イタリア人「日本で目にするようなベーコン&クリームのカルボナーラは邪道」
1 :
酪農研修生(アラバマ州):
「イタリア料理と銘打ちながら、まったく違う物が出てくるレストランが多すぎる!」
そう憤るイタリア人オーナー自らが手がける、こだわりのイタリア料理店へようこそ。
彼に言わせれば、日本で目にするようなベーコン&クリームのカルボナーラは邪
道だそうで、「外国人が食べにくいからって、刺身が焼かれて出てきたら日本人は怒るだろう?
だから私も偽イタリア料理は嫌なんだ」と断言する。
なんだか怖そうな店だが、これほど言い切るだけあって料理はどれを食べても絶品。
ピザは、さくさくの食感も美味しいクリスピーな薄焼き生地。サラダも、添えられたオリーブオイルと
ヴァルサミコ酢で自分好みに調合できる。もちろん、日本の「イタめし」とは違う本場のカルボナーラは、
食べ比べてみる価値大だ。
http://www.vietnam-sketch.com/central/area/danang/2007/05-001.html
美味しい方が正義なんです><
3 :
配管工(千葉県):2007/05/12(土) 20:40:32 ID:VBu2SvGz0
↓ピザでも食ってろ
4 :
あらし(新潟県):2007/05/12(土) 20:40:35 ID:BnACRqJS0
イタリア料理ってパスタしか知らん
5 :
イタコ(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:40:39 ID:NhvmcO+w0
カルボナーラってもモサモサして旨くないだろ
6 :
番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/05/12(土) 20:41:07 ID:gHUMk5uaO
おちんちん焼き
7 :
渡来人(兵庫県):2007/05/12(土) 20:41:08 ID:15cNZ+BQ0
これは反論出来ない
8 :
扇子(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:41:10 ID:6s/8OwrP0
住所:283 Nguyen Chi Thanh St., Da Nang
9 :
ボーカル(東日本):2007/05/12(土) 20:41:16 ID:9scEI0560
ヴァルサミコ酢ー
10 :
車内清掃員(東京都):2007/05/12(土) 20:41:24 ID:duWvnAmH0
うるせー
なぽりたん
11 :
空気コテ(大阪府):2007/05/12(土) 20:41:32 ID:4X3cuHdQ0
おいしいカルボナーラ食べたことない
12 :
自宅警備員(東京都):2007/05/12(土) 20:41:35 ID:DCGDQ0n30
オーストラリアで食った、カルボナーラもベーコンとクリームだったが
13 :
舞妓(コネチカット州):2007/05/12(土) 20:41:37 ID:bSFcDLnKO
ご麺なさい
14 :
空気(東京都):2007/05/12(土) 20:41:39 ID:Oxdfnax10
ナポリタンポリスか
URLにヴェトナムとかかいてあんだけど
16 :
ダンサー(東日本):2007/05/12(土) 20:42:08 ID:1Rn/95gq0
刺身が焼かれて出てきたらそれって普通の焼き魚じゃね?
17 :
建設会社経営(岐阜県):2007/05/12(土) 20:42:12 ID:Gu41ioGd0
ペンネアラビアータは甘え
18 :
舞妓(コネチカット州):2007/05/12(土) 20:42:11 ID:NrzBTvCnO
イタリア人は国に帰ってセックスしてろ
19 :
事情通(茨城県):2007/05/12(土) 20:42:18 ID:wFS4zrHk0
Σ(゚д゚lll)ガーン!
20 :
高校生(樺太):2007/05/12(土) 20:42:20 ID:ZU47yziTO
スシポリス
21 :
樹海(愛媛県):2007/05/12(土) 20:42:21 ID:sVoVxCAP0
言ってることはよく解る。
が、刺身を焼くのは例えとしては違うと思う。
22 :
ロケットガール(北海道):2007/05/12(土) 20:42:22 ID:jX34TFGo0
↓ピザの意見
23 :
トムキャット(樺太):2007/05/12(土) 20:42:22 ID:laBSMnhjO
海外の飲食店で食べる和食がどっか違ってるようなもんか
24 :
酪農研修生(愛知県):2007/05/12(土) 20:42:27 ID:hxsnqF6T0
変な店でカルボナーラ食ったら炒り卵パスタが出てきたことがある
イタリア人シェフの仰るとおりで
26 :
タリバン(兵庫県):2007/05/12(土) 20:42:40 ID:+3y1WUwq0
マカロニポリスがやってくる
27 :
酪農研修生(東京都):2007/05/12(土) 20:42:55 ID:k7HJPEtr0
パスタ・ポリス発動
28 :
忍者(東京都):2007/05/12(土) 20:42:58 ID:uAQ+4Qs70
伊良部「ニューヨークで目にするうどんは邪道」
29 :
通訳(東京都):2007/05/12(土) 20:43:05 ID:TTX1fVBW0
本式のカルボナーラは生クリーム入れないんだよな、確か
オレンジジュースカルボナーラ作ってみ、美味いよ
生クリームの代わりにオレンジジュースを使うだけ 甘く無いやつな
ちょっと癖が強いから牛乳半分混ぜるとさらにベーネ!
30 :
インテリアコーディネーター(東京都):2007/05/12(土) 20:43:06 ID:ilQBn4ho0
そうなの?
5万8000ドン(約440円)
ドンってなんだ?
32 :
学生(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:43:14 ID:UkotKGsl0
邪道というか、それ以前にまずい
日本風にアレンジしたイタリア料理は100%ダメ
和風スパとか池沼の料理
33 :
クリーニング店経営(大阪府):2007/05/12(土) 20:43:14 ID:iizZiA+q0
ごもっともです
イタリアの人にごめんなさい
34 :
国会議員(長崎県):2007/05/12(土) 20:43:17 ID:VEOoOJzB0
チーズくさくて苦手だ。
ぺペロンチーノのほうが、好きです。
35 :
うどん屋(東京都):2007/05/12(土) 20:43:24 ID:ZWEZul3n0
月光のカルボナーラ
36 :
わさび栽培(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:43:31 ID:Ux+nQ1va0
まあ、それはそうなんですけどね。
37 :
巫女(栃木県):2007/05/12(土) 20:43:31 ID:d92jMyQd0
言いたいことはわかる
日本人がチョソの似非日本料理店にむかついてるのと同じなんだなw
39 :
国会議員(東京都):2007/05/12(土) 20:43:46 ID:GNAtHg1M0 BE:450058548-PLT(13081)
トニオさんのメシが食ってみたい
そして健康にしてもらいたい
40 :
タレント(福岡県):2007/05/12(土) 20:43:51 ID:ZDEEWdEe0
マカロニ刑事か
41 :
建設会社経営(岐阜県):2007/05/12(土) 20:43:52 ID:Gu41ioGd0
刺身ならカルパッチョで例えて欲しかった
42 :
DCアドバイザー(三重県):2007/05/12(土) 20:44:02 ID:eM9RjvSg0
日本に来て本場の味をひろめてくれ
邪道というか、好みがあるからな。
スシポリスは正当。
だって、あれは朝鮮人が韓国料理を日本料理として出しているのが
問題であって、味付けとかそんなレベルの話ではない。
料理そのものの名称を変えられて、キムチを日本料理と出しているようなものだったから。
44 :
キャプテン(青森県):2007/05/12(土) 20:44:15 ID:IsEzHE6g0
カルボナーラは美味しんぼの影響が相当あると思うんだが、
あれって間違ってるの?
半熟卵入れてグチャグチャにするカルボナーラはさすがに邪道だと思った
46 :
噺家(東京都):2007/05/12(土) 20:44:22 ID:NGGUtNKT0 BE:222157049-PLT(10101)
カルボナーラの腹持ちの良さは異常
47 :
俳優(東京都):2007/05/12(土) 20:44:23 ID:8PvJgq5r0
ナポリタンは本場に限るね!!
48 :
日本語教師(石川県):2007/05/12(土) 20:44:27 ID:Ic9SzzJL0
カルボナーラって嫌いだ
何あの黒胡椒
49 :
下着ドロ(茨城県):2007/05/12(土) 20:44:33 ID:x2INGQ9a0
それよりイタリアのピザ屋のチーズほとんど偽者だったのなんとかしろw
50 :
通訳(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:44:46 ID:ObvY4C8+0
伊太利亜で食った、ラザニアも・・・
51 :
ゆかりん(埼玉県):2007/05/12(土) 20:44:52 ID:HL0YWlqQ0
パンチェッタを炒め、パルミジャーノ・レッジャーノを白ワインで溶くのがカルボナーラ
生クリームや牛乳は絶対に認めん
52 :
酒蔵(新潟県):2007/05/12(土) 20:44:56 ID:8HRj8Sko0
イタリア料理店認証制度�(いたりありょうりてんにんしょうせいど)
-国際関係 -2002年11月30日
イタリア農林省が予定しているもの。日本など世界のおもな国に調査員を派遣して、イタリア料理を売り物とし
ている店をチェックし、合格した店に対しては「認証マーク」を与える。認定の基準としては、(1)パスタ、
トマトソース、オリーブ油などの食材にイタリア製を使用している、(2)シェフがイタリアの料理学校を卒業
している、などが考えられている。イタリア・レストランと言っても、本場の味とはかけ離れた料理を出す店も
あることから、「お墨付き(認証)」を希望するレストランを調べて、その店が基準に合っていればマークを付
与するという計画である。店側では「本物」としての格付けを獲得でき、客もお墨付きの料理を味わえることか
ら歓迎されるとみられている。早ければ2002年内にも実施の予定。
http://dic.yahoo.co.jp/newword?category=2&pagenum=161&ref=1&index=2002000668 これ取れよ。取れないなら、じつは「ホンモノのイタリア料理」というのが思い込みなんじゃねーの?
53 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 20:45:03 ID:2HfZKnZm0
じゃイタリア料理じゃなくてイタめしでいいよ
練乳入れててサーセンwwwwwwwwwwww
55 :
プレアイドル(長屋):2007/05/12(土) 20:45:17 ID:C4LyHD+W0
>>31 ベトナム
クリームいれないほうがおいしいだろ常考
56 :
一反木綿(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:45:28 ID:fZtuXMZ00 BE:204951252-PLT(10601)
俺むかしジローラモさんからイタリア語習ったんだけど
「僕は南イタリア生まれ。本当のイタリア人じゃないんだwww」って冗談を云ってました
57 :
留学生(東京都):2007/05/12(土) 20:45:30 ID:TIrCGHGr0
明太パスタとか旨いけどな。
58 :
金田一(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:45:49 ID:AWT7g6A40
正しいカルボナーラって、全卵・生クリームは少量・パルメザンチーズたっぶり で良かったっけ?
59 :
接客業(神奈川県):2007/05/12(土) 20:46:02 ID:kszUYJoJ0
全メニューに地中海風ってつけときゃいいんじゃね?
60 :
ブロガー(大阪府):2007/05/12(土) 20:46:02 ID:W+qNK1oA0
生地ぱりぱりのナポリピザ以外食う気がしません。
アメリカのピザはマジ消滅して欲しい。
61 :
守備隊(京都府):2007/05/12(土) 20:46:03 ID:rrJunX8b0
62 :
巡査(京都府):2007/05/12(土) 20:46:13 ID:WLrnV+sj0
生クリーム使うカルボナーラって邪道じゃね?
しつこくって完食できねーよw
卵黄、パルメザン、黒胡椒、ベーコン(パンチェッタ)+隠し味の醤油で激旨。
64 :
タコ(東京都):2007/05/12(土) 20:46:15 ID:ZkYBLGHO0
ニュー速のこういうスレにもアニオタっているの?
確かにカルボナーラは不味いな。
本物食いたい。
日本人特製のケチャップスパゲティだな
日本は他国に厳しく自国に甘い
68 :
刺客(長屋):2007/05/12(土) 20:46:33 ID:93H9qKqH0
食いたいけどベトナムかよw
69 :
チーマー(三重県):2007/05/12(土) 20:46:44 ID:WRgb3zhb0
コンビニのパスタでうまいのはぺペロンだけ。
今日のパスタスレはココか。
72 :
CGクリエイター(東京都):2007/05/12(土) 20:46:47 ID:tfXxQDwa0
いやではないが言いたい事はわかる
そういえばナポリタンはどんな扱いなんだろう
73 :
理学療法士(大阪府):2007/05/12(土) 20:46:48 ID:M9U+ws8w0
>>52 イタ飯ポリスか。よそは普通にやってんのに
日本がやろうとするとオカシナ連中が涌いてきて大反対すんのな
スパ王はタラコが好きです。
76 :
日本語教師(神奈川県):2007/05/12(土) 20:47:14 ID:4glkfaua0
インド行って日本の味のカレーは期待しないし、中国行って日本の味のラーメンも期待しない
イタリア行ったらイタリア流のカルボナーラ食えば良いだけの話だ
それが美味ければもっと良いってだけ
77 :
ブロガー(東京都):2007/05/12(土) 20:47:15 ID:eIFAoD850
>刺身が焼かれて出てきたら日本人は怒るだろう?
つ「土佐造り」
78 :
酪農研修生(宮城県):2007/05/12(土) 20:47:20 ID:As+SooaL0
認証制度を取り入れた日本は自ら進んで本物志向を受け入れるべき。
大抵の中華料理屋は路頭に迷うが気にしちゃいけない。
79 :
モーオタ(コネチカット州):2007/05/12(土) 20:47:24 ID:fM9lI1NuO
ベーコンじゃなくてパンツェッタっとかいうんだろ
うざ
80 :
入院中(静岡県):2007/05/12(土) 20:47:32 ID:1yBuqA/A0 BE:1140912498-2BP(555)
これを見ると俺らから見た韓国日本食問題と通ずるものがあるな。
日本人はちょっと自分達には優しくて他の民族には嫌ってほど厳しい人種なんだよな。
日本人だからこれはこれでいいと思うけれどちょっと悲しくなった。チラ裏
イタリア料理とか言うから問題になるんだな
82 :
配管工(神奈川県):2007/05/12(土) 20:47:38 ID:y2G8Z1W20
なんでイタめし屋とかフレンチとかこじゃれた店ばっかなの?
安くて早くてボリュームがあってそこそこ旨い店って現地にもないの?
83 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:47:41 ID:2d3hzb7O0
カルボナーラは食べるのに時間制限のあるシビアな料理だ。
84 :
通訳(東京都):2007/05/12(土) 20:47:57 ID:TTX1fVBW0
>>72 あんな料理イタリアには原型すらねーし
中国から見た日本のラーメンみたいなもんじゃね?
85 :
声優(北海道):2007/05/12(土) 20:47:59 ID:50Gc8iqz0
旨けりゃなんでもいいんだよ
86 :
通訳(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:48:02 ID:Ls8G0wrD0
日本人も似非イタリア料理を出しているくせに、
チョンが似非日本料理を出すとファビョるバカウヨどもwww
87 :
経営学科卒(広島県):2007/05/12(土) 20:48:13 ID:uG24v9fc0
日本のイタメシは
オリーブオイルの量が少なすぎると聞いたな
よけいなソースをかけずに、オリーブオイルたっぷりにすれば
そこそこ本場に近づけると思う
90 :
遣唐使(東京都):2007/05/12(土) 20:48:34 ID:2i9VQjKW0
「これじゃケチャップヌードルだ」
なんてバンドオブブラザースで言ってたな。
ほらここにも涌いてきたw
92 :
守備隊(京都府):2007/05/12(土) 20:48:38 ID:rrJunX8b0
>>76 じゃあ外国の日本食にケチつけんなって話だ
93 :
芸人(東京都):2007/05/12(土) 20:48:40 ID:P6v2Q4sn0
日本人がカリフォルニアロール見てうげってなるのと同じだな
94 :
酒蔵(新潟県):2007/05/12(土) 20:48:53 ID:8HRj8Sko0
イタリア料理店認証制度�(いたりありょうりてんにんしょうせいど)
-国際関係 -2002年11月30日
イタリア農林省が予定しているもの。日本など世界のおもな国に調査員を派遣して、イタリア料理を売り物とし
ている店をチェックし、合格した店に対しては「認証マーク」を与える。認定の基準としては、(1)パスタ、
トマトソース、オリーブ油などの食材にイタリア製を使用している、(2)シェフがイタリアの料理学校を卒業
している、などが考えられている。イタリア・レストランと言っても、本場の味とはかけ離れた料理を出す店も
あることから、「お墨付き(認証)」を希望するレストランを調べて、その店が基準に合っていればマークを付
与するという計画である。店側では「本物」としての格付けを獲得でき、客もお墨付きの料理を味わえることか
ら歓迎されるとみられている。早ければ2002年内にも実施の予定。
http://dic.yahoo.co.jp/newword?category=2&pagenum=161&ref=1&index=2002000668 文盲が居るから定期的に貼らないとなw
>>80 >>86
95 :
保母(東京都):2007/05/12(土) 20:49:11 ID:MBy+EWpC0
イタリア認定の大衆食堂できないかなぁ。
高くてうまいなんて当たり前だもの。
ナポリタンって喫茶店で
「イタリアンスパゲティ」って呼ばれてるよな
97 :
チーマー(コネチカット州):2007/05/12(土) 20:49:29 ID:QpeH4u+VO
麺がパスタならあとはどうでもいいだろ
パスタは米と一緒の主食だろ。
調理の仕方はその国々で違って当たり前。
99 :
アナウンサー(東京都):2007/05/12(土) 20:49:39 ID:kR9fnNZ20
食いに行こうと思ったらベトナムかよ
100 :
事情通(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:50:03 ID:uiSbo2Wv0
正論だな
つかイタリアも本場認定してくれれば有難いんだけど
俺が行く店のカルボナーラには唐揚げが入ってるんだけど異端なのかな?
102 :
留学生(樺太):2007/05/12(土) 20:50:18 ID:aCwp80EsO
イタリア人「今度はベーコン抜きでやろうぜ」
103 :
人気者(千葉県):2007/05/12(土) 20:50:20 ID:92KFsUwD0
イタリー人が「あんかけパスタ」なんか出されたら、激怒するだろうな。日本人
でも決して美味い食べ物と思わないが。w
104 :
酪農研修生(愛知県):2007/05/12(土) 20:50:30 ID:hxsnqF6T0
105 :
軍事評論家(京都府):2007/05/12(土) 20:50:38 ID:Nte3dPyy0
たらこが一番うまい
その日本風カルボナーラが大好物なんだが本物をまるで知らん。興味深いな
107 :
事情通(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:50:45 ID:uiSbo2Wv0
108 :
天涯孤独(ネブラスカ州):2007/05/12(土) 20:50:55 ID:q47E+GHCO
カレーはインドのパクリだし、ラーメンが中國のパクリ
109 :
主婦(愛知県):2007/05/12(土) 20:50:58 ID:19qfAX3b0
110 :
配管工(神奈川県):2007/05/12(土) 20:51:02 ID:y2G8Z1W20
>>86 もしかしてサイゼリアやカプリチョーザをイタリア料理とか思ってない?
111 :
ダンサー(東日本):2007/05/12(土) 20:51:03 ID:1Rn/95gq0
>>86 ウヨが怒ってるのは朝鮮人が外国で日本人の振りをして料理することにじゃないかな?
別に韓国の中でどんな料理出してもそれは構わないと思うけど。
つうか日本のイタリア料理に慣れすぎた所為か、おれは本場のイタリア料理はどうも違和感を感じた。
不味くはないんだけど野性味が強すぎるというか。
112 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 20:51:10 ID:FL/3DTJR0
カルボナーラってベーコン入ってないのか?
じゃあどんなのが本物なんだよ
イタリアの日本料理店も酷いぞ。しかしお互い自国でアレンジしてるだけで
他国で日本人がイタリア料理店を開いてるわけではない
114 :
造反組(dion軍):2007/05/12(土) 20:51:42 ID:6990snoG0
俺イタリア人だけどこのおっさんが間違ってるよ
自分のカーチャンが作ってくれたのがイタリア料理だと思い込んでんだよ
典型的なDQNだね
115 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 20:51:46 ID:2HfZKnZm0
116 :
とき(神奈川県):2007/05/12(土) 20:51:53 ID:scSiVu9u0
あぶり寿司しらねえのか?このイタリアの種馬は
117 :
留学生(樺太):2007/05/12(土) 20:52:04 ID:r2pwFRBIO
これは反論できないだろ
海外の不潔なエセ日本料理店に日本人が激怒するのと一緒
118 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 20:52:12 ID:+qLMiyte0 BE:291447239-PLT(32223)
日本には「洋食」ってやつがあるからなあ、日本人風にアレンジした外国料理
「本場の味」って銘打ってるのよりそっちの方がおいしいと思うけど
120 :
ブロガー(大阪府):2007/05/12(土) 20:52:19 ID:W+qNK1oA0
昼なら本物ピザで1000円くらいのセット食える店くらいあるけどな。
そういう店が少ないのは確かだし、本気だそうと思ったら直輸入で高くなるのは致し方ないところも
あるだろうがな。
121 :
通訳(東京都):2007/05/12(土) 20:52:27 ID:TTX1fVBW0
でもたらこパスタはイタリア人が食って無茶苦茶感激して
「超うめーよ!なんだこれ!?たらこ?輸入させてくれない?」って必死になってたって話を聞いた
122 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 20:52:29 ID:FL/3DTJR0
>>86 お前みたいな馬鹿が出てくると思ったよww
123 :
漢(長屋):2007/05/12(土) 20:52:30 ID:owLPQF//0
>>103 日本人っていうより味覚障害の愛知人だけでしょあんかけパスタを有難がってるのは。
124 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 20:52:38 ID:2HfZKnZm0
125 :
通訳(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:52:38 ID:Ls8G0wrD0
日本人も似非イタリア料理を出しているくせに、
チョンが似非日本料理を出すとファビョるバカウヨどもwww
126 :
少年法により名無し(山口県):2007/05/12(土) 20:52:49 ID:urCLaEbc0
本物のカルボナーラってどんなの?
127 :
酪農研修生(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:52:51 ID:Bv91hkml0 BE:474408893-PLT(11011)
美味しんぼに文句言え。
スパイディは茹で時間長くてメンドいんで、加ト吉の冷凍讃岐うどんでカルボナーラつくってます。
イタリアの人ゴメンなさい。
130 :
事情通(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:53:04 ID:uiSbo2Wv0
>>117 どうやら認証システムがあるみたいだから結論は出てるけどね
もっとイタリア国家認証システムが使えるようにならないと意味ないけども
132 :
理学療法士(大阪府):2007/05/12(土) 20:53:14 ID:M9U+ws8w0
本場の味に近づいて旨くなるんなら
どんどんやって批判して欲しいな
134 :
チーマー(東京都):2007/05/12(土) 20:53:26 ID:wAfBQHAY0
本場そのもののイタリア料理なんか食ったらトンちゃんみたいに吐くよオリーブオイルダバダバ入れるから
日本人には向かない料理なんだからアレンジしたっていいじゃない
135 :
西洋人形(長屋):2007/05/12(土) 20:53:28 ID:HjGL0ntj0
イタリア料理なんかまだマシなほうだろ
インド料理の店なんか、本場と全く別物、完全にイギリス式カレー出してるし
136 :
画家のたまご(東京都):2007/05/12(土) 20:53:29 ID:kxEt9Xzg0
>刺身が焼かれて出てきたら
焼かれた魚の切り身は刺身じゃないって
137 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:53:35 ID:2d3hzb7O0
日本はちゃんとイタリア料理の認証制度を受け入れてるのね。
ていうか、受け入れるも何も、当然の事だよな。
138 :
文学部(四国地方):2007/05/12(土) 20:53:40 ID:u7FZaDY90
ヨーロッパの料理の不味さは異常
旅行行くならキューリのキューちゃん持っていくのオススメ
139 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 20:53:46 ID:2HfZKnZm0
>>123 あれだけは愛知以外に輸出される気配がないからなw
140 :
経営学科卒(広島県):2007/05/12(土) 20:53:50 ID:uG24v9fc0
一方インド人は、ダシ入りカレーうどんを
「これはこれでうまい」と認めたという
141 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 20:53:50 ID:FL/3DTJR0
142 :
運転士(東京都):2007/05/12(土) 20:53:51 ID:k5H0cSXe0
これはその通りだろ
カプリは普通にいけるけど。サイゼリアのパスタは餌レベル。
144 :
農業(東京都) :2007/05/12(土) 20:53:59 ID:bfeGspj+0
なんだこのスレ勢いは
いためしって炒めたご飯って意味じゃなかったの?
146 :
VIPからきますた(長屋):2007/05/12(土) 20:54:04 ID:zsMM+Qaa0
じゃ、イタリア人が本場の料理を広めてくれ
147 :
漫画家(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:54:07 ID:76V7+aPt0
卵黄だけつかえっていいたいんだろ、
でも、すこしクリームで伸ばしたほうがうまいよ。
148 :
とき(神奈川県):2007/05/12(土) 20:54:16 ID:zPP2/oLi0
パンチェッタは旨いよなあ
売ってるところ少なくて高いけど
149 :
動物愛護団体(東京都):2007/05/12(土) 20:54:24 ID:gJYIEsxx0
本場のカルボナーラってどんなの?
150 :
守備隊(京都府):2007/05/12(土) 20:54:32 ID:rrJunX8b0
>>118 は?それが日本にしかないと思ってる?
外国でも同じような状況です。アレンジして出すのは当然。
151 :
水道局勤務(東京都):2007/05/12(土) 20:54:32 ID:9VzQ2o3c0
一応本場のカルボナーラが食べられるチェーン店教えてくれよ。
152 :
ドラム(愛知県):2007/05/12(土) 20:54:37 ID:u3bmLm7f0
ベトナムかw
てめえの国から出てくんな腐れ毛唐が
153 :
アナウンサー(コネチカット州):2007/05/12(土) 20:54:42 ID:QpeH4u+VO
ちなみにザパニーズレストランが問題なのは西洋人が日本人と韓国人の見分け方をよくしらないことにある
イタリア人そっくりの人が本格イタリア料理とかってわけのわからんもの出してたら問題だがこの場合はなにがいけないのか理解できない
154 :
タリバン(兵庫県):2007/05/12(土) 20:54:50 ID:+3y1WUwq0
155 :
事情通(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:54:50 ID:uiSbo2Wv0
>>137 否定する意味が分からんものな
日本人が本場のイタリアンを知りたいように、アメリカでも本場の日本料理を知りたい人がいてもおかしくないのに
刺身焼くというか炙るのはアレンジとしてありなわけだが
パスタポリスか
158 :
Webデザイナー(東京都):2007/05/12(土) 20:54:56 ID:NnK2ZNiA0
159 :
留学生(樺太):2007/05/12(土) 20:55:05 ID:r2pwFRBIO
>>130 よくわかんないけど
「日本には認証システムがあるんだから、
>>1のオッサンの言い分は正当ではない!」
ってこと?
???
160 :
医師(埼玉県):2007/05/12(土) 20:55:05 ID:W0bzuJW10
テキトーに茹でて100円のソースかければ旨いスパゲッティは最高
161 :
団体役員(埼玉県):2007/05/12(土) 20:55:10 ID:zd5Ufito0
本物のカルボナラーってどんなん?
162 :
探検家(長野県):2007/05/12(土) 20:55:26 ID:+Q2iFJCz0
ミートソース最強伝説
ボロネーゼとかわけワカメ
163 :
保母(東京都):2007/05/12(土) 20:55:26 ID:MBy+EWpC0
本場のマンマの味が食べられる、低価格のイタリアン大衆食堂をつくるべき。
164 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 20:55:38 ID:+qLMiyte0 BE:43177722-PLT(32223)
ローカライズされた物が正解だろ。
本場のもの喰いたきゃその国にいけw
166 :
プロ固定(catv?):2007/05/12(土) 20:55:40 ID:hhPvytuR0
イタリア政府公認の料理認定マークを日本のイタリア料理店に配布。
俗に言うイタ飯ポリスである。
だれか早く模範解答おしえろよ。>本物カルボ
168 :
漫画家(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:55:59 ID:76V7+aPt0
でも欧米人は、イタリア以外でイタリアンが世界1おいしいのは日本だっていうけどな。
169 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:56:09 ID:2d3hzb7O0
認証店のカルボナーラを食ってみたいのう。
170 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 20:56:26 ID:FL/3DTJR0
>>159 だれもこのおっさんにケチつけてねえだろ
「俺は正論だと思う」って考えすぎるからそういう対立だと思い込む
171 :
おたく(茨城県):2007/05/12(土) 20:56:50 ID:Yk9V2sQP0
イタリアで食ったパスタより日本のインスタントの方が美味いんだが
>>149 1度だけしか食べてないけど、
日本のおいしいパスタ店と変わらなかったよ。
テーブルにサーブした後に、
パルミジャーノをおろしてくれた。
173 :
金田一(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:56:57 ID:AWT7g6A40
>>167 生クリームは使うなor少量。卵は全卵。オイル、チーズたっぷり。パンチェッタ。
でいいんだよね?
お前が言うな。
「さくさくの食感も美味しいクリスピーな薄焼き生地」の"ピザ"出してる時点で同じ穴の狢。
だってパンチェッタって高いじゃん、ベーコンで代用してるだけじゃん
176 :
牛(千葉県):2007/05/12(土) 20:57:10 ID:0iyN5F2S0
スパとソースをあえる時はゆで汁を加えろって言ってんだろうボンクラ
177 :
張出横綱(長野県):2007/05/12(土) 20:57:12 ID:L8vgte7s0
これは良いイタリア人。
178 :
留学生(樺太):2007/05/12(土) 20:57:24 ID:r2pwFRBIO
そういや近所にピザの真空パッケージ?で有名な店があったな
認証取ってるのかな?
179 :
酪農研修生(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:57:30 ID:Bv91hkml0 BE:737969876-PLT(11011)
180 :
アナウンサー(コネチカット州):2007/05/12(土) 20:57:32 ID:EvrRcthiO
別にチョンが間違った日本料理を自国でやるのは構わない
第三国ではやるな
181 :
渡来人(北海道):2007/05/12(土) 20:57:38 ID:HN5rAvYK0
スパゲティはやっぱミートソースだよな
あと、トマト味のしないスパゲティを俺は認めない。
たとえそれが本場イタリアのものであろうとも…。
182 :
日本語教師(石川県):2007/05/12(土) 20:57:39 ID:Ic9SzzJL0
>>176 乳化乳化うるせーんだよスットコドッコイ
>>162 ボロネーゼは肉たっぷりのミートスパでおk。
185 :
青詐欺(千葉県):2007/05/12(土) 20:57:58 ID:F1bXUJeF0
本場のも食いたいけどウチの周りにないんです><
>>173 パ、パンチェッタ…ってあれだろ。えっと…
187 :
一株株主(dion軍):2007/05/12(土) 20:58:02 ID:pRpTstD/0
まあ外国食も知らない日本人が外国人が開く日本料理店を裁くのは驕りだよな
「お前が言うな」ってやつ
大抵本場の味は不味くて噴く
日本人の舌で構成しなおした料理が世界最強
189 :
とき(神奈川県):2007/05/12(土) 20:58:09 ID:zPP2/oLi0
>>173 全卵か黄身のみかも別れるけどそんなところだよね
温度さえきにすれば簡単だよね
190 :
シェフ(東京都):2007/05/12(土) 20:58:12 ID:urUDelYA0
191 :
留学生(樺太):2007/05/12(土) 20:58:13 ID:aCwp80EsO
フレンチって少ないな
192 :
漫画家(アラバマ州):2007/05/12(土) 20:58:25 ID:76V7+aPt0
>>176 オイル系ならいいけど、カルボナーラにゆで汁いれたくない
193 :
日本語教師(石川県):2007/05/12(土) 20:58:30 ID:Ic9SzzJL0
>>162 日本で言う讃岐うどんみたいなもんじゃねーの
イタリアのカルボナーラのほうがうまいよ
日本のはベチャベチャしてるし、パスタ全般をゆですぎ。
刺身にソースをつけてたべるようなものだよ
195 :
気象庁勤務(埼玉県):2007/05/12(土) 20:58:32 ID:nTunVMxz0
196 :
ギター(神奈川県):2007/05/12(土) 20:58:34 ID:s9Byozmv0
アメリカ人のめちゃくちゃな寿司を見てきた日本人が
今さら「焼いた刺身」ぐらいで怒るかよ
197 :
週末都民(コネチカット州):2007/05/12(土) 20:58:42 ID:qB2b7M8jO
>145
それは中華な
198 :
保母(東京都):2007/05/12(土) 20:58:45 ID:MBy+EWpC0
すかいらーくグループのグラッチェおいしいくね?
199 :
留学生(樺太):2007/05/12(土) 20:58:54 ID:r2pwFRBIO
本場の料理とは違う、とは分かっていても
日本のイタめしカルボのほうが売れるからな。
だからそっちを作る。商売だからな
202 :
グラドル(コネチカット州):2007/05/12(土) 20:59:22 ID:M4u99cyqO
ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
本場のカルボナーラが食いてえよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
203 :
プレアイドル(長屋):2007/05/12(土) 20:59:33 ID:C4LyHD+W0
正しくは
グアンチャーレだけどパンチェッタでもいい
ベーコンは部位がパンチェッタとおなじ(バラ肉)だから代用できないことはない
でも日本だとグアンチャーレもパンチェッタも高杉
204 :
理学療法士(大阪府):2007/05/12(土) 20:59:42 ID:M9U+ws8w0
なんかパンチェッタとかいう聞きなれないものが鍵であることがわかってきた
206 :
日本語教師(石川県):2007/05/12(土) 20:59:59 ID:Ic9SzzJL0
俺は刺身より焼いたほうが好きだな
日本は鍋文化だから
イタリアンの才覚は絶望的にない
なんでも煮込んでぶちこんでうま味を混ぜればいいと思ってる
少ない種類の材料で分量のバランスなどはみじんも考えない
塩とオリーブオイルとニンニクだけのパスタなんかは絶対に作れない
何故なら絶対なんか足すから
208 :
事情通(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:00:09 ID:uiSbo2Wv0
>>159 おっさんの言うことは至極正論
でも折角認証システムがあるならそれを知らしめる方向に行って欲しいなと
で、認証システムもない日本が起こるのはもっと正論
209 :
画家のたまご(東京都):2007/05/12(土) 21:00:11 ID:kxEt9Xzg0
>>86 >>125 中国人や朝鮮人のつくってる日本料理がまともで美味ければ問題ないよ。
そうじゃないから問題になってるだけだ。
カルボナーラって最初美味いけど、途中から重くなってくるからな
211 :
通訳(コネチカット州):2007/05/12(土) 21:00:32 ID:q2HNqEvxO
ジョジョにでてくるトマトとモッツァレラチーズの前菜のうまそーさは異常
212 :
守備隊(京都府):2007/05/12(土) 21:00:40 ID:rrJunX8b0
>>188 あほか?何が世界最強だ。
味覚ってのは人種によって違うんだって。
日本人が日本好みにしただけでそれが世界基準だっておごりでしかない。
213 :
建設作業員(北海道):2007/05/12(土) 21:00:44 ID:mIjaVU2Y0
まず本場のカルボナーラはベーコンを使わない。
パンチェッタという燻製していない塩漬けした生肉を使う。
214 :
漫画家(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:00:50 ID:76V7+aPt0
>>194 でもなあ、日本の高いレストランがすっげー硬くゆでてるのはかたすぎなんだよ。
イタリア人が家庭で作るパスタはそれなりにゆでてある。
215 :
空気コテ(福岡県):2007/05/12(土) 21:00:53 ID:dZzyjZu00
中国人が外国で偽和食屋するのと同じだな
まあ、よくある話だよね
217 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 21:00:56 ID:FL/3DTJR0
本場のカルボナーラってどんなの?
220 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 21:01:02 ID:2HfZKnZm0
>>196 連中のボイルドサーモンを参考にして焼きトロサーモンとか作ってるしな
221 :
火星人−(dion軍):2007/05/12(土) 21:01:05 ID:/I7Za1nf0
ピザデブ同士で争うなよ
見苦しい暑苦しい
222 :
理学療法士(大阪府):2007/05/12(土) 21:01:19 ID:M9U+ws8w0
223 :
海賊(東京都):2007/05/12(土) 21:01:20 ID:biAxDelG0
パンチェッタ云々より生クリーム使う使わないがキモ。
生クリーム入れたら違うソースじゃねえか味音痴、そゆこと。
224 :
とき(神奈川県):2007/05/12(土) 21:01:22 ID:zPP2/oLi0
225 :
旅人(東京都):2007/05/12(土) 21:01:24 ID:foHQz2AB0
当該国の人が言ってるからそうの通りなんだろうな
226 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 21:01:41 ID:+qLMiyte0 BE:777190289-PLT(32223)
イタリアなんて国内でもどっちが本場か北部と南部でもめてるんじゃなかったっけ?
日本でもお好み焼きの本場は大阪か広島か、これはちょっと違う話だな
で、行き着くところは「起源」になって・・・・?
227 :
ジャーナリスト(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:01:58 ID:gbfaHn7e0
ママのパスタが一番だよ
228 :
相場師(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:02:09 ID:3AcjkF5f0
230 :
訪問販売(兵庫県):2007/05/12(土) 21:02:16 ID:KkUfx62B0 BE:59708333-2BP(195)
バルサミコスバルサミコス
231 :
ダンサー(青森県):2007/05/12(土) 21:02:20 ID:ANLq35Fe0
チョンの嘘日本料理屋か
232 :
高専(西日本):2007/05/12(土) 21:02:22 ID:l4DuRMIR0
まあカルボナーラはカロリー高いから食うなってこったw
234 :
プレアイドル(長屋):2007/05/12(土) 21:02:43 ID:C4LyHD+W0
「炭焼職人風」だから
炭を表すために
粗挽きの黒こしょうもかけなきゃいけなかったはず
特にミートソースがスパゲティのデフォルトになるなんてありえない
ミートソースから肉とタマネギを除外してオリーブオイルを増やすだけでも十二分にうまいのに
とにかく味が混ざってないと気が済まないのか
236 :
Webデザイナー(東京都):2007/05/12(土) 21:02:53 ID:NnK2ZNiA0
237 :
プレアイドル(長屋):2007/05/12(土) 21:03:07 ID:C4LyHD+W0
238 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:03:08 ID:5jkTLH9y0
239 :
建設作業員(北海道):2007/05/12(土) 21:03:09 ID:mIjaVU2Y0
>>173 オイルはあまり使わない。
卵黄のクリーミーさを味わう料理なんだから。
グアンチャーレかパンチェッタかベーコン炒めた油脂で十分。
1.5mm程度に刻んだパンチェッタを、余り固くならないよう炒める。
2.ボウルに常温の卵黄とパルミジャーノレッジャーノを混ぜておく。
3.2に茹で上がったパスタと1を(火を入れずに)和えて出す。
これで結構簡単に本格的なカルボナーラが出来る。
ちなみにグアンチャーレは頬肉。
パンチェッタは、薫香つけないベーコン。
241 :
アナウンサー(コネチカット州):2007/05/12(土) 21:03:23 ID:QpeH4u+VO
242 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 21:03:24 ID:FL/3DTJR0
200円の冷凍カルボナーラがうますぎて困る
243 :
塗装工(奈良県):2007/05/12(土) 21:03:25 ID:3g+Uk8Ha0
このスレには乳化が足りない
244 :
桃太郎(岐阜県):2007/05/12(土) 21:03:26 ID:9cOVL9Em0
25万の兵力で3万5千の英軍にボコボコにされるイタリア軍
拠点を通り過ぎて 6 倍以上の距離を撤退するイタリア軍
戦艦が巡洋艦から逃げるイタリア軍
水の貴重な砂漠で疑問無しにパスタを茹でるイタリア軍
で優雅に朝飯の準備をしていて奇襲をくらうイタリア軍
俺も眠いから敵も眠い…… と歩哨も立てないで夜襲をくらうイタリア軍
もう十分に勝ったからここらで一休みを…… とヘタレてロンメルに怒られるイタリア軍
御宅の大将どうにかしてください…… とベルリンに直訴してロンメルに怒られるイタリア軍
最も重要なのは「戦争が終わってみたら何故か戦勝国」のイタリア軍
245 :
画家のたまご(東京都):2007/05/12(土) 21:03:35 ID:kxEt9Xzg0
246 :
占い師(千葉県):2007/05/12(土) 21:04:01 ID:QPrtfpNQ0
なんでチョイワルオヤジが関係あるの?
鍋しか食ったことの無い外国人力士がいるな
248 :
保母(東京都):2007/05/12(土) 21:04:29 ID:MBy+EWpC0
イタリアの観光地によくある、トマトとチーズのパニーノ食いたい。
パニーノは小腹が空いたとき重宝した。
乳化とかどうでもいい事を言ってる奴も然り
何よりも足りないのはオリーブオイル
普段の二倍は使え
250 :
通訳(コネチカット州):2007/05/12(土) 21:04:52 ID:HoL9QJZjO
日本人の口に合うようにアレンジしてるだけじゃん
海外の寿司だって原型留めてないの腐るほどある
「本場の味」とか書いてたら問題だが
あと刺身焼いたら普通に焼き魚じゃん
251 :
通訳(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:05:20 ID:Ls8G0wrD0
日本人も似非イタリア料理を出しているくせに、
チョンが似非日本料理を出すとファビョるバカウヨどもwww
252 :
俳優(東京都):2007/05/12(土) 21:05:26 ID:E1Ltyhvq0
>>1 安くて美味い本場の店か…いいな…。
日本に来てくれ。
253 :
建設作業員(北海道):2007/05/12(土) 21:05:27 ID:mIjaVU2Y0
パンチェッタは自分で作れるからマジでお勧め
254 :
みどりのおばさん(大阪府):2007/05/12(土) 21:05:28 ID:WfpAi9uq0
店で食うパスタやピザのコストパフォーマンス悪さは異常
何であんなバカ高いんだよ。
255 :
大統領(コネチカット州):2007/05/12(土) 21:05:33 ID:yzuP+vlHO
イタリア料理店でフランス料理だしてたらおかしいだろ 海外の日本食レストランで問題なのはそれだ
創作料理とかはあってもいいんだよ
カルボナーラ戦士
257 :
留学生(樺太):2007/05/12(土) 21:05:38 ID:r2pwFRBIO
そもそも日本食認証の動機は
「生物の取り扱いに不慣れな朝鮮人や中国人の経営するエセ日本料理店が
食中毒を出しまくって日本料理の評判を下げてるから、現地の人間のために
日本政府が安心できるお店を教えましょう」
なんだよね
日本の場合、衛生面に関しては
認定済みイタリア料理店もなんちゃってイタリア料理店も特に差がないとは思う
258 :
踊り隊(北海道):2007/05/12(土) 21:05:40 ID:tjE7FeV30
で、ことの本質が違うのにもかかわらず
ネトウヨざまあwwwとか騒ぐ立てる半島な方はもう出てきたのか?
259 :
電話交換手(樺太):2007/05/12(土) 21:05:48 ID:sp7kRetIO
イタリアの炭鉱夫が作ったのが起源だろ?カルボナーラの黒胡椒は、その時、パスタの上にパラパラと炭鉱夫の手に着いた黒い炭が、落ちたんだとさ…
それが黒胡椒になったわけ
260 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:05:51 ID:5jkTLH9y0
>>41 魚のカルパッチョは、日本人が考えたって。
本場では、牛肉が普通らしいよ。
261 :
酪農研修生(宮城県):2007/05/12(土) 21:06:05 ID:As+SooaL0
現地の味覚に合わせるとかの問題じゃなくて、衛生面の問題なんだよね。
特に生もの料理が多い日本食は。
262 :
俳優(東京都):2007/05/12(土) 21:06:07 ID:8PvJgq5r0
>>251 流石に日本人は「自分はイタリア人です」とは言わんからなw
263 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 21:06:07 ID:FL/3DTJR0
264 :
建設作業員(大阪府):2007/05/12(土) 21:06:12 ID:gghQi2nU0
イタリア人の料理人はもっと日本に来るべきだな
265 :
愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:06:15 ID:eVegL+aS0
カプリチョーザのカルボナーラ大好き
あぶりサーモンも大好き
イタリア人市ね
266 :
漢(北海道):2007/05/12(土) 21:06:17 ID:IYS06I5y0
>>235 オリーブオイルとチーズだけでも(゚д゚)ウマー
>>238 チーズだけは買っとけ。
全然違うから。
100g400円なら安い。
パンチェッタは、何でもイイジャン。
シャウエッセンでも、ハムでも竹輪でもw
268 :
タコ(東京都):2007/05/12(土) 21:06:30 ID:ZkYBLGHO0
イタリアンスレってマジレスばっかりだよね
269 :
将軍(京都府):2007/05/12(土) 21:06:55 ID:Nm57d5O40 BE:470115465-PLT(23579)
ママの絵描いてるパスタ買うなよ
270 :
プロ固定(catv?):2007/05/12(土) 21:07:05 ID:hhPvytuR0
結局朝鮮オチかよwww
271 :
日本語教師(神奈川県):2007/05/12(土) 21:07:09 ID:4glkfaua0
お前ら喧嘩するな
セヴンイレブン行っってこい。じゃが丸君の復刻版が売ってるぞ
それ食ったら俺はどうでも良くなった
イタリアだと、パルミジャーノ・レッジャーノではなくて、
グラナ・パダーノを使っている方が多いんじゃね?
パルミジャーノは粉状にして、後から好みで振りかけるようにして。
>>250 日本人の口も何も
ミートソースは不味いよ
なんであんなに不味いのか
なんかこう挽肉すら有り難がってた時代の遺物かなんかじゃねえのか?
とかすら思う
274 :
派遣の品格(樺太):2007/05/12(土) 21:07:45 ID:EBejZ56oO
イタリアでも地方によって特色があるからいいのに
275 :
絵本作家(ネブラスカ州):2007/05/12(土) 21:07:52 ID:aeXsvmopP
ミートソース以外のスパゲティは邪道
276 :
建設作業員(大阪府):2007/05/12(土) 21:07:55 ID:gghQi2nU0
277 :
プレアイドル(長屋):2007/05/12(土) 21:07:57 ID:C4LyHD+W0
>>254 自炊でもまともな材料使うと
油2400
チーズ200g1000円
パスタ500g500円
600円くらい
イタリア料理は食材が日本にまともなのがないから高くつく
>>251 おい、バカ
アジア人で顔つき似てるのいいことに日本人の振りして日本料理店を海外でするのと
日本で日本人が「イタリア風」料理をやるのはちがうだろ。
前者に当たるのはイタリア人じゃないやつがイタリア人のフリしてイタリア料理店をやること
279 :
か・い・か・ん(東京都):2007/05/12(土) 21:08:16 ID:ZAojSpdD0
ここのウザイ低脳ネトウヨジャップも
アメリカの寿司見て発狂してたしな
ロシアだったっけな?
まあお互い様
特に日本人は他の文化を認めない傾向が強いから
そのくせマスゴミが宣伝すると途端に傾倒するクズばっかだしな
280 :
舞妓(コネチカット州):2007/05/12(土) 21:08:31 ID:haIf1AfwO
イタリア風料理であって誰もイタリア料理とは思ってない
281 :
芸人(大阪府):2007/05/12(土) 21:08:38 ID:Cw4lXav/0
スパゲッティはゆでるのがめんどうくさい。
通販でやってる固めんとお湯をいれたら自動でスパゲッティが茹で上がる透明ケースを買おうかなと思ったけど、
通販でもアルデンデに茹で上がるとしか言ってないし、どう考えてもあれでスパゲッティーが沸騰したお湯で
8〜10分茹でたみたいに芯がなくなるとは思えないからなぁ
そんなに日本の味が嫌いなら日本から出て行けよ
283 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:08:57 ID:2d3hzb7O0
284 :
俳優(東京都):2007/05/12(土) 21:08:59 ID:8PvJgq5r0
でもまあ日本の「洋食屋」ってパチもんだよな
だがそれがいい
285 :
留学生(東京都):2007/05/12(土) 21:09:00 ID:0hgpESVY0
ローマでカルボナーラ食べて来たけれど美味しかった。
(店の名前までLA CARBONARAだった)
確かに日本とは違う感じのカルボナーラで
生クリーム入ってないからかな、見た目が黄色。
286 :
アナウンサー(コネチカット州):2007/05/12(土) 21:09:00 ID:QpeH4u+VO
>>251 日本人が外国で日本人向けにアレンジしたイタリア料理を本格的と偽って出したら大問題だが
国内でやってるぶんには問題ないだろ
理解できたら早く祖国に帰れ
287 :
海賊(東京都):2007/05/12(土) 21:09:01 ID:biAxDelG0
このカルボナーラを作ったのは誰だぁ!
ああ略
289 :
配管工(神奈川県):2007/05/12(土) 21:09:11 ID:y2G8Z1W20
朝鮮人の認証制度への恐れは異常。
例えば日本でイタめしの認証制度が導入されても、
気楽に入れるイタリア風レストランの売上は落ちないし、誰もそんな心配はしない。
ベトナムのイタリア人が何で日本のイタリア料理に怒ってるの?
291 :
留学生(東京都):2007/05/12(土) 21:09:33 ID:TIrCGHGr0
ところで、バッテラのサバの上に乗っかってる緑の半透明フィルムって食っていいの?
292 :
留学生(樺太):2007/05/12(土) 21:09:37 ID:r2pwFRBIO
293 :
オカマ(樺太):2007/05/12(土) 21:09:39 ID:7OK5JZ93O
とりあえずネトウヨざまぁwwwwwwwwww
イタリアって認証制度あったよな?輸入を義務づけたり
294 :
守備隊(神奈川県):2007/05/12(土) 21:10:21 ID:tq+X6wsU0
295 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 21:11:00 ID:+qLMiyte0 BE:107943252-PLT(32223)
パスタって何種類くらいあるんだ?リングィーネだのフェトチーネだの色々ありすぎ
乾麺と生麺でも食感が違うしな〜
296 :
理学療法士(大阪府):2007/05/12(土) 21:11:19 ID:M9U+ws8w0
>>289 どんだけ"嘘・大げさ・紛らわしい"だけを元手に商売しているか、の証拠だよな
アレンジ日本食に自身があるなら本場認定制度を恐れる必要は無い。
"本場"を騙ることを最大限に利用いるからこそのファビョりようって訳だ
297 :
理学部(三重県):2007/05/12(土) 21:11:33 ID:0lrD9qTH0 BE:511564-PLT(10101)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
ヒトリでウエイターも兼ねていますから
テーブル2コで精一杯なんデス
いらっしゃいマセ
さ!
お席へドーゾ
299 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 21:12:27 ID:FL/3DTJR0
>>281 沸騰しなくても芯はなくなるぞ
70か60度ぐらいでも十分だから
沸騰した時に入れて火を止めても余裕でアルデンテになる
これ豆知識な
本場のカルボナーラ食いたけりゃ「本場の」と言ってる店に行けば食える。
中華、フランス料理でもそのくらいの区別はしてるだろ。
301 :
図書係り(東京都):2007/05/12(土) 21:12:59 ID:6MYTI9Bg0
なんかすげー腹減ってきた
カルボナーラを作ろうとしたのに玉子スパゲティになった
303 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 21:13:34 ID:FL/3DTJR0
>>292 普通読み取れるわアホwww
あのレスがおっさん批判だとどうやったら読めるのか不思議
そういえば、ナポリタンなんてパスタはそもそもイタリアに存在しないよね。
ケチャップ焼きそば
305 :
プレアイドル(長屋):2007/05/12(土) 21:13:46 ID:C4LyHD+W0
306 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 21:14:11 ID:2HfZKnZm0
308 :
留学生(樺太):2007/05/12(土) 21:14:33 ID:r2pwFRBIO
実際どうなん?
イタリア人の目から見た日本のカルボナーラって
日本人から見た「ツナの巻き寿司にラズベリーソースかけて食う」ぐらいの邪道風味なの?
309 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 21:14:41 ID:+qLMiyte0 BE:194297292-PLT(32223)
>>304 「ミートソース」もないんじゃないか、ボロネーゼって言うような
310 :
建設作業員(北海道):2007/05/12(土) 21:14:42 ID:mIjaVU2Y0
水分が麺に沢山残っているとソースが薄まって味の絡み方が悪くなるよな
ちょっとした気遣いでパスタは随分美味くなると思う
311 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:14:45 ID:5jkTLH9y0
312 :
留学生(大阪府):2007/05/12(土) 21:15:34 ID:+BL5+OYT0
この人、明太子スパゲティも認めてくれなさそうだなぁ
あと、日本の宅配ピザのメニューとかも
「ハムとパイナップルを具にして、パン生地の耳にウインナーをどかどか埋め込んだ」とか
「生地とチーズをふんだんに重ねた、厚ぼったいミルフィーユクラスト」とかって
この人から見れば発狂モノなのかね
>>310 味の絡み方が悪いのは水分どうこうよりソースが冷えてるから
314 :
自宅警備員(兵庫県):2007/05/12(土) 21:15:56 ID:pAmf/YtO0
315 :
か・い・か・ん(東京都):2007/05/12(土) 21:16:10 ID:ZAojSpdD0
>>306 言いたいならはっきり意見言えよゴミ
どうせまともな反論も出来ないんだろ
316 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:16:17 ID:2d3hzb7O0
イタリア料理、タイ料理の国際認証制度が日本に導入されてたなんて知らなかっただろう?
あってもなくても全然問題ないよね。
海外でなんで日本食の認証制度でワーワー騒ぐのか理解できんよね。
317 :
通訳(ネブラスカ州):2007/05/12(土) 21:16:38 ID:uARV+eJHO
コンビニ行ってこよ
318 :
工学部(樺太):2007/05/12(土) 21:16:51 ID:ZBx1WaBIO
そう、オリーブオイル使い放題の所少ないよね
319 :
オカマ(樺太):2007/05/12(土) 21:16:56 ID:7OK5JZ93O
うまけりゃいいようまけりゃ
320 :
海賊(東京都):2007/05/12(土) 21:17:22 ID:biAxDelG0
>>306 内容のない糞レスつけた血の汚い畜生に絡まれてかわいそす。
俺、関係ないけどね!!!!
321 :
解放軍(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:17:25 ID:oV9LfbS40
タラコパスタにもイタリア人はキレてたよ
322 :
理学療法士(大阪府):2007/05/12(土) 21:17:32 ID:M9U+ws8w0
>>316 まあ騒いでんのは一部の民族とそれに感化された程度の低い日本人だけだろうけど
323 :
留学生(樺太):2007/05/12(土) 21:17:44 ID:r2pwFRBIO
>>303 「おっさん批判はおかしくね?」というレスに対して
それへの直接のレスを(意図的かどうかはわからんが)避けて
認証システムの話にもっていってる時点で
なにか感じちゃうけどね
ちょうどいいからあなたに聞くけど、このスレの上の方で脊髄でオッサン叩きしてるレスをどう思う?
俺は「ネトウヨって馬鹿だな」って普通に思ったけど
俺今トンカツを大根おろし入りの天つゆで食ってるんだけどこれは何料理なんだろ
和食とはちょっと違うと思うんだけど
325 :
留学生(徳島県):2007/05/12(土) 21:18:08 ID:O1PV3WdC0
オリーブオイルもっと安かったらいいのにな
326 :
理学療法士(大阪府):2007/05/12(土) 21:18:17 ID:M9U+ws8w0
一時期、バカ女の間でスプーンの上でくるくるパスタを巻き付けるのが流行った
↓
実はこれネイティブではフォーク使い初めのガキンチョしかやらないことが判明
↓
いつの間にか日本で誰もやらなくなった
ブイヤベースにサフラン入れない店って何なの?
ウチはトマトベースです・・・じゃねーだろ!この詐欺師が!
329 :
海賊(東京都):2007/05/12(土) 21:19:04 ID:biAxDelG0
クリームってなんだ?ホワイトソースのことか?
生クリームとかいってるのは何の話だ?
331 :
クリーニング店経営(北海道):2007/05/12(土) 21:19:21 ID:twNnn2Fk0
イタリア料理を食べに行こう の巻
333 :
ダンサー(dion軍):2007/05/12(土) 21:19:29 ID:2+rMDjGP0
つか朝鮮の料理って簡単に同じの作れるよねw
334 :
プレアイドル(長屋):2007/05/12(土) 21:19:44 ID:C4LyHD+W0
335 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 21:19:52 ID:FL/3DTJR0
>>323 だからそれはお前がそう思い込みたがった結果だろうにww
おっさん叩きの感想は関係ないだろ何がいいたいんだかw
>>312 寿司を醤油に漬けて食べるアメリカ人を俺たちがキチガイ扱いするように、
明太子や納豆をパスタと絡めて食べる日本人はイタリアでゲテモノ食いみたいに見られてるらしい
そういえば、イタリア旅行したときに「日本のピザはどこで食っても不味くて悲しかった」とタクシーの運ちゃんが言ってたけど
確かにイタリアで食ったピザは美味かったなぁ
でもナポリタンだけはアリだろ?
あのグッダグダの麺にウインナーの妙な香ばしさとパプリカの香りがマッチして
マーガリンの後味悪さがなんとも言えないジャンクな味わいは
正直日本式パスタとして胸を張れるものだと思う
339 :
オカマ(樺太):2007/05/12(土) 21:20:12 ID:7OK5JZ93O
340 :
日本語教師(石川県):2007/05/12(土) 21:21:02 ID:Ic9SzzJL0
>>327 ならどうやって食えばいいんだ?すするの?
341 :
画家のたまご(東京都):2007/05/12(土) 21:21:04 ID:kxEt9Xzg0
そういや、親子丼なのに鶏肉じゃなくて豚肉で出されたことあったな。
文句いったら「うちの親子丼は豚肉ですから」って開きなおりゃがったが。
342 :
わさび栽培(dion軍):2007/05/12(土) 21:21:23 ID:7g94Zl200
>住所:283 Nguyen Chi Thanh St., Da Nang
ベトナムかよ!
イタリアでスプーンを使う奴は田舎者だと聞いたよ
日本の田舎者は保温等にひどい
中目黒あたりに出てきた埼玉人カプルがくるくる
まかずにずるずるすすっていた
店内にズルズル音が・・・
来るな
346 :
女性の全代表(東日本):2007/05/12(土) 21:21:56 ID:pJjSHelZ0
>>刺身が焼かれて出てきたら日本人は怒るだろう?
怒らないだろ。刺身を多く買いすぎたときの、翌朝の朝飯のメニューはこれ。
カツオの刺身を一晩しょう油、味噌につけて朝焼くとうまいよ。
347 :
無党派さん(宮城県):2007/05/12(土) 21:22:01 ID:zd5B+mkY0
これには同意せざるを得ない。 日本のカルボナーラはまずいにも程がある。
今熱いのは、カニソーススパゲティこれだね
348 :
海賊(東京都):2007/05/12(土) 21:22:10 ID:biAxDelG0
349 :
か・い・か・ん(東京都):2007/05/12(土) 21:22:13 ID:zTM18isL0
これもっともじゃん
351 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:22:24 ID:5jkTLH9y0
>>327 自宅ではやる。楽だから。
スパゲッティーは、大概は、どんぶりで食べる。混ぜるのが楽だから。
これに反論すると、スシポリスを否定してしまうというウヨジレンマ
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
つーかスプーンの上でまきつけるのやってる人多いけど・・
俺は面倒だからやってなかったが、普通フォークだけなのか
356 :
漢(長屋):2007/05/12(土) 21:23:09 ID:owLPQF//0
>>327 あと、イタリアではフォークにパスタ巻きつけるのもマナー違反なんだとか。
フォークに引っ掛けて口に入れて、口に入りきらない分のパスタは歯で噛んで
下に落すのが正解なんだと。そっちの方がマナー悪いような気がするけど・・・
と思いつつも郷に入ればでイタリアではその食い方で通した。
日本にいる時はフォークに巻いて食べてるけどね。
358 :
おくさま(長野県):2007/05/12(土) 21:23:33 ID:XjbnGbpL0
冷パスタも日本人が創ったんだろ
これはシェフの言い分も分かるな
中国人の経営する高級日本寿司店でアボカド巻きやフライドチキン軍艦が出てくるのと一緒で
360 :
日本語教師(石川県):2007/05/12(土) 21:23:43 ID:Ic9SzzJL0
361 :
恐竜(大阪府):2007/05/12(土) 21:23:50 ID:smAss8+e0
それで、本物のカルボナーラってどんなの?
362 :
書記(東京都):2007/05/12(土) 21:23:54 ID:JNv/8quv0
>>356 高級料理でもねえのにマナーもクソもないよな
363 :
2軍選手(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:23:55 ID:8jY1WOxX0
娼婦風スパゲティ
364 :
留学生(樺太):2007/05/12(土) 21:24:15 ID:r2pwFRBIO
>>335 変だなー
「ネトウヨがオッサン叩いてるけど、おかしくね?」
って書き込むと、いつも関係ない話題でレスがつくw
認証システムについてはそもそも
>>208と全く同意見なのに
365 :
海賊(東京都):2007/05/12(土) 21:24:18 ID:biAxDelG0
366 :
扇子(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:24:35 ID:6s/8OwrP0
割り箸>>>>>>>フォーク
367 :
わさび栽培(dion軍):2007/05/12(土) 21:24:37 ID:7g94Zl200
家で食うときは箸だな
フォークなんてほとんど出番無い
368 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 21:24:39 ID:2HfZKnZm0
>>337 イタリアで日本食食うのと同じレベルだな
物見気分でつい食いたくなるのはわかるが
369 :
か・い・か・ん(東京都):2007/05/12(土) 21:24:44 ID:zTM18isL0
>>346 刺身を頼んだのに焼いてあるのが出てきたらってことだろ
370 :
日本語教師(石川県):2007/05/12(土) 21:24:58 ID:Ic9SzzJL0
>>351 どんぶりスパって俺もよくやるけどスプーンなんかいるか?
日本人だから箸だろ?
フォークとかバカじゃねえの?食いにくいだけだろ?
372 :
俳優(東京都):2007/05/12(土) 21:25:02 ID:8PvJgq5r0
なんでこんなスレで興奮してる奴がいるんだよ
よっぽど
>>1がうれしかったのかww
>>358 それは嘘。フランスのオードブルで出たのが最初。
まあ箸のマナーが異常に細かいのと同じくらいどうでもいいってことかな
375 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 21:25:20 ID:+qLMiyte0 BE:518127168-PLT(32223)
>>356 日本だとそばとかうどんは途中でかみ切るのはいくない感じだよね、だからすすって最後まで食べる
まあ、日本にいるうちは本場のマナーにこだわらなくてもいいような気もするが、、、
376 :
インストラクター(樺太):2007/05/12(土) 21:25:25 ID:v+s2KOsrO
(´ω`)いい材料使えばいい…というわけでもないのです。
☆ m
川´・∀)作り方はすごく重要よ。ちゃんとしたお店のってホントに美味しくって感激しちゃう・・・☆
∩_∩ 99SHOPシヨウデ
(*・ω・)なんかいかやすいざいりょうでれんちゅうしなよ。
ノノノ
(´・∀・^)作り方?前にも書いたわ初老共がぁ!…材料は冷蔵庫から出してすぐ使うなよ。室温に戻してから使うのが軽視されてるが大切なポイントだ。頑張れよ!
377 :
留学生(東京都):2007/05/12(土) 21:25:27 ID:TIrCGHGr0
政府公認の醤油パスタ調理法を考えてくれよ
379 :
留学生(東京都):2007/05/12(土) 21:25:34 ID:0hgpESVY0
380 :
今年も留年(埼玉県):2007/05/12(土) 21:26:03 ID:1S47H47X0
381 :
樹海(東日本):2007/05/12(土) 21:26:08 ID:sT2/r6Cv0 BE:772599078-PLT(12501)
なんでこんな勢いあるんだ
>>369 日本人が海外でそうゆう目にあっても大抵は(´・ω・`)ショボーンとはなるけど
チョウセン人みたいに金切り声あげてウェイターに掴みかかったりはしないだろうな…
電波少年かなんかの番組の最強の麺を作るコーナーで、
芸人がイタリアでそれを探すってイタリアに行ったとき、
イタリア人は結構すすってた人多かったよ。
1年ほど前のウルルン滞在記で
イタリアのパスタ店に言ってたけど、
そこの客もすすってたよ。
実況板でも工エエェェ(´Д`)ェェエエ工 ってなってた。
384 :
おくさま(長野県):2007/05/12(土) 21:26:21 ID:XjbnGbpL0
385 :
留学生(東京都):2007/05/12(土) 21:26:31 ID:TIrCGHGr0
焼いた刺身=タタキ
なんら問題ない。
386 :
ウルトラマン(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:26:35 ID:S3FSa+mZ0
日本の食文化にケチつけてんじゃねーよ毛唐
387 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:26:40 ID:5jkTLH9y0
>>357 もともと、楽のためだろ?子供が上手にフォークを使えないから、スプーンで補助するって。
388 :
養鶏業(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:26:52 ID:/W/8LNpr0
ベトナムでやってるイタリア料理店の宣伝をされても困る
ていうかベトナムでイタリア料理やってるイタリア人から日本の文句が出てくるのかわからん
389 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 21:26:53 ID:FL/3DTJR0
>>364 つくづく読解力ないんだな・・・
反論レスしかつかないわけじゃないだろうに
本当に馬鹿としかいいようがないわ
390 :
空気(沖縄県):2007/05/12(土) 21:27:20 ID:4R2C4WCZ0
だって材料が安く手に入らないジャン
392 :
運転士(新潟県):2007/05/12(土) 21:27:40 ID:jwUuJzzC0
日本に来てたインド人にカレー食わせてやったらそのおいしさに
たいそう感激したらしく、「これなんて料理?作り方教えてよ!」って言ってきたのはワラタ
>>362 高級料理じゃなくても食事のマナーぐらいあるだろ、日本でも
394 :
社会科教諭(大阪府):2007/05/12(土) 21:27:50 ID:7Bp5ELFt0
日本のはイタリア料理じゃなくてイタリア風でしょ
395 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:27:54 ID:5jkTLH9y0
>>356 フォークに巻かないとしたら、「スプーンを使うのは子供」というのは都市伝説なのか?
396 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 21:27:59 ID:2HfZKnZm0
>>371 一人暮らしの時はやってたな
焼きそばより弾力があるから多少食いにくいけど
>>379 自分で作ればわかるけど
そんなのめんどくさいだけ
冷凍のシーフードミックスのが遙かに上手い
パエリアなら殻から出汁が出る時間もあるので意味もあるのだろうが
ただ、アサリとかのシーフードじゃなくてちゃんとムール貝のシーフード使った方がトマトに合うと思う
398 :
日本語教師(石川県):2007/05/12(土) 21:28:21 ID:Ic9SzzJL0
>>378 スパ茹でる
↓
適当な具を炒める
↓
スパ投入
↓
適当に醤油かける
↓
完成
フライパンのみで作るのがポイントだ
なんか妙に暑苦しい戦いが始まってる希ガス
400 :
運転士(東京都):2007/05/12(土) 21:28:41 ID:k5H0cSXe0
日本オリジナルパスタもイタリア人以外にはウケそうな気がする。
402 :
海賊(東京都):2007/05/12(土) 21:28:49 ID:biAxDelG0
おまえら
>>356に釣られ過ぎw
嘘に決まってるだろw
403 :
牛(千葉県):2007/05/12(土) 21:28:51 ID:0iyN5F2S0
ちなみにショートパスタのカルボナーラはスプーン使うと味が変わる
404 :
配管工(神奈川県):2007/05/12(土) 21:29:32 ID:y2G8Z1W20
>>337 >寿司を醤油に漬けて食べるアメリカ人を俺たちがキチガイ扱いするように、
(゜Д゜) ハア?
>「日本のピザはどこで食っても不味くて悲しかった」
もしその話しが本当なら味以前に、日本人旅行者にそんなこと言う運転手がキチガイ。
406 :
社会科教諭(大阪府):2007/05/12(土) 21:30:15 ID:7Bp5ELFt0
あっちの人はフォークですくってガブって食って舌でクルクル巻き取ってたよ
すするのとは違う
407 :
中学生(東日本):2007/05/12(土) 21:30:31 ID:bJmpMgri0
ベーコン&クリームは邪道、やっぱりミートソースだろ
408 :
旧陸軍高官(山口県):2007/05/12(土) 21:30:37 ID:k/uXL2lP0
カルボナーラの本体は黒いツブツブ
409 :
留学生(大阪府):2007/05/12(土) 21:30:44 ID:+BL5+OYT0
以前、パスタの料理法を調べてて見つけたのがコレ
「貧乏パスタ」でググったら2つ目に出てくる
何度かやってみたけどこれがウマーなのがまいった
ただ、塩加減まちがえると「・・・ん?」な感じだけど
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2006/5/17 16:46:40 回答番号: 28,230,122
イタリア人の友達に教えてもらったその名も「貧乏パスタ」
ゆで上がったパスタを刻んだニンニクとパン粉(パスタ一人あたりで
男の手でワサっと一掴み)
と一緒にオリーブオイルで炒めながら絡めます。
で、あとは塩こしょうで味を整えて終わり。
彩りが欲しかったら刻んだパセリやバジリコ振ったりはしたいですね。
え〜…って思うでしょ?
美味いんですよ、コレが!!
日本で言う「たまごかけご飯」だと言ってました。
410 :
漢(長屋):2007/05/12(土) 21:31:01 ID:owLPQF//0
>>365 いや、これはマジらしいよ。実際イタリアで観察してたけど、
誰一人フォーク巻きつけてなかった。
>>395 あーでもミラノに行った時にそこに留学してる先輩に聞いた話だから。
もしかしたら南イタリアとかになったらマナーが異なるのかも。
なんせ、ミラノってある種の特権意識感じてる奴が多数らしくて
勝手に都会マナー作って田舎物見下して喜んでるだけって可能性はあるかも・・・。
411 :
留学生(東京都):2007/05/12(土) 21:31:12 ID:0hgpESVY0
>>397 ムール貝が入ってるやつが食べたかったんだよ('A`)
だが待って欲しい、某イタリアンれちゅとらんのコックはイタリア出身の超イタリア人がその邪道なかるぼなーらを俺に出したわけだが
413 :
噺家(東京都):2007/05/12(土) 21:31:27 ID:mB7YTHYR0
ドイツ人はパスタをナイフでズタズタにしてスプーンで掬って食う。
これ豆知識な
414 :
ウルトラマン(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:31:28 ID:S3FSa+mZ0
五右衛門ってパスタ屋は箸出してくるよ。
あれが日本人として正しい。
415 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:31:35 ID:2d3hzb7O0
416 :
2軍選手(京都府):2007/05/12(土) 21:32:04 ID:9FoWP0y00
まぁどの国も、自国風にアレンジするものだよな
417 :
電話交換手(樺太):2007/05/12(土) 21:32:06 ID:sp7kRetIO
俺レシピ
まずボールにソースをつくる
ポイップクリーム130cc
黄卵1個
塩胡椒少々
味の素少々
粉チーズ大さじ4
を混ぜる。
次
玉ねぎ、マッシュルーム、焼き豚の細切りを炒めて、そこにゆでたパスタを敢えて、素早くソースにぶちこみ混ぜる。
皿に盛り、黒胡椒を振りかけ出来上がり。
これ最高
ふざけんなよ、糞イタ公め
てめぇらのせいでWW2は負けたんだ
カルボナーラなんぞクソクラエだ、くたばりやがれ!
419 :
画家のたまご(東京都):2007/05/12(土) 21:32:38 ID:kxEt9Xzg0
イタリアンといえば新潟
420 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:32:42 ID:5jkTLH9y0
>>370 フォークで差して、スプーンで押さえて一旦引き上げて巻くと、巻きやすい。
どんぶりの側面で巻くより楽。
421 :
秘書(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:32:43 ID:pFVi72Q40
カツオのたたき(焼いた刺身)
最高に美味いじゃないのw
422 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 21:32:53 ID:2HfZKnZm0
>>406 下をわしわし動かして口に運ぶのか?
より行儀が悪い気がするが…それ以前に日本人はそんな事できんな
423 :
海賊(東京都):2007/05/12(土) 21:32:59 ID:biAxDelG0
>>410 まじでいくらくらいのレストランの話?
イタリア人はみんな必ずどこでも適当なマナーをもって食事に臨んでるわけじゃないぜ?
で、正しいカルボナーラの作り方レシピは?
普段他国の日本食(仮)に文句言うくせに日本が言われるとファビョる。
俺様スタンダードを押し通したい奴はもうアメ公になれよ、思い切ってw
427 :
タコ(東京都):2007/05/12(土) 21:33:39 ID:ZkYBLGHO0
428 :
新聞社勤務(東京都):2007/05/12(土) 21:34:01 ID:U30OgEf60
>サラダも、添えられたオリーブオイルと
>ヴァルサミコ酢で自分好みに調合できる。
じゃあ、シェフいらねぇじゃん。
全部客の手柄だろ。
429 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:34:13 ID:JGinGhyR0
>>356はちょっと違う
フォークに巻いて食べるんだけど
日本みたいにスプーンを利用してまでキレイにまかない
巻けなかった部分は歯で切って皿に落とす
皿に落ちた短くて食べれないパスタはパンで食う
ということが言いたかったんじゃないかな
刺身全般を指してるのにカツオの話ばかりするお前ら
431 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 21:34:31 ID:+qLMiyte0 BE:377801257-PLT(32223)
俺の認識でも
>>410は正解。フォークはくるくるさせないのが正しい
しかし、イタリアでも地方によってマナーが全然違うらしいから、すべてに当てはまるとは言えないだろう
カリフォルニアロールみたいなものと言いたいんだろうが、
それは日本でも売ってたり浸透してたりするしな
サラダ巻きに応用されてる気もするし
>>406 情景が想像できない
舌で巻き取るってそれなんか人外の挙動じゃね?
435 :
留学生(徳島県):2007/05/12(土) 21:35:16 ID:O1PV3WdC0
ぶっちゃけイタリア人はズルズルすすってるよ
436 :
序二段(樺太):2007/05/12(土) 21:35:23 ID:dAvYyMMpO
イタリア人の言う本場の味は、自分の母親の味だからなあ
あと、パスタは箸じゃ食いにくいなあ
すすったらソースは飛び散るし、掴んだらボリューム足りないし
フォークの方が食いやすい
437 :
画家のたまご(東京都):2007/05/12(土) 21:35:39 ID:kxEt9Xzg0
>>425 たとえばアメリかでアメリか人がへんな日本食レストランやるだけなら文句はでないよ。
チョンやチャンコロが日本人のふりして外国で日本食レストランやるのが問題なだけで。
438 :
県議(神奈川県):2007/05/12(土) 21:36:01 ID:k8X/6i1r0
シンガポールのSOGOでたこ焼き頼んだら丸い卵焼きが出てきた
>>424 パスタゆでる
↓
ソースつくる
↓
メッシャァー
↓
完成
うンまぁーーーいっ
440 :
海賊(東京都):2007/05/12(土) 21:36:35 ID:biAxDelG0
単発IDにわざわざレスするなんてなんてボランティア精神に溢れた方かしら・・・。
441 :
コピペ職人(静岡県):2007/05/12(土) 21:36:46 ID:sq3Kde0G0
イタリア人は「違うイタリア料理が出てきたら邪道!」と言いながらも、”政府を使っての抗議”はしないよね
本当に日本人は恥晒し
他国の食文化を否定するような食べ物を作りながらも、日本食を外国人が作ると口を出す
442 :
短大生(福岡県):2007/05/12(土) 21:36:53 ID:w+LuiXQP0
イタリアで食べられるカルボナーラのソースは
チーズと卵だけで生クリームは普通使わない
俺はどっちも好きだけど
443 :
光圀(東京都):2007/05/12(土) 21:37:05 ID:YP/5BNrE0
これはジローラモも言っていたが、イタリア人にとってはよっぽど
ずっこけそうなものなんだろうな<日本のカルボナーラ
>>431 そもそもマナーなんかあんの?
刺し箸、渡し箸、寄せ箸、ねぶり箸、振り上げ箸、もぎ箸、
日本人だってそんなマナーなんかクソくらえで大体守ってないだろ
445 :
張出横綱(静岡県):2007/05/12(土) 21:37:26 ID:Url4jbNz0
チ豆腐を焼肉のタレとマヨネーズつけてチンして食うとウマい
が、邪道なのは認める
446 :
おくさま(長野県):2007/05/12(土) 21:38:06 ID:XjbnGbpL0
447 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:38:18 ID:2d3hzb7O0
日本は一番食べ物がおいしい
つまりイタリアが邪道
449 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 21:38:32 ID:2HfZKnZm0
450 :
序二段(樺太):2007/05/12(土) 21:38:40 ID:dAvYyMMpO
>>429 パスタに限らず、麺をはで切り落とすのはかにり抵抗あるなあ
日本人特有のものかもしれんが
451 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 21:38:43 ID:FL/3DTJR0
このスレはブサヨホイホイだなw
452 :
酪農研修生(東日本):2007/05/12(土) 21:38:50 ID:hafeF5Of0
で、このおっちゃんの店は RISTORANTE ITALIANO は認証されてるの?
453 :
社会科教諭(大阪府):2007/05/12(土) 21:38:52 ID:7Bp5ELFt0
パスタを舌でクルクル巻き取れるようになるとキスがうまくなる
イタリア人がもてる理由はそこにあるのだ
454 :
魔法少女(dion軍):2007/05/12(土) 21:39:08 ID:Z3Nx9qdQ0
イタ飯食ってる奴はアホ
455 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 21:39:21 ID:+qLMiyte0 BE:97149233-PLT(32223)
>>444 寄せ箸とかする人間は俺は引くわ、テーブルに肘ついて食事するくらい
457 :
秘書(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:39:33 ID:pFVi72Q40
>>441 政府ではないと思うが
アメリカでイタリアのピザ協会の連中が
デリバリーのピザを「似て非なるものをピザという名称で販売するな」と
クレームつけたことはある。
458 :
機関投資家(千葉県):2007/05/12(土) 21:39:37 ID:+QPvAlBr0
じゃあ、カルボラーナ風クリームパスタということで
>>404 知らないのか?
アメリカの寿司バーでは、湯飲みみたいな入れ物に醤油が入ってて
それに寿司を浸して食べる香具師が多いんだぜ
460 :
ご意見番(東京都):2007/05/12(土) 21:40:09 ID:IDsLr3s/0
日本でも、ところてんは関東は三杯酢、関西は黒蜜
色々あるだろ
461 :
クマ(長屋):2007/05/12(土) 21:40:15 ID:nXDME51S0
462 :
金田一(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:40:16 ID:AWT7g6A40
>>450 麺を前歯で切るのは日本人にとってはマナー以前に「下品」だからな。
「下品」を回避するために「幼稚」を選ぶのはそんなにおかしくないだろ。
463 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 21:40:18 ID:2HfZKnZm0
464 :
果汁(愛知県):2007/05/12(土) 21:40:23 ID:D+pm+1pq0
アメリカのアボガドの寿司みたいなもんか
なんでベトナムでやるんだよ
そこまで言うなら日本でやれよ 美味ければ流行るだろ
刺身が焼かれて出てきたら日本人は怒るだろう?
とりあえず、刺身には色んなバリエーションがあることを知れいたりあじん
467 :
酪農研修生(東日本):2007/05/12(土) 21:41:02 ID:hafeF5Of0
ニンニク大量投入したアラビアータソースでくれ!
>>443 ジローラモは料理に詳しいの?
日本人でも日本料理に詳しい人は少ないと思うけど。
469 :
日本語教師(石川県):2007/05/12(土) 21:41:21 ID:Ic9SzzJL0
470 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:41:44 ID:2d3hzb7O0
じゃあ、日本版はインスパイアド=カルボナーラという名前にしよう。
471 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 21:41:46 ID:+qLMiyte0 BE:518126786-PLT(32223)
>>457 カマンベールチーズもどっかが誰かにクレームつけてたな、忘れたけどw
472 :
巡査(京都府):2007/05/12(土) 21:41:51 ID:WLrnV+sj0
>>207 ざるそばもりそばかけそばうまいじゃんか
473 :
候補者(樺太):2007/05/12(土) 21:42:28 ID:wgy/mqM1O
生クリームが入ってるのは苦手。
まぁ日本風イタリア料理とかアメリカ風日本料理とか言ってればいいんじゃね?
某国みたいに○○料理と言ってるのにその国風の○○料理以前に違う国のものを出すとかよりは・・・
475 :
土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:42:36 ID:jnHINW/40
>>466 普通はそんな事で怒らないだろ
お前はわざわざ腹を立てて怒るの?
476 :
金田一(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:42:36 ID:AWT7g6A40
たとえば日本では蕎麦は「すする」のが粋とされているけど、だからって欧米人に「すすれ」を要求するのは異常なわけで。
スパゲッティがイタリア料理として「国際的な地位」を築くにはスプーンぐらいは大目に見てもいいだろ。
477 :
酪農研修生(東日本):2007/05/12(土) 21:42:55 ID:hafeF5Of0
やっぱバリラのセルシオーネ オロ シェフが一番なんかな?
478 :
噺家(東京都):2007/05/12(土) 21:42:55 ID:mB7YTHYR0
リストランテならともかく、トラットリアではマナーも糞もねーよ
この値段で本場に拘った美味いイタリア料理が食えるなら実に美味しい
なんでベトナムなんだろう
480 :
ソムリエ(dion軍):2007/05/12(土) 21:42:59 ID:iPAFeDmK0
>>444 守っても守らなくていいよ
人から育ちが悪いんだなと見られるだけ
481 :
序二段(樺太):2007/05/12(土) 21:43:02 ID:dAvYyMMpO
>>461 いや、ラーメンも食える分だけ掴んで、残さずすすりきりたいなあ
482 :
数学者(東京都):2007/05/12(土) 21:43:12 ID:qT6+zzpb0
>刺身が焼かれて出てきたら日本人は怒るだろう?
炙り大トロ旨すぎ
484 :
画家のたまご(東京都):2007/05/12(土) 21:44:10 ID:kxEt9Xzg0
>>444 渡し箸を、茶碗などの上に渡して載せることだと勘違いしてるやつがたまにいるね。
485 :
男性巡査(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:44:13 ID:papaeXc70
ベトナムの遠吠えか
486 :
チーマー(コネチカット州):2007/05/12(土) 21:44:53 ID:QpeH4u+VO
そういやモスクワにもザパニーズレストランが増殖してるらしいな
あいつらはマジで危険だ
つうか日本で売られてる黄色のキャップに緑の容器の”パルメザンチーズ”
ってパルメザンチーズじゃないそうなんだが、それってどうなの?
>>471 フランスはAOCで定められてるからねえ。
パルミジャーノもそうだよ。
けど俺が食って一番おいしかったのはフランス産の偽パルミジャーノ。
カルボナーラ自体が邪道
ナポリタン最強伝説
490 :
配管工(神奈川県):2007/05/12(土) 21:45:53 ID:y2G8Z1W20
簡単に作るなら
1)卵に少し塩味をつけたら、粗挽きコショウとあればナツメグ少々と粉チーズをどばっと加える
2)ベーコンをカリカリに炒めて、火を止めたら茹でたパスタを入れて上から1)をかけ、
よく混ぜてできあがり(先にパスタを入れるのは炒り卵防止のため)
>6
わぁい
492 :
電力会社勤務(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:46:02 ID:zHYDyMSj0
ベトナムくんだりしてまでイタ飯かよwww
493 :
旅人(千葉県):2007/05/12(土) 21:46:13 ID:g+d1ts0i0
だがそれがいいで論破できる問題
494 :
ツアーコンダクター(関東地方):2007/05/12(土) 21:46:48 ID:bEW4c3lh0
495 :
漢(北海道):2007/05/12(土) 21:47:09 ID:IYS06I5y0
>>486 経営者の9割以上が日本人ではないのもポイント
496 :
ネコ耳少女(東京都):2007/05/12(土) 21:47:26 ID:tx6P1BC50
>>1 イタリア政府から認定されて無いんでしょ。ダメじゃん。
>>480 巻くだの巻かないだのスプーン使うだの使わないだの
何故かスパ話になると出てくるマナー談義
真偽もわからずファッション化したまさに女文化を笑ってるのです
498 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:47:48 ID:2d3hzb7O0
イタリア料理には良いイメージがあるし、オリジナルを教えてくれるんなら
喜んで吸収するよ日本人は。
499 :
留学生(大阪府):2007/05/12(土) 21:48:12 ID:+BL5+OYT0
>>460 心太は黒みつや黄粉をこってりかけて食べる甘い間食であることが
当たり前のように思ってた自分が、関東の友人宅に行って
ただ三杯酢をかけただけの心太出された時はけっこう衝撃だったな
これ間違えてない?と思ったものだ
今じゃダイエット食品として、酢で食べる心太は関西でも売ってるけど
500 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 21:48:23 ID:2HfZKnZm0
>>487 あれはアメリカのCraft社製だから。
502 :
キンキキッズ(栃木県):2007/05/12(土) 21:49:07 ID:sgWa/q0v0
日本じゃパスタがおしゃれな食べ物なんだよ
503 :
自衛官(埼玉県):2007/05/12(土) 21:49:22 ID:qPcw71EN0
いやいや知らんから
イタリアでも似非日本料理が流行してるだろ
そもそも焼いた刺身って・・・表面をさっと焼く程度の刺身はあるし、
こんがり焼くんじゃ焼き魚だね。
504 :
序二段(樺太):2007/05/12(土) 21:49:44 ID:dAvYyMMpO
なんだかんだ言っても、新潟のイタリアンが最強だな
506 :
保母(東日本):2007/05/12(土) 21:49:51 ID:ozjkTTsY0
うまけりゃどーでもいーよw
>>487 パルメザンはパルメザン。
パルミジャーノはパルメザンじゃない。
508 :
建設会社経営(岐阜県):2007/05/12(土) 21:50:55 ID:Gu41ioGd0
そもそも女ってリゾットが好きだぜ?
510 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:51:20 ID:2d3hzb7O0
ジェラートが好きだぜ?
511 :
新聞社勤務(東京都):2007/05/12(土) 21:51:23 ID:U30OgEf60
ギアッチョ
×Craft社
○Kraft社
513 :
漢(長屋):2007/05/12(土) 21:52:06 ID:owLPQF//0
ってかパスタにマナーなんてあんの?て言ってるやつ結構多いな・・・。
イタリア(特にミラノ)って腐ってもヨーロッパで、階級意識に凝り固まった連中が結構いるぞ。
で、そういうヤツラはそれこそパスタの食べ方やらなんやらのマナーを日常生活でも
厳守して教養のないブルーカラーと自分との違いをアピールすようとするんだよ。
で、イタリアでも移民流入激しいから、マナー違反する外国人見て密かにせせら笑ってるんだとか。
そういう構造を留学中の先輩は知ってたから、俺にわざわざ日本人がえっ!と思うマナーを前もって
教えてくれたんだと思う。
俺は海外行った経験無いんだけど、東南アジア巡ってきた知人曰く
「飯が有り得ない、食うの超辛い」
そんなに現地の料理駄目駄目なの?
515 :
パート(東京都):2007/05/12(土) 21:52:26 ID:ZXjNzbts0
スパゲティーナポリタンのことをどう思ってるのか聞いてみたい
516 :
ディトレーダー(dion軍):2007/05/12(土) 21:52:53 ID:WC3j2G+I0
美味しければいいよ
俺の場合、刺身が焼かれて出てきたら、炙りだとか
焼き魚うめぇとか言って食べるだろうな。
518 :
国会議員(樺太):2007/05/12(土) 21:53:24 ID:AgFKyDzRO
相変わらずスプーヌ使ってパスタくるくる談義有るな
あれは子供だと上手くくるくる出来ないから
子供がくるくる出来る様にする矯正みたいなもんだ
だから、スプーヌ使ってくるくるする奴はガキでパスタも上手く食べれない奴なんだって話しだ
520 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:54:16 ID:BmNNQ2sv0
>>513 お前は日本の一庶民だろ?
ヨーロッパの何を知ってんだ?
なにがしかのバックグラウンドをプリーズ
521 :
シェフ(青森県):2007/05/12(土) 21:54:33 ID:yzydA2z60
パスタってマカロニみたいなのも含まれるんだぜ
麺類だけじゃないんだぜ。
522 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 21:55:12 ID:+qLMiyte0 BE:453361267-PLT(32223)
>>514 俺は旅行して現地の食べたわけじゃないけど、タイ料理は日本で食べれるのもなんだか違和感がある
グリーンカレーとか「カレー」じゃねえだろw って思うし
523 :
副社長(長屋):2007/05/12(土) 21:55:28 ID:WtruVUuA0
ただじゃあおきませんッ!
526 :
天の声(福島県):2007/05/12(土) 21:56:00 ID:Tfh9Eaah0
>>513 日本に観光旅行に来たイタリア人に、小笠原流の食事マナーを説教すればいいのか?w
527 :
配管工(神奈川県):2007/05/12(土) 21:56:18 ID:y2G8Z1W20
料理なんて旨けりゃ良いんだけどね。
ただそれがオリジナルなのか、現地でアレンジしたものかを
区別できるようにしておくことはお互いの文化にとって大事。
528 :
シェフ(青森県):2007/05/12(土) 21:56:19 ID:yzydA2z60
名前シェフだから頑張ってみた、イタリア人DOUYO
529 :
運転士(東京都):2007/05/12(土) 21:56:31 ID:k5H0cSXe0
他国の文化を理解することはいいことだけど、それは
日本で知識をひけらかして威張るためのものではないだろうに
530 :
ペテン師(dion軍):2007/05/12(土) 21:56:34 ID:a81t4jby0
つーかカルボナーラじたいが
パスタ料理としては特殊なもんじゃねえの?向こうでも
よくしらんけど
>>521 そもそも麺類って細長くなくてもいいんだぜ。
餃子も雲呑も麺類なんだぜ。
532 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 21:57:12 ID:+qLMiyte0 BE:129532043-PLT(32223)
>>525 たべたい?!ふしぎ!!
ふしぎじゃねえ、そもそもイエローカレーって何だよ、、、
スパゲティをすするなとか言ってる奴はインドカレーを手で食えよ
535 :
噺家(東京都):2007/05/12(土) 21:57:32 ID:mB7YTHYR0
つーか、外国で刺身なんて食うなよ。たとえ炙られてても。
寄生虫で死ぬぞ
537 :
ブロガー(北海道):2007/05/12(土) 21:58:02 ID:+LAUYCUy0
邪道でもおいしく食べれるならいいけど
ザパニーズどもは腐った魚とか平気で出すらしいからな
538 :
シェフ(青森県):2007/05/12(土) 21:58:13 ID:yzydA2z60
539 :
国会議員(樺太):2007/05/12(土) 21:58:32 ID:B9BdWDAcO
はぁ?イタ公に合う味はイタ公が食ってりゃいいだけじゃんかよ
日本人にてめぇらの味覚押しつけんな禿
540 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/05/12(土) 21:58:44 ID:JGinGhyR0
>>534 インドカレーは手で食うけど、スパゲティはすするw
>>532 乗ってくれて礼を言うが
タイ風とは言ってもイエローカレーはちゃんとカレーだぜ
という事なのです
ココナッツがくどいけどマイルドで美味い
542 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 22:00:42 ID:+qLMiyte0 BE:680041679-PLT(32223)
>>541 ぐぐったらイエローカレーってあるんだ、すまんマジで知らなかった。グリーンカレートレッドカレーは知ってたけど
543 :
留学生(東京都):2007/05/12(土) 22:00:54 ID:dwNicR3P0 BE:361016238-2BP(585)
コロラドのスパゲティグラタンで満足しちゃう俺には関係ないな
544 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/12(土) 22:01:23 ID:2d3hzb7O0
恐山のイタ公。
545 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/12(土) 22:01:45 ID:5jkTLH9y0
>>542 おまえは、「無変換キー」でカタカナに変換した。
>>540 インドカレーの食い方教えてくれ。
よくわからんから、両手でナンを千切って、千切ったナンを左手で持って、
右手でスプーンでカレーをすくってナンにかけて食ってるけど。
他の客も大体似たような食い方してるし、店主のインド人も客を笑顔で見てるんだけど。
左手使っちゃだめかな?ってまじで思ってた。
547 :
請負労働者(大阪府):2007/05/12(土) 22:02:17 ID:f3BlenLC0
イタリア人に同意
548 :
無党派さん(茨城県):2007/05/12(土) 22:02:33 ID:t+Cto9eZ0
10年前、厨二病全開の時はパスタパスタ言ってた
今ではスパゲッティと言ってる
厨二病が治りません
549 :
派遣の品格(神奈川県):2007/05/12(土) 22:03:08 ID:b32DyOgK0
これはイタリア野郎の言う通り。
グルタミン酸+イノシン酸という王道の旨味を、パルミジャーノレッジャーノとパンチェッタで作り上げるはずの
ところに、クリームドバドバのベーコンカルボナーラでバランスも糞もない煮物にするのが日本。
イタリア料理店の看板持っている店で、ぺぺロンチーノとカルボナーラをマトモに出すところを探すのは本当に大変。
>>546 昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
551 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 22:03:24 ID:FL/3DTJR0
>>546 インドでは左手は不浄の手だ
左手で糞した後のケツを拭うからな
カレーなんか触ったら糞と見分けがつかねえ
家でカルボナーラ作るようにバーナーが欲しいんだけど
ああいうのってどこで売ってんの?
553 :
今年も留年(埼玉県):2007/05/12(土) 22:04:10 ID:1S47H47X0
じゃあ行ってやるか思ったが
ベトナムじゃねえか
休みねえよ
>>536 向こうの感覚からだと玉子丼を卵かけご飯と呼んでる感じか?
556 :
漢(北海道):2007/05/12(土) 22:04:32 ID:IYS06I5y0
>>505 生粋の日本人が混じっちゃってるから、また問題なわけ
どうにかしてくれよ
557 :
運動員(京都府):2007/05/12(土) 22:05:18 ID:6VVgbhi80
558 :
アイドル(北海道):2007/05/12(土) 22:05:35 ID:+qLMiyte0 BE:172708782-PLT(32223)
559 :
酪農研修生(東日本):2007/05/12(土) 22:05:47 ID:hafeF5Of0
イタリア人シェフの店は酸味の使い方が日本人とは違いすぎ。
560 :
fushianasan(東京都):2007/05/12(土) 22:05:58 ID:78esELEo0
ただ中国人に言わせると、日本にある中華料理店のほとんどは、本物の中華料理を出していないそうだ。
日本人の舌に合わせているんだな。
で、中国が日本の中華料理店を選別し認定したら、オマエらどう思うの?
怒らないでいられる?
561 :
ツアーコンダクター(関東地方):2007/05/12(土) 22:06:02 ID:bEW4c3lh0
562 :
留学生(大阪府):2007/05/12(土) 22:06:40 ID:+BL5+OYT0
東南アジアのカレーはココナッツミルク入れる時点で決定的に別物
日本のとも、日本で食うインド人経営料理店のカレーとも違ってた
慣れりゃウマー・・・なんだろうけど、自分はパス。口当たりはさらっとしているくせに
ココナッツミルクくど杉
とりあえず、青菜の炒め物系だったらハズレはなかったな
油たっぷりで短時間で炒めて、塩とニンニク利かせた味には大差なかったからね
台湾・北京、あと東南アジアでも。迷ったらとりあえず野菜炒めとメシ・ソバ系頼んでたよ
それが安かったし
563 :
画家のたまご(東京都):2007/05/12(土) 22:06:45 ID:kxEt9Xzg0
>>560 べつにかまわんよ。
認定証のあるなしではなく、自分の好みで店をえらんでるから関係ない。
565 :
俳優(東京都):2007/05/12(土) 22:07:20 ID:8PvJgq5r0
>>560 寧ろ認定のところには行かなくなるような
味が合わない
>>560 別に中国政府認定店だからって売り上げは上がらんだろ
むしろ行きたくないな
567 :
偏屈男(アラバマ州):2007/05/12(土) 22:08:10 ID:a7s/fbz+0
近づくとMの様子がおかしい事に気が付いた。
俺「どうしたんだ?」
M「・・・」
俺「?」
反応のないMを尻目に教室に入ろうとしたその時
俺の目に映ったのは、
首のないT先生だった
俺が慌てて振り返ろうとすると頭部に強い衝撃を受けた。
薄れ行く意識の中で俺は全てを理解した。
(ああ、あんただったのか)
>>560 お前みたいなのってどっかから金もらって書き込みしてんの?
パスタ屋とかなら分かるけど、普通のイタリアンレストランでカルボナーラって頼む?
腹一杯になっちゃって、他の物食べられなくなっちゃうじゃん。
570 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/05/12(土) 22:08:32 ID:JGinGhyR0
>>546 右手の親指人差し指でつまんで、
中指でナン本体を押さえてちぎる
それをスプーン状にして(Uのような形)、
それですくって食べる
>>560 北京あたりの中国料理で、日本人相手に商売したって流行らないだろうし、
日本人だって、別にラーメン屋が格上げした程度の中華料理屋を本場のものだと認識してないし。
別に認証したっていいんじゃないか?
認証された店は多分流行らないだろうけど。
572 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 22:09:20 ID:2HfZKnZm0
>>560 認定店にも1度くらいは行って見たいからあってもいいかも
573 :
ツアーコンダクター(関東地方):2007/05/12(土) 22:09:46 ID:bEW4c3lh0
>>560 中国人のコックに現地の味で作ってって頼んだら
味濃すぎで食えたもんじゃなかったぞ
特に塩、味の素、ニンニク、油が大杉
>>561 パスタ=ペースト
アンチョビペーストなんかもパスタ・○○って称してる
中国で食っても大して変わらんかったが。
四川しか行ってないけど。
>>570 まじなのか?本式のマナーだと信じてそれやって、店主に苦笑されないか?
スプーンナイフフォークまで用意してるんだから、日本式に食えばいいって
メッセージじゃないのか?
578 :
うどん屋(岡山県):2007/05/12(土) 22:11:58 ID:FL/3DTJR0
580 :
噺家(東京都):2007/05/12(土) 22:12:05 ID:mB7YTHYR0
台湾料理は日本人好みだと思う。
現地が日本化してるんかも知れんけどw
581 :
秘書(東京都):2007/05/12(土) 22:12:06 ID:9B/D3P840
582 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 22:12:13 ID:2HfZKnZm0
583 :
DCアドバイザー(愛知県):2007/05/12(土) 22:12:19 ID:Bqvu1loD0
自分の国で他国の料理を自国向けにアレンジしてるのと
他所の国である国の料理と偽って似非料理を出してるのとはわけが違うだろ
584 :
留学生(徳島県):2007/05/12(土) 22:12:49 ID:O1PV3WdC0
>>560 何の問題があるんだ?むしろやってくれ面白いから
585 :
占い師(埼玉県):2007/05/12(土) 22:12:51 ID:6OZhOjap0
>ピザは、さくさくの食感も
ピザ=デブになってるせいで、一瞬ではあるけど非常に違和感を感じた
・・・2chに毒されすぎたな
586 :
不老長寿(アラバマ州):2007/05/12(土) 22:13:04 ID:gW3z6qgA0
生の黄身たっぷりのカルボナーラ食うと80%の確率で下痢をする俺にとっては
あの料理は便秘解消のための最後の手段
587 :
名誉教授(東京都):2007/05/12(土) 22:13:14 ID:LhvNjgFA0
本場のナポリタンを食わせてくれ
>>573 それはおまえが馬鹿にされてるだけだと思うよ
>>580 台湾料理はアヌスの臭いがするね。
アヌスの臭いは独特だから。
590 :
金田一(アラバマ州):2007/05/12(土) 22:13:53 ID:AWT7g6A40
591 :
女(dion軍):2007/05/12(土) 22:14:07 ID:yWgfzO3n0
>>569 軽く食べたい時は頼んでもいいんじゃない。
グラスワインのみながらカルボナーラ食べたり。コースとかガッツリ食べるのが
マナーってわけじゃないし。
よく考えてみりゃ、日本のピザが不味いのはアメ公のせいじゃねえか。
パンチェッタらしきものは、数年前からスーパーで見かけるようになった
ハムコーナーに一緒に置いてある
個人的には生クリームつかってない卵黄のカルボはつるつるして好きだ
ペペロンチーノ風のコンソメ加えたパスタも旨いと思う
>>590 お、どうも。
不器用だからちょと試してみて、ナンをうまく千切れなかったら両手使う事にする。
595 :
アナウンサー(大阪府):2007/05/12(土) 22:15:59 ID:hWUbRK0W0
どうでもいいな
なんで伸びてるの?
596 :
土木施工”管理”技師(大阪府):2007/05/12(土) 22:16:08 ID:UQrg1s9B0
カルボナーラ(Carbonara)は、「炭焼のパスタ(炭焼職人風)」といわれるパスタソースの一種である。
炭焼が仕事の合間にパスタを作ったら、手に付いた炭の粉が落ちてこんな風になるのではないかという感じの、
黒コショウをからませた味わいのあるパスタ
とりあえずコショウ大量に振ってたらカルボナーラなの?
597 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/05/12(土) 22:16:39 ID:JGinGhyR0
598 :
うどん屋(アラバマ州):2007/05/12(土) 22:16:41 ID:O5KG/r470 BE:285056069-PLT(17619)
さすが主食で食べてるだけあってピッツァもスッパゲッティも
オレたちが食べてるのよりかは多少ヘルシーだよな。
多少。
>>596 茶碗で蒸してあったら茶碗蒸しってことだな!
601 :
ツアーコンダクター(関東地方):2007/05/12(土) 22:17:52 ID:bEW4c3lh0
ちなみに遼寧省の人 北の方は味が濃いらしい
新宿にある元残留孤児が経営してる店も同じ系統の味だった
602 :
候補者(樺太):2007/05/12(土) 22:18:09 ID:rvmdn7TuO
>>429 パンで食うんか〜それは知らんかった。
フォークで食べれないやつは残すのかとオモタ
604 :
キンキキッズ(栃木県):2007/05/12(土) 22:18:26 ID:sgWa/q0v0
またループしてるのか、この話題は
606 :
アマチュア無線技士(京都府):2007/05/12(土) 22:18:42 ID:4l09I7fc0
最悪だな日本人は。
>刺身が焼かれて出てきたら日本人は怒るだろう?
焼き魚馬鹿にすんじゃねえよイタ公!
608 :
留学生(長野県):2007/05/12(土) 22:20:04 ID:dg6cscra0
609 :
運動員(京都府):2007/05/12(土) 22:20:25 ID:6VVgbhi80
まぐろの刺身焼いた時のまずさは異常
610 :
噺家(東京都):2007/05/12(土) 22:20:27 ID:mB7YTHYR0
それより日本でトマトとモッツァレラチーズのサラダ頼んだときのガッカリ感は何なの?
イタリアだと分厚く切ったやつがどっかーんと出てくるのに
>>597 ありがとう。
明日はマトンマサラとサフランライスを食ってきます。
素手で食ううのはやばそうなんで、スプーンで食ってきます。
613 :
建設会社経営(岐阜県):2007/05/12(土) 22:21:51 ID:Gu41ioGd0
まあ次から次から薀蓄やらお店情報やら中華料理やら
おまいらどんだけ食に対して貪欲なんだぜ?
614 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/05/12(土) 22:23:18 ID:JGinGhyR0
615 :
無党派さん(茨城県):2007/05/12(土) 22:23:31 ID:t+Cto9eZ0
>>611 えっマジ?スレ見てなかった。
恥ずかし
617 :
噺家(東京都):2007/05/12(土) 22:23:53 ID:mB7YTHYR0
>>613 ねらーは2ちゃんと食い物以外に楽しみがないからなw
618 :
おたく(群馬県):2007/05/12(土) 22:24:33 ID:3IU37Zgk0
認証制度があるんだから「イタリアンレストランじゃなく、イタリア風レストランに名前を変えろ!」
ぐらいいってもいいぞイタ公
別にだれも困らんだろ
619 :
牛(千葉県):2007/05/12(土) 22:25:33 ID:0iyN5F2S0
白いご飯に味噌汁そして野沢菜
おかずはぺペロンチーノ
620 :
土木施工”管理”技師(大阪府):2007/05/12(土) 22:26:58 ID:UQrg1s9B0
白いご飯にクッパそしてナムル
おかずは犬
とりあえずワタミはシーザーサラダを一から勉強して作り直せ
本場のペペロンチーノってどんな感じなのさ
何度もイタリア行ったが、イタリアはツアーに組み込まれた
日本人オーナーうんたら言う店は不味いので気をつけた方がいい
フラッと入る店は美味い、特別ビックリするほど美味いのでもないが、
平均的なレベルは当たり前だが日本の炒めし屋よりかなり上
うちの両親が旅行行ったとき、ガイドが薦めるんで
毎日その日本人オーナーうんたら言う店で飯を喰ったそうだ
それで本場は高いし不味いと言う
625 :
噺家(東京都):2007/05/12(土) 22:32:21 ID:mB7YTHYR0
>>623 イタリアまで行って日本人の作る店に入りたいもんなのかねぇ・・・
このイタリア人は正しい。しかし日本風カルボナーラ好きなんだ
そしてイタリア式は食った事ない貧民なんだ…どこで食えるの
チーズとオリーブオイルは反則。美味すぎる。
どの国でも日本人が苦手な香草を使ってるイメージがある
ウヨサヨ自称美食家ホイホイ
631 :
配管工(神奈川県):2007/05/12(土) 22:54:32 ID:y2G8Z1W20
認証制度を過剰に否定する奴って性悪説だろ。
つまりどんな相手でも、本音は全員悪意を持って自分たちを陥れようとしていると。
まあ実に朝鮮人らしいな。しかも相手が日本人ならなおさらだし。
632 :
俳優(東京都):2007/05/12(土) 23:01:49 ID:8PvJgq5r0
>>573 実際は本場のはもっとあっさりしてるんだけどな
味付けが少し会わないかも
633 :
女性の全代表(宮城県):2007/05/12(土) 23:07:32 ID:eHsHd4800
裏切り者のイタリア人の言う事なんて聞くことねぇよ
634 :
俳優(東京都):2007/05/12(土) 23:08:50 ID:8PvJgq5r0
>刺身が焼かれて出てきたら日本人は怒るだろう?
焼き魚馬鹿にすんじゃねえよイタ公!
朝鮮人が作る日本食は、ご飯すらしっかり炊けてないのだからアレンジとは違う。
基本的な知識がないだけ。
636 :
ほうとう屋(東京都):2007/05/12(土) 23:09:42 ID:joKl8n+/0
コーラ片手にピッツァ食ってる奴らには何言われてもねぇって感じだし。
そもそもイタリアってもミラノ、ローマ、フィレンツェで全然違うわけだしさぁ。ナンセンスだよ。
637 :
電気店勤務(愛知県):2007/05/12(土) 23:10:12 ID:a0bCGI8W0
そのくらい別にいいじゃんと思ったけど
>外国人が食べにくいからって、刺身が焼かれて出てきたら日本人は怒るだろう?
この言葉でおっさんの言うことももっともだと納得したわ
本物てどんなんだろ
一度釜で焼いた感じの食べたことあるけどあんな風なんだろうか
たたきっていうのは、焼いてある刺し身だよな
認証すればいい
お互いに認証しあった方がいい。
643 :
神(東京都):2007/05/12(土) 23:16:28 ID:xXa/51470
刺身は生姜醤油で焼いて食うと美味い
644 :
酒類販売業(アラバマ州):2007/05/12(土) 23:20:49 ID:33512+e00
秋葉原に本物のクリーム無しのカルボナーラでる店があったよ。
主人はイタリアで修行してきたそうだけどね・・・・
645 :
通訳(愛媛県):2007/05/12(土) 23:22:45 ID:FzFA8voV0
スパ王のカルボナーラ喰ってからカルボナーラ嫌いになりました
646 :
生き物係り(神奈川県):2007/05/12(土) 23:23:29 ID:Dv1u0QdU0
よく全卵を使ってパルミたっぷりのカルボ作ります。
なので変化をつけてつぶした大蒜で風味を付けてやったり、
ミモレットやグルイエールも使ったりしてとても旨いです。
卵黄だけ使ったのも美味しいですけどね。
しかしながら俺の作るナポリタンとたらこクリームは神だと思う。
さらにいえばアメ公のガキが食べるピザでなくてマカロニチーズが神だと思うんだ。
輸入品屋で安く売ってるテダーチーズソースをたっぷりかけて♪
これにチリミートなんか乗っけたりなんかしちゃうとかなりヤバイ!
君たちも食べたいかい?無論、ベイクドポテトも付いてるさ。
647 :
序二段(樺太):2007/05/12(土) 23:25:48 ID:dAvYyMMpO
どこかの田舎の駅前の軽食屋でカルボナーラ頼んだら、炒飯みたいなスパゲティが出てきたことがあるなあ
ピーマンとベーコンと卵で炒めたスパゲティ
あれはあれで旨かったが…
648 :
福男(東京都):2007/05/12(土) 23:26:05 ID:lh2q+FF90
ローマ行ったとき、カルボナーラの本場と聞いて何箇所かで食った
観光客の行かないところはしょっぱいなっていうのが感想
うまかったけど
ただ、日本のイタ飯とのギャップはしょっぱい以外感じなかった
日本のは違ってたのか... orz
649 :
週末都民(コネチカット州):2007/05/12(土) 23:26:46 ID:tI2+tK3pO
食うときは知らないが、大皿を取り分ける時にフォーク×スプーンでやるのは
半島南部(田舎、とされる)ナポリやメシナとかあっちの流儀。
ローマなど北部(洗練されている、とされる)はフォークだけでやる。
と聞いたことがある。
650 :
建設作業員(dion軍):2007/05/12(土) 23:27:10 ID:oIcSOFvf0
イタリア大使館「我々が認めたイタリア料理店に認定証を発行すべきでわ」
651 :
相場師(埼玉県):2007/05/12(土) 23:27:20 ID:etqFQTZc0
こういう国が海外の日本食店には、政府認定を出すとか言ってるんだから
笑えるよね。
652 :
漢(大阪府):2007/05/12(土) 23:27:33 ID:3iuaMEFP0
トニオさんの料理が食いてぇ
653 :
車内清掃員(アラバマ州):2007/05/12(土) 23:27:45 ID:YhAnnpSH0
刺身焼かれても別にそれはいいんじゃね?
654 :
ネット廃人(コネチカット州):2007/05/12(土) 23:27:47 ID:HoL9QJZjO
たたきって生を炙った物でないか
655 :
解放軍(静岡県):2007/05/12(土) 23:27:52 ID:xH8EYKYR0
イタリアでイタリア人がなんちゃって日本料理店をやっててもいいよね。
アメリカで韓国人がインチキ日本料理店をやってるのは困るけど。
日本人って、外国料理を日本人の口に合うように作るのが上手い方なのではないか?
カレーとかもそうだし。
657 :
電話交換手(愛知県):2007/05/12(土) 23:29:53 ID:jNIbyDu+0
う"ぁるさみこすー
658 :
スレスト(神奈川県):2007/05/12(土) 23:29:55 ID:2HfZKnZm0
659 :
DCアドバイザー(三重県):2007/05/12(土) 23:30:02 ID:eM9RjvSg0
焼き霜とかああるから軽くあぶるくらいはいいだろ<刺身
サイゼのカルボナーラの不味さは異常
>>1 そもそもカルボナーラは、イタリアを占領したアメリカ兵が乏しい食材で腹を膨らますた
めに考えたもの。イタリアに定着したナポリタン(ジローラモがそういってた)と似たようなもの。
662 :
守備隊(アラバマ州):2007/05/12(土) 23:32:46 ID:vm1hyhys0 BE:822545478-2BP(3401)
本場かどうかは大した問題ではない
意外と本場って不味いらしい
パスタなんかアルデンテ芯が残ってるって
664 :
噺家(東京都):2007/05/12(土) 23:34:45 ID:mB7YTHYR0
>>663 うめーよ
行ったことがない奴が適当なこと書くな
665 :
通訳(長屋):2007/05/12(土) 23:34:47 ID:N2ERrvpw0
クリーミーなのは汁かけご飯に通じるもんだろうな
これは反論できないな
日本はアレンジ品がまるで本場の味のごとく流れることがままあるからな
良い機会だから是非全国に本場の味を広げて欲しいな
668 :
通訳(東京都):2007/05/12(土) 23:41:17 ID:ZvRrt/280
本場バリバリと現地にコビコビなのって
どっちも大概一度食ったら二度行かないような店ばかりだよな
669 :
高校生(樺太):2007/05/12(土) 23:42:04 ID:SQH8LJugO
パンチェッタなんか自作が最強だろ。
自国で他国の料理をアレンジするのと
他国Aで他国Bの料理と偽って出すのを同じだと思ってる奴が多すぎるのはなんなんだろうな
少し考えれば全然違うことだって分かるのに
鋭い事言ってるとでも思ってるのかな
671 :
高校生(樺太):2007/05/12(土) 23:43:10 ID:cVcXYd2SO
ヴァルサミコ酢〜
672 :
美容部員(アラバマ州):2007/05/12(土) 23:43:34 ID:9f8PHLhE0
ディズニーランドのそばにある店でカルボナーラ食ったら
重すぎて完食出来なかった
そんな量が多いわけでもなかったのに・・・
サイゼリヤ行こうぜ
この画像のカルボナーラもベーコンとクリームじゃねーの?
たらこスパが一番だからカルボナーラは邪道
676 :
モデル(アラバマ州):2007/05/12(土) 23:45:18 ID:XhQIxKWO0
イタリアの料理を日本でアレンジしただけだろ?
本場の味?イタリア人なに勘違いしてんの?
誰もそんな料理食いたくねーよw
日本人は日本にあった味付けをされた料理を食べたいだけ
こいつマジ必死だなwwwwww
なんて意見が以外と少ないな。
678 :
ご意見番(埼玉県):2007/05/12(土) 23:45:33 ID:76UtZYug0
元々保存食で作るものですからねー
クリームは使わないんですよー
サルヴァトーレの次男が言ってたよ
679 :
配管工(神奈川県):2007/05/12(土) 23:46:05 ID:y2G8Z1W20
乾燥パスタってイタリア製でも表示されている時間茹でると
超茹ですぎなんだけど、どういうことよ?
みんなすげぇスパゲティにこだわりあんのな・・・
俺なんか金が無いときに買って、適当にゆでて
適当にある調味料(醤油とかふりかけとか)ぶっかけて喰らうだけだからなぁ
ミートスパゲティなんか超絶豪華メニューだぜ
俺もサイゼリヤでいいや
気取って高いくせに少ない量の食うより安くて普通の味の食ってた方がいい
682 :
酒類販売業(アラバマ州):2007/05/12(土) 23:46:51 ID:33512+e00
683 :
ブリーター(兵庫県):2007/05/12(土) 23:47:35 ID:oJtchA830
>>647 一部の家庭ではスパゲティをフライパンで炒めるからなぁ。
焼きそばみたいにするのはやめてほしいな。まずくはないけど。
でも中国じゃ日本風のラーメンが人気らしいぞ。
イタリアwwwwwww三流国家wwwwwwww
686 :
おやじ(アラバマ州):2007/05/12(土) 23:50:13 ID:voGryxQb0
食べることにこだわり持ってる奴と一緒に飯に行きたくない
687 :
ホタテ養殖(熊本県):2007/05/12(土) 23:50:25 ID:1kXX0MVQ0
よくあるナポリタンにせよ、スパゲッティとして出すのは間違いだよなw
>>686 俺も一人で外食するときは海原雄山気分だが
多人数の時は味覚障害に徹する
>>686 野菜魚大嫌いで、飯となるとマックや糞まずい焼き肉バイキングにばっかり行たがる奴がいるが
それはそれでかなり苦痛だぞw
でもマックはショッピングモールの糞レストランよりかなりマシだけど
691 :
保育士(北海道):2007/05/13(日) 00:01:34 ID:lj3osZOj0
割烹料理屋で焼いた石と刺身が出てきて
「刺身でもいけますし、焼き石の上で焼いても美味しいですよ」
って言われた。
692 :
高校中退(アラバマ州):2007/05/13(日) 00:07:25 ID:TgrLKTz40
俺がよく行く定食屋なのに、「この前行ったあそこの店マジで不味かったよね」とか言われた。
よく知らないけど、家がお金持ちっぽい。
693 :
ネット廃人(アラバマ州):2007/05/13(日) 00:10:32 ID:iO2mdMYc0
本当のイタリアンがあるのは新潟だけだろう?
694 :
みどりのおばさん(東京都):2007/05/13(日) 00:13:22 ID:hOHWoa9e0
本場のイタリアンをベトナムでかよw
695 :
気象庁勤務(アラバマ州):2007/05/13(日) 00:16:30 ID:attLStKS0
フランスの植民地だったような・・・
696 :
鉱夫(岡山県):2007/05/13(日) 00:18:39 ID:IRyI2WEo0
ちょうまって ガチで本場のカルボナーラって日本のとは違うん?
697 :
空気(東京都):2007/05/13(日) 00:21:14 ID:H5YqyPvP0
カツオのたたきにあやまれ
698 :
短大生(アラバマ州):2007/05/13(日) 00:23:53 ID:31ny98Rt0
フリーメイソンの流れをくむ、カルボナリ党員が作ったからカルボナーラ
というのはガセ
699 :
文学部(アラバマ州):2007/05/13(日) 00:24:09 ID:AeZ1627k0
>>696 クリームもパルメザンチーズもベーコンも使わん
700 :
さくにゃん(三重県):2007/05/13(日) 00:24:53 ID:+IuGzw0d0
刺身って魚を生で食べる方法なだけじゃんw
外人が焼いて食べても怒る日本人など居ないんじゃないのwww
701 :
天涯孤独(アラバマ州):2007/05/13(日) 00:27:17 ID:foQm7wnc0
結局、日本人に負けたイタリア人涙目wwwですか?
702 :
守銭奴(青森県):2007/05/13(日) 00:27:35 ID:Ydy7uVdN0
カルコとブリーナが合体してカルボナーラになったんだろ。
703 :
シェフ(dion軍):2007/05/13(日) 00:28:12 ID:kRCkY4190
刺身に塩振って焼いてタレつけて食うのって結構いけそうだ
704 :
渡来人(神奈川県):2007/05/13(日) 00:28:58 ID:TviXSfpW0
705 :
下着ドロ(神奈川県):2007/05/13(日) 00:29:03 ID:4ryfcgL50
うまいまずいは別にして、純正品を食べてみないとね。
航空料金その他・・・金持ちしかできんわなおrz
706 :
序二段(関東地方):2007/05/13(日) 00:29:19 ID:MBRDnMh60
本日のパスタすれか
707 :
美容師見習い(大阪府):2007/05/13(日) 00:29:50 ID:Jix/QZNG0
つーかカツオのたたきの事じゃね?
708 :
自宅警備員(dion軍):2007/05/13(日) 00:30:11 ID:fiDYMibS0
ズワイガニー!とかのCM見せたらキレそうだな
709 :
中小企業診断士(アラバマ州):2007/05/13(日) 00:30:16 ID:ft4Or7Ss0
このスレの男女比=95:5(俺調べ)
へぇー
カルフォルニア巻みたいな感じなのか
欧米で出るような日本食は邪道の域を超えてしまったのがたまにある
712 :
ニート(茨城県):2007/05/13(日) 00:31:38 ID:dNc0sxQF0
メキシコ近くのサンディエゴで寿司屋行ったとき
ブルーベリー煮詰めたジャムみたいなのを塗った肉を
酢飯で巻いたもんが出てきた時は流石にまいった
現地の人間も食わないもん出すなよ…
713 :
オカマ(樺太):2007/05/13(日) 00:32:34 ID:qb6y45eTO
714 :
舞妓(千葉県):2007/05/13(日) 00:33:00 ID:VOreEtSv0
>>347 一馬?
でも真っ先に負けたじゃんw
それにもう20年も前の話だろ
715 :
デスラー(アラバマ州):2007/05/13(日) 00:33:59 ID:cwcExL/B0 BE:163004696-PLT(25254)
|゚Д゚)行ってみようかと思ったら場所はベトナムか
716 :
タレント(コネチカット州):2007/05/13(日) 00:35:32 ID:Nb3+J9LXO
で、歯磨き粉は入れたの?
山岡はおろか雄山涙目wwwwwwww
718 :
舞妓(千葉県):2007/05/13(日) 00:39:51 ID:VOreEtSv0
>>375 いっきにすすりあげるなんてのはマナーというより粋な食い方かどうかが判断基準だったんだから。
吾輩は猫であるの中で、蕎麦の食い方にウンチク垂れてるとこがあるけど、
滑稽なシーンとして描かれてる。
江戸っ子だよ、麺を噛み切る?そんなん麺がくさっちまうわ!女子供じゃあるまいし、
豪快にすすりあげろってんじゃね?
719 :
しつこい荒らし(東日本):2007/05/13(日) 00:39:51 ID:8KoKupVV0
ここがとあるレストランか?
やばい、知らなかった…。
今度生クリーム使わないカルボナーラ作ってみよう。
721 :
フート(茨城県):2007/05/13(日) 00:41:11 ID:mHkKnOUG0
>>717 雄山「このカルボナーラは食べる価値が無い」
山岡「卵白使うカルボナーラなんて見た目で不味いって判るぜ」
イタ公「突ッ込ミ所ハソコジャネーヨ」
722 :
舞妓(千葉県):2007/05/13(日) 00:42:47 ID:VOreEtSv0
>>379 冷静になって考えてみろ。
ムール貝ってそんなに美味いか?
貝殻が飯の中に入ってるという、めくらまし的存在なだけだと思うが。
あれは実際、そんなに美味くない。
マジでいらない子。
ムール貝?はあ?いらないからアサリやシジミでもいれといてくれ。って存在。
723 :
トリマー(大阪府):2007/05/13(日) 00:43:03 ID:0czPqbxn0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1178590667/ 865 :ノーブランドさん :2007/05/12(土) 11:46:33 O
てかホテル代くらい出してもらいなよ。
おしゃれを女の子がするのは重要だと思うし。
出してもらうのいつもいつもってわけではないけど。
866 :ノーブランドさん :2007/05/12(土) 11:51:23 O
そもそもホテル代って男が出すものジャマイカ?
871 :ノーブランドさん :2007/05/12(土) 12:38:53 O
ホテル代を出せない男は廃人
724 :
ピッチャー(アラバマ州):2007/05/13(日) 00:43:39 ID:00h+Iqb40
だいたい、今のイタリア人は元々のイタリア人とは違うじゃん。
725 :
舞妓(千葉県):2007/05/13(日) 00:45:12 ID:VOreEtSv0
>>402 いや、あながち釣りとはいえない。
イタリア人はフォークにくるくる巻くなんてことすらせず、ただひっかけるだけで、
舌でレロレロ巻き上げるとかいう話も検索ではひっかかる、。
726 :
ひちょり(静岡県):2007/05/13(日) 00:46:37 ID:2n8kZbsr0
本場と日本のは何が違うんだ
727 :
塗装工(愛媛県):2007/05/13(日) 00:48:13 ID:LAkfB8Hj0
>>356 テレビに出てきたイタリア人シェフはそんな食い方してなかったぞ。
音をたてずに口に麺をたぐり入れていたよ。
728 :
電力会社勤務(アラバマ州):2007/05/13(日) 00:49:34 ID:D3c5XaE40
729 :
舞妓(千葉県):2007/05/13(日) 00:49:40 ID:VOreEtSv0
>>726 本場のブイヤーベース憲章とか、カプチーノとか、やっぱり、原材料はどこ産限定と
限ったものが多いということ。
たとえば、パスタなんて限定されたセモリナ粉でつくテルとか?
ブイヤーベースの魚は地中海で取れた魚限定とか。
日本が海外の日本料理認証に、「日本産の魚を使っていること」と銘打ってるのは
まったくもって、妥当だということ。
730 :
銭湯経営(山口県):2007/05/13(日) 00:50:17 ID:M7mEt/fJ0
カルボナーラ1/3までだな。
それ以上食べると、胸焼けする・・
731 :
ネコ耳少女(栃木県):2007/05/13(日) 00:50:41 ID:HbJ4dC0q0
ばるさみこす〜↑
ばるさみこす〜><
732 :
ひちょり(静岡県):2007/05/13(日) 00:52:06 ID:2n8kZbsr0
>>729 アボカドの寿司は認めないって言うようなもんかねぇ
733 :
舞妓(千葉県):2007/05/13(日) 00:52:46 ID:VOreEtSv0
>>730 全卵、ベーコン(とにかく豚肉)、日本ではデフォなクリーム、しか使ってないスパゲッティで胸焼けするんなら
病院に行ったほうがいいよ。^^
734 :
占い師(コネチカット州):2007/05/13(日) 00:53:20 ID:+FyROEExO
俺もカルボナーラは苦手
男で好きな奴っていないんじゃないか?
735 :
デスラー(アラバマ州):2007/05/13(日) 00:54:16 ID:cwcExL/B0 BE:163005269-PLT(25254)
|゚Д゚)カルボナーラは嫌いじゃないがペペロンチーノの方が好き
736 :
舞妓(千葉県):2007/05/13(日) 00:54:33 ID:VOreEtSv0
>>734 実は卵落としたうどんのほうが好きだってのはいいからだまっとれ
>>661 ナポリタンって定着したのか、ケチャップすげえな。
738 :
ネット廃人(コネチカット州):2007/05/13(日) 01:01:52 ID:AvUxjDtHO
そもそもカルボナーラって炭鉱夫が食べてたんだっけ?
それならやっぱきどった感じのはダメだな
739 :
占い師(コネチカット州):2007/05/13(日) 01:02:43 ID:8Iqy/zR8O
俺もクリーミーなのはダメだ
食えない事ないが、半分位から飽きてきて箸が進まん
他にはデミグラス系もダメだな
741 :
入院中(福島県):2007/05/13(日) 01:09:00 ID:uG6UHIrJ0
イタめしって言い方
東京人しかしないんだろうけど
正直かっこ悪いよw
742 :
高校教師(埼玉県):2007/05/13(日) 01:12:27 ID:8bJKuqRW0
ニュー速でイタめしといえば
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 炒め飯作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
これのことだろ
743 :
くじら(樺太):2007/05/13(日) 01:12:53 ID:zYgDh6cPO
>739
フォーク使えよ
744 :
わさび栽培(東京都):2007/05/13(日) 01:14:14 ID:k6FxUPRP0
イタリアで見る日本料理も邪道だろ
745 :
麻薬検査官(東京都):2007/05/13(日) 01:15:45 ID:4OrMeM5G0
本国に行けば間違って作って冷めた料理をオススメだとか言って出す分際で何言ってんの
イタ厨は「本場イタリアではウンコをソースにパスタを・・・」って言えば
ウンコパスタを喜んで喰うんだろ
748 :
F1パイロット(広島県):2007/05/13(日) 01:19:14 ID:UjwFqmFj0
どうせパンチェッタと卵黄とブラックペッパーだけだと言ってるんだろ
本場の作り方はミラノで修行した時教わったが
日本風の生クリームや牛乳を入れるのも美味しいだろ。
イタリア人は強情なアホなだけ
749 :
保育士(樺太):2007/05/13(日) 01:23:42 ID:+wUTMu95O
>>741 東京でも使ってる奴いないからwwwwwwwwwww
750 :
通訳(東京都):2007/05/13(日) 01:41:29 ID:u/poyQUe0
本番のナポリタンが食べたい。
本場のケチャップとタバスコ入りもの。
751 :
派遣の品格(京都府):2007/05/13(日) 01:44:20 ID:oJFUslit0
出てきた刺身が焼かれてても美味けりゃいいよ
752 :
張出横綱(神奈川県):2007/05/13(日) 01:46:15 ID:i1VHC/sE0
韓国の偽スシと同じ扱いされてるのか?
ちょっと嫌だな
そもそも写真に載っているピザが偽イタリア料理に見える。
マルゲリータのくせに生バジルも載ってないし、円い白いのは烏賊か?
754 :
看護士(千葉県):2007/05/13(日) 02:09:29 ID:hQgSTnvO0
>>1 本場は彩りもなくしょぼいの?
写真見て思った
755 :
三銃士(東京都):2007/05/13(日) 02:13:31 ID:+7HL7FZ40
>>754 本場はすっごくシンプル
大げさに言えばトマトソースだけ!っていう感じ
でも素材の旨味がでててうまいよ
756 :
下着ドロ(神奈川県):2007/05/13(日) 02:14:14 ID:4ryfcgL50
今、TELして聞いたんだけどオリジナルは塩じゃけ並みにしょっぱいのも有るのだと。
塩分採りすぎイタリア人。
757 :
ピッチャー(神奈川県):2007/05/13(日) 02:15:50 ID:gbGynlK60
パスタポリス出動だ!!
758 :
アイドル(アラバマ州):2007/05/13(日) 02:19:45 ID:zzgsTRH60
生もの一切食べれないので焼いて出てきた方がうれしい
760 :
あおらー(埼玉県):2007/05/13(日) 02:30:13 ID:DXZ04CNm0
レストラン馬車道のシャケちゃんちゃん焼き風カルボナーラは異常に旨かった。
どんなイタリア人が作っても本場になるんだろ?
美味いかどうかは別だよな。国内でも店によって味に優劣あるってのに
762 :
造反組(アラバマ州):2007/05/13(日) 02:39:03 ID:79f5X1hp0
勘違いしてほしくない
朝鮮人は日本以外の国で偽寿司を出している
763 :
新宿在住(大阪府):2007/05/13(日) 02:42:33 ID:TBEDJ3/z0
本物食ってみてえ。
邪道のクリーミーなカルボナーラも嫌いじゃないけど。
764 :
イラストレーター(大阪府):2007/05/13(日) 02:47:47 ID:OER9wuMr0
日本のイタリア料理店で、ウェイターが日本人顔でイタリア名で呼び合ってるか?
朝鮮はアメやらヨーロッパで日本名で呼び合ってるんだぜw
766 :
踊り隊(catv?):2007/05/13(日) 02:57:55 ID:TkEmogU/0
ヴァルサミコ酢ー
767 :
美容師(東京都):2007/05/13(日) 03:02:08 ID:ZzqTzHcC0
生クリームすら使わないなマヨネーズとクリープで作るぜ
768 :
和菓子職人(東京都):2007/05/13(日) 03:03:43 ID:VhIlFliT0
なんだ日本も結局同じことしてんのか?
例のチョンのいんちき和食屋みたいな。
バンビーノって漫画読んだら、厨房内の会話が無駄にイタリア語だった。
アッチェンデレー!!ウーノ!ベーネ!!みたいに。実際の店でもそうなのか?知らんけど。
日本国内の日本人によるレストランなんだから日本語でしゃべれよ、と思った。
カルボナーラってイタリアじゃ鈍くさいイメージだろう
771 :
養豚業(アラバマ州):2007/05/13(日) 03:09:16 ID:eQ31wfvL0
確かにバナナやキムチの寿司は日本人から見たら邪道だからなw
773 :
歯科技工士(千葉県):2007/05/13(日) 03:17:11 ID:kJ7MSfQ/0 BE:448675294-2BP(3015)
本物も亜流も共存できてれば最高なんだけどな、気分に合わせて喰い分けできるから。
774 :
週末都民(コネチカット州):2007/05/13(日) 03:20:20 ID:/5XcCRcwO
日本人 焼いた刺身は、どう見ても刺身ではありません。焼き魚です
イタリア人 ベーコン&クリームのパスタは、どう見てもカルボナーラではありません。
言われりゃその通りだ
じゃあ新しい名前を決めなきゃ↓
775 :
遣唐使(長屋):2007/05/13(日) 03:21:45 ID:5ofSBLXK0
カルボラーラ
776 :
チーマー(コネチカット州):2007/05/13(日) 03:23:07 ID:QdDFEA6LO
うどん
777 :
イベント企画(東京都):2007/05/13(日) 03:24:30 ID:X4IbZIm70
サハスラーラ
カレーライス頼んだらハヤシライスがでてきて怒るインド人 見たいなものか?
779 :
グラドル(コネチカット州):2007/05/13(日) 03:26:10 ID:3DP3g2gRO
バカか
日本だって肉じゃがの材料や作り方や味付けが地方や家庭によって違うように
イタリアだって店やシェフによってカルボナーラの作り方が違うのは珍しくないんだよ
780 :
黒板係り(東京都):2007/05/13(日) 03:26:45 ID:2+S4w2rq0
>外国人が食べにくいからって、刺身が焼かれて出てきたら日本人は怒るだろう?
こういうのは構わないと思う。むしろ、新しいバリエーションとして歓迎してもいい。
でも、日本料理だと言われてキムチが出てきたら俺は怒るよ。
781 :
パーソナリティー(茨城県):2007/05/13(日) 03:28:18 ID:zPFaqzty0
ベーコンやクリームでも入れんと不味くて食えねえんだよ
卵臭いだけのパスタなんぞ食えるか
ここでイタリアから日本にパスタポリスがやってくる
783 :
遣唐使(長屋):2007/05/13(日) 03:30:45 ID:5ofSBLXK0
まあしかし、和食を地元風にアレンジするのは歓迎するが、
それを本場とか言われると微妙だな。
俺は今まで日本の飲食店で出されるカルボナーラは、
かなり本物に近い物だと思っていたよ。
違っていたのなら意識は変えないといけない。
784 :
機関投資家(コネチカット州):2007/05/13(日) 03:36:51 ID:t6P3XNy0O
香川のうどん屋の店長が、東京のうどんはうどんじゃねーと言っているのと大差ない気が・・・・。
785 :
高校教師(埼玉県):2007/05/13(日) 03:37:42 ID:8bJKuqRW0
ベーコンクリームソースはカルボナーラじゃない あたりまえのことなのになぜわからないの
イタリア料理はうめえ
クリームは単に炒り卵になるのを防ぐインチキとしか思えないんだが。
788 :
医師(東京都):2007/05/13(日) 03:39:24 ID:N6xyIcJg0
>>783 カルボナーラは、
おかんが家庭で作る卵いりパスタ(絡めてる最中に、ほとんど炒り卵になる)だよ
789 :
一株株主(コネチカット州):2007/05/13(日) 03:41:34 ID:mytFnxmPO
まぁ俺達だってチョンがわけわからん物を和食と銘打って出してたら怒るじゃないか
>>1の親父の言い分は最もだ
790 :
動物愛護団体(ネブラスカ州):2007/05/13(日) 03:42:42 ID:nYTmBz+RO
むかし喫茶店にはいったら
スパゲッティウエスタンってのがあったな
791 :
渡来人(埼玉県):2007/05/13(日) 03:43:46 ID:VQeP7mB00
これで日本人は海外の似非日本食を非難できない。
792 :
修験者(青森県):2007/05/13(日) 03:44:05 ID:YBIXubi10
案の定チョンがふぁびょって論破されてやがる
793 :
停学中(コネチカット州):2007/05/13(日) 03:45:28 ID:ywpT2uu6O
名古屋の喫茶店に連れていきてえなこいつ
どんな奇声あげるだろうか
別に非難しなくてもいいと思うけどなあ。日本っぽくて清潔な食いもんなら。
795 :
遣唐使(長屋):2007/05/13(日) 03:47:28 ID:5ofSBLXK0
>>788 本当に素の黄身をぶっ掛けて絡める感じか。
滑らかじゃなさそうだけど、
たまごたまごした味で美味しいかもしれない。
796 :
フート(岡山県):2007/05/13(日) 03:47:43 ID:XVeRkx1p0
けし炭が語源といわれている本当のカルボナーラを教えてやるよ。
ベーコンが乗ってる&ホワイトソースなんか使ってるのは邪道もいいとこ。
ぶっ掛けうどんに牛乳を入れたようなものだと思ってくれれば、その気持ち悪さは分かってもらえるかな?
パスタを茹ではじめる
↓
フライパンにオリーブオイルをいれガーリックオイルを作る
↓
ガーリックオイルの出来上がりとパスタの茹で上がり時間を合わせ、
フライパンにパスタ・茹で汁をお好みで入れよくかき混ぜる
↓
パルメザンチーズを入れる
↓
チーズがさっと溶けてきたら上に生卵を入れ火を止める
↓
手早くパスタ、チーズ、卵をかき混ぜむらが無くなったら黒こしょうを入れる
↓
あらかじめ暖めておいた皿に載せ
↓
,..-‐‐‐-_、
/:::::::::::::/ ヽ
l:::::::::::::::::l ‐-l 酢か塩をかけてみるといい。
l:::::::::(⌒ ‐-(
l::::::::::ヽ` ゝ
`、:::::::::) ーノ
`ー'| ┌‐' _ /\ .。,.
l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/ :;`. ・ 。 .:...
. | 、___|----‐、_ ニ| .: ヽ:; : ヾ: :..
l l .  ̄´' :* :; : `: :; ::
l l
797 :
のびた(兵庫県):2007/05/13(日) 03:48:45 ID:tHrVG1Hk0 BE:271751235-PLT(10101)
日本の偽カルボナーラのほうが美味いのだから困った話
798 :
漫画家(埼玉県):2007/05/13(日) 03:49:38 ID:aEFsRrp20
店で食うのよりコンビニとか家のスパのほうが好きなんだけど・・・。
店のは麺の味しかせん
799 :
イベント企画(神奈川県):2007/05/13(日) 03:53:25 ID:kmAlYMaC0
俺はマカロニチーズはイースト、つまり米国製で東海岸のNYスタイルだと思うんだ。
それ何ていうマカロニウェスタン?
800 :
新聞社勤務(神奈川県):2007/05/13(日) 03:54:30 ID:ldnT2BMl0
おいしいぺペロンチーノとアラビアータの作り方教えてくれ
どっちも自分が作るとあんまりおいしくない
801 :
イベント企画(神奈川県):2007/05/13(日) 03:54:38 ID:kmAlYMaC0
パサつくのを防ぐために生クリームを使い出したのはイタリアのレストラン、って聞いたが。
ペペロンも生にんにくの匂いを気にしたレストランが炒めだしたそうで、ペペの地元の人は
「にんにくを炒めるのは邪道」って言ってるらしい。
ペペのソースは柴田書店
803 :
社会科教諭(兵庫県):2007/05/13(日) 03:56:39 ID:tHZ4r/a+0
804 :
通訳(宮城県):2007/05/13(日) 03:57:30 ID:zAUX/U2L0
今日のニトロプラススレ
805 :
ブロガー(USA):2007/05/13(日) 04:00:06 ID:/G2EDRwR0
イタリア人ってだけで、ろくな修行もせずにイタ飯屋を日本でやってるDQNもどうかと思うぞ。
オマエラが海外で何も修行してないのに、寿司屋をやるようなもんだ。
806 :
運転士(神奈川県):2007/05/13(日) 04:01:29 ID:40y5yS2s0
まぁその国の舌の好みでいいんじゃないかなぁ・・・
イタリアで肉寿司があっても別に文句はない
807 :
留学生(千葉県):2007/05/13(日) 04:16:43 ID:Y8dXuTdi0
へ〜っ・・日本のかるぼなーらと違うのか、そりゃ知らなかった。
これからは違いを理解した上で美味しく食べるから許せ。
808 :
インストラクター(東京都):2007/05/13(日) 04:20:23 ID:jrF/h4WG0
どうせなら日本人にあうようにしたほうがいいじゃん
日本で商売してんだから。うまいならどっちでもいいし本場にこだわってマズイの出されても困るし
>>802 ごめん意味不明
ぺぺってなに胡椒?w
ぺぺろんってアーリオオーリオのことかw
811 :
占い師(コネチカット州):2007/05/13(日) 04:38:37 ID:8Iqy/zR8O
日本食の場合、良いか悪いかは作る人によるんだよなぁ
日本でちゃんと日本食の勉強をし一人前になった人が
独自にアレンジしたのを日本食と言うのはOK
でも日本食が何たるかも分からん奴が見様見真似で適当に作った物は日本食と言うのはダメ
たとえ見た目がどんなに日本食風でも
栗田「じゃあ、今まで私達が食べてきたカルボナーラは一体なんだったというの!」
813 :
国会議員(樺太):2007/05/13(日) 04:53:25 ID:2jOS1bl+O
生クリーム入れる入れないってローマだかどっかイタリア国内から来たものじゃなかったっけ?
814 :
2軍選手(北海道):2007/05/13(日) 05:08:12 ID:m4MVnYfN0
塩味の強い生ハムが正統派だけど
イタリア人の一般家庭もベーコン使ってるんだろ
815 :
文学部(鹿児島県):2007/05/13(日) 05:13:36 ID:0xEkm3p60
俺にボーノって言わせて見ろよって話だからね
816 :
農業(京都府) :2007/05/13(日) 05:16:00 ID:QB73+NtM0
じゃぁ和風カルボナーラって名前でいいじゃん
テレビでジローラモがカルボナーラ作ってたけどベーコンとクリームだったぞ
イタリア人シェフの言うとおり。
イタリア料理をアレンジするのは
イタリア人に対して失礼だよ。
819 :
神(アラバマ州):2007/05/13(日) 05:21:43 ID:xG6yIRjd0
ヘーーイ! ナポリタン♪
821 :
パート(秋田県):2007/05/13(日) 05:22:18 ID:fkfilv620 BE:597626887-PLT(19653)
822 :
海賊(東京都):2007/05/13(日) 05:23:49 ID:x/jQM/cp0
>>819 これはいかんな。
この時間にこれはないわ。
823 :
気象庁勤務(東京都):2007/05/13(日) 05:27:16 ID:CK6SuNm40
>>814 いや普通にパンチェッタ
を炒めて白ワインをぶちこんでトロ味がでる程度まで煮詰めて
そこへ卵黄とパルミジャーノを交ぜておいたもの
(ここで黒胡椒を入れておいても可)を注ぎ乳化状態のまま混ぜる
最後に砕いた粒胡椒を散らせばOK
824 :
船員(長屋):2007/05/13(日) 05:27:26 ID:c/9nnh0v0
>>722 ムール貝じゃないとあの泥臭さは出ない
アサリやシジミじゃ磯臭い
カニは生臭い
エビはトゲ臭い
まあ好みだけど
カルボナーラポリツィアか
826 :
パート(秋田県):2007/05/13(日) 05:31:43 ID:fkfilv620 BE:341501748-PLT(19653)
ムール貝自体はたしかにそんなに美味しくはないが、イタリアンの味を出すには必要なのだ
味噌汁だってシジミでダシ取るだろ?それは関係ないか
827 :
2軍選手(北海道):2007/05/13(日) 05:35:01 ID:m4MVnYfN0
>>823 パルミジャーノもそんなに実際は使ってないんじゃね
日本人だって和食で高いものは他のもので代替するじゃん
828 :
国会議員(樺太):2007/05/13(日) 05:35:35 ID:2jOS1bl+O
カルボナーラってアメリカ人がイタリア人に作らせた料理なんだな。
ムール貝なんて波止場にモリモリ生えてるのにありがたがって食う奴はアホ
830 :
ピアニスト(東日本):2007/05/13(日) 06:12:17 ID:J1yxbY190
しらなかったな〜。
もしかして、カルフールに売ってる卵がそぼろになった不味いカルボナーらが本物ってことか?
あの不味くて食えないやつ。
>>830 クリーム使うか使わないか(ごく少量)が大きな違いであって、
卵ボソボソは関係ない。むしろそれ共通の失敗カルボっぽいぞ。
832 :
パート(秋田県):2007/05/13(日) 06:22:46 ID:fkfilv620 BE:373516875-PLT(19653)
卵そぼろは失敗だろ、どう考えても・・・
クリームは100mlくらいは使うだろ、常識的に考えて・・・
833 :
三銃士(三重県):2007/05/13(日) 06:23:37 ID:WA067gDp0
日本人のアレンジに勝てないからって嫉妬してんんじゃねーぞwwwっうぇww
中華もイタリもフレンチもカレーも全て日本人アレンジが上だからなwwwwwwwww
834 :
気象庁勤務(東京都):2007/05/13(日) 06:24:07 ID:CK6SuNm40
>>830 んなわけねーだろw
とろとろマイルドっスよ
クリーム使ったやつなんかと違ってくどくないし、口の回りもバター臭くならなくてOK
本物マジうまいんで一回はオススメ
835 :
候補者(樺太):2007/05/13(日) 06:26:24 ID:SyGpiR3zO
ラーメンもカレーもステーキもパスタも全部日本の方が美味しいのは世界の常識だろ
スレも最後だからまとめ
・パスタ/ピザ料理はフランス/アメリカ/日本などで独自変化してるからイタリア本場物とまったく違うものがある
(特にアメリカ風ピザ、日本風パスタ)
・イタリアなんていう国は最近までなかった。「イタリアの料理」は「イタリアのどこか」によってまったく違う。マナーも同じ。
北イタリアはフランスに近かったり、南イタリアはギリシアに近かったりする。
・パスタ食べるときにスプーンは甘え。
まき方・ズルズル啜るかどうかは地域と階級によって違う。俺が小さいころ見た南部のレストラン(都市忘れた)ではズルズル食ってた。
・本当に世界中で通用するVIPのマナーでパスタ食いたいならフランスのマナー勉強すれ。
837 :
パート(秋田県):2007/05/13(日) 06:28:06 ID:fkfilv620 BE:480235695-PLT(19653)
スプーン楽なのにね
食べ物のことごときでグダグダうるさいんだな、お前らw
841 :
土木施工”管理”技師(青森県):2007/05/13(日) 06:36:51 ID:GgZEBGQs0
つまり海外のエセ日本食に憤ってるおまいらみたいなもんだ
842 :
ペテン師(神奈川県):2007/05/13(日) 06:37:04 ID:CixhId7W0
バリラ社認定?店で食べたカルボナーラは、ベーコン&クリームのとは違って炒り卵スパだった
843 :
修験者(茨城県):2007/05/13(日) 06:46:37 ID:JCmQpWHj0
チョンが日本人に成りすましてエセ日本食店出してるから
憤ってるんだと思うよ
844 :
くじら(樺太):2007/05/13(日) 06:50:31 ID:S7M1wLAiO
スパゲティ料理の修行はパスタを如何に
うまく炒めるかに集約されるんだってな。
スパゲティのうまさは仕上げの炒めに
かかってるからな。
845 :
2軍選手(北海道):2007/05/13(日) 06:55:59 ID:m4MVnYfN0
>>844 わざと書いてるだろ。
パスタとはご飯でいうなら炊き込みご飯なのだ
チャーハンじゃだめなのだ
846 :
果汁(東京都):2007/05/13(日) 06:56:29 ID:f16wtpQH0
日本人にとっては日本人がアレンジしたイタリア料理が一番美味いイタリア料理
イタリア人にとってはイタリア人がアレンジした日本料理が一番美味い日本料理
847 :
底辺OL(東日本):2007/05/13(日) 06:57:02 ID:x10us33z0
セルシオーネ オロ シェフ
そうでもない。ナポリタンとかしつこいし
849 :
女子高生(千葉県):2007/05/13(日) 06:58:19 ID:2kqIp5vF0
イタリア政府がカルボナーラポリスを日本に派遣。
850 :
AV監督(北海道):2007/05/13(日) 06:59:01 ID:JD0xx3YQ0
ヴァルサミコ酢〜♪
まあ、言いたいことは分かるわ
炙りは
セフセフ
853 :
ボーカル(長屋):2007/05/13(日) 07:02:29 ID:CQecgL3F0
こちらからしても、食べるのは日本人好みにアレンジした物が多くても、
きちんとした本物は知っておきたいな。
854 :
芸人(京都府):2007/05/13(日) 07:03:31 ID:IypUUdut0
有名なイタリア人のトランペット奏者・ニニロッソは
日本に来ると「スパゲッティは何が好きか?」と問われる度に
「たらこスパゲッティ!」と答えていた。
イタリア人で、和風イタリアンのファンは多い。
>>852 そいや、最近すし屋で炙りも出すところが多くなったな・・・外国人向けか?w
856 :
候補者(樺太):2007/05/13(日) 07:05:12 ID:P+zM6nlFO
食のローカライズもこだわりあっての事だし
理解できる
刺身を食べようとして、わさび醤油につけようとしたら、唐辛子味噌が出てきて、ぐちゃぐちゃにかき回されたみたいなことが言いたいのか・?
858 :
花見客(群馬県):2007/05/13(日) 07:08:12 ID:pgfTp0kl0
イタリア人てほんと、うるさい
レストラン、コンサート、葬儀のときもペチャクチャペチャクチャ
日本のこと悪く言ってる暇あったらそのおしゃべりを直せ
うるせえクソ民族が
言いたい事は解ったから日本に店作ってくれと。
860 :
通訳(宮崎県):2007/05/13(日) 07:09:44 ID:Sj/VJTY60
>刺身が焼かれて出てきたら日本人は怒るだろう?
湯引きではない斬新な直火の松葉造りかと感心する。
ヨーロッパの盲腸、吹き溜まりの朝鮮気質の癖に生意気だぞw
861 :
果汁(東京都):2007/05/13(日) 07:13:58 ID:f16wtpQH0
>>857 現地の人がそっちの方が美味いっていうならそれでいいんじゃね?
862 :
ニート(東京都):2007/05/13(日) 07:15:49 ID:dKmY7/TC0
一番重要なのは、日本のイタリア料理は日本の中でしか出してないって事だな。
外国で日本人が日本のイタリア料理をイタリア料理として出していない。
日本でイタリア料理を作ってる人間も、それを食べる人間も、それが本場の物と違うことを理解している。
日本の料理はなんにしろ、外国の名前を冠しているだけで実際はアレンジが加えられてる別物。
そういう文化を外国人はわからないんだろうな。
863 :
専守防衛さん(樺太):2007/05/13(日) 07:18:22 ID:+u8/UmMGO
生意気なイタ公だな
864 :
留学生(樺太):2007/05/13(日) 07:22:52 ID:AkHM8CyKO
中国製のアルファロメオの方が邪道だろ
865 :
ボーカル(長屋):2007/05/13(日) 07:25:46 ID:CQecgL3F0
>>862 残念ながら俺は理解していなかった。
フランスの名店が東京に支店を出していたり、
限りなく本物に近い外国の料理が日本で食べられるご時世。
ナポリタンほどあからさまなら分かるんだが、なまじ本物も存在してるだけに、
中途半端な位置にあるものは誤解しやすい。
妙な国粋主義者キモすぎ。生クリームで代用してるモンよりパルミジャーノ使った方がうまいだろ。
出汁取らずに日本料理作ってる国に、羅臼の昆布持ってくようなもんだ。
867 :
踊り子(アラバマ州):2007/05/13(日) 07:29:25 ID:KRL7ObW90
保存食の麺類の分際でグルメなんておこがましいんだよ
868 :
果汁(東京都):2007/05/13(日) 07:30:16 ID:f16wtpQH0
ナポリタンスパゲティなんて名付けちゃだめだろ。
せめてケチャップスパゲティとかにしないと。
イタリア人がナポリのスパゲティが食べられると思って注文したら
ケチャップまみれのパスタの皿がドン!と置かれてげんなりってことになる。
イタリア料理を名乗って金を取る悪質な手抜き料理といわれても仕方がない。
トーキョー・シタマチ・コロッケという名前で
衣を着けて揚げたハンバーガーがでてくるようなものだな。
869 :
クリーニング店経営(北海道):2007/05/13(日) 07:31:21 ID:dMmeQJ4Y0
中にはアレンジした方が美味しかったりすると思うけど、これはイタリアの
本場の方が美味そうだな。
逆に言えば凄い商売チャンスだと思う。
まだまだ料理は発展の余地を残しているんじゃねーかな?
これからどんな料理が出来るのかなんかワクワクするよね
870 :
ニート(東京都):2007/05/13(日) 07:32:24 ID:dKmY7/TC0
>>868 どっかの俳優とその息子がイタリアのナポリでシェフにナポリタン食わせるとかって頭悪い企画やったの思い出した。
あの自信満々の息子の顔と、一口食べて顔をしかめて「まあ、中々だね」と言ったまま、フォークを置いたシェフの顔が思い出される。
日本人として恥ずかしかったなぁ。
871 :
県議(大阪府):2007/05/13(日) 07:35:50 ID:McnXcGzT0
南伊のカルボナーラは、全卵で生クリームなし
しかもトマトが入ってて赤い
>>870 その態度はどうかと思うな
「まあ面白い味だね」とか、「いいアレンジじゃないの」と流せよと
でなければ「イタリアンとしては認められないけど、パスタを使った料理としてはおk」とか
・・・単に不味かっただけちゃうか?
でもじゃあ本場イタリアのスパゲティーがそんなにうまいのかっていうと、
これがマジで美味いんだよなw
日本じゃ到底かなわないということがすぐわかる。
フランスはクソだったが。何がフランス料理だよw
日本人に合う合わないあるだろうが。
東京でも最近アメリカ経由のインチキピザより、薄い生地のピザ屋のほうが流行ってる
875 :
ボーカル(長屋):2007/05/13(日) 07:41:32 ID:CQecgL3F0
>>872 以前、とあるイタリア料理店のおっさんに聞いた話だと、地方によって差はあるけど、
向こうの人からしたら日本の料理は旨みが強すぎるんだってさ。
普通にまずいと思った可能性が高い。
876 :
アナウンサー(京都府):2007/05/13(日) 07:45:49 ID:lTGlkeuq0 BE:192056292-2BP(1113)
>>870 この話っていつも「どっかの俳優とその息子」だよな
俳優が誰なのか覚えてる奴いないのかよ
877 :
果汁(東京都):2007/05/13(日) 07:46:01 ID:f16wtpQH0
>>872 唾液の量や、胃酸や唾液の強さ、腸の長さによって生じる食感や腹持ち、
食習慣によって形成された食欲中枢から分泌される脳内物質で生じる味覚の違い、
それらから日本人が美味いと感じるものが外人にも美味いと感じるとは限らないからな。
パンにしても欧米人は唾液量が多いから、日本のモチモチした食感のパンは
べチャベチャしているうえに噛んでも味が出ないからまずく感じるらしいし。
878 :
狩人(アラバマ州):2007/05/13(日) 07:47:35 ID:ws2pFE6G0
仰るとおり
となるとリクルートの社内広告
「イタリア人がおれの作ったカルボナーラをおかわりしている」
はありえないことが判明したとw
879 :
クリーニング店経営(北海道):2007/05/13(日) 07:47:37 ID:dMmeQJ4Y0
日本の懐石料理を外人が到底真似出来るとは思えないという感覚と同じナなのかな?
実際に魚の捌き方、扱い方で日本人に敵う奴らはいないと思う。
880 :
底辺OL(東日本):2007/05/13(日) 07:47:52 ID:x10us33z0
マジで日本人が作るのとは味が違うよな〜。
酸味に対する感覚とコショウの使い方とかも。
日本食認証制度がいかに自己中でバカな企画だったか分かるな。
メチャクチャなスパゲティ出すんなら、イタリア国旗まで出して「イタリアレストラン」とか宣伝しなくていいから。
素直に「パスタ日本料理店」としてから他国に文句付けろよ。
882 :
空気コテ(神奈川県):2007/05/13(日) 07:48:25 ID:mnRAHq6f0 BE:1078272498-2BP(3072)
はぁ、、で?店はどこにあるの?
まさかここ?
店名:Torino Restaurant
住所:283 Nguyen Chi Thanh St., Da Nang
電話:(0511) 565124
営業時間:10:00〜23:00(月曜定休)
営業時間長すぎワロタ
884 :
シェフ(関西地方):2007/05/13(日) 07:50:26 ID:psxnW1sl0
>>855 焼くと味がごまかせるから回転寿司では必須の技だな、炙りは
885 :
果汁(東京都):2007/05/13(日) 07:50:43 ID:f16wtpQH0
肉なんかでも噛み応えがあって噛むほど旨みが出る赤身好きな欧米人と
ほとんど噛まなくてもとろける霜降りみたいな
柔らかい肉が好きな日本人で好みの基準が違うしな。
886 :
ニート(東京都):2007/05/13(日) 07:52:27 ID:dKmY7/TC0
>>876 さあ。
俺がこの話したのは初のはずだが。
他にも芸能人が本場の料理食いに行くみたいな番組の企画だったと思う。
あんま芸能界詳しくないんでそいつの名前すら知らなかったけどふざけたことやってんな位は思ったな。
887 :
ニート(東京都):2007/05/13(日) 07:54:03 ID:dKmY7/TC0
>>881 アホか。
日本人は外国でイタリア料理店の看板出してナポリタンだしてねーだろ。
韓国人が韓国内で日本料理と銘打って韓国アレンジだすのと、
外国で日本料理と銘打って韓国アレンジだすのは一緒じゃない。
888 :
カラオケ店勤務(東京都):2007/05/13(日) 07:55:59 ID:89/kdM9W0
889 :
果汁(東京都):2007/05/13(日) 07:56:11 ID:f16wtpQH0
>>887 てか、アメリカでは「ナポリタン」とはいってないけど
メインディッシュやオードブルの添え物として
ケチャップで合えたパスタは普通に出てるな。
890 :
ピッチャー(長屋):2007/05/13(日) 07:56:21 ID:zlz0emR20
じ、じやあベーコン入ったカルボナーラは日本食ってことにするのー?
891 :
ニート(東京都):2007/05/13(日) 07:57:00 ID:dKmY7/TC0
>>889 食った。
糞不味かった。
なんか麺が延びきった素麺みたいな、とにかく最低最悪。
892 :
空気コテ(神奈川県):2007/05/13(日) 07:57:16 ID:mnRAHq6f0 BE:1078272689-2BP(3072)
>>888 聞いたことあると思ったらテト攻勢の激戦区だったところだって。
893 :
果汁(東京都):2007/05/13(日) 07:57:58 ID:f16wtpQH0
>>890 日本食というとパクリっぽいし
「創作イタリアン」でいいんでないか?
894 :
40歳無職(東京都):2007/05/13(日) 08:00:22 ID:ImgbOzNO0
イタリア国内でも地方によって異なるよ
イタリア人「レストランの認証制度やります」
日本人「どうぞどうぞ」
日本人「レストランの認証制度やります」
朝鮮人「ふじこ」
896 :
屯田兵(東京都):2007/05/13(日) 08:02:36 ID:TdQuT6dY0
蕎麦をクリームベーコン&クリームで食べられたら嫌かも
897 :
クリーニング店経営(北海道):2007/05/13(日) 08:02:45 ID:dMmeQJ4Y0
でもカレーの材料を聞いて料理を考えたら肉じゃがになりました。
でも今でも肉じゃがは大人気なわけだし、料理に枠を作らない
ことが日本の食文化を多様にするのに役立ったのではないかと思う。
定食屋なんか言ってみれば無国籍料理屋とも言える。
898 :
アナウンサー(京都府):2007/05/13(日) 08:04:48 ID:lTGlkeuq0 BE:213396645-2BP(1113)
>>886 絡んじゃってゴメンな
以前立ったスパゲティスレでも同じ様なレスがあったんで
意図的にぼかしてるのかと下衆な勘繰りをしてしまったのよ
899 :
ニート(東京都):2007/05/13(日) 08:05:55 ID:dKmY7/TC0
>>896 深川だかの料亭行った時に蕎麦をクリームソースであえた奴が出てきたけど。
意外なほど美味しかったよ。
ヴァルサミコ酢ぅー
901 :
電気店勤務(福島県):2007/05/13(日) 08:14:56 ID:5fHYZcQZ0
wiki見たら卵入れ始めたのは戦後からみたいだな
イタリアにはこれも邪道って言う人もいるんだろうな
902 :
容疑者(アラバマ州):2007/05/13(日) 08:16:07 ID:ZdA3d1Gn0 BE:851389079-PLT(45678)
カルナボーラとして発売すべきなんだよ
明太子スパと和風キノコスパが好きだ。邪道だが。
904 :
底辺OL(群馬県):2007/05/13(日) 08:37:56 ID:kOvdqMnL0
俺もそう思う
味がしつこい
パスタはパジリコしか選択肢ねーよ
バジルとオリーブオイル、塩、ニンニク の味付け
これが一番旨い
906 :
底辺OL(東日本):2007/05/13(日) 08:52:05 ID:x10us33z0
スウィートバジル売ってるところが増えたから助かる
907 :
建設会社経営(埼玉県):2007/05/13(日) 08:54:19 ID:eXAjhUJg0
イタリアの素朴な家庭料理風とか言いながら
値段が全然家庭風じゃない方が腹立つ。
>>906 バジル程度は自分で栽培しろ。
908 :
底辺OL(東日本):2007/05/13(日) 08:56:16 ID:x10us33z0
面倒なことは嫌いだ。
909 :
パート(秋田県):2007/05/13(日) 08:57:20 ID:fkfilv620 BE:672330479-PLT(19653)
新鮮なバジルのそれは違うぜ
910 :
底辺OL(東日本):2007/05/13(日) 08:58:04 ID:x10us33z0
マジで?
911 :
鉱夫(兵庫県):2007/05/13(日) 08:58:23 ID:e2zK+9YX0
検索してもクリーム使ったレシピしかヒットしねー
912 :
新聞配達(樺太):2007/05/13(日) 08:58:51 ID:DobaRkR8O
俺と同じ階にイタリア人住んでるから作り方聞いてみるかな
あれ?イギリス人だっけかな?
まあどっちでもいいや
913 :
イベント企画(神奈川県):2007/05/13(日) 08:59:49 ID:kmAlYMaC0
>>896 蕎麦は イ タ リ ア 料 理 の パ ス タ にもあるよ?
江戸下町風の切込んだ細麺ではないけど…。
914 :
浪人生(大阪府):2007/05/13(日) 09:00:24 ID:/f6H9rKM0
>>844 それ聞いたことある。
イタリアではそのレベルまで達しなくて、炒めることを許されないシェフが多いから
炒めずに出している店が多いとか。
日本ではレベル如何をとわずやってしまうのが問題ということらしい。
技術が足りないからと作りかけで出してしまう店と技術が足りないくせに売り物に
してしまう店のどっちが悪いかは人それぞれだと思うが。
916 :
鉱夫(兵庫県):2007/05/13(日) 09:01:36 ID:e2zK+9YX0
917 :
水道局勤務(関東地方):2007/05/13(日) 09:03:09 ID:sv6qfSS70
なんつって
>>1の店もベトナム風イタリアンじゃねーかw
写真のどう見てもピッツァじゃねーwww
918 :
果樹園経営(神奈川県):2007/05/13(日) 09:06:18 ID:eRfVVn5f0
ベトナム?
なんでベトナムなの??
ベトナム旅行中の日本人に本物のイタリアンを食わせてやるってことか?
919 :
40歳無職(東京都):2007/05/13(日) 09:08:36 ID:ImgbOzNO0
>>914 パスタ(スパゲティのたぐい)を炒めるのは和風スパゲティ(ナポリタンなど)のほうだよ。
イタリア料理で、スパゲティを炒めるというのは聞いたことが無い。(そういう料理方法もあるのかも知らんが)
920 :
建設会社経営(埼玉県):2007/05/13(日) 09:09:08 ID:eXAjhUJg0
>>910 バジルはかなり栽培が楽だぞ。雑草みたいなもんだ。
それに安い。近所のスーパーでフレッシュの買うよりホームセンターに買いに行った方が安いぐらいだ。
>>913 そもそも蕎麦は日本固有の食材ではないし、イタリアじゃ蕎麦粉をクレープ状にして食べるらしいからな。
北イタリアあたりは作物の栽培に適してないと仕方なく蕎麦を栽培してるとか言うけど。
921 :
果汁(東京都):2007/05/13(日) 09:13:10 ID:f16wtpQH0
パスタは決して焼きそばみたいに炒めちゃいけないってのは基本らしいな。
フライパンでパスタに火を通すのはあくまでオリーブオイルを馴染ませて
パスタ同士がベチャっとくっつくのを防ぐためとか
イタリアンの日本人の巨匠がテレビで言ってた。
922 :
パート(秋田県):2007/05/13(日) 09:13:26 ID:fkfilv620 BE:426876858-PLT(19653)
蕎麦は百姓の食い物なんだな・・・むほむほ
923 :
医師(樺太):2007/05/13(日) 09:13:49 ID:3pK0T6qyO
スパゲティなんて麺茹でてソースかけるだけだろ。
調理自体に特別なノウハウなんて必要なの?
924 :
船長(宮城県):2007/05/13(日) 09:15:44 ID:GP610KRI0
刺身焼かれて出てきたら面白いじゃん
しかもうまかったら逆輸入
925 :
割れ厨(宮城県):2007/05/13(日) 09:15:57 ID:Xf7xuTCO0
カルボナーラだけは認めない俺と同じ感性だな。
926 :
果汁(東京都):2007/05/13(日) 09:16:46 ID:f16wtpQH0
>>923 茹でてソースかけるだけだと凄くまずくならないか?
水気を飛ばしてオリーブオイルで和えて仕上げないと
小麦粉の塊を食べてるみたいな食感だし。
928 :
べっぴん(神奈川県):2007/05/13(日) 09:32:51 ID:b0naLgth0
肉入りラザニアくれ
929 :
二十四の瞳(神奈川県):2007/05/13(日) 09:37:14 ID:LqkIpcrb0
卵かけご飯に生クリーム入れられたら嫌だもんな。
930 :
栄養士(東京都):2007/05/13(日) 09:38:30 ID:86hrdhVX0
「外国人が食べにくいからって、刺身が焼かれて出てきたら日本人は怒るだろう?」
あぶりトロも知らないのに料理店オーナーかよwww
931 :
果汁(東京都):2007/05/13(日) 09:41:44 ID:f16wtpQH0
>>930 炙るって程度じゃなく
生とはいえないほど焼くってことじゃないか?
マグロステーキみたいに焼いてでてくる感じで。
日本のイタ不味すぎ
外食産業の中でも一番フランチャイズが蔓延ってるからだろうな
フランチャイズはどんどん過程を簡略化し、簡略化が難しいものは代替する
>>930 あぶりトロは「外国人が食べにくいから刺身を焼いてる」訳じゃない。
935 :
中学生(千葉県):2007/05/13(日) 10:01:37 ID:F1cm/BPO0
おまえら何と戦ってるんだよ
936 :
くじら(樺太):2007/05/13(日) 10:05:21 ID:S7M1wLAiO
937 :
踊り子(東京都):2007/05/13(日) 10:05:53 ID:/9bUQuSZ0
それより皇居の真横にあるイタ公の真っ赤なビルのが邪道だろ。
どう考えても。
938 :
学生(茨城県):2007/05/13(日) 10:08:06 ID:1vUknX/p0
その本物で偽を駆逐すればよかろう。美味いんだろ。
939 :
割れ厨(宮城県):2007/05/13(日) 10:11:52 ID:Xf7xuTCO0
カルボナーラを自慢毛に作る奴は池沼
940 :
元原発勤務(catv?):2007/05/13(日) 10:15:09 ID:G0diIxfKQ
本場のカルボナーラってどんなんなの?
941 :
タコ(富山県):2007/05/13(日) 10:15:42 ID:UJvBilmD0
>>914 炒めるって言うかオイル乳化させて味をパスタになじませてるんだよね、あれ。
ヘタクソがやるとホントに炒めた状態になる。
焼きそばじゃないんだから・・・・
942 :
カメラマン(コネチカット州):2007/05/13(日) 10:19:16 ID:pOjML1fgO
944 :
元原発勤務(catv?):2007/05/13(日) 10:22:33 ID:G0diIxfKQ
キューピーのカルボナーラソースは超おいしいよ
945 :
動物愛護団体(ネブラスカ州):2007/05/13(日) 10:22:45 ID:nYTmBz+RO
日本でのイタリア料理の歴史を考えればしかたないよな
そういや、インド人は日本のカレーに文句つけるの?
946 :
造反組(アラバマ州):2007/05/13(日) 10:25:14 ID:svshFXAu0
検索キーワード:あんかけ
3件
>>1のイタリア人はあんかけ食べてないだけ幸せだと思う
947 :
オカマ(樺太):2007/05/13(日) 10:26:34 ID:/Z+ghp8UO
日本のはイタリア風料理てことでいいじゃん
948 :
割れ厨(宮城県):2007/05/13(日) 10:27:46 ID:Xf7xuTCO0
まあ、カルボナーラに文句たれるより、日本の乳製品やベーコン、ソーセージ、ハム
の不味さに文句言ったほうが正解だけどな。
949 :
無党派さん(ネブラスカ州):2007/05/13(日) 10:31:21 ID:NnHfxj/5O
マウンテンで抹茶スパとか見たら卒倒するだろ
今やってないけど
偽日本食も嫌だしこれはわかる
950 :
占い師(コネチカット州):2007/05/13(日) 10:38:37 ID:DbUulXEOO
知らないと恥イタリア編
@平目を代表とする魚のカルパッチョは日本で創られたので和食。
951 :
アナウンサー(アラバマ州):2007/05/13(日) 10:39:05 ID:kMj74Os80
952 :
会社員(岐阜県):2007/05/13(日) 10:39:50 ID:kNtnzPoT0
>>949 もう潰れたの?
岐阜の東側から瀬戸通って名古屋行く道の途中でマウンテンって喫茶店あるけど
もしかして移転した?
953 :
張出横綱(山梨県):2007/05/13(日) 10:43:03 ID:y78YJ8nh0
日本人でもマウンテンは厳しいだろ…
954 :
代走(東京都):2007/05/13(日) 10:46:52 ID:Od3nyAXu0
955 :
ゴーストライター(三重県):2007/05/13(日) 10:48:36 ID:/oZXR4fx0
マウンテンは改装中であったが
もうそろそろオープンしてないか?
友達に誘われたが俺の趣味じゃないと思ったので行ってないが
956 :
保育士(静岡県):2007/05/13(日) 10:48:58 ID:zMlq06+y0
全然関係ないけど昨日ニンニクをふんだんに使ったピザ大量に食ったら
今日恐ろしく臭い。肌も息も屁も臭い。尋常じゃない。
957 :
自宅警備員(埼玉県):2007/05/13(日) 10:50:54 ID:x8AigoAd0
サッポロ一番の塩でカルボナーラを作って
イタリア大使に食わせてやりたい。
両国の友好度がかなり高まるはず。
958 :
クマ(静岡県):2007/05/13(日) 11:05:08 ID:bW2l77Wi0
ナポリタンが糞まずくて大嫌いなんだ
あれ食うと俺吐きそうになる
それと比べてペペロンチーノは素晴らしいな
,. -─- 、
,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
,' { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
i ヽ ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
! ,-- ゝ ー' ' !
_ ', { r、 ノ _
r'´_``ヽ、ゝ、、 `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
(/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
`ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
960 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/13(日) 11:08:43 ID:Ipgky4tq0
961 :
養蜂業(宮城県):2007/05/13(日) 11:10:21 ID:HrjX5XTa0
これは次スレが必要だな
イタリア人にケンカを売られて黙っていられるほどν速民は甘くないぞ
962 :
天使見習い(岡山県):2007/05/13(日) 11:11:23 ID:LMssuK0R0
イタリアに行ったこともないニワカどもがパスタ談義してるのか
963 :
今日から社会人:2007/05/13(日) 11:12:57 ID:RUJ2OWT90
ν速に伊達男気取りのイタリア万歳がいるのか?
>>962 昨晩は、ジローラモも覗きに来てておもしろかったよ。
965 :
チーマー(北海道):2007/05/13(日) 11:14:40 ID:zah1i5NK0
|_∧
|∀´> プッ
とノ
|ノ
|
966 :
自宅警備員(埼玉県):2007/05/13(日) 11:15:26 ID:x8AigoAd0
うどん、そば、ラーメンは生>>乾面という図式が
大概成り立つが(一部神乾麺あり)
パスタってのも本来は生パスタ最強なのだろうか?
967 :
留学生(樺太):2007/05/13(日) 11:16:14 ID:AkHM8CyKO
先ずイタリアなのかイタリアなのかハッキリしろ
968 :
動物愛護団体(ネブラスカ州):2007/05/13(日) 11:17:03 ID:nYTmBz+RO
マウンテンは、茹でたあと油で炒めなきゃいけるきがする
969 :
新聞配達(樺太):2007/05/13(日) 11:17:18 ID:DobaRkR8O
羅茂 次郎です
970 :
検非違使(アラバマ州):2007/05/13(日) 11:19:00 ID:Ipgky4tq0
973 :
(樺太):2007/05/13(日) 11:31:39 ID:QffU30PMO
次はフォークのみ派とスプーン使う派のスレで
明太子味だけは許してくれ
978 :
共産党幹部(東日本):2007/05/13(日) 12:19:20 ID:C2QX15On0
焼きタラコほぐしたやつ+塩
979 :
序二段(東京都):2007/05/13(日) 12:22:01 ID:/5Ltz/3W0
ジローラモはイラン人だってナポリが言ってたよ
980 :
プロ固定(埼玉県):2007/05/13(日) 12:28:19 ID:TkDe8TsJ0
俺の母ちゃんが作るカルボナーラが一番美味い。
981 :
チーマー(コネチカット州):2007/05/13(日) 12:34:14 ID:jtEZwdauO
土人死ね
982 :
漫画家(神奈川県):2007/05/13(日) 12:34:40 ID:VYdfXdnL0
本物のカルボナーラってどんなものなの?
983 :
あおらー(埼玉県):2007/05/13(日) 12:39:06 ID:DXZ04CNm0
伊太利人「かわいそうに、本物のカルボナーラを知らないんだな」
985 :
気象庁勤務(東京都):2007/05/13(日) 13:56:32 ID:y6eIy1220
ペペロンチーノは甘え
カルボナーラ食べるとゲボがでる
987 :
右大臣(四国地方):2007/05/13(日) 14:00:00 ID:LnPuftKD0
スシポリス
988 :
右大臣(dion軍):2007/05/13(日) 14:04:23 ID:D7WZiEoG0
>>1 結構安く食べられるんだな。
交通費がアホなくらいかかるがw
国内で食べるカルボナーラって本場と違うのか
そりゃしらんかった
ていうか高い店は別として、日本で普通に食えるイタリアンなんて
本場と同じものひとつもないんじゃないの?
日本人向けに味をアレンジしてるだろうし使ってる材料も全然違うだろうし。
991 :
気象庁勤務(東京都):2007/05/13(日) 14:58:36 ID:y6eIy1220
うちの近所の店のカルボナーラは
牛乳に卵のそぼろが入ってる物だった
そういう店にたまたま外人が入って
>>1みたいになったのかもな
992 :
市民団体勤務(東京都):2007/05/13(日) 15:01:09 ID:K/vo93Fx0
虎ノ門のスパゲティ屋でスプーン頼んでも出てこない店あった
フォークだけで食べさせといてイタリアきどりはないよな
993 :
作家(東京都):2007/05/13(日) 15:01:14 ID:SHIFHmrz0
まぁシナチョンが日本料理ですって偽物世界中で出してる世の中だからなぁ・・・
俺らが怒ってるのと、このイタリア人が怒ってるのも似たような感じだろ。
994 :
タコ(富山県):2007/05/13(日) 15:02:02 ID:UJvBilmD0
日本のキムチはキムチじゃない
ってのといっしょ。
995 :
浪人生(大阪府):2007/05/13(日) 15:02:10 ID:/f6H9rKM0
イタリア産パスタの大半がすでに中国産小麦が原料になっている事実。
996 :
漢(アラバマ州):2007/05/13(日) 15:03:07 ID:L0/xOZGG0
手軽にできる本格イタリア風カルボナーラ
997 :
作家(東京都):2007/05/13(日) 15:03:26 ID:SHIFHmrz0
まぁ、自分のこと棚に上げて他人をどうのこうのいえないわな。
998 :
画家のたまご(東京都):2007/05/13(日) 15:04:01 ID:uNAOnYp/0
カルボナーラは甘え
999 :
ホテル勤務(福島県):2007/05/13(日) 15:04:04 ID:JpfxIz5C0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
1000 :
イベント企画(東京都):2007/05/13(日) 15:04:21 ID:X4IbZIm70
ある日
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。