コンビニの経営って苦しいんだな

このエントリーをはてなブックマークに追加
514 ボーカル(埼玉県):2007/05/14(月) 15:37:41 ID:POePpuQL0
近所に99円ショップができたんだが、
そのせいでセブンが人気なくなって潰れた。


マジ最悪だ。
515 トンネルマン(チリ):2007/05/14(月) 16:35:08 ID:ntwgkOVk0
>>484
セブンの友人が半径500?。以内に同じセブンは作らないルールがあるといってたが
516 映画館経営(catv?):2007/05/14(月) 16:37:19 ID:bYIh79O10
スタバの同一地域集中出店戦略は日本じゃうまくいかなかったらしい。
517 検非違使(愛知県):2007/05/14(月) 16:42:42 ID:Ys9AQndn0
スタバてうまいか?流行ってる理由がよくわからん。
518 竹やり珍走団(東京都):2007/05/14(月) 16:48:06 ID:mi5Dv3Ss0
そりゃ流行ってる店あったら近くに建てるだろ
俺が本部ならそうするよ
辞めさせて違約金も手に入るしな
519 くじら(樺太):2007/05/14(月) 16:50:01 ID:eRvq0OF70
最近推測ばっかだ
ちゃんと当事者からの意見が聞きたいな
契約条項とかひっぱりだしてくれ
520 副社長(静岡県):2007/05/14(月) 16:50:06 ID:VhR9+W/50
さすがに年貢が高すぎて農民が居なくなりそうだから、
領主も慌てて農民募集してるよwwww
521 序二段(樺太):2007/05/14(月) 17:21:54 ID:zhzm2orfO
ドトールの近くには必ずスタバがあるよねw
522 医師(岩手県):2007/05/14(月) 17:37:46 ID:IrURhtUO0
コンビニの箱は出来てるけどオーナー見つからなくて延々放置って敷地を良く見る
1年持たずに潰れてるとこ多すぎだから流石に悪評が知れてきたか?

俺の地域だと近々7が本気出すって話だからこれからまた荒れるんだろうけどな…
523 新聞配達(熊本県):2007/05/14(月) 17:39:25 ID:zSPRrvlA0
>>522
今の7は弱いぞ。
524 巡査長(大阪府):2007/05/14(月) 17:50:04 ID:1AjWLqW40
コンビニの施工をする側から言わせてもらえればボロイ仕事ですけどね
潰れるたんびに、別の新しい経営者がまたコンビニ始める
んで絶対潰れる。
525 図書係り(東京都):2007/05/14(月) 17:50:09 ID:vVZRmnJ00 BE:24133223-2BP(4710)
>>514
99ショップはコンビニとは比べものにならないくらい
薄利だと聞いたのだが
526 釣氏(広島県):2007/05/14(月) 17:54:45 ID:5p0dXsj70
田舎にある24時間営業じゃない独立系?のコンビニの方が儲かるんじゃないのか
弁当とかもそっちの方が美味かったりするし
527 おたく(愛知県):2007/05/14(月) 17:56:34 ID:9YJlvGLr0
>>522
うちの近所も新しい箱が出来ているけど「オーナー募集」ってのがあるな。
しかもすぐ近くに潰れたコンビニがあったり。

無計画って訳じゃないんだろうけど、新しいホイホイ設置みたいな嫌なイメージ。
528 お宮(catv?):2007/05/14(月) 17:57:08 ID:VMvRO8xl0
だして、1年で潰れる店って何なの?
角地で結構客も入ってるのに
529 DJ(大阪府):2007/05/14(月) 18:20:45 ID:vOyryXRO0
>>528
年貢
530 ウルトラマン(樺太):2007/05/14(月) 18:26:34 ID:H6T1X0wYO
フランチャイズ料金やら経営指導料金やらでがんじがらめにして、もうすぐ完済、の直前に強制的に店改装でまた借金…のスパイラルだと聞いたことがある
531 おたく(愛知県):2007/05/14(月) 18:31:04 ID:9YJlvGLr0
>>528
最初の資金繰りでは何ともならない日商かもね。
24時間営業で集中する時間帯はあっても実は大した売り上げではないってのは良くあること。

>>530
事実とすれば怖すぎる。
532 通訳(長屋):2007/05/14(月) 18:34:39 ID:Iabysmhj0
近所のファミマの20年近く経営して今年閉店したな
オーナー凄いやつれてたよ
533 黒板係り(東京都):2007/05/14(月) 18:35:33 ID:eIRLTGy50
新スタイルのコンビニ強盗か
534 産科医(神奈川県):2007/05/14(月) 18:49:51 ID:B89Vnzgf0
>>282
>> 普通店屋と問屋だったら店屋の方が買う方だから立場は強いんだが、
>>コンビニはなぜか商品を売る問屋の方が力関係が強いという
>>訳のわからない状態だな。

つ書籍業界
お店の客というのは一般大衆だが、
問屋の客というのはお店。
問屋が横柄、納入怠る→お店の客「二度と来るかボケェ!」→お店売り上げ激減→問屋に泣きを入れる。
535 チーマー(コネチカット州):2007/05/14(月) 18:51:10 ID:TAGA8UHjO
学生の時にビジネス街にあるコンビニでバイトしたけど平日はお客絶えないぐらい入ってたな。
近くにちょっとしたホテルもあるからポーターとフロント係の人がよく買い物に来てくれた。
なのにオーナーはいつも頭抱えていた。
浮浪者の万引きとバイトの万引きで。。。
防犯カメラにバッチリ写っているのにデザートを廃棄登録して勝手に食べたり、タバコをくすねたり。
泣けてきた
536 2軍選手(東京都):2007/05/14(月) 19:16:24 ID:0k1/cmD70
>531
深夜営業が無ければ何とかやってけると言ってたな、、、
人件費はきついし、バイトが休めばオーナーが深夜勤務になるし、
よっぽど特殊な場所でなければ売り上げたいしたこと無いし、
光熱費にコンビニ強盗の危険性

地主とかで本部から声かけられたある程度立場の強いオーナー
の店なら深夜営業を断ることも出来たけど、普通に騙された場合は
深夜営業が絶対条件とのこと
537 日本語習得中(愛知県):2007/05/14(月) 19:43:15 ID:Mo3tc5B20

土地建物オーナ持ちで、家賃貰ってやってるとこもあるぜ。

538 貧乏人(香川県):2007/05/14(月) 20:19:34 ID:hgda9ni20
コンビニにしても派遣にしてもみんな搾取の手段考えるのが上手いよなぁ。
合法的な詐欺師ってところか。
539 手話通訳士(福岡県):2007/05/14(月) 20:23:01 ID:f4voYXCz0
「今強盗してきた」

(゚Д゚ )ハァ?
540 貧乏人(香川県):2007/05/14(月) 21:24:46 ID:hgda9ni20
俺の知り合いの退役した中小の社長も土地と小銭持ってるらしくてコンビニでもしようかと
言ってたので、絶対やめといたほうがいいって言ったら、、、
後日、感謝された。

いい事した気分だった。
541 トムキャット(樺太):2007/05/14(月) 21:32:13 ID:ZuIB9Q4kO
ここの地域ではコレが必需品だからって言っても
上がダメって言えば置けないからな

ついでに売り上げがっぽり本店に持ってかれるし
542 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/05/14(月) 21:34:52 ID:UQDj+wKK0
北海道はセイコマがあるから、特定郵便局廃止しても何とかなりそう
543 検非違使(埼玉県):2007/05/14(月) 22:06:16 ID:/2zD2ogk0
いまどき馬鹿しかやらないのがコンビ二経営

やってる奴はただの奴隷、殴っても絶対文句言いませんよ
544 トムキャット(樺太):2007/05/14(月) 22:12:53 ID:rnMcNb+/O
どういうのが儲かってるコンビニなんだ?
ABC分析しまくってもどうしようもなさそう
545 青詐欺(山形県):2007/05/14(月) 22:30:12 ID:o/7IJf2z0
マジレスすると経営者になって舎弟に店長させるのがいいんじゃないかな。
店長には時給700円くらいで24時間勤務させる。
546 刺客(京都府):2007/05/14(月) 22:32:16 ID:MTBBhZsW0
ABC分析て懐かしい響きだわ
547 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/05/14(月) 22:32:51 ID:UQDj+wKK0
>>545
フランチャイズの元締めになるのが一番いいと気づいた
548 ネット廃人(東京都):2007/05/14(月) 22:42:08 ID:Rdi8IY6M0
>>544
一番はやっぱり立地だよ。
高速IC付近・レジャー施設付近・駅前などが有利。
繁華街はもう飽和状態なので田舎の方が稼げる。バイトも安く使えるしね。
そしてできるだけ早く法人化して複数店舗経営することも必要。
549 電力会社勤務(東日本):2007/05/14(月) 22:45:38 ID:C/mzoXU/0
ミニストップは発注画面で資材は0円だったけど他も0円なのかね
550 留学生(鹿児島県):2007/05/14(月) 23:03:52 ID:AeWd/xBa0
コンビニ関連のスレ建つと、噂や妄想ばかりで笑える
真面目で馬鹿なオーナーほど苦しいかもしれんが、
要領よくやればこんな楽な商売ないよ、ほんと
実働2〜3時間で手取り月平均70万程度
贅沢ではないが十分な暮らしができてるよ

まぁ、駒の使い方が下手だと一日中働いたりするんだろうな・・・
551 2軍選手(東京都):2007/05/14(月) 23:09:18 ID:0k1/cmD70
>544
いや、日本のコンビニの場合は「儲かってるフランチャイズ」見つけると
直営をぶつけてつぶしにかかるから意味ないかと、、、、

契約時に弁護士入れたら本部の方から断ってくるだろうし

詐欺師が一番悪いけど、無自覚に騙される人もなあ、ひどい言い方すれば
詐欺の片棒担いでいるようなもんだ
552 消防士(アラバマ州):2007/05/14(月) 23:12:50 ID:xacoie/W0
>>550
本部から書き込み乙


セブン−イレブンが東京高裁で逆転敗訴

今年2月24日、セブン−イレブンジャパンが、東京高裁で行われた不当利得請求訴訟控訴審で敗訴しました。

 この裁判は、複数のセブン−イレブン加盟店が東京地裁に「売れ残った弁当やおにぎりなどの廃棄商品と万引
きされた商品からもチャージを取るのは不当な会計計算であるとして、加盟店が既に支払い済みのチャージ金額
をセブン−イレブンは返還すべきである」という訴えを起こしていたが、東京地裁の一審では加盟店が敗訴し、東
京高裁に控訴していた裁判であります。

 東京高裁は加盟店原告の1人であったH氏について、原告の主張をほぼ認め、逆転勝訴の判決を出したのであ
ります。

http://www.janjan.jp/living/0508/0508070498/1.php

553 ネット廃人(東京都):2007/05/14(月) 23:20:01 ID:Rdi8IY6M0
>>552
その裁判だけど、6月に最高裁判決が出るらしいので注目だな。
554 消防士(アラバマ州):2007/05/14(月) 23:38:36 ID:xacoie/W0
>>553
控訴したのか・・・加盟店原告が勝つといいが・・・
555 アリス(catv?):2007/05/14(月) 23:44:18 ID:etuNfrok0
折れ公認会計士でマジレスするけど、廃棄商品損や窃失商品損の売上原価計算からの除外って考えに無理があるから。こういうのは販売費なの。
コンビニの本部には本部の事情があると思うし、加盟店が1000%正しいとも思わない。けど、これはおかしいから、財務会計の基本に沿ってない。
なんで、これは最高裁でも加盟店勝訴となるべき。
556 通訳(長屋):2007/05/14(月) 23:49:06 ID:Iabysmhj0
最高裁で勝てば万引き処理で店が儲け出せるな
557 ネット廃人(東京都):2007/05/14(月) 23:52:08 ID:Rdi8IY6M0
>>555
えーと・・・あなたの言い分だと加盟店敗訴になるんですけど。
廃棄ロスを売上原価から控除して営業費として計上するのがコンビニ会計のやり方なので。
加盟店側の言い分は、廃棄ロスを費用計上せず売上原価に組み込めってこと。
558 樹海(東京都):2007/05/14(月) 23:57:56 ID:LsoknsN+0
>>557
それは粗利じゃないのでは?
559 竹やり珍走団(東京都):2007/05/15(火) 00:02:54 ID:srq97HJz0
店員が万引きすげーするから万引きでお金とられないのは嬉しいだろうねオーナーは
560 入院中(神奈川県):2007/05/15(火) 00:05:11 ID:xYX2nz280
うちの近所だと、はやってるコンビニがあると、その近所の両車線に
大きい駐車場のセブンイレブンを一軒づつ建てて、売り上げを奪ってるな。
大体、はさまれたコンビニは潰れていく。
561 建設会社経営(愛知県):2007/05/15(火) 00:11:35 ID:pWPv73eg0
>>552
リンク辿っていくと、そもそも「ロスチャージは存在しない」と本部側が終始言っているようだが、
「実はある」ってのが笑っちゃまずいが凄いやり口だなぁ。

一般用語、専門用語としての売上総利益ではない
別の売上総利益でチャージ料を求めるって発想がすげー。

562 オカマ(東京都):2007/05/15(火) 00:25:35 ID:vVA/N2Nz0
オーナーってのは時間なり、収入なり、上司の煩わしさなり、
そういう理由で自分の店持つリスク追うもんだろ。
財テクほどの資産もない小金持ちが、
どれも実現できないフランチャイズに参加するのって馬鹿だと思う
563 浪人生(大阪府)
友人のメル返事がいつも明け方4時にきます><