【PS3時代を】 PS3の週間販売台数、ついに4桁突入 【宣言します】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 農業(大阪府)
PS3本体の週間販売台数が、ついに1万台を割り込んだ。

発売以降、圧倒的なシェアで業界をリードし続けて来たPS2時代からは考えられない失速ぶりである。

「ハード不足さえ解消出来れば徐々に数字を伸ばすはず」とハーフミリオンも視野に入れた
長期プロモーションを展開していた「ガンダム無双」が約30万本で頭打ちとなったのを筆頭に、

「控えめに見て15万本」の「バーチャファイター5」が約7万本、「それでも10万本は・・・」の
「プロ野球スピリッツ4」が約5万本と、控えめに設定されたメーカー目標をさらに下回る現状を
打ち破るほどの弾はまだ見えて来ない。

SCEは現在、「ローカライズはいいのですぐに出せるソフトはないか」と海外メインのメーカーに打診したり
「みんなのGOLF5」の体験版無料ダウンロードを当初の5月末から6月30日まで延長したりと
あれこれと策を練ってはいるものの、焼け石に水のようだ。

さらに深刻なのは、PS3の販売台数がPS2本体の販売台数より下回っていること。
ここ数年のPS2本体購入者の約4割程度はいわゆる「買い替え需要」と見られている。

PS2本体の販売台数が、PS2との互換性を持つPS3の発売後もあまり落ちていないということは、
PS2の主な購入者層である買い替え目的のユーザーに対し、「どうせ買い替えるなら上位機種で」
と思わせるだけの将来性をPS3が提示出来ていないということである。

6月の「NINJA GAIDEN Σ」、7月の「みんなのGOLF5」などで少しは動くと思うが、
それだけで現在PS2を購入している層まで引き込むのは難しい。

「NINJA GAIDEN Σ」「みんなのGOLF5」ともに遊べばきっちり楽しめる出来には仕上がっているので
当面は現在PS3を所有しているユーザーに対してコア向けのタイトルを発売していくしかない。
受難の時は続く。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10033816341.html
2 みどりのおばさん(catv?):2007/05/16(水) 23:28:17 ID:IiO/QlTi0
行くのか?
3 銀行勤務(千葉県):2007/05/16(水) 23:28:18 ID:LTFjyU9Q0
ゲハでやれ
4 数学者(北海道):2007/05/16(水) 23:28:54 ID:7On/chQB0
全部裏目
5 秘書(広島県):2007/05/16(水) 23:28:54 ID:4iCjKA7i0
GK脂肪確認
6 ほっちゃん(宮城県):2007/05/16(水) 23:29:06 ID:q2XtrVLj0
はいはい余裕の>>4ゲット

なーーんてなwww
ばーーーーーーーーーかwwwww
裏をかいて華麗に>>5ゲットじゃwww


>>4
はいはい必死必死

>>6
問題外すぎるだろ・・・死んだほうがいいんじゃね?
7 知事候補(千葉県):2007/05/16(水) 23:29:53 ID:uRm2vEDP0
ブログがソース
8 忍者(dion軍):2007/05/16(水) 23:29:55 ID:bf4jKlJO0
作りやすくしなさい
9 22歳OL(京都府):2007/05/16(水) 23:30:08 ID:72fU22Zg0
こういう比較はps3が本気出してからにしてほしい
10 運動員(宮城県):2007/05/16(水) 23:30:10 ID:iaVzXQ5B0
Wii 55724
PS3 8962
360 2369
11 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/16(水) 23:30:30 ID:CdEy8K4LO
半年でご臨終って
発売日に並んだ人が可哀相ってレベルじゃねぇぞ
12 ぬこ(新潟県):2007/05/16(水) 23:31:09 ID:JS0dM2US0
PS4はゲーム用途に特化した激安高性能PCにしてくれよ
13 アイドル(埼玉県):2007/05/16(水) 23:31:13 ID:hn39oEKI0 BE:413991869-PLT(20404)
>>6
問題外すぎるだろ・・・死んだほうがいいんじゃね?
14 アマチュア無線技士(福島県):2007/05/16(水) 23:31:17 ID:dZRk/6Yl0
>SCEは現在、「ローカライズはいいのですぐに出せるソフトはないか」と
>海外メインのメーカーに打診したり

馬鹿じゃねーの? 誰が買うんだよ
マッデンとか500本も売れてないじゃないか
15 運送業(神奈川県):2007/05/16(水) 23:31:20 ID:aMmBVWpq0
だって高いんだもん
16 ダンサー(青森県):2007/05/16(水) 23:31:35 ID:g6WV0yTl0
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. / 〜 \,. |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| ほんとはハード・業界板でやりたいんだお…
|     ` -=ニ=-,   :|    
|       `ニニ´   |
| _\____//

 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           |
/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /    ̄ ̄ ̄  ||
|/',. / 〜 \,. \|
|   ,.-=\ / =-、  |
(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b) でもハード・業界板では、GKのスレは相手してくれないお…
|   ` -=ニ=-,   : |
|     `ニニ´    |
| \____//

 /           |
/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /    ̄ ̄ ̄  ||
|/',. / 〜 \,. \|
|   ,.-=\ / =-、  |
(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b) だからニュー速でやるお!  
|   ` トェェェイ   : |
|      `ニニ´    |
| \____//
17 新宿在住(長屋):2007/05/16(水) 23:31:45 ID:SG9MGu+U0
ねぇねぇ、4桁突入しちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                  
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   FF13とMGS4が出れば勝つる・・・勝つる・・・
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:           
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}  
18 予備校講師(長屋):2007/05/16(水) 23:31:50 ID:eISU55q20
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
19 ほうとう屋(東日本):2007/05/16(水) 23:31:51 ID:92RgDNIu0
バーチャファイターなんてゲーセンですら過疎ってるのに家庭用がヒットするわきゃないじゃん
20 女性音楽教諭(長屋):2007/05/16(水) 23:32:11 ID:Vtdm8uwo0
Wiiもかなり下がってんだな
GW需要差っ引くとこんなもんか
21 味噌らーめん屋(東京都):2007/05/16(水) 23:32:16 ID:ky32XpIG0
早くオプションで肉を焼けるようにすべき
22 占い師(大阪府):2007/05/16(水) 23:32:19 ID:iupbL+LH0
今は何と言われようとソフトさえ揃ったらPS3が最終的に勝つと思うけどな
23 ほっちゃん(大阪府):2007/05/16(水) 23:32:20 ID:DoGA7+uv0
これはもうだめかも試練ね
じわじわ売れると思ったんだけどなあ
24 麻薬検査官(大阪府):2007/05/16(水) 23:32:25 ID:Mh9L5i6q0
え?
いつのまにPS3終わってたの?
25 美容部員(京都府):2007/05/16(水) 23:32:44 ID:mmXDcc/I0
なんでソフトも揃ってないのに発売したの
26 水道局勤務(千葉県):2007/05/16(水) 23:32:46 ID:YR/SJjBM0
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
27 キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/16(水) 23:32:48 ID:uXXHeiQPO
このペースなら250万台の在庫もたったの5年でさばけるな
28 さくにゃん(長屋):2007/05/16(水) 23:32:51 ID:xglT0Lyc0
ps3なんてどうでもいいけど箱○はもっと値下げしろ
29 団体役員(宮崎県):2007/05/16(水) 23:33:18 ID:bbtQXKMd0
BDのソフトが充実すれば自然に再生機としてのPS3の需要はたかまりいずれWiiもXbox360も追いつけない販売台数を記録するのですか?
いや再生機が普及しないことにはBDのソフトもMDの音楽販売みたいに充実しないのでしょうか?
30 プロ固定(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:33:22 ID:sMhMWusi0
最初からわかってたことじゃん・・・・
本当に大成功すると思ってたんだな。
2が出たときと3が出たときとでは、時代が違いすぎる。
31 絢香(福岡県):2007/05/16(水) 23:33:25 ID:PPifLlIi0
遊ぶソフトがないからなぁ。あとうちのテレビじゃPS3の実力が発揮出来ないから買い控え。
32 美容部員(北海道):2007/05/16(水) 23:33:30 ID:348cQFHn0
ま、あんな糞ハード買う馬鹿なんてよほど頭悪い奴くらいしかいないからな
33 ひちょり(長屋):2007/05/16(水) 23:33:39 ID:RTbcUG3Z0
お前らってゲームやるよりも売り上げ見てるほうが楽しいの?
34 樹海(東京都):2007/05/16(水) 23:33:43 ID:NrUdcYh30
もう終わっちゃうのかな…
35 建設作業員(神奈川県):2007/05/16(水) 23:33:46 ID:XaWYzXaA0
高いしソフトが無いけど高性能でAV家電扱いって
それなんて3DO?
36 ぬこ(青森県):2007/05/16(水) 23:34:29 ID:JonBzFAI0
DSL 160009
PSP.  33438
PS2.  11854
Wii.   55724
PS3.   8962
360..   2369
37 キャプテン(神奈川県):2007/05/16(水) 23:34:32 ID:8eZj3v1p0
本体の高いのをまずなんとかしろ
38 専守防衛さん(静岡県):2007/05/16(水) 23:34:40 ID:YMayJaSn0
47都道府県で割ると200台程度か。
39 まなかな(北海道):2007/05/16(水) 23:34:43 ID:Bp9QQmT80
この絶望的な状況を高貴な女剣士が救ってくれるとはもはや思えません
40 パーソナリティー(コネチカット州):2007/05/16(水) 23:34:44 ID:BmrnBGRUO
もう無理。サードがソフトの開発止めた。完全に死んだよ。


まあクダラギが望んでた家電としての機能だけが残ったわけだが
41 車内清掃員(北海道):2007/05/16(水) 23:34:47 ID:tDikH6Fw0
PS2とDSあれば十分だな
42 生き物係り(山梨県):2007/05/16(水) 23:35:08 ID:AiTvNusN0
これでもまだ水増ししてるんだろうな、でもPS3はゲーム機じゃないから
ソフトが500本未満しか売れなくても全然平気ですよね〜
43 モデル(関西地方):2007/05/16(水) 23:35:09 ID:nl9JSR4cP
ガンダム無双一瞬で飽きて埃かぶってるんだけど。
44 占い師(愛媛県):2007/05/16(水) 23:35:24 ID:xtHZo2Vl0
360は安定してるなぁ
45 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:35:42 ID:yhrS+l1k0
最高の夜wwwww
46 将軍(長屋):2007/05/16(水) 23:35:42 ID:4yt9gPVS0
2ちゃんでのネガキャン活動って効果があるんだな
単に新作ソフトがない谷間だからかもしれんが
47 タレント(神奈川県):2007/05/16(水) 23:36:12 ID:gC8qDnQ80
>>6
イ`
48 団体役員(宮崎県):2007/05/16(水) 23:36:29 ID:bbtQXKMd0
日本人も含む世界中の人々は高級レストランの味のわからん連中ばかりですね(^^;>クタラキ社長
49 留学生(東京都):2007/05/16(水) 23:36:30 ID:W7zqY/kH0
終わったので祝福にきました。
50 運動員(宮城県):2007/05/16(水) 23:36:32 ID:iaVzXQ5B0
前世代、前々世代のゲームソフト買いまくって貪り遊んでます
あと3年は余裕っす
次世代は値段安くなったら買いますw サーセンw
51 自宅警備員(チリ):2007/05/16(水) 23:36:36 ID:vFMcsGlA0
>>24
おかしいよな。始まってもいないのに。
52 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:36:47 ID:yhrS+l1k0
今度は360が伸びるよ
53 高校中退(愛知県):2007/05/16(水) 23:36:47 ID:JxJeBBFP0
PS3時代?始まる前からオワテたよ
54 焼飯(東京都):2007/05/16(水) 23:36:48 ID:ML1B/6jZ0
PSXで失敗してんのにこりねえな
55 ギター(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:36:50 ID:Wt/sAH/D0
そういえばテレビのCMも殆ど見かけなくなったな
56 美容部員(北海道):2007/05/16(水) 23:36:51 ID:348cQFHn0
これでも水増ししてるんだろうな。
実売は360より売れてないんじゃねーの?
57 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/16(水) 23:37:06 ID:X8T1U0N40
発売当初わざと品薄にして
いかにも人気があるように見せかけようとしたのが
カチンときた。客を舐めてるからこうなるんだよ
58 入院中(北海道):2007/05/16(水) 23:37:07 ID:Bac0rMAt0
>>16
バカスwww
59 留学生(千葉県):2007/05/16(水) 23:37:06 ID:xzcaSkIq0
DSLの売れ行きが怖いよw  一人で何台も買ってる訳じゃないよな?
60 天涯孤独(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:37:13 ID:+Z72z4w/0
61 モデル(catv?):2007/05/16(水) 23:37:20 ID:C1/u+mtUP
ゲーム機としてはアレだがAV機器としてはなかなか優秀らしいね
62 ギター(東京都):2007/05/16(水) 23:37:21 ID:Ecz823/U0
近所のハードオフでPSX本体箱なしが15000円で売ってるが買いかな
63 カエルの歌が♪(愛媛県):2007/05/16(水) 23:37:24 ID:gk5lt6sR0
ちょっとてすと
64 銀行勤務(dion軍):2007/05/16(水) 23:38:01 ID:D3iAu9aA0
発売日にバイオ5とMGO4を出すくらいの勢いじゃなきゃな
65 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:38:01 ID:yhrS+l1k0
>>56
ゲーハーではそう言うわれている
1万水増しで360以下のPS3wwwww
66 消防士(北海道):2007/05/16(水) 23:38:11 ID:/+8TzFHo0
まだ一週間で9000台も売れてんのか。すげーな。
67 農業(大阪府) :2007/05/16(水) 23:38:19 ID:K73TgjML0
>>60
この人、ホントに才能あるなw
68 アマチュア無線技士(福島県):2007/05/16(水) 23:38:22 ID:dZRk/6Yl0
PS2、PS3、PSPの3つで市場を分散させちゃってるから追い付きようがないんだよね
どれか1つに絞った方が良いんじゃないか
69 私立探偵(神奈川県):2007/05/16(水) 23:38:24 ID:hN0QGdT10
>>61

DVD-Videoも1080i/pにアプコンできないのに、AV機器としてどこが優秀なんだよw

70 花見客(樺太):2007/05/16(水) 23:38:43 ID:4gBct4RhO
むしろ箱が欲しい
故障怖くて買えないけど
71 野球選手(愛知県):2007/05/16(水) 23:38:47 ID:tRWecfar0
>>46
WiiやDSに対するネガキャンは効果薄いと思う
マニア構成比率の高い2chでは箱○や360は効果ありそうw
72 美容部員(北海道):2007/05/16(水) 23:38:54 ID:348cQFHn0
>>61
ファン付で騒音だすAV機器なんてありえないだろ。
73 生き物係り(山梨県):2007/05/16(水) 23:39:15 ID:AiTvNusN0
佐藤藍子「PS3は週1万を切ると前から思っていました」

PS3が週2万を切ることはない、から見守り続けてたけどついに1万切って俺ニコニコwwwwwwwwwwww

PS3はゲーム機じゃないけどやっぱりゲーム機としてしか使わないし
ゲーム機ごときが高すぎ、タダならもらってやってもいい

>>65
電撃オンラインだっけか、あれで水増しが発覚したな
74 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:39:16 ID:yhrS+l1k0
ゲーム機としてもAV機器としてもXBOX360に負けるPS3wwwww

サムスンに負けるチョニーwwwww
75 ギター(宮城県):2007/05/16(水) 23:39:18 ID:cv/S0q+n0
360は値段下げなくていいから本体を小さくしてくれ。
日本はそれだけでもっと売れるようになる。
少なくとも俺は買う
76 ツアーコンダクター(東京都):2007/05/16(水) 23:39:23 ID:FxrYQ4zF0
ヤフオク?にあったどう見てもファミコンなPS3の画像くれ
77 序二段(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:39:40 ID:lcUCZtgU0
サードが逃げて最後の希望であるライトニングとMGSもいつ出るのか分からん現状だと
4桁も仕方ないのかなと思う
78 AA職人(長屋):2007/05/16(水) 23:39:43 ID:pYWejpbG0
PS3は初めの頃からウソばっかりついてたから信用できない
79 釣氏(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:39:50 ID:JD95WHN+0
1年間2万台をキープするんじゃなかったんかよ
80 生き物係り(山陰地方):2007/05/16(水) 23:39:54 ID:ZFSxlUxA0
俺ですら今のPS3は要らないと思うのにまだ9000台も売れてるのかよ
値下げしたら毎週3万台以上は売れるな
81 専守防衛さん(静岡県):2007/05/16(水) 23:39:56 ID:YMayJaSn0
>>61
暖房器具として冬にはちょっと売れたらしいな
82 まなかな(神奈川県):2007/05/16(水) 23:40:17 ID:wZ/dpjMf0
貧乏人用のブルーレイプレイヤーっていうわけわからん存在になったな
83 くじら(樺太):2007/05/16(水) 23:40:36 ID:Mg/fPXS0O
プレステ、プレステ2の過去のソフトだけで20年は遊べるわい
その他スーファミメガドラ猿人サターンドリキャスらを
中古ショップで激安でソフトが買える
なにが楽しくてクソ高いレストランで食事しなくてはならないんだ
84 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:40:43 ID:yhrS+l1k0
>>73
あああれかwwwww

ばかだなチョニーwwwww
85 パーソナリティー(コネチカット州):2007/05/16(水) 23:40:50 ID:jgFyCAbGO
クタラギのAA見て「こんな顔した奴いないだろ」と思ったが
写真見たらそっくりだったんで心底びびった
86 女性音楽教諭(長屋):2007/05/16(水) 23:41:08 ID:Vtdm8uwo0
とりあえず在庫250万台を2万円で売ってくれ
GTA4と一緒に買うから
87 貧乏人(兵庫県):2007/05/16(水) 23:41:14 ID:MYuXAm560
>>75
本体はそれほど大きくないだろ。
アダプタは鬼だが。
88 野球選手(愛知県):2007/05/16(水) 23:41:19 ID:tRWecfar0
団塊の暇になった連中を主ターゲットにして
販促するらしいが迷走ってレベルじゃねーぞw
89 まなかな(北海道):2007/05/16(水) 23:41:55 ID:Bp9QQmT80
メタルギアの発売大幅に延期されちゃったよ?どんな気持ち?
まだ高貴な女騎士が出れば逆転できるとか思ってるの?
90 カメコ(広島県):2007/05/16(水) 23:41:55 ID:/LbsSpE20
そろそろWiiじゃなくて箱○こそが真の敵として警戒する段階に入ったな。
91 釣氏(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:42:00 ID:JD95WHN+0
>SCEは現在、「ローカライズはいいのですぐに出せるソフトはないか」と
>海外メインのメーカーに打診したり

ダメすぎだろこれ
92 留学生(埼玉県):2007/05/16(水) 23:42:02 ID:EwN5FAFz0
どのハードでもいいから据え置き機で面白いゲーム出せよ。
携帯ゲームなんかやる気ねぇ。
93 バンドマン(大分県):2007/05/16(水) 23:42:03 ID:dsgtlVIj0
逆に知りたい
誰が買ってるんだ?
94 また大阪か(山口県):2007/05/16(水) 23:42:09 ID:QNQGoN240
ファミ痛で8962て

メディクリはいつもこれより少ないけど、
いったい何台になるんだよwwwwww
95 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:42:10 ID:yhrS+l1k0
チョニーごと潰れてサムスンに身売りしてくれwwwww

恥ずかしいチョニーwwwww
96 私立探偵(神奈川県):2007/05/16(水) 23:42:17 ID:hN0QGdT10
>>88

NTTドコモ並に迷走してるなw

97 光圀(東京都):2007/05/16(水) 23:42:20 ID:E93WCRt70
エスコンが出ないならもう買わん
98 養豚業(北海道):2007/05/16(水) 23:42:24 ID:SfNbHWxP0
まあWiiが勝ちハードになろうが買う気ないけどねw
選択肢はPS3か箱○。
99 自宅警備員(大阪府):2007/05/16(水) 23:42:24 ID:EzoBQvp90
ソフト全くでないなw
100 付き人(北海道):2007/05/16(水) 23:42:25 ID:wdO5/yyL0
ソフトが出ていないにもかかわらずこれだけ売れてるのはむしろ凄いことだと思う。
なんだかんだ言ってもまだまだPSブランドは健在なんだなぁと素直に思った。
101 麻薬検査官(大阪府):2007/05/16(水) 23:42:40 ID:Mh9L5i6q0
それでもみんゴル、みんゴルなら・・・


って5万出してまで買ってくれるかな
102 新宿在住(長屋):2007/05/16(水) 23:42:41 ID:SG9MGu+U0
?  ス    ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   「ププーw 平井君がトップになったトタンに四桁突入www」
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/
103 機関投資家(茨城県):2007/05/16(水) 23:42:58 ID:Cg073SXH0
PSPの方が売れてるんだからPSPに力入れたらいいじゃないの
サードに頼りきってないでSCEがもっとPSPにソフト出せよ
104 アイドル(山形県):2007/05/16(水) 23:43:07 ID:bGpJJuCV0
ここまでダメだとは
105 遣唐使(長屋):2007/05/16(水) 23:43:17 ID:xIImYNrV0
XBOX360も大苦戦中ですが・・・・



エースコンバット最新作はXBOX360に出ます。

これがソフトメーカーの回答というわけです。
106 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:43:20 ID:/jbHT7he0
まだ当分PS2でも十分って会社もあるだろうに
すでにスロとエロゲの移植ばっかの状態なのが最悪すぎる。
107 グラドル(コネチカット州):2007/05/16(水) 23:43:32 ID:c4/73i1sO
PS2で事足りてるし
次世代機なんかより、ネット接続の簡略化目指しておけば良かったのに
108 空軍(東京都):2007/05/16(水) 23:43:40 ID:LeTmNR7l0
箱○の堅実さは異常
ベースに対する売り上げだとずっと同じラインを維持
109 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/16(水) 23:43:43 ID:EnRKmMiHO
>>74
それはない
110 サンダーソン(茨城県):2007/05/16(水) 23:43:45 ID:kHdFFSwJ0
>>91
それで出したアメフトのゲーム500本ぐらいしか売れなかったらしい・・・
111 ダンサー(埼玉県):2007/05/16(水) 23:43:58 ID:L6JIsZSn0
PS3買ってるのってキモオタ中高生ばっかじゃん
112 職業訓練指導員(大阪府):2007/05/16(水) 23:44:03 ID:pkwh9Qv+0
PS2でゲーム作ってたメーカーは何してるの?まだPS3に移行してない会社も多そうだけど。
113 名人(中部地方):2007/05/16(水) 23:44:15 ID:iWtWJu9o0
NINJA GAIDEN Σってそんな売れるタイトルなん?
聞いたことないんだが。
114 ホテル勤務(東京都):2007/05/16(水) 23:44:31 ID:2kpMbwGD0
ブルーレイがほぼ市場に無視されてるってのもでかいんだろうな
115 貧乏人(兵庫県):2007/05/16(水) 23:44:46 ID:MYuXAm560
箱○は毎月1回くらい同じ日にドカドカ何本も発売するアホな売り方やめろよw
116 山伏(東京都):2007/05/16(水) 23:45:00 ID:ZFIDSdnH0
ソニーは何で売れないのか本気でわかってないんじゃないのか?
117 栄養士(福島県):2007/05/16(水) 23:45:03 ID:1Pgoua680
これからは高級漬物石として
ピーアールすればいいじゃないか
118 遣唐使(長屋):2007/05/16(水) 23:45:11 ID:xIImYNrV0
>>113
> NINJA GAIDEN Σってそんな売れるタイトルなん?

いいえ。
これは旧XBOXのゲームを移植したものです。
日本では数万本にも届きませんでした。
119 ペテン師(東京都):2007/05/16(水) 23:45:15 ID:KD52PWFh0
開発費上がるのに売り上げダウンじゃ、PS3にする意味ないよな
120 赤ひげ(京都府):2007/05/16(水) 23:45:17 ID:SU02DeYy0
互換性もろくにうまくいってないんじゃあなあ
121 修験者(東京都):2007/05/16(水) 23:45:23 ID:qTLzQCC+0
>>103
PSPに出すぐらいだったら、PS2に出した方が開発費も安くあがるし、
売り上げも段違いなんだもん。
PSPの存在意義がわからない。
122 練習生(愛知県):2007/05/16(水) 23:45:25 ID:bMU4Nr2O0
こんな状況でFF13作ってるスクエニがカワイソウになってきた
123 留学生(愛媛県):2007/05/16(水) 23:45:37 ID:96H1HIHl0
TDUが発売されてForza2のDEMOがキテHALO3βのテストが来ないと吠えて
もうすぐForza2が発売で来月にセインツロウが出て7月はオブリビオンで

PS3買ってなにすんの?
124 また大阪か(山口県):2007/05/16(水) 23:45:44 ID:QNQGoN240
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <まあWiiが勝ちハードになろうが買う気ないけどねw、
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
125 停学中(東京都):2007/05/16(水) 23:45:56 ID:d+IP0xew0
PS3発売の時の狂騒をテレビで見て「PS3買って!」と言ってた当時の彼女が
Wiiを新しい彼氏に買ってもらったというのを人づてに聞いた
126 保育士(神奈川県):2007/05/16(水) 23:45:56 ID:IgMywgkY0
みんゴルPS2なら買うよ
127 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/16(水) 23:46:23 ID:CdEy8K4LO
>>102
クタ自重w

あと、クスクスがズレてるのが気になる
128 ブロガー(千葉県):2007/05/16(水) 23:46:36 ID:Uo2GTahF0
今まで1万以上売れてたのが驚き
129 団体役員(宮崎県):2007/05/16(水) 23:46:55 ID:bbtQXKMd0
SONYロゴがサムスンになる日
130 スカイダイバー(dion軍):2007/05/16(水) 23:47:09 ID:KbFS6aEe0
箱○が3桁だった時期を考えると今は好調なほうか
131 機関投資家(佐賀県):2007/05/16(水) 23:47:13 ID:QO9GQV/E0
それでも週に9千台て誰が買ってるんだ?
どんな層が買ってるのか全然イメージが沸かん
132 付き人(北海道):2007/05/16(水) 23:47:21 ID:wdO5/yyL0
しかしまあ、ゲハ民が流入してから酷くなったなココ。
ソニーとかPSならとにかく叩け。これらを叩くことこそ正義、みたいな雰囲気が気に食わない。
中韓とメンタリティ同じじゃねーか。
以前はゲームスレでもマターリ話できたっていうのに。
133 恐竜(東京都):2007/05/16(水) 23:47:43 ID:Uoc8hWNr0
>>102
てめぇw
134 ドラム(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:47:43 ID:kLMl55o40
超クソゲーのバーチャ5は1万本超えただけでも万々歳だろ
135 手話通訳士(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:48:03 ID:ie8xOIAP0
PS2の時はPS1のソフトで引っ張れたんだが、今回はなぜかそれが出来なかった
それもこれも価格のせい
136 AA職人(長屋):2007/05/16(水) 23:48:24 ID:pYWejpbG0
>>108
ゲイツが自腹で買ってんじゃないか?
137 右大臣(長野県):2007/05/16(水) 23:48:38 ID:uAXiyaPd0
PS3の週間販売台数、ついに4桁突入……



なんて時代になったんだろう……。
そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」

この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
138 イタコ(東京都):2007/05/16(水) 23:48:38 ID:obqk6EDo0
>>112
DS。
139 練習生(福岡県):2007/05/16(水) 23:48:54 ID:j3MtX2Gi0
携帯ハードならDSより断然PSPが欲しい。
だが据え置きはどれもいらん。あえて言うなら箱○。
PS3なんかあの発売予定表見たら購入って選択肢は有り得ないだろ。
ぴゅう太とかピピン@の末期みたいになってんじゃん。発売予定。
140 料理評論家(北海道):2007/05/16(水) 23:49:32 ID:+tDuDCd30
http://vgchartz.com/aweekly.php
American Chart for Week Ending 13th May 2007

DS 168,204
Wii 107,149
360 66,449
PS2 62,018
PSP 43,220
GBA 28,626
PS3 26,440 ← m9(^∀^)
141 都会っ子(茨城県):2007/05/16(水) 23:49:48 ID:ZW5OMu4B0
よし、分かった。
可哀想だからPS3買ってやろう。



...HDD 1TBで定価が3万円切ったらな。
142 銀行勤務(京都府):2007/05/16(水) 23:49:51 ID:o2ZW3mZ70
>>113
NINJA GAIDEN Σは初代XBOXからの移植。
143 配管工(東京都):2007/05/16(水) 23:49:58 ID:BILFbS5V0
ちくしょーちくしょーFF13さえ出ればー!
144 栄養士(福島県):2007/05/16(水) 23:50:06 ID:1Pgoua680
「{eの値中の、最初 の連続する10桁の素数}. com」

ソニーの入社問題だ
解いてみろ
145 占い師(コネチカット州):2007/05/16(水) 23:50:28 ID:AhjdMQDtO
鉄拳とグランツーリスモの出来によっては考えてやる
146 中二(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:50:32 ID:3rvArWFF0
マジ、PS3やばそう。
販売台数が挽回できないと、ソフトメーカーの離反と、ソフト供給減の
悪循環に陥って破綻するぞ。
147 修験者(東京都):2007/05/16(水) 23:50:45 ID:qTLzQCC+0
>>132
ここまで筋違いの恥ずかしいレスも珍しいな。

・SCEのトップにいるような連中が他社を叩く。
・ソニーが会社ぐるみでネット上で他社を叩く。
・2chの固定が他社を叩く。

こんだけやってソニーが叩かれないのがおかしい。
お前の言うとおり確かにソニー・PS陣営は中韓と同じだなw
148 名人(関東地方):2007/05/16(水) 23:51:00 ID:rAqJV+fZ0
>>144
問題にすらなってないから解けないな俺には・・・
149 コピペ職人(大阪府):2007/05/16(水) 23:51:17 ID:Ws6M6aPL0
>>57
絶対わざとじゃないよw
発売できるかできないかもギリギリだったと思うよ
150 電力会社勤務(dion軍):2007/05/16(水) 23:51:18 ID:s760ducq0
面白いソフト出さないんだから当たり前だろ
PS2でオーディンスフィア買ってれば済むもん
151 共産党幹部(神奈川県):2007/05/16(水) 23:51:28 ID:ggM2gQ/+0 BE:584295438-2BP(9569)
転売厨はいまなにしるんだろう
152 団体役員(宮崎県):2007/05/16(水) 23:51:40 ID:bbtQXKMd0
PS3とWiiがあってどちらか片方を只でくれるといわれたら、迷わずにPS3を貰うけど・・・
PS3を買わずにWiiを購入するなんて何かの苦行ですか?
153 イタコ(東京都):2007/05/16(水) 23:51:54 ID:obqk6EDo0
>>123
ぼく夏だけは、期待している。
その後はなにも無いが。

360は本数少ないが、毎回欲しいのばかりで積みゲーが増えて困る。
154 まなかな(神奈川県):2007/05/16(水) 23:51:56 ID:wZ/dpjMf0
VAIOユーザーに暴言はいてるGKがいなかったらソニーを応援できたのに
155 ゆかりん(dion軍):2007/05/16(水) 23:51:58 ID:v+BQdKHX0
ドコモのCMをパクる日も近いな
156 不動産鑑定士(大阪府):2007/05/16(水) 23:51:59 ID:qyXyTd4L0 BE:183938742-BRZ(10580)
しょうがないからビクター辺りにPS4作ってもらおう
157 キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/16(水) 23:52:07 ID:XJlCYFFXO
PS3は今が一番売れないとき
今を乗り越えれば今年末ぐらいから売り上げは伸びてくよ
値下げ、ソフトの充実、HDTVの普及、ブルーレイの普及と共に
158 機関投資家(佐賀県):2007/05/16(水) 23:52:18 ID:QO9GQV/E0
PS3はWiiに張り合う必要なかったのにな
しっかり作って出せばよかったのに
半年後に出してただけで状況全然違っただろうに
159 将軍(長屋):2007/05/16(水) 23:52:33 ID:4yt9gPVS0
>>151
DS買いに並んでる
160 手話通訳士(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:52:40 ID:ie8xOIAP0
PS3が売れないのは当然として、
Wiiがなぜここまで売れるのか理解できん・・・
ロクなソフトないのに。

なんで売れるのか教えてゲハの人
161 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/16(水) 23:52:52 ID:3nZFwGTXO
>>144
意味わかんね
eってなんだよ
162 付き人(北海道):2007/05/16(水) 23:53:03 ID:wdO5/yyL0
>>147
ネット上での工作なんてどこもやってるだろ。
ソニーはそれがバレたってだけで。
その事をずっと引きずって叩いてるのが気持ち悪いんだよ。
163 ギター(宮城県):2007/05/16(水) 23:53:20 ID:cv/S0q+n0
360はどんな状況でも3桁稼げるからな。
PS3は1桁しか稼げないから不利。
164 タレント(神奈川県):2007/05/16(水) 23:53:33 ID:gC8qDnQ80
>>155
そろそろ本気を出しますが、何か?

このフレーズで頑張ってほしい
165 栄養士(福島県):2007/05/16(水) 23:53:55 ID:1Pgoua680
>>161
物理の時間に習ってるはずだ
166 探検家(兵庫県):2007/05/16(水) 23:53:57 ID:02SbyeZs0
eつったら普通自然対数の底のeだろ。
それをパッと思いつけないようじゃさすがにマズいぞ。
167 修験者(東京都):2007/05/16(水) 23:54:08 ID:iM1NjHh30
おいちょっと不利になった程度でスパはなんで出てこないん?
こんな時こそ工作活動が必要だろうがw
お前の覚悟ってのはその程度のもんかよ?w
168 イタコ(東京都):2007/05/16(水) 23:54:14 ID:obqk6EDo0
>>151
1円落札されて、逆ギレした居酒屋店主とか
何してるんだろ。
169 バンドマン(神奈川県):2007/05/16(水) 23:54:14 ID:L5k0pibx0
Wiiが天下とるのもあれだけどな
まあ値段さえまともならこんなことにはならなかったはず
170 スカイダイバー(dion軍):2007/05/16(水) 23:54:18 ID:KbFS6aEe0
>>156
Vサターンは名機。でももう買収されうしなあ
171 受付(埼玉県):2007/05/16(水) 23:54:32 ID:MIrNM8Rk0
>>60
元ネタがわからないんだが
172 ドラム(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:54:39 ID:kLMl55o40
AIWA PLAYSTATION3
BD3枚チェンジャ搭載!
光ったり無駄に派手!

こうすれば間違いなく売れる。
173 名人(中部地方):2007/05/16(水) 23:54:48 ID:iWtWJu9o0
PSPですら20000台割ったのが数回なのにこりゃひどいな。
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
174 福男(長屋):2007/05/16(水) 23:54:52 ID:zvXMxYZa0
>>162
お前は2ちゃんねるに向いてないw
もっと真面目な所に池
175 将軍(長屋):2007/05/16(水) 23:54:53 ID:4yt9gPVS0
>>162
同意
ソニーをチョンって騒いでる人は、ソニーを欲しがってるチョンだと確信している
176 右大臣(長野県):2007/05/16(水) 23:55:10 ID:uAXiyaPd0
>>151
転売厨や中国人に10万円とか払ってPS3買っちゃったマヌケの今の気持ちも気になる
177 チーマー(大阪府):2007/05/16(水) 23:55:31 ID:Qd5AO1Bp0
【目標 孫くん】2ch住人 ID戦闘力の限界 23弾
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179093635/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

例 ID:RbCT50R3 ←この場合は戦闘力53      

現在の住人の合計戦闘力 10488 >>201まで   

主な目標戦闘力
18000・・地球ベジータ、キュイ
24000以下・・ドドリアさん、変身前のザーボンさん 
33028・・前スレの合計戦闘力
42000・・ネイル
50000程度・・リクーム、ジース、バータ   
120000・・ジースが言っていたギニューの最大数値
130000・・野原みさえの公式数値
530000・・フリーザ様初期形態時の数値
56114727 ・・http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166623100/1の戦闘力
178 ゲーデル(長野県):2007/05/16(水) 23:55:32 ID:JVb3G5oR0
N速は妊娠とGKがよせてはかえす波のよう
179 練習生(福岡県):2007/05/16(水) 23:55:44 ID:j3MtX2Gi0
>>160
単体で見ればWiiはクソだと思うが
PS3というWiiの方向性と真逆のスタンスを取りながら
大失敗したハードが比較対象としてあるから
Wiiが非常に良く見えるという現象が起こっているのだと思う。
あと、単純に親がガキにゲーム買い与えるってシチュになったら、値段とかコンセプト的にWiiになるよそりゃ。
180 シェフ(愛知県):2007/05/16(水) 23:55:49 ID:9UTbFCgv0
ゲーム機もアメリカ製になるなコリャ。
ああ任天堂があったか。任天堂ねえ、、ちょっとねえ、、
181 チーマー(大阪府):2007/05/16(水) 23:55:52 ID:RTejuvOd0
日本のユーザーはまじで見る目がないからな
wiiなんて糞ハードをのさばらせやがって
どうみても箱○の方がおもしろいだろ
182 味噌らーめん屋(東京都):2007/05/16(水) 23:55:58 ID:ky32XpIG0
ベルジャネーゾ氏は踏んだり蹴ったりだな
183 職業訓練指導員(東京都):2007/05/16(水) 23:56:04 ID:59Kyo1rI0
>>160
DSの延長の任天堂ブーム
リモコンのものめずらしさ
これくらいっしょ。
持っててもまったく可動してないからね

PS3は完全にBDプレーヤー専用機とかしてるけど
それでもたった6万のプレヤーと考えればお得な商品かな
184 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/16(水) 23:56:24 ID:3nZFwGTXO
なんだよみんな知ってるのかよ
物理なんて高校以来勉強してねーよ
オレ答え聞いても理解できないなぁ
185 保育士(神奈川県):2007/05/16(水) 23:56:26 ID:IgMywgkY0
PS3よりPSPが欲しい
186 まなかな(北海道):2007/05/16(水) 23:56:29 ID:Bp9QQmT80
これだけ差がついてもまだ
「PS3にはこれだけソフトが控えてるから大丈夫!」
「wiiとはこんなに性能差があるから大丈夫!」ってコピペで現実から逃げようとするの?
187 ドラム(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:56:49 ID:kLMl55o40
ニンジャガとか初代XBOXのタイトルを移植しているらしいが、初代XBOXと同じ結果になるだけだな
188 チーマー(徳島県):2007/05/16(水) 23:56:50 ID:HLfl7mAB0
ま、いいんじゃね?

世界的には次世代ゲーム機は360が圧倒的にシェア持ってんだから
もう日本がゲーム業界の中心って時代は終わったってことだろ

日本製ゲームソフトの海外シェアも激減してることだし
DSの知育やFFみたいな数タイトルがランクインしたくらいで大騒ぎして
わが国マンセー始める2ちゃんねらからしたら分かんないだろうけどさ…
189 俳優(石川県):2007/05/16(水) 23:57:16 ID:sB+FhQTw0
>>168
懐かしいな「へしこ」とか「エローソン」だっけw
190 自宅警備員(大阪府):2007/05/16(水) 23:57:16 ID:EzoBQvp90
PS3ソフト発売スケジュール

5月03日---
5月10日---
5月17日---
5月24日NBAストリート ホームコート  ←360版マルチ(同時発売)
5月31日---
6月07日---
6月14日---
6月21日---
6月28日マーベル アルティメット アライアンス  ←Wii版5月17日発売
191 まなかな(神奈川県):2007/05/16(水) 23:57:38 ID:wZ/dpjMf0
今からでも遅くない、GKについて公式に謝罪しようぜ
コーエーはちゃんと謝ったじゃん
192 受付(埼玉県):2007/05/16(水) 23:57:40 ID:MIrNM8Rk0
とか言ってお前らアイドルマスターとかが
PS3で発売になったら買うんだろうな
193 新聞配達(埼玉県):2007/05/16(水) 23:57:42 ID:p18JWjBF0
>>188
世界シェアトップはWiiでほぼ確定だぞ
194 高校生(千葉県):2007/05/16(水) 23:58:06 ID:TnkIRQhU0
NINJA GAIDEN Σ(゚Д゚;)
195 栄養士(福島県):2007/05/16(水) 23:58:15 ID:1Pgoua680
>>184
素数調べてみろよ
196 ゲーデル(長野県):2007/05/16(水) 23:58:17 ID:JVb3G5oR0
持ってて良かったPSP

妊娠脂肪wwwww

今ここ
197 福男(長屋):2007/05/16(水) 23:58:44 ID:zvXMxYZa0
>>188
なんかもうね。
日本人がゲームに飽きてきてるよ。
任天堂の新機軸ゲームでその場しのぎしてる感じ。
そりゃソフトメーカーも衰退するわ。
198 職業訓練指導員(東京都):2007/05/16(水) 23:58:48 ID:59Kyo1rI0
ゲーマー   XBOX
AV機器好き PS3
一般人    Wii

これでよし
199 張出横綱(dion軍):2007/05/16(水) 23:58:57 ID:ki3Dxwu30
>>157
> 値下げ
つっても2万5千円から更に下げられる対抗機種よりも下げないとなぁ

> ソフトの充実
本体が先かソフトが先かっつったら、現状やっぱ本体だよなぁ

> HDTVの普及
まだまだ高いだろ
で、安くなった頃には、次期MSと次期任天堂だろうな

> ブルーレイ
HD-DVDとの小競り合いはとりあえず勝利を収めたようだけど、でもDVDからの移行を
考えると、BDの更なる普及は、PS3と同等なBD再生専用機が出ることだろうな
薄型で操作が簡単なBD再生・DVD録再なHDDビデオ機、がキーかな
200 ぬこ(青森県):2007/05/16(水) 23:59:05 ID:JonBzFAI0
DSL 160009
Wii.   55724
PSP.  33438
PS2.  11854
PS3.   8962
360..   2369

PSPなんでこんなに売れてんの?
201 踊り子(宮城県):2007/05/16(水) 23:59:05 ID:L67bKVYb0
今後、ゲーム業界の景気は良くなる?
どうも廃れていくイメージが強いんだが・・・
202 生き物係り(山梨県):2007/05/16(水) 23:59:09 ID:AiTvNusN0
>>140
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE

米でもDSがトップかよ・・・GBAに負けるPS3(笑)
203 手話通訳士(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:59:45 ID:ie8xOIAP0
>>193
え?
204 留学生(長屋):2007/05/17(木) 00:00:14 ID:ddD8Ki3i0
AVオタ向け高額PS3はどうなったんだろう
205 事情通(秋田県):2007/05/17(木) 00:00:21 ID:p8Cczy2j0
DSL 160009 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PSP.  33438 |||||||||||||||||||||||||||||||||
PS2.  11854 ||||||||||||
Wii .   55724 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PS3   8962 |||||||||
360..  2369 ||


グラフにするとそれほど差は無い
206 訪問販売(愛知県):2007/05/17(木) 00:00:26 ID:0QvC4Rey0
まだ8000台も売れてるの?
買う奴はどんだけ情報弱者なんだよ。
207 海賊(東京都):2007/05/17(木) 00:00:40 ID:w5le6pMO0
映像じゃなくゲームそれ自体を頑張ってくれって感じだ>ゲーム業界
208 バンドメンバー募集中(神奈川県):2007/05/17(木) 00:01:04 ID:YM9c5pFu0
ゲーム市場は市場から死場へとシフトしてる
209 レースクイーン(愛知県):2007/05/17(木) 00:01:13 ID:Blk4PsCX0
増えたのかと思ったじゃねえかバカヤロウ
210 うどん屋(東京都):2007/05/17(木) 00:01:25 ID:uikhkJm20
GKが死なばもろともになってきた件
211 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:01:32 ID:wCBksMxu0
>>205
ほんとだ。20cmくらいしかちがわねーな
俺のチンコよりちいせぇ差じゃん
212 愛のVIP戦士(北海道):2007/05/17(木) 00:01:37 ID:JK/mgmvS0
>>207
そういう点で言えば、アイレムは凄く頑張ってると思う。
あそこはもっと評価されていい。
213 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 00:01:51 ID:5WWXpObx0
 Wiiバカ売れ、PS3爆死
→でも箱360も日本じゃ爆死
→まともな日本のゲーム\(^o^)/オワタ
214 天使見習い(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:01:57 ID:/1TKZA3G0
>>192
うん
215 芸人(滋賀県):2007/05/17(木) 00:02:02 ID:TxtIC+VV0
こないだPSP売ってきた
後悔はしていない
216 さくにゃん(埼玉県):2007/05/17(木) 00:02:14 ID:nuXzKolc0
>>190
結局、ゲーム機を買う目的はその性能じゃなくてゲームソフトだからな。
これじゃあ・・・
217 F1パイロット(愛知県):2007/05/17(木) 00:02:17 ID:FOaW/sKC0
遊ぶソフトがないのにハードなんか売れるわけないわな。
FF13でも出りゃなんとかなるだろ。
218 張出横綱(東京都):2007/05/17(木) 00:02:35 ID:eS/7f11A0

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\   
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
219 プロスキーヤー(dion軍):2007/05/17(木) 00:03:09 ID:wto+A+p40
>>160
そのロクでもないと思っているそのソフトが、結局多くの人の心を奪っているということさ
市場のニーズが変わった、ということさ
ついて来れない人は、ゲームから卒業するいい機会だな
もしくはいっときのシューティング厨の様に、いまどきのゲームを否定する存在になるかだな
そういうゲームの時代さ

PS2ショック、とも言えるかもしれん
220 短大生(東京都):2007/05/17(木) 00:03:20 ID:dSlFh5Qx0
4桁突入って、3桁から上がったのかと思ったw
221 養蜂業(神奈川県):2007/05/17(木) 00:03:20 ID:H23k33aG0
ス、スパさんは? スパさんはどこなの?
222 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:03:22 ID:pKGZ9YQc0
>>203
え?って何が?

ってか実情知ってるのか?

PS3は世界でコケ

360は北米で善戦してるが欧州はコケてる

その中で唯一日米欧で売れてるのはWiiだけだぞ
223 週末都民(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:03:27 ID:MoWSewrz0
224 入院中(茨城県):2007/05/17(木) 00:03:34 ID:dP/PLxMP0
PS3って発売前に一度値下げしてるから当分値下げはないのかね・・・・
最初は20Gが¥62800 60Gが¥70000前後だったよね これでも赤字垂れ流しだからなぁ
225 愛のVIP戦士(北海道):2007/05/17(木) 00:04:00 ID:JK/mgmvS0
PS3ユーザーから見ても、現状のソフトの少なさはやっぱり不満だよ。
やっぱ、ラインナップが充実して来ないとオススメしづらいし、欲しいと
思ってる人も、手出しにくいと思う。
226 クリーニング店経営(東日本):2007/05/17(木) 00:04:13 ID:j0+TqcSk0
もっぱらコンペの景品とかに使われてるな
自分で買う気しねーけど、くれるなら貰うわ、みたいな存在
227 ガリソン(東京都):2007/05/17(木) 00:04:34 ID:cR4dtLaI0
おい苦多良木、最大の戦犯が遁走してんじゃねえぞ
今まで貯め込んだ薄汚い私財全部吐き出して損失を補填しろやw
228 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:04:39 ID:EhbRMSIQ0
>>219
いや、Wiiはロンチ以外まともにソフト売れてないだろ
それなのに何故ハードがここまで売れるのか分からんってことだ
そういやファミ通の売上ランクにいっつもWiiスポとはじめてのWii入ってるもんなあ
229 短大生(北海道):2007/05/17(木) 00:04:43 ID:ET28UnAG0
何だか「FF13、PS3が売れなすぎて発売中止!」みたいな冗談が現実になろうとしている気がしてならない。
230 付き人(東京都):2007/05/17(木) 00:04:47 ID:QAqTEreT0
LinuxでRSXと256MBを開放し、本体カラー白が出たら考えてやらんでもない
231 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:04:50 ID:jyV3Fxsp0 BE:97793647-BRZ(10124)
ソースが妊娠のブログかよwww

ここ前も偽の情報流してたよな。
232 きしめん職人(大阪府):2007/05/17(木) 00:04:52 ID:fMmYoHfe0 BE:919692858-BRZ(10580)
つーかつまんねえよ
そろそろ新しい娯楽開発しろ
233 野球選手(京都府):2007/05/17(木) 00:04:56 ID:xgcFeS1m0
>>213
そんな状況だからPS2のマイナーなソフトを探すのがマイブーム\(^o^)/
234 うどん屋(東京都):2007/05/17(木) 00:05:02 ID:uikhkJm20
散々バカにしていたXboxのおこぼれ洋ゲーソフトに歓喜してるくらい悲惨な現状
235 くれくれ厨(長屋):2007/05/17(木) 00:05:05 ID:1uwISOiV0
>>222
おい妊娠
オッサンでも遊べるDSソフト教えれ
236 高校教師(dion軍):2007/05/17(木) 00:05:05 ID:hP/TuouC0
ここは思い切って一度撤退した方が良いよ
237 短大生(神奈川県):2007/05/17(木) 00:05:07 ID:hrLajxzv0
ADSLとかFTTHの契約のおまけになりそうだな
238 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:05:13 ID:wCBksMxu0
Wiiてシェア広くてもゲームの幅が狭すぎるからあんまり2万3千だす気にならないんだよな
239 理学療法士(神奈川県):2007/05/17(木) 00:05:20 ID:zI5fmyXA0
世界中で大コケってのが面白いよな
どこの国のどこの文化でも受け入れられないという
240 漢(長屋):2007/05/17(木) 00:05:27 ID:sC/caXbR0
世界で最もPS3が安い地域は日本です。


それでも、このザマなんです。
241 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 00:05:49 ID:Mgn6H9ncO
だって高いもん
242 秘書(神奈川県):2007/05/17(木) 00:05:53 ID:PW8RZAIy0
生産台数は550万台の発表なのに・・・
在庫抱えてる小売店がかわいそうです(><)
243 レースクイーン(愛知県):2007/05/17(木) 00:06:03 ID:Blk4PsCX0
海外でもソフト出てないの?
244 付き人(東京都):2007/05/17(木) 00:06:06 ID:23z9RA7v0
今日もPS3叩いてシコシコオナニー
245 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 00:06:12 ID:xX8QuUht0
高速なんとか騎士が止めを刺すのか
246 愛のVIP戦士(北海道):2007/05/17(木) 00:06:20 ID:JK/mgmvS0
>>240
ビッグマック指数で見たらどこも大差ないぞ。
247 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 00:06:29 ID:eNd0CwHw0
>>235
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10031271223.html

地味とか言うなよ? オッサン向けなんだからな。
248 歌手(大阪府):2007/05/17(木) 00:06:35 ID:V6DJx5vx0
>>231
忍はebソース
メディクリとはソースが違う

だから微妙にずれる。
249 名人(ネブラスカ州):2007/05/17(木) 00:06:39 ID:fXgBxwyhO
発売前、ゲー速がGKの温床だった頃真性GKが七万って情報流した時ドン引きされてた。
250 留学生(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:06:47 ID:N9eGcJHv0
>>231
まだニュース系のサイトで情報出てないだけ
前夜祭みたいなもんだ
251 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/05/17(木) 00:06:52 ID:/XnvE0AYO
国内は完全に据え置き機終わったなぁ

海外も近々終わるんじゃね?
252 作家(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:06:54 ID:CkMdUE6v0
>>197
それを先に読んだ任天堂が飽きさせないように新しい遊びを提供して成功してるわけか
253 DJ(茨城県):2007/05/17(木) 00:06:59 ID:iUHCOwZh0
記念して値段も4桁突入しろよ
254 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:07:36 ID:wCBksMxu0
だからDSは本体が売れてソフトが売れないんだよ
255 工作員(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:07:46 ID:6cDvOTYW0
ゲーム業界どうなんの?
次世代機全部こけてるじゃんw
PS3と360は全然駄目だし、wiiは子供向けしかでないし。
もう小学生向けの娯楽に特化していくの?
256 くれくれ厨(長屋):2007/05/17(木) 00:07:51 ID:1uwISOiV0
>>247
ごめん…それはちょっと…
257 ダンサー(東京都):2007/05/17(木) 00:08:11 ID:3mFz2k5r0
売れてるトコ見たことないッス。
258 短大生(神奈川県):2007/05/17(木) 00:08:21 ID:hrLajxzv0
ゲーム機っていうガキのおもちゃには5万6万の価値はない
たとえどんなに性能が良くてもね
259 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:08:25 ID:kVtr526P0
HDDが故障してFF引退した奴集まれ\(^o^)/
260 ミトコンドリア(東京都):2007/05/17(木) 00:08:50 ID:r6N0uk+90
ソニー調子いいな
261 ガリソン(東京都):2007/05/17(木) 00:08:50 ID:cR4dtLaI0
おいスパどうした
262 すっとこどっこい(福島県):2007/05/17(木) 00:08:57 ID:0xmuo1ln0
wiiだいぶ売れてるようだけど
そんなに面白いソフトあるか?サードパーティ的にも難しそうだがリモコンゲー作るのは
263 養鶏業(東京都):2007/05/17(木) 00:09:14 ID:67Vx+nOF0
早くソース出せ
264 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:09:19 ID:MPXWCRmr0
360とWiiで500万本も売りに売ったマッデンが、PS3だと500本w
265 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:09:22 ID:pKGZ9YQc0
>>255
これからはWiiにPS系ソフトが流れるだけだから心配する必要ないよ

パワプロもPS3ではなくWiiだしね
266 プロスキーヤー(dion軍):2007/05/17(木) 00:09:37 ID:wto+A+p40
>>228
つまり、そんな風に、今はロンチ以外まともにソフトが売れない、という傾向だってことさ
でもWiiスポとはじめてのWiiが売り上げランクに入っているっていうよく分からない傾向ってことさ

現実がそういうことなのだから、そういう傾向だと認めることから現状の把握は始まる

それが納得いかず、どうあるべきだ、なんて言ったところで、それは主観による独りよがりな
自論に過ぎない
267 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:09:39 ID:jyV3Fxsp0 BE:94301339-BRZ(10124)
1位   Wiiスポーツ 任天堂ニンテンドウ 1,393,804 176,880 06/12/02
2位   はじめてのWii 任天堂ニンテンドウ 1,132,160 171,888 06/12/02
3位   ゼルダの伝説 トワイ 任天堂ニンテンドウ 428,208 145,068 06/12/02
4位   おどるメイドインワリオ 任天堂ニンテンドウ 364,358 63,086 06/12/02
5位   スーパーペーパーマリ任天堂ニンテンドウ 239,503 156,055 07/04/19
6位   ドラゴンボールZ スパーキング!NEO バン・ナ   88,075 42,501 07/01/01

日本のゲーマーの地獄が始まりました。

もうゲームは卒業したほうがいいかもわからんね。
268 福男(東京都):2007/05/17(木) 00:09:47 ID:j4YaAuza0
やっと偽ゴルァきたか
269 名人(ネブラスカ州):2007/05/17(木) 00:09:48 ID:fXgBxwyhO
今二万代にしてもソフトないから売れないだろうな、BDって何?って感じだし。
これから馬鹿売れはまずない。
270 知事候補(岡山県):2007/05/17(木) 00:09:55 ID:BJ2nM9Sd0
PS3のウイポっておもしろいの?
おもしろいのならブルーレイプレーヤー代わりに買ってもいい
271 ギター(北海道):2007/05/17(木) 00:09:55 ID:/KeGytDq0 BE:20954467-PLT(36111)
DS売った金を軍資金の一部に当ててPS3買ったけど後悔はしていない。
キングダムハーツ2FMおもしれーーー
272 入院中(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:09:59 ID:oD1cvRhc0
>>255
ゲームは子供のものだろ
高齢ゲーオタはいい加減卒業しろよ
273 名無しさん@(埼玉県):2007/05/17(木) 00:10:02 ID:DpQILZlA0
>>247
つーかこんなゲームばっかのDSがなんで売れるんだ!?
274 女流棋士(東京都):2007/05/17(木) 00:10:19 ID:xa/EM0rp0
5万、6万が高いとは思わないんだが、なぜか欲しいと思わん
275 美容部員(東京都):2007/05/17(木) 00:10:49 ID:biVP4mPS0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|  お客様の中に、自称「ゲーム業界を支えている」
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|  自称「本当のゲーマー」はいらっしゃいませんか??
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl 
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
276 愛のVIP戦士(北海道):2007/05/17(木) 00:11:00 ID:JK/mgmvS0
>>262
CMの上手さ、DS人気の延長、女性の「他の人ももってるから、皆買ってるから私も」という
心理を突いて売れまくりですよ。
ただ、ライト層がほとんどだから、Wiiスポで満足、というのが大多数。
ソフトについてはWiiスポだけ販売本数が図抜けてる。
277 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 00:11:09 ID:V7iBV3Hm0
>>255
ゲームなんてもともと子供向けだ。
まだトランプ的な楽しさがあるWiiの方が大人もプレイできる。
PS3は大きなお友達向け。
オタクゲーム特化したソフトメーカーが乱立してる事が
そもそも異常だったんだ。
278 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 00:11:14 ID:eNd0CwHw0
>>256
何が不満なんだよ。わがままな奴だ。

オッサン向けというから、萌え要素的なもの一切無しで
アクション要素も無い、じっくり遊べるものをチョイスしたんだぞ?
ネット対戦も可ならしいし長く遊べそうだと思うが。
279 通訳(大阪府):2007/05/17(木) 00:11:14 ID:l3XdXRUI0
>>271
PS3のゲームやれよwwwwwwwwww
280 女流棋士(神奈川県):2007/05/17(木) 00:11:16 ID:dxAtKR3f0
もう諦めちゃうの?
281 工作員(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:11:30 ID:6cDvOTYW0
>>265
wiiにそんな性能あるの?
あとリモコン使わなきゃ駄目っていう暗黙の了解みたいなのあるんじゃないの?

任天堂がwiiみたいなおかしなハードじゃなくて正統派の据え置き今から作ればいいのに。
282 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:11:35 ID:jyV3Fxsp0 BE:157167959-BRZ(10124)
>>265

ターゲット層が違うからかえって崩壊招くだろww

しかも、任天堂のソフトしかどうせ売れないしw
283 短大生(北海道):2007/05/17(木) 00:11:42 ID:ET28UnAG0
この販売台数を見る限り大きなお友達やゲーマーにさえ売れてるとは思えません
284 名無しさん@(埼玉県):2007/05/17(木) 00:11:45 ID:DpQILZlA0
最近のゲームは続編モノと知育ゲーとヲタゲーしかない
駄目だこりゃ死んだ
285 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 00:11:46 ID:5WWXpObx0
任天堂の罪は
一般人向けの薄っぺらいゲームをバカ売れさせたこと
そりゃ制作費安くて売れるならそっちにメーカーも流れるよ

もうゲーオタは完全に見捨てられるんだろうな
286 くれくれ厨(長屋):2007/05/17(木) 00:11:53 ID:1uwISOiV0
>>270
難しかった
凱旋門賞とか本当に勝てるのか?
287 のびた(愛知県):2007/05/17(木) 00:12:13 ID:ngnMNMlx0
任天堂一人勝ちだな
日本企業がこういう活躍を見せると嬉しいね
288 空軍(岡山県):2007/05/17(木) 00:12:14 ID:FAcWaTSO0
>>251
PSや箱○のような従来型の据え置きは終わったな
しかしWiiの売上はかつてのPS2初期に匹敵しPSやSSの初期を上回ってる以上
一まとめに終わったとは言えない。

どうしてもWiiも纏めて据え置き終わったと摩り替えて引き分けに見せかけたい人がいるようだが念のため
289 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:12:17 ID:wCBksMxu0
>>277
Wiiってトランプ的な面白さあるのか?
290 パート(愛知県):2007/05/17(木) 00:12:21 ID:4ugOkjam0
>>71はもっと評価されてもいい
291 林業(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:12:33 ID:oMYNvn9e0
>>61
AV機能を前面に押し出さなかったマーケティングが戦犯

十分なソフト環境を提供しなかったのにソフトが出るわけねーだろ
FFも来年だろ?売れるわけねーだろ
292 クリーニング店経営(東日本):2007/05/17(木) 00:12:53 ID:j0+TqcSk0
振動がなくなってゲームの幅が狭まってるっていうのも
地味に買う気を削ぐな
293 漫画家(東京都):2007/05/17(木) 00:12:58 ID:wPx0TkwT0
    ,-ー────‐‐-、  
  ,! ̄ ||._____  | 
 /   /  _ _ _\|
 |   /ノ( ===  |   P S 3 は ソ ニ ー の ガ ン だ !! 
 |  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| 
 | /   -・=\ハ/=・-^ |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  ビシィ!!                _..‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
 |       ,=三=、   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l  
 |     ( 〆 , ─ 、ゝ) |     __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ  
  ,! _\____//|,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ 
,, -" \ ヽ _ ─── /   /   /                __.. -'-'"
294 事情通(秋田県):2007/05/17(木) 00:13:57 ID:p8Cczy2j0
Wiiはどう考えてもニッチ狙いで開発されたゲーム機なのに
他が不甲斐ないせいでメインストリームにされちまった感がある。
295 ギター(北海道):2007/05/17(木) 00:14:04 ID:/KeGytDq0 BE:4490633-PLT(36111)
>>279
えとね、グランツーリスモHDとみんゴル5体験版とニンジャガ体験版やってるw
どれもタダだけど、金出して買ったKH2FMがおもしれーーーヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
296 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:14:05 ID:jyV3Fxsp0 BE:55882728-BRZ(10124)
>>276

電通のおかげだな。ソニーは博報堂だからなぁ。電通には勝てなかったか。
297 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:14:08 ID:pKGZ9YQc0
>>281
WiiはPS2の数倍の性能あるw

あと無理にリモコンだけを使う必要もない
従来操作のクラコンに対応してるソフトもあるしな
298 ガリソン(東京都):2007/05/17(木) 00:14:10 ID:cR4dtLaI0
正統派の据え置き?ハァ?おもちゃでしょ?なに正統派って?ヴァカじゃないの?
そんなこと言ってるヲタを標準って思うからおかしなことになったんだ。
ヲタはヲタらしく社会の隅っこにいろよw
299 女流棋士(神奈川県):2007/05/17(木) 00:14:13 ID:dxAtKR3f0
今期の目標は1100万台だっけ?
300 一株株主(徳島県):2007/05/17(木) 00:14:16 ID:anFBQ7fe0
・日本
Xbox360  38万 ||||||||
Wii.    240万 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PS3.    91万 ||||||||||||||||||

・北米
Xbox360 617万 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Wii     284万 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PS3.    144万 |||||||||||||||||||||||||||||

・他地域
Xbox360 316万 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Wii     179万 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PS3     96万 |||||||||||||||||||


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   GK乙!PS3は世界でコケ、360は北米で善戦してるが欧州はコケてる
< 6| . : )'e'( : . |9  唯一日米欧で売れてるのはWiiだけだぞ!
 )   `‐-=-‐ '    
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
301 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:14:17 ID:EhbRMSIQ0
>>265
それはない
Wiiにライトユーザー向け、PS3にハードなグラフィックとゲーム性のあるものを
っつうように住み分けになるよ
グラフィックが進化しなかったらゲーム業界が止まってしまう
302 空気(青森県):2007/05/17(木) 00:14:19 ID:KJWqXX+r0
>>293
ワロタ
303 とき(埼玉県):2007/05/17(木) 00:14:22 ID:2E+gUgC50
期待の新作TOP30 PS3ソフトが上位を独占!
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1173978456_0039.jpg
304 知事候補(岡山県):2007/05/17(木) 00:14:32 ID:BJ2nM9Sd0
>>286
いや、ダビスタしかやったこないしw
PC用のウイポ買おうかPS3の出来がいいならブルーレイプレイヤー代わりにPS3ごと買おうか考え中
305 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 00:14:38 ID:eNd0CwHw0
>>285
おまいは初代脳トレの計算タイムアタックの熱さを知らない
306 通訳(大阪府):2007/05/17(木) 00:14:41 ID:l3XdXRUI0
GKはすぐ知育っていうんだよねwwwwwww
ニューマリとかがバカ売れしてるのは見えないらしいwwww
都合が悪いところは見えないんでちゅねw
307 派遣の品格(兵庫県):2007/05/17(木) 00:14:46 ID:17UVBw8K0
値段より型番商法が嫌。やっぱり値段も嫌。
要するに怖くて買えないPS3。
308 短大生(北海道):2007/05/17(木) 00:14:51 ID:ET28UnAG0
鎧の男未だに倒せねーよ。コマンドロックすんな
309 のびた(愛知県):2007/05/17(木) 00:15:00 ID:ngnMNMlx0
>>290
ありがとう
310 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 00:15:01 ID:np1ENxDb0
>>294
同感だ。Wiiスポ専用機覚悟で買ったのになにこの展開ふざけてるの。
311 天の声(大分県):2007/05/17(木) 00:15:20 ID:XAxIZubR0 BE:4903875-PLT(16185)
ゲーヲタはPCゲーに流れてるよ。金あるやつは。
312 名無しさん@(埼玉県):2007/05/17(木) 00:15:31 ID:DpQILZlA0
PS3時代が完全終了したとしても
マリオとミニゲームしかないDS時代に魅力を感じない

って奴は本当はすごく多いんではないかと思うんだけど・・・
313 電気店勤務(東京都):2007/05/17(木) 00:15:36 ID:+ZHJTukC0
もうPS2メインでいいじゃん
俺もその方が助かる
314 バンドメンバー募集中(関西地方):2007/05/17(木) 00:15:38 ID:Ee14YnsB0
値段が高い
315 牧師(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:15:47 ID:7xA3eBD60
こないだ友達の家でWiiスポやったけど
音楽すら無いし手抜き糞ゲーにしか見えなかった。
なんでこんなに売れてるんだか理解不能。
316 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:15:49 ID:wCBksMxu0
>>303
おお何かわろた
317 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 00:15:53 ID:V7iBV3Hm0
>>277
言い方が悪かったかもしれないが、PS系ゲームのように濃くないだろ?
単純に棒を振ってスポーツをやるだとかシンプル。
大人になってもオセロやトランプはたま〜にやるのと一緒。
318 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:15:53 ID:jyV3Fxsp0 BE:62868029-BRZ(10124)
Wiiがメインストリームになったら海外との差は飽き、日本には知育とマリオとヲタゲーしかなくなる。

日本のゲーマー死亡ww
319 神主(東京都):2007/05/17(木) 00:16:14 ID:qoaUW7nQ0
>PS2本体の販売台数が、PS2との互換性を持つPS3の発売後もあまり落ちていないということは、
>PS2の主な購入者層である買い替え目的のユーザーに対し、「どうせ買い替えるなら上位機種で」
>と思わせるだけの将来性をPS3が提示出来ていないということである。
互換性も不十分なのだが…
320 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 00:16:18 ID:eNd0CwHw0
>>289
パーティグッズではあるだろう。
321 火星人−(大阪府):2007/05/17(木) 00:16:36 ID:WFyyuPdf0
               _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、  へ ∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   !  ,.-=\  / =-、  i  /    売れないPS3は
        ,. -'" ヽ /   __,,,ノ( 、_, )。_   ト、/
       i    / i   ヽ `'ー=ニ=-イ,   ! iヽ       ただの箱さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>  `ニニ´   / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)__      ヽ_,.'",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
322 ネット廃人(東京都):2007/05/17(木) 00:16:38 ID:QAbWfW7Z0
海外での販売も視野に入れるならソフトをDiablo、UltimaやWoWも対象に・・・無理か
323 検非違使(埼玉県):2007/05/17(木) 00:16:55 ID:pU4ZxyXf0
この前、高校時代のゲーム好きが久々に集まって皆でゲームやった。

…んで驚愕した。かつてあんだけアホみたいにハマってたボンバーマンとか
スマブラとか、なぜか30分もしないうちにみんな飽きちゃって。
そのあと居酒屋でくっちゃべってた時のほうが百倍ぐらい楽しかった。

なんかもう、テレビゲーム自体が他の娯楽に楽しさの面で
負けつつある気がするよ。
324 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:16:57 ID:wCBksMxu0
WiiはPS2の数倍の性能あるっていうけど、
何か見る限りWiiスポーツのテニスって
PSのシンプル1500のテニスとすげー似ててちょっとわろた
325 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:16:58 ID:uKI3Hp+P0
日本語版のOblivionだしてくれればPS3買ったのに
326 女流棋士(東京都):2007/05/17(木) 00:17:10 ID:xa/EM0rp0
>>318
本物のゲーマーならPCゲーだろ
327 建設会社経営(東日本):2007/05/17(木) 00:17:09 ID:aCvh7qRz0
開発面倒
性能引き出せない
熱い、高い、GPU微妙
どうしたかったんだ
328 作家(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:17:10 ID:CkMdUE6v0
GW直前のPS3ソフト「マッデンNFL07」が売り上げが500本未満!
http://news.livedoor.com/article/detail/3145446/
329 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 00:17:13 ID:V7iBV3Hm0
アンカ間違えた。
>>317>>289向け。
330 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 00:17:32 ID:5WWXpObx0
ここでPCゲームの時代が…


こねーな
331 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:17:40 ID:jyV3Fxsp0 BE:125734166-BRZ(10124)
>>297


PS2版スパイダーマン2
http://ps2media.ign.com/ps2/image/article/514/514280/spider-man-2-20040512043417694.jpg

Wii版スパイダーマン3
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/785/785713/spider-man-3-20070504032239328.jpg


数倍性能がいいのに劣化する任天堂マジック。

しかもクラコン別売りなんてなんて悪徳商法。
332 22歳OL(東京都):2007/05/17(木) 00:17:43 ID:/hCGpBlY0
Wiiは最低限720pでいいからHD対応すべきたった
いまさらSDはねえよ・・・

逆に一般人解像度なんか気にしないという判断をした任天堂が
HDテレビユーザーからすると萎え要素
ロウテク・低収入層にあわせすぎ
333 踊り子(大阪府):2007/05/17(木) 00:17:51 ID:figFlQ+R0
パイレーツオブカリビアン2のBDが楽しみ
334 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:17:59 ID:pKGZ9YQc0
>>282
ターゲット層が違うって
単純に任天堂層とPS層が合体するだけだから何も変わらない


そもそも今の状況みれば選択肢としてそうなるしかないってわかるよ

PS3がPSP並にでも売れていたら多少は望みあったがな
335 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:18:00 ID:EhbRMSIQ0
>>303
期待のタイトルは多いのに、まるっきり発売の見込みが立たないからなw
336 愛のVIP戦士(北海道):2007/05/17(木) 00:18:02 ID:JK/mgmvS0
>>303
でも、発売後売れなかったら「●●週間売上爆死wwww」とかすぐにスレ立ちそうで嫌だな…
337 花見客(茨城県):2007/05/17(木) 00:18:08 ID:XYOJQOQs0
一般人はどうだか知らないけど、2ちゃんやってる層からしたら
箱○の一択だろ?
Wiiのようなライト向けのゲームで満足できるのか?
PS3にいたっては肝心のソフトが全然ねぇじゃねぇか。
箱○は純粋に次世代を感じさせるゲームが一番充実してるじゃん。
338 ジャーナリスト(石川県):2007/05/17(木) 00:18:29 ID:qvFfSPGN0 BE:414695693-2BP(510)
うーん、あと1万安くならねーかなぁ…
やっぱたけぇよ
339 踊り子(大阪府):2007/05/17(木) 00:18:37 ID:figFlQ+R0
>>332
その低所得者層がゲームすんだろうな…
340 くれくれ厨(長屋):2007/05/17(木) 00:18:44 ID:1uwISOiV0
>>304
俺は逆にダビスタやった事無いんだが
ウィポは面白いと思うよ。
ただ、コーエーの糞がユーザーの声をほとんど無視してるのがちょっとな
実況は未だにテキストだし
341 イタコ(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:18:48 ID:+pJRYuT/0
偽ゴルァ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
342 不動産鑑定士(埼玉県):2007/05/17(木) 00:18:56 ID:24yX+1us0
PS3オワッテタ\(^o^)/
343 歌手(大阪府):2007/05/17(木) 00:19:00 ID:V6DJx5vx0
>>331
チミが必死に応援したPSP、PS3

もう口出さないほうがいいんじゃね?w
344 工作員(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:19:23 ID:6cDvOTYW0
クラコンガ別売りだし、DSがタッチペンゲームばかりな事からもwiiで普通の操作のできるゲームがそんなにでそうには思えないんだけど。
345 あおらー(京都府):2007/05/17(木) 00:19:25 ID:M5RsOtTZ0
妊娠とゲームの会話なんてしたくない
不満はそれだけだよ
スーパーメトロイドは好きだが任製のこれすら妊娠とは語り合いたくない
346 花見客(樺太):2007/05/17(木) 00:19:57 ID:hQC8cU3PO
結局箱○が勝利するわけか
347 味噌らーめん屋(東日本):2007/05/17(木) 00:20:06 ID:nl/1wQ/b0
そこでフォークスソウルですよ
348 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 00:20:07 ID:eNd0CwHw0
>>340
単純に馬名を読み上げてくれる技術が確立されてないだけなんじゃないの?

それさえクリアできれば実況はフルボイスになるんだろう。
349 AA職人(長野県):2007/05/17(木) 00:20:06 ID:gs5iEX4F0
まじかよ
1000万台売れるってのは凄い
350 愛のVIP戦士(北海道):2007/05/17(木) 00:20:08 ID:JK/mgmvS0
>>337
ダウソ板の雑談スレが痴漢の巣窟になってる。
善良な箱○ユーザーもたくさんいるのは充分承知の上だが、あそこだけは酷い。
351 ほうとう屋(北海道):2007/05/17(木) 00:20:13 ID:camJ8RIj0
Wiiが勝つとゲーム業界が終わるなんていってる人は気をつけたほうがいいよー
それね、信者特有の台詞だから
352 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:20:24 ID:wCBksMxu0
正直俺からしたらハナからWiiは選択肢にない
からPS3に頑張ってもらうしかないんだよなー
まぁPS3を買うとしたら3年後くらいになるだろうけど
353 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:20:33 ID:jyV3Fxsp0 BE:94301339-BRZ(10124)
>>334

合体はしないだろw
ほぼ性能的には変らないし、普通にPS2は現役だし普及数もダントツ。

Wii層とPS層の融合なんて妊娠の妄想だよ。

それならなんでPS2とWiiってわざわざ分けてソフトがでるのかわからないしな。
354 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 00:20:45 ID:np1ENxDb0
>>337
正直第四の選択肢がほしい。
355 天の声(大分県):2007/05/17(木) 00:21:08 ID:XAxIZubR0 BE:5884676-PLT(16185)
今こそセガハード
356 (愛知県):2007/05/17(木) 00:21:13 ID:25QqpEOE0
>>60

     ワロタ   ワロタ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、   ワロタ       ワロタ
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
357 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:21:31 ID:jyV3Fxsp0 BE:139704285-BRZ(10124)
>>343

PSPは好調で獅子戦争が15万本売れてるだろw

358 オカマ(東京都):2007/05/17(木) 00:21:35 ID:EPNQw8Hz0
            f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
           ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
          ´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
          ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
            、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
          ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
        、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
       =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
       `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 気の毒過ぎて
           ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´とても突っ込めねェよ
         ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、
       `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
        ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
           '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
            ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
359 さくにゃん(埼玉県):2007/05/17(木) 00:21:42 ID:nuXzKolc0
Wiiは物珍しさに気を惹かれた人が、意外と安いので買っちゃう人が多いんだろ。
ゲーム機としての真価を問われるのはこれからだろう。

PS3は今までのゲーム機の正当新化なので物珍しさは無いし、
ゲームが無いから気を惹かれようも無いし、高いのでジリ貧。

ハードは赤字覚悟で高性能な物を作ったらしいが、
ハードへの投資はそこそこに抑えて、ソフトに力を入れるべきだったな。
360 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 00:21:44 ID:5WWXpObx0
>>355
ですよねー
361 歌手(大阪府):2007/05/17(木) 00:21:45 ID:V6DJx5vx0
>>355
同意。

ナイツを提供してる場合じゃない。
362 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:21:54 ID:uRj/xfER0
>>36
360..   2369

マジ?
363 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:21:55 ID:wCBksMxu0
>>355
セガって実はキチガイメーカーだよな
パソナルームとかいう座敷牢作って・・
364 ねずみランド(鹿児島県):2007/05/17(木) 00:22:06 ID:6XmUJYAJ0
>>355
確かにセガが生きてたら面白い展開になってたかもしれんなあ
365 電気店勤務(東京都):2007/05/17(木) 00:22:07 ID:+ZHJTukC0
高性能、高クオリティ、値段高い、サード少ない=PS3
全部程々、値段手頃、クソゲーからミリオンまで幅広い、サード多い=Wii
一応住み分けが出来てる

携帯機は両者いい感じだけど、据え置きはソニー厳しい
366 今日から社会人:2007/05/17(木) 00:22:12 ID:VbWrOAalO
GKさんへ
ここでWiiネガキャンするより、
PS3を買って上げて下さい。
250万台の在庫をどうか捌いて上げて下さい。
367 プロスキーヤー(dion軍):2007/05/17(木) 00:22:42 ID:wto+A+p40
>>301
ていうかさ

ぶっちゃけグラフィックの進化とゲーム業界の進展って、関係無くね?
あのヘンテコは脳トレなソフトが売れてるという市場がそれを証明してね?

グラフィックって、ゲームの一要素であるが、でも一要素に過ぎないだろう
結局プレイしていて面白いかどうか、楽しいかどうか、魅力を感じるかどうか、だろ?
しかもお前が面白いとか楽しいかとか魅了を感じるかどうかでなく、他の多くの人が
どう感じているのか、だろ?
368 (愛知県):2007/05/17(木) 00:22:46 ID:25QqpEOE0
369 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:22:53 ID:EhbRMSIQ0
>>352
俺も同じ
Wiiにはあんまり期待してない
でもPS3も今は買う気はない
370 旅人(長屋):2007/05/17(木) 00:23:00 ID:LKByCrc40
ここでID真っ赤にしてPS3擁護してる奴見てると切なくなるな
371 スレスト(dion軍):2007/05/17(木) 00:23:01 ID:FMHsPRcK0
>>350
違法ダウソの犯罪者まで各ハードの信者に入れるのは違う気がするが
372 牧師(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:23:00 ID:7xA3eBD60
>>354
しばらくゲームから離れる。

俺はそうする。
373 派遣の品格(兵庫県):2007/05/17(木) 00:23:08 ID:17UVBw8K0
WiiやDSで誰でも出来るゲームを出すとなると
こってりしたゲームが好きなファンには文句が出るのはしかだがない。
一番悪いのは、そんなゲーマーを相手にしてきたところが
その退屈な流れに儲かるからと乗っちゃってるところなんだよ。
374 花見客(茨城県):2007/05/17(木) 00:23:13 ID:XYOJQOQs0
>>350
その板自体行った事ないから知らんけど
痴漢がひどいから箱○買わないっていうのは
損だと思うんだぜ。
375 洋菓子のプロ(大阪府):2007/05/17(木) 00:24:02 ID:x0Fgc0nJ0
ワイルドアームズとアーク出せよ。
376 短大生(北海道):2007/05/17(木) 00:24:20 ID:ET28UnAG0
好調で15万・・・?
377 通訳(青森県):2007/05/17(木) 00:24:35 ID:Eil2/1E70
              ,/ ̄ ̄ ̄ \
              | (L)     \
            ( ̄二二二二ヽ、  ト、
            \| ⌒  ⌒ `l\__ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
              |( ●)( ●) し´6 |   (M)     \_
              ,ー(___)―,  i´ ̄ ニ二二二二二二ヽ、  `l
              l`ー^ー´  \/´  ⌒    ⌒   l\__/
              {         | |  ( ●)  ( ●)  し´6)
               {       / |  ー―(__)――,    ,/
          ,-、   ヽ     ノ、 \ `ー^ー^ー^ー´  ,/__
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>´ /^ー─ '/┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_ ∠___/ ,/  ∠___/ _l__( { r-、 .ト
        |   _,,二)   〇 /  〇      〇 〔― ‐} Ll  | l) )
        |   >_,フ     /               }二 コ\   Li‐'
        |__,,,i‐ノ     l              └―イ /ヽ |
378 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:24:47 ID:pKGZ9YQc0
>>353
だからするしかないの


次世代機ではWiiの一強というか
携帯機を含めて任天堂の一強

ビジネス的に任天堂ハード中心にやっていくしかない

PS2は静かに衰退していくだけ

妄想とか言う前に現実だよ

君らが思ってる以上にWiiは世界的に売れてる現実がある
379 イタコ(大阪府):2007/05/17(木) 00:25:00 ID:Q+OAOQsc0
4桁わろたww
380 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 00:25:08 ID:eNd0CwHw0
ファミコンでゲームが一般に浸透

スーファミで2Dドット絵全盛

PS・SSで3D時代突入

PS2や次世代機でグラフィック偏重時代  ←北米いまここ

ハード価格高騰と携帯機復興でゲームの面白さに回帰 ←欧州いまここ

ハード販売台数にモロに影響   ←日本いまここ
381 留学生(北海道):2007/05/17(木) 00:25:10 ID:3TwHQel90 BE:223365762-2BP(557)
【キーワード抽出】
対象スレ: 【PS3時代を】 PS3の週間販売台数、ついに4桁突入 【宣言します】
キーワード: 沖縄県

抽出レス数:0


      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
382 通訳(大阪府):2007/05/17(木) 00:25:19 ID:l3XdXRUI0
ゲームなんてストレス解消の為にするようなもんだから
どっちかの信者になるなんてバカらしいわ
いままではGC叩きまくってたし、今はPS3
おもしれーwwwwww
383 AA職人(長野県):2007/05/17(木) 00:25:24 ID:gs5iEX4F0
>>354
俺も
そろそろセガの新ハード欲しいよな
384 くれくれ厨(長屋):2007/05/17(木) 00:25:32 ID:1uwISOiV0
>>374
実際、痴漢を装った妊娠も多いしな
385 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 00:25:44 ID:5WWXpObx0
>>375
WAはPSPで出るらしい
アークは知らん
386 あおらー(京都府):2007/05/17(木) 00:26:01 ID:M5RsOtTZ0
PCも箱○もねーよ
しかもゲーマーならとか結論ありきな考えで語っているのが馬鹿らしい
ゲーマーという名前が欲しくてゲーム買うんじゃねーっての
要は洋ゲーなんざやりたくねー
387 福男(東京都):2007/05/17(木) 00:26:02 ID:j4YaAuza0
偽ゴルァさんがんばれー!
388 プロ棋士(埼玉県):2007/05/17(木) 00:26:05 ID:PZUVU5jH0
PS3すら売れないのに360が売れるわけない
389 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:26:10 ID:wCBksMxu0
>>378
正直任天堂が巻き返したのってここ2年程度の話で
見方が短期的過ぎるわ
もう1つ乗ってこないとこんなのただのブームで終わる
390 キンキキッズ(栃木県):2007/05/17(木) 00:26:55 ID:Q+2G7JSZ0
>>354
PC
391 うどん屋(東京都):2007/05/17(木) 00:26:58 ID:uikhkJm20
>>377
あ〜このAAいいな
392 旧陸軍高官(不明なsoftbank):2007/05/17(木) 00:27:07 ID:Y9NmajL50
PS2と同等の値段のハードなら

買い替えで売れたのに
393 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:27:14 ID:EhbRMSIQ0
>>378
だからWiiじゃ次世代のグラフィックについていけないってばよ
Wiiも売れるし、PS3も沈んでいったりはしない。

一ハード独占状態ってのは無くなると思うよ
WiiとPS3でゲームのジャンルによって住み分けになる
394 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 00:27:15 ID:eNd0CwHw0
>>373
今のゲーセンを見ると「マニア偏重」がどういう結果になるか
ありありとわかるな・・・
395 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:27:24 ID:MPXWCRmr0
XBOX360から漂うセガ臭は異常。
CSKの資産をパーっと使い果たしたセガのように、マイクロソフトの資産を食いつぶしたら笑えるW
396 検非違使(埼玉県):2007/05/17(木) 00:27:25 ID:pU4ZxyXf0
ゲームからいったん離れようとしてる奴らにいっておくぞ。

ゲームって、一度離れたら二度と戻れなくなる趣味かもしれないぞ?
俺の周りで、いったんゲームやらなくなってまたゲームが趣味に戻った奴
一人として見たことない。
みんな「なぜか電源つけたら30分ぐらいで嫌になるようになった」って言う。
397 殲10(千葉県):2007/05/17(木) 00:27:26 ID:mN2ZEcR40
結局PS2の時代が続くって事だろ。
398 のびた(愛知県):2007/05/17(木) 00:27:27 ID:ngnMNMlx0
>>384
いや痴漢は普通に痛いよ
vipに居るような厨が沢山居る
399 電話番(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:27:37 ID:/qIMVlWF0
PS3やめて、PS2で頑張ればいいじゃないの。
普及台数はダントツで多いし、Wiiより画像綺麗だし。
なんでソニーはPS3にこだわるの?
400 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:27:58 ID:pKGZ9YQc0
>>380
Wiiの需要がもっとも強いのは北米市場
DSもDSL発売以降好調な売上

北米も変わりつつある
401 グラドル(コネチカット州):2007/05/17(木) 00:28:26 ID:BXsi1DUnO
発売前からWiiはクソ、絶対売れんって言ってきた奴は
今ごろどんな気分なんだろう?
402 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:28:46 ID:jyV3Fxsp0 BE:48896472-BRZ(10124)
>>378

PS2は残念だけど世界的にもまだまだ現役だよ。

任天堂一強確実でPS2衰退するならパワプロをわざわざ

WiiとPS2の二種類でだすわけがないでしょ。
403 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:29:02 ID:wCBksMxu0
>>396
やりたい時にやれば良いんだぜ
俺も去年ウイイレを友達の家でやってから4年振りくらいにゲーム
にはまったし
404 キンキキッズ(栃木県):2007/05/17(木) 00:29:08 ID:Q+2G7JSZ0
>>399
コンコルドの誤り
405 (愛知県):2007/05/17(木) 00:29:11 ID:25QqpEOE0
vgchart チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
406 愛のVIP戦士(北海道):2007/05/17(木) 00:29:27 ID:JK/mgmvS0
>>374
いやいや、箱○自体には興味あるし、いずれ買おうと思ってるよ。
ただ、件のスレはPSの名前が出ようものなら即、箱と比較されて叩かれるんだよ。
一瞬、ゲハかと思ったくらい。
407 絵本作家(秋田県):2007/05/17(木) 00:29:30 ID:HPso8vL/0
他機種の話で誤魔化さないでPS3のが売れる方法考えればいいお( ^ω^)
408 保母(愛知県):2007/05/17(木) 00:29:32 ID:0zHMnhL40
しゃーないからPS2を中古で買うよ
売らなきゃよかったわ…
409 クリエイター(三重県):2007/05/17(木) 00:29:44 ID:MwMVqOMU0
ここでMGSが出ても形勢が一気に向上するとは思えないな。
むしろ開発費回収の為にMGSもマルチ化しそう。
410 通訳(大阪府):2007/05/17(木) 00:29:49 ID:l3XdXRUI0
>>399
・本気でどうにかなると思ってる
・ブルーレイを浸透させたい
・もう後戻りできない
411 こんぶ漁師(東日本):2007/05/17(木) 00:30:09 ID:MYQNI/RQ0
去年PS3買った俺でも
このタイミングで買う奴が分からない
412 不動産鑑定士(埼玉県):2007/05/17(木) 00:30:18 ID:24yX+1us0
>>396
それでいいんだよ。ゲームを趣味にするためにゲームをするのは本末転倒
413 農業(千葉県) :2007/05/17(木) 00:30:19 ID:G2cZC6FX0
>>396
素晴らしいことですね
414 エヴァーズマン(樺太):2007/05/17(木) 00:30:22 ID:X3RmUIF9O
SIREN3出たら買うんだけどなぁ


PS2のホラーゲーやり尽くしたからそろそろ新しい奴を…
415 天の声(コネチカット州):2007/05/17(木) 00:30:32 ID:L2L5haTfO
つーか現状が気に入らないやつは
どういう物が欲しいんだ?
超高解像度のすげーリアルのサクサク美麗性能で

あとなんだ
416 女流棋士(東京都):2007/05/17(木) 00:30:36 ID:xa/EM0rp0
>>396
そういう人多いよね
417 カエルの歌が♪(埼玉県):2007/05/17(木) 00:30:50 ID:U07J+qMz0
これでPS3は諦めてアプコン積んだ安価なBDプレイヤー出すかな
418 女工(樺太):2007/05/17(木) 00:31:03 ID:9wG+3ei5O
2Dの簡単操作で爽快アクション出ないかな
3Dは操作覚えたり位置関係把握するのがめんどくさい
419 くれくれ厨(長屋):2007/05/17(木) 00:31:06 ID:1uwISOiV0
>>407
ソフト揃うまで売れまくる日は来ないだろ
420 プロスキーヤー(dion軍):2007/05/17(木) 00:31:26 ID:wto+A+p40
>>393
> だからWiiじゃ次世代のグラフィックについていけないってばよ
その「次世代のグラフィック」を定義できるのは、あくまでも次世代の勝者
今世代の勝者やエンドユーザじゃない
しかも、グラフィックがゲーム機選定にキーポイントであれば、という前提付き
421 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:31:29 ID:jyV3Fxsp0 BE:27941524-BRZ(10124)
>>396

Wiiでリハビリすればいいんじゃねw
422 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 00:31:36 ID:V7iBV3Hm0
>>389
一過性のブームと言い切って良いか微妙だが、実際今の状況は出来すぎだと思うよ。
知育ブームが落ち着いてきたら、少なくとも国内市場の縮小が本格的に始まる。
ネットの普及して娯楽が多様化してるのに、昔の規模を維持するのはしんどいと思う。
任天堂かどっかが新しいブーム仕掛けたらまた別。
423 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 00:31:47 ID:5WWXpObx0
>>415
もう少しPS3が安くなればそれだけでいいです
424 クリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:31:50 ID:lhz4Kod90
そろそろPS3 2.0のCMでもどうですか?
425 F1パイロット(愛知県):2007/05/17(木) 00:31:51 ID:FOaW/sKC0
PS系で最近話題になるソフトってPSPばっかじゃん。もうPS3は諦めてるんじゃね?
426 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:31:58 ID:wCBksMxu0
というかここ5年のゲームをやるとほんと進化したなって感じる
今SFのゲームをやるとやっぱりもうやれねーって感じるゲームの方が多い
任天堂はそれを虫して「グラフィック偏向は古い!」とか言うから
顰蹙買うんだよ。
427 解放軍(埼玉県):2007/05/17(木) 00:32:27 ID:hvfTTJTJ0
ゲーム機の分際で高すぎるんだよ。
安くしても買わないけど。
428 ガリソン(東京都):2007/05/17(木) 00:32:50 ID:cR4dtLaI0
高級ゲームwとやらはマニアしかやらないニッチなもんだってことをまず自覚しろよ
お前らはヲタクで絶滅種なのw
429 歌手(大阪府):2007/05/17(木) 00:32:50 ID:V6DJx5vx0
>>425
PSPこそが後継者なのかもな。
430 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:33:21 ID:jyV3Fxsp0 BE:83823146-BRZ(10124)
とりあえず、生粋のゲーマーはPS3が安く、ソフトが充実するまで
PS2とPSPで我慢するしかないんじゃね?
PSPは馬鹿売れはしないけどいいソフト揃ってるよ、最近は。
431 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:33:22 ID:pKGZ9YQc0
>>393
ついていけないってw

何が?

君はPS3がどれだけ追い詰められてるかわかってるか?

PS3全開のクオリティのソフトをつくるとしたら何十億の資金が必要

今のPS3市場で投資した分の資金を回収するのは実質不可能

だからソフトの発売が決まらないし開発中止、延期、マルチの噂がでまくってる

はっきり言って好転する兆しはまったくない

どんな高性能だろうがソフトがなければただの意味がない
432 すずめ(樺太):2007/05/17(木) 00:33:30 ID:D6TlD3MjO
PS2でもういいじゃん
WIIとかなめてんの?あんなの誰でも作れるフラッシュゲームじゃん
433 くれくれ厨(長屋):2007/05/17(木) 00:34:52 ID:1uwISOiV0
>>431
なん
で改
行してるの?
434 空気(青森県):2007/05/17(木) 00:34:58 ID:KJWqXX+r0
>>402
しってるか
パワプロは昔からPSと64でだしてたんだぜ
435 グラドル(高知県):2007/05/17(木) 00:35:02 ID:p5DZUfmg0
>>426
別に任天堂もキレイなグラフィックを否定してないでしょ
436 さくにゃん(埼玉県):2007/05/17(木) 00:35:03 ID:nuXzKolc0
PSPはけっこう粒が揃ってきてるな。
スーパーゲームボーイみたいにPS3でPSPのゲームが出来るヤツ出してくれ。
437 きしめん職人(大阪府):2007/05/17(木) 00:35:16 ID:fMmYoHfe0 BE:229923825-BRZ(10630)
PS2 PSP糞じゃん
438 あおらー(京都府):2007/05/17(木) 00:35:26 ID:M5RsOtTZ0
wiiとゲーマーは一方的ではなくお互いに拒絶しあっている、と思う
439 人気者(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:35:29 ID:r28JFZ+V0
この失態は無駄に持ち上げたゲーオタとGKに責任があるな
440 塗装工(東京都):2007/05/17(木) 00:37:00 ID:BF0PxV0Z0
箱360買ったからPS3なんてどうでもよくなった。
GKってまだいるの?
441 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 00:37:16 ID:eNd0CwHw0
>>415
グラフィックはこのままでいいから
ロードが超速くなっていて値段が安ければいい。
ブルーレイドライブとかネット接続機能常備とか、要らんから。
442 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:37:17 ID:jyV3Fxsp0 BE:20956223-BRZ(10124)
>>431

>PS3全開のクオリティのソフトをつくるとしたら何十億の資金が必要
ライブラリーやミドルウェアで開発費の高騰は防げるし、PS2の時も何十億もかかるとかいってたよな。

>今のPS3市場で投資した分の資金を回収するのは実質不可能
ブルーレイ市場で十分回収可能、コスト度外視で何のためにブルーレイをつけたんだか。

443 文科相(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:37:20 ID:MPjjB76x0
性能が高いハードがバカ売れスリャーいいんだよ、DS−wiiなんてp3/x360に比べたら餓鬼の玩具だ!
 次世代機どうしが争うのもいいが、やはり他のハードを押し退けてダントツでシュアを獲得したほうがソフトや色々な関係上いい、。
444 入院中(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:37:28 ID:oD1cvRhc0
ゲーオタはゲーム業界の癌細胞
荒療法で取り除いていかないとどんどん業界が衰退していく
445 不動産鑑定士(埼玉県):2007/05/17(木) 00:37:32 ID:24yX+1us0
ソニーは巨額を投資して倉庫にPS3を積み上げるゲームしてるんだろうな
446 花見客(茨城県):2007/05/17(木) 00:37:37 ID:XYOJQOQs0
>>386
箱○=洋ゲーだと思ってる人多いだろ?
箱○は洋ゲーのイメージあるけど実は和ゲーの方が多いし
一番売れてるソフトも和ゲーなんだぜ。
洋ゲーも充実してるだけ。
次世代機で一番ソフトが多いんだから当然だが。
PS3は少ない洋ゲーと、さらに少ない和ゲーだろ?
和ゲーやりたきゃWiiか箱○。
洋ゲーやりたきゃ箱○がいいと思うぜ。
447 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 00:37:41 ID:5WWXpObx0
グラフィックを追うの自体は間違ってないだろ
ただ、それのせいで開発費がかさんで、
結果Wiiなんかにメーカーが逃げなくちゃいけない状況にしたのは問題
448 クリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:37:48 ID:lhz4Kod90
>>439
ニュー速の3馬鹿の功績もそこそこあるんじゃね?
449 ほうとう屋(北海道):2007/05/17(木) 00:37:49 ID:camJ8RIj0
       ____
     / GK   \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ちょっとこれからしんでくるお・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
450 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 00:37:56 ID:np1ENxDb0
>>441
そんな感じ。性能上げたDSやPSPみたいのでいい。
451 留学生(北海道):2007/05/17(木) 00:38:04 ID:3TwHQel90 BE:167524733-2BP(557)
>>443
シュアwww
452 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:38:13 ID:wCBksMxu0
>>435
まぁそうだけど別に任天堂自体がグラフィック向上に貢献したわけでもないのに
グラフィックは限界に達したとか言うと感じ悪いだろw
453 ガリソン(東京都):2007/05/17(木) 00:38:37 ID:cR4dtLaI0
スパ何してんの?
454 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:38:39 ID:jyV3Fxsp0 BE:167645186-BRZ(10124)
>>435

宮本曰く、任天堂でもHALOは作れるが作る気がないから作らなかったらしいぜ。
455 不老長寿(東日本):2007/05/17(木) 00:38:41 ID:Uw8Ofb+Y0
  SONY
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ  そろそろ反撃していいですか
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪
456 一株株主(徳島県):2007/05/17(木) 00:38:50 ID:anFBQ7fe0
世界じゃWiiより360のほうが売れてるのに
妊娠は本当馬鹿だなぁ
457 探検家(北海道):2007/05/17(木) 00:39:04 ID:g0YJfOqn0
GK泣くな。
俺のPS3はAIR再生専用機として大活躍してるぞ
458 ロマンチック(宮城県):2007/05/17(木) 00:39:16 ID:ouL2ZUjR0
どう見てもネット見る限り箱360のほうがPS3より売れているように見える
国内でだよ
459 プロ固定(dion軍):2007/05/17(木) 00:39:20 ID:hZK2Pyrk0
まじめな話PS2の中古価格が下がらないから困る
460 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 00:39:20 ID:bLm5J/GD0
ゲームもマイクロソフトの時代へ
461 医師(樺太):2007/05/17(木) 00:39:25 ID:N+IA/NUvO
PS3はもうだめだね。
360はすぐ壊れるんでしょ?
462 女流棋士(東京都):2007/05/17(木) 00:39:45 ID:xa/EM0rp0
そんなに不満なら、ゲーム卒業すればいいんだって
PS時代に入ってゲームやめた人だってたくさんいるだろうし
463 ほうとう屋(北海道):2007/05/17(木) 00:39:52 ID:camJ8RIj0

  「PS3はよっぽどのことがない限りは年間1000万台売れる」
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20060512nt06.htm?from=os2

464 あおらー(京都府):2007/05/17(木) 00:40:51 ID:M5RsOtTZ0
一般人取り込まなきゃ儲からんのも事実だろうがゲーオタ捨てる必要もないと思うんだが
捨取選択的な問題なのかと
465 貧乏人(神奈川県):2007/05/17(木) 00:41:02 ID:7vPearCb0
ソフトがないのに4桁も売れるほうが異常
466 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:41:12 ID:pKGZ9YQc0
>>434
それでもGCは前作切られたんだけどなw

でもWiiで復活

そしてPS3が切られた

結局売れてるハードでソフトは出るし

売れてないハードではソフトはでない

リスクが高くなればなるほどこの傾向は強くなる
467 女流棋士(神奈川県):2007/05/17(木) 00:41:28 ID:dxAtKR3f0
以前に比べると安くなったら買うって言う書き込みがかなり減ったよな
468 美容部員(東日本):2007/05/17(木) 00:41:44 ID:4DqxBVgt0
>>464
ヲタってか信者は
無理に取り込まなくても勝手に付いて来るだろ

GCとか妊娠に媚びて盛大に自爆してた印象
469 造園業(東京都):2007/05/17(木) 00:42:05 ID:G3PItku90
ハードが駄目ならソフトで巻き返せばいいじゃない

2007年4月30日〜5月6日 週間ソフト&ハードセルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
1 DS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(同梱版含む) RPG スクウェア・エニックス
2 Wii スーパーペーパーマリオ ACT 任天堂
3 Wii Wiiスポーツ SPT 任天堂
4 DS ヨッシーアイランドDS ACT 任天堂
5 Wii はじめてのWii パック ETC 任天堂
6 DS マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進! PZL 任天堂
7 Wii Wiiでやわらかあたま塾 ETC 任天堂
8 DS New スーパーマリオブラザーズ ACT 任天堂
9 DS 桃太郎電鉄DS〜TOKYO&JAPAN(同梱版含む) TBL ハドソン
10 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂
11 DS 逆転裁判4(限定版含む) ADV カプコン
12 DS マリオカートDS RCE 任天堂
13 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け ETC 任天堂
14 DS パネルでポンDS PZL 任天堂
15 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング ETC 任天堂
16 DS おいでよ どうぶつの森 ETC 任天堂
17 DS レイトン教授と不思議な町 ADV レベルファイブ
18 DS 監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS ETC 任天堂
19 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー RPG スクウェア・エニックス
20 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け ETC 任天堂
21 DS ことばのパズル もじぴったんDS PZL バンダイナムコゲームス
22 PSP モンスターハンターポータブル 2nd(同梱版含む) ACT カプコン
23 DS ポケットモンスター ダイヤモンド RPG ポケモン
24 DS ポケットモンスター パール RPG ポケモン
470 ガリソン(東京都):2007/05/17(木) 00:42:37 ID:cR4dtLaI0
おもちゃに向かって「所詮餓鬼の玩具」って・・・
大きなお友達のギャグは相変わらずおもしろいなあw
471 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 00:42:38 ID:5WWXpObx0
>>464
一般人はゲーオタのやるようなゲームをやらないんですよ
472 僧侶(樺太):2007/05/17(木) 00:42:52 ID:iv9Kw0yHO
ぶっちゃけゲーム機の性能ってスーファミレベルで十分楽しめるよな
473 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:42:54 ID:jyV3Fxsp0 BE:41911834-BRZ(10124)
>>466

箱ではださないから単にパワプロは高性能路線じゃないだけじゃね?

熱プロは箱○とPS3の両方でリリースされたし。
474 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:43:00 ID:wCBksMxu0
9 DS 桃太郎電鉄DS〜TOKYO&JAPAN(同梱版含む)

何で携帯版の移植がこんなに売れてんだ
475 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 00:43:52 ID:np1ENxDb0
>>472
性能ってか詰め込む要素の量がスーファミの良ゲーくらいだといい感じ。
476 エヴァーズマン(鹿児島県):2007/05/17(木) 00:44:00 ID:766uWw0T0
ソニーは一度ハード撤退してソフトメーカーとして力を蓄えるべきだとおもう
SIRENとかぼくなつとか面白いのあるけどちょっとブランドが弱すぎる
サード頼りでPS売れたってだけなのにそれを自分の力と勘違いしたのが一番の敗因
ゲイツのキチガイみたいに金ばら撒けるんならいいけど無理でしょ
477 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 00:44:18 ID:bLm5J/GD0
>>474
CMしてたからのと、それくらいしか買うもんがないのじゃねぃ?
478 牧師(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:44:18 ID:7xA3eBD60
見捨てられつつある廃ゲーマー vs 妊娠
479 あおらー(京都府):2007/05/17(木) 00:45:09 ID:M5RsOtTZ0
>>471
そういうゲームが出たからといって離れていく事はないと考える
一般人向けにも出してやればいいだけ
480 くれくれ厨(長屋):2007/05/17(木) 00:45:43 ID:1uwISOiV0
>>470
年齢制限があるソフトが存在してる以上、ただのおもちゃじゃないだろ
そもそも おもちゃかそうじゃないかの違いってなによ?
PCだっておもちゃって言えないか?
481 電気店勤務(東京都):2007/05/17(木) 00:45:57 ID:+ZHJTukC0
時オカ位作りこんでくれりゃWii十分いける
482 花見客(茨城県):2007/05/17(木) 00:46:01 ID:XYOJQOQs0
>>461
それは否定しないw
俺は箱○信者だが、俺の箱○が買って3日で壊れたのは事実ww
初期不良が大量に出回ってるんだろうな。
このせいで回りに自信をもって箱○を勧められない箱○信者のジレンマはあるw
483 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 00:46:01 ID:np1ENxDb0
>>479
そのとおりだ。
よってどき魔女は正義である!
484 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 00:46:21 ID:5WWXpObx0
>>479
Wiiじゃあ…
485 旅人(長屋):2007/05/17(木) 00:46:29 ID:LKByCrc40
まぁ今のSEGAが将来の姿だな
486 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:46:38 ID:pKGZ9YQc0
>>442
PS2の時にPSの数倍費用がかかるといわれていた

PS3はPS2の数倍費用がかかると言われている

同じようでもかなり違う

しかもPS2は日本でも世界でも発売初期から爆売れしていた

だからどんなネガティブ要素でも吹き飛ばす事ができた

逆にPS3は世界でコケたネガティブ要素を吹き飛ばすことができない

あと下の行はゲームソフトの話な
487 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 00:46:50 ID:eNd0CwHw0
>>483
あれは本当に
「そういう」ゲームになるのか??
488 塗装工(東京都):2007/05/17(木) 00:46:57 ID:BF0PxV0Z0
>>476
そうだよな。
PS初期のSCEのゲームって
DSやWiiに焼直せばまだ行けそうなのが沢山あると思う。
489 アイドル(dion軍):2007/05/17(木) 00:47:33 ID:sR1RLB1b0
>>432
誰でも、ねえw
んじゃ自分の発言に責任持って、お前が作って見せろ。ホレホレw

こういう煽りを期待してんだろ? ん?
490 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:47:34 ID:jyV3Fxsp0 BE:13970922-BRZ(10124)
頼みCOMでNECとセガで共同開発の新ハードを出すように頼み込むべき。
491 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:47:52 ID:wCBksMxu0
そういや深夜は桃鉄フィーバーが巻き起こってたな
ハドソンの必死さにワロタというか引いた
492 人気者(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:48:31 ID:r28JFZ+V0
深夜と昼過ぎでいつも理想マシンの方向性が違う不思議
493 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:48:39 ID:pKGZ9YQc0
>>473
箱で出さないのはソフトを出しても売れないからだろw

PS3で出したプロスピも去年は箱で出たけど今年は出てない
494 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 00:48:42 ID:bLm5J/GD0
とりあえずPS3がダメになったことは日本にとって良かったことじゃん
ゲハやニュー速やインターネットの総意だったじゃんね
495 くれくれ厨(長屋):2007/05/17(木) 00:48:46 ID:1uwISOiV0
>>490
DCのスタートダッシュ失敗はNECのせいだから、共同開発は無いだろ
496 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 00:49:59 ID:5WWXpObx0
最近セガがんばってるよな
龍が如くの映画作っちゃうくらいだからまたなんかやってくれるはず
497 宇宙飛行士(青森県):2007/05/17(木) 00:50:04 ID:n5gp8+ND0
一年くらい前までは本命視されていたのにな
498 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:50:39 ID:jyV3Fxsp0 BE:146689676-BRZ(10124)
>>493

箱○では大分売れたぞ。

たしか10万本近くは売れたはず。
499 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:50:54 ID:wCBksMxu0
ところでこのスレでWii持ってる奴はいるのか?
500 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 00:50:56 ID:np1ENxDb0
>>488
とりあえず「パラッパラッパー」の人が、
Wii向けにゲーム製作中だそうだ。

http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=25008
501 花見客(茨城県):2007/05/17(木) 00:51:06 ID:XYOJQOQs0
Wiiはたまごっちみたいなもんでしょ?
話題が先行して、普段ゲームしないような老若男女が
流行だからとわれもわれもと群がった結果だと思う。
新規ユーザー開拓はいい試みだとは思うが、
果たして今回Wiiスポーツやら知育ソフトやらで
獲得した新規ユーザーをいつまで繋ぎとめておけるか
かなり疑問だな。
彼らがこれからもソフトを買い続けるだろうか?
502 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:51:26 ID:jyV3Fxsp0 BE:251467698-BRZ(10124)
なんかWiiのコナンがひどいらしい・・・。
503 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 00:51:56 ID:np1ENxDb0
>>499
持ってるけどWiiスポ&そういう感じのゲーム専用機と割り切って購入した。
だが、なんか色々流れ込んでくるようで、もちろん嫌ではないが困惑している。
504 クリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:51:58 ID:lhz4Kod90
>>497
値段発表とクタタンの暴走発言で発売寸前にはほぼ終了してたけどなw
505 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:52:06 ID:MPXWCRmr0
PSやPS2の最全盛期にマリオやHaloクラスの自社タイトルを持てなかったのは痛いな。

看板タイトルになりそうな作品は大量にあったのに、その全てを容易な乱発で潰したのは
馬鹿としか言いようがない。
506 アイドル(dion軍):2007/05/17(木) 00:52:13 ID:sR1RLB1b0
>>500
松浦はなあ……パラッパ「だけ」って話もあるから微妙だw
507 恐竜(岩手県):2007/05/17(木) 00:52:13 ID:k/Pmd+n70
今年のPS3の目玉って何かあるの
FF13やモンアンは出そうにないし MGS4は来年まで延期だっていうし
さすがにみんゴル5じゃ厳しいよな
508 ハンター(徳島県):2007/05/17(木) 00:52:18 ID:2hS7+GQk0
Wiiのゲームはアメリカでも好調

Wiiスポーツ    アメリカ284万本 日本154万本
はじめてのWii   アメリカ97万本  日本127万本
ゼルダ       アメリカ158万本 日本40万本
ワリオ       アメリカ52万本  日本35万本
ペーパーマリオ  アメリカ35万本  日本31万本
レイマン      アメリカ45万本  日本未発売
Wii本体      アメリカ284万台 日本237万台
509 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 00:52:46 ID:bLm5J/GD0
>>501
そんなのどうだっていいんじゃね? 今がよければ
510 恐竜(岩手県):2007/05/17(木) 00:53:01 ID:k/Pmd+n70
>>507
モンアンじゃなくてモンハンな 自己レス
511 金田一(大阪府):2007/05/17(木) 00:53:04 ID:wfEcH2VF0
今までのハードで言うと何になるの?
セガサターンぐらい?
512 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 00:53:19 ID:np1ENxDb0
>>508
ペーマリのネタはアメリカ人にわかるのだろうかw
513 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 00:53:21 ID:eNd0CwHw0
俺の考える理想のハード

・普通のコントローラ
・それなりのグラフィック性能
・メディアはDVDで十分
・しかしロードは超速い。ていうか、無い
・電源入れたら1秒でゲーム開始
・他は大容量メディアもネット接続もその他余計なモノは要らん
・これなら価格2万円程度でも買う
514 殲10(catv?):2007/05/17(木) 00:53:43 ID:hAGQdW7SP
ゲームはハードのシェアで煽りあったりするのが一番楽しい。
実際のゲームなんて数年触ってない。
515 日本語教師(愛知県):2007/05/17(木) 00:54:29 ID:k/0oZEXH0
PS3死亡を宣言しますってことでしょこれ
おっそろしいわあ 買わなくてよかった・・
516 巫女(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:54:29 ID:6N86ij2M0
ID:jyV3Fxsp0

m9(^Д^)プギャーーーッ
517 アイドル(dion軍):2007/05/17(木) 00:54:34 ID:sR1RLB1b0
>>513
とりあえず、おまいが贅沢な割に物知らずの貧乏人だって事は良く分かったw
518 グラドル(高知県):2007/05/17(木) 00:54:36 ID:p5DZUfmg0
早いうちからゲームでグラフィックを極めてどうするつもりなんだろうな
この先ゲーム産業の首を絞めるようなもんだろ
DS・Wiiだっていつまでも今のままでは駄目なんだから
スペック上げるに決まってるわけで、『繋ぎ』は必要だと思うね
519 忍者(東京都):2007/05/17(木) 00:54:49 ID:khW2mEr30
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /ノ(       |
 |  / ⌒ ` | | ´   |  PS3の代わりに、他の物をキミが買ったとしよう
 | /  _     _ | 
 (6       つ.   |  だが心にポッカリと開いた空しさは埋められないぞ!
 |     ___     | 
 |     /__/   |\   それは君自身がよく理解しているだろう!!
 |       ___//\
  ー― 、 ,―一(⌒)
           ノ ~.レ-r┐
          ノ__ | .| ト、
       〈 ̄   `-Lλ_レ′
         ̄`ー‐---‐′
520 僧侶(福島県):2007/05/17(木) 00:54:49 ID:/t2xR2d90
これから先の輝かしいPS3ソフト発売ラインナップ

05月24日 [洋物][マルチ]NBAストリート ホームコート
06月14日 [洋物][マルチ]コール オブ デューティ3
06月14日 [国産][移植]NINJA GAIDEN Σ
06月21日 [国産][SCE]FolksSoul -失われた伝承-
06月28日 [洋物][マルチ]マーベルアルティメットアライアンス
06月28日 [洋物][マルチ]レインボーシックスベガス
06月28日 [洋物][マルチ]デフジャム:アイコン
07月05日 [国産][SCE]ぼくのなつやすみ3 北国篇 小さなボクの大草原
07月05日 [洋物][マルチ]ブレイジング・エンジェル
07月26日 [国産][SCE]みんなのゴルフ5
07月26日 [国産][マルチ]湾岸ミッドナイト

PS3を買わないとプレイできない独占タイトル

06月21日 [国産][SCE]FolksSoul -失われた伝承-
07月05日 [国産][SCE]ぼくのなつやすみ3 北国篇 小さなボクの大草原
07月26日 [国産][SCE]みんなのゴルフ5

\(^o^)/オワタ
521 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:55:23 ID:MPXWCRmr0
>>495
DreamCast = -SEGA * -NEC * -Microsoft + 坂本龍一 - 飯野賢治

XBOX360 = -Microsoft * -NEC * -ATI

522 クリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:55:40 ID:lhz4Kod90
>>507
偽ゴラァ曰くみんゴル5と夏休みで今年の上期は乗り切るらしいよ
523 ネット廃人(大阪府):2007/05/17(木) 00:55:57 ID:iJJRyqMh0
>>513
>これなら価格2万円程度でも買う

何様のつもりだ
524 アイドル(dion軍):2007/05/17(木) 00:56:47 ID:sR1RLB1b0
>>522
乗り切るって……無理だろそれ。
つか乗り切るってより、やり過ごすの間違いなんじゃ……
525 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:56:55 ID:jyV3Fxsp0 BE:55882728-BRZ(10124)
>>508

Wiiスポは海外では本体同梱だからはずしたほうがいいんじゃないの?
526 人気者(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:56:56 ID:r28JFZ+V0
グラならレーザーアクティブが最強なんじゃね
527 造園業(東京都):2007/05/17(木) 00:56:57 ID:G3PItku90
好きなハードが負けハードになったくらいで
「ゲーム業界終わった!」「もうゲームなんてやめてやる!」などとふて腐れるのは甘え
というか明らかにゆとり
528 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 00:57:01 ID:np1ENxDb0
>>518
DSなんか発売時期から見たら、
そろそろ次世代DSの話が出たっていい頃だしなー。
まだテコ入れは不要だろうけど。
529 酪農研修生(愛知県):2007/05/17(木) 00:57:01 ID:ypHERgRu0
>>497
唯一の懸念材料が値段で、ものの見事に悪い予感が的中したわけだw
530 文科相(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:57:20 ID:MPjjB76x0
やっぱ頭の悪い奴がwii/ds二流れて、頭がいい奴はp3/x360のような複雑で多人数オンができるゲームを買うんだな
p2で満足できる、まーいいんじゃん
ゲーム趣味にできない奴って、 アルツハイマーになる可能性がたかい
531 花見客(茨城県):2007/05/17(木) 00:57:33 ID:XYOJQOQs0
住み分けできていいんじゃね?
Wiiは子供・ファミリー・カップルでわいわい楽しむ人向け。
360はオンラインでわいわいするのを個室でじっくり楽しみたい人向け。
PS3はブルーレイで映画鑑賞したい人向け。
これでいいじゃん。
532 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:57:45 ID:pKGZ9YQc0
>>498
箱で10万売れたのは同梱あったブルドラだけだし

爆死してるはず
533 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:57:55 ID:jyV3Fxsp0 BE:41912126-BRZ(10124)
>>522

俺がいつそんなこと言ったんだよwww

捏造すんな。ゴルァ
534 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 00:58:25 ID:yR6leLjm0
テスト
535 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 00:58:38 ID:eNd0CwHw0
>>517
無理かなぁ。2万では。
要はPS2のロード激速バージョンを作れということなんだが。
536 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 00:58:45 ID:5WWXpObx0
>>520
湾岸ミッドナイトPS3で出してどうする気なんだろう
いや、原作好きだしちょっとほしいけど
537 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 00:58:46 ID:jyV3Fxsp0 BE:125733694-BRZ(10124)
>>532

ブルドラはたしか30万はいったぞww
538 アイドル(dion軍):2007/05/17(木) 00:58:48 ID:sR1RLB1b0
>>527
いいんじゃねえの別の?
そういうウザいガキが消えたほうがナンボかマトモになるだろうし。
539 文科相(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:58:55 ID:MPjjB76x0
470だったら世の中にあるすべての娯楽は大体おもちゃだな
540 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 00:59:38 ID:wCBksMxu0
>>535
HDD遣えば良いじゃん
541 酪農研修生(愛知県):2007/05/17(木) 00:59:42 ID:ypHERgRu0
Web2.0が流行ってるから、PS・PS2ソフトとの互換性抜群で静音・省エネのPS2.5をリリースすれば20年ぐらいはコンスタントに売れるんじゃないか?
ファミコン互換機と同じように
542 エヴァーズマン(鹿児島県):2007/05/17(木) 00:59:47 ID:766uWw0T0
北国の夏休みってどうなんだろうね。どうせなら冬休みにすりゃいいのに
SIREN3も北国でやるのかな
赤い雪で閉ざされた世界も悪くないけど
543 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 00:59:52 ID:pKGZ9YQc0
>>507
厳しくても何もない

だからもう無理なんだよ

今のPS3ソフトは延期、開発中止、マルチ

この話題ばかり
544 アイドル(dion軍):2007/05/17(木) 01:00:49 ID:sR1RLB1b0
>>535
2万じゃ無理。
今の仕様にいろいろプラスアルファせにゃならんだろ、
おまいの理想のスペック実現させるなら。

>>536
PSPも出るじゃん。あれ同じなんだろ?
545 ドラッグ売人(dion軍):2007/05/17(木) 01:01:05 ID:A3VX/Ril0
今のGKに必要なものは、往年のセガ信者のような
揺るがない精神だな
546 少年法により名無し(広島県):2007/05/17(木) 01:01:47 ID:qGHvyEdT0
ゲーム初心者、一般人、ゲーオタ
FE蒼炎の軌跡はこれを一気に楽しませることができたと思う
(ゲームを始める際に難易度を選択できたから)
この作品自体の評価は置いといて、難易度選択は一つの選択肢だと思う。
547 花見客(茨城県):2007/05/17(木) 01:01:50 ID:XYOJQOQs0
Wiiが売れているのは納得できるんだけど、
PS3がなんでそこそこ売れているのか不思議でしょうがない。
買った人はなにがやりたくて買ったんだろうか?
548 福男(東京都):2007/05/17(木) 01:02:12 ID:j4YaAuza0
スパは理系土方スレか
549 ハンター(徳島県):2007/05/17(木) 01:02:32 ID:2hS7+GQk0
>>511
今のペースならドリキャスと変わらん
550 酪農研修生(愛知県):2007/05/17(木) 01:03:07 ID:ypHERgRu0
>>545
がんばれクタ名誉会長シリーズか!! そして、ソニニニを通販限定で発売
551 アナウンサー(京都府):2007/05/17(木) 01:03:35 ID:wLER7nMO0
だって高いもん、PS3
552 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 01:03:46 ID:pKGZ9YQc0
>>537
ハードが35万なのに無理w

最後の方に投売りされて20万超えたかどうか売上だと思った
553 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 01:03:51 ID:bLm5J/GD0
とりあえず良かったじゃんね
明るい未来のニュースでしょこれ?
554 天の声(大分県):2007/05/17(木) 01:04:02 ID:XAxIZubR0 BE:10087698-PLT(16185)
>>547
有象無象の発売予定ゲームとBDに期待して買ってるんだろう
555 今年も留年(兵庫県):2007/05/17(木) 01:04:08 ID:wCBksMxu0
それにしても最近は本当にウンコみたいなもんしか売れない時代だな
音楽でも欧米じゃウンコみたいなR&Bが大量に有りすぎて困る
556 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 01:04:13 ID:eNd0CwHw0
>>540
いやロード時間さえ無くなればHDD積む必要も無いかなぁと思って。

>>544
グラフィックはPS2クラスでいいんだけどなぁ。
じゃあ2万5千ぐらいになるのかな。
ハードの値段としては妥当だと思うけど
557 火星人−(dion軍):2007/05/17(木) 01:04:27 ID:k6iRCkBO0
正直売れていない原因の一つにPS3本体のデザインセンスの悪さ、もあると思う。
558 ガリソン(東京都):2007/05/17(木) 01:04:39 ID:cR4dtLaI0
PS1の時はグラだけじゃなかったのにね。
初心忘れるからだ
559 牧師(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:04:46 ID:7xA3eBD60
ここ数年続編や外伝以外の新作を1本も買ってないくせに
ゲーム業界オワタとか洋ゲー嫌いとか言ってる奴は消えた方がいい。
560 スレスト(dion軍):2007/05/17(木) 01:04:47 ID:FMHsPRcK0
>>546
FEヲタの俺は全く楽しめなかったが
難易度選択なんて珍しいのもでもないし
561 バンドマン(岐阜県):2007/05/17(木) 01:05:09 ID:cjsGsd1L0
360は海外で売れてるし、日本でもブルドラ&アイマスと言うキラーコンテンツがあるから安泰

PS3は・・・
562 ドラッグ売人(宮崎県):2007/05/17(木) 01:05:15 ID:eJBed+9Y0
PSPが意外にも健闘してないか?
未だに3万台とか売れてるじゃないか
563 レースクイーン(福岡県):2007/05/17(木) 01:06:14 ID:jyV3Fxsp0 BE:48896472-BRZ(10124)
564 僧侶(福島県):2007/05/17(木) 01:06:29 ID:/t2xR2d90
>>557
旧箱がでかいって馬鹿にされたのに
これはねーと正直思うよ、7Kだっけ確か

ファミ通DVDで両手に抱えて振り回すだけで
やせますってのはには吹いたけどさ
565 エヴァーズマン(鹿児島県):2007/05/17(木) 01:06:32 ID:766uWw0T0
今のPS3のタイレシオ見てるとすでにFF13やMGSを織り込んであのざまのような気がしてならない
発売されてもたいした動きはないんじゃねえの
566 ダンサー(東京都):2007/05/17(木) 01:06:33 ID:3mFz2k5r0
去年暮れからアメリカ、台湾、香港と旅行しましたが

PS3はどこも全く売れてませんでした。
567 プロ固定(dion軍):2007/05/17(木) 01:07:25 ID:hZK2Pyrk0
PS3に足りないものはFM音源ユニット
568 グラドル(高知県):2007/05/17(木) 01:07:27 ID:p5DZUfmg0
>>563
下のおっぱい画像の元画像だけくれ
569 22歳OL(西日本):2007/05/17(木) 01:07:36 ID:eklPPvsn0
ゲハの4桁スレ
みんなボロカスすぎてワロタ
570 運転士(長野県):2007/05/17(木) 01:07:37 ID:5RIC6mDK0
PS3とXbox360とWiiをそろえると
高性能美少女メイドロボに合体して
身の回りのお世話してくれるんだよな。
ドリームキャストがあれば背中に乗って
空も飛べるようになるし。
571 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 01:07:43 ID:eNd0CwHw0
>>561
キラーコンテンツか?あれ。
572 クリエイター(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:07:44 ID:lhz4Kod90
PS3も発売直前に大幅値下げしたのに
いまだに高い高い言われてるのはつらいだろw
573 調理師見習い(ネブラスカ州):2007/05/17(木) 01:07:50 ID:rf11WXwsO
ウイイレ出たら考えてやるよ

とりあえず高い
574 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 01:09:41 ID:np1ENxDb0
>>567
せっかくだからVL音源とLA音源とPSG音源も積もうぜ。
575 忍者(東京都):2007/05/17(木) 01:10:09 ID:khW2mEr30
なんて時代になったんだろう……。
そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  すごい時代になったでしょう。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ  でもそれが、プレイステーション3なんだよね
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚  |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

 この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2006/05/ps3_1.html
576 女流棋士(東京都):2007/05/17(木) 01:11:02 ID:xa/EM0rp0
まあ俺は大航海時代5が出るハードを買うけどね
577 大統領(dion軍):2007/05/17(木) 01:13:42 ID:sGcsSuJR0
値下げはまだか?
578 火星人−(dion軍):2007/05/17(木) 01:13:43 ID:k6iRCkBO0
>>564
なんかねーデザイナーの感覚が古い感じがするんだよね
未来チックというかサイバーチックというかそういうデザインって今別に流行ってないじゃん
本体側面に刻まれたPLAYSTATION3ってロゴも
意識してそれっぽくデザインしてんだろうけどダサすぎる・・・
579 ピッチャー(福島県):2007/05/17(木) 01:14:32 ID:Ey0Fugky0
AC6か地球防衛軍3出してくれるなら速攻買うんだが


580 工学部(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:15:45 ID:JfMqctwP0
記念真喜子
581 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:16:53 ID:MPXWCRmr0
>>574
LA音源なんて積んだら256MBのメモリじゃ足りなすぎてショボショボになるのは確実。
10年前のLA音源ですら200MBくらい必要だったし。
582 パート(千葉県):2007/05/17(木) 01:17:12 ID:jwB1m57a0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
583 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 01:17:15 ID:eg5KobIfO BE:4351272-2BP(5400)
PS3の目玉ソフト出ないのかよ。何でだよ。
発売日に買った俺涙目wwwwwww
584 青詐欺(宮城県):2007/05/17(木) 01:17:35 ID:ZaO7CheE0
クソゲーの肥えの中から蓮の花の如く
良ゲーが出てくるのが、ハードのならわし。

サードが増えないと、まじでPS3まずいな・・・。
585 予備校講師(福島県):2007/05/17(木) 01:17:58 ID:HqSrxVKX0
SCEって結構な規模の会社だからな・・・
中堅サード規模まで一気に縮小しそうだな
586 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 01:18:16 ID:np1ENxDb0
>>581
じゃあVA音源とかMOSS音源積もうぜ。
587 高校中退(群馬県):2007/05/17(木) 01:19:25 ID:/4ExL7j+0
いつになったら目玉ソフトとやらが現れて起死回生してくれるの?
588 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 01:19:48 ID:eg5KobIfO BE:6527737-2BP(5400)
白騎士物語が激しく面白そうなんだがいつ出るんだ?
589 造園業(東京都):2007/05/17(木) 01:21:33 ID:G3PItku90
空気を読まずに予定どおりFF13発売→爆死を見れば
さすがの■も心を入れ替えると思ったが、どうやらそれも無理なようだな
590 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 01:22:02 ID:bLm5J/GD0
>>559
そんなの仕方ないじゃん、声がでかけりゃそれが民意
悪いのは業界、それが民意
591 割れ厨(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:22:26 ID:YxrcHOrs0
発売未定のゲームは9割出ないと思うよ
592 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:22:38 ID:g0Z6Nl100
 .__
 |・∀・|ノ
./|__┐
  /  調子
"""""""""""""
    .__
  ((ヽ|・∀・|ノ    大丈夫大丈夫!
    |__| ))   年末以降にソフトが揃えば余裕で挽回できるよ
     | |
     調子
"""""""""""""
593 養蜂業(神奈川県):2007/05/17(木) 01:23:43 ID:H23k33aG0
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧ ∧ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3(´∀`;) .(゚Д゚ )  < 店長!この在庫の山
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\  (    ) ⊂_|__\ どうするんですか
 | .PS3|__| |___|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////|\_______
  ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/|
       |  PS3                    . ̄ ̄ ̄|  |
       |  好評発売中           49980円   |  |
594 巡査長(長屋):2007/05/17(木) 01:23:48 ID:Uq3eL0Qh0
BDプレイヤーも録画再生機が主流になるだろうからPS3はプレイヤーとしても難しいかもね。
595 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 01:24:16 ID:J3PuVWqO0 BE:64766232-PLT(32223)
PS3の売り上げがどうこうより、箱○の売れなさ加減になんか納得がいかないんだぜ?
596 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 01:25:02 ID:np1ENxDb0
きやがったんだ・・・いつもの逆境がーーーーっっ!!!!
597 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 01:25:27 ID:eg5KobIfO BE:9946548-2BP(5400)
何でビッグタイトルを今年出さないんだよ。今年出さないでどうすんだよ。
もうPS3発売して半年だぞ、半年。
598 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 01:25:33 ID:bLm5J/GD0
>>595
PS3が脂肪なんだし、これから売れるでしょ?
世界レベルで見ればこれからのゲームはマイクロソフトの時代だから
599 張出横綱(東京都):2007/05/17(木) 01:25:37 ID:eS/7f11A0
・冷凍マグロ切断機で事故死
・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧迫死
・チョコレートのタンクに落ちて溺死
・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・プレス機にプレスされ出血多量死
・おがくずのサイロに落ちて窒息死
・タイヤ交換中破裂、風圧で頭部吹き飛ばされ即死
・製麺機で巻き込まれ圧死
・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・木屑を燃やすボイラーで同じように機械に落ちて人間燃料に
・週間販売台数が4桁に転がり落ちて死亡
・コイル切断機(重さ約三トン)の刃に頭を挟まれ死亡
・塩酸タンクの上を歩行中、足場が破れて転落、死亡
・あめ練り混ぜる機械に頭挟まれ即死
・伐採中チェーンソーで自分のクビ切断、即死
・バンパー成形用プレス機に上半身を挟まれて死亡
・重さ約4トンのロール紙に挟まれ死亡
・落下してきた200トンの鉄塊に潰され死亡
600 美容師見習い(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:26:43 ID:DY+pEINl0
仙台ヨドバシの在庫さばけたのか?
601 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 01:26:56 ID:5WWXpObx0
>>595
なんでだろうな
ここまで爆死するとは思わなかった
602 ダンサー(東京都):2007/05/17(木) 01:27:33 ID:3mFz2k5r0
ま、完全に終ったろ、日本でも。
603 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 01:27:38 ID:np1ENxDb0
>>590
もし、金を落とさないのに、
自分の思う通りに行かないからと文句をつけてるやつがいるとしたら、
理不尽なことだ。それは単なる当然の成り行きだろうと。
604 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:27:39 ID:g0Z6Nl100
>>595
日本の箱○の売れ無さ具合はどうみても宣伝不足なせいじゃないのか
他の2メーカーと同じくらいゲーム機としての知名度が上がればもっと売れるだろうな
605 運送業(福島県):2007/05/17(木) 01:27:49 ID:NW5NLB1z0
>>597
ビッグタイトルが今年出るわけないじゃん
ソフトの開発環境整備がつい最近まで揃わなかったんだから
606 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 01:27:55 ID:pKGZ9YQc0
>>595
FPSは日本人どうでもいいし

アイマス、エロバレーも一部の人しか興味ない

あとは劣化PS系ソフトって感じだし厳しいよ
607 養鶏業(千葉県):2007/05/17(木) 01:28:14 ID:zrQJyURp0
          _____
         / ヽ____//
         /   /    /
        /   / 今 /
        /   / 週 /
       /   / 売 /
       /   / 上 / 
      /   /    /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |      P S 3         |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /     四  桁      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
608 請負労働者(沖縄県):2007/05/17(木) 01:28:16 ID:PbNJHJJx0
PS3はソフトを作るのに金がかかるから
サードが嫌がるのか。
609 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 01:28:29 ID:np1ENxDb0
>>595
宣伝がひどすぎます・・・
610 22歳OL(西日本):2007/05/17(木) 01:28:35 ID:eklPPvsn0

       ,__
     r勹ー−、 \
    /シ_   -__ ヽハ        , -――――-、_
    {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
    {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / __  __ __  //r_‐、〉'
     { 〈 '  ̄  _  rノ     / /┘_〈 _‐/ //r'‐、/ すごい4桁になったでしょう?
     ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }
  ___ __>-- 、  }ヘ ___/          /   / /  でもそれがPS3なんだよね
/´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
|      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
|      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ `ー―〉
|         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /     /
|    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./    /
\                    ∨ |  /     /
611 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 01:29:11 ID:eNd0CwHw0
>>601
普通に国内メーカーが付かなかったからだと思うが。
洋ゲーは日本では厳しい。
612 美容師見習い(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:29:39 ID:DY+pEINl0
テスト
613 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 01:29:40 ID:np1ENxDb0
>>595
あと宣伝のほかに、
国内のMSのXBOX360に対する逃げの姿勢がチラついて、
将来性が不安すぎるってのもある。

とにかく日本法人なんとかしろよかわいそうだろ360が!
614 (長崎県):2007/05/17(木) 01:30:05 ID:a4ZEMJ+r0
PS3もXBOX360も持ってるけど
Wiiだけもってない安いのに
ソフト買うために買えなくなった
Wii今買うべきかね?
615 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 01:30:20 ID:eg5KobIfO BE:16783496-2BP(5400)
何の為にPS3買ったのかいよいよ分からなくなってきた。騙された。
もう初期に出たリッジやアーマードコアは飽きた。今はまいにちいっしょしかやってない。
Homeでも何でも良いからユーザーを飽きさせるなよ。
616 浪人生(dion軍):2007/05/17(木) 01:30:43 ID:RES8IE0Z0
ついに四ケタか
いよいよ上り調子だな
次は五桁だ!
617 桃太郎(岩手県):2007/05/17(木) 01:30:46 ID:0GrQWe0Z0
今の価格でもいいので録再機に変更すれば爆売れ
618 留学生(京都府):2007/05/17(木) 01:31:00 ID:kWmPljzA0
>>586
VA音源とか弦楽器以外は脂肪じゃんw
619 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 01:31:11 ID:np1ENxDb0
>>614
持ってるけど、具体的にやりたいソフトがなければ様子見オススメ。
カラーバリエーションやマイナーチェンジあるかもしれないしね。
620 気象庁勤務(dion軍):2007/05/17(木) 01:31:28 ID:PvVN4X6g0
>>614
DVD見れる新型が出るからそれまで待てば
621 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:31:56 ID:YF0zBg2I0
>>614
本格派には不要
622 名人(大阪府):2007/05/17(木) 01:32:39 ID:rt3VxKp+0
>>85
7年かけて熟成されたからなあのAAは・・・
623 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 01:32:47 ID:eg5KobIfO BE:19580797-2BP(5400)
Wiiなんかやるソフトねぇだろ。すぐ飽きるのばっかし。
624 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 01:32:49 ID:bLm5J/GD0
>>611
FF13やMGS4がXbox360でも出るらしいじゃん
PS3脂肪ならマルチは確定だし、これからでしょXbox360は
日本ではPS3がどうなるのかってのが強すぎて様子見してたんでしょ
625 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 01:33:10 ID:J3PuVWqO0 BE:107943825-PLT(32223)
>>615
結局フレ登録したが、お前とは会わなかったなオンラインで、、、、
結局って終わったみたいな言い方だがw
626 酪農研修生(愛知県):2007/05/17(木) 01:34:04 ID:ypHERgRu0
>>598
最近はマイクロソフトもグーグルが台頭してきて、少々影響力に陰りを見せてるけどね(巨人には違いないけど)
Vistaも糞扱いだし
627 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 01:34:46 ID:np1ENxDb0
>>618
管楽器やオルガン(準管楽器でもあるが・・・)もなかなか(ry
628 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:35:06 ID:g0Z6Nl100
>>624
まさかここまで盛大に自爆するとは思ってなかったしな、PS3は
629 二十四の瞳(東京都):2007/05/17(木) 01:35:23 ID:VFI8bW3B0
国分「発売前、PS3が『普通に』勝つだろって言ってた人、
   『普通に』ボロ負けしてるけどどう思った?」
630 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/17(木) 01:35:23 ID:pgzLiyUTO
録画機が手頃な値段になる頃には、H.264ハードウェアエンコーダーも進化しているだろうから、
HD DVDもBDもあんまり関係ないな。地デジ程度だと10Mbps位ありゃ十分だろうし。
631 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 01:35:39 ID:eg5KobIfO BE:4973928-2BP(5400)
>>625
ごめんよ
PS3のゲームほとんど売ったからな、さすがに飽きた
デビルメイクライ4とニンジャ外伝待ちだな
632 スレスト(dion軍):2007/05/17(木) 01:35:42 ID:FMHsPRcK0
>>614
二人以上集まってやる機会があるなら買う選択も有り
一人で楽しむゲームは少なくて現状劣るから、それならPS3か箱○のソフト買い増し
633 巡査長(長屋):2007/05/17(木) 01:35:55 ID:Uq3eL0Qh0
いわゆるゲームらしいゲームっていうのはゲーヲタをターゲットにしていたのではなくて
中高生がターゲットだったんだよね。
それに気付かず糞高いPS3ですよ。
モンハンで中高生がPSPに移ってソニーハードに残留したことは不幸中の幸いかな?
そこでスクエニなんか目ざとくPSPで乱発ですよ。
スクエニのマーケティングは侮れないと思った。
634 ゆうこりん(神奈川県):2007/05/17(木) 01:36:08 ID:QD/N4khZ0
>>223
\6980で20曲。1曲350円。高くついたな。
635 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 01:36:15 ID:eNd0CwHw0
>>624
FF13はスクエニが否定してたしMGS4は小島監督が首を縦に振らないんだっけか。
どっちも無いと思うが。
636 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 01:37:11 ID:bLm5J/GD0
>>626
それXboxには全く関係ないじゃん
Vistaが糞だろうと、WindowsOSは安泰じゃん
637 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 01:37:24 ID:5WWXpObx0
>>633
あー、なんかすごい納得した
中高生はPSP大好きだよな
638 請負労働者(沖縄県):2007/05/17(木) 01:38:15 ID:PbNJHJJx0
PS2も初めの頃は4万しなかった?

そんで、値段が下がるのを待ってた奴が多かったような。
639 留学生(千葉県):2007/05/17(木) 01:38:22 ID:utpnEGCe0
>>513
待機電力喰いまくりで良ければ割と簡単に作れそうな気がする。

SDRAMを8GBくらい積んで、DVDを丸ごと取り込むだけだけどな。
640 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 01:38:29 ID:pKGZ9YQc0
>>614
やりたいソフトがあれば今買えばいいし

そうでなければ買わなければいい

まぁどっちにしろ今後の主流ハードはWiiで確定の流れだから

金に問題なければ早めに買って遊ぶが賢いかもな
641 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 01:38:49 ID:eg5KobIfO BE:1865423-2BP(5400)
大学生もPSP大好きだぜ
DSは人気ない
642 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 01:39:25 ID:eNd0CwHw0
>>637
そうか?
中高生も「PSP有難がってるの自分らだけ」てのに気づいて
だんだん離れていってるような・・・
643 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 01:41:03 ID:pKGZ9YQc0
PSPは中高大学生の中二病の人達に大人気

クールだから大人になった気分
644 パーソナリティー(コネチカット州):2007/05/17(木) 01:41:32 ID:qOH7uM02O
>MGS4は小島監督が首を縦に振らないんだっけか。

捏造乙。
GK必死すぎw
645 キャプテン(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:41:41 ID:jQm3OliY0
>>623
CM見ててそう思ってたんだけどやっぱそうなん(´・ω・`)
ま、ゲーム興味無いからどうでもいいけど
646 名無し募集中。。。(東京都):2007/05/17(木) 01:42:06 ID:q5hXFKST0 BE:888733177-PLT(15115)
FランにPS3ははえーよ
ゲームギアあたりから文明に慣れ始めろ
647 留学生(京都府):2007/05/17(木) 01:42:46 ID:kWmPljzA0
DSの人気が高いのは小学生とOL連中。
どいつもこいつも満員電車の中でやるなボケ!
と思う今日この頃
648 空軍(岡山県):2007/05/17(木) 01:42:53 ID:FAcWaTSO0
PSPは持ってるだけで女が引く
649 新聞配達(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:43:56 ID:VqeSevOT0
PSPの□ボタンは改良されたの?
650 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 01:44:06 ID:eNd0CwHw0
>>644
捏造というか
コナミとしては箱とのマルチにしたいけど監督が拒否してる、
そういう話を聞いたんだが。
651 天の声(大分県):2007/05/17(木) 01:44:47 ID:XAxIZubR0 BE:1401825-PLT(16185)
PSPはソフトがシリコンメディアだったら買ったのに。独自規格のUMDって・・・
メモ捨てはまあいいけどこれはないわ
652 すっとこどっこい(福島県):2007/05/17(木) 01:44:48 ID:ulWvPpf10
>>649
全然
653 人気者(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:45:32 ID:r28JFZ+V0
>>649
ロボタン問題を、ボタン穴を広めにして回避したら
今度は十字キーがギシアン
654 食品会社勤務(樺太):2007/05/17(木) 01:45:42 ID:mEAMwmV5O
PS3は値下げするまで待てばいい

wiiは会社で昼休みにでもやればいい

360はどうでもいい
655 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/17(木) 01:45:57 ID:5WWXpObx0
初期不良はさすがになくなっただろ
相変わらず壊れやすさは最強だが
656 二十四の瞳(東京都):2007/05/17(木) 01:46:14 ID:VFI8bW3B0
>>642
自分たちの世代だけが理解できるもの(要するに中高生にしか受けないもの)
の需要は昔からあるし、そういう層はSONYのお得意さんでもある

むしろ「俺たちだけのPSPスゲーwwwDSやってる奴バーカwww」だよ、隔離されるのはむしろ望むところ。
まあ、ある程度歳がいけばわかるって。
さすがに大学生以上でソレはねーよとは思うが
657 新聞配達(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:47:07 ID:VqeSevOT0
□ボタンは本当に仕様なのか
658 アイドル(長屋):2007/05/17(木) 01:47:07 ID:gngvKOyE0
FF11がPS2で出たとき、BBユニット込みで揃えた人って
10万人いなかったよな。FF11チップス売ってたよな。
659 エヴァーズマン(鹿児島県):2007/05/17(木) 01:47:08 ID:766uWw0T0
大学でも4年〜院生はDSばっかりだけどな
たしかに1、2年はPSP持ってる奴のほうが多い気がする
660 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 01:47:13 ID:bLm5J/GD0
>>623
売れたら官軍ってことらしいよ
661 宅配バイト(関東地方):2007/05/17(木) 01:47:54 ID:8ClJblHg0
PS3ホコリ取りにくい。クイックルワイパーハンドタイプでも無理だ。
662 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:48:20 ID:uRj/xfER0
>>624
お前みたいな奴が居るから360ファンは痴漢とか言われて叩かれるんだよ。死ねよ。
663 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 01:49:23 ID:eg5KobIfO BE:25175399-2BP(5400)
□ボタン問題って何よ
664 水道局勤務(dion軍):2007/05/17(木) 01:49:43 ID:RdOQ1UX40
>>662
はいはいGK乙
665 食品会社勤務(樺太):2007/05/17(木) 01:50:09 ID:mEAMwmV5O
テレビゲーム時代終焉
666 張出横綱(東京都):2007/05/17(木) 01:50:24 ID:eS/7f11A0
ゲハすごい事になってんなw

667 オカマ(樺太):2007/05/17(木) 01:50:25 ID:wpGF1gU4O
私痴漢だけど女受け考えたらWiiDS常備した上でこっそり360楽しむのが理想だよね
668 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 01:50:41 ID:bLm5J/GD0
>>662
そんなの知ったことかw

だが実際そうだろ? PS3は脂肪なんでしょ? 採算取れないんでしょ?
んじゃ箱とマルチするしかないじゃん、そうなんでしょ?
669 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 01:50:55 ID:J3PuVWqO0 BE:453361076-PLT(32223)
>>661
電源ボタンや、ディスク取り出しボタンのある部分の角にホコリがたまるよな
670 国会議員(大阪府):2007/05/17(木) 01:51:00 ID:dgNSrdWu0
マジ質問だけど、PS3を誰かの家でやったことあるやついる?
wiiは既に何度もやってるけど。

あ、ゲーヲタさんの回答はお控えください。
671 スカイダイバー(東京都):2007/05/17(木) 01:51:34 ID:ynwEu11p0
>>662
でも既にエースコンバット6がXBOX360のみ発売でデビルメイクライ4がマルチだし
流石にFF13は無いと思うけど
672 すっとこどっこい(福島県):2007/05/17(木) 01:51:42 ID:ulWvPpf10
そろそろ360の購入意欲がわいて来た
PSは2はあるけど3は馬鹿高くていらん
673 私立探偵(dion軍):2007/05/17(木) 01:51:57 ID:TanELnsQ0
PS3もXBOXも筐体がでかいから邪魔っぽいんだよな。
674 留学生(新潟県):2007/05/17(木) 01:52:00 ID:CyxQAjgh0
あーなんかこのままダメになる典型的な流れだな
いろいろとメーカーに難癖つけるゲーマーのせいで
徐々に一般層から中級層にかけてが離れていくパターン
今は主に格ゲーがこれに陥ってる
PS3は最終的に今の縦型STGがたどり着いた所へ行き着くだろう
675 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 01:52:04 ID:bLm5J/GD0
>>665
据置機はこれで終わった感じだよね
これからのゲームはPCでやる時代ってこったな
676 私立探偵(dion軍):2007/05/17(木) 01:52:44 ID:TanELnsQ0
>670
(;'A`)Wiiすらやったことない・・・。ボスケテ
677 食品会社勤務(樺太):2007/05/17(木) 01:53:51 ID:mEAMwmV5O
ポケステがあるじゃない
678 不老長寿(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:53:56 ID:onaTuEoV0
受難というか自らの失策が招いた結果だがな。
BDドライブなんか後付でも良かったし、Cellなんかに何千億も注ぎ込まずに
その分ソフトウェアを整備することに使うべきだった。
テレビゲームの主体はソフトウェアなのに、PS3はハードに金を使いすぎて失敗した。
せっかくPS2で圧倒的なリードを取れたのに全て水泡に帰った…。
679 外来種(大阪府):2007/05/17(木) 01:54:01 ID:7HCUNin/0
360のソフトが日本向けローカライズされるのは一体いつまでだろうな
MSは去年に引き続き今年も大赤字、EAも赤字寸前でWiiに鞍替え
もはやMSが肩入れする理由すら見当たらない
680 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 01:54:11 ID:eg5KobIfO BE:3108825-2BP(5400)
>>669
あるあるw

360なんて低スペックの弱小ハードはほっといても消える。
681 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 01:54:29 ID:np1ENxDb0
Go!Go!ディガー
682 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 01:54:36 ID:pKGZ9YQc0
>>670
どっかのコラムであったけど、PS2の時は「PS2あるからうちにくる?」みたいな

流れがあったけどPS3にはそれがない

そして今はWiiにそれがあるとか言う話
683 旧陸軍高官(dion軍):2007/05/17(木) 01:54:44 ID:6CnvW/Q20
ゴルフ程度でPS3買うか?
684 パーソナリティー(コネチカット州):2007/05/17(木) 01:55:09 ID:qOH7uM02O
>>662
もうちょっと一般人を装えよw

北米では箱○が圧倒的に普及してるんだから、
マルチは当然の選択肢。
あと「痴漢」なんて誰も知らない用語使うなよ。
685 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 01:55:37 ID:J3PuVWqO0 BE:172709344-PLT(32223)
>>679
オブリビオンのローカライズにかかった時間は異常。アクションとかFSP系は楽だと思うから続けて欲しい
てか続けろよ、、、、
686 ドラム(大阪府):2007/05/17(木) 01:55:49 ID:7uYu/Wyr0
SONY決算ページの06年度第4四半期補足資料より
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q4_eleki.pdf

PSP累計生産出荷台数(日本には他アジア地域を含む)
        日本 北米 欧州  合計
04年度    144  153       297
05年度    326  486  594  1406
06年度1Q   43  118 . 41  . 202
06年度2Q   24  200  165  . 389
06年度3Q   86    1 . 89  . 176     ←北米の数字に注目
06年度4Q   69    0    0    69     ←北米と欧州の数字に注目
--------------------------------
累計     692  958  889  2539


ソニーが大好きな「生産出荷台数」にも弱点はある。
在庫が増えすぎて作るのをやめると、数字が激減するからだ。
↓その結果がこれ。

PSPの生産出荷台数 06年度4Q (2007年01〜03月)
日本 69万台
北米  0台
欧州  0台
687 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 01:56:04 ID:eNd0CwHw0
ていうか箱やるよりだったら

普通にPCゲームやるよなぁ。
688 張出横綱(東京都):2007/05/17(木) 01:56:07 ID:eS/7f11A0
>>682
会社では良く聞くよ。
マイリモコンのみ持ってるOLも居るくらい。

689 パート(北海道):2007/05/17(木) 01:56:07 ID:jQxqolpa0
箱○は北米で完全にシェア握ってる
wiiは日本でシェアを独占しつつある

あれ?PS3は?最後の砦の欧州では爆売れだったっけ?
690 エヴァーズマン(鹿児島県):2007/05/17(木) 01:56:21 ID:766uWw0T0
>>683
そういう層ってDSとかWIIに流れてそう
691 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 01:56:23 ID:eg5KobIfO BE:1865423-2BP(5400)
現時点でPS3で一番面白いソフトはアーマードコア4。これはガチ。
これだけで3ヶ月は遊べる。
692 学生(関東地方):2007/05/17(木) 01:56:29 ID:+QAF8fhq0
まあwiiもwiiで買わないけどw

もうDSLとエミュでいいよw
693 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 01:56:59 ID:pKGZ9YQc0
>>679
日本市場は捨てに入ってる

後は北米重視

頼みの北米もWiiが猛追でやばいからね
694 アイドル(長屋):2007/05/17(木) 01:57:51 ID:gngvKOyE0
続編ゲームばっか、そんなにやりたいか?
10年前のゲームと基本的にかわんないだろ?
695 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 01:58:22 ID:bLm5J/GD0
とりあえず2ch的にこれほどメデタイ状況はないな
696 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 01:58:49 ID:eg5KobIfO BE:4972782-2BP(5400)
>>687
だよな。360なんてどうせFPS厨専用ハードだし、ネトゲのFPSの方が面白い。
悔やまれるのがモンハンの最新作がネトゲで出る事だ…何でPS3で出さないんだ…
697 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 01:59:32 ID:np1ENxDb0
>>694
かわってないものをだるーくやるときに、
続編ゲームがうってつけなのだ。

変わったゲームはそれはそれでやりゃあいい。そんな程度の感覚。
698 青詐欺(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:59:35 ID:wFcPaWZz0
メタルギアはよ出せ!
699 踊り子(東京都):2007/05/17(木) 01:59:40 ID:6vRGLKhy0
プロモーション舐めすぎだろ。
日本人は戦争に弱いんだから、質がよければ人が来るってのは正しいけど、
質も分からず突入する馬鹿もたくさん居るって事を知らないと。
機械屋が出張りすぎなんだよソニーは。
700 国会議員(大阪府):2007/05/17(木) 01:59:44 ID:dgNSrdWu0
>>682
たしかにwiiは「やってみたい」という声が多い。
実際うちに何人かやりに来てる。というか俺もやらせてもらって買った口だしw

PS3はマジで誰も持ってない。
ゲーヲタの友人ともまったく繋がり無くなり、いまやまわりは普通の人。
というか片足おさーんだからなぁw
701 パーソナリティー(コネチカット州):2007/05/17(木) 01:59:57 ID:qOH7uM02O
>>691
箱○のAC4完全版は振動あるしオススメ。
702 トムキャット(富山県):2007/05/17(木) 02:00:02 ID:HQJZiiOS0
>>696
MH3はPS3じゃん。
MHFはドスの進化版でしょ。
703 学生(関東地方):2007/05/17(木) 02:00:12 ID:+QAF8fhq0
ゲハ板がすげー笑えるw
704 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 02:00:31 ID:eNd0CwHw0
>>696
いやPS3で出るんじゃなかったっけ?モンハン3。
705 留学生(埼玉県):2007/05/17(木) 02:00:38 ID:wKtmYDPv0
ドコモとソニー


高いから駄目
706 クマ(東京都):2007/05/17(木) 02:00:52 ID:jsfK+kfx0
スレタイ紛らわしいよ。
いままで週に数千台しか売れていなかったのが、1万台を突破したのかと思った。
逆かよ。
707 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 02:01:01 ID:J3PuVWqO0 BE:528921277-PLT(32223)
>>696
モンハンの続編はPS3では出る予定だぞ?今のところ。マルチになるかどうかは知らないが
708 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/05/17(木) 02:01:20 ID:uadOEvV+0
そろそろエロゲー解禁するしかないな
709 外来種(大阪府):2007/05/17(木) 02:01:40 ID:7HCUNin/0
>>685
メーカーも広告打てないから(MSが金出すなら別だが)
たった30万台の市場で無理することはないだろうな
710 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:02:33 ID:bLm5J/GD0
Xbox360を買うか、PCゲーム買うか
これからはこの2択を選択する時代ってことだな
711 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 02:03:01 ID:eg5KobIfO BE:17405287-2BP(5400)
モンハン3出るのか。まぁ今年じゃないんだろどうせ。
来月出るモンハンフロンティアと同じ内容になるのかな?
712 占い師(dion軍):2007/05/17(木) 02:03:02 ID:4wumzC6v0
今PS3って買えるのか
713 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:03:17 ID:bLm5J/GD0
>>708
エロゲならPCでよくないか?
714 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/05/17(木) 02:03:27 ID:g0Z6Nl100
>>709
ローカライズってそんなに金かかるのか
海外発売のオマケ程度にやってりゃ元が取れるんじゃないか
715 学生(関東地方):2007/05/17(木) 02:03:45 ID:+QAF8fhq0
111 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 01:42:55 ID:kcB15f7a0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <年間1000万台売れる
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  4  | '、/\ / /
     / `./| |  桁  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

これとか爆笑したw
716 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 02:03:45 ID:eNd0CwHw0
>>685
てかオブリビオンもPC版が出るような気が・・・
717 アイドル(長屋):2007/05/17(木) 02:03:52 ID:gngvKOyE0
モンハン3出すって言ってPCのフロンティアをがんばって作ってるんなら
そっちに注力すると思うのが常識じゃね? 3の情報ないし。
718 トムキャット(富山県):2007/05/17(木) 02:05:10 ID:HQJZiiOS0
>>711
MHFはPS2のMH2を元にしたPCゲーム。
MH3はデッドライジングやロストプラネットと同じエンジンで作られる新作。
719 ほっちゃん(大阪府):2007/05/17(木) 02:06:00 ID:/VisUhyl0
昔ネオジオの価格みて驚いたが、今の学生もPS3の価格見て驚いてるに違いない
720 AV監督(dion軍):2007/05/17(木) 02:06:03 ID:hzYfLLeL0
やっぱり5月になって暑くなってきたからか…
721 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 02:06:07 ID:eg5KobIfO BE:13054267-2BP(5400)
フロンティアはドスか。
モンハン3だけ出ればPS3も安泰なのにな。
次世代据え置き機でモンハンやりたいって思ってる奴は多いはず。
722 天使見習い(北海道):2007/05/17(木) 02:06:27 ID:sekLU0Sq0
チョニー涙目wwwwwwwwww
723 役場勤務(山形県):2007/05/17(木) 02:06:35 ID:eNd0CwHw0
>>708
Wiiこそエロゲを解禁すべきだな!

コントローラ自体あんなんだし。
724 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:06:46 ID:bLm5J/GD0
PS3脂肪ならモンハン3も夢のまた夢なんじゃないの?
725 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 02:06:55 ID:J3PuVWqO0 BE:64766423-PLT(32223)
>>714
金がかかるというより儲けがないんじゃないかな、例えば向こうで¥6000で発売されたソフトを
ローカライズして売っても値段はほとんど変わらない、変えれないだろうし
726 人気者(アラバマ州):2007/05/17(木) 02:08:04 ID:r28JFZ+V0
>>721
モンハンの為だけに、雲行き怪しいPS3買いたくないから
他の選択肢で出ないかなって思ってるファンが多数
727 通訳(東京都):2007/05/17(木) 02:09:24 ID:iFE0va8M0
NINJA GAIDEN Σ( ゚д゚)
728 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 02:09:49 ID:J3PuVWqO0 BE:215886645-PLT(32223)
カプコンだし雲行きあやしかったら箱で出すだろ。ボイスチャットでやりたいが、、、、ガキとかはうざい
まああっちはあっちでオッサンウザいって思ってるんだろうがw
729 週末都民(アラバマ州):2007/05/17(木) 02:09:49 ID:mwY0pAqv0
PS2.  11854
PS3.   8962

PS2の方が人気があるって・・・

あとPS3のCM少なすぎ
深夜番組とかでしか見ない
730 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:09:53 ID:bLm5J/GD0
>>726
モンハン3はPS3で出さなければいい
これで万事解決ってことか
731 トムキャット(富山県):2007/05/17(木) 02:09:57 ID:HQJZiiOS0
MTフレームワークで作られるって事は箱○やPCでも出るって事だ。
ただビジネス上海外ではウケが悪いから箱○で出すメリットは薄いだけ。
PSPで人気タイトルなんだしMHP3とか出して連動なり狙うならPS3の方が効果でかいだろ。
732 小学生(秋田県):2007/05/17(木) 02:10:22 ID:bK/Dnmz80
大画面、5.1chに慣れてしまうとPCゲーはきついな。
733 外来種(大阪府):2007/05/17(木) 02:11:22 ID:7HCUNin/0
>>710
まさにMSの狙いどうりだな
最初からゲームそのもので儲けるつもりなんてさらさらなかったんだろう
コンシュマー業界を潰して、360が無くなればどうなるか?
最後にはグラボを買うか、ゲームをやめるかの2択になる
上手い商売だ
734 宇宙飛行士(東京都):2007/05/17(木) 02:11:49 ID:J/G4O94V0
「松本人志の放送室」第203回 2005.8.13(土)放送
 
松本 今、「サルゲッチュ」が腹立つわ。 
高須 何が腹立つの?
松本 捕まれへんねん。中々。
高須 普通やん。ゲームやから、そんなもん(笑)
松本 もうごっつ腹立つねんけど、一応最後のボスは倒したんですよ。
高須 はいはいはい
松本 あら〜いところは、もうショートカットしてきてるんですよ。
高須 うんうん。
松本 もっかい、取り損ねたやつを、取りたいんです、僕は。
高須 うん。取ったらよろしい。
松本 で、ボスを退治した時点で、なんか、「なんとかモード」とかいうのが、出てきたんですよ。
高須 うんうんうん。
松本 「こういうモードでも遊べるよ」いう、ボーナスモードみたいなんが出て。
高須 うんうん。
松本 「やりますか?」みたいなって、で、それ「やる」言うて。
高須 うん。
松本 「セーブしますか?」「します」言うてセーブするやんか?
高須 うん。
松本 ほんなら、もうね、ボーナスゲームを、セーブしてもうてるから、もう前に戻られへんねん。
高須 うわー(笑)
松本 前の取り忘れたのを行きたいねんけど、もう新しいのをさせられてんねん。
高須 戻られへんねや。
松本 戻られない!
高須 過去には。
松本 過去には戻られへんねん。サル取り忘れとんねん!こっちは。
高須 ははは。
松本 あのサルどーすんねん!
高須 あのね、そら日本は平和やわ。こんなことで、2人のおっさんが腹立ってる(笑)
735 造船業(東京都):2007/05/17(木) 02:11:57 ID:EsutADXG0
もう完全に負けハードのイメージついちゃったな
挽回するには値下げしかないっしょ
しかしそれでもここまで差つくと1〜2年はwii優位だろうな
その後PS3って考えても無理あるな・・GK乙www
736 金田一(宮城県):2007/05/17(木) 02:12:00 ID:OoF9nRLb0
カプコンは独占提供って言ってたものを売れ行き次第で平気でマルチにする会社
737 軍事評論家(catv?):2007/05/17(木) 02:12:17 ID:KAogWVIW0
PS2の買い替え需要にPSPが売れてるんだな
あと微妙にPS,SS時代の名作がリメイクされてるからな
PS3はどうでもいいな
738 留学生(埼玉県):2007/05/17(木) 02:12:21 ID:IlTj+XXM0
それでもまだ1000人も買う人いるのか・・・
情報弱者は本当に可哀想だな
その6万円でアフリカの飢餓に苦しんでる子供が何人救えるんだろう
我々に今できることはPS3の糞さをアピールし続け、
これ以上、被害者を出さない事だ
一人でも多くの人間が救われますように・・・
739 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 02:12:26 ID:eg5KobIfO BE:25175399-2BP(5400)
>>726
4桁では誰もがそう思うだろうな
PSPのモンハン2はPSPと同時購入したって奴が結構いて
それはPSPがソフト充実してるから購買欲につながったと思うんだ
PS3にはそれが無いからな…ビッグタイトルが皆無
740 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:13:14 ID:bLm5J/GD0
>>731
PS3脂肪って言われてるのに、PS3で出す理由あるの?
Xbox360やPCで出した方が売れて採算取れてハッピーじゃない?
741 大学中退(新潟県):2007/05/17(木) 02:13:14 ID:Jxi/tLjB0
PS2のできるバイオ作った方が売れそうだな
742 天の声(大分県):2007/05/17(木) 02:13:46 ID:XAxIZubR0 BE:5044166-PLT(16185)
>>732
PCでFPSとか本気でやるなら5.1chじゃないと無理
743 おたく(埼玉県):2007/05/17(木) 02:14:56 ID:Mz0NQOhA0
8962台というのは16進数であって実質35170台
744 グライムズ(茨城県):2007/05/17(木) 02:15:08 ID:a5NVDXq40
PS3どの店でも山積み
GK涙目

ゲーヲタ観察はおもしろいなあ
745 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:15:12 ID:bLm5J/GD0
PS3脂肪が当たり前の様に受け入れられて皆に歓迎されてる
こんな状況でモンハン3がPS3で出るのだろうか?
746 旧陸軍高官(dion軍):2007/05/17(木) 02:15:37 ID:6CnvW/Q20
お高くとまってPS3はイメージが悪かった。
wiiはやさしいイメージがしてた。
747 造船業(東京都):2007/05/17(木) 02:15:45 ID:EsutADXG0
つまりあれかPS関連の取り扱いをやめたハローマックは先見の目があったと
748 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 02:16:14 ID:eg5KobIfO BE:4973344-2BP(5400)
こうなったら任天堂得意のリメイク商法で
PS3でジャンジャン湯水の如くリメイク出してもらうしかない
749 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/17(木) 02:16:18 ID:aEY/gnf1O
>>726
そんな事はないんじゃない?
俺のDOSのフレはモンハン3が出たらPS3買うって奴ばっかだよ、ただ値段が…。って奴が多いけどね。
750 芸人(長崎県):2007/05/17(木) 02:17:25 ID:8hK+pxAm0
任天堂得意のリメイク商法

スクエニだろ
751 スレスト(dion軍):2007/05/17(木) 02:17:27 ID:FMHsPRcK0
>>731
PS3本体のみでPSPのソフトが遊べるならともかく、ただの異なる機種の連動なんて反発買うだけ
余計な出費させるだけだから
しかもその連動の意味が大きくなればなるほど反感も大きくなる
752 留学生(千葉県):2007/05/17(木) 02:17:59 ID:utpnEGCe0
「さて、そろそろ反撃しても良いですか?」PS3 2.0
753 旧陸軍高官(dion軍):2007/05/17(木) 02:18:36 ID:6CnvW/Q20
>>752
また値引きっすか(笑
754 留学生(千葉県):2007/05/17(木) 02:18:58 ID:utpnEGCe0
>>750
いやいやリメイクと言えばハドソンでしょ。
755 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 02:19:11 ID:eg5KobIfO BE:14918786-2BP(5400)
スクエニもだな
FF7リメイクはどうなったんだー
756 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 02:19:37 ID:yR6leLjm0
「さて、そろそろ撤退しても良いですか?」ストリンガー
757 食品会社勤務(大阪府):2007/05/17(木) 02:19:57 ID:u8DubDyE0
えらいもので、PS3効果で
プレイステーションにマニアックなイメージついちゃったな
758 人気者(アラバマ州):2007/05/17(木) 02:19:58 ID:r28JFZ+V0
>>739
PSPは本体がふざけて買える程度の値段だし
エミュやメモステ起動やらのオマケもあるからねえ

新エンジンのモンハンはやりたいが正直買うまではきついわ
オンラインで遊ぶにしても、今PS3持ってる奴とか性格もやばそうだし
759 ブロガー(神奈川県):2007/05/17(木) 02:20:03 ID:WlTa6Ijw0
>>686
こういう統計貼ってる奴って
ネガキャンのために、シコシコこういうコピペを作ってるの?
キモイなー
760 パート(長屋):2007/05/17(木) 02:20:47 ID:ZzjLx9FO0
大物タイトルみんごる5しかでねーの?
761 不老長寿(アラバマ州):2007/05/17(木) 02:21:27 ID:onaTuEoV0
>>736
うむ、カプコンのマルチ戦略のお陰でPS3買う気持ちがドンドン無くなっていく。
PS3か360か迷ってた俺にはカプコンは神^^
762 電力会社勤務(東京都):2007/05/17(木) 02:21:36 ID:1WX8rnZT0
360は宣伝不足で離陸すらできないなw
PS3は落っこちてきたが・・・
763 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 02:21:42 ID:J3PuVWqO0 BE:172708782-PLT(32223)
>>758
お前〜、オンラインゲームで外人と出会ったことないのか?あいつらのむちゃくちゃ加減を見れば
日本人ってだけで全然OKって思えるぞ
764 みどりのおばさん(三重県):2007/05/17(木) 02:23:00 ID:zXgRrLWi0
>>760
みんゴル程度が大物ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765 週末都民(アラバマ州):2007/05/17(木) 02:23:45 ID:mwY0pAqv0
>>760
今年の目玉は
みんゴル5とぼくのなつやすみ3
766 運動員(秋田県):2007/05/17(木) 02:23:50 ID:0IDP4V/J0
PS3もPSPも今だと買うのに勇気がいる・・・とまでは言わんけど、何か買いづらい。
丁度プレステ全盛の時期に敢えてセガサターンを選択するような、それに近い状況になりつつある。
767 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 02:24:22 ID:yR6leLjm0
「ソニーってダッセーよなー」って感じ?
768 気象庁勤務(dion軍):2007/05/17(木) 02:24:24 ID:PvVN4X6g0
これで360が売れてきたのかと思ったら、
全く売れてない日本市場
769 探検家(北海道):2007/05/17(木) 02:24:44 ID:g0YJfOqn0
PSPはDSブームのおこぼれで売れてるだけだろ。
なんとなく買ったけど全然使って無い奴とか多そうだ。
770 花見客(樺太):2007/05/17(木) 02:24:50 ID:hQC8cU3PO
「白いゲーム機が勝つわ」
771 人気者(アラバマ州):2007/05/17(木) 02:25:07 ID:r28JFZ+V0
>>763
や、UO初期からちょい前のまで結構好んで外人と絡んでる方だな
腐れ野郎でも外人のがサバサバしてていいわ、中華は勘弁だが
772 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:25:28 ID:bLm5J/GD0
>>766
買いづらいなら、PS3は諦めればいいじゃん
代わりにXbox360買えばいいじゃん
嫌ならWii買えばいいじゃん
それでダメならPCゲームすればいいじゃん
それでもダメならゲームから卒業しなよ

今はそういう状況
773 しつこい荒らし(長屋):2007/05/17(木) 02:25:36 ID:wbcqWXLy0
GK解雇目前でハローワークすし詰めwwwwwwwwwwwwww
774 小学生(秋田県):2007/05/17(木) 02:26:03 ID:bK/Dnmz80
SSは面白いゲーム沢山有ったけどな。
PS3は。。。
775 トムキャット(富山県):2007/05/17(木) 02:27:06 ID:HQJZiiOS0
>>751
連動たって商売での連動って意味でゼルダのような繋いで何かやるってのとは違うぞ。
776 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/17(木) 02:27:53 ID:mCabaUmhO
PS3?
キムチップ使ってるからダメになったんだよ
おそるべし法則発動!
777 金田一(宮城県):2007/05/17(木) 02:28:12 ID:OoF9nRLb0
PS全盛期に3DO買うようなもんだろ
778 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 02:28:18 ID:J3PuVWqO0 BE:259064238-PLT(32223)
>>771
外人の方がサバサバしてていい部分もあるな確かに、日本人はやたら暗黙のルール作りたがるし
779 22歳OL(西日本):2007/05/17(木) 02:28:43 ID:eklPPvsn0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうGK辞めて肉まんの先っちょをねじるバイトを始めるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
780 プロ棋士(埼玉県):2007/05/17(木) 02:28:48 ID:PZUVU5jH0
まるで発売されていないかのような扱いだよな、両次世代機。
とりあえず今月のPS3のキラーアプリはパイレーツオブカリビアンのBDですw
781 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:29:10 ID:bLm5J/GD0
>>768
PS3脂肪確定 ←今ここ

PS3が脂肪したのでFF13やMGS4がXbox360とのマルチになります

2chを始め、日本全土大喜び

様子見してたユーザー含めて皆Xbox360買う


以上の段階を踏まなきゃならんはずなので
今、急にXbox360がPS3の代わりに売れることはどう考えてもないと思う
782 貧乏人(東京都):2007/05/17(木) 02:29:14 ID:0zJ70e650
・買ってもらう事
・ソフトを出しやすくする事

はっきり言ってゲーム機で重要なのはこれだけだろ
性能性能って言っても、売れないのが性能でどうにかなるか?
ソフトが出ないのが、性能でどうにかなるか?
つまり、上の二点を最優先してハードを設計するのが当然

PS1のころはそれが分かっていたから、ライト向けにガンガンイメージCM打ってたのにねー
今じゃその手法をそっくりそのまま任天堂にやられてる
783 運送業(福島県):2007/05/17(木) 02:30:35 ID:NW5NLB1z0
>>765
それをプレイする層ってもろにWiiやDSやってる層だよな
784 底辺OL(宮城県):2007/05/17(木) 02:31:35 ID:Xkfagx120
箱もってるけどこの爆音爆熱故障率は売っちゃいけないレベルだろ
日本でこんなハードが普及するとは思えん。
2,3年してソフトがそろってくればPS3はそれなりに普及するだろ
785 留学生(埼玉県):2007/05/17(木) 02:32:32 ID:IlTj+XXM0
Wiiスポーツのゴルフやると
みんゴルにハマってた自分が恥ずかしくなる
786 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 02:33:14 ID:J3PuVWqO0 BE:161914853-PLT(32223)
>>780
BDももっと充実させてほしいな、アマゾン見たら「パプリカ」ってアニメが気になった筒井康隆原作なんだが
イノセンスは攻殻見てない俺にはちょっと意味がわからんところがあった
787 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:34:14 ID:bLm5J/GD0
>>784
PS3脂肪確定で、ここまでPS3脂肪が世間で歓迎されてるなら
2,3年してソフトが揃ってくれば…なんて夢物語じゃないの?
788 旧陸軍高官(dion軍):2007/05/17(木) 02:34:23 ID:6CnvW/Q20
個人的にはFF12を買ってショックうけてもう自分のなかでFFは買うのをやめようと
きめたのでPS3を買わないってのが本音なんだけどな。
多分あとは2年か3年先に安くなったらやっとPS3を買うと思う。
購買意欲が高まらない商品。
789 探検家(北海道):2007/05/17(木) 02:35:05 ID:g0YJfOqn0
>>785
本物のゴルフに限りなく近いものと
ただのタイミング合わせるだけのゲームを比較するのもあれだがな
790 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 02:38:34 ID:J3PuVWqO0 BE:172709928-PLT(32223)
>>784
逆に考えるんだ「日本メーカーのハード(といっても海外で製造してるが)がすごい」んだと
任天堂ハードとか異常だろ、初代ファミコンもたぶん今でも動くぞ。PS3はすごくしすぎて高くなりすぎたが
791 造船業(東京都):2007/05/17(木) 02:39:50 ID:EsutADXG0
花形を問題児にまで格下げしたソニー
負け犬を金のなる木まで持っていった任天堂
5桁割って完全に明暗わかれたな
792 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:40:17 ID:bLm5J/GD0
まぁそんなXbox360が世界では売れてるんだから
グローバルでは許容範囲で日本人が異常だったことだよね
793 修験者(アラバマ州):2007/05/17(木) 02:45:09 ID:Y/QJB2sk0 BE:473213748-2BP(270)
ビリーズブートキャンプのゲーム出した方が勝つ
794 国会議員(大阪府):2007/05/17(木) 02:46:00 ID:dgNSrdWu0
>>792
×世界では
○白人の世界では

と書いてみたものの、アジアではどうなんだろうね。
795 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:46:00 ID:bLm5J/GD0
出ないから、全部脂肪だな

何故かDSでは出たりして
796 桃太郎(岩手県):2007/05/17(木) 02:46:54 ID:0GrQWe0Z0
>>793
Wiiコンにゴム付けて売るのか?
797 お宮(茨城県):2007/05/17(木) 02:51:10 ID:aqVsItiH0
負けたあとでいくら値引いてもどうにもならないってことはドリキャスが証明してるけど
PS3買った人はどう?
798 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 02:51:36 ID:pKGZ9YQc0
>>792
世界で売れてる?

北米は旧箱と同じようなペース

欧州は普通にコケてるレベルだぞ

君の世界はどこなんだ?
799 役場勤務(アラバマ州):2007/05/17(木) 02:51:49 ID:q0yyAa090
なぜ値下げしないの?売れなかったら値下げするしかないじゃん
800 くれくれ厨(静岡県):2007/05/17(木) 02:52:50 ID:hVtHn3g20
ソニーが終わっても360は売れない気がする
801 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 02:53:30 ID:yR6leLjm0
PS3絶好調だよ。なめんじゃねーよ。
Sonyの最高傑作だぞ。Wiiなんかに負けるかっての。
3年後には任天堂なんて無くなってるね。
オマエらアンチは少数派になるんだよ。
ワールドワイドなんだよSonyはな。
ターゲットは世界。任天堂とはわけが違うんだよ。
802 みどりのおばさん(三重県):2007/05/17(木) 02:55:10 ID:zXgRrLWi0
ID:pKGZ9YQc0任豚必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wiiなんてゴミゲーガキゲーばっかのハードが主流なんてほとんどゲームをやらない人間だけの話だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 02:55:45 ID:bLm5J/GD0
>>800
PS3が終わればXbox360が充実して売れるでしょ
そうでなきゃPCに移行するだけだし
WiiとDSでダラダラやるしかないね
804 ロマンチック(東京都):2007/05/17(木) 02:56:30 ID:ufWomlkE0
だからとっととAC6+PS3(60GB)本体のセット販売29800円で出せと言ってるだろうがw
クタやチョニーがどんなに高説ぶってもPS3は所詮ゲーム機なんだよ
そしてそのゲーム機が5万円も6万円もしちゃ売れないって馬鹿が考えてもわかるだろうに・・・

ただでさえソフトが少ないと言うのに何時までチョニーは夢見てるんだ、アホか?
805 ダンサー(東京都):2007/05/17(木) 02:56:40 ID:3mFz2k5r0
ドリームキャストの三分の一しか売れてないんだって。
806 渡来人(山口県):2007/05/17(木) 02:58:12 ID:BkZuwdv70
>SCEは現在、「ローカライズはいいのですぐに出せるソフトはないか」と海外メインのメーカーに打診したり

これマジならほんとに糞なメーカーだな
807 ウルトラマン(樺太):2007/05/17(木) 02:58:42 ID:Yvc8HqU7O
ゴミでしょこれ
808 国会議員(大阪府):2007/05/17(木) 02:58:56 ID:dgNSrdWu0
>>801
同意しかねるが
意味は分かる
するめ
るんば
809 旧陸軍高官(dion軍):2007/05/17(木) 02:59:14 ID:6CnvW/Q20
>>804
同意。
所詮ゲーム機なのになに気取ってんだか。
810 一株株主(コネチカット州):2007/05/17(木) 02:59:26 ID:/XnvE0AYO
ライトユーザーはWii
コアユーザーは360

普通のゲーマーはどうしたらいいんでしょ
811 パート(千葉県):2007/05/17(木) 03:00:15 ID:jwB1m57a0
>>801
ほほう、でかい口利くじゃないか
んな事言っちゃって大丈夫かな?
とてもじゃないが現状は芳しくないよ
駄目ハードの烙印を押され、いよいよ
ねんぐの納め時が近いからね
812 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/17(木) 03:01:25 ID:pKGZ9YQc0
>>810
安心しろ

WiiがPS系の流れを受け継ぐ

心配なら様子見

いずれこの流れがきたと感じたときに買えばよい
813 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 03:01:38 ID:bLm5J/GD0
>>806
全くだ、何も分かっちゃいない
ソニーの社員って営業部がとことんバカなんだろうな
814 不老長寿(アラバマ州):2007/05/17(木) 03:02:15 ID:onaTuEoV0
>>810
PS2でいいじゃん
まだまだやり残したゲームがあるよ
815 旧陸軍高官(dion軍):2007/05/17(木) 03:02:21 ID:6CnvW/Q20
PS3とPS2の薄型があったらPS2薄型買う。
816 ソムリエ(愛知県):2007/05/17(木) 03:02:43 ID:SL1aZ/M10
homeにめちゃめちゃ期待してんだけど…
817 新聞配達(大阪府):2007/05/17(木) 03:03:10 ID:LCf23JCt0
>>734
ワロタ
てか松本ってゲーマーだったのか?
818 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 03:03:10 ID:J3PuVWqO0 BE:777190289-PLT(32223)
>>815
今のところそれで正解
819 秘書(大阪府):2007/05/17(木) 03:03:27 ID:NxzEDapK0
ゲーム屋行った時何となくPS2コーナー見たらエロゲ売り場みたいになっててワロタ
でかい箱に美少女キャラ描いた限定版がずらり
PSユーザは解像度も高いしエロもあるPCに移ったほうがいいんじゃねーの
820 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 03:04:01 ID:+tdK3claO
ブックオフに新品60Gが45000円でならんでいるのを見ると
メッセサンオーで新品3980円で叩き売られていたサターンを思い出す
821 会社役員(東京都):2007/05/17(木) 03:04:49 ID:FcfDYRns0
さすがPSX、PSPに続いての 「買わずに遊べるハード」
おもすれーw
822 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 03:05:20 ID:bLm5J/GD0
>>810
どっちも買えばいいじゃん
823 タリバン(山梨県):2007/05/17(木) 03:05:24 ID:AMETP3MA0
誰かPS3買ってあげて!!

持ってない俺が言うのも何だが
824 国会議員(大阪府):2007/05/17(木) 03:06:10 ID:dgNSrdWu0
>>817
先週のリンカーンでPS3のVF5買おうとしてたぞ。
825 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/05/17(木) 03:06:12 ID:SfwBxfO+0
>>817
テトリスはブロックの角が丸くなるくらいやり込んだらしい
826 おやじ(静岡県):2007/05/17(木) 03:06:18 ID:pRm4rxNZ0
ぶっちゃけ今の所はPS2だけでほとんど事足りるしなあ
827 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 03:11:12 ID:+tdK3claO
上位互換もろくすっぽこなせないようじゃ山のように積まれた未消化PS2ソフトの行き場がないわ
とっとと互換性95%以上にしろ

PS3の頭でっかちの木偶っぷりにはほとほと呆れるぜ
828 ホームヘルパー(樺太):2007/05/17(木) 03:12:31 ID:3+dwMajjO
寒気がするほどのGKスレだな
いつみてもニュー速はGKだらけだ
829 底辺OL(東京都):2007/05/17(木) 03:14:17 ID:J1GB3y9t0
値下げしない限り下がっていく。
そして値下げのタイミングが遅ければ遅い程死亡率は上がっていく。
830 新聞配達(大阪府):2007/05/17(木) 03:25:46 ID:LCf23JCt0
毎度毎度よく伸びるなあw
831 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 03:27:12 ID:+tdK3claO
サードがすっかり逃げる気満々な今、値下げしても時すでに遅しだな
客をバカにするのはいつものことで
サードまで見下して根回しや囲い込みをサボったからこうなった
今頃になって焦ってゲイツを真似て札束で頬を叩いても
シェア争いに負けたハードは高性能なほど収支が悲惨なことがもうバレてるから誰も付いてこない

さっさと生産止めてケツまくって撤退しちまえよ
高い勉強代を払ったと割り切って諦めろ
832 住所不定無職(東京都):2007/05/17(木) 03:28:03 ID:ADjfCC9i0
1万5千円くらいになったら買わないでもない
833 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 03:29:13 ID:yR6leLjm0
PS3ソフト発売スケジュール

5月03日---
5月10日---
5月17日---
5月24日NBAストリート ホームコート  ←360版マルチ(同時発売)
5月31日---
6月07日---
6月14日---
6月21日---
6月28日マーベル アルティメット アライアンス  ←Wii版5月17日発売

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
834 通訳(アラバマ州):2007/05/17(木) 03:31:14 ID:nGLB/OkQ0
月40kならウハウハだろ、半導体メーカーは
835 ロマンチック(東京都):2007/05/17(木) 03:31:38 ID:ufWomlkE0
PS4緊急発売!価格14800円とかにならないだろうなw
836 接客業(沖縄県):2007/05/17(木) 03:32:29 ID:OWCzmIiC0
>>817
昔ガキ使のトークで
「振動コンオナニーはスターフォックス64のボス撃破時のが長くて良い」
という内容の話をした事が有って…
837 すくつ(静岡県):2007/05/17(木) 03:33:36 ID:zSwfG71X0
在庫が物凄い事になっていたので輪?
838 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 03:34:14 ID:J3PuVWqO0 BE:345417784-PLT(32223)
「トロステーション」を「クタステーション」にして毎日迷言が聞けるなら毎日起動するんだがな
PS3の構想とかその先の妄想を延々語って欲しい
839 留学生(和歌山県):2007/05/17(木) 03:35:35 ID:IrOl5qhp0
クタラギ語録でソニー嫌いになったけど、ここまで酷いとは…
もうちょっと頑張ってくれないとライバル不在の一強時代になっちまうじゃないか。
840 キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/17(木) 03:36:12 ID:KHDnXXyvO
>>817
松本は結構ゲーマーだぞ
そんで妊娠でもある
ラジオでいくらPSがトップになっても任天堂はやっぱり凄いと熱論してた
841 ドラッグ売人(栃木県):2007/05/17(木) 03:36:17 ID:KondS97w0
>>1のランキングを信じて3月末に5800円のソニー株を蹴って7700円くらいのトヨタ株を購入。

・・・・・・・・このやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
842 プロガー(アラバマ州):2007/05/17(木) 03:37:10 ID:L3OF2Z2B0
面白いゲームを出す、
ただそこの点さえ出来れば逆転できるものを・・・
ハード開発にかかった費用の1/10をソフト開発に注ぎ込んでればね・・・
つか1000億ぐらいかけてゲーム会社数社買収してみたらいいのに。
843 (長屋):2007/05/17(木) 03:38:01 ID:Xzup8Bcq0
負けハードっていうレベルじゃねーぞ!!!
844 お世話係(佐賀県):2007/05/17(木) 03:39:16 ID:D8doYgFM0
FFさえ出れば・・・
845 DQN(アラバマ州):2007/05/17(木) 03:40:23 ID:3xIofi6U0
確かにPS3はいつかやりたい
このままだとマジで存在が消えちまう
誰か買ってあげてよ
俺は今度にする
846 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 03:41:12 ID:bLm5J/GD0
>>839
しかし、PS3脂肪は総意
847 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/17(木) 03:41:27 ID:Z4ILowGkO
能書きはいいから仕事しろ馬鹿
848 DQN(埼玉県):2007/05/17(木) 03:42:27 ID:bXmwkgjf0
ガンダム無双のためにPS3持ってる俺だが
ソフト少なすぎだろ
売れるわけが無い
849 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 03:42:42 ID:5ruBQrVdO
なんか発売スケジュールがメガドラみたいだな

PS3≠メガドラであるとするなら
PS4≠セガサターン
PS5≠ドリキャス
で終了か
850 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 03:43:15 ID:J3PuVWqO0 BE:129532234-PLT(32223)
>>842
ぶっちゃけそこそこの性能のものでも、宣伝さえちゃんとすれば売れるしね、そこも切って全部ハードにつぎ込んだ感じ
メガテンでレベルアップするたびに能力を「力」に振り分けてすげー偏ったキャラになってしまったかのようだ
851 みどりのおばさん(三重県):2007/05/17(木) 03:44:08 ID:zXgRrLWi0
ん?≒の間違い?
852 船員(宮崎県):2007/05/17(木) 03:44:48 ID:u+oTriOM0
販売台数を信じるなんて馬鹿じゃないの?
いつものように出荷台数で比較すべき。
853 黒板係り(静岡県):2007/05/17(木) 03:47:28 ID:KNG9/rpc0
大金出してまで買ってやる価値のあるソフトが出るとは思えないんだ。今のところの話だが。
854 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 03:49:26 ID:+tdK3claO
売る立場にしてみればお前らワープアどもの買う買う詐欺もいい加減ウンザリするけどな
但しそうした一見寝言に見える要望の裏に首尾一貫した共通ニーズのヒントがあるのも確か

マーケティングで差がついたとすれば
ハナから戯れ言と決めつけて全く聞かなかったソニー
極論も一応参考にした任天堂とMS
ここだな
855 不老長寿(愛媛県):2007/05/17(木) 03:50:12 ID:lqEfzE9z0
一気に8000台かよ
夏にもソフトでないからどんどんwiiと差が開くな
856 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 03:51:30 ID:8gNWrk2X0
正直Wiiが売れるのは一向にかまわないが
あの路線はゲームの進化とは別チャンネルだろ。

PS3も売れないと日本のゲーム産業が終了してしまう。
Sonyが撤退したらこの業界は数年後には海外主導になるだろうよ。
857 書記(静岡県):2007/05/17(木) 03:51:31 ID:0ytDLvAu0
箱○でFFとMGSでたらどうなるんだろうな
俺はそれを想像しながらWiiを買おうか迷っている
858 DQN(アラバマ州):2007/05/17(木) 03:52:28 ID:3xIofi6U0
仕方ない俺PS3買うよ
859 空気(東京都):2007/05/17(木) 03:53:11 ID:T0FdmazW0
カワイソス
860 モデル(大阪府):2007/05/17(木) 03:53:49 ID:dxJNKl9b0
>>856
DSでゲーム業界が復活したと言われてるのに今更何言ってんの
861 女工(dion軍):2007/05/17(木) 03:54:31 ID:c4xoFAXC0
で、DVDのアップコンはどうなった?
862 船員(宮崎県):2007/05/17(木) 03:55:12 ID:u+oTriOM0
>>856
NECホームエレクトロニクスがビデオゲームから撤退した時、私もそんなこと思っていた時期がありました・・・
863 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 03:56:11 ID:8gNWrk2X0
>>860
売上の話じゃない。クオリティの話だ。
あんなチンケな画面をシコシコするのは進化と呼べない。
864 市民団体勤務(四国地方):2007/05/17(木) 03:56:27 ID:MbrEMbKi0
そろそろ29800で売ってくれ
865 プロ棋士(埼玉県):2007/05/17(木) 03:57:40 ID:PZUVU5jH0
まあ多角化するだけだと思うけど
来年以降は360含めてもっと売れるんでない
866 釣氏(愛知県):2007/05/17(木) 04:00:25 ID:zH5Stav+0
http://www.vipper.org/vip508578.jpg
さっさとこのDSP360を出してくれ
867 接客業(兵庫県):2007/05/17(木) 04:01:45 ID:tJUpfT8m0
>>866
セガハードが混ざってない
0点
868 渡来人(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:01:51 ID:nm5bj2vR0
>>863
それがゲームの面白さとして否定された結果がこれなんだろ?
所謂映像のクオリティがゲームの面白さの基礎ではないって言う伊集院理論だな
映像のクオリティの高さもゲームの味付けにはいいんだろうけどね
869 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 04:02:36 ID:yR6leLjm0
>>863
売り上げ気にしないならPS3でいいじゃねえか。
870 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 04:02:47 ID:UDUBBNLJ0
チョニーヲタお得意の論法だな
871 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 04:03:48 ID:bLm5J/GD0
>>856
PS3脂肪は皆が望んだ結果じゃん、皆の大勝利じゃん
ていうか海外主導で何か問題あるの?

合理化考えたら1番市場の大きい米国が握るのも
1番デカい会社のマイクロソフトが握るのも自然
872 DQN(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:03:48 ID:3xIofi6U0
嘘抜きでPS3を今週末、買ってみせる
高いソフト開発費でシェアも悲惨
これからソフトがどれほど出るかわからない
それを理解したうえでそんなものに5万払う
どうだ?すごく無謀だろ?真似できないだろ?
873 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 04:03:56 ID:8gNWrk2X0
>>793
天才的な意見だ
874 アリス(dion軍):2007/05/17(木) 04:04:03 ID:ZLCasV0+0
終わりすぎだろ…。
875 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 04:04:14 ID:+tdK3claO
>>856
一度くらい毛唐に蹂躙されてもいいんじゃね?
そうすりゃいくらソニーでも国内産業の危機を感じて必死に消費者ニーズを知ろうとするべ

今のソニーは「俺らエリートが客を選ぶんだ」みたいな変な選民思想に取り付かれてるから
市場から完膚なまでに叩きのめされてシェア最下位からスタートするくらいしないと目が覚めないよ
876 秘書(神奈川県):2007/05/17(木) 04:05:02 ID:deHG2Q5B0
oblivionの日本語版が欲しくてXbox買うかどうか迷ってる
877 司会(東日本):2007/05/17(木) 04:05:15 ID:PhUm51910
高いから売れないんだよ
当たり前だろ
878 オカマ(樺太):2007/05/17(木) 04:07:01 ID:wpGF1gU4O
>>863
ここまで時代に取り残された感が漂うレスも珍しいな
879 宅配バイト(関東地方):2007/05/17(木) 04:07:38 ID:8ClJblHg0
確かにやるソフトはないなぁ。もともとPS2壊れたからPS3買ったから今のところはPS2の
ソフトで遊んでるからいいんだけど。
880 今日から社会人:2007/05/17(木) 04:08:44 ID:bneiEqFoO
>>871
マイクロソフト商法に大喜びですか…未来は暗いなぁ
881 トムキャット(樺太):2007/05/17(木) 04:10:49 ID:ngcPmNtGO
っていうか互換性ないだろ
882 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:11:41 ID:SfwBxfO+0
HDDVDをオプションにして既存のPC技術で作り上げたMSのやり方が正解
ここからPS3が巻き返したところで新箱に引導渡されて結局脂肪
883 接客業(兵庫県):2007/05/17(木) 04:11:45 ID:tJUpfT8m0
PS2ソフトってPS3でやるとPS2でやるより汚くなるんだろ
そりゃ誰も買わんわ
884 運送業(神奈川県):2007/05/17(木) 04:11:49 ID:sXOJlu8o0
正直言って、最初は据え置きが全滅して携帯機の時代が来ると予想してた。
PS3爆死は完全に予想通り。しかしwiiがここまで売れるとは思ってなかった。
っていうかwiiの売り方って正直言うとちょっとアレだよな。
ひたすらwiiスポをバラエティ番組でとりあげさせて加速、売上げが落ちてきたら
またバラエティ番組でとりあげさせて加速の繰り返し。
資金力つぎ込みまくりで終わらない永久機関ロケットブースト加速。
まぁ最初はなんでもいいからとにかく普及したもん勝ちだし、そういう宣伝力も含めて
メーカーの実力だから別にいいんだけどさ。
俺の予想がはずれた最大の原因としては、まさか任天堂がここまでしてくると想像できなかったってことか。
たぶんいつもどおりの宣伝方法だったらどのみちPS3には勝っていたにしろ、wiiもここまで
売れることはなくて今頃据え置き機オワタ論でゲハが盛り上がってたはず。
885 銭湯経営(愛知県):2007/05/17(木) 04:11:53 ID:DL7oF3HT0
PS3はガンパレの互換が不完全だったので
PS2を買い直しますた
886 チーマー(福岡県):2007/05/17(木) 04:12:18 ID:V3hkWf8I0
PS3を店頭で見かけなくなってから久しい
ゲームソフトさえ見ないからな
887 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 04:13:02 ID:J3PuVWqO0 BE:86354742-PLT(32223)
>>863が叩かれてるが心情としてはわかるけどな
「今まで和ゲーのグラフィックの進化をずっと見てきたのにそれが見れなくなるのは悲しい、洋ゲーの絵は違和感あるし」
ってね。でも日本のソフトメーカーもまだまだいけると思うよ?結構がんばってるなと思うのがバンナム
カルドセプトは文字通りクソゲーだったけど、アイドルマスター、ガンダム無双ときてトラスティベルとかグラフィックは
いい線いってる。飽くまで「売れてる」じゃなくて頑張ってるって印象だけどね
888 エヴァーズマン(鹿児島県):2007/05/17(木) 04:13:37 ID:766uWw0T0
任天堂が覇権握ろうがそのうち勝手に性能進化するだろ
それを無理に推し進めようとしてんだからどうしようもない
PS2の性能引き出すのだって大手サードしかできてないのに

性能偏重路線のほうがよっぽど未来ないよ
日本のゲーム産業つぶす気か?
889 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 04:13:56 ID:+tdK3claO
頼るべきは他機種にも散々移植されてるFFのみってワンダースワンかよ>PS3
890 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 04:14:26 ID:8gNWrk2X0
チョニーヲタじゃないよ。PS2もPS3も持ってないし。
ただ、コンシュマー機市場が元気じゃないと
アーケードもPCも活気がなくなるだろうと危惧するだけの話。

映像のクオリティはゲームの本質ではないが
本質を追うだけならファミコンでいい訳で。
PS1→PS2の進化すら否定するなら、それはそれで正解。

バーチャルを追求すれば必然的にクオリティを上げざるを得ない。
PCが年々ハイスペックになるのと同様、望まれる進化は過去と同様に
常にハイクオリティを目指す方向にあると捉えるのが順当。
891 まなかな(沖縄県):2007/05/17(木) 04:15:31 ID:oZehW1Ll0
そもそもゲームを買うような脳がチープな層は
PS3に飛びつくだけの資金的な体力を持ってない

俺も含めて
892 プロ棋士(埼玉県):2007/05/17(木) 04:15:51 ID:PZUVU5jH0
まあ誰かがやらなきゃ進化しないけどね
一番不思議なのはNVIDIAとATIの原動力
893 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:16:09 ID:+J2PZ4bS0
和ゲーの進化なら360でも見れますやん
ブルドラにロスオデにショパンにインフィニとRPGはいっぱいあるし
DMC4、リッジ6、ACE6、AC4、バイオ5も出るし、
アイマスやDOAやランブルローズみたいなオタ向けのもある
みんなで360買えばいいんだよ

なんか俺MSの工作員みたいだなw
894 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 04:17:42 ID:bLm5J/GD0
>>888
それが出来るのが欧米サードやマイクロソフトな訳だけど?
895 底辺OL(宮城県):2007/05/17(木) 04:18:20 ID:Xkfagx120
ショパンの体験版やったけどグラフィック以外はなんか普通のRPGって感じだったな。
悪くはないけど普通。
896 狩人(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:18:29 ID:NS+ziMrR0
XBOX360は
騒音さえなければ最高なんだけどな
897 トムキャット(樺太):2007/05/17(木) 04:19:22 ID:ngcPmNtGO
お前らいくつになるまでゲームやる気だよ!
何年も先の事考えすぎ!

ゲームは子供のうちまでにしとけよ。
オッサンが熱中してるのはみっともない。
898 アリス(dion軍):2007/05/17(木) 04:19:49 ID:ZLCasV0+0
箱○さんの軍門にくだるわけにいかないんだよ・・・
かといってニンテンドーもショボイしPS3は微妙な雰囲気だし
まじおわっとる。
899 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:20:29 ID:qqrNsm220
これで今後は4万以上のハードを出してくるバカな会社はなくなるだろう
900 役場勤務(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:20:40 ID:q0yyAa090
3DOっぽい雰囲気醸し出してるな・・・
901 扇子(長屋):2007/05/17(木) 04:21:03 ID:yF87JySh0
GK行方不明(´;ω;`)
902 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 04:21:16 ID:J3PuVWqO0 BE:518127168-PLT(32223)
>>895
ゲーム性としては驚くべき点はないね、ただああいうグラの質感はメリケンには出せないと思う
俺としてはPS2の「大神」的な位置づけ。あれもゲーム自体はそこまで画期的ってほどでもなかったと思うし
903 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:21:19 ID:+J2PZ4bS0
自分で並べたラインナップ見てて
静音化と通常版あと1万値下げがあれば
SDテレビしか持ってない俺でも買ってしまいそうだ…
904 カメラマン(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:21:23 ID:jF2zLTN90
6万もして碌にソフトも揃ってないPS3買う馬鹿はもうゲーム依存症だろうな
ちょっと我慢すれば半額ぐらいで買えるだろうに
今まで5桁売れてたほうがおかしい
905 女性の全代表(兵庫県):2007/05/17(木) 04:21:25 ID:nAmHmW1g0
PS3も携帯方式にしろよ。
メンテナンス料とかで月々500円くらいの契約にして、
本体は無料。ソフトと契約料の二面から収益をあげる。
その変わり故障したら即新しいのが届く。


ネットの無線LAN貸与制度と同じ感じで。
906 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 04:21:53 ID:bLm5J/GD0
>>898
んじゃゲーム卒業しなさい

今はXbox360買うかかPCゲーム買うか、この2択なんだよ
ユーザーにしてもソフトメーカーにしてもね

それが嫌なら任天堂でいいじゃない
907 パート(東京都):2007/05/17(木) 04:21:54 ID:2t8DYGM00
まさにPS3始まったな!!
908 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:22:25 ID:qqrNsm220
>>898
一度脱ゲームしてみてはどうか
2年ぐらい離れてまた戻ってくると全てが新鮮に思えて楽しいぜ
909 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:22:35 ID:SfwBxfO+0
PS3の販売台数が箱○に流れてればPS3完全脂肪なんだけどなー
実際にはそうなってない
910 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 04:24:01 ID:8gNWrk2X0
このままだとドリキャスになるな
クタが湯川専務とダブって映る。

WiiとDSの世界。

完全に終わった感がある。
911 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 04:24:27 ID:bLm5J/GD0
>>905
案外悪くないかもな、料金設定のバランスが大変だろうけど
912 工学部(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:24:32 ID:t4jtAOOG0
>>742
FPSで5.1ch(笑)ですか(笑)
どんだけにわかなんだよ
913 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 04:24:41 ID:+tdK3claO
ガンダムとFFドラクエの文字さえ入ってればハードごと買ってしまう層がいるうちは
ソニーの印籠崇拝は変わらないだろうな

タチが悪いのは、売れた原因が旧来ファンのソフトハウス支持とそれに応えたクリエーターの実力にあるのに
それを自分たちのハード性能あってこそと勘違いしてしまうことだ

914 接客業(兵庫県):2007/05/17(木) 04:24:50 ID:tJUpfT8m0
PS3が順調に売れてやっとプラスになると言われてる
4年後にはHD対応のWii2が発売されるだろうし

SCEはマジでどうする気なの
915 電気店勤務(大阪府):2007/05/17(木) 04:25:38 ID:FfTPgNrn0
企画から製品化までが長すぎた
発売された頃は、子供はもうゲーム離れしていて
一部の大きなお友達しか興味もってなかった
916 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 04:25:47 ID:yR6leLjm0
まず順調に売れるかどうか。
917 ロケットガール(dion軍):2007/05/17(木) 04:27:25 ID:jjGHgTrf0
SONYの株主は容認してるの?
今期中に撤退(or売却)した方がリスク少なくて良いと思うんだが?
 
BDソフトもアレだし・・・
918 まなかな(沖縄県):2007/05/17(木) 04:28:35 ID:oZehW1Ll0
PS2がベストだったんじゃないか
なんかあれ以上は単なる無理で無駄な努力のような気がする
いくらCPUが進化しようとプログラムや画やバグ取りは人力を用いた人海戦術なわけでさ
そら一人の開発者がプログラムからドット打ちまでやってたころとは
格段に金と時間がかかるようになったわりに利益はどんどん下降線なわけでさ
結局はろくに遊びもせずに「操作性が悪いね、クソゲーだね、」で中古屋へポイ、だろ?
やってられるかってのこんなもん
919 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 04:29:19 ID:bLm5J/GD0
>>910
これからはマイクロソフトの世界だよ
あくまでWiiとDSはそれを補完するに止まるね
920 くじら(樺太):2007/05/17(木) 04:29:39 ID:hTx+bIPnO
忍者は面白かった
921 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 04:29:56 ID:+tdK3claO
>>917
よっぽどゲヲタじゃない限り株主はブーイング飛ばしたい気分だろうな
922 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:31:58 ID:+J2PZ4bS0
ニンジャガイデンΣか
連れが体験版DLしてハードを死ぬ思いで越したら
べりーハードが出てきて涙目になってた
923 ピッチャー(愛媛県):2007/05/17(木) 04:32:19 ID:KsupimN+0
こっちも四桁突入に負けず劣らず衝撃っす。

PS3の累計出荷台数は550万台、ただし実売は360万台--ソニーが明らかに
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20348914,00.htm


「190万台が在庫」・・・
924 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 04:32:25 ID:8gNWrk2X0
WiiがXBOX360やPS3同様の性能を持っていれば
PS3がどうなろうと知った事ではないんだが。

でもアレだね。360にしてもPS3にしても
ゲームの開発規模が肥大化して、タイトル数は今までのようにはならないし
もっと長いスパンで生温く見守るべきなのかもね。
ソフトが増えれば徐々に持ち直す気がしなくもない
925 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 04:33:24 ID:+tdK3claO
>>918
アメさんなんかはバグ取りをチャンコロに丸投げしてるくさいな
単純作業なら人件費は安いに越したことはない
926 小学生(静岡県):2007/05/17(木) 04:34:08 ID:M50NXTul0
PS2の正統後継機だったら買ってたな
927 カメラマン(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:38:54 ID:jF2zLTN90
忍者の奴も実は初代箱の奴の移植らしい
新作は箱○で出るらしい
928 船員(宮崎県):2007/05/17(木) 04:39:23 ID:u+oTriOM0
実際コメニュースを見てもビデオゲームをするのは私らみたいな最下層の家庭くらいじゃないか。
ニガーの子供が一日中TVのまえでゲームをしているような光景。そんな家庭がPS3なんて高級レストランを購入できるかってんだ。
そりゃお金があればメガクルーザーとか欲しかったよ。でも日本でそんなトラックみたいな幅のクルマ、気軽にコンビニなど行けましょうか、無理ですよ。
929 まなかな(沖縄県):2007/05/17(木) 04:40:53 ID:oZehW1Ll0
無理にBD搭載したのも頭悪い感じだよな
PS2とDVDの関係はまさに奇跡であって
同じドジョウなんてもういるかよ
ここは無理をせず、市場を明け渡してでも
ちょっと待つべきだったと思うぜ
時期を誤るという負のスパイラルに足を踏み入れると
平気で2世代くらい棒に振るのは任天堂見りゃわかんだろ
930 エヴァーズマン(鹿児島県):2007/05/17(木) 04:42:56 ID:766uWw0T0
あれ?今日の沖縄県なんかいつもと様子が違う!?
931 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 04:45:40 ID:J3PuVWqO0 BE:485744459-PLT(32223)
>>930
沖縄県民=スパだと思ってるなら、沖縄の人に謝れ。あいつは別のスレで寝る宣言して携帯で自演して消えた、もう今は寝てるはずだ
932 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 04:45:47 ID:2rTtB3740
これってこれからのほうが赤字幅大きくなるよね。
ゲームソフト会社も赤字になるしソニーの赤字もこのままの
営業方法でやっていたら大きくなる。

実際もう無理なんだよな。PS3は。ソニーがいつそれを
認めるかだな。そんな体力あるのかなぁ。

でもほんとクタラギはバカだったよなぁ。基本的にPS3の
失敗の原因はクタラギ一人にある。
933 工学部(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:46:48 ID:t4jtAOOG0
>>931
いや・・スパが悪いんだろ・・・
934 電気店勤務(大阪府):2007/05/17(木) 04:48:23 ID:FfTPgNrn0
周りの様子を覗って、PS3の熟成を待って頃合を見てから買うことを考えてるんだが
みんな同じこと考えてるから、誰も足を踏み入れずに売れないまま時間だけが過ぎているんだよ
必要なのはPS3に少しでも興味ある人は今すぐ買うこと
そうして少しの盛り上がりを見せるだけで、後ろに控えてる何千万の様子見層が
1ヶ月もたたないうちにPS3を買いに走るよ
今必要なのは先導者なの
935 張出横綱(静岡県):2007/05/17(木) 04:48:39 ID:hqMt/uz90
pspの時に起きたgk工作祭りとロボたん祭りがps3失敗の元凶な気がしないことも無い
936 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 04:48:57 ID:8gNWrk2X0
でも現実HD-DVDよりはBDのほうが立ち上がってきてるしな…
PS3の影響かどうかは知らんが。

地デジ終了の2011年の頃にはハイビジョンがかなり普及するから
PS3がかなり先手で攻めてるのはわかる。
先手すぎて一般人には読めないけどな。
937 空気(東京都):2007/05/17(木) 04:48:58 ID:T0FdmazW0
PS3って普通のDVDは見れるの?
938 国際審判(静岡県):2007/05/17(木) 04:50:21 ID:d0hFSair0
本体がでかすぎなんだよ
バカが
939 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 04:51:10 ID:J3PuVWqO0 BE:215886645-PLT(32223)
>>937
見れるよ、動作音もそんなにしないし。俺はDVDをPS3で見てる
940 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 04:52:13 ID:V7iBV3Hm0
結局、濃いゲームはPCに移った方が良いと思うんだけどな。
その手のゲームが好きな人間でもやはり重い。
オンラインでダウンロード可&PCで片手間にプレイできる環境にしてやれば、
半卒業組みが戻ってくるかもよ。
据え置きのまま意地張って、強力なPC&ネットのタッグに対抗するより、
仲間になっちゃえよ。
941 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 04:53:18 ID:2rTtB3740
つーかこの格差社会で1000万台売ろうと思ったらPS3の価格は
PS2と同程度か、今までのハードで最安値を狙うしか無かっただろう。

開発費をたくさんかけてその開発費分を消費者に負担さえようと考えた
時点でPS3は失敗確定したんだよ。

消費者は内容で買うんじゃない。まず値段だろ?BDなんていらなかったよ。
BD搭載はソニーのご都合に合わせて決められただけ。
消費者はまったく望んでなかった。
942 カラオケ店勤務(catv?):2007/05/17(木) 04:53:32 ID:4kJsxGAQ0
パソゲーは常にハイスペック要求してくるからなぁ
メインユーザーであろう若者層にはちと厳しいよ
グラボの価格破壊が起きればいいのに
943 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/05/17(木) 04:53:43 ID:qqrNsm220
>352 名前: 今年も留年(兵庫県) [] 投稿日:2007/05/17(木) 00:20:24 ID:wCBksMxu0    New!!
>正直俺からしたらハナからWiiは選択肢にない
>からPS3に頑張ってもらうしかないんだよなー
>まぁPS3を買うとしたら3年後くらいになるだろうけど

>555 名前: 今年も留年(兵庫県) [] 投稿日:2007/05/17(木) 01:04:08 ID:wCBksMxu0
>それにしても最近は本当にウンコみたいなもんしか売れない時代だな
>音楽でも欧米じゃウンコみたいなR&Bが大量に有りすぎて困る

口煩いだけでこの期に及んで身銭を切って
PS3を応援するつもりのない人間が
売れ筋商品の批判とか何の笑い話だよ
944 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 04:54:09 ID:8gNWrk2X0
そもそも買換え需要が存在するPS2ってどうなんよ。
壊れやすい事がバレバレだな。いいのかこれで?

PS3もやっぱり3年ぐらいで壊れるんだろ。
だから買い控えされてるんじゃないかと疑いたくなる。
945 まなかな(沖縄県):2007/05/17(木) 04:54:12 ID:oZehW1Ll0
>>934
それこそソニー社員が一人一台づつ買えば済む話じゃないのか
946 電気店勤務(大阪府):2007/05/17(木) 04:54:57 ID:FfTPgNrn0
大企業だって失敗する
だからみんなも失敗を恐れず生きていけばいいって何百億もかけて教えてくれたことに感謝します
947 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 04:55:23 ID:yR6leLjm0
そういえば橋元弁護士が嘆いてたな。
友人のソニー社員はPSP買わずに、DS買って遊んでるとかなんとか。
948 カラオケ店勤務(catv?):2007/05/17(木) 04:55:38 ID:4kJsxGAQ0
スレ終盤になって3時間も前のレス晒すお前にもビックリだよ
949 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 04:55:40 ID:V7iBV3Hm0
>>934
出だしは売れてたろ。
その時に後続が着いてこなかったのが全ての答え。
950 船員(宮崎県):2007/05/17(木) 04:55:46 ID:u+oTriOM0
白いサターンみたいに1万円で売られるのをちょっと期待している自分が居る。
951 ブロガー(東京都):2007/05/17(木) 04:57:13 ID:Pc4pvnx10
おまえらって情報化時代のジレンマに見事にはまってるよな。
結局まだPS3のようなハード性能の向上によるゲーム進化の余地は
腐るほど残ってるのに、その可能性をネットの負の側面である全体主義というか
脅迫的な同調性みたいなものに負けて自ら閉ざしてしまったわけだ。
値段は高いがそれに見合ったパフォーマンスは持っているのにな。もったいないと思うよ。
952 チャイドル(福岡県):2007/05/17(木) 04:57:46 ID:JEkLqZVr0
「映像が進化しないとゲームの進化が止まる」とか行ってるGKは
GCの出現をどういう気持ちで見てたんだろうね・・・・

いい加減、それと同じ道を辿ってるんだと気付かないのかな
953 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 04:58:12 ID:J3PuVWqO0 BE:874338899-PLT(32223)
>>942
CPUとグラボは進化の速度が尋常じゃないから難しいんじゃないかなあ
954 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 04:58:58 ID:V7iBV3Hm0
>>951

ケツ





縦読みするにはきついな。
955 チャイドル(福岡県):2007/05/17(木) 04:59:54 ID:JEkLqZVr0
>>951
そのパフォーマンスを発揮するのはユーザーじゃなくてソフトメーカー側。
発揮されもしないうちから、現状ほとんど役に立たない箱を買うような
奇特なユーザーは少ないという現実が数字に表れただけの話。

「可能性」がハッキリとした形で提示されれば、ユーザーは付いてくる。
しかしそれすら無い現状のPS3を買う価値はない、と多くの人が判断しただけ。
「PS4、5、6の構想はもうある」なんて言ってる場合じゃねえってことだ。
956 竹やり珍走団(神奈川県):2007/05/17(木) 05:00:13 ID:YwEHixiL0
>>18
これも大分廃れたな
957 ブロガー(東京都):2007/05/17(木) 05:02:50 ID:Pc4pvnx10
>>955
禿同
958 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 05:03:30 ID:V7iBV3Hm0
>>953
ゲーム業界が5年周期で基準スペックを提示するのはどうよ。
2010年までは、これこれのスペックがあればできるゲームしか出しませんよと。
PCに据え置きハードの代わりしてもらうようなもん。
ユーザーは今までの据え置き資金をPCに回せてホクホクできる。
959 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 05:04:09 ID:8gNWrk2X0
いやマジでクタのイメージは最悪。
あの幻想オヤジを引きずり降ろしてくれ>株主

ここはBD非搭載のエントリーモデルを3万前後で投入するべき。
それだけでPS3は救われるはず
960 プロ棋士(埼玉県):2007/05/17(木) 05:05:30 ID:PZUVU5jH0
極端に言えばPCゲーはまとも動かすつもりで作ってないからなw
961 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 05:06:03 ID:2rTtB3740
値段は極力安く、時代に合ったハイスペックを提供出来ないなら
市場から撤退すべきなんだよ。
赤字で提供してるのにあの程度の値段にしかできないのは大問題。
どうせ赤覚悟ならなんでせめてPS2と同価格にしなかったんだ
って思う。
高級ハードなんて買う層は少ないのは知っていたはずなのに。
962 渡来人(兵庫県):2007/05/17(木) 05:06:15 ID:bB+0gTcI0
>>951
>>コストの半分はBD、だからグラに過度の期待をするのは酷

まで読んだ
963 ブロガー(東京都):2007/05/17(木) 05:06:23 ID:Pc4pvnx10
>>959
ちったーニュース見ろよアホ。
あいつはSCE退社しただろ。
964 ツアーコンダクター(京都府):2007/05/17(木) 05:06:29 ID:bLm5J/GD0
>>959
降ろしたところで変わらんよ
何してもダメ
965 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 05:07:27 ID:yR6leLjm0
そして全人類のクタラギになりました
966 今日から社会人:2007/05/17(木) 05:07:40 ID:bneiEqFoO
>>951
別にその方向が閉ざされた訳じゃないだろ…
たかがゲーム機だし手頃な値段である事が必要なんだよ

PS3の高いパフォーマンスをゲームだけに使うんじゃなく
他の用途に幅広く使えてたら説得力あったんだけどな…
967 ニート(東京都):2007/05/17(木) 05:07:48 ID:LElyyODL0
SCEは早くPS3のブラウザー(Flashのキャッシュ)のバグ何とかしろ。
読み込み終わるまでフリーズするってどんな仕様だよ。。
968 電気店勤務(大阪府):2007/05/17(木) 05:08:04 ID:FfTPgNrn0
日本の○○王国って全て崩れ去っているよな
日本の家電王国
日本の半導体王国
日本のゲーム王国
次来るのは
日本の自動車王国

日本のアニメ王国

日本の部品王国

日本の特許王国
これだね
ここまでの流れを見てると分かる
間違いない
969 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 05:08:51 ID:+tdK3claO
>>934
本体あったってやるゲームがないっつってんだろ
ガノタとリッジスキーしか需要ねーよ
970 ブロガー(東京都):2007/05/17(木) 05:09:15 ID:Pc4pvnx10
>>966
PS3のパフォーマンスの源であるCELLは
当初の予定通りにはいっていないものの、
確実に情報家電に搭載されていくだろこれから。
そもそもそうゆう設計思想でつくられてんだから。
971 船員(宮崎県):2007/05/17(木) 05:09:31 ID:u+oTriOM0
>>959
「高級レストラン」なんて口にされたら私みたいなひねくれものは絶対に購入したくなくなりますw
972 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 05:10:22 ID:+tdK3claO
>>936
カウパー加減はドリキャス並だな
973 渡来人(兵庫県):2007/05/17(木) 05:10:32 ID:bB+0gTcI0
>>970
勝手にソニー製品にだけ搭載してろよ
GKお得意の「〜〜だろう」かw
974 金田一(宮城県):2007/05/17(木) 05:12:16 ID:OoF9nRLb0
CELLはソニー製品にすら断られてるから
SCEでしか使えない超お荷物
975 ブロガー(東京都):2007/05/17(木) 05:13:00 ID:Pc4pvnx10
>>973
馬鹿じゃね?俺がGKってか?
事実を述べてるだけだろ。CELLはそうゆう設計思想で作られてんだよ。
最初からPS3に搭載するだけで採算とるつもりはねーんだよ。
アホはサターンでスーチーパイでもやってシコッてろ。
976 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 05:14:00 ID:2rTtB3740
ソニーはクタを退社させたけどクタ否定まではしてない。
クタ否定&謝罪は絶対に必要。心を入れかえましたって宣言しない
とクタのイメージが強過ぎて結局ダメだろうな。
977 チャイドル(福岡県):2007/05/17(木) 05:15:06 ID:JEkLqZVr0
>>976
「既にこれからすべきことは教えてある」とか平然と言ってるもんな。
クタラギノートなんて、奴が去ると同時に破棄すべきだと思うんだがな。

もちろん業務の引き継ぎに関して重要な部分だけは、そうもいかないが。
978 イラストレーター(関東地方):2007/05/17(木) 05:15:07 ID:JGgCb5Dp0

前代未聞の不正会計じゃないの?

ゲーム部門
営業損失 2323億
棚卸資産 1988億

棚卸資産
12月末 1032億

3月末 1988億

エレクトロニクス部門
営業利益 1,567億円
棚卸資産 7,258億円
979 渡来人(兵庫県):2007/05/17(木) 05:15:28 ID:bB+0gTcI0
>>975
まだ搭載された事実もないけどな
980 ブロガー(東京都):2007/05/17(木) 05:16:20 ID:Pc4pvnx10
>>979
だから「これから」つってんだろ。渡来人には日本語は難しいのか?
981 今日から社会人:2007/05/17(木) 05:16:33 ID:5XTEyvdNO
カワバンガwww
982 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 05:16:53 ID:8gNWrk2X0
本体が高い&面白そうなソフトがない&BDなんて観ない
トリプルパンチだもんな
本体を下げて面白そうなソフトを揃えてれば
黙っていても売れたのに。BDも爆発的に普及していたのに。

このままだと安価なBDプレーヤとしての立ち位置も失うよな。
どーすんのクタ?どーすんの?
983 ピッチャー(愛媛県):2007/05/17(木) 05:17:52 ID:KsupimN+0
CELL積んでなきゃ安くして売れてただろうにね。
984 渡来人(兵庫県):2007/05/17(木) 05:18:02 ID:bB+0gTcI0
>>980
これから搭載する「だろう」ってのが不確定過ぎって言ってんのも難しいか?
985 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 05:18:06 ID:+tdK3claO
>>971
しかも水しか出ない「高級レストラン」な
無理やり注文したら出てきたのはコンビニめしだったり
986 アイドル(静岡県):2007/05/17(木) 05:18:15 ID:z+JSYCDL0
あの価格はどうにかした方が。
987 ブロガー(東京都):2007/05/17(木) 05:18:36 ID:Pc4pvnx10
区多良木は引責辞任を表明したわけでもねーし辞めるってただの責任放棄じゃねーの?
問題ありだろ。
988 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 05:19:40 ID:2rTtB3740
結局イメージがすべてでクタのイメージは最悪で消費者は怒っているんだよ。
ソニーはクタが何をやったかをちゃんとわかっているのかなぁ。

いかにクタによってソニーのブランドイメージが傷ついたか。もっと
ちゃんとリサーチすべきだと思う。
989 チャイドル(福岡県):2007/05/17(木) 05:21:05 ID:JEkLqZVr0
>>987
たとえ全ての責任から逃れさせることになっても、
クタを現場から遠ざける必要があると判断されたんだろ?
それほどに重大なミスを犯し、早期の軌道修正が必要だったんだよ。
990 渡来人(兵庫県):2007/05/17(木) 05:21:08 ID:bB+0gTcI0
>>988
んなもんリサーチしても仕方ない
結局メーカーなんだから商品で取り返すしかないだろ
今までイメージ先行にしすぎてこうなってんだし
991 ブロガー(東京都):2007/05/17(木) 05:22:20 ID:Pc4pvnx10
>>984
不確定もなにも最初からそうゆうつもりでCELL開発に投資してるって
何度も言ってんだろ。俺は事実を述べているだけ。俺の願望を言ってるわけでもなんでもない。
CELLの開発を決めた段階ではPS3だけじゃなく情報家電などにも搭載する予定であった。
明確にその方針を否定した発表がない以上、現状はまだそれがロードマップであるってことだ。
お前は俺を否定したいあまり揚げ足をとろうとしてるだけ。俺は過去発表のあった事実を言ってるだけ。
わかりますか?
992 解放軍(コネチカット州):2007/05/17(木) 05:22:33 ID:RIMP5d3zO
ヘビーユーザーは10万でも買う。
ライトユーザー2万までしか出さない。原価は10万だ!お得だ!とかばかだな。
市場調査ができていない。
993 サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 05:22:33 ID:+tdK3claO
もうエロに走るしかないな
新メディア普及の影にエロありきだ

とりあえず萌えろダウンヒルナイトとグランツーリスモくっつけろ
994 船員(宮崎県):2007/05/17(木) 05:22:37 ID:u+oTriOM0
>>985
メインディッシュがデパ地下の有名店の試食コーナーみたいな・・・
995 犯人(東京都):2007/05/17(木) 05:22:44 ID:P5vmKDwY0
セルはコストかかるからエントリークラスの家電に積むのは厳しいよ。
かといって高級機は設計段階でセルを度外視してるし、
セルを使った新しいモデルを作り始めるのが手っ取り早いが
そうするとまた計画が先延ばしになるというジレンマ。
996 空気(高知県):2007/05/17(木) 05:22:45 ID:lc6TrVBv0
つーか中小ヲタゲーメーカーとか次世代機で生きていけないだろ・・・・そりゃみんなDSに逃げるよ
997 新宿在住(山口県):2007/05/17(木) 05:22:49 ID:G5VyJmu80
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ 神ゲーキタコレ./    ..  ./, 任天堂 i,     ヽ  任天堂ハードで ./
  \GK号泣w./   Y     |  のソフト  |  N    \ 出るソフトか?/ 
   \   / <―――― .'i, ですか?/─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /Y   .|
                  _________  |/ .     .|
                  \ 傑作確定!../   ̄   .   |
                    \ GK脂肪/           | N
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/     
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは移植や .  .   |
                            |      リメイク?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/    
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
            | また焼き直しw |     |クソゲーでGK憤死|
            \______/     .|_______/
998 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 05:22:59 ID:yR6leLjm0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > そうか分かったぞ!PS3時代とは
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  PS3桁時代の事だったんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
999 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 05:23:16 ID:2rTtB3740
クタはしっかりと引責辞任すべきだったな。曖昧な形で退社したのは
イメージ良くない。すべての責任をクタに押し付ければよかったのに。
ソニーは甘すぎるね。大きなツケになるだろうな。クタをちゃんと
断罪しなかったことは。
1000 新宿在住(山口県):2007/05/17(木) 05:23:33 ID:G5VyJmu80
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。