(木) 01:37:55 ID:gym2gVKiO
ビスタに256って動作するん?
79 ボーカル(北海道):2007/05/17(木) 01:38:17 ID:Xt8uBy5/0
CD-ROMww
80 通訳(埼玉県):2007/05/17(木) 01:38:36 ID:XLxZGILg0
>>77
デスクトップじゃny用にもならんな
81 会社役員(石川県):2007/05/17(木) 01:48:04 ID:Fxo/HU+P0
ぼくのパソコンのスペックはVistaです!最新です!
82 理系(東京都):2007/05/17(木) 01:48:48 ID:NBHV/h2W0
おおお、これいいね!
ちょうどこれぐらいのスペックのノートPC
探してた!!
OS無しでもいいよ

   予算は、2万です!
83 噺家(大阪府):2007/05/17(木) 01:50:49 ID:lrcKfJQS0
>>80
なぜデスクトップじゃnyだめなん?
84 自衛官(静岡県):2007/05/17(木) 01:52:58 ID:c2LPf60o0
>>83
どこでも鑑賞できないじゃん
85 デスラー(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:55:20 ID:700WWn+w0
ny用ってのはダウソ専用キャッシュ溜め込みマシーンのことじゃないのか?
86 高専(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:58:49 ID:zLzB25UQ0
Dimension C521 Windows XP搭載パッケージ

Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L

クーポン適用後87,165 円(送料、税込)
87 理系(東京都):2007/05/17(木) 02:04:27 ID:NBHV/h2W0
>>86
絶対、貼られると思ってたwww
88 留学生(千葉県):2007/05/17(木) 02:21:36 ID:utpnEGCe0
富士通はもう一般向けには何も出さない方が良い。
89 都会っ子(千葉県):2007/05/17(木) 02:30:03 ID:GQXTLoKB0
FMVバリューシリーズ A6240※1
CPU : IntelR CeleronR M プロセッサー430(1.73GHz) 
O S : MicrosoftR Windows Vista. Home Basic 正規版
● メモリ : 512MB ● HDD : 容量 60GB ● CD-ROM
●液晶 : 15.4型 WXGA
69,980円

Vistaモデルってこっちじゃね?
90 知事候補(関東地方):2007/05/17(木) 08:17:18 ID:xQbGG0X+0 BE:149574825-2BP(1470)
タッチおじさんが騙されそうでヤバス
91 支援してください(アラバマ州):2007/05/17(木) 08:22:56 ID:Lvb2J6KZ0
29800でも高い
92 大統領(東日本):2007/05/17(木) 08:31:22 ID:u3HP1hbH0
理科張りディスク焼けないんじゃ駄目だろ
93 序二段(東京都):2007/05/17(木) 08:33:54 ID:+SM2qx8c0
おまえらはやく注文しないと売り切れるぞ
94 大統領(東日本):2007/05/17(木) 08:35:17 ID:u3HP1hbH0
いらんぜよ
95 今日から社会人:2007/05/17(木) 08:36:15 ID:0w3Fayf2O
こんなんだからデルとか以外で買いたくないんだよ
素人騙しすぎ
96 通訳(愛知県):2007/05/17(木) 08:38:33 ID:RnIoHSoK0
国産厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 おたく(北海道):2007/05/17(木) 08:40:06 ID:cWU16OTw0
エクスペリエンスなんとかスコアがすごく低そうだな
98 序二段(東京都):2007/05/17(木) 08:40:46 ID:+SM2qx8c0
確かにデルだと似たような値段で
普通のスペックのが買えるんだろうな
99 短大生(東京都):2007/05/17(木) 08:42:04 ID:IQd0ijm80
富士通、酷いにもほどがあるだろう
100 秘書(埼玉県):2007/05/17(木) 08:43:11 ID:Nvk8Bm/m0
512×2のメモリ買ってメモリを1GBにするか
200GB以上のHDDを買って増設するか悩んでるんだけど、どっちが幸せ?

っていうか>>1は動くの?Vistaって
101 理学部(茨城県):2007/05/17(木) 08:43:33 ID:7lehlvIX0
メモリ256MBでインスコできるんだ・・・
102 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 08:44:13 ID:V7iBV3Hm0
CPU:インテルR CeleronR Dプロセッサ 347(3.06GHz)
メモリ:256MB
HDD:80GB
ドライブ:CD-ROM

ひでぇ、突っ込みどころ満載だ。
全部アレすぎるけど、ドライブがCD-ROM とかもうね・・
103 僧侶(北海道):2007/05/17(木) 08:45:32 ID:gmp5kq7w0
DDR1メモリとAGPビデオカードの高さは何なんだ?
104 ミトコンドリア(福岡県):2007/05/17(木) 08:46:25 ID:zwfnoqH70
なにこのポンコツwww
105 樹海(東京都):2007/05/17(木) 08:46:36 ID:ADj0mcEF0
>>86
次もDellかな
106 キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/17(木) 08:48:45 ID:LztS9I/CO
え?これは企業の釣りだよな?
512でも固まるのに256って…
107 今日から社会人:2007/05/17(木) 08:49:44 ID:C6bUmRcUO
これよりボッタクリのパソコンなんて家電量販店にいくらでも並んでるよ。
108 宇宙飛行士(神奈川県):2007/05/17(木) 08:50:27 ID:Xzo9K4DK0
ちょっと買ってクレーム出してくるww
109 巡査長(広島県):2007/05/17(木) 08:50:52 ID:7d29S7I20
これは酷い
110 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 08:51:09 ID:V7iBV3Hm0
サイト見たらメモリ256はXPだな。
さすがにVistaは512から。
111 今日から社会人:2007/05/17(木) 08:53:39 ID:MU0ozMwCO
いやいメモリ512でもまともに動くか怪しいぞ。
112 巫女(長屋):2007/05/17(木) 08:57:24 ID:1AJRzs530
512のメモリでXP快適過ぎワロタ
113 山伏(新潟県):2007/05/17(木) 08:59:06 ID:8lmEBBod0
やったーーーME卒業だ
114 大統領(東日本):2007/05/17(木) 09:07:58 ID:u3HP1hbH0
>>113
すぐに同窓会開くことになるから安心しる
115 留学生(千葉県):2007/05/17(木) 09:09:28 ID:ug4Ku2h40 BE:233402099-2BP(282)
なにこれ、ゴミ?
116 人気者(岐阜県):2007/05/17(木) 09:09:51 ID:39s7B0dQ0
ゴミを売るなよ
117 住所不定無職(東京都):2007/05/17(木) 09:12:26 ID:qwVx/9V10
>メモリ:256MB

デル祭りが神に思えてくる
118 F1パイロット(北海道):2007/05/17(木) 09:14:08 ID:SpRHeoqw0
メモリ256M、挙句にビデオメモリ64Mて
これ何時の時代のゴミ?
119 カメコ(京都府):2007/05/17(木) 09:15:50 ID:XKSl+wK00
> CPU:インテルR CeleronR D
> メモリ:256MB


ギャグですか?

これでVistaって・・・
120 序二段(樺太):2007/05/17(木) 09:22:40 ID:uXVBwOiFO
このPCは俺のケツ毛まで抜くつもりらしいな
121 エヴァーズマン(樺太):2007/05/17(木) 09:30:16 ID:Src6LuwMO
このスペックなら中古で二万で売ってるぞ
122 通訳(青森県):2007/05/17(木) 09:31:35 ID:DWYls/uj0
別に安くないだろ。
それぐらいのスペックのVistaモデルなら、
NTT-Xでわんさか売ってるぞ。
123 金田一(アラバマ州):2007/05/17(木) 09:32:13 ID:Vg2LHIZ80
Home Basicなら256でもうごくの?
124 ゴーストライター(アラバマ州):2007/05/17(木) 09:33:59 ID:gYQJMDb10
OSなし1万で売れ
125 アナウンサー(愛知県):2007/05/17(木) 09:35:24 ID:YO3UE1z+0
ドライブ:CD-ROM


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
126 通訳(青森県):2007/05/17(木) 09:35:35 ID:DWYls/uj0
>>123
まあ動かないことはないだろうな。




初代Pentiumの100Mhz以下のCPUとメモリ16MBのマシンに
XPをブチ込むようなものだが。
127 エヴァーズマン(樺太):2007/05/17(木) 09:35:49 ID:Src6LuwMO
ビスタはメモリ4ギガ積まないと快適にならないよ
128 ロケットガール(神奈川県):2007/05/17(木) 09:35:53 ID:YxGy0RLM0
これはひどい
129 付き人(福井県):2007/05/17(木) 09:42:58 ID:a5Vx8rO20
CD-ROM版5枚組のVistaくれるのか?
130 代走(ネブラスカ州):2007/05/17(木) 09:44:22 ID:4ugOkjamO
>127
ネトゲを三つ同時にやるのか
131 アイドル(東京都):2007/05/17(木) 09:48:25 ID:7tD1O+JT0
今時cd-romはねーだろ
132 声優(catv?):2007/05/17(木) 09:49:16 ID:we/Y8SyC0
CD-ROM

つっこみどころはココだろ。
133 理系(東京都):2007/05/17(木) 10:10:10 ID:NBHV/h2W0
      XP Vista
256MB  微妙 インスコすらデキマセン
512MB  まあまあ 微妙
1GB  快適  まあまあ
2GB  いらん  快適
4GB-   32bitだと認識しませんyo
134 カメラマン(アラバマ州):2007/05/17(木) 10:17:21 ID:eNceVRX80
>>133
プレビューしてから張れよ
135 焼飯(鳥取県):2007/05/17(木) 11:25:20 ID:pO6ulN1E0
また>>1のミスリードを誘う本文か。
136 留学生(山形県):2007/05/17(木) 13:15:23 ID:eQJQY4Un0
55インチプラズマが22000円
137 少年法により名無し(兵庫県):2007/05/17(木) 13:19:33 ID:KFmVM2CV0
これ安いな
ハイビジョンW000 ハイビジョンプラズマテレビモニター 55V型・垂直768画素e-ALIS 日 立 W55-P5500L:ヤマダ電機WEB.COM
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/113882012
\22,000
138 守備隊(福岡県):2007/05/17(木) 13:21:19 ID:X1BJqTc70
>>137
100台注文した
139 インストラクター(埼玉県):2007/05/17(木) 13:51:34 ID:Ep0jXx4l0
祭りC521を買った俺に言わせれば3万でもいらない。
140 貸金業経営(愛知県):2007/05/17(木) 14:09:13 ID:R96ez3jh0
dellはすぐ壊れるしなあ
141 船長(アラバマ州):2007/05/17(木) 14:14:32 ID:VHqbec6G0
XP厨涙目wwww
142 張出横綱(神奈川県):2007/05/17(木) 14:19:46 ID:eCzFf64h0
256ってチャレンジャーだな
143 ツアーコンダクター(栃木県):2007/05/17(木) 14:22:32 ID:5K3lDAQb0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070519/etc_mem.html
1GBが4000円割れしてるというのに・・・
144 自宅警備員(北海道):2007/05/17(木) 14:23:23 ID:hxpwIgOg0
メモリ:256MB
145 樹海(京都府):2007/05/17(木) 14:31:24 ID:GJlN1wNO0
ダメだw

256で吹いて
CD-ROMで噴出したわwwww
146 樹海(京都府):2007/05/17(木) 14:33:40 ID:GJlN1wNO0
>>77
ん、モニタあるからマジで買おうかな。
2ch用に使えるだろそれ
147 タレント(アラバマ州):2007/05/17(木) 15:45:26 ID:DH+J17vz0
>>77
この値段ならちょっと欲しいな
148 不動産鑑定士(宮城県):2007/05/17(木) 15:48:53 ID:PciSjPAc0
デル厨おおはしゃぎwwwwwww
149 また大阪か(東日本):2007/05/17(木) 15:51:44 ID:p/gCtZCV0 BE:124168133-PLT(12530)
256で笑ってる連中は何なの?
と俺のMeたん128Mが憤慨中です
150 エヴァーズマン(樺太):2007/05/17(木) 15:54:19 ID:EC1u0oVhO
>256
笑えねぇぜw
151 みどりのおばさん(愛知県):2007/05/17(木) 15:54:55 ID:PhNglmKk0
何だこの構成
152 一株株主(茨城県):2007/05/17(木) 16:16:58 ID:98NneV2x0
これなら中古PC買ったほうが良さそうだな
153 花見客(アラバマ州):2007/05/17(木) 16:28:31 ID:nqQdoyEl0


にごろって・・・

つかにごろならにごろのメモリはずしてくれよ。

154 ツアーコンダクター(大阪府):2007/05/17(木) 16:29:22 ID:w3p01tNu0
そうか…俺のXPが重いのは256MBしか積んでなかったからなのか…
155 光圀(千葉県):2007/05/17(木) 16:31:38 ID:ZZ0LoW/z0
DELLの爪の垢を煎じて飲め
156 光圀(千葉県):2007/05/17(木) 16:32:57 ID:ZZ0LoW/z0
犠牲になるのは知識のないお爺ちゃんお婆ちゃん
そろそろ詐欺の域といってもいいと思う
157 県議(アラバマ州):2007/05/17(木) 16:34:24 ID:nWHOD5Ki0
DELL歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158 養豚業(アラバマ州):2007/05/17(木) 16:35:13 ID:nU4yoo3Y0
メモリ256ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159 訪問販売(長崎県):2007/05/17(木) 16:36:54 ID:EMLD3s1d0
ドライブがCD-ROMにワロタ
VISTAのディスクってDVDしかないだろ
160 キンキキッズ(アラバマ州):2007/05/17(木) 16:41:43 ID:JBMVj/py0
無料でもおとこわりだな
161 自宅警備員(大阪府):2007/05/17(木) 16:42:26 ID:6jV4Mo+L0
セロリン・・・てw
162 モーオタ(熊本県):2007/05/17(木) 16:43:30 ID:gLJxLx3s0
XP出て間もない頃にデスクトップのFMV、メモリ128MBのやつ買ったなぁ
163 代走(大阪府):2007/05/17(木) 16:45:02 ID:OlhW8KdX0
スペックも読めんトーシロに売りつける、「詐欺商品」としか言いようがないw。
164 一株株主(東京都):2007/05/17(木) 16:57:15 ID:BkvQojWt0
2ちゃんねらーは厳しすぎだろ。
七万なら安いといってもいいだろ。
まあ俺もデルで買うけど、普通に考えると
デルは安すぎなんじゃないのかね?
165 モデル(宮城県):2007/05/17(木) 16:57:41 ID:/15At1Vd0
Vista搭載とか、Intel入ってると言うだけで素人は買っちゃうからなあ。
たちが悪いよ。
166 ミトコンドリア(福岡県):2007/05/17(木) 16:58:55 ID:zwfnoqH70
>>162
俺もVAIOの128MBの買ったわ。ポイントですぐ128MB足して256MBにしたけど。
まぁ、128MBでXPとか、売る方も売る方だわな。
HDDとDVDコンボドライブ抜いて廃品回収に出して今はもう無いがw
167 歌手(アラバマ州):2007/05/17(木) 16:59:18 ID:SKWTjyE+0
>>164
いや安くはないだろ
168 自宅警備員(大阪府):2007/05/17(木) 16:59:32 ID:6jV4Mo+L0
ベーシックエディチョンなら動くのかな?
ていうか、起動するまでに15分くらいかかるんじゃね?
169 割れ厨(USA):2007/05/17(木) 16:59:59 ID:eQzLEkx+0
なんだこの糞スペック、イライラするだけだろが。
170 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 17:01:11 ID:uR+ecYJf0
ただの嫌がらせだな
171 守備隊(福岡県):2007/05/17(木) 17:01:58 ID:X1BJqTc70
>>165
べつにインテルはいいだろ
アスロン厨か?

過去の栄光に浸ってろ
172 ホテル勤務(大阪府):2007/05/17(木) 17:02:16 ID:H8FALlo30
欠陥商品売りつけんなよw
173 カメラマン(アラバマ州):2007/05/17(木) 17:02:36 ID:eNceVRX80
>>171
日本語大丈夫?
174 探検家(アラバマ州):2007/05/17(木) 17:06:02 ID:4kJsxGAQ0
オレが買ったPCも7万丁度だったけど
ビデオは 7600GT 買えたし
メモリも 1G 買えたし
もちろん DVD 書き込み可能だし
HD も300G つめたし
CPUはケチったけどそれでもPen4だった
なんで同じ値段でこれほど差がでるのか
175 味噌らーめん屋(青森県):2007/05/17(木) 17:11:34 ID:9U38XggQ0
E4300で15k メモリ1Gで5k HDD320Gで10k 液晶19インチワイドで25〜30k DVDマルチドライヴで5〜8k OSはなんとかする
大雑把にこれで7万ぐらいだから、やっぱり高いよ・
176 大統領(東日本):2007/05/17(木) 17:17:36 ID:u3HP1hbH0
Vistaタソは二重人格だお
やさしく微笑みかけてくれても裏でごぞごそやってる
デブだし
177 通訳(dion軍):2007/05/17(木) 17:19:53 ID:LLUZ/WJl0
初心者はこういうヘボイくて高いPCを何の疑いも無く買っちゃうんだよな。
メーカーって罪作りだねぇ、、、
178 国際審判(長屋):2007/05/17(木) 17:23:04 ID:x6aKeojv0
富士通のPCブランドイメージも地に落ちたな
っつってもマシだったのはFM時代だが
179 神主(大阪府):2007/05/17(木) 17:29:31 ID:urYl7KvZ0
富士通 1翻
Celeron 1翻
256M 3翻
CDROM 3翻
Vista 2翻

倍満
180 光圀(長野県):2007/05/17(木) 17:33:45 ID:PK6MGKei0
別にハイスペッコのPCにVistaならなんとも言わん
しかし、これは・・・
181 理系(群馬県):2007/05/17(木) 17:37:38 ID:RtJKOFtH0
これは酷い
182 あおらー(千葉県):2007/05/17(木) 17:38:06 ID:Ze7WrTyi0
ほほう
183 理系(東京都):2007/05/17(木) 17:43:31 ID:NBHV/h2W0
>>179
Vistaは、Home Basicだからチップ1枚オール。
184 麻薬検査官(東京都):2007/05/17(木) 19:06:04 ID:KRDKqqpC0
6/3に新しいセレロンが発表されますからね

単なる、在庫一掃セールでしょう
185 神主(東京都):2007/05/17(木) 19:11:49 ID:qoaUW7nQ0
これ消費者センターに通報した方が良くないか?
あきらかに企業倫理の一線を越えている
186 数学者(長野県):2007/05/17(木) 19:19:37 ID:QrpaxjLS0
打倒ウィンテル
187 ガラス工芸家(千葉県):2007/05/17(木) 20:40:12 ID:jPCMQwvE0
わざと買って256MBでVISTA搭載をアピールして売り込んだのは詐欺だと訴えろ
188 麻薬検査官(東京都):2007/05/17(木) 20:42:10 ID:KRDKqqpC0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/07/news040.html
小林 そうです。小売店の中にはバッタ屋がいる。あるショップは定格140ワットの電源に250ワットのラベルを貼って売っていた。
こちらも忙しいからいちいち突っ込まないけど、普通の業界じゃ考えられない行為じゃないですか。そこまでひどいのはめずらしい
ですが、現在ならVista Premiumマシンなのにメモリ512Mバイトのラインアップを用意して“激安Vistaマシン”を標榜するショップは
ザラ。PCをあつかうことに誇りがあれば、そんな売り方できないでしょ。


すると、富士通はそれ以下の会社ということになるんですか??
189 パート(東京都):2007/05/17(木) 21:30:02 ID:yrx9kfHK0
そういえば、MSと特別な契約が必要なOSを、契約無しで売ろうとした店があったなぁ
OSが認識する以上のメモリを積んだマシンを売ろうとした店があったなぁ

な?小林
190 小学生(熊本県):2007/05/17(木) 21:57:44 ID:oy+p2M1d0
金儲けしか興味のない連中が、たまたま利益率の高いPC関連商品を扱っているに過ぎません。
そして何の規制もないから、飲食店やほかの品物をあつかう業界よりも好き放題できる。
つまり、自分さえ儲かれば何やってもいいという風潮になっている。


おまえが言うな
191 ほうとう屋(北海道):2007/05/17(木) 22:29:19 ID:camJ8RIj0
256Mだとインストール弾かれるのにどうやって入れたんだろ
192 私立探偵(大阪府):2007/05/17(木) 23:46:18 ID:wUkUF14z0
だから512Mだってば
256M+XP+色々 = 512M+Vista+色々=69800
Vista=XP+256M−512M
    =XP−256M
256M分XPより価値が低いんだなVistaって
193 美容師(静岡県):2007/05/18(金) 01:40:11 ID:NWYvJR040
256で動くの?
しかもドライブが・・・
194 自宅警備員(東京都):2007/05/18(金) 02:06:09 ID:KBJAjiem0
VmwareでVistaを試した時
512Mのメモリを割り当てないとインストールできなかったけど
その後に割り当てを256Mに減らしても起動したよ

起動時にはチェックしてないと見た
195 社長(アラバマ州):2007/05/18(金) 08:22:30 ID:HQ4NuDN70
メモリ128Mの安売りパソコンでWindowsXP使ってたんだけど、
デュアルブートでDebian GNU/Linux をインスコして
CUI環境のみでLinuxを起動すると軽くてサクサク動くよ
んで、やっぱもの足りないならxdm、blackbox、xfree86だけ
インスコして(KDEやGnomeは重いから入れない)、必要な
アプリをCUIで立ち上げる

ま使えないことはないよ256Mのメモリでさ
196 市民団体勤務(鳥取県)
初心者がうんぬんとか、詐欺だとか言っている人の中で、
これが企業用PCだと理解している人はどれだけいるのだろう。