【中国】ディズニー模倣を超えた!大胆すぎる新たなニセモノが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 花見客(大阪府)
ディズニー模倣を超えた!大胆すぎる新たなニセモノが登場―吉林省長春市

最近、ディズニーを模倣したと言われる、北京市の石景山遊楽園が注目を浴びているが、そもそも中国といえばDVDの違法コピーや偽ブランド品をはじめとする「海賊版大国」として知られている。
服・鞄・時計・DVDといったありがちなものから、食品・卒業証明書・資格試験の合格証など、ありとあらゆるものにニセモノがあると言われるほど。

しかし、このゴールデンウィークに今までになかった、全く新しいニセモノが登場した。この革新的なニセモノが登場したのは、吉林省長春市の動物園で行われているシマウマの騎乗イベント。
騎乗イベント会場に到着すると、すぐに問題の「シマウマ」を発見。体にはシマウマの特徴である縞が刻まれているが、しかしどことなくシマウマとは違う。写真を見ればわかるが、特にたてがみの差異が明らかだ。
普通のシマウマは黒一色なのに対し、この「シマウマ」は白と黒が入り交じっている。

早速、騎乗イベントの係員に「このシマウマは本物なのか」と聞いたところ、係員は「このシマウマはアフリカから来た。アフリカから来たのがシマウマじゃなければ、なんだっていうんだ」とぶっきらぼうに答えた。
ふと脇を見ると、「シマウマ」の隣には、普通の馬も騎乗できるように準備されていた。2頭の馬を比べるとうり二つ。単に縞がついているかどうかの違いでしかない。恐らく白馬に縞を塗っただけではないのだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070510-00000010-rcdc-cn

【画像】
http://ca.c.yimg.jp/news/20070510112027/img.news.yahoo.co.jp/images/20070510/rcdc/20070510-00000010-rcdc-cn-view-000.jpg
2 建設作業員(長屋):2007/05/10(木) 12:37:27 ID:nvnl1SPt0
2
3 fushianasan(沖縄県):2007/05/10(木) 12:37:39 ID:OIM8dBSM0
白馬の方がイイだろ
4 バイト(愛知県):2007/05/10(木) 12:38:03 ID:guQpF17U0
パンダも実は...
5 割れ厨(東京都):2007/05/10(木) 12:38:03 ID:UuEYSv4j0 BE:359539946-PLT(10467)
ワロタwwwwwwwwwww
なんだよこれwwwwwwwwwww
6 ブロガー(空):2007/05/10(木) 12:38:30 ID:a1xu1va10
不覚にもワロタw
7 タリバン(静岡県):2007/05/10(木) 12:38:38 ID:uVzyuusr0
いっその事水玉模様とかにすればいいのに・・・
8 留学生(長屋):2007/05/10(木) 12:38:38 ID:kQlBIaJK0
この偽シマウマの騎乗イベントは大変な人気で、カメラマンが訪れてから5分ほどの間に
3組もの旅行客が騎乗していた。うち一組の母子に「偽シマウマではないか」とインタビュー
したところ、「一目で本物じゃないとわかるけど、子供が楽しんだから別にいいわ」との意外な
答えが帰ってきた。市民の反応に拍子抜けしたカメラマンだったが、どうにも納得がいかず、
今度は動物園の管理部に連絡、偽シマウマについて通報した。管理部は、騎乗イベントの
「シマウマ」が本物かどうかについては関知していないが、と前置きした上で、「本物か偽物か
はたいした問題ではないと考える。重要なのは旅行客が楽しんだかどうか」とコメントした。
9 日本語教師(長屋):2007/05/10(木) 12:38:56 ID:/e8NBcK60
わろす
10 歯科技工士(静岡県):2007/05/10(木) 12:39:00 ID:Jg3VXnfi0
シマウマだな
11 水道局勤務(北海道):2007/05/10(木) 12:39:08 ID:D/0/7xYn0
たてがみかっけえええ
12 通訳(北海道):2007/05/10(木) 12:39:14 ID:s6m+UPxG0
13 練習生(神奈川県):2007/05/10(木) 12:39:22 ID:z/wa45AF0
面白すぎるだろ
14 ピッチャー(岡山県):2007/05/10(木) 12:39:23 ID:TSqF1XCV0
もう何でもアリだなw
15 噺家(愛知県):2007/05/10(木) 12:39:23 ID:jR7gzfNl0
なにこれ
16 バンドマン(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:39:25 ID:5gU/xbjSO
さすが中国
17 犯人(静岡県):2007/05/10(木) 12:39:43 ID:1STEI3oZ0
で、人間嫌いの動物アイゴ団体の発狂はまだかね?
18 洋菓子のプロ(福岡県):2007/05/10(木) 12:39:44 ID:GCymT5z00
動物虐待ケテーイ!
19 容疑者(愛知県):2007/05/10(木) 12:39:45 ID:ao618Smg0
パクリ魔ノンクオリティ 中国って世界の嫌われ者だね
20 消防士(大阪府):2007/05/10(木) 12:39:51 ID:+j6rssc80
これはワロタ
さすが中国
21 CGクリエイター(catv?):2007/05/10(木) 12:39:55 ID:Qe3FZxrK0
>>8
危なく感動しそうになった

だったら最初からシマウマでなくともいいんじゃないのか・・・?
22 国際審判(東京都):2007/05/10(木) 12:39:59 ID:f/sxPXOW0
もしかしてパンダも・・・
23 光圀(長屋):2007/05/10(木) 12:40:02 ID:a5bxa5cd0
そりゃ豚も腰砕けになるわ
24 造園業(岡山県):2007/05/10(木) 12:40:04 ID:1vafpqe50
テレビで見たけど
シマウマって気難しいから人なんか乗せないらしいよ。
25 日本語習得中(北海道):2007/05/10(木) 12:40:13 ID:yLaS7fK/0
白髪染めならいいけど
ペンキだろうな
26 花見客(東京都):2007/05/10(木) 12:40:17 ID:2YlyEKFd0
これは最新技術の塊!
遺伝子組み替えです!
27 留学生(北海道):2007/05/10(木) 12:40:20 ID:w/3IcquM0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 おたく(鹿児島県):2007/05/10(木) 12:40:24 ID:eXWfLbL10
うまー!
29 公務員(千葉県):2007/05/10(木) 12:40:24 ID:tRa/5vhd0
馬(´・ω・)カワイソス
30 野球選手(神奈川県):2007/05/10(木) 12:40:32 ID:C/flHfh/0
これはすごい!
31 うどん屋(東京都):2007/05/10(木) 12:40:53 ID:M7mJS3940
なんか国際的になったらいかん国だな
32 銭湯経営(アラバマ州):2007/05/10(木) 12:40:55 ID:TJ8eM6N00
流石に馬鹿の語源の国なだけあるな
33 文学部(福岡県):2007/05/10(木) 12:41:01 ID:7/ByRlmQ0
あたらしいシマウマwww
34 天使見習い(静岡県):2007/05/10(木) 12:41:06 ID:0aaFPr6X0
ナイトスクープのパラダイス並みじゃん
35 漂流者(広島県):2007/05/10(木) 12:41:18 ID:ET74njVg0
別にシマウマじゃなくても馬には乗ってみたいよ
36 踊り隊(京都府):2007/05/10(木) 12:41:23 ID:+CyPaSKp0
寧ろ嘘を恥や罪と考える文化は限定的なのかなぁ

結構興味が出てきた
37 アイドル(長屋):2007/05/10(木) 12:41:34 ID:ndnbruqt0
どうせヨコシマなシマウマじゃね?

と言おうとしたら、本当に下半身はヨコシマだった
38 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/05/10(木) 12:41:36 ID:6OsNIZas0
これでイベント開催とか脳みそ沸きすぎだろwwwwww
39 高校生(北海道):2007/05/10(木) 12:41:39 ID:c0cY8wOh0
超理論
40 高校中退(東日本):2007/05/10(木) 12:41:41 ID:1TQGSs4m0
最近2ちゃん以外のメディアで支那のニセモノ関連ニュースが多い気がするけど
なんか思惑とかあるの?
41 牛(富山県):2007/05/10(木) 12:41:48 ID:qdsbCJQp0
これはあきらかにウケ狙いだ
42 造園業(岡山県):2007/05/10(木) 12:41:53 ID:1vafpqe50
偽 パ ン ダ が 出 る 日 も 近 い な
43 予備校講師(愛知県):2007/05/10(木) 12:41:58 ID:z1FXIxME0
茶色の馬を一旦白く塗ってその上に黒の縞を描いてたら凄い
44 ホームヘルパー(神奈川県):2007/05/10(木) 12:42:06 ID:GNoJ9nym0
ただの虐待じゃねーか
餌は薬漬けの野菜か
45 割れ厨(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 12:42:07 ID:LYtSGZk7O
動物愛護団体のみなさーん、出番ですよぉ?w
46 船長(埼玉県):2007/05/10(木) 12:42:13 ID:hJoqKj980
動物園でやってんのか
それはいかんだろw
47 大道芸人(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:42:30 ID:Ma0xKBVPO
想像してたのより酷かった
48 酒蔵(宮城県):2007/05/10(木) 12:42:38 ID:VURjWHoy0 BE:45192544-PLT(10250)
ウマシカだな
49 カメラマン(東京都):2007/05/10(木) 12:42:41 ID:Wv+f2vBn0
さすが中国4000年の歴史は違うな
50 水道局勤務(北海道):2007/05/10(木) 12:42:42 ID:D/0/7xYn0
足の模様ってあれであってるの?
51 すっとこどっこい(広島県):2007/05/10(木) 12:42:47 ID:P7Y42ZMg0
これはペイントアートです
52 空気コテ(埼玉県):2007/05/10(木) 12:42:51 ID:+h+Aji4b0
中国の塗装技術高えw
さすがフィギュア塗りまくってるのは伊達じゃないなw
53 花見客(東京都):2007/05/10(木) 12:42:57 ID:2YlyEKFd0
これ馬
シンナーでイッちゃってるだろ
なんだか目が虚ろだもんw
54 カメラマン(岐阜県):2007/05/10(木) 12:42:57 ID:3Y9kK1XT0
どれだけ競争力が強くなろうが
やっぱり後進国だよ

ダメだこりゃ (;´Д`)
55 ホテル勤務(広島県):2007/05/10(木) 12:42:57 ID:x0lyzm6Z0
ワロタw中共政権じゃなきゃ、いい友達になれたかもしれない。
56 ピッチャー(樺太):2007/05/10(木) 12:43:02 ID:BEky2P2UO
正に後進国。
これを民度が低いといわずして何と言う
57 牛(富山県):2007/05/10(木) 12:43:02 ID:qdsbCJQp0
>>42
むしろ偽白熊が出ると予感
58 こんぶ漁師(東日本):2007/05/10(木) 12:43:07 ID:sTGfwRSo0
ホントすごい国だな
でもこの大胆さを少しは日本も見習ったほうがいい
59 僧侶(樺太):2007/05/10(木) 12:43:37 ID:kWn6kq8i0
ワロタ
60 船長(兵庫県):2007/05/10(木) 12:43:49 ID:i7BQMxJg0
そして俺の服はしまむら(母)
61 留学生(神奈川県):2007/05/10(木) 12:43:49 ID:+XLJAomF0
てきろのひづめ跡とか周倉の墓とか普通にある国だからな。
62 モーオタ(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:44:00 ID:BivaSXavO
シマウマのシマをぐーるぐる取って♪
63 元祖広告荒らし(愛知県):2007/05/10(木) 12:44:05 ID:xgtRSxL/0
これはワラタww
64 パート(dion軍):2007/05/10(木) 12:44:13 ID:8aDzYhd90
これは完全にクロだな
65 酒蔵(宮城県):2007/05/10(木) 12:44:15 ID:VURjWHoy0 BE:118629476-PLT(10250)
>>50
あってるっぽい
しかも尻のほうにいくにつれて横縞になるというかなり忠実に再現されているっぽいな
66 占い師(茨城県):2007/05/10(木) 12:44:20 ID:P3imH4ey0
レベルが違うwww
67 留学生(樺太):2007/05/10(木) 12:44:28 ID:5a+gyYJ3O
次は龍が出るな
68 消防士(大阪府):2007/05/10(木) 12:44:47 ID:+j6rssc80
>>40
せき止めシロップの方を隠したいんじゃね
69 わけ(千葉県):2007/05/10(木) 12:44:49 ID:6tkaSu3l0
生き物使って遊ぶな頭かち割るぞ
70 経営学科卒(岐阜県):2007/05/10(木) 12:45:13 ID:31pwXerd0
中国の写真ってだけで、シマウマが疲れた目をしている風に見える不思議
71 通訳(catv?):2007/05/10(木) 12:45:14 ID:P3NMKUPz0
乗れるシマウマなんてディズニー映画のなんちゃらストライプでしか見た事無いぞw
あれもCGだし
72 機関投資家(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:45:17 ID:kW9QRPIhO
禿げ山に緑のペンキ塗りたくる国は一味違うぜ
73 ピッチャー(樺太):2007/05/10(木) 12:45:20 ID:BEky2P2UO
そりゃセイバーも邪神になるわw
こんな国じゃ。
74 通訳(千葉県):2007/05/10(木) 12:45:20 ID:UUBA1n/d0
足に線引き過ぎだろ
75 40歳無職(埼玉県):2007/05/10(木) 12:45:25 ID:2Nc9zCOL0
本物のシマウマって気性も荒く人間になつかないから乗れないらしいが
76 造園業(岡山県):2007/05/10(木) 12:45:30 ID:1vafpqe50
肉食動物は白黒でしか景色が見えないから
葦のような植物の中にシマウマが入ると見えにくい

これまめちしきな
77 ゴーストライター(埼玉県):2007/05/10(木) 12:45:54 ID:esJKPtO00
これは新しい
78 通訳(大阪府):2007/05/10(木) 12:45:55 ID:+cvwBpI10
そもそもシマウマにする意味があんのか
79 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:46:16 ID:kSLAimLvO
ちょw
80 貧乏人(石川県):2007/05/10(木) 12:46:17 ID:03I7paF+0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
81 学校教諭(東京都):2007/05/10(木) 12:46:39 ID:tCq4/F8g0
ワロスw
まあこのぐらいなら別にいいんじゃね?とか思ってしまう今日この頃。
他のに比べればかわいいもんだろ。
82 わけ(千葉県):2007/05/10(木) 12:46:56 ID:6tkaSu3l0
中国って「国」の偽物じゃねえの
83 インストラクター(樺太):2007/05/10(木) 12:47:33 ID:TykT4bjFO
ポニーじゃねぇかwwwwwwww
84 おくさま(東京都):2007/05/10(木) 12:47:55 ID:fp32Tt4D0
パンダ借りるとき気をつけないと・・・
笹たべねぇww
85 スレスト(千葉県):2007/05/10(木) 12:48:04 ID:zJ4ife6d0
「このシマウマはアフリカから来た
アフリカから来たのがシマウマじゃなければ、なんだっていうんだ」
86 停学中(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:48:31 ID:I765wo7FO
アイディア大国だぜw
87 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/05/10(木) 12:49:14 ID:yk+KbgY70
うはっwwwww
ボディペインテイングwwwww
88 週末都民(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:49:50 ID:FT85d03RO
いまにユニコーンも出るな
89 週末都民(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:50:22 ID:QMmrYxJZO
こんなのは2次元の中だけのネタだと思ってたが、
実際にやるとは
90 (樺太):2007/05/10(木) 12:50:30 ID:GYcVyM34O
乗る奴も気付けよバカ
91 アリス(石川県):2007/05/10(木) 12:50:52 ID:CJIbE+ut0
今度はペガサスだな。
92 留学生(福島県):2007/05/10(木) 12:51:06 ID:WJSzuzZp0
さすが中国w
93 通訳(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:51:30 ID:J1YkVNy7O
どうせモラルのない国なんだし、
いっその事、遺伝子操作で虎やヒョウの柄の猫を作ってほしい。
94 学生(東京都):2007/05/10(木) 12:51:41 ID:YW77glu00
アフリカの知的所有権がwwwww
95 中二(東京都):2007/05/10(木) 12:51:49 ID:A7QannnI0
96 歯科技工士(静岡県):2007/05/10(木) 12:52:36 ID:Jg3VXnfi0
きりんかと思った
97 外来種(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:52:47 ID:WZEk/eDMO
この発想は無かったわ・・・
98 タコ(catv?):2007/05/10(木) 12:52:55 ID:tiBcRR/H0 BE:131190555-2BP(1522)


どうみてもスプレーwwwwwwwwwwwwww


99 シェフ(東京都):2007/05/10(木) 12:53:09 ID:8XAOOyDA0
>>90
>「一目で本物じゃないとわかるけど、子供が楽しんだから別にいいわ」との意外な答えが帰ってきた。

意外とアイツラは人生の楽しみ方ってやつをを分かってるのかもしれんな・・・
100 活貧団(岡山県):2007/05/10(木) 12:53:25 ID:RBdMb2qm0

    人
   {´┴`}ノ <>>100は変質者
  ノ/速 /  
  ノ ̄ゝ
101 公務員(dion軍):2007/05/10(木) 12:53:31 ID:miNu0OKb0
白馬に乗れる特権階級はは赤影と北の将軍様だけ
102 ダンサー(北海道):2007/05/10(木) 12:53:38 ID:UheddWt80
中国の伝説上の動物って、こんな感じで発生したんだろうな・・。w
103 CGクリエイター(茨城県):2007/05/10(木) 12:54:20 ID:8DAgTQ2p0
さすが先行者を作った国は違うな
104 ゴーストライター(埼玉県):2007/05/10(木) 12:54:24 ID:esJKPtO00
てか馬かわいそう
中国だし発癌性物質たっぷりのペンキとか使ってんだろ
ベトベトに皮膚に張り付いて皮膚呼吸もできなくなるようなの
105 動物愛護団体(アラバマ州):2007/05/10(木) 12:54:26 ID:Mt3Ff8a10
チョンの捏造の比じゃないな。
サスガ、チョンの宗主国。

おとぎの国=特亜www
106 通訳(北海道):2007/05/10(木) 12:54:36 ID:I/sDY17N0
シマロバだな
107 あらし(長屋):2007/05/10(木) 12:54:42 ID:1AUZPZhu0
     ____
    /∵∴∴\
   /∴∵∴∵∵∴\
  /∵∵∴,(・)(・)∴|
  |∵∴/   ○ \|
  |∴ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∴ |   __|__  | <本物か偽物かはたいした問題ではないと考える。重要なのは旅行客が楽しんだかどうか
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
108 銀行勤務(静岡県):2007/05/10(木) 12:54:51 ID:nofKBi1F0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109 派遣の品格(広島県):2007/05/10(木) 12:55:03 ID:KskK/YQd0
さすがシナ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
110 高校中退(長屋):2007/05/10(木) 12:55:45 ID:MKgUaD1D0
遊園地まるごととか、シマウマとか…もう何でもありの夢の国だな。
次は虫にツノつけたりとかありそう
111 ドラム(福岡県):2007/05/10(木) 12:56:06 ID:LyXdkbPP0
112 銀行勤務(大阪府):2007/05/10(木) 12:56:14 ID:SPXkfUbh0
チャンコロ死ねよ。
113 歯科技工士(静岡県):2007/05/10(木) 12:56:24 ID:Jg3VXnfi0
中国人はクールだぜ、未来を生きているんだ
114 (樺太):2007/05/10(木) 12:56:30 ID:UjKTo8IsO
なんて楽しい国なんだ…
115 軍事評論家(四国地方):2007/05/10(木) 12:56:46 ID:dRPKaQwN0
シロクマ+ペイント=パンダ?
116 スレスト(千葉県):2007/05/10(木) 12:56:53 ID:zJ4ife6d0
園内キャラは皆バセドー病の所だろ
117 留学生(アラバマ州):2007/05/10(木) 12:56:53 ID:p2PuWeSQ0
パンダも偽物なんじゃね?
118 自衛官(兵庫県):2007/05/10(木) 12:56:58 ID:QPYOKAT80
国家あげてドリフコントをやるその大胆さに感服
119 造園業(岡山県):2007/05/10(木) 12:56:59 ID:1vafpqe50
羊の子供を「犬のプードルです」と言ってネットで販売
「ウチの犬は吠えないしドックフードを食べないんです」
数百人もの人がこの詐欺に引っかかって
美容室の人に「これは爪ではなくてヒヅメですよ」と言われ真相が発覚
ttp://10e.org/mt2/archives/200704/272204.php
120 ネット廃人(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:58:49 ID:0ljWqj0LO
これはひどいw
ここまで来ると、温かく見守りたくなります
121 底辺OL(神奈川県):2007/05/10(木) 12:59:02 ID:P0zCFxKj0
バカスw
秘宝館かよ
122 候補者(熊本県):2007/05/10(木) 12:59:13 ID:Gaqj3UkX0
正直乗ってみたい
123 スレスト(千葉県):2007/05/10(木) 12:59:42 ID:zJ4ife6d0
>>115
ヒグマ+脱色+白髪染め=パンダ
124 タイムトラベラー(岐阜県):2007/05/10(木) 12:59:52 ID:c/ve1HaR0
そのうち何を言っても何をやってもジョークに見られそうだな・・・
125 ゴーストライター(愛媛県):2007/05/10(木) 12:59:54 ID:xot7wikK0
126 番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/05/10(木) 13:00:07 ID:k9ynCO16O
だがちょっと待って欲しい。
このシマウマが新種である可能性を論ずる前に、たかが海賊版大国というだけで捏造・コピーと決め付けてしまうのはいかがなものか。
127 プロ固定(大阪府):2007/05/10(木) 13:00:47 ID:jni8rvc40 BE:105138959-PLT(10203)
これはすごい。w
メガネスプレーシマウマと名づけよう。

でも生まれて初めて見た中国人は信じちゃうだろなあ。
128 ゴーストライター(千葉県):2007/05/10(木) 13:00:55 ID:yGT3nYqr0
なんでもペンキ塗るなこの国w
129 予備校講師(愛知県):2007/05/10(木) 13:01:07 ID:z1FXIxME0
オリンピックも万博もW杯もみんな偽でやればいいじゃん。国民が楽しめればそれでいいんだよ
130 住所不定無職(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:01:08 ID:fWHu82Bi0
勝手にニセモノ作ってるうちはまだいいが、正式に技術提携したものを
「100%我々独自の技術アルヨ」とか堂々と発表するのはみっともない。
131 機関投資家(兵庫県):2007/05/10(木) 13:01:18 ID:wuU/4mGh0
>>119
ネタみたいな話だなw
132 俳優(長屋):2007/05/10(木) 13:02:56 ID:esY66Cyn0
こいつら本当にペンキが大好きだな
133 ウルトラマン(樺太):2007/05/10(木) 13:03:01 ID:PTPrNUIZO
どう見てもシマウマだな。
134 住所不定無職(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:03:09 ID:fWHu82Bi0
海賊版DVDなんかは民間の悪事だろうけど、新幹線とかODAのこととかで
国を挙げて嘘をつくからな、共産党は。
135 底辺OL(神奈川県):2007/05/10(木) 13:03:40 ID:P0zCFxKj0
キリンの捏造をやってもらいたい
136 宇宙飛行士(dion軍):2007/05/10(木) 13:03:58 ID:agC38LIH0
ムツゴロウに見破られた虎縞の犬も中国だっけ?
137 フート(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 13:04:07 ID:+Pj02WptO
>1
138 ホームヘルパー(福井県):2007/05/10(木) 13:04:17 ID:Y8bS6KtD0
枯れた草かなんかに緑のスプレーまいて芝にみせようとしている画像誰か持ってないかな
139 天の声(不明なsoftbank):2007/05/10(木) 13:04:26 ID:3siksIQX0
うちのマルチーズも白と黒に塗ったらシマウマだな
140 バンドマン(コネチカット州):2007/05/10(木) 13:06:02 ID:00Nv0d9dO
>>1
これは酷い
141 住所不定無職(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:06:58 ID:fWHu82Bi0
カラーひよこを思いだしたよ。
142 商人(樺太):2007/05/10(木) 13:07:15 ID:vlSu4nq1O
客に楽しんでもらうのが目的なら
わざわざシマウマにする必要ないじゃん
笑かすな
143 フート(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 13:07:28 ID:+Pj02WptO
>138
>125
144 旧陸軍高官(福岡県):2007/05/10(木) 13:07:46 ID:dFo1FiV00
カラーひよこに近いものがあるな…
つか、なんでも塗料でごまかすのかよw

そのうち、どっかの少数民族に黒のペイントしたニセ黒人が出てくるかもしれんw
145 銭湯経営(西日本):2007/05/10(木) 13:07:46 ID:I9/M/p6p0
これはワシントン条約で保護しないと!!

でも、中国人もやるな〜。
146 fushianasan(長崎県):2007/05/10(木) 13:08:21 ID:mH8J/60v0
なに?
シマウマがどう見ても普通のウマと同じ体型だって?
いいかい、逆に考えるんだ。

普通のウマに模様を付けてシマウマにしたんじゃなく
シマウマを普通の馬の色に塗ったんだ

と考えるんだ
147 うどん屋(福島県):2007/05/10(木) 13:08:54 ID:jMafqVY90
白馬がかわいそう
148 一株株主(dion軍):2007/05/10(木) 13:09:04 ID:yjc9VUXy0
これが中華クオリティwwwwwwwwwwwwwww
149 新聞社勤務(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:09:05 ID:AT6ZARQY0
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;| 大熊猫──────────!!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ
 彡、   |∪| ;、;;;\
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/
 |;;;;;;;/\;;;;\
 |;;;;/    );;;;;)
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)
150 造園業(岡山県):2007/05/10(木) 13:09:15 ID:1vafpqe50
151 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/05/10(木) 13:09:30 ID:6OsNIZas0
動物に特殊メイクとは正に盲点だったな
152 女流棋士(東京都):2007/05/10(木) 13:09:48 ID:3yQo3qWR0
有害物質の塊を体に塗られる馬かわいそす。
153ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/05/10(木) 13:09:48 ID:UByWJB/v0 BE:7949298-2BP(16)
>>95
乗りてー
154 受付(愛知県):2007/05/10(木) 13:09:50 ID:nq+yXPO00
シマウマはロバ
155 日本語習得中(樺太):2007/05/10(木) 13:09:55 ID:kUoHZ1VzO
 ∩_∩ パァァン
(*゜ω゜)ばかだ…!

(;´ω`)これはひどい…。

  ノノノ
(´ノ∀;^)黒の模様の線がたどたどしいぞ!バレねぇとでも思ったのかよ!

☆ m
川´;∀)馬の目がすっごく虚ろだね。これ、イイ・・・☆
156 天の声(不明なsoftbank):2007/05/10(木) 13:10:22 ID:3siksIQX0
白ゴマにタール入れて黒ゴマとして売るくらいだからな
157 林業(長屋):2007/05/10(木) 13:10:37 ID:9lOKzJzY0
お前らひょっとしてパンダも天然であの色だと未だ信じてるわけ?
中国原産て時点でうwbなにする!やめbせんb・・・
158 医師(長屋):2007/05/10(木) 13:10:39 ID:3NJZmmM+0
シマウマと白馬なら白馬のほうが・・・
159 経営学科卒(東京都):2007/05/10(木) 13:10:55 ID:72A8/Z380
白身魚にペンキ塗ってトロにしたら売れるんじゃね?
160 また大阪か(京都府):2007/05/10(木) 13:10:55 ID:N8TyWljH0
麻婆豆腐吹いたw
161 ホームヘルパー(福井県):2007/05/10(木) 13:11:00 ID:Y8bS6KtD0
>>143
いやこれじゃないんだよ
何か機械使って地面に直接吹きかけてるのを以前見たんだが
162 占い師(東京都):2007/05/10(木) 13:11:43 ID:S3rEOpli0
こんなことやってたら信用なくなるだろ
163 市民団体勤務(愛知県):2007/05/10(木) 13:11:48 ID:NiEz7hSH0
緑化といいながら芝生や山に緑のペンキ塗ったり、なんでもペンキ塗ればいいと思ってるのが中国人かw
164 軍事評論家(西日本):2007/05/10(木) 13:12:14 ID:Hig1dVI50
ここまでくると中国のオリジナリティといえる域に達してるなw
165 おくさま(青森県):2007/05/10(木) 13:12:21 ID:lM7d76jp0
なんか、こち亀のネタみたいだぜwww
166 養蜂業(愛知県):2007/05/10(木) 13:13:04 ID:f6VQSaTU0
167 僧侶(大阪府):2007/05/10(木) 13:13:04 ID:IBma9DbY0
168 林業(東京都):2007/05/10(木) 13:13:08 ID:oTQ9uWeZ0
偽物作るにしても、オリジナリティが無いな。

シマウマの偽物はこっちのメキシコのが本物↓
http://pht.so-net.ne.jp/photo/azucar/images/313905
169 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/05/10(木) 13:13:09 ID:6OsNIZas0
>>150
この国なら紅葉や桜すらも人為的に作れそうだwww
170 派遣の品格(広島県):2007/05/10(木) 13:13:33 ID:KskK/YQd0
>>166
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
171 ソムリエ(福岡県):2007/05/10(木) 13:13:57 ID:jgusDyeE0
ええええええええええぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・・これはひどいwwwww
172 プロ固定(大阪府):2007/05/10(木) 13:13:57 ID:jni8rvc40 BE:105138959-PLT(10203)
>>161
これ?
これはアメリカなんだって。
http://www.iza.ne.jp/images/news/20070315/19017.jpg
173 天の声(不明なsoftbank):2007/05/10(木) 13:14:28 ID:3siksIQX0
中国人もペンキで塗ってるんじゃないか?
剥がれたら人外の生物が・・・
174 養蜂業(愛知県):2007/05/10(木) 13:14:35 ID:f6VQSaTU0
>>167
m9( ^ハ^ )
175 40歳無職(東京都):2007/05/10(木) 13:14:42 ID:LqQd0WqN0
まさにチャンコロクオリティ
176 ホームヘルパー(福井県):2007/05/10(木) 13:15:17 ID:Y8bS6KtD0
>>150
ありがとう、まさしくこれ見たかったんだ
北京オリンピックのため(?)だったか知らんがすげぇ国だと思ったよw
177 経済評論家(神奈川県):2007/05/10(木) 13:15:38 ID:JusE8FKX0
ヒドスww
178 番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/05/10(木) 13:15:40 ID:k9ynCO16O
>155
いつもより短いな
手を抜くんじゃない
179 fushianasan(長崎県):2007/05/10(木) 13:15:41 ID:mH8J/60v0
>>163
>なんでもペンキ塗ればいいと思ってるのが中国人かw
北京(ペキン)だけにな
180 電気店勤務(東京都):2007/05/10(木) 13:16:05 ID:TDluGC1k0
ある意味すげーよwwwwww
181 市民団体勤務(愛知県):2007/05/10(木) 13:16:07 ID:NiEz7hSH0
日本の漫画のように、塗装は中国の伝統文化の粋に達した
182 不老長寿(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:16:41 ID:3wTsuAi30
ワロタwwww
183 酒蔵(大阪府):2007/05/10(木) 13:16:44 ID:0bWL9LYO0
【目標 天津飯】2ch住人 ID戦闘力の限界 22弾
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1178371025/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

例 ID:RbCT50R3 ←この場合は戦闘力53      

現在の住人の合計戦闘力 9426 >>537まで
184 お世話係(千葉県):2007/05/10(木) 13:16:54 ID:/suCpKFl0
185 Webデザイナー(佐賀県):2007/05/10(木) 13:17:58 ID:QvgUsagX0
しかし昔から言われてるのに今メディアが挙って取り上げてるな。
186 俳優(千葉県):2007/05/10(木) 13:18:30 ID:/zHcYvYu0
>>144
つ渋谷センター街
187 一株株主(dion軍):2007/05/10(木) 13:18:34 ID:yjc9VUXy0
>>166
壊しっぱなしかよ・・・
チャンコロって・・・
188 ドラッグ売人(神奈川県):2007/05/10(木) 13:18:38 ID:DPDunj8h0
189 わけ(千葉県):2007/05/10(木) 13:19:15 ID:6tkaSu3l0
>>166-167
なんというシンクロ・・・
190 文科相(コネチカット州):2007/05/10(木) 13:19:43 ID:w5SfM35NO
うわあああ
つか誰がどうみても変だろコレ…
色塗るのは草だけにしとけよなまったく


どうして特アってこうなんだろうね
191 プロ固定(大阪府):2007/05/10(木) 13:19:51 ID:jni8rvc40 BE:37383528-PLT(10203)
>>166
叩き壊してる。w
192 通訳(catv?):2007/05/10(木) 13:20:45 ID:P3NMKUPz0
>>166
撤去ってレベルじゃねえぞw
革命かよww
193 新宿在住(東京都):2007/05/10(木) 13:21:43 ID:31F3RVT30
これは面白い
194 ふぐ調理師(東京都):2007/05/10(木) 13:22:14 ID:iiLJff0k0
すげー
葉っぱでも山でも動物でも、何でも塗っちゃうんだなw
195 コンビニ(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:22:35 ID:+75C7dzz0
ひょっとして
パンダって・・・・・・
196 大統領(福岡県):2007/05/10(木) 13:22:48 ID:wd+Y+2Jc0
何かこう後先考えてない感じがすごいな
逆にうらやましい
197 林業(長屋):2007/05/10(木) 13:22:50 ID:9lOKzJzY0
>>186
そう考えると日本も結構偽装は激しいなw
特に渋谷の黒塗りブス偽装と原宿のゴスロリブス偽装はかなり悪質。
198 ドラッグ売人(神奈川県):2007/05/10(木) 13:22:53 ID:DPDunj8h0
そして、はじを上塗りするわけだな。
199 映画館経営(滋賀県):2007/05/10(木) 13:23:04 ID:vHS1GSxc0
このニュースにはつい笑ってシマウマw
200 私立探偵(樺太):2007/05/10(木) 13:23:09 ID:f6c7agdAO
>>167
普通に撤去すりゃいいのに注意されて逆ギレで破壊したんだろうな
201 留学生(兵庫県):2007/05/10(木) 13:23:21 ID:1Ao6sJb80
>>166
ミッキーだな?ミッキーにやられたんだな!!
202 私立探偵(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:23:28 ID:8mL4/L+a0
ワラタ
203 不老長寿(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:24:41 ID:3wTsuAi30
中国には動物愛護団体ってないの?
204 洋菓子のプロ(福岡県):2007/05/10(木) 13:25:15 ID:GCymT5z00
実は呼吸も写真かもよw
205 新宿在住(東京都):2007/05/10(木) 13:25:24 ID:31F3RVT30
>>203
椅子と机以外の4本足は食っちまうんだからあるわけないだろ
206 栄養士(福島県):2007/05/10(木) 13:27:46 ID:euAKTgoK0
>>8
海賊版を使う中国人の心情が良く現れてる
207 銀行勤務(静岡県):2007/05/10(木) 13:28:13 ID:nofKBi1F0
>>166
中国・・・俺を笑い殺す気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208 ウルトラマン(樺太):2007/05/10(木) 13:28:24 ID:0GCP0Y6iO
一部の日本の家庭はクリスマスツリーをプラスチックで済ませるよね
毎年大量伐採する方が狂ってると思うけど。
わざわざアフリカからシマウマ連れて来るのも変な話だと思う。
中国なら国内に未知の生物が沢山いそうだし
そういや二本足の犬とか居たね
209 西洋人形(静岡県):2007/05/10(木) 13:31:00 ID:T6dVuFU00
塗ってる時爆笑だろうなw
210 停学中(catv?):2007/05/10(木) 13:32:59 ID:6WWMZSI80
153 名前: 釣氏(愛知県)[] 投稿日:2007/05/10(木) 11:35:01 ID:d4/Qpizd0
恐怖!!中国の食品にエイズ血が!!
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/04/html/d79030.html

【大紀元日本4月23日】((記事更新)
中国の真相を探り、中国の未来を語る第12回「九評セミナー」(主催・大紀元時報、共催・新唐人テレビ、
博大書店 )が4月22日、東京・駒込で開かれた。

〜 特に、夏氏の出身である河南省のエイズ村で、感染した農民らが自暴自棄になり出荷する豚肉や
スイカなどの食品産物に自分たちの血を混ぜている実態を息を詰まらせながら語った。
211 秘書(栃木県):2007/05/10(木) 13:34:29 ID:JHGdTQPK0
シロクマにスプレーで、
212 あおらー(神奈川県):2007/05/10(木) 13:34:32 ID:QQ1xnfVO0
カラーウマ作れよ
213 日本語教師(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:36:42 ID:z1XsKI0T0
起源主張しない分だけマシか、と思う時点で麻痺しちゃってんだな
俺の感覚が
214 ダンサー(千葉県):2007/05/10(木) 13:37:32 ID:fkvXWZg50
【社会】偽中国在留邦人の長男ら逮捕  母親帰国後も生活保護受給
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178771689/

2007年05月10日 12:39 【共同通信】
 中国在留邦人の水崎秀子さん(77)の名前で日本に入国した女性の生活保護費などを
不正に受給していたとして、警視庁組織犯罪対策1課は10日までに詐欺容疑で、女性の
長男で中国籍の無職林訓文(59)=東京都世田谷区八幡山=と妻の楊香珠(58)の
両容疑者を逮捕した。

 また、同課は10日までに、入管難民法違反などの疑いで林容疑者の親族とみられる
中国人の男女10人も逮捕。林容疑者らが、母親の在留邦人認定を足掛かりにして親族を
日本へ呼び寄せていたとみている。

 調べでは、林容疑者らは2002年1月に母親が中国に帰国したことを世田谷区役所の
職員に隠し、02年から03年にかけて3人分の生活保護費計約180万円をだまし取った疑い。

 林容疑者の母親は1995年10月に在留邦人「水崎秀子」として認定を受け、林容疑者ら
6人が来日。母親は97年ごろ中国へ出国した。その後、02年に名乗り出た別の女性が
水崎さん本人と判明した。

ソース http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051001000324.html
215 少年法により名無し(東京都):2007/05/10(木) 13:40:19 ID:yEQQrpVQ0

中国って国は

大人も子供も小学生レベルなんだな
216 検非違使(大阪府):2007/05/10(木) 13:41:17 ID:rGFGe17q0
LION is KING思い出した
217 フート(岩手県):2007/05/10(木) 13:41:54 ID:L0xpgBZg0
>>166
どこの文革だよwwwwwwwwwwwww
218 文科相(京都府):2007/05/10(木) 13:43:49 ID:ClA9cN2d0
すげえよこの国・・・・
219 建設作業員(大阪府):2007/05/10(木) 13:45:18 ID:5rUJbtW/0
>>131
ネタだよ
220 受付(広島県):2007/05/10(木) 13:45:26 ID:uPkeTnjC0
221 養鶏業(大阪府):2007/05/10(木) 13:48:47 ID:WTKcf0Sn0
これ動物虐待でアメリカに火つけたら面白い
222 エヴァーズマン(福岡県):2007/05/10(木) 13:49:59 ID:39zE3vta0
糞ワロタwwww
ハライテーwwwwww
223 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:50:11 ID:FINmadd30
そのうち顔に白ペンキ塗って
「中国人は白人アル」
とかいってくんねかなー。
224 検非違使(大阪府):2007/05/10(木) 13:50:20 ID:rGFGe17q0
これにはワロタ
http://2ch-news.net/up/up67036.jpg
225 講師(樺太):2007/05/10(木) 13:52:03 ID:5yKndsZg0
足の塗料がw
226 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/10(木) 13:52:12 ID:IJWHAdjmO
国家総動員でギャグやってるんだよ。
観光に来てくれた外国人の為にね。
227 文科相(京都府):2007/05/10(木) 13:53:14 ID:ClA9cN2d0
こんな国が他の国に迷惑をかけてるのかと思うと
228 酪農研修生(大阪府):2007/05/10(木) 13:54:56 ID:4lnmQqBA0
これでまたペンキ屋の株買う要因が増えたな
229 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:55:23 ID:6aczck++0
国そのものが間違い探しみたいになってきたな
230 文科相(京都府):2007/05/10(木) 13:57:32 ID:ClA9cN2d0
こんなアホな感覚の持ち主10億人が
世界を牛耳ろうとしてるんだぜ・・・
231 ねずみランド(樺太):2007/05/10(木) 13:59:21 ID:Afmmu66AO
>重要なのは、旅行客が楽しんでくれたかどうか
これって遊戯施設の原点とも言える完璧な答えじゃね?
客にしてみれば楽しければいいんだよ、著作権?そんなものは二の次だ。
俺はカスラックが大嫌いだでな
232 インストラクター(東京都):2007/05/10(木) 14:01:04 ID:Y26eIEv70
>>224
彼、お金あげたらすげーノリノリで動き始めたり
インタビューも「俺似てるでしょ!?」みたいな発言満載で
TV的にかなりおいしいキャラだった
233 うどん屋(東京都):2007/05/10(木) 14:02:53 ID:s9sXm0IH0
234 西洋人形(静岡県):2007/05/10(木) 14:03:09 ID:c0ZuzLxD0
>>161
>>172
芝のペイントは日本でもゴルフ場で当たり前のようにやってるよ。
235 西洋人形(京都府):2007/05/10(木) 14:03:35 ID:6lYcBRGl0 BE:438774274-PLT(23579)
中国から汚染物質が排出されるなら国民全員で吸い込めばいいアル
236 すずめ(東日本):2007/05/10(木) 14:08:42 ID:Ntr9t8w10
>>166-167
全然関係ないけど、これ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=kAvz4UC988g
237 入院中(岩手県):2007/05/10(木) 14:12:24 ID:U5fjmL2A0
>>1 画期的だなw
238 学校教諭(三重県):2007/05/10(木) 14:12:55 ID:yviGTuaZ0
これは海外から動物虐待で抗議くると思うんだけどw
239 モデル(東日本):2007/05/10(木) 14:13:41 ID:GLm6vv9S0
これはもう、負けを認めてもいいかもしれんw
240 元原発勤務(静岡県):2007/05/10(木) 14:14:22 ID:cvtyf1jG0
五輪・・・やる?
241 バイト(岡山県):2007/05/10(木) 14:14:51 ID:t+DXva+60
>230
訂正させてください。
10億---->15億以上、さらに爆発的増殖中
地球が危ない、、、。
242 ジャーナリスト(京都府):2007/05/10(木) 14:15:05 ID:YJQSMJRa0
正直この発想は無かった
243 石油王(青森県):2007/05/10(木) 14:16:48 ID:CEzlK6Kl0
パンダって脱色じゃないの?
244 インストラクター(樺太):2007/05/10(木) 14:19:17 ID:3n4XHTuHO
ここまでくると、パンダという種そのものも疑わしくなる。
245 副社長(鳥取県):2007/05/10(木) 14:19:35 ID:A37Q1rJc0
こんな国の隣にいる可哀想な日本…
246 コピペ職人(大阪府):2007/05/10(木) 14:19:36 ID:LGDKlCUe0
角をつけて見るとか、羽を取り付けてみるとか、そういうの希望します。
247 付き人(福島県):2007/05/10(木) 14:20:04 ID:IUoOWjbb0
>>230
15億人前後の国民を牛耳ってるのは数千人だけどな
248 食品会社勤務(兵庫県):2007/05/10(木) 14:20:40 ID:FSE+gIU00 BE:510653276-2BP(135)
宣伝効果すごそうだな
249 検非違使(大阪府):2007/05/10(木) 14:21:07 ID:rGFGe17q0
日本人で行ってみたい奴いるだろ。俺みたいに。
250 運び屋(catv?):2007/05/10(木) 14:21:42 ID:ld6k/qtD0
>>100 コイツは本当のキチガイ
251 作家(アラバマ州):2007/05/10(木) 14:21:57 ID:UjOSBBxx0
緑化運動っつって、岩肌に緑のペンキ塗ったときは笑った
252 無党派さん(愛知県):2007/05/10(木) 14:23:26 ID:TeFuqFMv0
和歌山にいるパンダはニセモノだろ
253 女子高生(北海道):2007/05/10(木) 14:24:25 ID:pheRtRmh0
254 公務員(大阪府):2007/05/10(木) 14:25:42 ID:CRUfdjrE0
>>253
リアルポンキッキより・・う〜ん
255 コピペ職人(大阪府):2007/05/10(木) 14:26:03 ID:LGDKlCUe0
>>253
証拠隠滅って何やったの?
256 検非違使(大阪府):2007/05/10(木) 14:26:35 ID:rGFGe17q0
後ろにジェットコースターあるけど、怖くて乗れんなw
257 日本語習得中(北海道):2007/05/10(木) 14:28:26 ID:yLaS7fK/0
五輪マークの馬が出てくるな
258 役場勤務(静岡県):2007/05/10(木) 14:29:26 ID:/IWf18830
国家そのものがガマの油売りと同じレベルだな。
259 作家(樺太):2007/05/10(木) 14:30:18 ID:yGCwLkW/O
川の色がレインボーだから、今更この位では驚かないな
260 ドラッグ売人(神奈川県):2007/05/10(木) 14:32:08 ID:DPDunj8h0
261 受付(愛知県):2007/05/10(木) 14:32:19 ID:nq+yXPO00
もしかして中国人って
ホントは肌黒いのかもな
262 声優(コネチカット州):2007/05/10(木) 14:32:50 ID:OMnzMOt9O
次は、ピンクのひよこだな
263 通訳(愛知県):2007/05/10(木) 14:32:56 ID:m0Uwe2Cy0
ところで、逆に中国独自のブランドってあるの?
264 会社員(大阪府):2007/05/10(木) 14:33:06 ID:epajGoDG0
白黒縞模様のシマウマなんて古い
265 検非違使(大阪府):2007/05/10(木) 14:33:45 ID:rGFGe17q0
>>260
隠滅しきれてねぇ
266 みどりのおばさん(千葉県):2007/05/10(木) 14:35:06 ID:USI/f3qR0
中国(そしてその属国)って多分、三国志の時代からこういう詐欺やら
ズルやら怠慢やらごまかしやらありとあらゆる非人道的なことを
やってた人民が住んでた国なんだろうなあ・・・と感じさせるような
話が最近多いな。
267 (東京都):2007/05/10(木) 14:35:19 ID:OGPL4pWz0
>一目で本物じゃないとわかるけど、子供が楽しんだから別にいいわ

これはわかる。台湾で数千円のロレックスがあったけど明らかに本物じゃない。
買う人は偽物だとわかって買うんだろう。俺もネタで買おうかと思ったし。
268 バンドメンバー募集中(東日本):2007/05/10(木) 14:35:41 ID:gsYLhy5u0
この画像はどう見ても稲中のぱくりだろ
269 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/05/10(木) 14:36:04 ID:6OsNIZas0
>>256
確かに中国のジェットコースターは恐そうだwww
270 きしめん職人(愛知県):2007/05/10(木) 14:36:26 ID:74w97Okt0 BE:349576875-2BP(1111)
ウマいことやるな
271 トリマー(東京都):2007/05/10(木) 14:36:30 ID:XiM1Gq+J0
韓国:酢か塩で解決
中国:ペンキで解決

どっちも似たようなもんか
272 訪問販売(神奈川県):2007/05/10(木) 14:36:55 ID:jNsJ8GNz0
なかなかできることじゃねーぞ
273 番組の途中ですが名無しです(長崎県):2007/05/10(木) 14:37:09 ID:xs82SnZ60
中国という国自体も捏造
274 ご意見番(神奈川県):2007/05/10(木) 14:37:28 ID:6Vaetbo00
日本人も見習った方がいいなこの図々しさ・・・
275 和菓子職人(千葉県):2007/05/10(木) 14:37:31 ID:iDLFLmi70 BE:34578634-2BP(282)
動物愛護団体は文句付けないのか?
まあ、中国に乗り込んだら消されそうだがw
276 外来種(dion軍):2007/05/10(木) 14:39:01 ID:OYooOoXb0
本家より面白い
277 通訳(dion軍):2007/05/10(木) 14:39:24 ID:yxJxRuHz0
(´・ω・)カワイソス…
278 コピペ職人(東京都):2007/05/10(木) 14:39:39 ID:1GlnrtlR0
本物は黒地に白い模様なんだよな
279 割れ厨(東京都):2007/05/10(木) 14:40:52 ID:UuEYSv4j0 BE:404481593-PLT(10467)
>>267
バリで3千円のロレックスを買ったけど10日で壊れた
まあそういうことだ。

この馬も早々に死ぬだろ
280 大統領(コネチカット州):2007/05/10(木) 14:41:04 ID:0HF+OI1hO
これは凄い。色んな意味で。
281 組立工(樺太):2007/05/10(木) 14:41:15 ID:CXA5+D8fO
普通にコーヒー噴いたw
282 女子高生(北海道):2007/05/10(木) 14:42:28 ID:pheRtRmh0
283 ボーイッシュな女の子(山口県):2007/05/10(木) 14:44:56 ID:TJzJSYRy0
中国はなんかにくめない
284 外資系会社勤務(埼玉県):2007/05/10(木) 14:45:03 ID:dr5osGOB0
涼州馬にでも乗せろよ・・・
285 高校生(兵庫県):2007/05/10(木) 14:47:03 ID:ZckgLMfu0
さすが緑のペンキで緑化とかいうだけのことはあるなwwww
286 番組の途中ですが名無しです(長崎県):2007/05/10(木) 14:47:06 ID:xs82SnZ60
けど日本も昔やってたよね
カラーうさぎ
287 22歳OL(樺太):2007/05/10(木) 14:47:18 ID:+3ZBEodxO
むかし豹柄の犬も居たよなw
288 学校教諭(大阪府):2007/05/10(木) 14:48:23 ID:4zvbY9Hv0
まあシマ書けばシマウマさ
289 果樹園経営(神奈川県):2007/05/10(木) 14:48:30 ID:M99HF4Ff0
中国4000年の文化が泣いてる。
中国は立派な文化を持ってる国なのに。
アメリカのような新しい国や韓国のような未開の国は、文化があまりないけど、
中国は誇れる文化をたくさんもっている。
もっと自分たちの文化を大事にした方がいい。
290 女子高生(長野県):2007/05/10(木) 14:48:36 ID:WhPgDWpQ0
その発想はなかったわw
291 デパガ(アラバマ州):2007/05/10(木) 14:49:21 ID:nWLj8SB10
楽しんだ者勝ち

正論だなw
292 扇子(福岡県):2007/05/10(木) 14:50:17 ID:h4C86mVE0
>>253
小学生のフェルト工作以下の出来栄えだな
293 国会議員(埼玉県):2007/05/10(木) 14:50:36 ID:fjf1qVe+0
すべてが想定通りの壮大なネタだとするなら、評価できる



まあ単純にバカなんだろうけど
294 味噌らーめん屋(東日本):2007/05/10(木) 14:51:07 ID:I4Y7aQL30
まぁ、シマウマには著作権も特許も無いから問題ないけどさぁ
295 果樹園経営(神奈川県):2007/05/10(木) 14:51:19 ID:M99HF4Ff0
でも考えてみれば日本でも20年前くらいまでは、(もっと前か?俺も見たことないけど)カラフルに着色したヒヨコを祭りの夜店で販売してたり、
カラーに塗った犬が見世物になってたりしたよなあ。
296 美人秘書(東京都):2007/05/10(木) 14:52:11 ID:jcOBzRBF0
中国人が嘘ついてんの見たことないな
297 ボーイッシュな女の子(山口県):2007/05/10(木) 14:52:53 ID:TJzJSYRy0
>>296
おまえ中国人だな
298 果樹園経営(神奈川県):2007/05/10(木) 14:53:30 ID:M99HF4Ff0
http://www2.famille.ne.jp/~m_taka/pachi/120.html
あった。これこれ。こんなヒヨコ。
299 学校教諭(大阪府):2007/05/10(木) 14:53:35 ID:4zvbY9Hv0
国連から脱退してチュウゴクのニュースはすべて無視すればよい
300 名無しさん@(兵庫県):2007/05/10(木) 14:54:18 ID:EU9qE0Jd0
>>260
これニュースとかで見るたびあまりの殺伐さにずっとワロテタワ
301 酒蔵(静岡県):2007/05/10(木) 14:55:19 ID:Yj25rDJY0
何か中国って日本で言うと中学生か小学生レベルのの集まりの
ような気がしてきた・・・
302 学校教諭(茨城県):2007/05/10(木) 14:56:12 ID:oGQQu61T0
ディズニーランドの朴李より、三国志テーマパークを作った方が良い。
303 国連職員(栃木県):2007/05/10(木) 14:56:15 ID:/DuqckxH0
304 ねずみランド(長屋):2007/05/10(木) 14:56:37 ID:HpdJ3rR90
違うよ 全然違うよ
305 踊り隊(コネチカット州):2007/05/10(木) 14:57:37 ID:6/u50u25O
>>304
名前が怪しすぎだろ
306 絵本作家(大阪府):2007/05/10(木) 14:57:55 ID:qmxQ+Jqj0
韓国よりも好感持てるんだよなあ
不思議だ
307 名無しさん@(アラバマ州):2007/05/10(木) 14:58:03 ID:jgKAC8nS0
シマウマだなんて言い張らなければ別にいいんじゃね。素直になればいいじゃん
308 舞妓(コネチカット州):2007/05/10(木) 14:58:24 ID:IOmDVhewO
これは可愛いから許す
309 女(東京都):2007/05/10(木) 14:59:27 ID:lYUq9Ztm0
>>307
企業努力だろ
310 ボーイッシュな女の子(山口県):2007/05/10(木) 15:00:49 ID:TJzJSYRy0
なんか今日のニュー即、クオリティ高くね?
めっちゃ笑ってるんだけど
311 天の声(神奈川県):2007/05/10(木) 15:02:52 ID:+3CS/wwT0
そのうちパンダを黒く塗りつぶしてシロクマとか言い張るんじゃなかろうか。
312 番組の途中ですが名無しです(長崎県):2007/05/10(木) 15:02:56 ID:xs82SnZ60
>>310
ニュー即のクオリティじゃない
世界のクオリティが高すぎるんだ
313 大道芸人(京都府):2007/05/10(木) 15:04:18 ID:vmY1g0Lt0
おい 次のオリンピックここなんだぜ?
314 ほうとう屋(大阪府):2007/05/10(木) 15:04:52 ID:QO1maey30
>>311
>パンダを黒く塗りつぶしてシロクマ

???白く塗りつぶしてだろ?
315 ボーイッシュな女の子(山口県):2007/05/10(木) 15:05:18 ID:TJzJSYRy0
>>312
マジ出島?
316 (東京都):2007/05/10(木) 15:05:20 ID:OGPL4pWz0
なんかこう昔の見世物小屋に近い空気を感じるな
317 グラドル(コネチカット州):2007/05/10(木) 15:07:00 ID:hhF7saEVO
バロスwwww
318 国会議員(アラバマ州):2007/05/10(木) 15:08:11 ID:lPO4ZDan0
せめて染めろよw
319 石油王(青森県):2007/05/10(木) 15:09:34 ID:CEzlK6Kl0
中国は模倣しなくても魅力的なコンテンツあるのに、
と思うのは日本人だけなんだろうな
320 アマチュア無線技士(大阪府):2007/05/10(木) 15:09:57 ID:mrNkn49G0
ドクオを飼いたいんですが・・・のスレ思い出した
321 歯科技工士(静岡県):2007/05/10(木) 15:11:02 ID:Jg3VXnfi0
黒地に白か白地に黒かで評価は分かれるな
322 コピペ職人(大阪府):2007/05/10(木) 15:11:49 ID:LGDKlCUe0
>>319
日本も、ディズニーやUSJじゃなくても魅力的なコンテンツあるのに
もったいないことしてるよ。
323 ガラス工芸家(栃木県):2007/05/10(木) 15:12:22 ID:yyvzAuSP0
ポニーかわいそうです
324 DQN(京都府):2007/05/10(木) 15:12:38 ID:PYvZduNB0
>>166
やべぇwwwww笑い死ぬwwwwwwwwwwww
325 CGクリエイター(東日本):2007/05/10(木) 15:13:20 ID:POiSCSPX0
この発想はなかったわ
326 石油王(青森県):2007/05/10(木) 15:15:06 ID:CEzlK6Kl0
>>322
それらは本元がやってるだろ
327 ボーイッシュな女の子(山口県):2007/05/10(木) 15:15:34 ID:TJzJSYRy0
>>319
自分で全部ぶっ壊したからな
328 モーオタ(大阪府):2007/05/10(木) 15:19:20 ID:N9q/IKe+0
どうせならグリフォンとかキメラつくれ
329 チーマー(神奈川県):2007/05/10(木) 15:25:14 ID:nNf0Hasm0
中国は罪の意識が全くない分、脅威だ
早いとこ潰しておかないと
330 予備校講師(愛知県):2007/05/10(木) 15:28:25 ID:Ddrhpmb10
お前ら中国と韓国どっちが好き?(まし?)
331 付き人(静岡県):2007/05/10(木) 15:33:58 ID:9m4LKuMI0
これは許せる
332 DCアドバイザー(千葉県):2007/05/10(木) 15:36:29 ID:CsrG9OMs0
こっちもパクって中国発の
キャラクターを売っちゃう!
パンダ…パンダ…パ・ン・ダ…後あったかナ〜??
あ!シマシマポニーww
333 釣氏(愛媛県):2007/05/10(木) 15:38:12 ID:Tmvat8ln0
シマウマには著作権はないからいいんじゃねw
334 女(東京都):2007/05/10(木) 15:39:21 ID:lYUq9Ztm0
>>332
三国志のキャラを萌えキャラにしてオタクども相手に銭巻き上げようぜ
335 占い師(コネチカット州):2007/05/10(木) 15:39:43 ID:CIceHnJPO
*馬はこの後スタッフがおいしくいただきました*
336 女子高生(北海道):2007/05/10(木) 15:41:12 ID:pheRtRmh0
337 停学中(catv?):2007/05/10(木) 15:41:19 ID:ixTIbNvf0
>>330
牛の糞と馬の糞、どっちが好き?
って聞いてるようなもん
338 工作員(北海道):2007/05/10(木) 15:43:02 ID:1IH9qzBM0
黒線塗ってシマウマ作るわ、
水道の蛇口から寄生虫は出てくるわ
もうね、国家全体がワンダーワールドですわ

339 酒蔵(群馬県):2007/05/10(木) 15:45:04 ID:iBTmHQVe0
縞模様にした馬ですよ→わーかわいい、ならいいんじゃね?
馬の体に毒だとアレだけど。

中国は、海賊版とか、他社の利益を損なうクズコピーが問題。
340 予備校講師(愛知県):2007/05/10(木) 15:45:54 ID:Ddrhpmb10
>>337
それでも好き嫌いはあるだろ。
俺は馬糞の方が好きだ。
341 チーマー(長崎県):2007/05/10(木) 16:04:28 ID:jbuseThY0
>>1
これは酷い。
お馬さんが可愛そうだ。
342 会社役員(神奈川県):2007/05/10(木) 16:08:22 ID:QfcN7HI80
>>340
オレは馬糞を見るともっとちゃんと消化しろよと思ってしまう。
343 チーマー(長崎県):2007/05/10(木) 16:08:59 ID:jbuseThY0
>>166-167
画像だけでなく、書き込み時間も同じとは。
344 歯科技工士(静岡県):2007/05/10(木) 16:10:33 ID:Jg3VXnfi0
>>340
オレは水分が少ないほうがすきだな、馬糞。
345 チーマー(長崎県):2007/05/10(木) 16:12:40 ID:jbuseThY0
>>303
シュールだ
346 ツアーコンダクター(東京都):2007/05/10(木) 16:14:44 ID:MZ716KuU0
共産党批判以外なら
アメリカ以上に自由な国なんじゃないかw
347 女性の全代表(千葉県):2007/05/10(木) 16:18:32 ID:d/bZ56S+0
どう見てもただのシマウマです。
348 22歳OL(樺太):2007/05/10(木) 16:20:34 ID:1bu5CB1QO
昔は日本もサッカーのトヨタ杯の時に、
国立の芝を土色から緑に塗り変えたものだよ…
349 予備校講師(アラバマ州):2007/05/10(木) 16:21:42 ID:LhA1Xmd40
これが馬なわけがない。
シマポニーという珍種だろ。
350 ツアーコンダクター(東京都):2007/05/10(木) 16:21:48 ID:FAXmDJZl0
李書文の最強伝説が更に疑わしくなった
351 工作員(コネチカット州):2007/05/10(木) 16:22:38 ID:5gU/xbjSO
ハンブルクの真の夜
352 コピペ職人(静岡県):2007/05/10(木) 16:22:46 ID:MI2l1Yf70
353 占い師(コネチカット州):2007/05/10(木) 16:23:22 ID:p3Ggq0NMO
国内でやるには知ったこっちゃないが海外に流失させないで欲しいわ。
354 ハンター(東日本):2007/05/10(木) 16:23:34 ID:S6IXxPNr0
ポニーがしましまワラタ
355 天涯孤独(大阪府):2007/05/10(木) 16:24:56 ID:W8vAoFEw0
この発想は無かったわ
356 AV監督(大阪府):2007/05/10(木) 16:25:17 ID:VYgUmgLt0
>>8
母親かっけー
357 中二(樺太):2007/05/10(木) 16:25:54 ID:skNX5DF9O
馬の非常に悲しそうな表情が 良い味出してる
358 専守防衛さん(神奈川県):2007/05/10(木) 16:27:02 ID:Y2yAw4Is0
やればできんじゃん
359 歯科技工士(静岡県):2007/05/10(木) 16:27:23 ID:Jg3VXnfi0
馬の楽しそうな顔なんて見たこと無い
360 黒板係り(東京都):2007/05/10(木) 16:27:41 ID:7rQAHNZ+0
日本人が我々に行なったこと、逃げずに正直にみてくれ!!
http://jazzmens.net/vegetarian/vtr_horse.htm    
361 舞妓(コネチカット州):2007/05/10(木) 16:29:11 ID:g3pKbctWO
原始人並のバカだな
362 社長(新潟県):2007/05/10(木) 16:30:12 ID:FYVG5mZb0
さすが土人国家
363 高校中退(群馬県):2007/05/10(木) 16:32:28 ID:86nyHl+r0
だがちょっと魔って欲しい
秘められし魔族の血が覚醒して縞模様が浮かび上がったのかもしれない
364 果樹園経営(大阪府):2007/05/10(木) 16:32:44 ID:979ySjdg0
なんかあれだな
三国志の有名な軍師の戦いも
模倣のやりあいだったんじゃないの?

365 通訳(兵庫県):2007/05/10(木) 16:34:39 ID:49E7ggu90
>>1の画像の子供の服が縞模様なのもギャグですか?
366 fushianasan(長崎県):2007/05/10(木) 16:34:55 ID:mH8J/60v0
>>289
文革やらかして散々破壊してきたわけだが・・・

つうか秦の時代から焚書坑儒とかやって都合の悪い物は消すのが当然だったわけで。
それすら劣化してパクるのがチョン。
367 中二(樺太):2007/05/10(木) 16:35:21 ID:skNX5DF9O
368 守銭奴(神奈川県):2007/05/10(木) 16:37:00 ID:tluqYqSP0
タニヤ・ロバーツのシーナを見て思いついたんだろうな


支那だけに。
369 宇宙飛行士(長野県):2007/05/10(木) 16:37:44 ID:rTeuwT4H0
嫌でもブランド持ってないと笑う、猿国では重宝されていますよ
370 機関投資家(コネチカット州):2007/05/10(木) 16:38:14 ID:Y61ANzkHO
これ馬だと言うと首チュンパされるんだろ。
371 ウルトラマン(樺太):2007/05/10(木) 16:38:15 ID:jBLwJ8GmO
またペンキか!
372 コレクター(静岡県):2007/05/10(木) 16:38:26 ID:L4D6myqT0
これは許されるだろ。何が何でも中国を悪者にしたい工作活動としか思えない。
これが許されなかったら、日本で行われているプロレスが劣等なものになってしまう・・・
373 通訳(兵庫県):2007/05/10(木) 16:39:02 ID:49E7ggu90
>>367
真ん中は木村拓哉じゃね?
374 保育士(樺太):2007/05/10(木) 16:40:04 ID:wbSNSO500
このクオリティは凄いw
375 スレスト(千葉県):2007/05/10(木) 16:45:09 ID:zJ4ife6d0
>>367
むしろ右がコワイ
376 くじら(アラバマ州):2007/05/10(木) 16:48:23 ID:KfQNsB8+0
日本も縁日の屋台でヒヨコに色塗ってんだろうが
377 農業(愛知県) :2007/05/10(木) 16:48:29 ID:sKa0w7XJ0

米国ディズニーランドをパクってウォルトディズニーを怒らせた奈良ドリームランド

ディズニーランドを模倣したことにより、ディズニーランドと非常に似たエリア構成になっており、
「未来の国」「幻想の国」「冒険の国」「過去の国」「メインストリート」の5つのエリアで構成されていた。

日本人独自のパークを作るということを前提にディズニーが協力したにも関わらず、
奈良ドリームランド側が米国ディズニーランドを模倣したことに、ウォルト・ディズニーが激怒した。
模倣するに当たって、詐欺まがいのやり方で散々写真を撮った挙句、質の低い施設を勝手に作ったことが、
ディズニー社に強い日本人不信の念を抱かせたという説もある。

実際、東京ディズニーリゾートの運営母体であるオリエンタルランドの会長(兼)CEOを務める加賀見俊夫が
その著書「海を越える想像力」の中で、直接名称を挙げてはいないものの、ディズニー側が奈良ドリームランドの
件に不快感を示し、ディズニーランド日本への誘致交渉を当初は拒否したと述べている。
378 高校生(樺太):2007/05/10(木) 16:55:24 ID:51iMoN4iO
>>373 え?この肌のハリは亀梨じゃね?
379 週末都民(コネチカット州):2007/05/10(木) 16:56:41 ID:Mo7vXhcRO
カラーひよこを思い出した
380 高校生(北海道):2007/05/10(木) 16:56:58 ID:c0cY8wOh0
>>260
わかりやすくてワラタ
381 留学生(チリ):2007/05/10(木) 16:57:13 ID:n4IYOUkb0
こいつらの言い訳って
そもそも成立してないのに
かなり強気でしゃべるよなw
382 専守防衛さん(神奈川県):2007/05/10(木) 16:57:15 ID:Y2yAw4Is0
ミッキーの著作権は切れてるだろ
383 作家(神奈川県):2007/05/10(木) 17:00:39 ID:d8+a0cAq0
>>382
切れる前にアメリカが延長した
384 専守防衛さん(神奈川県):2007/05/10(木) 17:08:18 ID:Y2yAw4Is0
いや中国では
385 ウルトラマン(樺太):2007/05/10(木) 17:11:01 ID:WhUSBQnLO
実際にアフリカから本物のシマウマは連れて来たんだけど、
どうしても食べてみたくなっちゃったんだろうなw
386 知事候補(神奈川県):2007/05/10(木) 17:15:16 ID:KtKFVivK0
禿ワロ

もしかしたら俺達が中国人だと思ってた生き物も
山猿の毛をむしったものかもしれんな。
387 ひちょり(東京都):2007/05/10(木) 17:21:47 ID:7Q/rAayq0
この発想はなかった
388 元原発勤務(愛知県):2007/05/10(木) 17:25:10 ID:Wkl310710
>>334
それもう既にやってるらしいよ。エロゲで
389 理系(広島県):2007/05/10(木) 17:30:59 ID:xAeH+dLM0
子供(中国人)の夢を壊すような発言は止めろよお前ら
390 主婦(長屋):2007/05/10(木) 17:36:16 ID:QLJsgKEX0
これはシマウマじゃなくて支那馬だw
391 石油王(青森県):2007/05/10(木) 17:46:50 ID:CEzlK6Kl0
でもこれはね、未だに著作権主張してるディズニーも異常なんだよな
392 新聞配達(大阪府):2007/05/10(木) 17:54:26 ID:p1KoIgpq0
これはペイントしてるのか・・・
393 ピッチャー(アラバマ州):2007/05/10(木) 17:55:03 ID:sbGEo6Lo0
これが4000年の歴史wwwwwwwwww
394 40歳無職(京都府):2007/05/10(木) 17:56:54 ID:z8fBIMfQ0
なんだっていうんだ
395 天涯孤独(大阪府):2007/05/10(木) 17:58:46 ID:emR4uH9I0
シマウマってのは気性が荒くて調教できないんだが…
396 少年法により名無し(東京都):2007/05/10(木) 17:59:20 ID:/pBDiwu+0
中国ニセディズニーは証拠隠滅しますた。

ttp://www.imgup.org/iup379037.jpg
ttp://www.imgup.org/iup379039.jpg
397 漂流者(愛知県):2007/05/10(木) 17:59:27 ID:F+C3ALNX0
桂小枝に出張してもらうか…
398 浪人生(埼玉県):2007/05/10(木) 18:04:01 ID:PDPg5Hb30
数千年前は世界の先端を走っていた国だと思うんだが…
4000年のうちにどんどん劣化してるじゃねぇか…
399 商人(長屋):2007/05/10(木) 18:04:41 ID:mn6Q4BDY0
パンダだってちょといろんなとこ黒くしたら
他国に大受け&大ブレイクだたのに、シマウマは駄目アルか。
理解できんアルなー。
400 少年法により名無し(東京都):2007/05/10(木) 18:08:48 ID:/pBDiwu+0
新たに加わった中東のニューキャラクター登場でデゼニー火病wwwwwwwwwwww

ttp://www.imgup.org/iup379042.jpg
ttp://www.imgup.org/iup379044.jpg
401 ご意見番(神奈川県):2007/05/10(木) 18:10:00 ID:w8YwZUub0
>>399
だったらポニーもパンダ目にすればよかったのに。
だから中国人はダメなんだよ。
402 ボーカル(長屋):2007/05/10(木) 18:11:24 ID:VTmkOLgP0
勝てる気がしねぇ・・・。
403 中二(樺太):2007/05/10(木) 18:11:52 ID:Q45cfRQUO
シマウマだと思って乗ってる子供が可哀想だ(´;ω;`)
404 40歳無職(京都府):2007/05/10(木) 18:12:07 ID:z8fBIMfQ0
チュー東問題
405 偏屈男(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 18:12:11 ID:ak6IfZA6P BE:496608454-2BP(5250)
うわ
406 請負労働者(四国地方):2007/05/10(木) 18:12:32 ID:p6svoH840
馬「こんなことされてまいってシマウマ〜」
407 気象庁勤務(三重県):2007/05/10(木) 18:13:13 ID:HewH+NAb0
>>400
これはシュールでワロタよ
ミッキーに何てこと言わせるんだ、と
408 留学生(山形県):2007/05/10(木) 18:14:42 ID:4oIx3sET0
そのネズミはこっちのスレだぜ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178768185/
409 偏屈男(千葉県):2007/05/10(木) 18:15:09 ID:/Yk44YWP0
「一目で本物じゃないとわかるけど、子供が楽しんだから別にいいわ」  
 
プロレスみたいなもんだな。 
本物偽者言うのは無粋。
410 40歳無職(京都府):2007/05/10(木) 18:15:17 ID:z8fBIMfQ0
>>400の画像で

「さあ死の時だ、戦争で戦おう」

って言ってたww
411 イラストレーター(東京都):2007/05/10(木) 18:16:19 ID:umtygUys0
>>410
やっぱ声が甲高いの?
412 ご意見番(神奈川県):2007/05/10(木) 18:16:40 ID:w8YwZUub0
>>408
413 スレスト(千葉県):2007/05/10(木) 18:17:14 ID:zJ4ife6d0
>>400
何このもみあげ
ふざけてるの?
414 西洋人形(栃木県):2007/05/10(木) 18:19:10 ID:Uf7HCtfy0
>>400
なんかもういろいろすげーな
415 バイト(東京都):2007/05/10(木) 18:20:17 ID:XqzMPLWj0
>>408
なにやってんだはげw
416 ゴーストライター(東京都):2007/05/10(木) 18:24:29 ID:pJ/ZoUN00
民度が低いんだからしょうがない
417 か・い・か・ん(長崎県):2007/05/10(木) 18:26:42 ID:oCoLyg7B0
実は虎です
418 養豚業(大阪府):2007/05/10(木) 18:35:01 ID:kprxXZS00
>「本物か偽物かはたいした問題ではないと考える。重要なのは旅行客が楽しんだかどうか」とコメントした。
烏龍茶噴いたwwww
419 看護士(長屋):2007/05/10(木) 18:35:42 ID:roBOeRHR0
>>408
そのこっちのスレはここだぜ
420 22歳OL(樺太):2007/05/10(木) 18:41:02 ID:sj7TbuD7O
今日び、コントでもやらねーよ
421 ほうとう屋(アラバマ州):2007/05/10(木) 18:42:18 ID:S2hCPiOG0
いつまでもいつま〜でも
そのままの中国でいてくれよ〜
422 ねずみランド(大阪府):2007/05/10(木) 18:42:45 ID:fyLdfv570
こいつらの頭はシンプルでいいなあ〜wwww
423 数学者(北海道):2007/05/10(木) 18:45:27 ID:2+g1IC+I0
ま、コミケでエロ漫画描いてる日本人どもも同類なんだけどね。
424 養豚業(大阪府):2007/05/10(木) 18:47:55 ID:kprxXZS00
>>253
これのAA思い出したw

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
              `"'' '' '' ""
425 請負労働者(東京都):2007/05/10(木) 19:09:51 ID:EV1fmW180
426 会社員(東京都):2007/05/10(木) 19:12:43 ID:O7nUpRfi0
江戸時代の見世物小屋だってもうちょっと気が利いてるだろ
427 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2007/05/10(木) 19:24:22 ID:/EwIqbma0
>>425
こっちはしっかり色塗ってるな
428 留学生(樺太):2007/05/10(木) 19:36:20 ID:7QXXIkIq0 BE:630358496-2BP(4734)
中国すげーな、シマウマって飼いならせないはずなのに
飼いならして人間まで乗せてるよw
429 養豚業(大阪府):2007/05/10(木) 20:59:10 ID:kprxXZS00

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''_,;-;, _,,_,-'^'-;、` 、
       ,.r'/// /  i'.  i,  i'.   '}`';, .'、
     /       ,r'  i'|, ● } i, ● ノ  '、 ',
.    / /////  ,'   ,' ';,,,_,,;ノ,;''~ヽ,,'"~~   } ',
    i     ,.ァ   .i~ ̄\ .(,   ノ,,---__.  ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   { '''ー―;;, ~''ヽ、ヽ、へ,.  ', ',
    | .,.r'    |   !  〆,..  _,,'-~ヽヽ' _,.r' i .i
    |,'      ',   ', / '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /              _,
       \ ヾヾヾヾヾ \          /             i'~ ヽ、
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙               ヽ   'i,,;;;^~~^ ヽ、
          `' - .,,_       _,. - ''"                  と        )
      ,,,,,,,,;;;,,,,,;;;;;;〜〜~~ `"'' '' '' "" ~~〜〜'ヽ;,          /,;--;,    -^~~
  〜〜~~                        ヽ       /      /
                               'ヽ、,   丿~~`';、,   ノ
                                 ~'i、 /     ~^イ
                                   'y'       ノ

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp056458.jpg
430 (長屋):2007/05/10(木) 21:01:50 ID:fxYIaG1s0
431 検非違使(大阪府):2007/05/10(木) 21:02:31 ID:rGFGe17q0
>>429
手首見えてない?黒いのは腕時計?
432 養豚業(大阪府):2007/05/10(木) 21:09:07 ID:kprxXZS00
>>431
今気づいたorz
433 留学生(東京都):2007/05/10(木) 21:10:46 ID:/JDXkA7x0
こんな時こそ動物愛護団体の出番だ
434 養豚業(東京都):2007/05/10(木) 21:15:00 ID:3/kwL7eO0
そのうち改造人間とか出てくるな
435 共産党幹部(千葉県):2007/05/10(木) 21:17:24 ID:Upzo9wlI0
こんなところにクアッガがいるとは
436 牧師(埼玉県):2007/05/10(木) 21:18:28 ID:ilf91Eb90
なんかシマウマが競馬に出るアメリカ映画あったな
馬とか鳥とかしゃべるやつ
437 留学生(静岡県):2007/05/10(木) 21:18:55 ID:zHUhGvXU0
    /\___/ヽ
   /oo  oo::::\
  . |(●)/  、(●)、.:| +
  | ,,ノ(__, )ヽ、,,  .::::|
.   |  `rェエエエェァ'  .::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
438 コンビニ(東京都):2007/05/10(木) 21:20:04 ID:85qeLWG20
なんなのこいつら?
439 ひよこ(アラバマ州):2007/05/10(木) 21:21:28 ID:eODt8cbB0
さすが先行者の国
440 ツアーコンダクター(大阪府):2007/05/10(木) 21:24:42 ID:rWUE6n160
なんか日本に贈られたパンダも怪しいな。
シンナーぶっかけたら禿げたりして。
441 産科医(アラバマ州):2007/05/10(木) 21:26:18 ID:k7GaDE6z0
>>440
ちゃんと笹食べてるし大丈夫だろう
442 留学生(アラバマ州):2007/05/10(木) 21:30:20 ID:fXYJSLli0
>>1の画像で5年ぶりに笑った
443 客室乗務員(岡山県):2007/05/10(木) 21:44:35 ID:UYZHGiIS0
日本語の解る在日中国人が一言↓
444 大道芸人(コネチカット州):2007/05/10(木) 21:45:57 ID:BN/1dnjSO
>>441
まあ笹にみえて、実は鮭に緑のペ(ry
445 狩人(アラバマ州):2007/05/10(木) 22:34:34 ID:4cxGJClm0
>「このシマウマはアフリカから来た。アフリカから来たのがシマウマじゃなければ、
>なんだっていうんだ」とぶっきらぼうに答えた。


そもそもぜってーアフリカから連れてきた馬じゃないし
446 占い師(大阪府):2007/05/10(木) 22:35:01 ID:qUEUo6J00
>>166-167
奇跡を信じてみたくなった
447 お猿さん(東京都):2007/05/10(木) 22:37:57 ID:dvQNQYAv0
画像見たら腹抱えてワロタw
448 レースクイーン(岐阜県):2007/05/10(木) 22:42:46 ID:xElVV/4I0
たったてがみがwwwwwwwwwwwww
449 大統領(宮城県):2007/05/10(木) 22:49:10 ID:D7e2aFXo0
来年では遅い、今このタイミングで北京オリンピックやって欲しい!!
さらなる面白ワールドが世界に発信されるぞ


もちろん日本は不参加の方向で・・・
450 巡査(神奈川県):2007/05/10(木) 22:59:19 ID:S/BGFogv0
>恐らく白馬に縞を塗っただけではないのだろうか。
>恐らく白馬に縞を塗っただけではないのだろうか。
>恐らく白馬に縞を塗っただけではないのだろうか。
>恐らく白馬に縞を塗っただけではないのだろうか。
>恐らく白馬に縞を塗っただけではないのだろうか。
451 予備校講師(長屋):2007/05/10(木) 23:29:45 ID:jvPUgNEQ0
              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    ! <ボクのランドにも来てね!
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
http://mimicute.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/oekaki-001/rakugakicg/n00016.jpg
452 ネット廃人(神奈川県):2007/05/11(金) 00:20:25 ID:SK0PpFvA0
>>260がみえない
453 アナウンサー(東京都):2007/05/11(金) 00:32:29 ID:YFu9TPGg0
中国人は写真でシマウマを見たことないんだろうな
454 アイドル(東京都):2007/05/11(金) 00:37:58 ID:DVUIO28F0
悲しくなっちゃった(´・ω・`)
455 文学部(北海道)
J( 'ー`)し
  ( )\ ('∀`)
   | |  ヽ(  )

                  J( 'ー`)し
                    ( )\ ('∀`)
                      | |  ヽ(  )