DVD+Rって覚えてる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
189 のびた(広島県):2007/05/14(月) 18:12:57 ID:vZZlkowm0
>>186
DAEMONで十分だろ・・・・
190 牧師(神奈川県):2007/05/14(月) 18:17:10 ID:9838Houh0
>>188
layer breakの位置を設定できない時点でダメダメじゃね?
191 活貧団(dion軍):2007/05/14(月) 18:45:56 ID:8LWnz7Hy0
ああ、去年の激安あふろ犬がまだ500枚くらいストックあるyo!
日本は-R陣営に囲いこまれてるからねぇ。でもDLは+RW陣営崩すの無理じゃね?
だってうんこすぎて食指も動かん。ただでもいらんw
192 事情通(神奈川県):2007/05/14(月) 21:46:52 ID:vc3BDYP80
TDKのディスクを買う奴ってなんなの?
193 青詐欺(山形県):2007/05/14(月) 21:59:37 ID:o/7IJf2z0
HDDが安いからもうDVD-Rなんて買わないお^^
194 国連職員(大阪府):2007/05/14(月) 23:02:17 ID:GiAm6GZX0
そういや俺が使ってるDVD-Rセールのときに
50枚1000円で買ったんだが(定価は1500円くらい)
これって1週間でだめになるのか?
ちなみにMAXTOCKって書いてある

2年位前に焼いたSuper XのDVDも普通に読み込めるんだけどな
195 ピッチャー(関東地方):2007/05/15(火) 07:52:53 ID:c8b93saq0
>>23
(´・ω・`)ノ(´;ω;`)
196 会社員(長野県):2007/05/15(火) 08:47:09 ID:inlw2Iop0
DVDに焼いたデータは一度も見てないなぁ。意味ねぇなぁ。
197 高校中退(大阪府):2007/05/15(火) 08:51:21 ID:lujVl9SD0
本気で忘れてた
198 ドラム(アラバマ州):2007/05/15(火) 08:54:07 ID:Gw2ku5vI0
±R、±R2層、±RWと焼けるドライブだけど結局今まで-Rしか使てない
199 コンビニ(熊本県):2007/05/15(火) 09:31:59 ID:xgot0No80
色々対応しすぎててなに使っていいかわからん
200 少年法により名無し(神奈川県):2007/05/15(火) 10:06:59 ID:Is+eyF8r0
-R
+R DL
-RW
これ以外必要ないな。
201 カエルの歌が♪(dion軍):2007/05/15(火) 16:29:07 ID:ROwSEov50
RWっていらなくね?書き換えしないだろ?
202 外来種(大阪府):2007/05/15(火) 16:35:44 ID:WI4ds/xV0
オレもしないな。書き換えは
203 入院中(神奈川県):2007/05/15(火) 16:37:48 ID:SDnXLpOv0
PCに移動するときに使う。
204 入院中(神奈川県):2007/05/15(火) 16:38:38 ID:SDnXLpOv0
DVDレコから。
205 ガリソン(埼玉県):2007/05/15(火) 16:40:18 ID:rAbuNpR00
この前のデル祭りで買ったノートのインスパイロン、
ドライブがDVD+RWで2層に対応してた。

これ自体はうれしいんだけど、そもそも2層メディアがクソ高いから
ためしに焼いてみるかって気にならない。

付属の焼きソフトもエラーの出る訳分からんソフトだったし。
Roxioなんて聞いたことないっちゅーの。
206 コピペ職人(東京都):2007/05/15(火) 17:36:52 ID:+FdniRSN0
+RでROM化したのが一番焼き品質がいいと思うお!
207 DQN(アラバマ州):2007/05/15(火) 18:12:03 ID:ieGsxBTc0
>>205
俺が買ったDVDマルチもRoxioだった。使いづらくてすぐアンインスコした。
安いから、店頭デモのDVDプレイヤーとして結構見かける。
208 元原発勤務(アラバマ州):2007/05/15(火) 18:23:05 ID:1vz/jix20
>>205
フリーで十分だよ最近は
209 ネットカフェ難民(埼玉県):2007/05/15(火) 18:35:18 ID:qYtwIdFS0
+Rの方が古いドライブでも読めるから好き
210 停学中(東京都):2007/05/15(火) 21:16:11 ID:8/MblS5H0
松下の新しいポータブルの奴買ったお
USBバスパワーだしブートできるし文句ないお
211 カエルの歌が♪(dion軍):2007/05/15(火) 21:43:38 ID:ROwSEov50
レンタルしてきたDVDを台湾DVD-Rに焼いて半年後に読めなくなってワロタ
212 組立工(大分県):2007/05/15(火) 21:54:09 ID:cSIaDltf0
とりあえず日本製使ってるけど実際台湾とか中国製とかどうなの?
213 人気者(広島県):2007/05/15(火) 22:00:45 ID:qH2Medc30
DLとか高すぎ
1層で我慢しちゃう俺は負け組み
214 宇宙飛行士(神奈川県):2007/05/15(火) 22:02:09 ID:VnHzvFGI0
DVDのこの規格乱立はなんなの?
マジで狂ってるだろ
215 美容師(静岡県):2007/05/15(火) 22:02:35 ID:CUYpc3KR0
Roxioは元Adaptecな老舗だけど
ソフトがゴミ以下の超ウンコなのは確かだな
フリーのやつのほうが100000倍良い
216 大学中退(宮城県):2007/05/15(火) 22:03:29 ID:GJI3vuui0
RAMとか+RWとか-RWとか何が何やらワケワカメ


何で一つに統一しないの?馬鹿なの?
217 通訳(愛知県):2007/05/15(火) 22:04:32 ID:Zdq/bnkU0
DVDRAMなら覚えてるw
218 カエルの歌が♪(dion軍):2007/05/15(火) 22:06:46 ID:ROwSEov50
ライターにSonic使ってるやついる?
219 桃太郎(三重県):2007/05/15(火) 22:08:29 ID:2eeK57XY0
DLをもっと安くしろよハゲ
220 天の声(北海道):2007/05/15(火) 22:57:04 ID:I+toKomG0
PS2が-だけの対応だから
221 空気コテ(神奈川県):2007/05/15(火) 23:00:47 ID:Sh0B6/kB0
−RWと+RWがあるなんて紛らわしい、-RW使い勝手悪いわ
222 貧乏人(大阪府):2007/05/15(火) 23:12:53 ID:kApMm40z0
>>211
どーやって保存してるの?

俺が数年前に焼いたSuper Xはいまだに動くぞ
223 ホームヘルパー(愛知県):2007/05/15(火) 23:19:08 ID:eUTM75p60
マイナスだったのか!
224 貸金業経営(長屋):2007/05/16(水) 01:30:18 ID:TC2KPsAk0
+はDVDと互換性があるけどDVDとは関係ない規格なんだからDVDを名乗るなよ。
225 ご意見番(岩手県):2007/05/16(水) 04:29:45 ID:LfZKdK1a0
1年くらい前に見た雑誌で太陽誘電のエラー率最高だったw
いいのはTDKとマクセル?だった
外国の知らないメーカーのより酷い>誘電のディスク

なんかの陰謀かもしれないけどそれから一枚も買ってないw
226 スカイダイバー(大阪府):2007/05/16(水) 08:23:03 ID:wTQGCWIU0
a
227 西洋人形(神奈川県):2007/05/16(水) 08:25:25 ID:dnK2ZR8Y0
-RW追記できないから駄目、RAM最強
228 ペテン師(dion軍):2007/05/16(水) 08:27:14 ID:spSvavWu0
>>225
社長交代してからうんこになってきたYO!
229 理学療法士(熊本県):2007/05/16(水) 08:29:00 ID:ipseVzpe0
誘電って評価高くなかったっけ
どこぞのスレの格付けで見た気がするけど
どこか忘れた
230 ペテン師(dion軍):2007/05/16(水) 08:31:36 ID:spSvavWu0
>>229
今は純正でも危険。しいて買うなら、、、JVCの録画用かな?
誘電OEMだけどまだ高品質。PC用は既に品質低下。
あ、8倍メディアね。16倍買う奴は馬鹿だから。
231 理学療法士(熊本県):2007/05/16(水) 08:44:40 ID:ipseVzpe0
買いだめしとこうと思ってたとこだわ
ありがとう
232 お世話係(熊本県):2007/05/16(水) 12:21:43 ID:nPTLaI8l0
>>230
だから16倍が投げ売りされてるのか…
233 銀行勤務(京都府):2007/05/16(水) 12:30:01 ID:o2ZW3mZ70
俺にはSDカード1枚で足りる事が判明した
234 不老長寿(神奈川県):2007/05/16(水) 14:10:51 ID:tLqtaAmr0
RAMもはやくなったねー
235 料理評論家(北海道):2007/05/16(水) 16:24:22 ID:+tDuDCd30
あれだけDELLがプッシュしたのに糞も流行らなかった規格って印象
所詮組み立てメーカーごときじゃキャスティングボートは握れないってことだ
236 底辺OL(神奈川県):2007/05/16(水) 17:09:13 ID:qQlhS9cZ0
>>229
誘電でコピーすると正規品になるからな。
237 外来種(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:44:41 ID:Y31OV4rU0
あれにはわらった
238 調理師見習い(愛知県)
俺のWindowsはTDK