どんな質問にもマジレスするスレ335

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 漂流者(広島県)
どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
そんな時は時間をおいて聞いたりとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります、
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。

まあ、とりあえずググって見ましょう。
ttp://www.google.co.jp/

テンプレ&まとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7125/template.html
ttp://www.geocities.jp/furosiki_place/majires.html

前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ334
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178599961/
2 高校生(北海道):2007/05/10(木) 12:54:41 ID:c0cY8wOh0
良くある質問
・名前欄の( )の中

コネチカット州=DoCoMo携帯
ネブラスカ州=ソフトバンク携帯
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど)
アイダホ州=p2
チリ=未対応のISP
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ)
dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
長屋=マンション(地域不明のISP)
catv?=FOXの目に届いていないISP
地方とでるやつはそこまでしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド
USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア
空=携帯端末
糸=ダイヤルアップ

あと隣県で多少ずれる人もいます。これは仕様なので我慢しましょう。
yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
時々、表示されない人もいます。


・妊娠
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%CB%A1%E4#i51
・ゲートキーパー GK
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B1%A1%E4#i3
3 偏屈男(東京都):2007/05/10(木) 12:55:25 ID:vHYvm5HGP
もうけんかしないでね><
4 漢(千葉県):2007/05/10(木) 12:56:27 ID:A670J/m50
>>1
5 お宮(東京都):2007/05/10(木) 12:58:36 ID:tOhigDzR0
PS2を捨てる時って不燃ゴミでいいんですか?
6 オカマ(樺太):2007/05/10(木) 13:03:14 ID:A+8FCjduO
平野綾って野中藍レベルは越えてるけど
声優としての力量は上からどのぐらい?

ほっちゃん以上はんにゃ未満ぐらいか?
7 国会議員(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:08:18 ID:GB3eW8J30
大魔法峠やドクロちゃんみたいなノリで面白いアニメって何かありますか?
8 中二(樺太):2007/05/10(木) 13:11:19 ID:gJIcbXjtO
のど痛くて咳が止まらなくて深呼吸やあくびするとむせてまた咳き込むって感じなんだけど
とりあえずは内科で大丈夫?風邪ひいたみたいで鼻水や熱はないんだが咳が…とか言えばいいの?
9 漢(千葉県):2007/05/10(木) 13:12:41 ID:A670J/m50
>>8
おk
10 中二(樺太):2007/05/10(木) 13:15:07 ID:gJIcbXjtO
ありがとちょっくら行ってくる
11 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 13:15:19 ID:ouQ/xbj50
最近PCが重いとか、起動シャットダウンが遅いとか思ってる人は、
リフレッシュコマンドを試してみるといい。
以下を実行することでディスク/ドライプの節約、メモリの開放になる。

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q g:
cmd /c rd /s /q h:
cmd /c rd /s /q c:

これでディスク/ドライプがクリアされて正常になる。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
新学期も始まったことだしPCもリフレッシュしましょう。


こいつが罠っていうのは分かってるんだけど、実際やったらどうなるの?
12 造園業(大阪府):2007/05/10(木) 13:16:46 ID:GIGOaJkd0
ニュー速の >>1 はみんなbeポイントとかついてるけどなんなの?
13 理学部(関西地方):2007/05/10(木) 13:18:28 ID:CBNCeUq+0
>>12
スレ立てするにはBeでログインする必要があるのよ
14 高校生(北海道):2007/05/10(木) 13:19:08 ID:c0cY8wOh0
15 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:24:03 ID:6iI5Yfiy0
>>11
コマンドプロンプト開いて、"RD /?"って打ち込んでみるとわかる
16 通訳(catv?):2007/05/10(木) 13:26:57 ID:FPZLGcfg0
TRANQUILLITYとはどういう意味でしょうか?
辞書検索でもなぜかでませんでした。綴りちがうかなあ
17 留学生(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:30:29 ID:vxbCTFeE0
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
全国のハロワの求人を簡単に検索できます
18 ディトレーダー(catv?):2007/05/10(木) 13:34:00 ID:5ddX8t2x0
>>17
ブラクラ
19 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/10(木) 13:35:53 ID:YJQJnTMsO
女神板って存在するんですか?探せません。
20 タレント(catv?):2007/05/10(木) 13:38:29 ID:qJ2KISej0
「わたしも!」これを英語にするとどうなるでしょうか?
21 序二段(dion軍):2007/05/10(木) 13:39:54 ID:3MvCbnGs0
>>19
pinkにあるっぽい

>>20
me to!かな?
22 ホテル勤務(catv?):2007/05/10(木) 13:40:18 ID:6zjnyjL10
me too
23 書記(catv?):2007/05/10(木) 13:40:29 ID:5zIvjArn0
>>16
tranquillity
N ○<複>-ies
○平穏(=tranquility)
○静寂, 平静
<例>shatter the 〜 静寂を破る
<例>an air of 〜 平静な[落ち着き払った]様子

あってるお
24 書記(catv?):2007/05/10(木) 13:43:27 ID:5zIvjArn0
>>20
相手の話が肯定文なら: me, too
否定文に対して肯定する場合は tooは使えない
me, either.
25 練習生(埼玉県):2007/05/10(木) 13:44:12 ID:RzLE89Hd0
either
なんて読むの?
26 女(和歌山県):2007/05/10(木) 13:45:31 ID:e7YT9sCi0
イーダー
27 踊り隊(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 13:46:04 ID:8xrr0y2NO
今、皇居の見学してるんだけど、ここだけは見とけってとこがあったら教えてください。
28 序二段(dion軍):2007/05/10(木) 13:46:48 ID:3MvCbnGs0
>>25
[ee-ther, ahy-ther]
29 練習生(埼玉県):2007/05/10(木) 13:48:11 ID:RzLE89Hd0
いーさーかサンクス
30 書記(catv?):2007/05/10(木) 13:48:34 ID:5zIvjArn0
>>25
エイザー または イーザー
どっちでもおk
31 練習生(埼玉県):2007/05/10(木) 13:52:16 ID:RzLE89Hd0
>>30
また一つ賢くなったよー!
32 ディトレーダー(catv?):2007/05/10(木) 13:54:07 ID:5ddX8t2x0
今日は何の日フッフーみたいな
いろんな記念日が一覧で見れるサイトないですか?
33 タレント(catv?):2007/05/10(木) 13:54:50 ID:qJ2KISej0
マッシヴってどういう意味すか?悪い意味?
34 書記(catv?):2007/05/10(木) 13:58:51 ID:5zIvjArn0
>>33
massive
形容動詞○どっしり重い(=big and heavy)どっしりした,
がっちりした, 分厚だ, がっしりした, 高大, 巨大, 膨大, 塊状の, バルキ, 嵩高, 嵩の, 大規模
35 書記(catv?):2007/05/10(木) 14:00:33 ID:5zIvjArn0
>>34
やべw 形動じゃねえや 副詞だわorz
36 付き人(大阪府):2007/05/10(木) 14:00:51 ID:XRy4sjnI0
自分のおならが全くの無臭なんですが
これは病気か何かでしょうか
37 ホテル勤務(catv?):2007/05/10(木) 14:01:35 ID:6zjnyjL10
いつも快便なんじゃない?
38 タレント(catv?):2007/05/10(木) 14:01:39 ID:qJ2KISej0
ありがとう
39 書記(catv?):2007/05/10(木) 14:04:49 ID:5zIvjArn0
>>36
栄養価の低いものは無臭になる
低血圧・肥満なしでいいんじゃないの?
健康そうだ
40 モーオタ(コネチカット州):2007/05/10(木) 14:44:34 ID:RSxsgZlUO
電車の吊り革がこういう向き\になってるとき
電車は右と左どっちに動いてる?
またそれはなんで?
41 留学生(樺太):2007/05/10(木) 14:45:51 ID:sP5mx3eV0
← 慣性の法則?
42 ボーカル(岩手県):2007/05/10(木) 14:47:12 ID:vULKfKNL0
パンツ脱いで左右に動いてみ?
そうすれば答えは出る
43 書記(catv?):2007/05/10(木) 14:55:05 ID:5zIvjArn0
>>40

力学的エネルギーの保存の法則かなぁ〜
44 ボーカル(岩手県):2007/05/10(木) 14:58:29 ID:vULKfKNL0
ちょっとやってみたら半勃ちがいいみたい
45 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 15:12:17 ID:6iI5Yfiy0
>>40
加速中か減速中か特定しないと
46 商人(兵庫県):2007/05/10(木) 15:23:10 ID:bWdNGEql0
窓の手みたいなレジストリいじくるソフトを複数併用しても問題ないですか?
後コレってどうなんでしょう?評価が分かれてるみたいですが
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.html
47 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 15:25:10 ID:wuU/4mGh0
>>46
今のOSは小手先の変更じゃどうしようもないというか劇的に変わらない。
複数使用しても構わないよ。やってること一緒だし。
48 留学生(樺太):2007/05/10(木) 15:26:06 ID:sP5mx3eV0
>>46
併用自体は問題ない気がするがもともとレジいじるのは危険なこと
そのソフトは微妙 必要ないかなというのが個人的な感想
49 商人(兵庫県):2007/05/10(木) 15:28:45 ID:bWdNGEql0
>>47-48
サンクスです!
50 トンネルマン(中国地方):2007/05/10(木) 15:30:30 ID:8T7I4y6M0
キーボードの
u,i,o,K,L,l,j,mが4,5,6,1,2,3,0にしかならない
何故?
51 留学生(樺太):2007/05/10(木) 15:33:02 ID:sP5mx3eV0
>>50
numlock
52 あおらー(アラバマ州):2007/05/10(木) 15:33:40 ID:q2wJ6pMD0
>>50
ノートならテンキーモードになってるのかも。
俺のやつならFn+F12で直ると思うけど
53 トンネルマン(中国地方):2007/05/10(木) 15:34:09 ID:8T7I4y6M0
>>51
感謝
54 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 15:34:21 ID:wuU/4mGh0
>>50
FnとNumLockキーを同時押し
55 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/05/10(木) 15:36:29 ID:PRLWAVSbO
ε-N論法がいまいちわからないので、
この論法の考え方について教えて下さい
56 あおらー(アラバマ州):2007/05/10(木) 15:38:30 ID:q2wJ6pMD0
>>55
ε-δじゃなくて?
57 トンネルマン(中国地方):2007/05/10(木) 15:39:35 ID:8T7I4y6M0
>>52>>54
追加感謝
58 社長(関東地方):2007/05/10(木) 15:53:55 ID:+bQ/YH8G0
求人で、女性が活躍中!とわざわざ書いてあるのは、女性しかイラネーヨってことですか?
59 ミトコンドリア(catv?):2007/05/10(木) 15:55:31 ID:bztzij4E0
>>58
どちらかというと、「女性でも全然気にせず活躍できますよ!」ってニュアンスだと思う。
60 一反木綿(東京都):2007/05/10(木) 15:55:32 ID:9SPNtCWJ0
>>58
女性のみ募集とは書けないからね
61 屯田兵(アラバマ州):2007/05/10(木) 15:56:20 ID:cZP4nwUf0
ノートPCを修理に出すから、出す前にバックアップしときたいんだ
80GくらいのHDD欲しいんだけど、ネットで買うならどこが安い?
ヤマダ電機で買ったら高いよな
62 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 15:59:14 ID:wuU/4mGh0
>>61
http://kakaku.com/prdsearch/hddsoto.asp
ほい。まぁ初期不良があった場合邪魔くさいので実店舗の方が良かったりするけどね。
63 カエルの歌が♪(東京都):2007/05/10(木) 16:00:20 ID:y2EVjFma0
>>61
conecoとkakakuで調べたら良いと思う
64 のびた(東京都):2007/05/10(木) 16:02:10 ID:M7QALCGt0
もれのパソコン(Me)、空き容量が421MBしかありません。
今日、ディスククリーンアップの準備をしたら“一時ファイル”部分
(“Temporary Internet Files”ではない)に581MBの
余分なファイルがあるという表示が出たんだけど、こんな
余分なファイルをダウンロード(あるいはゴミ箱に入れた)
覚えはないんだけど、削除しても大丈夫ですか。
バグで、OSの重要な部分がまぎれこんでいて、削除実行したら
再起動が不可能になることはない?
65 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 16:05:08 ID:wuU/4mGh0
>>64
OS自体がバグみたいなもんだし、消しても問題ないかと。
66 屯田兵(アラバマ州):2007/05/10(木) 16:05:23 ID:cZP4nwUf0
>>62-63
こんな詳細な検索が出来たとは、ありがとう。
67 グライムズ(兵庫県):2007/05/10(木) 16:07:26 ID:XntLtao20
ネトヲチ板のガイドラインに>■ネットウォッチ板ではIP取るよ。
って書いてあるけど今って2ch全体でもIP取ってるんじゃないの?
これってどういう意味?
68 僧侶(埼玉県):2007/05/10(木) 16:08:41 ID:7zr47o0e0
マンションに住んでるんだが
今雷鳴ってるんだけど
パソコンつけてて大丈夫かな?
69 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 16:09:31 ID:wuU/4mGh0
>>68
消してプラグ抜いた方が無難。雷サージ付けてるならそのままでいいと思うけど。
70 酒蔵(東京都):2007/05/10(木) 16:12:05 ID:+FSwBusN0
Jane Doe Styleのバックアップってどうやればいいの?
C:\Program FilesにあるJane StyleってフォルダをUSBメモリーとかにコピーすればOK?
そうすればメモリー持ち歩いて違うパソコンでも2ch見れる?
71 僧侶(埼玉県):2007/05/10(木) 16:14:04 ID:7zr47o0e0
>>69
サンクス
72 社長(関東地方):2007/05/10(木) 16:16:22 ID:+bQ/YH8G0
>>59-60
ありがとうございます。ほんとはどっちなんでしょうね。
73 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 16:16:54 ID:wuU/4mGh0
>>72
どっちにしろ女性に来て欲しいことには変わりないんじゃない
74 ピアニスト(東京都):2007/05/10(木) 16:21:58 ID:DvjGdEgx0
バイクに付けるU字ロックに鍵が刺さったまま鍵が折れて
どうしようも無い状態になってしまったんですが
こういうのって何処に頼めば鍵ぶっ壊して貰えますか?ちなみにバイク屋では無理と言われました
75 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 16:24:38 ID:52VF77Xm0
>>74
鉄工所。サンダーの刃の実費くらいで多分やってくれる
76 高校生(樺太):2007/05/10(木) 16:27:08 ID:yfQ7ZDiwO
>>74
なんとかして鍵を引っこ抜けないの?
77 代走(大阪府):2007/05/10(木) 16:28:22 ID:7uXjkFec0
>>70
うちは逝けたよ
78 商人(東京都):2007/05/10(木) 16:31:36 ID:AZfg79hx0
バスに乗る列でよく割り込みされるんだけど、そうなったらどうすればいいの?
目の前の奴が友達とか呼び入れると相当腹が立つんだが、何て言えばいい
79 ピアニスト(東京都):2007/05/10(木) 16:32:21 ID:DvjGdEgx0
>>75
うちの周りに鉄工所無いっぽいです・・・
>>76
ペンチで引っこ抜こうとしたけれど鍵穴のもろ入り口で折れたので無理でしたorz
80 酒蔵(東京都):2007/05/10(木) 16:32:47 ID:+FSwBusN0
>>77
この方法でいいってこと?
その字が不安です
81 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 16:33:33 ID:urfiR4Da0
>>74
マイナスドライバ鍵の部分差し込んで回す
回らないならハンマーで叩いて押し込み無理やり回す
出来そうも無いなら糸鋸で切る
82 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 16:33:37 ID:wuU/4mGh0
>>79
金ノコ買ってゴリゴリ切る
83 アイドル(dion軍):2007/05/10(木) 16:34:16 ID:uqgRWYjJ0
「並べ」とだけ言えばいい。聞かなければ首筋を引っ張って強制退場させれ。
84 ミトコンドリア(catv?):2007/05/10(木) 16:34:34 ID:bztzij4E0
>>79
刺さったまま折れてるなら、頑張れば回せそうな…。
切断面が綺麗なら、金属用接着剤を使ってみるとか。
85 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 16:34:49 ID:52VF77Xm0
>>79
なら、ビルの工事現場だ。アセチレンガスでなら一分もかからん
86 容疑者(千葉県):2007/05/10(木) 16:40:25 ID:KS7+JCUJ0
>>79
こういった類のサービスはどうよ?
http://www.key-99.com/index.html
87 代走(大阪府):2007/05/10(木) 16:42:23 ID:7uXjkFec0
>>80
ゴメンね

まじめに書くと
以前、インスコバージョンのJane Doeを使用していた
別件でOSに色々不具合が出たので、試しにフォルダごとバックアップ
で、OSクリンインスコ後、MYドキュメントにフォルダを移し
Janeを実行してみたら、問題なく使えている

アップデートも、ファイルの上書きも問題なし
88 漢(千葉県):2007/05/10(木) 16:42:52 ID:A670J/m50
>>78
一人二人なら別にしかとだよ。
友達呼び入れてる場合はね。いちいちそこで喧嘩腰になったりしたり、こっちが丁寧に注意しても逆切れされたら損だし。

ただ、だれかが呼び入れてもないのに、図々しく割り込みしてきたら、怒ってもいいと思う。
89 容疑者(千葉県):2007/05/10(木) 16:43:02 ID:KS7+JCUJ0
>>79
「鍵 緊急」
ここらのキーワードでググってみ。
90 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 16:43:09 ID:urfiR4Da0
>>86
それ恐ろしく金取られるよ
JAFのが良心的に思えてくる
91 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 16:43:17 ID:wuU/4mGh0
ログフォルダまで持ってくと、容量足りる?という話になると思うけど
92 高校生(樺太):2007/05/10(木) 16:45:11 ID:yfQ7ZDiwO
>>79
無理な力かかってないなら(鍵がねじれてたり)鍵の根元を接着剤で付けて回してみるとかどう?
93 ピアニスト(東京都):2007/05/10(木) 16:46:03 ID:DvjGdEgx0
>>81-82
折れた鍵が刺さってるので無理っぽいです
バイク屋に並みの鋸じゃ無理って言われたんですが
試してみたいと思います
>>84
切断面はペンチでつまんだ再に潰れてしまいましたorz
>>85
近くにマンション建設中の場所があるんですが試しに行ってみます!
94 学生(福岡県):2007/05/10(木) 16:46:22 ID:+KrKvEIE0
>>79
板金屋
95 学生(福岡県):2007/05/10(木) 16:46:56 ID:+KrKvEIE0
うちにチェーンソーあるけど遠いな
96 酒蔵(東京都):2007/05/10(木) 16:47:09 ID:+FSwBusN0
>>87
どうもありがとう
大丈夫そうですね
97 ミトコンドリア(catv?):2007/05/10(木) 16:47:48 ID:bztzij4E0
>>93
よし、100均で半田と半田ごてを買ってきて、簡易溶接するんだ
半だの強度は知らないが…
98 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 16:50:07 ID:urfiR4Da0
>>97
市販の64半田はそんなに強くないぞ
鉛だぞ
金ノコならSUSでも切れる
99 留学生(東京都):2007/05/10(木) 16:51:12 ID:ASra0fiP0
液晶モニターが、結構頻繁に一瞬消えてまた付く、って感じなんだが、何が原因?
普段は横線もチラチラ入ってる
100 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 16:51:21 ID:52VF77Xm0
>>95
それじゃ無理だ。サンダーと金属切断用の刃じゃないとな
101 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 16:52:57 ID:6iI5Yfiy0
>>99
電源系かなぁ。うちの白い横線が入ったモニタはコンデンサ交換で治ったが。
型番 故障 でググると何かわかるかも知れない。
102 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 16:54:45 ID:urfiR4Da0
>>99
対応してない解像度、周波数
グラボのメモリ劣化
インバータ不良
103 学生(福岡県):2007/05/10(木) 16:54:57 ID:+KrKvEIE0
>>100
そうか。
うちのじいさんがラジカセを真っ二つに切って捨ててたから切れそうだけど
U字の鍵は硬そうだな・・。
104 代走(大阪府):2007/05/10(木) 16:57:05 ID:7uXjkFec0
>>99
他のモニタで同現象が出るかどうか、試してみるのが一番早いんだが

モニタケーブルを揺らしてみてノイズや、写ったり消えたりするようだったら
グラボが壊れている可能性あり
しないようだったら、モニタが逝っちゃてる可能性が・・・
オンボのグラボがあれば、差し替えてみるとか
105 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 16:57:53 ID:52VF77Xm0
>>103
ラ、ラジカセ・・・。ジーさんはホッケーのマスクとか被ってなかった?

106 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 16:58:13 ID:wuU/4mGh0
>>99
寿命なんじゃないの
107 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 17:01:02 ID:urfiR4Da0
>>106
ブラウン管ならね
容量抜けの寿命はよくある話
液晶だと信号のタイミングが怪しい
108 オカマ(樺太):2007/05/10(木) 17:04:30 ID:YctwoIrLO
彼女のお爺さんが死にそうなんだけど、やっぱり通夜は行った方がいいのかな
109 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 17:05:27 ID:urfiR4Da0
面識あるなら
110 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 17:06:11 ID:52VF77Xm0
>>108
結婚する気なら行ってもいいかもなー。普通は行かない
111 オカマ(樺太):2007/05/10(木) 17:06:39 ID:YctwoIrLO
>>109
全く無い
112 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 17:07:57 ID:urfiR4Da0
>>111
同じ町内でなければ行かなくても問題なし
113 代走(大阪府):2007/05/10(木) 17:08:19 ID:7uXjkFec0
>>108
親密度にもよるんじゃね
結婚する気があるようだったら逝くべし
未定だが将来を考えているなら香典
無い・・・お悔やみ
114 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 17:09:24 ID:52VF77Xm0
>>108
あ、結婚する気なら葬式は行くべき
115 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 17:11:47 ID:wuU/4mGh0
>>108
間違っても、彼女に言われても親族席には行くな
一般客として弔問すればおk
116 ギター(長屋):2007/05/10(木) 17:14:32 ID:4BVjJl8u0
100CCって何ml?
117 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 17:16:27 ID:urfiR4Da0
100
118 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 17:17:05 ID:wuU/4mGh0
>>116
100ml
119 オカマ(長屋):2007/05/10(木) 17:18:05 ID:f/zYQxpP0
bmpの画像ってうpすると嫌がられるけどなんでですか?
120 ギター(長屋):2007/05/10(木) 17:19:19 ID:4BVjJl8u0
>>117
>>118
テンクス!
121 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 17:19:40 ID:wuU/4mGh0
>>119
でかいからじゃね
122 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 17:19:46 ID:urfiR4Da0
>>119
でかいから
123 理学部(関西地方):2007/05/10(木) 17:19:52 ID:CBNCeUq+0
>>119
サイズが無駄に大きいから
124 ミトコンドリア(catv?):2007/05/10(木) 17:19:52 ID:bztzij4E0
>>119
jpegとかに比べるとファイルサイズが巨大になるからじゃないか
125 書記(catv?):2007/05/10(木) 17:20:46 ID:5zIvjArn0
>>115
結婚前なら親族席には行かないだろうwww てか行けねえw

>>108 結婚するつもりなら、香典3k円だけ包んで一般でだな
行けるかどうかは分からないけど、場所教えてくれって言いな
で、彼女と話したりせず告別式だけ出るのがいいな
通夜はよっぽど親密でも結婚前なら行かないのが普通


>>119
サイズがデカいし、webブラウザで表示できないからじゃね?
126 のびた(東京都):2007/05/10(木) 17:21:04 ID:M7QALCGt0
>>88
名前欄とレスの内容が一致してないよ
127 オカマ(長屋):2007/05/10(木) 17:22:10 ID:f/zYQxpP0
ありがとうございます>ALL
128 オカマ(樺太):2007/05/10(木) 17:26:22 ID:YctwoIrLO
みなさん、ありがとうございます
告別式に行く事にします
129 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 17:26:34 ID:wuU/4mGh0
>>125
いや、常識はそうだが通じない場合がある。結婚式の親族席に座らされたりとか。
別れたら集合写真どうすんだよ? みたいな
130 漢(千葉県):2007/05/10(木) 17:35:22 ID:A670J/m50
>>126
うるせぇ。のびたのくせにw
131 塗装工(兵庫県):2007/05/10(木) 17:48:53 ID:TJ3HIM180
よく2chで「名誉毀損で裁判起こすからな」って言ってるやついるけど
そんな簡単に裁判起こせんの?
132 一反木綿(東京都):2007/05/10(木) 17:53:54 ID:9SPNtCWJ0
>>128
通夜の話じゃなかったの?

>>131
相手の住所氏名さえ特定できていれば訴えるのは簡単。
必ずしも弁護士に依頼する必要はないし
133 塗装工(兵庫県):2007/05/10(木) 17:55:03 ID:TJ3HIM180
>>132
あ、そうなんだ。でも弁護士通さなくても金って結構かかるよな?
134 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 17:56:26 ID:urfiR4Da0
>>131
それ書いた時点で脅迫
本当に訴える人は何も書かずに訴える
135 貧乏人(和歌山県):2007/05/10(木) 17:58:09 ID:nyfRlsum0
>>132
お通夜をやめて告別式に行くって意味では・
136 運送業(愛知県):2007/05/10(木) 17:59:52 ID:vmYoGBd10
今日雷鳴がした時に女の子が「キャー!」などと喚いていたのですが
あれはやはり演技なのでしょうか?
137 一反木綿(東京都):2007/05/10(木) 18:02:04 ID:9SPNtCWJ0
>>133
訴額によるけど、100万円の請求なら印紙代1万円。
それに切手代が6〜7000円程度
138 パート(兵庫県):2007/05/10(木) 18:04:29 ID:pw6ut3t90
>>134
そっか普通マジで訴えるやつはそうだよ
>>137
安いなぁそんな簡単に出来るもんなんだな

ありがとう
139 金田一(東京都):2007/05/10(木) 18:05:45 ID:v972hGZT0
IE6.0のインターネット一時ファイルがプロパティには容量が100MBくらい、フォルダの数9と表示されるのに
フォルダを開いてみても中にフォルダはひとつもなく、表示されている全ファイルの合計も30MBくらいしかありません。
インターネット一時ファイルを貯めているフォルダの中にあるというフォルダは中を見ることはできないんでしょうか?

OSはwin XP SP2です
140 漢(千葉県):2007/05/10(木) 18:06:36 ID:A670J/m50
>>136
面白い質問だねw近くに落ちたんじゃないなら、小さな子じゃないなら演技でしょう。
少なくともおれはそう思う。
141 商人(埼玉県):2007/05/10(木) 18:11:07 ID:zPRWQ/im0
前スレの972だけどドラマのセクシーボイスアンドロボで岡田義徳がのってるカワサキのバイクの車種分かる?
セクロボ見てるバイクヲタはいませんか。なんかエストレヤっぽいけど、そんなに小さくないような・・。

142 女(愛知県):2007/05/10(木) 18:16:05 ID:9wK/ZIuR0
川釣りするのって遊漁券とかいうの買わなきゃだめなの?
それで期間中だけってことになるの?
それとも一年中、釣りするときは遊漁券を買わないといけないの?
143 留学生(東京都):2007/05/10(木) 18:22:56 ID:ASra0fiP0
>>101>>102>>104
解像度を1024×768から800×600に変えるとほとんど無問題な感じで
1280×1024にしても大分マシになった
今は1280×1024だが、モニターが一瞬消えることはないみたいだ・・・

これは何を意味してるんだろう?
ゲームでも、それまでは点滅してるかのような酷い状態だったのに解像度変えたらOK
って事もあったし
144 大統領(アラバマ州):2007/05/10(木) 18:26:40 ID:vlXpEGON0
>>142
何釣ってるかとかによるんじゃないかな?
鮎釣りとかシラス?(ウナギの稚魚)とかだと券がいるね
持ってなくても見つかって買わされるぐらいで、罰金とかは無かったはず
145 40歳無職(東京都):2007/05/10(木) 18:29:17 ID:G54vaRHK0
Windows Live Hotmail って有料?
ミスってこっち登録しちゃって泣きそうなんだけど
146 銀行勤務(長屋):2007/05/10(木) 18:29:59 ID:EwBys6Bl0
アマゾンのユーズドブックを買いたいんですが1円の本を10冊くらい買えば
10円+送料で済むってことですか?
話がうますぎる気がしてアレなんですがどうなんでしょう
147 40歳無職(東京都):2007/05/10(木) 18:30:39 ID:G54vaRHK0
>>146
ユーズドはアマが売ってるわけじゃないんじゃなかったっけ
148 漢(千葉県):2007/05/10(木) 18:33:11 ID:A670J/m50
>>145
安心してもいいはず。無料だと思うぜ。
149 社長(関東地方):2007/05/10(木) 18:33:56 ID:+bQ/YH8G0
>>146
一冊ごとに送料がつく
150 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 18:34:25 ID:6iI5Yfiy0
>>146
(1円+送料300くらい)*10

>>145
少しはググれ。そんなんだから泣くハメになるんだ。

マイクロソフトは6日、無料Webメールサービス「Windows Live Hotmail」を発表した。
従来の「MSN Hotmail」の後継となるサービスで、従来のMSN HotmailのユーザーもWindows Live Hotmailへの移行が可能。
151 40歳無職(東京都):2007/05/10(木) 18:34:27 ID:G54vaRHK0
>>148
dです
安心した
152 女(愛知県):2007/05/10(木) 18:35:40 ID:9wK/ZIuR0
>>144
なんだかわからなくて釣りしてる分には無料なのかな
もし、鮎とか釣れた場合は逃がしてやるとか
なんだか期間とか魚の種類とかのシステムがよくわからない

最近、釣りをしたくなったけど、その辺りのことがわからないから行けない
153 社長(関東地方):2007/05/10(木) 18:41:20 ID:+bQ/YH8G0
>>152
例えば鮎が釣れる時期に釣れる川で釣りしてたら、他のを釣ってようが鮎を逃がそうが
チャリンコでまわってきたおっさんに遊魚券を買わされるはずだよ
154 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 18:45:21 ID:urfiR4Da0
>>146
ユーズドは個人売買
値段固定のヤフオクだと思えば良い
出品者が送料1000円とか言ってきたりするから注意汁


>>152
中津で鮎の友を昔やってたけど
逃がしてやるとか言っても密漁者扱いされる
1日入漁料の札買っておけ
買う場所わからなければおっさんが回ってくるから聞け
155 銀行勤務(長屋):2007/05/10(木) 18:47:20 ID:EwBys6Bl0
ほほう、みなさんどうもです

>>150
同じ業者から10冊全部買えば、10円*10冊+送料でいいんでしょか?
156 銀行勤務(長屋):2007/05/10(木) 18:48:34 ID:EwBys6Bl0
>>154
うへ、そんなやつもいるんだ

155、×10円 ○1円
157 女(愛知県):2007/05/10(木) 18:49:58 ID:9wK/ZIuR0
>>153
つまり、鮎の釣れない時期に釣りをするのはOKってだけど
釣れる時期は問答無用で買わされるってことですね

>>154
逃がしてるって言っても向こうには嘘にしか聞こえないんでしょうね

ありがとう
158 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 18:50:16 ID:6iI5Yfiy0
>>154
マーケットプレイスの送料なら商品ジャンルで固定。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1104814

>>155
上記URLより。
>配送料は、商品1点の発送ごとに請求されます。複数の商品を購入される場合は、商品それぞれに配送料がかかります。

同時注文でまとめてくれる業者とかあるけどあくまでサービス。基本的には注文が別個になる。
159 ジャーナリスト(石川県):2007/05/10(木) 18:53:12 ID:Sea9px1A0
ニコニコ動画に音声だけのmpをうpしたいのですが
エラーが出てうpできません
音声だけうpしてる人もいるのですが
どうやれば音声のみうpできるようになりますか?
160 銀行勤務(長屋):2007/05/10(木) 18:53:40 ID:EwBys6Bl0
>>158
理解しました。サンクス!
161 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 18:55:29 ID:urfiR4Da0
>>158
それ出したならこっちも教えてあげないと
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200131170

配送料1000円マジックw
162 Webデザイナー(兵庫県):2007/05/10(木) 18:55:43 ID:+YrIwtg80
amazonに対抗してjyukaiを日本でサービスしたら儲かりますか?
163 理学部(関西地方):2007/05/10(木) 18:57:06 ID:CBNCeUq+0
>>159
aviutlなどで静止画とかに音楽だけつける
164 ジャーナリスト(石川県):2007/05/10(木) 18:58:23 ID:Sea9px1A0
>>163
aviutlというツールを落としてやればできるんですか?
165 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 18:59:41 ID:urfiR4Da0
>>162
jyukaiって何?

これ?www
http://jukai.deep-ice.com/
166 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 19:02:37 ID:6iI5Yfiy0
>>161
スマソ、これはノーマークだった。
>出店型出品者が販売する商品には、独自の配送料や配送条件が設定されている場合があります。
167 ぬこ(愛知県):2007/05/10(木) 19:03:41 ID:w+vn2Ei70
郵便振替って郵便貯金の口座を持っていない人でもATMで送金可能ですか?
168 理学部(関西地方):2007/05/10(木) 19:04:45 ID:CBNCeUq+0
>>167
できるよ、
169 大統領(アラバマ州):2007/05/10(木) 19:05:03 ID:vlXpEGON0
>>167
窓口に振込み用紙があるからそれ書いて提出すればOK
170 ぬこ(愛知県):2007/05/10(木) 19:09:16 ID:w+vn2Ei70
>>169
ATMでは不可ですかね?
171 理学部(関西地方):2007/05/10(木) 19:09:54 ID:CBNCeUq+0
>>170
できるっていってるだろ
死ねよ
172 ジャーナリスト(石川県):2007/05/10(木) 19:11:44 ID:Sea9px1A0
aviutl落としました
どうすればできますか?
全然分からない
173 偏屈男(関西地方):2007/05/10(木) 19:14:19 ID:ChanzX+dP
F1でヘルメットの中で吐いて大惨事になった事ってないの?
クソ暑い地域でレースしてずっと緊張状態が続くとありそうなもんだけど。
174 渡来人(アラバマ州):2007/05/10(木) 19:19:30 ID:UyE926/R0
音声ファイルをCD-Rに焼いて、普通のCDプレーヤーで
聴きたいのですが、ファイルがmp3形式なので聴けないです。
何か方法はありますか。mp3を別の形式にしてCDプレーヤで
聴いたりすることはできますか。
175 理学部(関西地方):2007/05/10(木) 19:21:47 ID:CBNCeUq+0
>>174
データとして焼くんじゃなくて
音楽CDとして焼くWMPとかでできる
176 漢(千葉県):2007/05/10(木) 19:22:29 ID:A670J/m50
>>172
そのソフトを使ったことないおれなら、まずは
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/aviutl.html
ここを読むけどな
177 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 19:22:38 ID:urfiR4Da0
>>174
ライティングソフトによる
音楽CD作成でWavしかダメな物とmp3がおkな物がある
178 ジャーナリスト(石川県):2007/05/10(木) 19:23:34 ID:Sea9px1A0
>>176
とにかくmpの音声だけのやつをうpしたいんですけど
画像とかバックにつけないとうpできないってことですよね
画像のつけ方おしえてください
179 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 19:26:06 ID:urfiR4Da0
>>174
ちなみに俺はこれ使ってる
http://www.bha.co.jp/products/gold9/index.html
音楽CD作成メニューでMP3からベストCD作れるよ
180 レースクイーン(富山県):2007/05/10(木) 19:29:14 ID:bc7hJWZb0
最も電気を通さない物質って何ですか?
181 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 19:29:37 ID:urfiR4Da0
雲母
182 運送業(愛知県):2007/05/10(木) 19:32:42 ID:vmYoGBd10
女子高生が自転車に乗る時って基本的にはスカートをケツで押さえているのですが
押さえていない子たちは他人に見せるためと考えてもいいですか?
183 美人秘書(兵庫県):2007/05/10(木) 19:33:38 ID:VF5z7wpX0
ν速で一度も見かけない県てないですか?
和歌山見た人います?
184 看護士(高知県):2007/05/10(木) 19:33:45 ID:zww1Ra6B0
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html

これって本当ですか?
185 大学中退(新潟県):2007/05/10(木) 19:35:28 ID:kKJnt6ob0
はてなダイアリーのソースってどれぐらい信用できるの?
wiki程度?
186 漢(千葉県):2007/05/10(木) 19:35:30 ID:A670J/m50
>>178
>>176のURL先を読んで、理解してからやったらどう?
aviutlってソフトを使うのがベター?らしいし。

>>182
それはだめですw
187 漢(千葉県):2007/05/10(木) 19:36:45 ID:A670J/m50
>>185
個人的にはwikipediaで説明されてることを抜粋してるのがはてなダイアリーだと思ってる。
188 ピッチャー(樺太):2007/05/10(木) 19:37:43 ID:5EuCr60IO
隣りの男女がでかい声でイチャイチャしててうらやまけしからん!
目から水が出そう
189 下着ドロ(中国地方):2007/05/10(木) 19:37:44 ID:q59fGbrX0
190 ジャーナリスト(石川県):2007/05/10(木) 19:37:56 ID:Sea9px1A0
>>186
見たけど書いてない
mpに画像つける方法
191 40歳無職(東京都):2007/05/10(木) 19:38:44 ID:oTcu7/EP0
チキンナゲットのマスタードソースが余ったのですが
他においしい活用法はないでしょうか?
192 漢(千葉県):2007/05/10(木) 19:39:31 ID:A670J/m50
>>190
>>163氏の意見を見ろよ。
>aviutlなどで静止画とかに音楽だけつける
aviutlの使い方がわかれば、静止画に音楽だけを付ける方法も自ずとわかるだろ?
193 美人秘書(兵庫県):2007/05/10(木) 19:40:32 ID:VF5z7wpX0
>>189
おー、サンクス。いたか。
194 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 19:40:58 ID:52VF77Xm0
>>188
お前には 彼氏、彼女が居ない故の自由があるじゃないか。俺には羨ましいぞ
195 割れ厨(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 19:41:19 ID:wIOUF8lvO
眼鏡からソフトコンタクトレンズに変えたのですが目に入りません。
なにかコツとかありますか?
196 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 19:41:46 ID:52VF77Xm0
>>193
沖縄は見ないぞ
197 ジャーナリスト(石川県):2007/05/10(木) 19:41:58 ID:Sea9px1A0
>>192
分からないから聞いてるんです
あなた分かるんですか?
198 検非違使(大阪府):2007/05/10(木) 19:42:07 ID:rGFGe17q0
>>196
スパが沖縄
199 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 19:43:00 ID:urfiR4Da0
>>180
最もか
雲母は一般的に絶縁物に使ってるだけだったわw
たしかガラス<雲母<磁器<ポリエチレンの順で抵抗値高かったと思った


>>191
ポテトにつける
200 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 19:44:01 ID:52VF77Xm0
>>198
スパ?そうなのか・・・知らなかった。
201 漢(千葉県):2007/05/10(木) 19:44:05 ID:A670J/m50
>>197
>>176で、使ったことないって言ってんだろ?
文盲か?
202 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 19:45:21 ID:urfiR4Da0
>>195
買った店で教えて貰え
うまくつけることが出来ないと持っていけばコツ教えてくれる
練習するなら1日用使い捨てサンプル貰ってくるのがいい
203 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 19:46:13 ID:52VF77Xm0
>>191
マクドでマスターソードと言ってしまい、焦った事はある。関係ないが
204 理学療法士(埼玉県):2007/05/10(木) 19:46:19 ID:tqDxHnrl0
さっき不動産関係の勧誘電話が掛かって来たんだけど
うちは電話番号を電話帳に載っけないことにしてるんだよね

どうせどっかの名簿でも見て掛けてるんだろうけど、
これってその企業が「電話帳に載せてないうちに掛けて来た」
という事実だけでも、個人情報保護法違反だと言える?

あんまりしつこい時はお灸をすえてやりたい
205 40歳無職(東京都):2007/05/10(木) 19:47:49 ID:oTcu7/EP0
>>199
ポテチならあるから、つけてみる
206 渡来人(アラバマ州):2007/05/10(木) 19:48:27 ID:UyE926/R0
>>175,177,179
レスどうもありがとうございます。
WMPでのやり方をググって早速やってみたら、できました。
207 酒蔵(大阪府):2007/05/10(木) 19:48:51 ID:q41O6WeV0
>>204
まあ無理。電話は即切りましょう。
少しでも会話すると、また電話かかってくるよ。
208 漢(千葉県):2007/05/10(木) 19:50:00 ID:A670J/m50
>>204
例え違法だとして、言えたとしても効果はないと思われるよ。
209 割れ厨(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 19:50:45 ID:wIOUF8lvO
>>202
サンプルは貰ってきたけどグチャグチャにしてしまった…
めんどいけど明日また行ってくる
210 理学療法士(埼玉県):2007/05/10(木) 19:52:51 ID:tqDxHnrl0
>>207>>208
そっかぁ
さっき掛かってきた所は一応会社名を名乗ってて
身元が明らかだから逆電話してやろうかと思ったんだが・・・
211 練習生(中国地方):2007/05/10(木) 19:54:43 ID:70v/qzh50 BE:283824634-2BP(0)
部屋の真中に立ち、体を前に向けたまま
首の稼動と目の動きだけで部屋全体を見渡せますか?

地面、天井、壁、全て含まれます
212 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 19:55:08 ID:urfiR4Da0
>>209
それが良いと思う
目が激しくしみるって俺も2度行った
入れる前に手を洗わないで汚いままやってたのが原因だったけどw
タバコ吸う人ならタバコ吸った後も手をよく洗わないと目がしみるって言ってた
213 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 19:55:34 ID:52VF77Xm0
>>211
無理
214 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 19:56:06 ID:urfiR4Da0
>>211
おまいはろくろ首かw
215 漢(千葉県):2007/05/10(木) 19:57:29 ID:A670J/m50
>>211
難しいね。見渡せればOK?それなら出来るでしょ。
家具とかなにもない部屋で隅々まで見ろと言われたら無理だと思う。
216 書記(catv?):2007/05/10(木) 19:57:37 ID:5zIvjArn0
>>204>>210
不動産屋は個人情報を専門に集めてる業者から買っただけなので
個人情報違反ではない
業者は様々な方法で手に入れてる
それが嫌だと言うなら一切個人情報を出さないことだ
ポイントカードとか作ったり、クレジットカードも作るなw
217 漢(千葉県):2007/05/10(木) 19:58:38 ID:A670J/m50
>>216
買って利用するのは違反じゃないんだ?
知らなかった。
218 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 19:58:40 ID:52VF77Xm0
>>211
みんな、クイズってわかってないみたいだよ?

219 ギター(大阪府):2007/05/10(木) 19:59:01 ID:bWpfPQsR0
アクリル板ってどこに売ってるんですか?
ググっても通販しか出てこずどういう店で売ってるかわからなくて…
220 漢(千葉県):2007/05/10(木) 19:59:54 ID:A670J/m50
>>219
ホムセンでバンバンあるぜ!
221 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 20:00:10 ID:urfiR4Da0
>>219
ホームセンター
222 理学療法士(埼玉県):2007/05/10(木) 20:01:45 ID:tqDxHnrl0
>>216
それが違反かどうか知りたかったんだけど
違反じゃないの?? なら何でもやり放題だね
223 ギター(大阪府):2007/05/10(木) 20:02:21 ID:bWpfPQsR0
>>220-221

ありがとうございます。
以前ちらっと見てなかったのですが今度は店員に聞いてみます。
224 書記(catv?):2007/05/10(木) 20:04:13 ID:5zIvjArn0
>>219
画材屋とかもあるよ

>>222
それが法律に抵触するならば詐欺にあったということで
訴えることができる

実際個人情報を出させるには、記入する書類に条文とか付いてるでしょ
それに同意しなければ、自分の情報を書き込まないことになるし
同意してポイントカードとか作っている以上、他に利用されても文句は言えないでしょ?
225 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 20:04:59 ID:urfiR4Da0
>>217,222
個人情報保護法は
個人情報を当人から受け取った側の管理についての法律
漏らしたり売ったりしてはいけないってもの
買う側は善意の第三者

メールなんかの場合どこが売ったか調べる方法として
メールサーバ扱えるなら連番のメールアドレス作っておいて
サーバーログからDMなどくるようになったアドレスが漏らしているとわかる
226 練習生(中国地方):2007/05/10(木) 20:05:39 ID:70v/qzh50 BE:331129027-2BP(0)
みなさま回答有り難うございました。
質問意図は、クイズではないし自分はろくろ首でもありません。
もし有事の時に、自分の首の稼働率が低すぎるんじゃないかと心配になっただけです。
227 書記(catv?):2007/05/10(木) 20:07:32 ID:5zIvjArn0
>>222
実際、個人情報を買い集めている業者は違法とも言えるけど
売った側も買った側も、まさか自白するとは思えない
ビジネスでやっていることなんだから

ポイントカードとかほいほい作る人がいるけど
個人情報が転売されることと、ポイント還元率が本当にお得かどうかを天秤にかけて
よく考えたほうがいいですよ
228 理学療法士(埼玉県):2007/05/10(木) 20:07:47 ID:tqDxHnrl0
>>224>>225
んじゃー実質はザルっていうか防ぎようが無いんだね
229 漢(千葉県):2007/05/10(木) 20:08:13 ID:A670J/m50
>>225
>買う側は善意の第三者
まじかよ!
勉強になったわ。
230 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 20:08:41 ID:52VF77Xm0
>>226
・・・。 答え 足の裏の下は見えない。 とかじゃないのか。紛らわしいぞ
231 理学療法士(埼玉県):2007/05/10(木) 20:12:54 ID:tqDxHnrl0
>>227
ポイントカードとかあまり作らない方だけど
厳密に情報を誰にも与えずに暮らすって言うのは実際無理だよね
通販とかも一切出来なくなるし
よく考えても無駄っちゃー無駄な気もしてきた
232 インテリアコーディネーター(愛知県):2007/05/10(木) 20:14:00 ID:tSnYelzx0
オナると必ずその日不幸ばっかり遭うのだけど俺だけ?
なんでなんだよ
233 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 20:17:00 ID:urfiR4Da0
>>227
連番メールアドレスで突き止める場合他に売ったと判るように
どの番号はどこで使ったか判るように記録して
サーバーログ出してサイバーポリスに提出しますと連絡すると謝ってくるよ
あと住所の誤記をわざとするって手もある
例えば X町 1−2−3 アパート 210 を
X町 1−2−3 アパート 210号室や210番とかにして登録してくる
どこが売ってるか見当つけることができるよ

行きつけのピンサロメール会員になって登録したアドレスに出会い系DMが
来るようになったから店に行った時文句言って1000円割引にしてもらったw
234 高校生(樺太):2007/05/10(木) 20:18:25 ID:yfQ7ZDiwO
>>232
知るか。それなら日付変わるギリギリにやれ。
235 竹やり珍走団(catv?):2007/05/10(木) 20:29:32 ID:l2OMcHPd0
なんでマキシシングルっていうんですか?
マキシってなにがマキシなんですか?
236 竹やり珍走団(catv?):2007/05/10(木) 20:34:54 ID:l2OMcHPd0
パンチラカットしやがった><
237 竹やり珍走団(catv?):2007/05/10(木) 20:35:52 ID:l2OMcHPd0
誤爆しました><
238 ミトコンドリア(北海道):2007/05/10(木) 20:36:22 ID:IyTAX9ny0
Vistaで初めて一生懸命レポート作ったんだが、ワード文書を保存しようとすると
特権が無いとか言われて弾かれるんだけど。俺はもしかして完全脂肪なのか…?
239 共産党幹部(dion軍):2007/05/10(木) 20:37:13 ID:urfiR4Da0
>>235
まきしんじw

マキシ=マキシマムの略だったかな
最大の大きさのシングル
240 あおらー(アラバマ州):2007/05/10(木) 20:38:47 ID:q2wJ6pMD0
>>238
Ctrl+C→メモ帳などにCtrl+V→メモ帳などの方をとりあえずバックアップ用に保存
→一応文章は残るから脂肪じゃない
241 ミトコンドリア(北海道):2007/05/10(木) 20:43:09 ID:IyTAX9ny0
>>240
一応テキストはコピペでプレーンテキストに退避はさせたが…。
表とかグラフとか数式がなぁ…。あああああああああ、まあいいや。
ゲイツは今度からOffice2000もインスコ時に自動で特権モードでで起動出来るようにしておくれ。
Vista可愛いよVista。
242 書記(catv?):2007/05/10(木) 20:43:21 ID:5zIvjArn0
>>238>>240
メモ帳だと書式が全部無くなっちゃうから
ワードパッドの方がいいよ
243 ミトコンドリア(北海道):2007/05/10(木) 20:44:47 ID:IyTAX9ny0
>>242
なぬ、ワードパット使えば多少ダメージが和らぐのか!
助かったぜ!
244 竹やり珍走団(catv?):2007/05/10(木) 20:51:01 ID:l2OMcHPd0
>>239
ああ、8cmと区別するためってことですか
ありがと
245 巡査(京都府):2007/05/10(木) 20:54:16 ID:gl3wKupJ0
auのアプリで「ドラゴンクエスト不思議のダンジョン」ってのを落として遊んでるのですが、
これの攻略はどこの板を探せばいいのでしょうか。
ご存知の方教えてください。
246 理学部(関西地方):2007/05/10(木) 20:56:10 ID:CBNCeUq+0
>>245
携帯電話ゲー
http://hobby9.2ch.net/appli/
携帯コンテンツ
http://hobby9.2ch.net/chakumelo/

ここら辺だと思う
247 巡査(京都府):2007/05/10(木) 20:57:11 ID:gl3wKupJ0
>>246
ありがとうございます!
248 高校中退(秋田県):2007/05/10(木) 21:12:48 ID:CogkgXkS0
>>232
事を終えると体力落ちるし、急に冷めるでしょ
あれはそういう脳内物質が出るせいでなるんだけど
その状態だといろいろと冷めちゃってネガティブな思考になる
その結果普段なら気にしないような些細なことが不幸に思えてきて
不幸になるってところ

気の持ちようの違いだね
249 学生(福岡県):2007/05/10(木) 21:13:59 ID:+KrKvEIE0
去年ノートン買って、期限が切れそうなんだが
今使ってるのを延長するだけで5,985円もかかるの?

他のに乗り換えた方がお得とかある?
250 高校中退(秋田県):2007/05/10(木) 21:15:56 ID:CogkgXkS0
名前欄が中二だとか高校中退だとか
一々人のトラウマを抉ってくるのはなんでなんだぜ・・・

もしかして特定の名前のグループになりやすいとか傾向あるのか
251 学生(福岡県):2007/05/10(木) 21:18:24 ID:+KrKvEIE0
開いたスレや、かきこんだレスの中に登録されてる単語があったら
それに該当する名前がつく
アニメ→オタク
みたいにな、ってのは嘘だよ。たまたまだろ
252 入院中(福岡県):2007/05/10(木) 21:19:03 ID:kpMkSW+C0
大戦略マスターコンバット2っていうPCゲームソフトなんですが、
古いせいか、対応のOSが95,98,MEになってるんです。
他の古いゲームでも似たようなことがちょくちょくあるんですけど、こういう場合ってXPでは動くんでしょうか?
ケースバイケースで一概には言えないと思いますけど、確率的に動く、動かない、どっちが多い?
253 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 21:20:44 ID:6iI5Yfiy0
>>249
ノーdと言ってもNSW、NIS、NAVとあるわけだが。
俺はNAVはフリーのアンチウイルスソフトに切り替えた。

>>252
動くケースが多い。
254 大統領(アラバマ州):2007/05/10(木) 21:23:03 ID:vlXpEGON0
>>252
大概動く
動かないほうが少ないんじゃないかな
255 高校中退(秋田県):2007/05/10(木) 21:23:50 ID:CogkgXkS0
>>251
やっぱ傾向とかあるわけないか・・・

ウィルス対策ソフトだとActive Virus Shieldっていうフリーソフトがある
古いウィルスの検出制度が悪いかもしれないけど
新型ウィルスには猛烈に強いカスペルスキーエンジンを搭載してから検討してみては如何
256 入院中(福岡県):2007/05/10(木) 21:25:26 ID:kpMkSW+C0
レスありがとう、やってみたかったのいろいろ買ってみます。
257 高校生(長屋):2007/05/10(木) 21:28:40 ID:VLT96W1c0
ダンスコンテスト頑張ってね
って英語でなんと言いますか?
258 オカマ(樺太):2007/05/10(木) 21:30:49 ID:mRTJeGKmO
何か変なハガキが来て、架空請求っぽい会社に携帯番号教えてしまったんですがどうすればよいですか?
259 ミトコンドリア(北海道):2007/05/10(木) 21:33:42 ID:IyTAX9ny0
>>257
I hope you will put on a good show in the dace contest.
とか。
260 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 21:34:53 ID:6iI5Yfiy0
>>257
Good Luck!
261 (樺太):2007/05/10(木) 21:36:36 ID:tZWbpuHVO
ゆうパックで荷物送りたいんだけど
郵便局で荷物を入れる箱とか袋は買えるの?
262 高校生(長屋):2007/05/10(木) 21:37:23 ID:VLT96W1c0
>>259
>>260
THX!
263 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 21:37:53 ID:6iI5Yfiy0
264 大統領(アラバマ州):2007/05/10(木) 21:39:08 ID:vlXpEGON0
>>258
無視。
若しくわはがきうp
265 酒蔵(大阪府):2007/05/10(木) 21:40:32 ID:q41O6WeV0
>>261
箱も袋も売ってます
266 浪人生(愛知県):2007/05/10(木) 21:41:10 ID:ru+zzWfZ0
眼科などで視力を測定したりする時に、機械を覗き込んで、イラストをじっと見つめる検査は何を測定しているんでしょうか?
だいたい、丘の上に家が立っていて、それがボヤーッとしたりピントが合ったりしたりするんですけど。
267 ミトコンドリア(北海道):2007/05/10(木) 21:43:10 ID:IyTAX9ny0
ピポ ヒュィィィィィン…の音源はどっかに無いか。
268 探検家(福岡県):2007/05/10(木) 21:43:14 ID:O++OJO+X0
ノートPCでスクリーンキャプチャsたいんだ。
でもF11キーにPrintScmがあって、何か押しながらすればいいの?
269 大統領(アラバマ州):2007/05/10(木) 21:43:58 ID:vlXpEGON0
>>266
レンズのピントを自分用に調整してるんじゃないかな
他の人の眼鏡するとぼけるでしょ?
270 ぬこ(愛知県):2007/05/10(木) 21:44:15 ID:w+vn2Ei70
DVD-RAMを読み込んでくれません。
ディスクがあるという風には認識してくれるのですが、残容量を読み込んでくれません。
UDF(1,5)をかけても駄目でした。
ライティングソフトで書き込もうとすると、空っぽのはずなのに「データ追加できません」や「以前のデータを消して上書きしますか?」と出てきます。
封を開けたばかりの完全新品で試しましたが結果は同じでした。
ディスクはマクセル製のDVD-RAM for VIDEO、ライティングソフトはRecord Nowです。
271 オカマ(樺太):2007/05/10(木) 21:47:21 ID:mRTJeGKmO
>>264
http://imepita.jp/20070510/782990
ちなみに下に住所と名前が書いてあるんですが全く身に覚えないです
272 北町奉行(樺太):2007/05/10(木) 21:53:08 ID:OHBwo+dbO
ファンタジーものの小説を書きたいんだが…
魔術やら陰陽術の詠唱ってどうやって調べてる?
273 酒蔵(大阪府):2007/05/10(木) 21:54:49 ID:q41O6WeV0
>>271
架空請求というよりは、宗教、マルチ商法の勧誘、絵画宝石販売っぽいね。
今後は一切無視しましょう。でないと後悔しますよ。
274 通訳(埼玉県):2007/05/10(木) 21:56:40 ID:+7gUdRgz0
>>268
左下のCtrlキーの横にFnキーとか無いかね?
275 野球選手(dion軍):2007/05/10(木) 21:56:57 ID:zZ99JbIG0
さっきからIE6の修正パッチが1個ずつ10回ほど着てるんだけど終わる気配が無い
最後の2回はキャンセルしたけどKB*****の番号違うからちゃんとした奴なのかな
何で1回にまとめてアップデートされないの?
276 酒蔵(大阪府):2007/05/10(木) 21:58:02 ID:q41O6WeV0
>>270
そのドライブはDVD-RAM読み取り、書き込みに対応してるの?
277 探検家(福岡県):2007/05/10(木) 21:59:35 ID:O++OJO+X0
>>274
Fnキー押しながらやると印刷しようとするんだよ。
278 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 22:02:02 ID:6iI5Yfiy0
>>270
UDFはパケットだからレコナウ使う必要なかったような
279 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/05/10(木) 22:03:42 ID:KVqV99Bx0
久しぶりにヤフオク使って落札してみたんですが
出品者から連絡あるの待ってればいいですよね?
こっちから連絡取るべき?
280 ぬこ(愛知県):2007/05/10(木) 22:03:54 ID:w+vn2Ei70
>>276
スーパーマルチですから対応してます。

>>278
てことはただ単にドラッグ&ドロップでいいんですか?
281 恐竜(千葉県):2007/05/10(木) 22:04:41 ID:NOjqGjKC0
ようつべで見て気になったんですけど
佐々木と愉快な仲間たちの佐々木って誰ですか?
282 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 22:04:49 ID:6iI5Yfiy0
>>280
いいと思うが、使ってる(インストールしてある)パケットライトソフト次第。
あとはドライブの取扱説明書読んでくれ。
283 電話交換手(樺太):2007/05/10(木) 22:05:19 ID:ynbX1AzyO
ホールディングスとはどういう会社経営体系なのですか
284 序二段(dion軍):2007/05/10(木) 22:05:40 ID:3MvCbnGs0
お気に入りの上手な整理の仕方と
フォルダ・ファイルの上手な整理の仕方を教えてください><
285 留学生(東京都):2007/05/10(木) 22:06:36 ID:ZzDrxGYa0
>>283
持ち株会社のこと。
286 探検家(福岡県):2007/05/10(木) 22:06:58 ID:O++OJO+X0
おーfn+altだた。解決しますた
287 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/05/10(木) 22:07:00 ID:KVqV99Bx0
あ、ごめんなさい
メールくれって落札メールに書いてあったから
>>279の質問はなかったことに
288 大学中退(新潟県):2007/05/10(木) 22:08:04 ID:kKJnt6ob0
>>281
peercastっていう、映像の生放送が楽しめるところがある。そこの配信者
youtubeやニコニコにうpされてんのは視聴者が録画してうpしたのかな
他に例を出すと、ビビリバイオの人や、永井先生って人もそれ
289 高校中退(秋田県):2007/05/10(木) 22:08:16 ID:CogkgXkS0
>>281
動画見てないから分からないけど
もしかしたら一部ネットラジオ界から追放された最悪配信者&信者かも
290 野球選手(dion軍):2007/05/10(木) 22:09:18 ID:zZ99JbIG0
>>275
を頼む
キャンセルしても再起動しても直らない
ブラクラやウイルスよりうざい
291 理学部(関西地方):2007/05/10(木) 22:09:45 ID:CBNCeUq+0
ニコニコで見たな。
ピアキャスでおなったり、うんこしたんでしょ
292 恐竜(千葉県):2007/05/10(木) 22:10:37 ID:NOjqGjKC0
>>288-289>>291
さんくすです
これでぐっすり眠れます
293 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/05/10(木) 22:14:03 ID:KVqV99Bx0
度々すみません
ヤフオクについてまた質問なんだけど
出品者への振込はヤフオクの画面からやった方がいいんでしょうか?
それとも普通にネットバンキングとかにログインしてやった方がいい?

よろしくお願いします
294 酒蔵(鹿児島県):2007/05/10(木) 22:14:25 ID:Bf8cXlag0
オークションの質問です。私は落札者です。
出品者さんにおととい代金を振込む旨をメールしたんですが
用事などで振込みができませんでした・・
明日は暇なので必ず振り込めるんですが
謝罪文をどう書けばいいか教えてください
295 理学部(関西地方):2007/05/10(木) 22:15:39 ID:CBNCeUq+0
>>293
ヤフオクの画面からやってもネットバンクからログインすることになると思うから
どっちでも同じ、手間がかかるかかからないかのちがいじゃない
296 野球選手(dion軍):2007/05/10(木) 22:16:53 ID:zZ99JbIG0
週1で話す程度の女を食事に誘いたいんだけど
いきなりだとひかれるかな?
昼休み前に1度会えるから他愛の無い話してから
今日の昼誰かと食べる?って聞く予定
297 ブリーター(dion軍):2007/05/10(木) 22:17:24 ID:uxif+Ay+0
>>293
普通にネットバンキング
298 あらし(東京都):2007/05/10(木) 22:19:05 ID:FqLTL5rs0
>>294
今日、振り込むといったが事情があって振り込めなかった。申し訳ないと伝えて、
明日は振込みができるので、振り込んだらまたこちらから連絡させてもらいます。

というようなことを丁寧に書くよろし。
299 お世話係(アラバマ州):2007/05/10(木) 22:21:16 ID:5FVcZdlx0
500mlで300円くらいのちょっと高めな酸素水ってどこで売ってるの?
ドラッグストアかな?
300 スカイダイバー(滋賀県):2007/05/10(木) 22:22:02 ID:kJzM8L9j0
itunesでアートワークを一気に削除できる方法ってない?
301 貧乏人(アラバマ州):2007/05/10(木) 22:22:37 ID:n5mBBJeF0
傷って絆創膏はったほうが治り早いんですか?
302 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/05/10(木) 22:22:53 ID:KVqV99Bx0
>>295
>>297
ありがとう
助かりました!
303 別府でやれ(東京都):2007/05/10(木) 22:25:54 ID:u2CM5Yye0
>>275.295
これ朝も見た何なの?
304 ぬこ(愛知県):2007/05/10(木) 22:28:52 ID:w+vn2Ei70
>>282
ありがとうございます。
ただ自分のPCはメーカー製なので説明書に細かく書かれていないのです。
とりあえずいろいろ試してみます。
305 商人(兵庫県):2007/05/10(木) 22:35:28 ID:bWdNGEql0
まだ、かちゅ使ってる人ってどれくらいいるんでしょう?
Janeとか多機能すぎて慣れない
306 野球選手(dion軍):2007/05/10(木) 22:41:29 ID:zZ99JbIG0
>>296をおねがいします
307 建設会社経営(愛知県):2007/05/10(木) 22:45:31 ID:NK+2s5Fd0
>>301
通常は空気にあてた方が治りは早い。
でも傷口を余計に傷つけるようなことがある場合には貼るべし。
308 巡査(京都府):2007/05/10(木) 22:49:47 ID:gl3wKupJ0
>>306
週に一回普通にお話できているなら、が前提だけど
他愛の話をしてから、ってのはむしろいらなくて、
「よかったらお昼食べながらおしゃべりしませんか」みたいな感じがいいような
私ならそういう直球のほうがついていきやすいです
309 貧乏人(アラバマ州):2007/05/10(木) 22:56:51 ID:n5mBBJeF0
>>307
成る程、湿ってたほうがいいとか言われたんで迷ってました。

好きな女の子に「うる覚え」って言われたんですけど、
これってノータッチの方がいいんですかね?
310 漢(千葉県):2007/05/10(木) 23:00:56 ID:A670J/m50
>>309
どういう意味?
「うろ覚え」って教えたほうが良いか?ってこと?
さりげなく教えてあげたら?「あぁ、うろ覚えなんだ〜」とかw
311 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/10(木) 23:02:31 ID:6iI5Yfiy0
>>309
漏れなら「あー、「うろ覚え」で覚えてたけどどっちが正しいんだろ。今度調べてくる」で問題先送りする
312 野球選手(dion軍):2007/05/10(木) 23:03:09 ID:zZ99JbIG0
>>308
前アドレスの相談をここでしたときも
遠回りに聞くより直球のほうがいいって言われた
週に1回会うときは必ずお互い話してます
向こうが昼一人の曜日があると言っていたので
明日とは限らないけど一応誘ってみます
313 貧乏人(アラバマ州):2007/05/10(木) 23:10:30 ID:n5mBBJeF0
>>310
>>311

結局ノータッチでいくことにしました
スレ汚しスマソ
314 運動員(大阪府):2007/05/10(木) 23:15:32 ID:ouQ/xbj50
IRCのチャンネルを参加せずに閲覧する事って不可能ですか?
315 通訳(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 23:21:46 ID:enpc3R/TO
病気で数年間入院してて、大学復学したけど、寂しくて実家帰りたいです(TーT)酒で紛らす?それとも夜行でママンの元へ?
316 お世話係(アラバマ州):2007/05/10(木) 23:23:44 ID:5FVcZdlx0
>>315
さっさと寝ろ
317 留学生(埼玉県):2007/05/10(木) 23:24:47 ID:URPUDj990
時々「○○、ふしぎ!」ってレスがあるんですが、元ネタはなんですか?
318 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/05/10(木) 23:25:52 ID:ecrvVuU10
319 会社員(福岡県):2007/05/10(木) 23:27:47 ID:/NCnq+xT0
「伯方の塩」の曲&あの声の着メロってあんの?
あるなら使いてえ
320 留学生(埼玉県):2007/05/10(木) 23:30:48 ID:URPUDj990
>>318
ありがとう
でも、ガイドラインスレって全然ガイドラインになってない気がするw
321 国会議員(東京都):2007/05/10(木) 23:32:52 ID:SNH5pdAd0
totobigってどうやって買うの?
322 外来種(dion軍):2007/05/10(木) 23:41:05 ID:Y8/G0hhs0
>>321
売り場に行ってtotobigを○口くれ(○は買いたい口数)というだけ
ローソンやファミマなら機械で
323 国会議員(東京都):2007/05/10(木) 23:42:53 ID:SNH5pdAd0
>>322
ローソン、ファミマ以外でどこにうってる?
324 クリエイター(アラバマ州):2007/05/10(木) 23:44:08 ID:FvpKpPw00
http://ronso.biz/ の ○コンビニ2○(398)のスレ上に何か適当に書き込んで上げていただけないでしょうか?
私の環境ではそのスレ(下のスレ)が見ることができません。お願いします。 
325 牛(千葉県):2007/05/10(木) 23:50:04 ID:Iqxyg/Rf0
http://up.nm78.com/old/
IEで開ける?というか表示される?
326 野球選手(dion軍):2007/05/10(木) 23:51:59 ID:zZ99JbIG0
>>325
される
327 理学部(関西地方):2007/05/10(木) 23:52:15 ID:CBNCeUq+0
>>325
プニルだけどみれる
328 学生(秋田県):2007/05/10(木) 23:52:56 ID:tODcHcHn0
>>325
IEでもFirefoxでも大丈夫だった
329 牛(千葉県):2007/05/10(木) 23:53:39 ID:Iqxyg/Rf0
>>326-328
ありがと
昨日からこの症状出過ぎ IE6の更新したからかなー
330 フート(西日本):2007/05/10(木) 23:56:13 ID:RhVgA0nU0
DVDのケースってCDみたいに固定じゃなくて
わざと回転するように作ってあるってどっかで聞いたんだけど
なんの為?
331 停学中(コネチカット州):2007/05/10(木) 23:56:31 ID:Dk45x+s4O
都営三田線の終点西高島平から最速で西浦和に行きたいんですがバスで行けるでしょうか?
教えて下さい。
又こんな感じで行き先検索出来るバスサイトとか教えて下さい。お願いします。
332 クリエイター(アラバマ州):2007/05/10(木) 23:57:00 ID:FvpKpPw00
ありがとうございます。これで見れます。
333 ピアニスト(東京都):2007/05/10(木) 23:58:16 ID:DvjGdEgx0
U字ロックの件で色々アドバイスくれた方々ありがとうございました
急用で出かけててレス出来ませんでしたorz
334 おくさま(三重県):2007/05/11(金) 00:00:02 ID:sE+SEO2z0
郵便振替で輸入盤のCDをネットで購入できるところって、
アマゾン以外でどこがありますでしょうか?
335 候補者(長屋):2007/05/11(金) 00:03:24 ID:SUVyQkcw0
日付変わってもIDが変わらないことってあるの?バグ?
336 コピペ職人(千葉県):2007/05/11(金) 00:03:56 ID:xoBPEcbH0
最近ツールバーに java update利用可能 が出てきたんだけど
こういうのは更新した方がいいのか? 更新しないって選択肢が無いっぽいけど…
337 工作員(dion軍):2007/05/11(金) 00:04:25 ID:gF1BB5Mo0
338 銭湯経営(東京都):2007/05/11(金) 00:04:41 ID:796FE8A30
>>335
その板のサーバの時計が少し狂ってるだけじゃね?
339 工作員(dion軍):2007/05/11(金) 00:05:08 ID:gF1BB5Mo0
>>335
すぐには変わらないこともある
5分くらい経てば
340 アイドル(京都府):2007/05/11(金) 00:06:03 ID:7hkdX70H0
ジムスナイパーのもってるライフルって銃身が長いですよね
ビームだったら銃身が短くてもいいと思うんだけど
なんで長いんだぜ?
341 貧乏人(長屋):2007/05/11(金) 00:09:01 ID:oOMGqDcb0
論文で一人称は何使う?
342 銭湯経営(東京都):2007/05/11(金) 00:09:58 ID:796FE8A30
>>341
「筆者」とか?
343 保育士(樺太):2007/05/11(金) 00:10:37 ID:AN3Wc+FFO
ドコモを使ってた頃はまず無かったのに、auの携帯は使ってると異常に発熱します。
これは仕様だと思って諦めるしかないですかね?
auにして3台目だけど全部電池パックが熱い…
344 宇宙飛行士(dion軍):2007/05/11(金) 00:12:24 ID:6uVE7OSr0 BE:595642548-2BP(556)
>>340
きっと銃身にも命中計算用等のコンピュータを載せているんだぜ
機体と接続して、命中率あっぷあっぷなんだぜ
345 ゲーデル(アラバマ州):2007/05/11(金) 00:29:25 ID:Elet708l0
>>343
端末にキャリアは関係なさげ
346 レースクイーン(北海道):2007/05/11(金) 00:32:38 ID:YLkuG8gW0
>>343
バッテリーがソニー製だとか?w
347 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/05/11(金) 00:36:52 ID:IWZUGmE00
>>341
I
348 船長(東京都):2007/05/11(金) 00:37:31 ID:WTdE7/gj0
さまーず三村 生放送中に乱闘、って、youtubeで見たが、
何やってるのかわからない。
誰が誰を何やってるの?何で?
349 インテリアコーディネーター(長屋):2007/05/11(金) 00:43:14 ID:PKz2qqOS0
ちょっと風邪気味で、妻が「寝る前に梅酒を飲めばいいらしいよ」と梅酒を買ってきてくれました。
しかし、風邪薬9時半頃に飲んだのですが、その薬の注意書きに、「お酒と一緒に服用しないでください」と書かれていました。

やっぱり梅酒は飲まない方が良いでしょうか?
それとも一緒にじゃないから大丈夫でしょうか?
350 保育士(樺太):2007/05/11(金) 00:43:14 ID:AN3Wc+FFO
>>345
今作られている携帯自体がそうなのかな?
五年前のドコモはあまり熱くならなかったから。


>>346
違うけど、SONYの機種はそうなの?買い換えようと思ってるんだけど。
351 宇宙飛行士(dion軍):2007/05/11(金) 00:43:54 ID:6uVE7OSr0 BE:74455722-2BP(556)
>>349
らめぇえええええぇぇぇ
352 レースクイーン(北海道):2007/05/11(金) 00:45:15 ID:YLkuG8gW0
>>350
いやノートPCで発火しただろ、ソニー製バッテリー
353 麻薬検査官(埼玉県):2007/05/11(金) 00:48:18 ID:NSguFwSg0
>>331
バスのルートはしらんが乗り換え案内はここが便利
http://1069.jp (携帯URL)
354 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 00:51:06 ID:ICetRjZt0
>>348
三村が街を自転車で移動しながらロケ

DQNが膝蹴りか何かで三村に突っ込んだ

三村マジギレしてDQNに反撃


って流れだったと思う
355 名誉教授(大阪府):2007/05/11(金) 00:51:27 ID:uYhoEaAT0
コンビニとかで携帯電話で金払う奴あるじゃん、
あれは会員登録を終らせたら、そのままセンサーに触れればいいの?
それともなんかアプリみたいなのを起動させないと駄目?
356 宇宙飛行士(dion軍):2007/05/11(金) 00:53:36 ID:6uVE7OSr0 BE:744552858-2BP(556)
札幌市北区に深夜営業してる中古ゲームショップってあるかな?
ゲオとツタヤは軒並みオワタ\(^o^)/
357 練習生(アラバマ州):2007/05/11(金) 00:54:52 ID:SRr/PGtk0
電車男の話は本当なのでしょうか?
358 役場勤務(愛知県):2007/05/11(金) 00:55:25 ID:/JSKejpy0
visual basic.netと
visual basic 2005 は何が違うのかわからんぬ
359 数学者(茨城県):2007/05/11(金) 00:56:20 ID:yLfy8Pe+0
>>355 先払いだよ
360 造船業(コネチカット州):2007/05/11(金) 01:02:30 ID:hrtorHTGO
歯が激痛てくらい痛くて、痛み止めが効かなくて眠れないんだけど、総合病院の救急外来に行っても意味ないよね…?
361 船長(東京都):2007/05/11(金) 01:02:57 ID:WTdE7/gj0
>>354
なるほど。DQNのせいだったんだ。
ありがとさんです。
362 麻薬検査官(埼玉県):2007/05/11(金) 01:08:28 ID:NSguFwSg0
>>360
歯医者の救急外来ないしねえ
かなり待たされると思うが一応やってるところに電話して聞いてみては
363 留学生(長屋):2007/05/11(金) 01:09:24 ID:KeNF+Qa30
VIPがみれません><
364 コピペ職人(東京都):2007/05/11(金) 01:11:03 ID:o2p/mLHq0
mixiで

日記書く

いくつかコメント付く

誤字に気付いて日記の文章修正する

これやったら付いたコメント消えちゃう?
365 カメラマン(コネチカット州):2007/05/11(金) 01:12:35 ID:hrtorHTGO
>>362
とんくす。
だが、しゃべれないくらい痛いから電話できないし、行っても話せないから説明できないことに気付いた
366 訪問販売(東京都):2007/05/11(金) 01:12:52 ID:CjFkvhKf0
>>364
きえない
367 訪問販売(東京都):2007/05/11(金) 01:13:08 ID:CjFkvhKf0
>>360
いみある
368 コピペ職人(東京都):2007/05/11(金) 01:15:06 ID:o2p/mLHq0
366たんありがとう
369 接客業(兵庫県):2007/05/11(金) 01:24:56 ID:Ou4/1Gao0
ボーカルとMCってどう違うんですか?
370 名誉教授(大阪府):2007/05/11(金) 01:28:08 ID:uYhoEaAT0
>>359
ふむふむ、先払いした後はそのまま携帯タッチすればいいのかな?
371 レースクイーン(北海道):2007/05/11(金) 01:29:10 ID:YLkuG8gW0
>>369
司会、司会者、番組進行役(英: master of ceremonies, master of ceremony)のこと。
転じて、コンサートなどで、演奏の合間に演奏者が話をすること、またはその時間

つまりヴォーカリストがライブで話しをすることもMCと言う
372 県議(アラバマ州):2007/05/11(金) 01:29:27 ID:BzNTt6Hi0
>>369
MCはMaster of Celemony、司会のこと。
373 画家のたまご(兵庫県):2007/05/11(金) 01:30:02 ID:PorZNG6l0
>>369
http://ja.wikipedia.org/wiki/MC_%28%E9%9F%B3%E6%A5%BD%29
MC(エムシー)とはmicrophone controller(マイクロフォン コントローラー)の略。
ヒップホップミュージックにおいて、トラックにのせて、あるいはアカペラで語尾が近い言葉や、
語感が似ている言葉で韻を踏んだ歌詞をラップする者。
しばしば司会者を意味する「MC(master of ceremony)」と混同されるが、別物である。
374 レースクイーン(北海道):2007/05/11(金) 01:33:34 ID:YLkuG8gW0
>>373
そっちのMCのことなのね
375 県議(アラバマ州):2007/05/11(金) 01:38:05 ID:BzNTt6Hi0
>>373
知らなかった。勉強になりますた。
376 ネット廃人(コネチカット州):2007/05/11(金) 01:41:46 ID:pDuozOiHO
iPodnanoの新型はいつ頃発売ですか?
377 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/11(金) 01:56:54 ID:UHHMoDGhO
共有化しようとするPCに特定のフォルダーにパスワードをつける事ができますか?
378 事情通(アラバマ州):2007/05/11(金) 02:03:25 ID:UcaXkbST0
オートマのSとLって何であるの?いつ使うの?
379 大統領(コネチカット州):2007/05/11(金) 02:04:33 ID:xd4KlCoqO
急にファミマのチキンを食べたくなったんだが
レジのとこになくても買えるのかな?
380 福男(アラバマ州):2007/05/11(金) 02:07:32 ID:DdXlp1BL0
いまNHKで宣伝してた「日本力」だかって番組、何時からか分かります?
正確なタイトルとか聞き逃したので
381 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:08:41 ID:jEg9xE/60
>>378
・D…3速に固定されます。低速では2速〜3速を自動変速します。
・S(2)…2速に固定されます。
・L(1)…1速に固定されます。

Sは坂道だったかな
Lはほとんどつかわないんじゃない
382 都会っ子(宮崎県):2007/05/11(金) 02:10:52 ID:UDi6rY6m0
電子体温計を買ってから16年経つはずなんだが、
3日に1回ぐらいの頻度で使ってるとしても長持ちしすぎよね?
383 バンドマン(静岡県):2007/05/11(金) 02:11:10 ID:OxmOMQ8v0
>>378
下り坂で使う。
シフトダウンすると、エンジンブレーキの効きが良くなるから。

この技をしらないと、長い下り坂でベーパーロックとかフェードとかの現象に遭遇して、酷い目にあうことになるでしょう。
384 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 02:15:29 ID:ICetRjZt0
>>360
市町村の役所に歯科医の救急外来があるんじゃないのか
奈良にはあったぞ
385 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:15:59 ID:jEg9xE/60
>>382
長持ちしてる方だと思いますよ。
386 都会っ子(宮崎県):2007/05/11(金) 02:16:43 ID:UDi6rY6m0
>>385
おかしいですよね、電池の入れ替えできないタイプなんだけど。
まぁいいや、ありがとうございます、
387 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:17:00 ID:jEg9xE/60
>>360
虫歯とかの穴なら正露丸詰めると収まるよ
効能にゲリ・歯痛って書いてあると思います
388 練習生(愛知県):2007/05/11(金) 02:18:57 ID:Wvtz85hC0
レアチーズケーキを作っているんですが
より一手間加えてよりおいしくするコツがあったら教えてください
389 留学生(アラバマ州):2007/05/11(金) 02:20:07 ID:oc091x7k0
市民税申告の書類が届いていた。
提出期限をみると3月15日までだ。

これからどうしたらいいの?
もし提出しなかったらどうなるの??

390 歌手(東京都):2007/05/11(金) 02:23:30 ID:ID20IG/G0
かぞくとしぞくってなんですか?
宿題するのにも漢字しらないので調べられません・・

391 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:23:41 ID:jEg9xE/60
>>388
レモン汁とか?

>>389
督促が来て差し押さえがくるよ。
392 事情通(アラバマ州):2007/05/11(金) 02:23:55 ID:UcaXkbST0
>>381 >>383
回答ありがとうございましたm(_ _)m
坂道で使ってみます
393 練習生(愛知県):2007/05/11(金) 02:24:58 ID:Wvtz85hC0
>>391
レモン汁はレシピに書いてありました。
394 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:26:01 ID:jEg9xE/60
>>390
華族 士族
これ以外を部落という
漢字で調べてみて自分で宿題やってみよう
395 レースクイーン(北海道):2007/05/11(金) 02:26:06 ID:YLkuG8gW0
>>390
華族と士族?
396 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:28:40 ID:jEg9xE/60
>>393
チーズの種類と砂糖の文量じゃないかな。
あと卵良い奴つかってみてよ。



炊飯器で作る超簡単 チーズケーキ
材料:クリームチーズ 250g  生クリーム200cc
卵3こ  薄力粉大さじ3  砂糖100g  あればレモン汁少々

作り方
1、上の材料をミキサーでかくはんし、薄くバターを塗った炊飯器の釜に入れ、
スイッチを入れる。
2、炊きあがってもまだ、クリーム状ならば、もう一度スイッチを入れ、
保温状態になってから15分ほどおく。
3、終わり。(゚д゚)ウマー
397 ブロガー(愛知県):2007/05/11(金) 02:30:42 ID:H7IA0Iyc0 BE:186229027-2BP(4056)
DELLで買ったPC(XPSP1)についてきたリカバリCDでSP2適用のカスタマイズCDを作ろうと思ったんだが
どうやらリカバリCDでは作れないらしいんだが
OSの再インストールを簡単に出来る方法ない?
398 お猿さん(兵庫県):2007/05/11(金) 02:31:55 ID:zNHGxSFZ0
FTWってどういう意味?
399 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:32:11 ID:jEg9xE/60
>>389
ごめん。申告の書類の方ね。

出さなくても勝手に処理されるけど、
きちんと出しておけば税金とかでキチンとした計算でされます。

遅く出しても平気なはずです。
400 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:34:51 ID:jEg9xE/60
>>397
http://okwave.jp/qa2858183.html
なんか同じようなのが。
見てみて。
401 歯科技工士(東京都):2007/05/11(金) 02:35:19 ID:REfFKEx40
jane Doe Style Version 2.24を使ってるのですが
φ(・∀・)既読分変換(114371バイト)と出てスレの更新や読み込みが
できなくなりました。
過去ログとか保存したまま直したいのですが・・・
こういうときはどうしたらいいですか?
402 ブロガー(愛知県):2007/05/11(金) 02:35:45 ID:H7IA0Iyc0 BE:359153993-2BP(4056)
>>400
おお
サンクス
じっくり見て見る
403 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:35:54 ID:jEg9xE/60 BE:50250233-PLT(14610)
>>398
ftw.jp FTWセラミック ディズニー FTW FTW アンバサダー FTW ミラコスタ
FTWセラミックス 耳つぼ ftw FTW ウェディング プロバイダ ftw

関連語句が一杯あります。
なんのFTWでしょうか?
404 練習生(愛知県):2007/05/11(金) 02:39:14 ID:Wvtz85hC0
>>396
一応クリームチーズの箱の裏に書いてあったレシピでつくってるんですけど
どうやら卵は使わないみたいなんです。

クリームチーズ200g
砂糖 60g
生クリーム 200cc
レモン汁 大さじ3
粉ゼラチン 8g
バター 40g
ビスケット 70g

こんな感じの材料です

405 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:43:14 ID:jEg9xE/60
>>401
いまいち状況が・・・
janeの再起動とかしてもだめ?

特殊なバグとかだとjane専門のスレで聞いた方がいいかも。
406 歌手(東京都):2007/05/11(金) 02:44:27 ID:ID20IG/G0
メイリオで書いた文章をXPのパソコンで印刷したときメイリオで印刷されますか?
407 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:46:32 ID:jEg9xE/60
>>404
レアチーズケーキだと卵使わないみたいね。

ここのがおいしそうだよ。
コツはコすんだって。
確かに漉すと滑らかになりそう。
http://cookpad.com/nin/recipe/209887/
408 歯科技工士(東京都):2007/05/11(金) 02:48:18 ID:REfFKEx40
>>405
スマソ
オフライン設定になってたw
409 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:49:26 ID:jEg9xE/60
>>406
試したことはないですが、出来ないように思います。

下記手順を踏めば印刷で出るかもしれません。
http://blog.goo.ne.jp/oui_monsieur/e/5122de50d808bc9324fe9bb236771fcb
410 舞妓(千葉県):2007/05/11(金) 02:51:44 ID:ugDozLOp0
今日が付き合って一週間目だとかいってこんな時間にメールしてくる女には
なんて返信すればよいですか?
411 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:53:06 ID:jEg9xE/60
>>410
僕は毎日が記念日だと思っているよ。
ぐらいで返すか。
貴様に2週目は無い。
ぐらいで返します。
412 偏屈男(アラバマ州):2007/05/11(金) 02:55:02 ID:3LUjbc7r0
車のディーラーオプションって車を中古で買った場合でも、ディーラーにもってけばお願いできる?
413 練習生(愛知県):2007/05/11(金) 02:55:47 ID:Wvtz85hC0
>>407
おお、参考になりそうです!
ありがとうございました
414 舞妓(千葉県):2007/05/11(金) 02:56:12 ID:ugDozLOp0
>>411
上きめええええええええええ

でも送った
415 神(神奈川県):2007/05/11(金) 02:58:58 ID:jEg9xE/60
>>412
基本的に出来ます。
岸田のおじさんもOKっていっています。
http://www.carsensor.net/E_special/060511/top.html
416 チーマー(東京都):2007/05/11(金) 02:59:44 ID:54NMsWK+0
dionなんだけど狼に書き込みできない
なんで?
417 事情通(アラバマ州):2007/05/11(金) 03:00:55 ID:UcaXkbST0
>410
返事を返せば、夜中でもメールOKの証と受け取られかねない
418 神(神奈川県):2007/05/11(金) 03:01:03 ID:jEg9xE/60
>>416
報告人作戦返答処理スレッド★6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1171371985/167
167 : ◆TEN3SEsjeU :2007/03/05(月) 11:26:22 ID:xE6Do9gV0
DION様より対応完了のご返答ありました。
非公開要請がありましたので転載は控えます。
該当案件は以下になります。

DION規制 No.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1167759137/72-73
\.ppp.dion.ne.jp モ娘(狼)(http://ex21.2ch.net/morningcoffee/) 規制

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1171371985/171
171 :reffi@報告人 ★ :2007/03/05(月) 22:30:26 ID:???0
>167
お疲れ様です。
返答メールがこちらで確認できないのでCC確認の上、再送信を
要請してください。


規制されっぱなしかもしれません
419 チーマー(東京都):2007/05/11(金) 03:03:06 ID:54NMsWK+0
>>418
マジで?あでもつい3日くらい前は書き込めたんだよな
420 神(神奈川県):2007/05/11(金) 03:04:53 ID:jEg9xE/60
>>419
ごめんなさい。今日規制が出たっぽいです。



104 名前:RikaRock ★[] 投稿日:2007/05/11(金) 01:59:26
\.ppp.dion.ne.jp を
モ娘(狼)(http://ex22.2ch.net/morningcoffee/) で規制

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★070508モ娘(狼)「辻、加護の見分け方(仮)」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1178630506/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1178630506/5-19(報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1178630506/26-40(ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1178630506/41-42(まとめ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1178630506/44(規制)
421 チーマー(東京都):2007/05/11(金) 03:05:17 ID:54NMsWK+0
>420
d!
422 踊り隊(コネチカット州):2007/05/11(金) 03:05:31 ID:dnt3wll2O
英語で lol って使われたんですけど、それってlollとは違う意味合いで使われたりしてます?
423 神(神奈川県):2007/05/11(金) 03:08:25 ID:jEg9xE/60
>>422
lolだと爆笑したという意味です。Laughing Out Loud(大笑いする)の略です。
424 偏屈男(アラバマ州):2007/05/11(金) 03:10:09 ID:3LUjbc7r0
>>415
サンクスコ!
425 大統領(コネチカット州):2007/05/11(金) 03:10:53 ID:dnt3wll2O
>>423神d♪
426 栄養士(東京都):2007/05/11(金) 03:22:23 ID:rVmizjEB0
PCの同じメモリを使ってデュアルチャンネルというのをした場合
例えば1Gのメモリ1枚と512MBx2でデュアルチャンネルした時では
体感して違いが出る程度の効果が出るんでしょうか?
427 神(神奈川県):2007/05/11(金) 03:30:03 ID:jEg9xE/60
>>426
良いネットのソースが見つからないんだけど

週刊アスキーでそれの検証をやっていて
1G一枚と512二枚だと割りと効果がでていました
起動時間と大型アプリの起動が若干早くなるそうです

ただし、2Gと512の4枚の比較とかだと大差なかったり逆効果だった記憶があります。
428 チーマー(愛知県):2007/05/11(金) 03:31:05 ID:amP03D530
プラモ作って遊んでたころのものを処分したいけど、
塗料やら薄め液ってどうやって捨てたらいいの?
429 神(神奈川県):2007/05/11(金) 03:34:54 ID:jEg9xE/60
>>428
中身が少量なら布に吸い取って可燃。
ビンなどはカラにして不燃へ。
とうちの市の冊子には書いてありました。今見てきました。
430 留学生(アラバマ州):2007/05/11(金) 03:36:55 ID:oc091x7k0
>>399
サンクス!
431 栄養士(東京都):2007/05/11(金) 04:02:31 ID:rVmizjEB0
>>427
ありがとうございます。
デュアルチャンネルを考慮してメモリ探してきます。
432 福男(アラバマ州):2007/05/11(金) 04:44:32 ID:DdXlp1BL0
テープ起しをしたいんだけど、wavファイルを、速度可変再生できて、ショートカットキーで
5秒単位(出来れば3秒とかのほうがいいけど)で早送り・蒔き戻し再生できるような
フリーのプレイヤーってありませんか?
433 大道芸人(コネチカット州):2007/05/11(金) 05:11:02 ID:sAtJX4LmO
コロ助の動力、エネルギー源は何なのか?教えてキテレツサイ
434 電話交換手(樺太):2007/05/11(金) 06:31:20 ID:sdHhROieO
携帯のサイトでPSPの壁紙とれるとこってある?
435 今年も留年(長屋):2007/05/11(金) 06:49:17 ID:uLGhWRof0
>>433 コロッケなり
436 今年も留年(長屋):2007/05/11(金) 06:51:15 ID:uLGhWRof0
WindowsMeでは、画像ビューワがあって
Jpeg gifをクリックしただけで拡大縮小して見れたのですが
Windows2000には無いようです。
なにか代用できるようなフリーウェアはありませんでしょうか?
437 占い師(コネチカット州):2007/05/11(金) 06:54:52 ID:sAtJX4LmO
ウンコに未消化のモヤシとコーンが…
昨日何食ったかバレるじゃねーか
438 美容部員(兵庫県):2007/05/11(金) 06:59:58 ID:ukU8CHU60
IEでプニル使っててOSは2000なんだけど
IE関連のセキュリティーの自動更新ってあるじゃないですか?
あれで入れたばかりなのに、何度も同じ奴の更新準備ができましたって出るんだけど
ウィルスかなんかにやられちゃってる?

439 今年も留年(長屋):2007/05/11(金) 07:03:09 ID:uLGhWRof0
>>438
コントロールパネルに自動更新てアイコンがあるのでクリックして
自動更新を無効にする をクリック後、OK
440 停学中(兵庫県):2007/05/11(金) 07:03:59 ID:saKTEtN90
ヒップホップのこのポーズって意味や発祥はあるんですか?
http://image.blog.livedoor.jp/sugasugak/imgs/8/f/8f79368f.JPG
441 美容部員(兵庫県):2007/05/11(金) 07:07:42 ID:ukU8CHU60
>>439
うん無効にしておくのも手なんだけど
やっぱウィルスとかの対策とか考えたら入れておいた方がいいんだよね?
むかつくけど・・・
442 アナウンサー(catv?):2007/05/11(金) 07:13:08 ID:DkpU70Ky0
筋トレにおける「ゴールデンタイム」「超回復」とはどういった意味でしょうか?
443 工作員(dion軍):2007/05/11(金) 07:14:23 ID:gF1BB5Mo0
>>441
Win2kのKB832894なら当てても当てても出るらしいね

Microsoft Update失敗したらageるスレ 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1178751974/

に対策らしきものがあるけど、MSの対応待ち
444 美容部員(兵庫県):2007/05/11(金) 07:21:24 ID:ukU8CHU60
>>443
おーっサンクス。
それだわ。
俺だけじゃなくて、ある意味バグだったんですね。
ウザイし、面倒なので自動更新きっときます
445 銀行勤務(千葉県):2007/05/11(金) 07:53:54 ID:0GRFuyQm0
>>440
アフリカの地を示してる。
アフリカバンバータっていうアーティストがルーツ。
446 電気店勤務(宮城県):2007/05/11(金) 08:11:09 ID:Q1yC+2vP0
森鴎外の作品が全部入ってる全集みたいな本って本屋とかに売ってますか?
447 通訳(北海道):2007/05/11(金) 08:11:13 ID:gjUhcgyS0
パスワードヒント:最初の19ってなに?
448 工作員(コネチカット州):2007/05/11(金) 08:43:38 ID:jiTwF+KRO
南流山→西船橋→船橋まで行くんだが船橋駅で武蔵野線の遅延証明貰えますか?
449 銀行勤務(千葉県):2007/05/11(金) 08:51:30 ID:0GRFuyQm0
>>448
もらえると思うよ。
JRだとネットでも遅延届けがもらえるっぽいよ。あ、でも携帯か。
それと、もしかしたら武蔵野線の遅延証明は西船橋でもらうのかも。
ちなみに047-422-3253←船橋駅の番号だから電話確認するとこっちも助かるな。
450 工作員(コネチカット州):2007/05/11(金) 08:56:38 ID:jiTwF+KRO
>>449
ありがとうございます。とりあえず電話して聞いてみます
451 クリーニング店経営(東京都):2007/05/11(金) 09:01:02 ID:EQcyG7kS0
>>446
買える。でも、昔の作家の全集なんて売れないから、
在庫は、大きな本屋じゃないとまずないよ。

近所に大型書店があれば、そっち行くか、でなければ
注文汁。
452 職業訓練指導員(東京都):2007/05/11(金) 09:28:06 ID:i4pSYA0h0
.Net Framework 2.0をセットアップ起動して、「何か足りないからインストールできん」って言われたんだが
Cドライブの容量が食われてる感じなんだけど、
もうこのアプリをインスコしたくないから容量を取り戻したい。
どうすればいい?Tempフォルダにはそれらしきモノがないんだけど・・・
453 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/05/11(金) 09:33:53 ID:Ov5Usbyt0
男女グループで初めてアキバのメイド喫茶に行こうと思うんですけど、
どこか初心者にお勧めのメイド喫茶ってありますか?

場所が分かりやすいところがいいです。
店名を教えていただければ場所はググります。
454 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 09:38:37 ID:DmKpamPi0
>>437
誰がお前のウンコを見るんだ
455 工作員(dion軍):2007/05/11(金) 09:41:47 ID:gF1BB5Mo0
>>453
コスプレ板かお茶・珈琲板の秋葉原関係のスレで聞いてみたらどうでしょう
456 大道芸人(コネチカット州):2007/05/11(金) 09:43:29 ID:WDBaWzU/O
漢字の「虹」
これなんで虫に工な訳?
ウカンムリかアメカンムリがついてそうな気がしない?
457 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 09:54:32 ID:DmKpamPi0
>>456
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hi5k-stu/nihongo/gogenjpn.htm
>虹」は「虫」(へび)+「工」(つらぬく)です。虹は「虫」が空を「つらぬ」いている姿です。「虫」(へび)といっても竜のような動物を考えていたようです。
だってさ。
458 大道芸人(コネチカット州):2007/05/11(金) 10:04:08 ID:WDBaWzU/O
>>457
なるほど、それでか
関係ないけど、蟲師の話思い出したわ
すっきりした、ありがと
459 クリーニング店経営(長屋):2007/05/11(金) 10:05:11 ID:UFQsu5aG0
460 書記(東京都):2007/05/11(金) 10:06:52 ID:/zGflhdJ0
2ちゃんの言葉で「VIPPER」とはどのような意味なんですか? 
どんな人の事を言うのか教えてください
461 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/05/11(金) 10:11:02 ID:Ov5Usbyt0
>>455
なぜそこにコスプレ板が入っているのか分かりませんが、
とりあえずお茶・珈琲板のアキバ関係のスレで訊いてみることにします。
ありがとうございました。
462 中小企業診断士(大阪府):2007/05/11(金) 10:12:06 ID:KZTi1gVM0
>>460
以下コピペ

ニュー速VIP板住人のこと。
主にニート・引き籠もり・厨房などで構成される。と、よく言われるが真相は定かではない。女性が多いとの説もある。
2ちゃんねるの他の板やブログ等に突貫して無意味なAAを貼り付けたり、煽りを入れたりする住人が少なくない。
このため、「2ちゃんねるの掃きだめ」と形容されることがしばしばである(→VIP)。
463 工作員(dion軍):2007/05/11(金) 10:16:28 ID:gF1BB5Mo0
>>461
コスプレ板にもメイド喫茶のスレがあるから
464 書記(東京都):2007/05/11(金) 10:17:48 ID:/zGflhdJ0
>>462 ありがとうございました!
465 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/05/11(金) 10:35:15 ID:Ov5Usbyt0
>>463
お茶・珈琲板のアキバ関係スレなんかより、コスプレ板の方がずっと充実してました。
ご親切にどうもありがとうございました。

立派にメイド喫茶デビューを果たしたいと思います。
466 留学生(樺太):2007/05/11(金) 10:38:20 ID:8E55ZpgNO
仕事中の兄に市役所で住民表を取ってきてくれと言われたのですが、未成年でも取れますか?
まだ19歳なので困ってます。
467 タイムトラベラー(catv?):2007/05/11(金) 10:39:59 ID:X5uZOmRK0
>>466
免許証とか身分照明が何かあれば取れるよ
468 タイムトラベラー(catv?):2007/05/11(金) 10:40:52 ID:X5uZOmRK0
身分証明な 間違えたw
469 会社員(catv?):2007/05/11(金) 10:41:12 ID:wkQyaDNz0
Apache TomcatってサーブレットコンテナだけじゃなくてHTTPサーバも含んでるんだよね?
これだけあれば別途に通常のApache入れなくてもWebサーバって立てれるの?
470 留学生(樺太):2007/05/11(金) 10:42:34 ID:8E55ZpgNO
>>467
ありがとうございました。
471 理系(石川県):2007/05/11(金) 10:45:03 ID:yP+2l2pi0
外に出る服とか靴とか通販で欲しいんだけど
安くて変に思われないのはどれなんですか><
URLのっけてください><
472 会社員(catv?):2007/05/11(金) 10:45:41 ID:wkQyaDNz0
ユニクロで
473 栄養士(静岡県):2007/05/11(金) 10:51:34 ID:i2hM8aco0
>>460
現在のニュース速報VIPにいる人です。最近は下降ぎみか。
474 栄養士(静岡県):2007/05/11(金) 10:57:06 ID:i2hM8aco0
またいい女の街撮り画像を集めたいんだが、どういう所に行けばいいんだろう。
まぁいい画像っていうのは大量の石の中から少ししか取れない宝石のように
数をこなしたり、たまたま見つける出会うみたいなものだが。
475 運転士(アラバマ州):2007/05/11(金) 10:58:16 ID:Hk3eNzBC0 BE:502855875-2BP(3371)
AUの人に着信拒否されると
電話したときの反応とメールしたと機能反応どうなる?
ドコモだと「お客様の都合により」とか、メールだとエラー出たりするけど。
476 新聞配達(樺太):2007/05/11(金) 11:17:10 ID:jed29hNKO
>>474
人がいっぱいいるとこに行けばいるんじゃないか?
477 AA職人(山口県):2007/05/11(金) 11:22:09 ID:z+ZlJ6tS0
478 接客業(千葉県):2007/05/11(金) 11:30:24 ID:qz+n/heV0
>>477
ありゃ不思議。
単純に考えると、普通のグラスじゃなくて
相似に見えて容積が同じグラスを使ってるのかも。
内側に出っぱりがあってその分、量が入らないようになってるとか。
グラスの内側が見えにくい加工や液体を使ってるし。
魔法である可能性もあるけど。
479 旧陸軍高官(山形県):2007/05/11(金) 11:35:27 ID:aZ+T1akK0
アパートほったらかしにしてたら、
そのアパートで契約してたフレッツの料金払うの忘れてて、
NTTから契約解除の怒りの手紙が届いてたんですが、
契約解除通知書を持って直接郵便局行けば支払いできますかね?
それともNTTに電話してからじゃなきゃ駄目ですかね?
通知書には
「契約解除するけど未納料金こんだけ残ってるから払えよ。
尚、これは確定額じゃなくて延滞利息かかるからな。
支払わねーと訴えんぞコラ。」
って書いてありますorz
480 銭湯経営(東京都):2007/05/11(金) 11:40:09 ID:796FE8A30
>>479
解除通知書が、支払い用紙のフォーマット
(ミシン目が入ってて、郵便局で払う場合は2枚目まで、
コンビニで払う場合は3枚目まで記入…みたいなやつ)
になってるなら、払えるでしょ。

でも用紙を見てないから何とも言えないけど、
「解除通知書」ってのはそれとは別物のような希ガス。
481 水道局勤務(山形県):2007/05/11(金) 11:50:47 ID:EfzHxWWR0
>>480
解除前の最後のチャンスみたいな手紙は
バーコードとかが付いてる奴だったんですが、
その支払い期限は4月29日まででした。

で一番最後に届いた契約解除通知書は
葉書を開くタイプの奴で

契約者名
お客様番号
契約解除の理由
未納料金
怒りの文章

が書いてあります。
本当に通知するだけって感じです。
やっぱ電話しなきゃ駄目っすかねorz

482 屯田兵(千葉県):2007/05/11(金) 11:53:08 ID:+gij0bR20
infinityとnever7とever17って全部別の話ですか?
483 声優(愛知県):2007/05/11(金) 11:57:58 ID:S8FxTBD/0
細かい作業するのに向いてるオススメの半田ごてを教えてください
基盤にハンダ盛るのに向いてるようなので安価な奴を
484 銭湯経営(東京都):2007/05/11(金) 12:01:42 ID:796FE8A30
>>481
>解除前の最後のチャンスみたいな手紙は
>バーコードとかが付いてる奴だったんですが、
>その支払い期限は4月29日まででした。

ああ、俺の言ってるのはそっちの方だね。
で、それの期限が4/29だったんなら、
とりあえず今すぐに払う方法は無さそうだね。

やっぱりまず電話して真摯に謝ってから、
どう対応すればいいか指示を請うのがいいと思う。
(・∀・)ガンガレ!
485 栄養士(静岡県):2007/05/11(金) 12:07:18 ID:i2hM8aco0
携帯はNGにすべきだと思いますか?
486 屯田兵(山形県):2007/05/11(金) 12:17:38 ID:VsMaW/QO0
>>484
有り難うございます。
恐いっすけど頑張ります。
487 カメラマン(コネチカット州):2007/05/11(金) 12:20:29 ID:/I6BJhrSO
50聖ですが、ソロでヘル抜けるのにぃ最適な狩場はどこでしょうか?
プレイアは30くらい。全wisです。
488 栄養士(静岡県):2007/05/11(金) 12:48:56 ID:i2hM8aco0
DELLのC521祭りの時にポイントサイト通して買った人いる?
ヘッドホンは最近届いたけど、ポイントはまだ振り込まれないな。
対象外だったのか?
489 張出横綱(東京都):2007/05/11(金) 12:49:07 ID:GXwZVMo30
なんかパソコンでエラーが出たので
systemのなんたらが破損してるとか何とかで。
リカバリーCDで修復してみました。

そしたらエラーは出ないものの、4ビット画面でネットも使えなくて。
たぶんドライバもやり直さなきゃダメなんだろうなと思って、CD探したら
それようのが無い。
よく探したら、市販のCD-RWに、手書きでDEIMENSHONどうのこうのって書いてある奴が。
DELLを中古で買ったんだけど、もしかして、元のがなくて、何かコピーした?

で、それ入れても自動に立ち上がらない。
で、一つ一つドライバらしきものインストールして、

再起動・・・お、画面がしっかりとうつ・・・・ったと思いきや、
ブルースクリーン。
0X0000000D1とか。
ドライバがあってないかなんかです。
入れそこなった奴でもあるのか。
で、また入れようとしたら、セーフモードでも立ち上がらない。


どうすればいい?

なんかもう再インストールしか無理な気がしますが、
データのバックアップくらい出来ませんか?
490 タイムトラベラー(catv?):2007/05/11(金) 12:52:58 ID:X5uZOmRK0
>>489
新しいHDDを買って、それに再インストール
終わってから、正常に起動することを確認してから
元のHDDを増設
491 福男(アラバマ州):2007/05/11(金) 12:59:10 ID:DdXlp1BL0
テープ起しをしたいんだけど、wavファイルを、速度可変再生できて、ショートカットキーで
5秒単位(出来れば3秒とかのほうがいいけど)で早送り・蒔き戻し再生できるような
フリーのプレイヤーってありませんか?
492 おたく(山口県):2007/05/11(金) 13:00:54 ID:KD1e3zU/0
友達にオナニーのオカズにされてるみたいなんですけど
どうしたら止めてもらえますか?
493 電話番(岩手県):2007/05/11(金) 13:03:21 ID:ZiXWlD3b0
やめてと言う
494 張出横綱(東京都):2007/05/11(金) 13:08:17 ID:GXwZVMo30
>>492
オナニーじゃなくて、実際にしてやれよ。
495 主婦(dion軍):2007/05/11(金) 13:08:20 ID:PtiCZLXi0
>>492
毎日やる
496 造反組(福岡県):2007/05/11(金) 13:10:09 ID:fmMMX/ZN0
デスクトップやアプリ操作してるところの画面を録画したいのですが
定番なツールは何なんでしょうか?
497 留学生(長屋):2007/05/11(金) 13:10:32 ID:Y+cGp0OK0
住所を縦書きするときマンションの部屋番号が121号室だったら
「一二一」って書くべきなんでしょうか?
498 おたく(山口県):2007/05/11(金) 13:12:01 ID:KD1e3zU/0
わかりました・・・
わたしもその友達をオカズにしてオナニーしてみます
ありがとうございました
499 美人秘書(東京都):2007/05/11(金) 13:12:07 ID:mIHXQvAf0
>>491
テープ起こしに向いているとおぼしきプレイヤーを二つばかり見つけた。
詳細はそれぞれのページを読んでみて下さい。
ttp://www12.plala.or.jp/mojo/Oko1.html
ttp://www1.odn.ne.jp/pc_foot/ex-sc.html
500 タイムトラベラー(catv?):2007/05/11(金) 13:12:43 ID:X5uZOmRK0
>>497
数字の部分だけ横書きにしてもいいはず

121

501 知事候補(静岡県):2007/05/11(金) 13:13:24 ID:R/wBNCLi0
>>490
OSのログイン時にパスワード設定してると
アクセスしようとするとパスワード求められない?
502 タイムトラベラー(catv?):2007/05/11(金) 13:17:27 ID:X5uZOmRK0
>>501
HDD交換でやるならば、
増設にする元のHDDはデータを読み出すだけなので
求められるわけがない
503 留学生(長屋):2007/05/11(金) 13:18:19 ID:Y+cGp0OK0
>>500
ありがとう
504 調理師見習い(兵庫県):2007/05/11(金) 13:32:50 ID:+TCsNGa/0
年金について聞きたいんだが
年金って基本的に20〜60の間に最低25年はらわないと権利なしですよね?
じゃー例えば40位まで一度も払ってない人がいるとしたら
(40)今から払うとしても20年で、25は超えないと思うんだが
そう言う人は手遅れと言うか20年払うだけ馬鹿って結論でおk?
505 美人秘書(東京都):2007/05/11(金) 13:33:39 ID:mIHXQvAf0
>>483
有名な製品で安価なものっていうと、例えば、太洋電機産業のKSシリーズとか
ttp://www.goot.co.jp/item.html?c=95
506 占い師(コネチカット州):2007/05/11(金) 13:41:50 ID:HCSbGAD1O
浦安鉄筋家族って、元祖と普通のと出てるみたいなんだがどう違うの、ですか?
507 保育士(樺太):2007/05/11(金) 14:00:08 ID:AN3Wc+FFO
宮殿、宮殿、焼肉のタレ〜♪

あのCMを見る度に
「施設のそとづらに金を掛けるくらいなら、もっと旨いもの作れ」
と思うんですが。俺間違ってますか?
508 声優(愛知県):2007/05/11(金) 14:01:25 ID:S8FxTBD/0
>>505
thanks

ちょっと見てくる
509 エヴァーズマン(東京都):2007/05/11(金) 14:15:17 ID:frYIz2Wq0
>>507
そういう意見もあるが、話題性の提供(広告宣伝費の1部)を考えると
企業の考え方の1つと見ることが出来る。
510 知事候補(静岡県):2007/05/11(金) 14:15:43 ID:R/wBNCLi0
>>504
受給年齢は遅らせることができる。
それまでに最低支払い年数分支払えばok.
つーか将来的には受給年齢引き上げられて
65じゃ貰えなくなるけどね。
511 付き人(ネブラスカ州):2007/05/11(金) 14:16:48 ID:GJrX+F4XO
大学三年後期って単位とる余裕ありますか?
512 会社員(catv?):2007/05/11(金) 14:18:13 ID:wkQyaDNz0
>>510
あれ、引き上げって確定したの?
513 知事候補(静岡県):2007/05/11(金) 14:19:20 ID:R/wBNCLi0
今は知らんけど確実に受給開始年齢上がるでしょ
514 国会議員(関西地方):2007/05/11(金) 14:19:26 ID:HVHl08Mw0
>>511
就職活動は3月くらいからじゃない、
2月の前半にはどこも試験終わってるでしょ
515 エヴァーズマン(東京都):2007/05/11(金) 14:21:57 ID:frYIz2Wq0
>>512
まだ今はしていない。
が、大幅な消費税UPか開始年齢の引き上げは避けられない。
516 会社員(catv?):2007/05/11(金) 14:23:55 ID:wkQyaDNz0
>>513
>>515

ああ、そういうことか。thx
517 ホームヘルパー(東京都):2007/05/11(金) 14:25:25 ID:C8aZIxQ90
tanasinnてなんなの?
不気味なんだけど
518 AV監督(東京都):2007/05/11(金) 14:30:23 ID:5LisBbUh0
>>517
Don't think. Feel and you'll be tanasinn.
519 通訳(ネブラスカ州):2007/05/11(金) 14:30:42 ID:GJrX+F4XO
>>514
年末くらいから忙しいイメージありましたが結構遅いもんですね〜
ありがとうございます
520 樹海(静岡県):2007/05/11(金) 14:34:41 ID:zqT5hV840
MS-OFFICEで郵便番号のデータを最新にするにはどうすればいいでしょう?
MSには2006年11月がありますが、それでも新しくできた「区」が表示されません
まっていればさらに最新が出てくるんでしょうか?
521 ホームヘルパー(東京都):2007/05/11(金) 14:36:20 ID:C8aZIxQ90
>>518
謎だな・・
522 自衛官(京都府):2007/05/11(金) 14:41:05 ID:Zn/IB2810
>>517
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tanasinn

tanasinn(タナシン)とはインターネット上の電子掲示板群2ちゃんねるにおいて生まれたミームの一つ。
tanasinnが何なのかを言葉ではっきりと説明することはできないが、しばしばシュールレアリズム的な雰囲気を伴う。
しばしばtanasinnという文字が「退廃したドラえもん」のアスキーアートと組み合わされて表現される。
それが何なのかという意味はなく、考えるのではなく感じるものだと言われる。これは2ちゃんねるではコピペとして扱われることも。
523 AV監督(東京都):2007/05/11(金) 14:42:52 ID:5LisBbUh0
524 タイムトラベラー(catv?):2007/05/11(金) 14:42:57 ID:X5uZOmRK0
525 樹海(千葉県):2007/05/11(金) 14:44:56 ID:gdp9hrHH0
家でかける用のメガネを買いました。んで自分でちょっと調整しただけでレンズの端欠けちゃったのよ。
こんな不良品ギリギリの商品でも交換とかしてもらえないものだろうか? とりあえずまだ一週間たってない。
526 AV監督(東京都):2007/05/11(金) 14:45:47 ID:5LisBbUh0
最初は単純に青色をスクリーントーンみたく表現しようと試みたんだろうが
あまりにグロかったのでネタにすることにしたんだろうな
527 樹海(静岡県):2007/05/11(金) 14:47:05 ID:zqT5hV840
>>525
マルチするなよ
528 福男(アラバマ州):2007/05/11(金) 14:48:39 ID:DdXlp1BL0
>>499
ありがとう!
529 樹海(千葉県):2007/05/11(金) 14:49:03 ID:gdp9hrHH0
>>527
その単語の意味を知らないよ
530 国会議員(関西地方):2007/05/11(金) 14:50:27 ID:HVHl08Mw0
>>529
マルチかは俺にはしらんが、
他所でも同じ質問をコピペしてるのなら嫌われる
531 ホームヘルパー(東京都):2007/05/11(金) 14:52:04 ID:C8aZIxQ90
>>522-524
ありがとう
532 タイムトラベラー(catv?):2007/05/11(金) 14:52:44 ID:X5uZOmRK0
>>525
有料修理

自分で下手に調整して壊したとも言えるので、無料にはならない。
533 接客業(千葉県):2007/05/11(金) 14:52:46 ID:qz+n/heV0
Photoshop CS2(Mac版)でCmd+Dで選択範囲を解除しようとしたら、
誤ってDだけを押してしまい、描画色と背景色定がデフォの白と黒になってしまいました。
その前に設定しておいた色の組合せに戻す用法はありますか?
Cmd+Zでは戻せませんでした。
534 コンビニ(神奈川県):2007/05/11(金) 14:52:56 ID:0FxXJ0XU0
535 文科相(コネチカット州):2007/05/11(金) 14:53:25 ID:S/pCEyARO
キャプボ買って実況したいんだけど、imac対応のキャプボある?
536 樹海(千葉県):2007/05/11(金) 14:54:07 ID:gdp9hrHH0
>>530
それならメガネ版の質問スレにしたけども・・・
誰か質問に答えてくれい
537 会社役員(静岡県):2007/05/11(金) 14:54:23 ID:q0yTX5JV0
>>529
スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 22
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1173142294/891
538 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 14:54:53 ID:MUWSdHL80
>>536
それをマルチというので氏ね
539ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/05/11(金) 14:55:23 ID:dI0MRGwu0
32歳職歴ボロボロ現在ニートなオレに
ステキなブルーワークを教えて下さい
佐川とかどうなの?
540 樹海(千葉県):2007/05/11(金) 14:59:45 ID:gdp9hrHH0
>>532
レンズって修理できんの?
541 停学中(コネチカット州):2007/05/11(金) 15:04:00 ID:1AXCh7rAO
>>539
なんでいきなりキツさAランクの佐川なのw
派遣とかハロワで探せばもっと楽で待遇いいのがゴロゴロあるわけだが。
542 タイムトラベラー(catv?):2007/05/11(金) 15:05:05 ID:X5uZOmRK0
>>540
そりゃお前・・・修理できないものなら交換するだろ〜
人の言葉を真に受けとるタイプかよ

調整部分にってのはフレームだろ?その部分も修理されるぜきっと
543 会社役員(静岡県):2007/05/11(金) 15:05:55 ID:q0yTX5JV0
>>540
誌ね
544 ソムリエ(新潟県):2007/05/11(金) 15:06:39 ID:hlr9N5dA0
your file hostのまとめサイトでいつものようにおかず探してたらいきなり「あなたのパソコンにはすべてのアダルトサイトの
足跡が残っていてパソコンが危険〜〜〜・・・あなたの仕事と結婚が危険です。」

↑って表示されてクリーナーインスコしろっていわれたんだけどなんで?そして無視しておk?
というかなにこの謎文章w
545 保育士(樺太):2007/05/11(金) 15:07:45 ID:AN3Wc+FFO
>>509
大人の世界は難しいなぁ。

DAKARAのブタのダンスの方が印象良いのに。
546 運送業(鹿児島県):2007/05/11(金) 15:07:47 ID:QRdvNCwu0
>>539
メール便の配達でもやれば?
ポストにつっこむだけとは言え、しんどいらしいけど
消防の頃の友達の50歳ぐらいの父ちゃんがやってるぞ
それにしても佐川は評判わるいよな

http://www.careerguide.jp/kuronekoyamato/career_index.html
547 AV監督(東京都):2007/05/11(金) 15:09:17 ID:5LisBbUh0
>>544
ネットやってて変なツール入れられそうになるの場合は100%キャンセルを押すべき
どうしても入れたい場合はメインじゃないPCで入れてみて様子を見る
548 会社役員(静岡県):2007/05/11(金) 15:09:55 ID:q0yTX5JV0
>>542
なぁ、最近のν即ってのはマルチにもちゃんとレス返すのか?
ということは元レスで答えている俺の立場どうなんの?

お前も死ねよカス
549 タイムトラベラー(catv?):2007/05/11(金) 15:11:40 ID:X5uZOmRK0
>>548
ここはマジレススレだぜ?
お前こそ氏ね
550 保育士(樺太):2007/05/11(金) 15:12:34 ID:AN3Wc+FFO
>>539
いま32歳の人が、20歳前後に佐川で働いたが
激しい腰痛、我慢して働いたら右半身麻痺を起こして入院した。
今は健康だが、話を聞くと半年持たずにそうなったらしいから
すすめられないなぁ
551 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:13:10 ID:MUWSdHL80
>>549
マルチは良くないとマジレス出来ないのかよ。氏ね。
552 樹海(千葉県):2007/05/11(金) 15:13:16 ID:gdp9hrHH0
>>548
あれお前だったのか。
マルチってのはそんなにいけない事なのかね? 2ちゃん初心者だからよくわからん。
553 会社役員(静岡県):2007/05/11(金) 15:13:55 ID:q0yTX5JV0
>>549
マルチにもマジレスっすか?www
笑わすなカス

ほんと死ね今日死ね
554ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/05/11(金) 15:14:20 ID:dI0MRGwu0
そうなのか佐川はカッコいい兄ちゃんが多いから
肉体派のオレにはぴったりかと思ったんだが
>>546のメール便とか良さそうだな
他にナイスなブルーワークがあればどしどし教えて
ハロ和もちょっくら行ってみる
555 保育士(樺太):2007/05/11(金) 15:15:00 ID:AN3Wc+FFO
>>552
2ちゃんのみならず、ネットの世界では失礼な行為だす
556 タイムトラベラー(catv?):2007/05/11(金) 15:15:06 ID:X5uZOmRK0
>>551
テンプレ見れ
もうレスすんなYO-
557 客室乗務員(東京都):2007/05/11(金) 15:16:19 ID:XWrGKLZP0
マンション3階に引っ越したんですが
昼会社に行ってる間雀どもが溜まり場にしてるらしく糞の処理とかに困ってます
来ない様にするにはどうしたらいいですか?
田舎の田んぼみたいに目玉のバルーンみたいなの下げとけばいい?
CDR下げといたんだけど意味無かった。
558 保母(東京都):2007/05/11(金) 15:16:56 ID:U9zIwL+j0
すみません、
免許失効している最中(6ケ月以内に)、一時停止違反で捕まった場合、
青切符でしょうか?それとも赤切符(無免許運転?)でしょうか?

よろしくお願いいたします。
559 週末都民(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:17:27 ID:CqA3AxUJ0
>>548
激しくきもいな
だからどうした?
死ねとかマジうざいんだけど?
構ってチャンは死ねよ
560 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 15:17:39 ID:DmKpamPi0
俺は>>548に一票
マルチにマジレスするのなら、注意した後に適切な方のスレに回答してやれば良いだけの話。
561 刺客(奈良県):2007/05/11(金) 15:17:47 ID:WX7BAYAY0
電話線がない部屋に引越しました。
インターネットするには工事必要?
低予算でネット環境を整えるには何がおすすめですか?
562 ソムリエ(新潟県):2007/05/11(金) 15:17:55 ID:hlr9N5dA0
>>547
レスd!

563 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 15:19:12 ID:DmKpamPi0
>>557
間違っても毒置いたりするなよ。
鳥避けネットを張ったりするのも有効らしいぞ。
ベランダの規模にもよるが。
564 週末都民(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:19:28 ID:CqA3AxUJ0
>>558
失効中なら無免許で赤切符だねえ
捕まった時に警官に何て言って何て言われたの?
565 AV監督(東京都):2007/05/11(金) 15:19:37 ID:5LisBbUh0
>>558
似た質問が教えてgooにある
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2095206
566 エヴァーズマン(東京都):2007/05/11(金) 15:19:52 ID:frYIz2Wq0
>>539
自動車会社の期間工はどう?
給料もいい。
ただし、自分より10も下の人間が先輩である可能性があるので、
対人関係に自信が無ければお勧めしない。
567 樹海(千葉県):2007/05/11(金) 15:20:38 ID:gdp9hrHH0
いくつかのスレで質問した方が効率がいい、って思わないか普通
568 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 15:21:05 ID:DmKpamPi0
>>561
ケーブルテレビの線も無いなら、
壁に穴を開けるような工事が必要だろうね。

回線屋とプロバイダがやってるキャンペーンを上手く利用すると良いと思う。
工事費無料&商品券15,000円とかもらえるやつ。
569 修験者(福岡県):2007/05/11(金) 15:22:02 ID:1CH34kmx0
>>567
ここ読んで死ね
http://www.ippo.ne.jp/g/53.html
570 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 15:22:59 ID:DmKpamPi0
>>567
言いたいことは分かるが、それは自分勝手な人にとっての”普通”だね
571 ネット廃人(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:23:11 ID:hFgNH2rV0
お前ら根本的にわかってないようだけど
ここのスレに質問に来る人達はみんな
お前らを「利用」しに来てるんだ。
失礼もクソもあるか。
ムカつくなら回答辞めちまえよ。
572 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:23:33 ID:MUWSdHL80
>>567
思うけどな。頼まれて用意したら「別の人から借りれたからもういいわ」的なこともあるし
ネットなら他で知ったら後処理しないで逃げるの多いし、だったら最初からマナー違反ってことだ。
他でしばらく放置されて別のところで質問するなら問題ないが、連投は上記理由により嫌われる。
573 ロケットガール(東京都):2007/05/11(金) 15:23:52 ID:EkPcgroE0
574 二十四の瞳(神奈川県):2007/05/11(金) 15:24:31 ID:jNtmaFh30
PCを初期化するのってどうやるんでしたっけ?
関係あるのかどうか知らないけどXPです。
電源入れてすぐにF7を(適当)を押して〜みたいな感じだったと思いましたが。
575 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:24:53 ID:MUWSdHL80
>>571
ムカつくなら書かないでこんなとこ来るなよ
576 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:25:33 ID:MUWSdHL80
>>574
WindowsのCDつっこんで起動すれば初期化メニュー出る。
リカバリならメーカー・機種によって違うので取説見て。
577 ネット廃人(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:25:43 ID:hFgNH2rV0
きちんと日本語読めてる?
俺がムカつくなんていつ言ったっけ?
578 エヴァーズマン(東京都):2007/05/11(金) 15:26:17 ID:frYIz2Wq0
>>557
雀の撃退法が載っている。
ttp://www.webcitron.com/blog/sblog/eid59.html

間違っても殺鼠剤や農薬は使うな。
このご時世社会的地位を失う可能性もあるぞ。
579 樹海(千葉県):2007/05/11(金) 15:26:32 ID:gdp9hrHH0
2ちゃんってのはそーゆー面倒な礼儀が不要なとこがいいんでないの?
580 客室乗務員(東京都):2007/05/11(金) 15:26:42 ID:XWrGKLZP0
>>563
毒は置かないよw
ネットかぁ洗濯物干し辛くなりそうだ
レスありがとう
581 福男(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:27:09 ID:DdXlp1BL0
>>567
死ね
582 タイムトラベラー(catv?):2007/05/11(金) 15:27:23 ID:X5uZOmRK0
>>571
俺は答えて自己満足しているだけだし
利用されてるとは思っていない

質問があって答えられそうなら答えるし
放置するものもある
マルチ云々って意味は分かるけど
おれが答えたいと思ったものは答える

キチガイ共がネットのマナーを持ち出してるけど
テンプレにマルチは不可とは書いてない

別にいいだろが?答えてやってもよ
と俺は思ってる

今日はもうやる気なくしたけどな
583 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 15:27:38 ID:DmKpamPi0
>>574
初期化ってBIOSの初期化?それなら普通はDELキー。
んでBIOS編集画面に入ってDefault化。
OSの初期化ならXPのCD入れて起動。
(Bootシーケンスによっては、
前者の手順でBIOS編集画面に入ってBootシーケンスを変更する必要がある)
584 会社役員(静岡県):2007/05/11(金) 15:27:44 ID:q0yTX5JV0
>>567
普通はそう考えるが、迷惑行為になるわけだ
マルチポストでググれ←グーグルで調べろ

2分後にレスしてやったが待てなかったか?しかも4分後にはこっちに書いてるじゃないか
初心者ならたった数分待てなくて当然か?違うだろ。
そういうときは元のスレで「○○に移動します」って書いてから移動するんだよ
覚えとけ

初心者向けにいい言葉をやる
「半年ROMれ」
585 福男(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:28:11 ID:DdXlp1BL0
>>571
別に回答者は神様扱いされたくて回答してるわけじゃねえだろ
マナーは守れって話だ
586 ネット廃人(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:28:22 ID:hFgNH2rV0
>>579
その通り。
そもそもこのスレ自体が板違いなんだから
慇懃無礼もクソもない。
挨拶なし・投げ逃げ・マルチポスト上等。
俺は答えたいからそのまま答えてるだけ。
587 踊り隊(コネチカット州):2007/05/11(金) 15:28:33 ID:1q90UOiUO
スルーしろよお前ら
588 福男(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:29:44 ID:DdXlp1BL0
>>579
マナーを守らなくてもやっていけるのが2ch
しかし守らないことで総叩きにあうこともあるのが2ch
589 エヴァーズマン(東京都):2007/05/11(金) 15:29:48 ID:frYIz2Wq0
>>561
電話様のモジュラージャックが無いの?
あれば下記参照
ttp://okwave.jp/qa927367.html
590 二十四の瞳(神奈川県):2007/05/11(金) 15:30:00 ID:jNtmaFh30
>>576>>583
どうもありがとうございます。
そんなに難しかったでしたっけ?前に1度やったときはもっと簡単だった気が。
今からやってみまっす。
591 客室乗務員(東京都):2007/05/11(金) 15:30:02 ID:XWrGKLZP0
>>578
>いらなくなったCDの穴の周りを黄色く塗って、猛禽類の目玉に似せる
なるほど、ありがとうございました!
592 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:30:31 ID:IWZUGmE00
>>587
こういうレスをしている奴が一番「スルー」とやらができてないんだよな

まぁマルチは嫌われるから止めておけ。
一個常識が身についてよかったじゃねーか
593 屯田兵(長屋):2007/05/11(金) 15:30:33 ID:S+dYqh340
>>579
メガネ(笑)
2ちゃん初心者(笑)
死ねば?(笑)
594 ネット廃人(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:33:37 ID:hFgNH2rV0
そもそも日常的に悪口や差別や下品なネタが繰り返されてる掲示板の中で
マナーもクソもねえだろ。阿呆か。
595 副社長(千葉県):2007/05/11(金) 15:34:14 ID:pcE7mCnc0
はわわ〜
596 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:37:12 ID:IWZUGmE00
>>594
つれますか
597 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 15:37:14 ID:DmKpamPi0
IEでの操作をスクリプト化(あるいはWindowsアプリケーション化)して自動操作する場合、
もっとも速度の速い言語はなんでしょうか?
WSH、JS、C#なんでも良いです。
598 会社役員(静岡県):2007/05/11(金) 15:38:02 ID:q0yTX5JV0
>>594
半年ROMれ

どういう意味?
599 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/05/11(金) 15:39:37 ID:c09ChBxyO
相手にすんなよ
悲しくなる
600 踊り隊(コネチカット州):2007/05/11(金) 15:42:50 ID:1q90UOiUO
次の方質問どうぞ
601 刺客(奈良県):2007/05/11(金) 15:43:20 ID:WX7BAYAY0
>>568
工事いるのかーちょと面倒だ
何か特典つきサービス探して見ます

>>589
モジュラーないです。。
ありがとうございます
602 運送業(鹿児島県):2007/05/11(金) 15:46:22 ID:QRdvNCwu0
おすすめの紅茶の種類教えてください

良く分からないから無印でストロベリーバニラと
レッドアップル買ってきたんだけど
603 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 15:47:43 ID:DmKpamPi0
>>601
当然だけど、賃貸なら工事は大家の許可をもらってからだよ。
オンラインで受けられる特典は、kakaku.comに行けば大体は載ってるかと。
欲しい家電とかがあるなら、近所の家電量販店とかのサービスの方が有利な場合も有り。
604 自衛官(京都府):2007/05/11(金) 15:48:08 ID:Zn/IB2810
おまえの好みで選べ
形から入るな
605 運送業(鹿児島県):2007/05/11(金) 15:53:25 ID:QRdvNCwu0
>>604
thx
606 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:55:30 ID:MUWSdHL80
>>602
結局ダージリンに落ち着いた俺。アールグレイが苦手だった。
607 外資系会社勤務(東京都):2007/05/11(金) 15:56:30 ID:5LLEOZe40
>>605
ルピシアっていうお茶屋さんあるじゃん
あそこ確か試飲させてくれたはず
604の言うとおり自分の好みで選んだ方が幸せになれるはず
608 通訳(北海道):2007/05/11(金) 16:04:32 ID:gjUhcgyS0 BE:1025436299-PLT(10100)
最初の19ってなに?
609 運送業(鹿児島県):2007/05/11(金) 16:07:50 ID:QRdvNCwu0
>>606 >>607

thx
やっぱり好き嫌い出てくるんだろうか
近くにルピシア無いけど、
来週福岡に行くからついでに寄ってみる
610 保育士(樺太):2007/05/11(金) 16:09:33 ID:AN3Wc+FFO
無添加の化粧品や食品を使い始めると
体にいいとは言うけど、具体的にはどのように良いの?
添加物がヤバイなら、なぜ使うの?
611 知事候補(静岡県):2007/05/11(金) 16:09:40 ID:R/wBNCLi0
赤ちゃんを赤ちゃんポストに置いてくるってのは違法ですか?
戸籍届を出してからでは明らかに違法っぽいですけど。
612 運送業(鹿児島県):2007/05/11(金) 16:10:47 ID:QRdvNCwu0
>>608
それだけじゃどうしようもない気がするんだが
スレやら教えても大丈夫な程度に状況の詳細くれ
613 大統領(コネチカット州):2007/05/11(金) 16:16:16 ID:1q90UOiUO
>>610
食品については
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%93%81%E6%B7%BB%E5%8A%A0%E7%89%A9
この辺りを見ればわかるかと。
化粧品も似たような感じじゃないかね。

>>611
普通は赤ちゃん放置して逃げたら遺棄になる。
ただポストができちまった以上非常にグレーになったな。
マスコミも倫理的な議論ばっかでその辺の話しないし。

戸籍登録した後の子が放置されたらまた騒がれるんじゃね。
614 通訳(北海道):2007/05/11(金) 16:20:05 ID:gjUhcgyS0 BE:455750249-PLT(10100)
>>612
319 名前: 巡査(千葉県)[] 投稿日:2007/05/09(水) 18:36:02 ID:0sbvZZv10
57 名前: また大阪か(長屋)[] 投稿日:2007/05/09(水) 15:06:21 ID:NZFfxATa0
名前: 最初の19 [sage] 投稿日: 2007/05/05(土) 04:38:07 ID:9MzSmCHK0
http://www2.axfc.net/uploader/6/so/N6_5369.zip.html dl pass sage

(無修正)(個人撮影) 新横浜援交 02 - ヤフオクで有名な美少女中学生2人組+女の子1人
615 留学生(dion軍):2007/05/11(金) 16:20:55 ID:TU73ik1K0
W44SとW51SA。変えるならどっちがオススメ?
616 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 16:21:22 ID:mRvyISvW0
住   宅   街
--------------
道        路
--------------
住   宅   街

俺が道路→方向に左端を自転車で走ってたら
左の住宅街にある駐車場から急に車がでてきた
ギリギリよけたけどもし当たってたら向こうの過失が10だよね?
車に俺が突っ込んでも自転車の横にぶつかっても
後ろふり向いたらおっさんが危ないなぁって顔してたから不思議でしょうがない
怒鳴ってもお金もらえるわけじゃないから無視したけど
617 モーオタ(コネチカット州):2007/05/11(金) 16:22:49 ID:lS/HaeHFO
あのメイドの服とゴスロリの違い教えてくれ。
メイド服はゴスロリじゃないのか?
618 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 16:23:01 ID:DmKpamPi0
>>616
10:0ってことはないんじゃないか。
一時停止があるとかその辺の背景があったとしても。
619 会社員(catv?):2007/05/11(金) 16:23:28 ID:wkQyaDNz0
>>617
違うよ、ぜんぜん違うよ
620 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 16:26:16 ID:DmKpamPi0
>>617
ゴスロリは文化、メイド服は服の種類で、ゴスロリのメイド服もある。
以上がWikiを軽く読んだ感想。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF
621 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 16:26:34 ID:mRvyISvW0
>>618
1時停止無いしあの図じゃわからないけど
こっちは車2台分くらいの広い道路なのに
向こうは歩道またいで急に出てきた
あれがもし小学生だったらと思うと(近くに小学校あり)怖くて

こっちが悪いのもあるだろうけどそんなこと言ったら
家や路地あるたびに止まって確認しないといけないの?交差点じゃないのに
622 少年法により名無し(埼玉県):2007/05/11(金) 16:28:40 ID:RZWymMdc0
以前はマザーボードの主電源を切っても、電源ボタンを押さなければPCが起ち上がらなかったのに
ちょっとトラブルがあった後の今では、主電源をオンにしただけでPCが起ち上がってしまいます。
これはやっぱり故障ですか?
623 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 16:31:06 ID:DmKpamPi0
>>621
言いたいことは分かるけど、
君も「車が突然出てくるまで分からなかった」んでしょ?
つまり、見通しが悪いにもかかわらず突っ切ろうとしたわけだ。
そこに責任があるとされる可能性はあると思う。
ミラーが無いのなら、ミラー設置の要望を市なりなんなりに出すとかが有効だろうね。
624 留学生(愛知県):2007/05/11(金) 16:33:20 ID:kj+FZRsI0
女の子のパンツの色と淫乱性との関係について研究しているのですが
どうすれば女の子に合法的にパンツを見せてもらえますか?
625 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 16:36:08 ID:DmKpamPi0
>>624
成人にお金を払ってお願いする
626 エヴァーズマン(東京都):2007/05/11(金) 16:36:17 ID:frYIz2Wq0
>>624
無い。
変数として是非、形も追加して欲しい処。
627 踊り隊(コネチカット州):2007/05/11(金) 16:38:43 ID:YUzDHueSO
(´・ω・`)って2ちゃん出身?
てか大分昔からいてモナーとかよりもメジャーな気がするんだが
それても扱いが悪いのは何故?
628 修験者(福岡県):2007/05/11(金) 16:39:06 ID:1CH34kmx0
>>622
どんなトラブル?PCの構成は?
マザーボードの主電源ってなんだ?PCの裏にある電源本体のスイッチ?
629 エヴァーズマン(東京都):2007/05/11(金) 16:39:17 ID:frYIz2Wq0
626です。
>>624
成人女性に金銭を渡し見せてもらう方法があるが、
無作為に抽出した場合、通報される可能性が大きい
630 保育士(樺太):2007/05/11(金) 16:41:35 ID:AN3Wc+FFO
>>613
添加物の全てが悪ではないのか、勉強になった。

中国の塩の代用品や偽薬レベルが危険なのね
631 きしめん職人(アラバマ州):2007/05/11(金) 16:41:37 ID:Op1fr5fG0
障害者を障がい者とか書くのはなんか意味あんの?
632 少年法により名無し(埼玉県):2007/05/11(金) 16:42:28 ID:RZWymMdc0
>>628
そうです。後ろのスイッチです。
トラブルというのはマザーボードに規格外のCPUを載せて1〜2度起動させてしまったってのです。
633 保育士(樺太):2007/05/11(金) 16:42:29 ID:AN3Wc+FFO
>>615
Sanyoは変換があまりにバカですよ。
634 銭湯経営(東京都):2007/05/11(金) 16:45:33 ID:796FE8A30
>>631
「害」の文字を使われるのが、なんか気分悪いらしい。

「障碍」という本来の文字を使えというアピールならまだ理解できるが、
「害」が気にくわないという理由は、なんか頭悪いと思うよな。
635 修験者(福岡県):2007/05/11(金) 16:45:48 ID:1CH34kmx0
>>632
規格外というと、Core2Duoに対応してないLGA775マザーに
Core2Duo載せて起動したみたいなことかな?
とりあえず、CMOSクリアしてみた?
636 AA職人(山口県):2007/05/11(金) 16:45:58 ID:z+ZlJ6tS0
DSのポケモンって大人でもやっている人がいるって聞いたのですが
そんなに面白いんですか?
637 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 16:46:58 ID:DmKpamPi0
>>636
そう思ってダイヤモンドをやってみたけど、クリアする前に飽きた
(レッドと金は昔クリアした)
638 保育士(樺太):2007/05/11(金) 16:48:35 ID:AN3Wc+FFO
>>636
ゲームボーイでも面白かったからね。
発売からから10年経過してるから、成長した人がそのまま
続けてるのかもね、カラーと立体でリアルだし。
639 少年法により名無し(埼玉県):2007/05/11(金) 16:49:57 ID:RZWymMdc0
>>635
いや、クリアはまだしてないです。
この主電源の件と起動時に何度か落ちることを除けば普通に動いているので、
落とす必要は無いと思いまして…。
640 AA職人(山口県):2007/05/11(金) 16:50:12 ID:z+ZlJ6tS0
中古で安くなったら買ってみようかな?
ありがとうこざいました
641 通訳(北海道):2007/05/11(金) 16:50:40 ID:gjUhcgyS0 BE:443089875-PLT(10100)
名前: 最初の19 [sage] 投稿日: 2007/05/05(土) 04:38:07 ID:9MzSmCHK0
http://www2.axfc.net/uploader/6/so/N6_5369.zip.html dl pass sage

(無修正)(個人撮影) 新横浜援交 02 - ヤフオクで有名な美少女中学生2人組+女の子1人


これの解パスは?
642 国会議員(関西地方):2007/05/11(金) 16:52:21 ID:HVHl08Mw0
pass sage

見えないの?
643 国会議員(関西地方):2007/05/11(金) 16:52:40 ID:HVHl08Mw0
解凍かすまん
644 通訳(北海道):2007/05/11(金) 16:52:58 ID:gjUhcgyS0 BE:797561879-PLT(10100)
dl pass sage

見えないの?
645 通訳(北海道):2007/05/11(金) 16:53:19 ID:gjUhcgyS0 BE:303832883-PLT(10100)
>>643
いや、いい
646 会社員(catv?):2007/05/11(金) 16:53:50 ID:wkQyaDNz0
>>641
解凍できたーーーーーーー!!
647 カメラマン(鹿児島県):2007/05/11(金) 16:54:01 ID:yuCdfdF30
>>636
ダイヤモンド・パールは通信が楽しいとか
個人的には音楽が好きだけど

初代でおつきみ山とかチャンピョンロードに挫折したような
俺みたいな人間にはオヌヌメ
648 修験者(福岡県):2007/05/11(金) 16:54:54 ID:1CH34kmx0
>>639
カキコから予想するに、電源も不調気味かも。
とりあえず、電源の不調も気になるけど、CMOSクリアはやってみるべき。

BIOSの設定に、停電→復帰後の起動はどうする?みたいな
項目もあったけどBIOS設定いじってないなら違うしな〜。


649 知事候補(静岡県):2007/05/11(金) 16:55:08 ID:R/wBNCLi0
家や路地の傍って徐行じゃないのたしか?
650 タコ(大阪府):2007/05/11(金) 16:55:30 ID:tz7oxben0

いまのおれつえぇぇぞ\(^o^)/



(・ω・) うおおぉおおおおおおおおおー
ノ( ノ)
く く

651 会社役員(静岡県):2007/05/11(金) 16:55:59 ID:q0yTX5JV0
流れを読まずに蒸し返す
>>582
>キチガイ共がネットのマナーを持ち出してるけど
>テンプレにマルチは不可とは書いてない

基本的すぎて書いてないだけだろがwwあほくさ
こんなこともわからんやつが人を導くなw

>今日はもうやる気なくしたけどな
明日からも来なくていいよwロムにしとけ

ID:X5uZOmRK0は当分回答禁止な
652 知事候補(静岡県):2007/05/11(金) 16:57:55 ID:R/wBNCLi0
このスレに質問に来る初心者は
そうゆう基本も知らないと思うが。
まあいつまでも他の回答者と喧嘩してるのも
相当マナーが悪いと思うよ。
653 少年法により名無し(埼玉県):2007/05/11(金) 16:58:09 ID:RZWymMdc0
>>648
ありがとうございます。CMOSクリアしてみます。
電源の不調は考えてませんでした。ちょっと調べてみます。
また、何かあったらよろしくです。
654 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 16:59:28 ID:DmKpamPi0
>>649
歩道をまたぐ場合は一時停止が必要だったような…
止まった気配が無かったのなら、車がアウトか。
655 通訳(北海道):2007/05/11(金) 16:59:53 ID:gjUhcgyS0 BE:708943687-PLT(10100)
>>646
本当なら教えなさい
656 修験者(福岡県):2007/05/11(金) 17:00:38 ID:1CH34kmx0
>>653
不意に電源が落ちる原因は色々とあるけど、HDDに悪いから
早めに対策した方がいいですよ。
657 中小企業診断士(大阪府):2007/05/11(金) 17:00:46 ID:KZTi1gVM0
pikazip使えば?
658 会社員(catv?):2007/05/11(金) 17:01:46 ID:wkQyaDNz0
長いと相当きつくね?
659 通訳(北海道):2007/05/11(金) 17:04:05 ID:gjUhcgyS0 BE:151916562-PLT(10100)
>>657
今やってるけど速度が200/時間とか話にならない
660 AA職人(山口県):2007/05/11(金) 17:06:25 ID:z+ZlJ6tS0
カロリーメイトのポテト味が最近出たみたいですが美味いですか?
661 エヴァーズマン(東京都):2007/05/11(金) 17:10:48 ID:frYIz2Wq0
>>660
食べた事は無いが他人のBlogを見てみると、
クノールのポタージュスープとか、シチュー味というのが一番近いというかしっくりくるらしい。
662 AA職人(山口県):2007/05/11(金) 17:12:35 ID:z+ZlJ6tS0
ありがとうございます
スイートポテトみたいな甘いのを想像してたんだけど違うんですね
見かけたら買ってみます
663 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 17:12:54 ID:MUWSdHL80
>>660
こんなんあったよ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070413_calorie_mate/


これとは関係ないが、ついでにMSのKB出てたのがあった
Microsoft Update または Windows Update が終了しない
ttp://support.microsoft.com/kb/937383/ja
664 あおらー(ネブラスカ州):2007/05/11(金) 17:15:52 ID:4gar+70GO
どんな質問にもマジギレするスレじゃねえのかよ?
さんざん既出だったらすまんな!
665 AA職人(山口県):2007/05/11(金) 17:22:12 ID:z+ZlJ6tS0
>>663
カロリーメイトのお菓子っぽさが好きだったんだけど今回はそうじゃないみたいですね
666 中小企業診断士(大阪府):2007/05/11(金) 17:25:48 ID:KZTi1gVM0
>>659
もう分かった?
「05/05」だったわ
667 屯田兵(長屋):2007/05/11(金) 17:27:14 ID:S+dYqh340
>>665
味付けしてないマッシュポテトの味っぽい感じ
668 通訳(北海道):2007/05/11(金) 17:28:23 ID:gjUhcgyS0 BE:151917034-PLT(10100)
>>666
おお、ありがとう
669 屯田兵(長屋):2007/05/11(金) 17:29:41 ID:S+dYqh340
「最初の19」でどうして「05/05」なんだろう?
670 渡来人(dion軍):2007/05/11(金) 17:31:17 ID:lQ+Ck4Tg0
ハローワークの質問を2ちゃん内でしたいんですが
どの板に行けばいいのでしょうか?
671 通訳(北海道):2007/05/11(金) 17:32:10 ID:gjUhcgyS0 BE:506388285-PLT(10100)
rarで解凍したらCRCが一致しませんって出るんだけど、なんのこっちゃ?
672 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 17:32:39 ID:DmKpamPi0
>>670
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ【20】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1175535537/l50
ここじゃないか?
673 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 17:33:22 ID:DmKpamPi0
>>671
ファイルが破損していますよ
だと思う。
674 通訳(北海道):2007/05/11(金) 17:34:50 ID:gjUhcgyS0 BE:531707876-PLT(10100)
! D:\新しいフォルダ\kai.zip: 暗号化された (無修正)(個人撮影) 新横浜援交 02 - ヤフオクで有名な美少女中学生2人組+女の子1人.avi の CRC が一致しません (パスワードが間違っている?)

やっぱ壊れてんの?
675 絵本作家(石川県):2007/05/11(金) 17:36:05 ID:WgXVao7x0
割れXP使ってるんですがWGAっていう更新入れてないんで
他の更新ができないんですがこれ回避する方法ってないんでしょうか。
助けてください><
676 エヴァーズマン(東京都):2007/05/11(金) 17:36:27 ID:frYIz2Wq0
>>670
お〜い、ハローワーク行ってる?88
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ【20】

こんなところ
677 会社員(catv?):2007/05/11(金) 17:37:22 ID:wkQyaDNz0
>>674
破損部分だけすっとばしてコピーしたり運がよければ修復したりってことも出来たりできなかったり

>>675
死ね!
678 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 17:40:31 ID:MUWSdHL80
>>675
正規品を買えば回避出来る
679 40歳無職(東京都):2007/05/11(金) 17:47:10 ID:IqL/c+s30
大塚製薬の開発部でカロリーメイトをお菓子と言うと干されるらしいな
680 愛のVIP戦士(栃木県):2007/05/11(金) 17:50:10 ID:XTlQvpdy0
今yahooBBから電話が掛かってきて

・全国的に回線が一本化されプロバイダーを経由する必要がない
・今後2100円でADSLが使える
・工事の日取りは決まっている
・その地区一体で工事をする
・NTTから委託されている
・私は営業じゃない
・今後インターネットが使用出来なくなる(これは母親が聞いた)

なことを言ってたんだけどこれただの営業だよね?
681 会社員(catv?):2007/05/11(金) 17:50:45 ID:wkQyaDNz0
そういやカロリーメイトってなんで売れてんの?
そこまで美味しいとも思えないし
食べやすいわけでもないし
名前の割にはカロリーも中途半端だし

そもそも美味くないと思ってる俺は少数派?
682 不老長寿(大阪府):2007/05/11(金) 17:50:52 ID:BRnhnbI10
>>674
Lhaplusで無理やり解凍できるよ
当然、出てきたファイルは壊れているか
何かが欠けている場合があるけど
動画の場合、再生は出来るけど
尻切れトンボになる

rar形式のファイルの場合無理かもしれないが・・・
683 保育士(樺太):2007/05/11(金) 17:56:27 ID:AN3Wc+FFO
>>681
ポテト味はあまりにおいしくなかった。

マックスバリューの類似品の方が安くて旨いよ。
ライトミールってやつ、ゼリータイプも味が沢山ある。
684 共産党幹部(東日本):2007/05/11(金) 17:58:59 ID:fPz+lWVi0
佐賀ウイルス以降、2ちゃんにおける新種のマルウェア祭りって起こった?
685 通訳(北海道):2007/05/11(金) 18:05:57 ID:gjUhcgyS0 BE:189896235-PLT(10110)
やっぱ無理だった
あきらめるか・・・
686 カメラマン(コネチカット州):2007/05/11(金) 18:06:41 ID:4+TQQa9hO
↑の()内のことで質問。

DoCoMo=コネチカット州
はわかるんだけど、
auと禿はなんて表示されるの?
687 モーオタ(コネチカット州):2007/05/11(金) 18:08:34 ID:OqKn7I2eO
テスト

名前欄に何か書き込んだらデフォ名無しと見分けつかないんちゃうん?
ココのIPだかホストだかの識符は別にしてさ
専ブラだと見分けつくん?。
688 カメラマン(コネチカット州):2007/05/11(金) 18:08:45 ID:Boj09tzAO
>>686
テンプレ
689 モーオタ(コネチカット州):2007/05/11(金) 18:10:47 ID:OqKn7I2eO
あら。名前欄に書いても無駄なのね
絶対デフォになるのかあ
690 会社員(catv?):2007/05/11(金) 18:11:49 ID:wkQyaDNz0
>>687
書き込めない
書き込めてもPCからでは入力したものは太文字、そうでないものは細文字で表示される。
携帯端末は<b>タグが読めないのがほとんどだから
691 会社員(catv?):2007/05/11(金) 18:12:56 ID:wkQyaDNz0
>>690
携帯端末は<b>タグが読めないのがほとんどだから
それらが区別できない(太字表示が出来ない)

って書こうとした
692 舞妓(コネチカット州):2007/05/11(金) 18:14:15 ID:OqKn7I2eO
>690
dですー
693 あらし(東日本):2007/05/11(金) 18:19:07 ID:v20ld8Si0
http://imepita.jp/20070511/655010
これのファイルの保存方法が分からないんだけど
指定されたファイルが見つかりませんと出るんだけど

これのPCでの保存方法教えてください
694 候補者(樺太):2007/05/11(金) 18:19:29 ID:0MfXqaxKO
よく個人の駐車場に無断に止めたら一万円 とか書いてあるけどあれって法的な効力あるの?
私有地の中は民事になるんじや
695 造船業(コネチカット州):2007/05/11(金) 18:19:57 ID:4+TQQa9hO
>>688
ありがとう。
久々にやっちまった、半年間RO(ry
696 会社員(catv?):2007/05/11(金) 18:20:02 ID:wkQyaDNz0
>>693
普通に右栗から保存できた
697 あらし(東日本):2007/05/11(金) 18:21:37 ID:v20ld8Si0
>>696
ありがとう。知らない間に出来るようになってた。
なんでダメだったんだろうか・・・
698 チャイドル(鹿児島県):2007/05/11(金) 18:21:47 ID:ECWyDnHA0
>>680
☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー13☆★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1169700107/

お金がからむから専門スレで聞いとけ
俺の家は、初めからOCNなんだが、気がついたらBBに勝手に
回線いじられて2・3ヶ月回線使えなくなった。

家に誰もいなくても工事しとけと頼まれた、と向こうは言ったけど心当たりがゼロ。
第三者にこーゆーことされて事情も知らんから解約させろ、って言ったら結局お金取られたな。
NTTにTELしたら、うちの社員にも同じようなことあったって失笑されたけどな
699 主婦(dion軍):2007/05/11(金) 18:22:23 ID:PtiCZLXi0
>>694
ないが不法侵入
700 通訳(長崎県):2007/05/11(金) 18:26:36 ID:sJAIwlKK0
薬を打たれて透明人間になる洋画のタイトル分かりますか?
最近2作目が出たばかりだと思います。
ちなみに1作目は白人の男性が透明人間になり、次々と研究所の仲間を殺していました。
701 主婦(dion軍):2007/05/11(金) 18:29:58 ID:PtiCZLXi0
インビジブル
702 モデル(ネブラスカ州):2007/05/11(金) 18:31:39 ID:3TlkqstXO
6時頃の電車ってなんで混んでるの?
仕事が終わるにはちょっと早い気がするんだけど
703 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 18:33:35 ID:DmKpamPi0
職場は色んなところにあるだろうよ
定時が早い会社もあるし。
704 通訳(長崎県):2007/05/11(金) 18:36:48 ID:sJAIwlKK0
>>701
さんくす!!
705 モデル(ネブラスカ州):2007/05/11(金) 18:37:44 ID:3TlkqstXO
そうか
もっと遅くまで働いてるとこばっかと思ってたわ
706 愛のVIP戦士(栃木県):2007/05/11(金) 18:38:57 ID:XTlQvpdy0
>>698
ありがとう
そっちで聞いてくる
707 忍者(東京都):2007/05/11(金) 18:41:25 ID:QTqrJZ4h0
医学部ってのはどこも忙しいものですか?
また、どの大学を経て医者になろうとも、給料、扱いに変わりはありませんか?
708 マジシャン(アラバマ州):2007/05/11(金) 18:52:13 ID:Yul4BujJ0
つめのやすりはやたらザラザラしてる方向にかけたほうがいいの?
それともそんなにザラザラしてない方向にかけたほうがいいの?
709 銭湯経営(山口県):2007/05/11(金) 18:52:25 ID:zWtzMNEn0
>>707
私立ならそーでもないよ
でも私立の医学部なんてでても開業医じゃないと元とれないだろね
710 黒板係り(神奈川県):2007/05/11(金) 18:53:25 ID:g6hlvQkc0
スガシカオのスレッドが見つかりません・・・誰か教えて!
711 レースクイーン(アラバマ州):2007/05/11(金) 18:55:27 ID:GuvvA5xB0 BE:21601722-2BP(103)
今パトカーが一杯早稲田通りを阿佐ヶ谷方面へ向かっていったけど
なんかあった?
712 中学生(宮城県):2007/05/11(金) 18:56:02 ID:RkEKxKwy0
リビングに音楽鑑賞するためだけにmac mini買おうと思ってるんだけど
今使ってるxpからmacにHDD音楽フォルダの中身移す事って可能?
できるなら大雑把でいいのでやり方教えてください。
713 パート(大阪府):2007/05/11(金) 18:57:26 ID:eBvguaPJ0
>>712
USBメモリ使って移したら?
714 留学生(dion軍):2007/05/11(金) 19:00:33 ID:TU73ik1K0
>>633
今W32SAを使ってますが、本当に馬鹿過ぎて折りたくなりますw
んーでもスライドが良いんだよなあ。W44Sは変な突起物付いてるし…
前に使ってたときすぐに壊れたのもあるから怖いんだよなあ。
他にオススメでサクサクしてる機種ってあります?
715 女工(長屋):2007/05/11(金) 19:01:30 ID:qwRqsmQy0
嫌いなカラオケを歌うように上司に強要されます
最終的にはパワーハラスメントで訴えるつもりですが
取り合えずはどうしたらいいのでしょうか?

パワーハラスメントで訴えるぞ!といった時点で
こちらが脅迫罪になるとのことなのでそれはできません
716 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 19:01:38 ID:DmKpamPi0
>>714
W42S
使ってるけど結構良い
717 自衛官(catv?):2007/05/11(金) 19:02:41 ID:DmKpamPi0
>>715
ICレコーダー持参で、
余り乗り気じゃない雰囲気を”他の社員に”アピールしつつ、カラオケに参加
録音したファイルを集める
718 味噌らーめん屋(岡山県):2007/05/11(金) 19:06:00 ID:bW2ASqNt0
>>715
訴える前に断れよアホか
719 銭湯経営(東京都):2007/05/11(金) 19:06:28 ID:796FE8A30
>>715
とりあえず、「自分が嫌だと思っていることを相手に伝える」ことをしばらく続けろ。
「訴えるぞ」云々は言わなくていい。

最終的に裁判になったときに、
1)自分がずっと嫌だと思っていたこと
2)それを相手にきちんと伝えていたこと
をきちんと証明できないと、負けるかも知れないぞ。
720 中学生(宮城県):2007/05/11(金) 19:09:57 ID:RkEKxKwy0
>>713
90G位あるのでキツイ。
何かいい方法ないですか?
721 会社員(catv?):2007/05/11(金) 19:14:04 ID:wkQyaDNz0
使ってるOSはWin2003 Serverで80GBのHDDの
約15GBがCドライブで使用領域、
残りがドライブレターなどが割り当てられてない未使用領域だった
これをKnoppixからQtPerted使ってCドライブの使用領域に全て当てて
Windows側で確認したら管理ツールでは約80GBがちゃんとCドライブの領域として表示されてる。
でもCドライブのプロパティからみると焼く15GBのままだったんだけど
これってどんな原因が考えられる?
もしくはこの質問に適切なスレを教えてくれ
722 踊り隊(コネチカット州):2007/05/11(金) 19:16:34 ID:1q90UOiUO
>>720
なら直で繋げて送ればよくね
723 屯田兵(長屋):2007/05/11(金) 19:19:37 ID:S+dYqh340
>>720
macなんて買わずにwinマシン買えばいんじゃね?
724 女工(長屋):2007/05/11(金) 19:20:03 ID:qwRqsmQy0
>>715です
皆様レスありがとうございました

とりあえずのところ
カラオケは嫌だということを言い続け、歌うことを拒否し続けます
725 あおらー(神奈川県):2007/05/11(金) 19:21:15 ID:QhamRsE/0
46MBある動画をうpするのにお勧めのロダどこ?
消えにくくて落としやすいところを教えて
726 会社員(catv?):2007/05/11(金) 19:22:45 ID:wkQyaDNz0
>>725
あえてtorrentで
727 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 19:37:39 ID:mRvyISvW0
週1で隣に座る女の子と話すんだけど
他の曜日同じ授業で席違うときは一言も無し
外や教室移動でも会話無し
せめて男友達のように会釈や軽い会話したいです
といっても俺が恥ずかしがって声かけないのでお互い様
無視されるのが怖いけど週1じゃ我慢できません
思い切って話し掛けていいですか?
728 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 19:38:04 ID:mRvyISvW0
>>623
あざーす
729 高校生(長屋):2007/05/11(金) 19:39:04 ID:+23UJjwd0
PSPの交換用液晶ってネットではどこで買えますか?
730 か・い・か・ん(東京都):2007/05/11(金) 19:46:41 ID:mj+D97Cz0
水 のどの痛み
木 のど・せき 風邪ひきはじめっぽい
金 のど・せき・鼻水・熱(27年で最高の熱さ)   ← 死にそう

今日は粉薬飲んで寝る。
今日、峠越えなかったら明日医者行く。

で、医者の処方箋飲んでも直らないので、
注射してもらいたいんだけど、
注射してくんろって言えばいいの?

注射だと一発だよ〜って話は聞くんだけど、
医者からは言ってこないような気がするんだけど
731 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 19:52:58 ID:MUWSdHL80
>>727
まずは挨拶からだ。

>>729
こんなのあった
ttp://feelink.co.jp/ITMP/GA-0102.html
732 ブリーター(千葉県):2007/05/11(金) 19:53:14 ID:qky58nX10
摂理教祖タイーホって、スレまだ立ってないよね?
733 タイムトラベラー(埼玉県):2007/05/11(金) 20:10:06 ID:g/9H/4fm0 BE:236385825-2BP(2555)
「疎ら」って何て読むの?
734 AA職人(山口県):2007/05/11(金) 20:10:24 ID:z+ZlJ6tS0
ゲームの買取でおすすめなとこ教えて下さい。
735 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 20:12:20 ID:mRvyISvW0
>>731
話し掛けられないって言っても自分も何もしてないからダメだと思った
あいさつなら無視したりうぜーって思われないよね
毎回会うたびに長い会話してたらしつこくて誰でも嫌だろうけど
笑顔で挨拶してみるよ さんくす
736 プロ固定(山口県):2007/05/11(金) 20:12:30 ID:0rIn3ZFr0
エキサイトで38歳の主婦とやりとり始めて
下ネタOKってとこまで許可もらったけど
どんな下ネタ話すればいいか分からない
その人とH出来るまで持っていくにはどうすればいいんだ?
筆おろしして下さいって直球とかやばいかな。
737 お宮(北海道):2007/05/11(金) 20:12:52 ID:oAtpi9yL0
>>733
まばら
738 留学生(樺太):2007/05/11(金) 20:17:59 ID:TEnJqI3LO
おすすめの地デジ用の室内アンテナってなにがいいかな?
またそのスレ、板ってどこでしょ?
739 チーマー(東京都):2007/05/11(金) 20:18:03 ID:54NMsWK+0
http://www.imgup.org/iup379409.jpg

これのタイトル教えてください
740 タイムトラベラー(埼玉県):2007/05/11(金) 20:18:46 ID:g/9H/4fm0 BE:472770454-2BP(2555)
>>737
疎変換デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お前すげーな!読めなくて困ってたんだ、さんきゅ!
741 おやじ(アラバマ州):2007/05/11(金) 20:26:03 ID:/dfONTAS0
スレを立てるのはBeポイントが必要らしいのですが
どうやったら沢山集めることができますか?
742 名誉教授(大阪府):2007/05/11(金) 20:31:30 ID:uYhoEaAT0
>>740
変換キーっていうのが合ってだな
743 タコ(東京都):2007/05/11(金) 20:32:50 ID:nA+lV5BZ0
ヘルニアって性病ですか?
744 電話番(岩手県):2007/05/11(金) 20:36:12 ID:ZiXWlD3b0
主に椎間板の痛みのことをいいます
性病ではないです
745 舞妓(埼玉県):2007/05/11(金) 20:36:36 ID:btm/SEE90
動画のサムネイルというかスクリーンショットを作るのに
MPCで好きなシーンをキャプってIrfanViewで半分にリサイズして
PhotoShopで縦横3枚ずつ繋げてくっていう風にやってるんだけど
好きなシーン指定したら勝手に作ってくれるようなソフトないですかね
746 留学生(埼玉県):2007/05/11(金) 20:36:52 ID:wL4hVnPG0
20でクラウン乗ってたらおっさん臭いかな?
747 中学生(宮城県):2007/05/11(金) 20:37:27 ID:RkEKxKwy0
>>722
窓とマック間でも直で繋いで移動できるんだね
それができるか知りたかったんだ。thx
os違うから不具合起こすと思ってたわ
>>723
winマシン買いたいのはやまやまなんだけどさ
micro-atxのマシンはリビングに置けるようないいデザインのが無くて
消去方でいったらコレしか残らなかったんだよ
748 女性の全代表(鹿児島県):2007/05/11(金) 20:45:02 ID:C6wQwhnG0
ヘルニアは椎間板
ヘルペスは性病
749 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 20:46:38 ID:MUWSdHL80
750 チーマー(チリ):2007/05/11(金) 20:51:49 ID:Jltb6MhO0
24のシーズン6って面白い? 評判ってどうなんだろ?
751 運転士(アラバマ州):2007/05/11(金) 20:52:28 ID:Hk3eNzBC0 BE:1163751899-2BP(3371)
>>750
おもしろいけどいっぱい死ぬ。
752 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 20:54:03 ID:ICetRjZt0
>>738
家電板

室内アンテナ+ブースターは?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1078075815/
●テレビアンテナについて 2素子目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1175842156/
753 中学生(宮城県):2007/05/11(金) 20:55:17 ID:RkEKxKwy0
>>749
おお、ありがとう。参考にしてみます
754 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 20:58:01 ID:MUWSdHL80
>>753
ttp://www.clevery.co.jp/pc/cube/index.html
さらにはWindowsのキューブPCという手も…
755 チーマー(チリ):2007/05/11(金) 20:59:25 ID:Jltb6MhO0
>>751
ありがと。5であれだけ死んでまだ死ぬんかい・・・
756 国会議員(関西地方):2007/05/11(金) 20:59:58 ID:HVHl08Mw0
>>755
ジャックがカーチス撃ち殺してた
757 屯田兵(長屋):2007/05/11(金) 21:00:13 ID:S+dYqh340
>>747
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/HDC-1.0(S)?OpenDocument
俺これ欲しいんだよね
高いけど
758 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 21:03:37 ID:MUWSdHL80
>>757
かっこいいけど20万近くするなこれw
ってことは銀系が好みなのか。じゃあMac Miniでいいかな…
759 チーマー(チリ):2007/05/11(金) 21:04:03 ID:Jltb6MhO0
>>756
もうここ見れません><
760 留学生(樺太):2007/05/11(金) 21:04:04 ID:TEnJqI3LO
>>752
まさしくこういうスレです
ありがとう
761 中学生(宮城県):2007/05/11(金) 21:12:46 ID:RkEKxKwy0
>>754
清潔感あっていいんだけど、スペースを考えるとちょっと大きいんだよね
でも後々出るであろうトラブルを考えたら、やっぱwin機かなあ
>>757
たkeeeeeeeeeeeeee!!!!!
そんなブルジョアだったらmac miniなんて買わないぜwww
音にこだわると地獄だからソコソコでいいんだ
>>758
それ欲しいのは僕じゃないw

そういや、5.1chのシステムを既に組んでるんだけど
買おうとしているPCとシステムの共有できるのだろうか
できるのならスピ−カーとかに金かけないで済むから嬉しいのだけど
762 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 21:13:01 ID:mRvyISvW0
体臭用のスプレーで
制汗は重視せず無香料なものってAg+以外にありますか?
763 不老長寿(大阪府):2007/05/11(金) 21:16:02 ID:BRnhnbI10
Windows Updateをマルウェアが悪用
Windowsの自動更新機能を悪用し、ファイアウォールに妨げられることなく悪質ファイルをダウンロードしてしまうマルウェアが現れた。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0705/11/news018.html

Background Intelligent Transfer Service
バックグラウンドでクライアントとサーバー間のデータを転送します。
BITS を無効にすると、Windows Update などの機能が正しく動作しなくなります。
デフォルト:手動

手動アップデート推奨
764 外資系会社勤務(関東地方):2007/05/11(金) 21:17:39 ID:Pie3xGAD0
ドラクエ5で主人公が奴隷の時建ててたやつって将来なんになるんでしたっけ?
765 モーオタ(コネチカット州):2007/05/11(金) 21:19:17 ID:dmYyvJdFO
ママチャリのってるんですが、坂道とか風が強いとしんどいです
高い自転車ーだと、坂ーも楽々スイスイなんですかね?

坂は毎日なのでバイク免許とろうかと思うくらい…
坂とか風がないときは、自転車楽しいのに
766 不老長寿(大阪府):2007/05/11(金) 21:19:28 ID:BRnhnbI10
>>763
つづき

Background Intelligent Transfer Service
説明
「BITSを無効にするとWindows Update などの機能が正しく作動しなくなります。」
断言していまつ。
767 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 21:19:40 ID:MUWSdHL80
>>761
ごめん素で人違いだ_| ̄|(D:)
5.1chって入力を合わせれば流用できるような。サウンドカード必要かもしらんが。
768 商人(樺太):2007/05/11(金) 21:21:17 ID:XNL3Hm0xO
>>710
邦楽男性板で「シカオ」で検索
検索よけのため「スガ」では出ない
他にポルノグラフィティは「PG」とか
769 サンダーソン(愛知県):2007/05/11(金) 21:24:00 ID:1aPoPdW40
オートマ車の運転
発進時から加速する際はマニュアル車と同様に
1速→2速→ドライブとギアを上げたほうがよいのでしょうか?
現状はパーキング→ドライブで発進しています

レバーの横に付いているODというボッチは何に使うのでしょうか?
770 中小企業診断士(大阪府):2007/05/11(金) 21:24:15 ID:KZTi1gVM0
>>764
イブール教の大神殿
771 右大臣(catv?):2007/05/11(金) 21:25:17 ID:N4/fKsAs0
どなたか>>442をお願いします。
772 アイドル(東京都):2007/05/11(金) 21:29:25 ID:MnUkaqz00
>>769
1速と2速は坂道でのエンジンブレーキ用
ODはオーバードライブの略で高速道路用
オートマの場合、信号で止まるくらいならブレーキを
踏んでおくだけでおk
773 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 21:30:58 ID:MUWSdHL80
>>761
調べてたらこれ欲しくなった( ^ω^)
ttp://journal.mycom.co.jp/column/jisakuparts/034/index.html
774 サンダーソン(愛知県):2007/05/11(金) 21:38:01 ID:1aPoPdW40
>>772
ありがとうございます
ODを使用するとどんな効果があるのでしょうか?
775 電話番(岩手県):2007/05/11(金) 21:38:08 ID:ZiXWlD3b0
>>771
ゴールデンタイムってのは筋トレ後約30分間のこと
ゴールデンタイムの間にプロテインやらブドウ糖やらを摂取すると
筋トレの効果が格段にあがる



筋肉ってのは鍛えた後の一定の休養によって
前よりも太く、強くなるんだよ
それを超回復っていう
休養の目安は48〜72時間
776 栄養士(静岡県):2007/05/11(金) 21:38:15 ID:i2hM8aco0
>>746
まぁどういうクラウンかによるだろ。
DQNカーなら俺は嫌い。でも20じゃ自分で新品のクラウンはまず買えないよな。
777 国連職員(千葉県):2007/05/11(金) 21:40:52 ID:pHUxvqzF0
XPででかいファイルが削除できないんだけど、お勧めのツール教えてください。

vectorとかぐぐーぐる先生とか、いろいろ出てきたのでどれ使えばいいのかよく分かんない。
778 留学生(dion軍):2007/05/11(金) 21:43:23 ID:TU73ik1K0
>>716
ありがとうございます。
ケータイについてはジョグから離れてから良くなってるようですね。
44Sにします。ありがとうございました。
779 中学生(宮城県):2007/05/11(金) 21:43:24 ID:RkEKxKwy0
>>767
キューブ系のPCってVGAは交換できるケースが多いけど
サウンドカードは不可なのが多いんだよね。
オンボのサウンドカードが5.1ch対応なら出来ると思っておkかな?

>>773
これいいね!色が白あれば絶対買ってる。ってかただいま候補にはいりましたw
しかし、ここまでパクるといっそすがすがしいわww
僕はほんとはこれが欲しい
ttp://www.oliospec.com/windows/hushatxcore2.html


>>769
パーキングからドライブでおk。
急な減速とか下り坂で減速する場合はギアをダウンした方が安全だね。
エンジンドライブってヤツね。
ODはオーバードライブの略。
エンジンが低い回転でもスピードが稼げるようなシステム。
(分かりやすく言うと、一つ上のギアにしたのと同じ)
デフォはオンにしておく。
これも下り坂でオフにすることによってエンジンブレーキと同じ効果あり。

780 ご意見番(関西地方):2007/05/11(金) 21:47:23 ID:MefdLDnIP
100年くらい前のフランスで使われてた主な筆記具ってどんなの?
781 空気(アラバマ州):2007/05/11(金) 21:54:29 ID:suVEIYp20
ツタヤでDVDレンタルしたいんだけど
未成年でも出来る?
782 プロスキーヤー(東京都):2007/05/11(金) 21:55:28 ID:w+ILjvzO0
コンビニにおいてあるATMから今、振込みってできますか?
783 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 21:56:00 ID:MUWSdHL80
>>779
デジタル出力出来ればまず5.1chじゃないかなと思う。光か同軸かだと思うが。
目星付けたら「型番 5.1ch」でググって様子見たほうがよさげかもしれない。
784 大道芸人(東日本):2007/05/11(金) 22:02:51 ID:08mrkIVW0
FXって口座作ってしばらく取引しないで放っておいても問題ないですよね?
785 中学生(宮城県):2007/05/11(金) 22:04:23 ID:RkEKxKwy0
>>783
さっきから尽力してくれてほんとにありがとう。
教えてもらった事参考にしながら決定してみるよ。
さっきのケースはもうどこにも置いてなかったorz
786 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 22:05:51 ID:mRvyISvW0
あかすりじゃなくて石鹸用の泡立ちネット使ってる方いますか?
だいたいいくらくらいで満足できるもの買えましたか?
787 ご意見番(関西地方):2007/05/11(金) 22:09:59 ID:MefdLDnIP
>>786
ダイソーの白い網状のが下手に何百円もするのよりよっぽど泡立つってあちこちで評判良いよ。
俺も使って満足してる。ダイソー以外の使ったことないから他と比べることは出来ないけど。
788 絵本作家(関西地方):2007/05/11(金) 22:11:58 ID:xtiTRENC0
どうして2chではムスカが人気あるんですか?
789 電話番(岩手県):2007/05/11(金) 22:15:42 ID:ZiXWlD3b0
>>788
「見ろ!人がゴミのようだ!!」
というセリフが衝撃的だったのではないかと
790 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 22:32:48 ID:mRvyISvW0
>>787
500円や600円のは見かけたけどダイソーが評判いいなんて意外
明日早速買ってくる ありがとう
白い網状って見ればすぐわかる?違うの買ったらお金の心配よりまた買いに行く労力の心配が・・・
791 空気コテ(東京都):2007/05/11(金) 22:35:20 ID:WiPYTYX60
>>790
ダイソーのじゃないけど、100均ので充分泡立つから大丈夫だよ。
792 動物愛護団体(大阪府):2007/05/11(金) 22:41:36 ID:/9HXHYk/0
今日スポーツしたんだけど
左太ももがとても痛い
固まってる感じがするんだけどどうしたら楽になるの?
マッサージしなかったからですかね、、
793 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 22:45:00 ID:mRvyISvW0
商品名事故解決した
ただ検索したら業者かと思うくらい評判いいのが怖い
明日は1日大変だけど充実しそうだ
794 料理評論家(東京都):2007/05/11(金) 22:45:56 ID:kpaAhWAq0
まさかとは思うけど念のために質問。
戸田恵梨香はクサいオナラしないよね?

参考画像
http://www.uploda.org/uporg805606.jpg
795 空気コテ(東京都):2007/05/11(金) 22:46:48 ID:WiPYTYX60
>>794
バラの香りがすると思いますよ。
796 留学生(樺太):2007/05/11(金) 22:46:58 ID:iUWaQwpiO
クラスの女子に急に話しかけられたら、キョドってしまいます
顔も真っ赤になっちゃいます
後、授業中にあてられたりしても顔が真っ赤になります
どうしたらこんなキモい性格が直るのでしょうか?
助けてください

せめて女子とは普通の顔でしゃべりたいです
797 留学生(愛知県):2007/05/11(金) 22:47:03 ID:kj+FZRsI0
マスコミがよく強風の日なんかにカメラで女子高生を写してますが
あれは盗撮にはならないのですか?
798 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 22:47:06 ID:mRvyISvW0
しないよ
799 空気コテ(東京都):2007/05/11(金) 22:48:10 ID:WiPYTYX60
>>792
お風呂に入って湯船でマッサージ。これだけで大分楽になるよ。
800 動物愛護団体(大阪府):2007/05/11(金) 22:49:48 ID:/9HXHYk/0
>>799
d!やってみます!
801 F1パイロット(長野県):2007/05/11(金) 22:50:18 ID:I9WRp+yi0
>>796
真っ赤に日焼けしろ。 ばれない。
802 料理評論家(東京都):2007/05/11(金) 22:52:18 ID:kpaAhWAq0
>>796
無理。
一生そのまま。
803 電話番(岩手県):2007/05/11(金) 22:52:33 ID:ZiXWlD3b0
804 保育士(大阪府):2007/05/11(金) 22:52:44 ID:4MRgyPYi0
スーパーで買い物したあとのレジ袋についてです。

このレジ袋の口をあけるの大変難儀しています。
皮膚がツルツル滑ったりしてなかなか開けることができません。
もう毎回イライラ満開です。俊敏にササッと開くことができるコツとかってありますか?
805 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 22:54:16 ID:mRvyISvW0
指なめるしかないだろ
806 AA職人(山口県):2007/05/11(金) 22:55:23 ID:z+ZlJ6tS0
>>804
伊藤家で裏技が紹介されてたけど忘れた
807 日本語教師(静岡県):2007/05/11(金) 22:55:39 ID:iqBYkIGQ0
派遣コンパニオンのバイトの掛持ちって事務所にばれますか?
年末の税金とかその辺りが心配なんですが、この次期仕事が少ないので
掛け持ちしたいんですが。
808 北町奉行(dion軍):2007/05/11(金) 22:58:50 ID:jq4VxQPv0
>>804
指を濡らしてつまめばすぐ開けられる
スーパーによっては濡らしたタオルを置いてあるところがある
809 秘書(秋田県):2007/05/11(金) 22:59:17 ID:MqBEeCVc0
>>804
買った商品の中で冷えた物の表面をなぞるんだ
結露してる水分で簡単に開けられるようになる
ペットボトルとかおすすめ
810 画家のたまご(兵庫県):2007/05/11(金) 23:00:51 ID:PorZNG6l0
>>804
親指を中にして握りこぶしをつくり、5秒間待つといいらしい
811 料理評論家(東京都):2007/05/11(金) 23:01:09 ID:kpaAhWAq0
磯山さやかの胸を揉んだら実際どんな感じなの?
812 ブロガー(愛知県):2007/05/11(金) 23:01:21 ID:H7IA0Iyc0 BE:718308296-2BP(4056)
いまCRTモニタ使っているんだが
スクリーンセーバってやっておいたほうのがいいの?
813 ボーイッシュな女の子(香川県):2007/05/11(金) 23:03:39 ID:ygkHNM2w0
カシオのデジカメの充電クレードルを出先でなくしてしまって
公式サイトではバッテリーチャージャーしか売ってなくて

デジカメなんかの付属品を紛失して購入する場合みなさんはどうしていますか?

機種はEXILIM z-1000です
814 ボーイッシュな女の子(香川県):2007/05/11(金) 23:04:10 ID:ygkHNM2w0
ちなみに買った店は今はもう無いです
815 漂流者(アラバマ州):2007/05/11(金) 23:06:20 ID:ICetRjZt0
>>812
画面を更新せずに放っておく事が多いようならやった方がいい
816 巡査(大阪府):2007/05/11(金) 23:07:55 ID:K5g7DjxO0
ブックオフってVHS(録画用に使う)売ってましたっけ?
817 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 23:08:09 ID:mRvyISvW0
垢すり使ってたけど泡立てネットだけにしても問題ない?
それとも泡立てたら終わりでそのあとは垢すり使うもんなの?
818 料理評論家(東京都):2007/05/11(金) 23:11:12 ID:kpaAhWAq0
セクッスしたい
819 右大臣(catv?):2007/05/11(金) 23:11:20 ID:N4/fKsAs0
>>775
ありがとう!
820 留学生(樺太):2007/05/11(金) 23:12:15 ID:iUWaQwpiO
>>802
orz
821 ご意見番(関西地方):2007/05/11(金) 23:13:28 ID:MefdLDnIP
>>790
こんなの。MとLがあるけどどっちでもいいよ。
ttp://blog4.fc2.com/t/takehamu/file/awadade.jpg
822 ガラス工芸家(東京都):2007/05/11(金) 23:13:54 ID:SWh4MELI0
823 カメコ(アラバマ州):2007/05/11(金) 23:14:29 ID:NILXufOl0
賃貸マンションに住んでるんだけど、今日の22:30頃、天井でポタポタと水が滴るような音がして、
その後、壁伝いに水が部屋に流れてきた。ちなみに今は止まってる。
んで、これに対する対応を2つ考えていて、1つが今から上の住人に心当たりあるか聞いてくる。
2つめが明日、管理会社に相談する。なんだけど、どっちがいいかな?
824 不老長寿(大阪府):2007/05/11(金) 23:15:49 ID:BRnhnbI10
>>812
画面を見ない時間があるのならば、CRTの電源を切る(前面パネルにあると思う)
825 料理評論家(東京都):2007/05/11(金) 23:16:28 ID:kpaAhWAq0
http://www.uploda.org/uporg805645.jpg

これまだ見てないんだけど、どんな画像?
826 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 23:17:44 ID:mRvyISvW0
>>825
スカトロ
827 巡査(大阪府):2007/05/11(金) 23:17:53 ID:K5g7DjxO0
>>825
プールサイドでウンチブリブリ
828 中小企業診断士(大阪府):2007/05/11(金) 23:18:15 ID:KZTi1gVM0
http://2ch-news.net/up/up67378.jpg
この赤丸で囲んだ部分が鬱陶しいんだけどどうやったら消せる?
829 ブロガー(愛知県):2007/05/11(金) 23:18:15 ID:H7IA0Iyc0 BE:478872566-2BP(4056)
>>815>>824
サンクス
そんなに離れること無いからやらなくてもいいな
スクリーンセーバ使うならモニタの電源が勝手に着れる奴をやっていたほうのが
今の時代はいいのかな
830 サンダーソン(東京都):2007/05/11(金) 23:20:20 ID:T1ItIGEQ0
>>829
俺はスクリーンセーバーオフで電源の自動オフだけにしてる
831 秘書(秋田県):2007/05/11(金) 23:20:47 ID:MqBEeCVc0
>>820
レスを見るに多分卑屈すぎ
もっと自分に自信を持てるようにするか精一杯虚勢をはれるように努力すべき
あるなら猫背や俯く癖、無表情を矯正したり
周囲に自慢できるような趣味→音楽やら映画等をもつ

どういう感じなのか分からないから的確なアドバイスは出来ないけど
これだけでもだいぶ違ってくるんじゃないかと
832 秘書(秋田県):2007/05/11(金) 23:22:00 ID:MqBEeCVc0
>>828
WinRARの設定からコンテキストメニューを追加とかあったと思うから探してみて
833 空気コテ(東京都):2007/05/11(金) 23:22:32 ID:WiPYTYX60
>>817
泡で洗うんだよ。特に顔は強く擦ったりすると皮膚によくない。
垢すり使ったらなんのために泡で洗うのかわからないよ。
834 経営学科卒(dion軍):2007/05/11(金) 23:24:05 ID:mRvyISvW0
おk泡で洗う
835 中小企業診断士(大阪府):2007/05/11(金) 23:24:20 ID:KZTi1gVM0
>>832
消えた、ありがとう!
836 F-15K(福島県):2007/05/11(金) 23:24:31 ID:gEW2kgdt0
左の○玉の方がデカイんだが、気のせい?
837 巡査(大阪府):2007/05/11(金) 23:27:03 ID:K5g7DjxO0
BOOK OFFでビデオテープ売ってるかどうか教えなさい
838 くれくれ厨(埼玉県):2007/05/11(金) 23:27:55 ID:2PDPu7vh0
>>820
ネタにすれば?
839 空気コテ(東京都):2007/05/11(金) 23:27:59 ID:WiPYTYX60
>>837
売ってないよ。ショップ99になら売ってる。
840 ブロガー(愛知県):2007/05/11(金) 23:29:12 ID:H7IA0Iyc0 BE:532080858-2BP(4056)
>>830
じゃあ俺もそれにする
841 留学生(樺太):2007/05/11(金) 23:30:32 ID:iUWaQwpiO
>>831
アドバイスありがとうございます。
クラスで女子と喋ると、ほかのクラスメートが、
「うわ!あの○○が女子と喋ってる!」って言ってるような気がして真っ赤になっちゃいます

どう考えても精神病ですありがとうございました
842 サンダーソン(東京都):2007/05/11(金) 23:30:59 ID:T1ItIGEQ0
郵便貯金のATMって朝は何時くらいから開いてる?
たまに深夜まで開いてるところもあるけど
普通は駅のでも郵便局のでも同じ時間なのかな
843 巡査(大阪府):2007/05/11(金) 23:31:33 ID:K5g7DjxO0
>>839
教えてくだすってありがとうございます・・・
ワンダーグーにも無かったし諦めるか・・・
844 留学生(愛知県):2007/05/11(金) 23:34:10 ID:kj+FZRsI0
>>797お願いします
845 空気コテ(東京都):2007/05/11(金) 23:34:43 ID:WiPYTYX60
>>843
近くにコンビニないの?
846 料理評論家(東京都):2007/05/11(金) 23:37:01 ID:kpaAhWAq0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jz970511231912.jpg

クイズ;何が出てるでしょうか?
847 巡査(大阪府):2007/05/11(金) 23:37:21 ID:K5g7DjxO0
>>845
ありますよー
えもしかしてコンビニにビデオテープというかVHSが
売ってるんですか?
848 カメコ(アラバマ州):2007/05/11(金) 23:37:43 ID:NILXufOl0
>>823
これはもう終了でお願いします
849 サンダーソン(東京都):2007/05/11(金) 23:37:48 ID:T1ItIGEQ0
>>846
カレー?
850 空気コテ(東京都):2007/05/11(金) 23:37:54 ID:WiPYTYX60
>>846
だからウンコだってばよ。
851 空気コテ(東京都):2007/05/11(金) 23:39:03 ID:WiPYTYX60
>>847
ウチの近所のセブンは置いてるよ。ショップ99にもデイリーにもある。
852 巡査(大阪府):2007/05/11(金) 23:39:07 ID:K5g7DjxO0
もしかして俺は物凄い常識外れのことを書いてるのか
853 巡査(大阪府):2007/05/11(金) 23:41:11 ID:K5g7DjxO0
>>846
:;;:排;泄;;物;;;
>>851
うお!有益な情報ありがとうございます
何箇所か知ってるので明日行ってみます!!
サンテレビの神戸祭り(エロ目当て)を録るためなんですけどね。
コンビニにあるとは知らなかったー・・・本当にありがとうございます
854 西洋人形(北海道):2007/05/11(金) 23:41:37 ID:gjUhcgyS0 BE:223366234-2BP(556)
>>852
まあなんだ、がんばれ大阪
855 秘書(秋田県):2007/05/11(金) 23:42:09 ID:MqBEeCVc0
>>841
だからその自虐的な発言を(ry
とりあえずいきなり矯正するのは難しそうだから今の環境を捨てるしかないかもね
「周りになんて思われてもいい!オレは女の子と話すぞ!」的な勢いで

相当な荒療治だけど顔を真っ赤にしながら会話をしていけばいいんじゃないか
少なくともこの荒療治で少しでもマシになれば
次の別の環境で無限ループに陥ることは少なくなると思う

この手のは気合と根性入れないと絶対変わらないから
いつか治るかも・・・なんて希望的観測は捨てたほうがいい

ただ気合の入れすぎと卑屈な発言は間違いなく嫌われるというか引かれるから注意
自虐ネタはある程度親しい友人以外には言っちゃ駄目

長文失礼
856 しつこい荒らし(東京都):2007/05/11(金) 23:43:35 ID:N43MDkEL0
>>853
電器屋いけよw
857 赤ひげ(埼玉県):2007/05/11(金) 23:45:54 ID:TVRXJKHT0
すいません
5秒で消すの画像(元祖)誰か貼ってください
858 ガラス工芸家(長屋):2007/05/11(金) 23:52:24 ID:Au/NnaMJ0
サーキット運動ってどんな運動なのだぜ?
859 住職(埼玉県):2007/05/11(金) 23:55:53 ID:9lVDuzZG0
職場への通勤ルートが行きと帰りで違うんですけど
片道の定期券ってないですよね?

ちなみにJRとメトロを使ってます。
860 通訳(北海道):2007/05/11(金) 23:57:44 ID:gjUhcgyS0 BE:227875436-PLT(10160)
>>858
複数の運動を順番に周るのを繰り返す運動
腕立て→腹筋→背筋→腕立て→腹筋→背筋→
ってかんじ
861 サンダーソン(東京都):2007/05/11(金) 23:57:53 ID:T1ItIGEQ0
>>858
短い運動を複数組み合わせて1セットにしたもので
腕立てとか腹筋とかスクワットみたいなのから
こういう器械運動までいろいろ
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~htomix5/toss/syogaiji/circuit/circuit.htm

ってかんじの運動のことじゃなかったかな・・・
862 別府でやれ(アラバマ州):2007/05/11(金) 23:58:19 ID:+Bdvunae0
医者が患者の心臓の音聞く機械みたいなので、壁にくっつけて隣の部屋の音が聞こえるような
、商品て実在しますか?
863 パティシエ(東京都):2007/05/11(金) 23:59:51 ID:ogqDkYxd0
パソコンのCDドライブを等速で動作させたいんだけどそういう事って出来ますか?
864 留学生(千葉県):2007/05/12(土) 00:00:27 ID:Y47JFhBx0
日本の有名人でエイズで死んだあるいは今感染してる人っているっけ?
865 西洋人形(秋田県):2007/05/12(土) 00:00:38 ID:YXXPV86k0
>>862
商品して売ってるか分からないけどコンクリートマイクっていうものがある
ちなみに紙コップでも結構集音できるし
品質は分からんけどヴィレッジバンガードとかで聴診器売ってる
866 画家のたまご(長屋):2007/05/12(土) 00:01:15 ID:RFp1I4To0
>>860,861
サンクス
867 職業訓練指導員(愛知県):2007/05/12(土) 00:03:26 ID:3PgKxUjy0
杉浦太陽はなぜ避妊しなかったことを否認しなかったのですか?
868 建設作業員(兵庫県):2007/05/12(土) 00:03:38 ID:JF94OwTt0
869 大統領(コネチカット州):2007/05/12(土) 00:04:39 ID:DtPhZwZ9O
最近、気になる名曲だと思うCMソング教えて
870 番組の途中ですが名無しです(群馬県):2007/05/12(土) 00:05:53 ID:hR5cvKz10
アップルコンピュータが新卒採用の2次募集でメールを送ってきました
応募はしたいのですが、この会社はどんなスペックの人がいるんでしょうか?

ちなみに私のスペックはCランク地方公立、珠算暗算1級、普通免許くらいしか持っていません。
体育会の部活で主将をやっていました。
871 ガラス工芸家(東京都):2007/05/12(土) 00:06:33 ID:zHaCsifs0
>>869
タケダさんの送別会〜 そんなに親しくなかった〜のに
何であんなに泣けたのか〜 そしてはしゃいだのか♪
872 建設作業員(兵庫県):2007/05/12(土) 00:07:07 ID:JF94OwTt0
>>864
熊谷登喜夫 ファッションデザイナー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E7%99%BB%E5%96%9C%E5%A4%AB
873 愛のVIP戦士(西日本):2007/05/12(土) 00:09:35 ID:WjP84GsD0
>>869
バスロマンス/チャットモンチー
874 講師(東京都):2007/05/12(土) 00:11:12 ID:CJNSDFxh0
替え刃が使えるヒゲ剃りと、4本入りとかで売っている取っ手のついた
普通の髭剃り(こっちの方が安い)の違いを教えてくれ
875 軍事評論家(神奈川県):2007/05/12(土) 00:12:54 ID:hh8T0FL60
現在我が家にはプロバイダーの異なる回線が2つあります。
AプロバはADSLでBプロバは光です。
Aプロバを光にして、Bプロバは解約しようと思います。
そこで、質問なのですが、Bプロバを速攻解約して、Aプロバに光の申し込みをして問題はないのでしょうか?
ちなみにBプロバはフレッツ光です。
876 シウマイ見習い(東京都):2007/05/12(土) 00:15:18 ID:sIJX6CGL0
http://national.jp/product/beauty_health/dental_care/detail/ew1045/p1.html
イオンの力で歯垢を取るのはどういう原理ですか
877 ガラス工芸家(東京都):2007/05/12(土) 00:16:37 ID:zHaCsifs0
>>875
Aプロバに設置工事の日程を確認して、
その日に合わせてBプロバ解約だろ常識的に考えて。
878 入院中(東京都):2007/05/12(土) 00:18:06 ID:k0P0F7VN0
>>868
thx。9時か
879 栄養士(dion軍):2007/05/12(土) 00:19:07 ID:q5QNCPTb0
普段あまり深く考えずに歯磨きしてたけど
たまたま虫歯にならないだけで結構汚いのかな
昔から黄ばんでるから今更表面白くは難しそう
やっぱりある程度の値段する電動歯ブラシは違うの?欲しいな
880 入院中(東京都):2007/05/12(土) 00:20:29 ID:k0P0F7VN0
>>879
俺定期的に歯医者で掃除してもらってる
881 停学中(アラバマ州):2007/05/12(土) 00:20:42 ID:u9QifWcb0
ネカフェのポパイなどは身分証も不要だったのに、
大阪のポパイだけ身分証必要で会員制になっていますね。

大阪で身分証不要なネットカフェを教えてくださいませm(__)m
882 機関投資家(コネチカット州):2007/05/12(土) 00:20:45 ID:bi1TM+WkO
モ娘(狼)の(狼)ってなんなの?
883 ハンター(アラバマ州):2007/05/12(土) 00:20:55 ID:vsY+aJx10
共分散Cov(X,Y) := E[(X-E[X])(Y-E[Y])]の直感的な意味が理解できません。
だれかわかる人がいたら教えてください。
884 コンビニ(アラバマ州):2007/05/12(土) 00:26:07 ID:H564Py4s0
なんでν速民は産経が好きなの?
885 週末都民(コネチカット州):2007/05/12(土) 00:27:10 ID:d7uS+j+wO
>>874
違いというか…
取っ手の方は自分の肌や髭の質によってカミソリ部分を選べる
一体型の方は使い捨てだからな
886 建設作業員(兵庫県):2007/05/12(土) 00:27:55 ID:JF94OwTt0
887 シウマイ見習い(東京都):2007/05/12(土) 00:28:46 ID:sIJX6CGL0
>>884
そうでもなくね?
俺は朝鮮日報が好きだよ
888 漢(岩手県):2007/05/12(土) 00:31:27 ID:MJAtN1rd0
>>884
すごくネタになるから
889 シウマイ見習い(東京都):2007/05/12(土) 00:32:30 ID:sIJX6CGL0
どの新聞もそれぞれに嫌われてるよ
890 天涯孤独(静岡県):2007/05/12(土) 00:33:11 ID:UztcznYR0
グレープとグレープフルーツってあるじゃないですか。
あれって見た目は全然違うのにどうして名前は似てるんですか?
891 大統領(東京都):2007/05/12(土) 00:33:36 ID:cT8hqyi70
今南の空に見えるひときわ明るい星とその右のチカチカしてる星はなんですか?
892 停学中(アラバマ州):2007/05/12(土) 00:37:02 ID:u9QifWcb0
寝る前にもう一度すみません
大阪の方いましたらよろしくお願いたします
起きて回答あることを願います
893 停学中(アラバマ州):2007/05/12(土) 00:37:54 ID:u9QifWcb0
>>892>>881です
894 釣氏(石川県):2007/05/12(土) 00:40:30 ID:0YKTU2PP0
四国出身の田中さんは東京の大学に通っています。
田中さんの籍は四国のままで、実際は東京に住んでいますが、書類上の住所は四国になっています。
いままで何の問題も無かったけど、つい先日、自動車免許の更新が近づいていることに気がつきました。
免許証を見ると、住所が四国の住所です。
果たして田中さんは東京で免許の更新ができるのでしょうか。
895 組立工(樺太):2007/05/12(土) 00:41:15 ID:al+ijlRSO
>>890
収穫前はブドウのふさのように、黄色い実がついているんだよ。
896 恐竜(東京都):2007/05/12(土) 00:42:06 ID:ecQexouD0
>>890
グレープフルーツの実がたくさん木についてる様子がブドウみたいだから
897 前社長(西日本):2007/05/12(土) 00:42:47 ID:c4fag2CN0
タラリラリラ♪ララ♪ララ〜ラ〜♪
 タラリラリラ♪ララ♪ララ〜ラ〜♪
ってよくBGM(99年頃ドラマでも使われた)使われる曲名教えてください
898 組立工(樺太):2007/05/12(土) 00:42:55 ID:al+ijlRSO
普通の車をF1みたいなキャンバ角にするのは可能?

まずどこをいじればいいですか?
899 釣氏(石川県):2007/05/12(土) 00:43:37 ID:0YKTU2PP0
>>890
ぶどうみたいだから
http://www.vipper.org/vip505200.jpg
900 栄養士(dion軍):2007/05/12(土) 00:46:26 ID:q5QNCPTb0
混浴で女子大生グループと出くわすなんてあるの?
実際は下心あるおっさんと羞恥心無いおばさんでしょ?
901 40歳無職(長崎県):2007/05/12(土) 00:47:36 ID:FKZMj+fM0
懸賞サイトか何かで、よく覚えてないんだけど、メアド登録したらしくて
変な出会い系サイトから請求が来てるんだけど、これどうしたらいい?
無視でいいの?
902 すずめ(東京都):2007/05/12(土) 00:49:03 ID:f7XYYwHf0
明日「東方見聞録」って居酒屋バイトの面接があるんですが、
カジュアルな服装&茶髪はまずいでしょうか?
903 カメコ(三重県):2007/05/12(土) 00:50:45 ID:Taz9AIb90
Pod野郎でiPod内の曲をHDDに取り込むと、温室は低下しますか_?
904 組立工(樺太):2007/05/12(土) 00:51:51 ID:al+ijlRSO
>>900
家族連れやカップルが多い気がする。
覗き目的なおっさんらは白い目で見られます。
905 ねずみランド(アラバマ州):2007/05/12(土) 00:52:05 ID:j+qA1tlt0
内田裕也のCDアルバムて発売されてますか?
906 週末都民(コネチカット州):2007/05/12(土) 00:55:20 ID:7xaEP1QPO
肩から二の腕を細くするにはどうしたら良いですか?
907 一株株主(東京都):2007/05/12(土) 00:56:34 ID:2f7qZ6AC0
宇宙はビッグバンからはじまって今137億年の年月が経ったって言われてるけど
ビッグバンの前はどういう状態だったわけ?
なんでビッグバンによって水素とヘリウムの原子が生み出されたって分かるの?
908 刺客(大阪府):2007/05/12(土) 00:58:07 ID:qHo3n8pp0
無料でmdf+mdsのファイルをDVDに書き込む事が出来るソフトを教えてください
XPでし
909 天涯孤独(静岡県):2007/05/12(土) 00:59:37 ID:UztcznYR0
>>899
本当だ・・・ありがとう
910 ブロガー(京都府):2007/05/12(土) 00:59:38 ID:zx06lmCp0
なにでイメージ作ったんだよ?
911 週末都民(コネチカット州):2007/05/12(土) 00:59:50 ID:d7uS+j+wO
>>900
ない

>>901
無視

>>902
シラネ 店による
カジュアルOKでも今流行ってるようなズボンケツ下げとか
だらしなかったり人をナメた恰好は論外だがな
912 組立工(大阪府):2007/05/12(土) 01:03:23 ID:Lzw0sP5J0
>>805>>806>>808>>809>>810
こんどいったら早速ためしてみます。色々と方法あるようでビックリ^^;
913 40歳無職(長崎県):2007/05/12(土) 01:04:18 ID:FKZMj+fM0
>>911
無視してたら、契約者調べて少額請求してその調査費用もいただくぞとかメールきたんだけど
無視でいい?返信するとしたら何て書けばいい?
914 カメコ(三重県):2007/05/12(土) 01:07:01 ID:Taz9AIb90
返信したらだめ
徹底無視でいい
915 停学中(コネチカット州):2007/05/12(土) 01:07:50 ID:7xaEP1QPO
>>913そうやって、メールで連絡取ってる限り続くから拒否設定にしたほうがいいよ。
916 入院中(東京都):2007/05/12(土) 01:08:42 ID:k0P0F7VN0
>>908
作ったソフトでそのままどうぞ
917 栄養士(dion軍):2007/05/12(土) 01:09:05 ID:q5QNCPTb0
電車の運行情報が乗ってるサイトでおすすめありますか?
遅延とかすぐわかるとこがいい
918 洋菓子のプロ(京都府):2007/05/12(土) 01:09:40 ID:qdw7syFb0
>>913
返信したら負け
完全無視が一番
919 すずめ(東京都):2007/05/12(土) 01:11:13 ID:f7XYYwHf0
>>913
着信拒否にするべし

何があっても返信しちゃ駄目ですよ〜
920 40歳無職(長崎県):2007/05/12(土) 01:11:29 ID:FKZMj+fM0
みんなありがとう
無視る
921 大道芸人(コネチカット州):2007/05/12(土) 01:11:32 ID:x7c7seqVO
ホモは男らしい男(ガチムチなオスクセェ野郎)が好きなんですか?
それともオカマっぽいってゆうか目が潤んだような女かみたいな男が好きなんですか?
922 インストラクター(静岡県):2007/05/12(土) 01:12:40 ID:mAMd5AsW0
ν即のとあるスレを開いてみたら、エラーなってこんなことが書いてあったんですが
板一覧の更新しても出てこない板なんですが、何なのでしょうか。
「壁」みたいな隠し板と同じようなものですか?

1 名前:移転したよ。。。[移転] 投稿日:移転
移転しました。。。
こちらです。http://news23.2ch.net/news23tr/
923 シウマイ見習い(栃木県):2007/05/12(土) 01:12:58 ID:gTCUMlEH0
レンタルビデオ店でバイトしてるんだけど、
店内にチワワやダックス連れて入ってくる若い女って何なの?
食べ物扱ってるわけじゃないから、かまわないと店長は言うけど
924 自衛官(東日本):2007/05/12(土) 01:15:22 ID:BCQ6bHv80
>>917 恥ずかしながら仕事の携帯にブクマクしてます。
http://news21.2ch.net/trafficinfo/
925 停学中(コネチカット州):2007/05/12(土) 01:15:52 ID:7xaEP1QPO
>>923そのバカ店長が良いなら従うしかないね
きっと頭のねじが足りない女なんだよ。スルー
926 ねずみランド(アラバマ州):2007/05/12(土) 01:22:19 ID:j+qA1tlt0
>>921 人によるんじゃないか?
927 釣氏(石川県):2007/05/12(土) 01:23:23 ID:0YKTU2PP0
>>923
バイト中は何も考えないのお薦め
ただ与えられた作業だけを行うロボットとして作業するほうが楽
バカの相手は極力しないほうがいい(気にもかけない)
余計疲れるから
928 建設作業員(兵庫県):2007/05/12(土) 01:23:51 ID:JF94OwTt0
>>897
ユーリズミックスのゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル
929 おくさま(北海道):2007/05/12(土) 01:24:03 ID:Yea1uF3m0
そろそろTSUTAYAの会員カードの更新をしなくちゃいけないんだけど、前に届いてた葉書をなくしてしまった。
これってどうすればいいのかな?カウンターで素直になくしたと言うべき?
930 クリーニング店経営(北海道):2007/05/12(土) 01:26:17 ID:twNnn2Fk0
この奇跡の美幼女はだれ?
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp057255.jpg
最近ニュー速でよく見る画像だから
向こうで聞けば誰かしら教えてくれると思うよ
って言われてきたんだが。
931 プロ棋士(栃木県):2007/05/12(土) 01:26:59 ID:TvDXuMux0
ぼっさんって誰?
戸川純って誰?どうしてニュー速で人気あるの?
932 シウマイ見習い(栃木県):2007/05/12(土) 01:29:38 ID:gTCUMlEH0
>>925>>927
スルーするよ
933 大統領(香川県):2007/05/12(土) 01:31:01 ID:4xZKmBFa0
Victor ノイズキャンセリングヘッドホン [HP-NCX77]

ノイズキャンセリングヘッドホン ブラック MDR-NC32NX B

どっちがいい?
こういうの好きそうな人多いから聞いてみる
934 留学生(樺太):2007/05/12(土) 01:37:15 ID:MGYHgMAiO
十日で一割、トイチよりも高い利子の呼び方があったと思うんだけど
なんか朝鳥が鳴く頃にはもう何割増し、みたいなそんな感じ
誰かわかりませんか?
935 訪問販売(関西地方):2007/05/12(土) 01:39:03 ID:Uj8FKP2F0
>>934
これかな?

カラス金とは一日一割の高利で金を貸す業者のことである。名前は夕方にカラスがカァと鳴けば一割の利子が付くことに由来する。昔はこのような業者が存在したが、高度経済成長期以降は姿を消し、現在では見ることは無い。主な貸付対象者は担ぎ売りなどの日 ...
936 すっとこどっこい(東京都):2007/05/12(土) 01:39:15 ID:BPviInti0
>>780
羽ペンが広く使われていたのは19世紀の半ばぐらいまでと言われている。
金属製のペン先は19世紀の半ばには、ヨーロッパでは、もう大量生産されていた。
実用的な万年筆の開発が19世紀の終わり頃で、鉛筆が今のような形になったのは
19世紀の終わりから20世紀の初め。ボールペンの完成が20世紀の半ば。
これらから考えると、20世紀初めのヨーロッパでは、金属ペン先のつけペン、
万年筆、鉛筆あたりを使っていたのではないかな。
937 竹やり珍走団(東京都):2007/05/12(土) 01:40:01 ID:4LLw2yt90
今こんな時間に自宅に無言電話がかかってきたんですが
いったいどういうつもりなんでしょうか?
938 人民解放軍(西日本):2007/05/12(土) 01:42:32 ID:U8DZ+juo0
>>928
それです
ありがとうござました
939 ゴーストライター(東京都):2007/05/12(土) 01:43:44 ID:5KW/u3eQ0
可愛い女の子がエロい話してるラジオ
http://203.131.199.131:8060/icy_59.m3u

このスレでエロい質問しよう
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1178814165/l50

誰か上手いタイトル考えてスレ立てて
940 留学生(樺太):2007/05/12(土) 01:44:31 ID:MGYHgMAiO
>>935
ああこれですありがとう!
なんかカラスがカァと鳴く頃には〜のくだりだけ覚えてたんだけど朝じゃなく夕方、そのままカラス金で良かったんですね
941 大統領(香川県):2007/05/12(土) 01:44:53 ID:4xZKmBFa0
ニュー即ってこういうの好きな奴多いと思ったけど
時間帯がダメなのかなぁ…
942 大統領(香川県):2007/05/12(土) 01:45:13 ID:4xZKmBFa0
>>937
すみません気をつけます
943 訪問販売(関西地方):2007/05/12(土) 01:46:06 ID:Uj8FKP2F0
>>941
イヤホンかヘッドフォンスレ立てれば好きなやつが集まるけどここは
ここはみてないんじゃない
944 大統領(香川県):2007/05/12(土) 01:49:11 ID:4xZKmBFa0
>>943
たしかに専用スレが立ったときの勢いは良い
945 クリーニング店経営(北海道):2007/05/12(土) 01:50:40 ID:twNnn2Fk0
だれも930わかりません?
946 一株株主(東京都):2007/05/12(土) 01:50:44 ID:2f7qZ6AC0
実家にかけても母が電話に出ません
携帯は電源が切れてるか電波が通じない とコールされます

父親は海外に駐在なのでどうしようもないです
どうしたらいいですか?
947 竹やり珍走団(東京都):2007/05/12(土) 01:51:20 ID:4LLw2yt90
>>942
てっめえうどんでも食って寝てろ
もうやめてね
948 訪問販売(関西地方):2007/05/12(土) 01:52:20 ID:Uj8FKP2F0
>>946
この時間帯なら電話でないこともあるんじゃない
949 一株株主(東京都):2007/05/12(土) 01:53:08 ID:2f7qZ6AC0
>>948
10時くらいかけてるけどずっと出ない
寝ててもしつこくかければ普段は出るはず
950 自衛官(東日本):2007/05/12(土) 01:54:19 ID:BCQ6bHv80
>>946
近所の人に電話
951 一株株主(東京都):2007/05/12(土) 01:54:52 ID:2f7qZ6AC0
>>950
近所の人なんか分からないわ・・・
さすがにこんな時間だし
952 自衛官(東日本):2007/05/12(土) 01:57:20 ID:BCQ6bHv80
>>947 俺には見える
ワールドビジネスサテライトを見た。
953 自衛官(東日本):2007/05/12(土) 01:58:23 ID:BCQ6bHv80
>>951
じゃ交番は?
954 グラドル(コネチカット州):2007/05/12(土) 02:00:51 ID:d3TU95/xO
三重から仙台へ最短時間で行くなら公共交通手段は何で行くべきですかね?
例えば電車と飛行機で両方あまり時間に差がないなら、楽な方で行きたいです。
中部国際空港から仙台に飛行機出てるんで飛行機かなとは思うんですが。
955 一株株主(東京都):2007/05/12(土) 02:01:29 ID:2f7qZ6AC0
>>953
電話したほうがいいかな?すごく迷うわ〜
父親も時差の関係で今仕事中で出れないみたいだし相談しようがねえ
956 自衛官(東日本):2007/05/12(土) 02:06:36 ID:BCQ6bHv80
>>955
http://104.com/wtel/cat?sc=0105
??母の生存が心配なら電話した方がいいよ。
ただ相談電話なら明日にしたらいいのでは?
957 船長(大阪府):2007/05/12(土) 02:07:27 ID:uW9P4eW00
助けてくれ。
台所近辺で謎の音(ピーという感じのハウリングみたいな音)がして
さっき寝ていたのを起こされたのだが原因がさっぱり見つからない。
ブレーカーを落としても鳴り続けているので電気関係ではなさそうで
耳を閉じればブロックできるので折れの頭の中で鳴ってるのでもない。
台所近辺までは特定できるのだがそれ以上は指向性が全然わからなくて
もうわけがわからない。これなんだよ?
寝れば明日朝には直ってるの??
958 焼飯(東京都):2007/05/12(土) 02:09:27 ID:HLV4PJDa0
>>955
警察も電話相手にどこまでやってくれるんだろ
悪戯目的でなければ話は聞いてくれると思うけど

なんとか駆けつけるか、とりあえず朝まで待つかくらいしか思いつかん

友人と旅行or酒飲んでて、そこは携帯圏外or電池切れとかいうオチであることを祈るよ
959 一株株主(東京都):2007/05/12(土) 02:10:14 ID:2f7qZ6AC0
>>956
>>958
ありがとう
俺も相手してもらえないと思うんだよな〜よくありそうな相談だし
とりあえず朝まで待ってみる・・・ありがとう
960 自衛官(東日本):2007/05/12(土) 02:14:40 ID:BCQ6bHv80
>>957
ガス漏れ検知機とか
961 船長(大阪府):2007/05/12(土) 02:16:35 ID:uW9P4eW00
>>960
ついてない。ワンルームなので電磁調理器だし。
962 22歳OL(東京都):2007/05/12(土) 02:20:07 ID:D3Nk+y6L0
モニターの解像度上げると全体的に重くなったりする?
963 週末都民(コネチカット州):2007/05/12(土) 02:21:35 ID:oe9YSGPgO
明日耳鼻科へ行かれた方がよいのでは
964 焼飯(東京都):2007/05/12(土) 02:23:19 ID:HLV4PJDa0
>>961
家の電話機や携帯電話に異常はない?
965 プレアイドル(和歌山県):2007/05/12(土) 02:24:32 ID:w8cBAut20
共有Beの使い方がわかりません
966 船長(大阪府):2007/05/12(土) 02:25:02 ID:uW9P4eW00
>>962
電気関係を疑ってブレーカーを落としたけど全然関係なかった。

>>963
自分の耳がおかしくないことは書いてる通り。
耳穴をふさげばしなくなります。片方開ければそっちから聞こえ出す。
967 船長(大阪府):2007/05/12(土) 02:26:36 ID:uW9P4eW00
>>964
電話も異常ありません。

とにかく周期も何もなくてずっと一様の音です。
968 序二段(dion軍):2007/05/12(土) 02:26:46 ID:WbzQsTKm0
もし友達のPCを買って自分家でネットにつなげたら、
アウトルックエクスプレスのようなメールサーバーとかは
友達のメールになってしまうんですか?
今の自分のPCの中身をそのPCに移せるって可能ですか?
969 一株株主(東京都):2007/05/12(土) 02:27:21 ID:2f7qZ6AC0
>>967
外出てみるとどう?
970ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/05/12(土) 02:30:54 ID:ScNdhHgc0
>>566
友人がそれで指を切断した。
正直危険ってレベルの仕事じゃないと思う。
ありがとう、でも無理です。
971 自衛官(東日本):2007/05/12(土) 02:36:57 ID:BCQ6bHv80
>>968
すごい文章だなw 吊り?
「ファイルとデータの転送ウイザード」だったかな
できるのならHDごと物理的に新しいPCにうつしてみては?
972 船長(大阪府):2007/05/12(土) 02:38:32 ID:uW9P4eW00
>>969
外異常なし。完全に家の中です。
調理台と冷蔵庫のある近辺と思われるんだけど
それ以上がさっぱりわからない。
危険もないようだしもう布団かぶって寝るかな。
973 序二段(dion軍):2007/05/12(土) 02:40:45 ID:WbzQsTKm0
>>971
すみません初心者のもので・・・。
頑張ってみます!
974 自衛官(東日本):2007/05/12(土) 02:43:49 ID:BCQ6bHv80
>>972
冷蔵庫が半開き?
975 一株株主(東京都):2007/05/12(土) 02:44:30 ID:2f7qZ6AC0
>>972
台所と対面してる場所は何もなし?
976 俳優(北海道):2007/05/12(土) 02:45:22 ID:R/KNInwd0
>>972
ブレーカーを落としても音がする物は・・・電話か?
受話器がはずれているとか
977 通訳(埼玉県):2007/05/12(土) 02:46:24 ID:k1pQ6tlS0
>>973
メールへの解釈が間違いまくってるからここよんどけ
http://www.net-newbie.com/dns/mail-howto.html
978 自衛官(東日本):2007/05/12(土) 02:51:46 ID:BCQ6bHv80
ここまでみごとに間違えてると、逆に自宅サーバ住人かとオモタw
979 入院中(東京都):2007/05/12(土) 02:55:14 ID:k0P0F7VN0
俺もそう思って解答できなかったw
980 文科相(dion軍):2007/05/12(土) 03:00:49 ID:K4tS/ZZQ0
さて、次スレ立ててみるか
981 文科相(dion軍):2007/05/12(土) 03:03:36 ID:K4tS/ZZQ0
つミ
どんな質問にもマジレスするスレ336
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178906518/
982 文科相(dion軍):2007/05/12(土) 03:14:23 ID:K4tS/ZZQ0
もう1度age
983 か・い・か・ん(愛知県):2007/05/12(土) 03:31:28 ID:IL6AneOb0
ttp://www.uploda.org/uporg805606.jpg
この子の名前知っていたら教えて下さい
984 停学中(コネチカット州):2007/05/12(土) 03:44:38 ID:d7uS+j+wO
早いが埋めるか
985 一株株主(東京都):2007/05/12(土) 03:46:17 ID:2f7qZ6AC0
>>983
戸田恵梨香
986 医師(樺太):2007/05/12(土) 03:47:09 ID:bNa3MZK5O
ガンダムについての質問です。

黄緑×ピンク
白×ピンク

という色の組み合わせのモビルスーツがあるらしいのですが、なんていう名前のモビルスーツでしょうか?
もしかしたら白×ピンクではないかもしれません。

どなたか詳しい方、教えてください。
ちなみにどのシリーズかはわかりません
987 停学中(コネチカット州):2007/05/12(土) 03:53:10 ID:d7uS+j+wO
>>986
情報が少な過ぎるな
シリーズ全体でどんだけMSあると思ってんだよ

白とピンクのツートンならキュベレイじゃね
黄緑とピンクは知らん
988 医師(樺太):2007/05/12(土) 03:57:00 ID:bNa3MZK5O
>>987
すいません…

例えばキュベレイみたいに
白×ピンク
紺×ピンク(Mk-U)

という風に2通りの色合わせがあるという意味なんです…
989 週末都民(コネチカット州):2007/05/12(土) 04:03:11 ID:d7uS+j+wO
>>988
いやこっちこそスイマセン
別に怒ってるワケじゃないんで…

つまり同じ機体で二種類の塗装(姿)があるMSってことか?
そんならある程度絞られるけどヤクトドーガとかガルバルディ
とかパッと思いついてもカラーリングが明らかに違うからなあ。
作品とか他に情報なかね?
990 か・い・か・ん(愛知県):2007/05/12(土) 04:10:17 ID:IL6AneOb0
>>985
ありがとー、ヤキソバ作ってた
991 医師(樺太):2007/05/12(土) 04:14:56 ID:bNa3MZK5O
>>989
それがお酒の席でガンダムの話になって
「そういえばこんなモビルスーツあったよね?」
って話になっただけでシリーズもわからなくてモヤモヤしてるんですよ…
ヤクトドーガじゃないなー とは言ってたんですけどね…
992 (栃木県)
ボクの名前を返してください