「夢を買う」とか言って数万単位で宝くじ買う奴ってなんなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 別府でやれ(大阪府)
今週発売の宝くじ情報
5月14日(月)
全国自治宝くじ
第522回 ドリームジャンボ

http://www.takarakuji-official.jp/

西田敏行が鬱陶しい方のHP
http://www.jumbo-takarakuji.jp/
2 不動産鑑定士(愛知県):2007/05/14(月) 01:15:49 ID:TunJf3y40
夢が無いね↓
3 女流棋士(dion軍):2007/05/14(月) 01:15:56 ID:NfVvj1GN0 BE:135783252-2BP(200)
0点
4 踊り子(静岡県):2007/05/14(月) 01:16:26 ID:4J8wmDT60
BIGな夢じゃないか
5 プレアイドル(神奈川県):2007/05/14(月) 01:16:51 ID:9OfyW1ey0
俺の友達は「1億円売ってるから買いに行こうぜ」とか言う
6 歯科技工士(東日本):2007/05/14(月) 01:16:54 ID:lzqKFrms0
バカにかける税金
7 秘書(アラバマ州):2007/05/14(月) 01:17:16 ID:x6CgU+gs0
今度のサッカーくじは1等出るよ。
8 役場勤務(宮城県):2007/05/14(月) 01:17:24 ID:84iU94370
↓お兄ちゃんは夢が無いね
9 プレアイドル(西日本):2007/05/14(月) 01:17:25 ID:4qJyR5Oj0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、ゴミ収集がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

10 恐竜(静岡県):2007/05/14(月) 01:17:27 ID:Z+BjfKU30
だったらミニ株
11 元原発勤務(埼玉県):2007/05/14(月) 01:17:34 ID:svudw/ID0
夢を買ってるんだろ
12 タイムトラベラー(福岡県):2007/05/14(月) 01:17:44 ID:m7jqr2tp0
                今日もステージの上でぽぽたんのコスプレしてくるお
         / ̄ ̄%⌒
       / _ノ ヽ_ \
       | ミ(⌒)(⌒)彡                                / ̄ ̄ ̄☆
      | *(__人__)*:|                                /  ⌒  ⌒ \
       |   ` ⌒´  |                               / ミ(>)   (●)彡 ((\
        |        |                                 |     (__人__)   |゙)〈〈ヽ、
         ヽ    ノ            ))     ))              \    ` ー ´   /と'  ; )
     /⌒ <>★<>、               @     @                 `>        <´  `i 〜|
     /  /    o  )l            /  ̄ ̄ ̄\            /⌒ヽ<>★<>⌒ヽ /  .|
    / / |   o  |. |         /   ⌒  ⌒ \              |   |    o  )  ソ   /
   _/ ,,/ ノ       ヽ.|           / ミ(●)  (●)彡              |   |.   o  |\   ,/
 rと二ソ ノ'〜'〜'〜'〜ゞっァ     |  ::⌒(__人__)⌒:|           ノ   ノ       |   ̄
      ん'〜'〜'〜'〜ゝ.        \    `ー'  /          〆  /          \
        |   ィ /           /⌒<>★<>ヽ           `〜"〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ
        |  / /               /  ソ   o   \\                |    ィ  |
         |=|=/           r;と_,ノ〜'〜'〜'〜'〜、_゙っァ          |    /   /
.         |   |  |                ⌒ノ   Y  ノ~´             |   ノ  丿
.      |,___)__`)              ヘ__ハ_)               l"___) __)
13 底辺OL(アラバマ州):2007/05/14(月) 01:17:58 ID:K3EH2LJ30
無期待値打法と言います
14 銀行勤務(茨城県):2007/05/14(月) 01:18:04 ID:GwAHPkqj0
俺ならその金使ってうまいものでも食べるね。
確実に食欲が満たされる。
夢なんて宝くじ買わなくても見れるだろ。
道端に10億円が落ちてるかもしれん。
15 探検家(神奈川県):2007/05/14(月) 01:19:35 ID:YuM49vaJ0
金で手に入る夢見てる奴って哀れだよなw
16 踊り子(長屋):2007/05/14(月) 01:20:10 ID:ogKBTwNM0
現実売ります
17 すっとこどっこい(dion軍):2007/05/14(月) 01:21:20 ID:qH4P41l60
宝くじは購入額の丁度半分が返ってくるようになっている。
18 看護士(アラバマ州):2007/05/14(月) 01:21:22 ID:o0Qd39cM0
一万までだな
19 トムキャット(樺太):2007/05/14(月) 01:21:27 ID:9oMlUcDYO
年寄りの金余ってるやつが夢買ってんじゃないの?
20 樹海(福岡県):2007/05/14(月) 01:21:47 ID:FsGErEy/0
web宝くじシミュレーター for ジャンボ宝くじ【Trial版】
http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-trial.html

これで毎秒30枚買っても永遠に当たらない。
21 通訳(大阪府):2007/05/14(月) 01:22:52 ID:Ii1wlQec0
中学程度の数学理解できたら、宝くじなんて絶対買わないよな
22 ネット廃人(コネチカット州):2007/05/14(月) 01:23:00 ID:vYgTswI1O
なんてタイムリーなスレなんだ
23 代走(ネブラスカ州):2007/05/14(月) 01:23:04 ID:fyRRj0kMO
夢は買えば叶うかな、見つかってからが肝心なのに

って弟に諭されたからウンコ食わせてやった
24 タレント(dion軍):2007/05/14(月) 01:23:22 ID:bZ+gFwIk0
最高100万当たって累計で倍返しくらいにはなってる
25 新聞社勤務(茨城県):2007/05/14(月) 01:24:34 ID:hEAZlrr20
「300分の1に期待するパチンカーを「パチンカス」と呼んで蔑む1000万分の1に期待する馬鹿」

のことだろ?
26 タレント(京都府):2007/05/14(月) 01:27:06 ID:e0rqhT460
宝くじを買って1億円以上当たる確率<宝くじを買って抽選日までに死ぬ確率
27 元原発勤務(埼玉県):2007/05/14(月) 01:27:15 ID:svudw/ID0
>>25
在チョンを儲けさせてるのとじゃ雲泥の差があるけどな
28 造園業(東京都):2007/05/14(月) 01:28:19 ID:wGlga12J0
買うのめんどくせーよ
29 銀行勤務(茨城県):2007/05/14(月) 01:28:34 ID:GwAHPkqj0
宝くじで大金当てる確率なんて、
その金額の金を道端で拾う確率とどっこいどっこいだろ。
つまり金払ってまで買う夢ではないのに。
30 ピアニスト(ネブラスカ州):2007/05/14(月) 01:29:13 ID:+g4KZKLAO
気持ちはわからなくもないがな。
普通に働いて普通に稼いで普通に消費してればまず手に入らない額だからな。
31 クリエイター(東京都):2007/05/14(月) 01:29:39 ID:QiMe0J7P0
>>1時代はトトビッグだよな
32 新聞社勤務(茨城県):2007/05/14(月) 01:29:56 ID:hEAZlrr20
>>27
じゃあ
「100円を1万円にしたいなぁと夢見る公営ギャンブルをする人をギャンブル狂と蔑む300円を2億円にしたいなぁと夢見る馬鹿」
33 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/05/14(月) 01:33:15 ID:0w4AVADnO
>>32
何で蔑むことが前提なんだよ。
34 銀行勤務(茨城県):2007/05/14(月) 01:34:46 ID:GwAHPkqj0
>>33
蔑まないやつはどうでもいいけど、蔑む奴はアフォ
ってことだろ?
35 オカマ(樺太):2007/05/14(月) 01:34:55 ID:3GICiuJ0O
確かに回りを見ると宝くじを買ってる奴にデキル人間はいないな。
36 新聞社勤務(茨城県):2007/05/14(月) 01:37:02 ID:hEAZlrr20
>>33
だって株とか宝くじとかするやつってそれがギャンブルって認識ない馬鹿多いじゃん
自分がハイリスクローリターンなギャンブルに手を染めてる事に気付いていないようなね
37 ピアニスト(ネブラスカ州):2007/05/14(月) 01:38:12 ID:+g4KZKLAO
株や宝くじはギャンブルとは全然違うものだろ
38 ネコ耳少女(dion軍):2007/05/14(月) 01:38:13 ID:AmLiTv4U0
買わなきゃ当たらないんだぜ
39 味噌らーめん屋(千葉県):2007/05/14(月) 01:39:30 ID:j7j4J79J0
どっかのサイトで1億円当たるまでには一体いくらの投資が必要か
自動計算してくれるとこあったけど
あれ見てから宝くじほど信用ならないものはないと確信した。
40 元原発勤務(埼玉県):2007/05/14(月) 01:39:41 ID:svudw/ID0
>>36
寧ろ宝くじを投資と考えてる奴の方が少なくないか?
41 釣氏(東京都):2007/05/14(月) 01:40:28 ID:OBL9O7L00
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\        夢?
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
42 火星人−(樺太):2007/05/14(月) 01:41:11 ID:Ek5AfocZO
>>37
どう違うか具体的に
43 クマ(長野県):2007/05/14(月) 01:42:09 ID:nw9xn7i/0
宝くじは納税だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44 中学生(愛知県):2007/05/14(月) 01:42:26 ID:bgoqiLs+0
生まれて一度も宝くじ買った事ないわ。友達とか彼女が買うのはたまについていく。
本気で一億当てようとしてるっていうより抽選の日までの些細な楽しみを
数百円で買ってるって感じっぽいが。一万とか使うのはアホだと思う。
45 新聞社勤務(茨城県):2007/05/14(月) 01:44:07 ID:hEAZlrr20
>>37の”違い”説明待ち
46 整体師(大阪府):2007/05/14(月) 01:44:52 ID:mG7N7jxf0
一等当たる確立より、交通事故で死ぬ確立の方が高い
47 ピアニスト(ネブラスカ州):2007/05/14(月) 01:45:49 ID:+g4KZKLAO
と言ったが宝くじは普通にギャンブルだな。
賭ける相手がまだまともだか。
48 まなかな(アラバマ州):2007/05/14(月) 01:45:55 ID:4BTM6XVp0
小学生のとき親の金朴ってまで宝くじ買ってたなー
総額5万くらい
スクラッチ・ロト6・ミニロト・ナンバーズ4・ナンバーズ3・自治宝くじ
結局ナンバーズ3の下2桁が当たって4000円ちょっと返ってきただけ
その後一切ギャンブルには手を出さなくなりましたとさ
49 クマ(長野県):2007/05/14(月) 01:46:15 ID:nw9xn7i/0
宝くじはマイナスサムの公営ギャンブル
株はプラスサムの投資
しかしデイトレはマイナスサム
50 海賊(岡山県):2007/05/14(月) 01:47:41 ID:rrTwFReQ0
控除率50パー以上
買う奴は馬鹿
せめて末等なくして夢増やせよ
殿様商売氏ね
51 ピアニスト(ネブラスカ州):2007/05/14(月) 01:52:19 ID:+g4KZKLAO
>>50
俺もそう思う。
普通に貯金すれば貯まる半端な額なんて誰も望んでないだろうに。
52 和菓子職人(長屋):2007/05/14(月) 01:52:22 ID:OKS0iMea0
外れることしか想像できないから買わない俺は
絶対に大物にはなれない
53 パーソナリティー(大阪府):2007/05/14(月) 02:00:13 ID:1kLnv8tl0
         , -―- 、 _        _ , イ´ ̄ ̄丶
       /ィ⌒丶 / | /}   卜.| \, イ ̄ ヾ`丶
       /:.:l    ∨   l/ _ 」___ l_l  \   }:.:.:.:l
        l:.:.:.'、  /  / ,     -、\  l  /.:.:.:/
       ヽ:.:.:.\_〕 / /       l \ヽ \:.:/
        丶=/ ,/ /      /小  Vト、 l'
          { //! l , -、 //,/-|、l  l|:.:\{_
       __ j/.:.ハ:l /≦/ /≧lx| /:.:.:.ヽ|--、丶
    , イ´-‐.:.:_ |イ.:.:.:.{イ'/トrハ   トrハ V∧:/\\ \丶- 、
   // /'´ /.:.:rーハlヽ.ゞ=' ,  ゞ=' 厶イ{ _/ ̄l:.\ \l\丶
  /'  〔 //.:.:.:/_| {_ヌゝ  ー 一 /{_ン! }_   |:.:.:.:l | ヽ|
  |    /! /.:./「  _」_ | `>‐< / ̄l|   /l\:| /    |
  丶.  {:| l:.:/  |  -| )丶\   /ィ(ノl |! 丶 _〕、 | /   /
       ヾ V   ヽ、 ヽ\ \Y¨Y   /{__/  \ _
               `T≧x 二{!:::::l=-く /  \   Y}
              l r‐{/-vゝ='-、(` Y{ -―‐Kヽ___/∧
             〈「l|  V/`ー=一' \.〉\  | 丶-r ′\_
                 N!/、}` ー― '´  /` 亠-、 \   Vてう、
               l/  >'´ ̄ ̄`ヽ/_  ―-  ̄ {\‐'_/ /}
           _/-‐/二ヽ_x‐¬≧x __ 丶   / 人___/二)
         _,厶 ィ千ソ-- 、  {_夢_ノ └--く_)ー一/}/
        〔____」」'´    \./-j/´ ̄ ̄\ / ̄ ̄
          / |      / /      / ̄\
       _/ / //}     /  i       , イ }   |\_
     /-、 〈__ト、{| ! '    /  l    ' { l| /  l , -‐\
     {   ヽ└'l/ヽ _/   ヽ    厶イ1ヽノ /    }
      丶 _」/             ̄ ̄  ヽ」ーく _!   /
                                   ̄ ̄

            キ ュ ア ド リ ー ム
54 AV監督(福岡県):2007/05/14(月) 02:02:11 ID:W6rpvTnp0
サッカーくじ、今回もまた当たりがなくて
キャリーオーバー15億円だって。

当たり入れてないんじゃねーの?
55 ピアニスト(ネブラスカ州):2007/05/14(月) 02:04:38 ID:+g4KZKLAO
100万ですら滅多に当たらない確率なのに、もし当たったら100万程度に
そんな運を使うなんて逆にもったいないとか思えてしまいそう。
56 県議(アラバマ州):2007/05/14(月) 02:20:17 ID:sFhkhJHk0
1億当たる確率なんて
宝くじ買いに行く途中に事故にあう確率より
低いんだぜ。
57 ブロガー(愛知県):2007/05/14(月) 02:21:47 ID:XN/j6h5j0
夢を買う(笑)
スイーツ(笑)並に痛いな
58 北町奉行(樺太):2007/05/14(月) 02:25:16 ID:tkrsEIWwO
>>56
つまり、宝くじをやればやるほど、事故が発生すると。
59 電話番(兵庫県):2007/05/14(月) 02:26:06 ID:3MsHXAx40
ええやんけ。変な宗教で100万の壷買うとかならまだしも。細木とかみたいなさ。
他人が適度にお金使ってくれてるし。
しかもお上に金を流してくれてるんだぜ?
60 前社長(宮崎県):2007/05/14(月) 02:41:09 ID:a+ir2Why0
1等が中途半端な金額の宝くじを買う奴が一番馬鹿
61 造船業(中部地方):2007/05/14(月) 03:03:27 ID:MgaWM+J/0
>>55
組み違い賞とかなんてさ、賞なんかじゃなくてどっちかというと、

「組がちげーよm9(^Д^)プギャー」

って感じだよな。
62 理学部(北海道):2007/05/14(月) 03:12:55 ID:kB552ubC0
変な奴が怪しいまじないで当てまくってる気がして
何も知らない一般人は絶対に当たらないのではとか考えてる
63 Webデザイナー(北海道):2007/05/14(月) 03:41:15 ID:C0fTUxm00
親を見ていてアホだなとは思うが自分の稼いだ金だからしょうがない
64 バイト(京都府):2007/05/14(月) 03:44:54 ID:suRUTWfP0
夢を買うなら1枚で十分

ところで宝くじってすっごい儲かるんじゃね?
?一口100円で1等100万円2等10万円とかやればハズレなしじゃん、宝くじ買うより確実
65 停学中(東京都):2007/05/14(月) 03:46:27 ID:JPVTor5R0
新橋や西銀座の売り場に並んでる奴ってバカだろw
どこで買っても確率は一緒なのに。
間抜けだよなw
66 サンダーソン(千葉県):2007/05/14(月) 03:46:27 ID:0nQ5ZYXe0
全通りかったらマイナスいくらになるんだ?
67 狩人(愛知県):2007/05/14(月) 03:49:43 ID:Vjcag83B0
>>66
50%くらい。

あれだ。投資金額が大きくなるほど、無意味。
68 停学中(東京都):2007/05/14(月) 03:53:06 ID:JPVTor5R0
1、抽選機の検査、検証をなにもしていない。
   どんな仕掛けも仕掛け放題。

2、中間オッズ、確定オッズ、ともに公表しない。  
   一般客が買ってない組み合わせをたくさん出るので、それを抽選する側で買うイカサマがやりやすい。
   確定直後に、抽選する側で当たり券を不正に発行し、当選口数も水増しするイカサマもやりたい放題。

3、高額当選者の実名を公表しない。
   高額当選者は、本当は全員、銀行関係者と政治家関係者であっても発覚しない。

4、高額当選から、税金を取らない。
   特定の人しか当たっていない事が、税務署経由で世間に発覚する事がないようにしてある。

5、宝くじの抽選をする者達によるイカサマを禁止する法律が無い。
   当せん金付証票法には、売上を自治体に報告するなどの項目があるが、
   抽選のイカサマを禁止している項目が無い。
   ひょっとしたら、イカサマ抽選を常習的に行っていたとしても刑事罰に問えない危険性まである。

6、セット玉を使う
   その抽選機が本当に出玉が均一なら、セット玉など使う必要が無いはず。
69 海賊(岐阜県):2007/05/14(月) 03:56:02 ID:z54Zi3YL0
>>66
まず、全通り(1ユニット)買うのに30億円必要。
戻ってくるのは約50%だからマイナス15億円
70 銭湯経営(西日本):2007/05/14(月) 03:57:38 ID:t88VfPgP0
買うなら一枚だけにしとけ。
それでも300円の無駄だけどな。タバコ買ったほうが良いわ。
71 サンダーソン(千葉県):2007/05/14(月) 03:58:40 ID:0nQ5ZYXe0
50%かよ!
すっげーぼったくりじゃねーか!
72 ほうとう屋(東京都):2007/05/14(月) 04:00:34 ID:9Q+qCZxg0
数万買う奴は夢とかいいながら完全に当てにいってる
73 停学中(東京都):2007/05/14(月) 04:01:45 ID:JPVTor5R0
>>71
しかも末等は換金しないヤシが多いから
その分も儲けてるから50%以下だよ
74 料理評論家(岡山県):2007/05/14(月) 04:03:23 ID:xt6Hzbh70
ランダムに馬券買った方が儲かりそうだな。
75 焼飯(アラバマ州)
なんか面白いものみつけた
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1177913165/48

中国が危険極まりない、世界最悪の凶悪国家だって。