【ソフトバンク始った】ホワイトプランで家族間24時間通話し放題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 今年も留年(京都府)
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070509j.pdf

「ホワイト家族24」新登場
〜家族間通話が24時間無料に〜

ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、導入以来多くのお客さまに好評をいただき
すでに加入申し込みが400万件を突破した「ホワイトプラン」について、家族間であれば追加料金不要で24時間
話し放題無料(国内)とする、新たな家族割引「ホワイト家族24」を2007年6月利用分よりご用意いたします。
「ホワイトプラン」ですでに家族割引に加入している場合は、6月利用分より、自動的に「ホワイト家族24」が適用
されます。
これにより「ホワイトプラン」は、これまで以上に多くのお客さまにとって魅力的な料金プランに進化します。「ホワ
イト家族24」の詳細は、別紙をご参照ください。
以 上
2 イベント企画(鹿児島県):2007/05/09(水) 19:24:12 ID:9BpWXtpD0
禿てないよ
3 国際審判(愛知県):2007/05/09(水) 19:24:34 ID:VtPFW3UA0
ソフトバンク恥った
4 作家(千葉県):2007/05/09(水) 19:25:13 ID:SFZEDgrE0
今度はどんな裏があるんですか
5 学校教諭(東京都):2007/05/09(水) 19:25:44 ID:d+Kejk1s0
盗聴器として利用出来るな。
コンセントさえ使えれば。
6 住職(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:25:57 ID:G9PyjMKA0
48時間通話しほうだい
7 中二(樺太):2007/05/09(水) 19:26:12 ID:H+r7fli2O
で、お前ら家族とそんなに話すのか?
8 配管工(京都府):2007/05/09(水) 19:26:46 ID:+aMerU0W0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああ
9 わけ(東京都):2007/05/09(水) 19:26:47 ID:zwM1tKQ90
一つ屋根の下にいるのに必要ねえよ。一人暮らしにしても家族と何時間も話すかっちゅーねん
10 おやじ(千葉県):2007/05/09(水) 19:26:54 ID:zGAtsyIg0
カップルで持つヤツの通話の方が多そうだな。
家族はその時間にたいして使わんだろ。
11 野球選手(山梨県):2007/05/09(水) 19:27:28 ID:nX1uwLv/0
電話なんて用件さっさと言って1分以内で切りたい
12 保育士(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:27:31 ID:RVMWRhgR0
家族とは1分もあれば十分だろ
13 エヴァーズマン(兵庫県):2007/05/09(水) 19:27:57 ID:75YaY6mW0
これはすごい
そのうちソフトバンク同士は24時間無料になりそうだな
14 プロスキーヤー(東京都):2007/05/09(水) 19:28:30 ID:A3/J8A1w0
家族との電話なんて一回五分で済む
15 俳優(樺太):2007/05/09(水) 19:28:42 ID:OkSLXjDnO
これはすげーわ

家族名義で買わせて彼女と以下略
16 学校教諭(東京都):2007/05/09(水) 19:29:13 ID:d+Kejk1s0
家族に契約させて、彼女に携帯渡しとけばいいじゃん。
17 パート(長屋):2007/05/09(水) 19:29:17 ID:MbEYFk5q0 BE:319767089-2BP(3876)
これは思い切ったな
Jフォンやボーダー達が浮かばれるな
18 芸人(静岡県):2007/05/09(水) 19:29:26 ID:tIHJNhEH0
これはどんな裏があるんだ?
19 番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/05/09(水) 19:29:41 ID:eBukV6OdO
嘘くさい
紛らわしい
20 講師(神奈川県):2007/05/09(水) 19:30:06 ID:LIMX3rad0
>>9
同じ家に住んでなくても使えるよ。
追加料金無しだし。これはこれで嬉しいサービスじゃないか?

何で最初からこれが出来ないんだソフトバンク。
21 ガリソン(香川県):2007/05/09(水) 19:31:48 ID:/WW1dqvp0
ソフトバンクすごいね。 DOCOMOだけどやめようかな
22 わけ(東京都):2007/05/09(水) 19:32:02 ID:zwM1tKQ90
>>20
そりゃわかるけど、家族と何をそんなに話すん?
23 おやじ(千葉県):2007/05/09(水) 19:33:00 ID:zGAtsyIg0
>>22
家族じゃなくてもいいって事だよ。

1時〜21時でいいからプラン問わずソフトバンク同士無料の方が
嬉しかったんだがな、俺としては。
24 まなかな(石川県):2007/05/09(水) 19:33:02 ID:BIpIop780
家からなら、ちょっと金かかってもIP電話使う
金ケチって、脳に毒電磁波毎日あびるとかアホだろ
25 社会科教諭(東日本):2007/05/09(水) 19:33:50 ID:VQkWZCEH0
これで心おきなく旧プランからホワイトへ移行できる
26 愛のVIP戦士(長屋):2007/05/09(水) 19:35:41 ID:dF6ocGfx0
1はマヌケ
27 旅人(埼玉県):2007/05/09(水) 19:35:56 ID:24Br0nGt0
24時間/月ってこと?
28 お猿さん(長屋):2007/05/09(水) 19:36:19 ID:tT9eeEjC0
>>20
禿がやれと言ってるのを、他の首脳陣が必死で抑えてたらしい
29 クマ(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:36:20 ID:wUpyS5Em0
ソフトバンク携帯←→IP電話
これも無料にしてほしい
30 ギター(福岡県):2007/05/09(水) 19:37:04 ID:wNtcvkih0
これだけやっても何も動かないドコモ…('A`)
31 中二(樺太):2007/05/09(水) 19:37:27 ID:H+r7fli2O
980円払えば他は1円もかからないって事ですか?
32 わさび栽培(東京都):2007/05/09(水) 19:39:10 ID:a8/9ecNa0
自動的に「ホワイト家族24」が適用
されなくて、抗議、返金になるに10円点
33 女性の全代表(愛知県):2007/05/09(水) 19:39:22 ID:mxMSmcdL0
家族間でそんな需要あるか糞マヌケ!!
さっさとLOVE定額復活させやがれってんだ!!!
34 パーソナリティー(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:39:28 ID:nb1JmYDc0
まだ緩い。とにかく全部0円だ。
35 国会議員(dion軍):2007/05/09(水) 19:39:48 ID:xTA/gqLT0
禿げは平気で顧客をだますからな
何か裏があるのかもしれんぞ
36 映画館経営(東京都):2007/05/09(水) 19:40:01 ID:KgTXoUH80
ホワイトプランに家族割なんてあったのか
37 クマ(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:40:04 ID:wUpyS5Em0
>>34
ワンコインぐらいには値下げして欲しい
38 牧師(愛知県):2007/05/09(水) 19:40:15 ID:7jPLrFAP0
彼と長電話するのと他は用がある時にちょくちょく使うくらいだから
ずっとラブ定額で粘ってる。パケット放題も入れて
だいたい月に12000円くらい。
39 おやじ(千葉県):2007/05/09(水) 19:40:25 ID:zGAtsyIg0
6月利用分より、つーことは締め日によってスタートの日が違うって事かい?
40 専守防衛さん(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:40:29 ID:635/Z/pQ0
これはすごい 905SHがスパボ割で無料みたいだし契約しようかね〜
41 停学中(中部地方):2007/05/09(水) 19:40:55 ID:2lsOEdLE0
俺、家族で契約して
母親の携帯を彼女に渡す。
母親は2個契約させる。
おや公認なんで 通話料激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

禿ナイスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 受付(千葉県):2007/05/09(水) 19:41:11 ID:Rgd0D3NE0
通話もネットも定額で、税込み3千円くらいで済むなら乗り換えてもいいかな
43 水道局勤務(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:41:36 ID:KwczwZYa0
おいおい、これすげえよ!
俺か? 家族いないよもちろん。
44 エヴァーズマン(兵庫県):2007/05/09(水) 19:42:03 ID:75YaY6mW0
電話をかける相手がいない
45 おやじ(千葉県):2007/05/09(水) 19:42:29 ID:zGAtsyIg0
俺が望んでいるのはこんな事じゃなくてパケ定の値下げなんだ。
禿げ見てたら考えろボケ。
46 ギター(福岡県):2007/05/09(水) 19:42:45 ID:wNtcvkih0
ならない電話
47 造反組(東京都):2007/05/09(水) 19:43:03 ID:9pLMGdfq0
変えたいんだがいまいち信用ならんから
様子見してるってのは多そうだな
48 停学中(中部地方):2007/05/09(水) 19:43:56 ID:2lsOEdLE0
つーか 俺個人で2台契約して彼女に渡せばいいのかwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwww 禿ナイスwwwwww
もちろん機種代金は一括払いで いつでも解約できるようにするぜwwww

通話料>>>>>>>>>>機種代金だしな・・・・・・


49 動物愛護団体(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 19:44:24 ID:7qtQ7dH/O
おいゴールドプランは人柱か?
50 高校生(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:44:47 ID:4CZ03KUu0
プロバイダ三千円と携帯のパケ放四千円。無駄な出費だ…
51 美容部員(東京都):2007/05/09(水) 19:46:10 ID:AL2jw1fr0






新製品

某社携帯を使用の24時間盗撮盗聴サービス開始します
詳しくは捨てメールで。
もちろん名義不要です。












こんな会社出てくるかもねwww


52りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/05/09(水) 19:46:44 ID:4ABt2b3X0
これって家族契約して1台を他人に貸せば良いのじゃありまちぇんか?
さすがに禿も通信の秘密で通話内容までは調べようがありまちぇんし
53 女性音楽教諭(沖縄県):2007/05/09(水) 19:47:07 ID:G1YBGUnz0
5才のガキでも携帯を持つ時代が来たな。
54 中二(樺太):2007/05/09(水) 19:47:24 ID:H+r7fli2O
どんどん契約者が消えていくドコモが何もしないのはなんで?
55 停学中(中部地方):2007/05/09(水) 19:47:53 ID:2lsOEdLE0
>>54
コドモだから
56 漂流者(岩手県):2007/05/09(水) 19:48:04 ID:Tt8brQ060
素直にLOVE定追加すれば諸手を挙げてマンセーされんのに何やってんのよ
家族間とか妙な囲いは要らねえんだよ。ここの存在理由はそこだけだろうにいい加減にしろ
57 ピッチャー(東京都):2007/05/09(水) 19:48:35 ID:QCHhWVbq0
絶対罠があるので様子見
58 すずめ(東京都):2007/05/09(水) 19:48:41 ID:W0agJZpO0
家族意外と定額出来るようにしろよ!
そうすればLOVE定額から新プランに移行できるんだが。
59 会社員(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:48:45 ID:O2OmVbsP0
>>52
なあ、お前が死んだって噂が流れてた時、どう思った?
60 講師(大阪府):2007/05/09(水) 19:49:17 ID:HbgXXkDn0
正直mova以外まともに入らないところにも行くから
fomaも多機種もありえない
61 (福岡県):2007/05/09(水) 19:49:43 ID:tEPVwNTl0
ウィルコム使ってるカップルはホワイトきそうだな
62 住職(大阪府):2007/05/09(水) 19:49:52 ID:t5SMCyaS0
これはマジで凄いだろ・・・・
63 ねずみランド(三重県):2007/05/09(水) 19:49:55 ID:wdnGkAsZ0
冷え切った家族となにを話せと?
64 停学中(中部地方):2007/05/09(水) 19:50:25 ID:2lsOEdLE0
>>56
love定額やったら、Vphoneの利益が3割すっ飛んで 経営傾いたそうな
まぁ、復活するとしたら 禿рフ経営がある程度強固なものになってからだろうな・・・
つーか 一生むりか・・・
YahooBB契約者は 月額ー2000円とかなら 最高なんだがなぁ
65 数学者(東京都):2007/05/09(水) 19:50:57 ID:4W+87TYF0
スカイプある時代に国際電話だの24時間電話だの何言ってんだ?
66 刺客(沖縄県):2007/05/09(水) 19:51:04 ID:cWtgwxsf0
ドコモ10年使ってるけどそろそろ変えようかなー
ってみんなが言えば安くなるかも
67 ネット廃人(コネチカット州):2007/05/09(水) 19:51:24 ID:ohHNuO0CO
禿я蜿泓!
コネチカット州涙目www
68 殲10(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:51:57 ID:F5NR12GV0
>>1
PDFリンク貼るやつってブラクラ厨
69 水道局勤務(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:52:08 ID:KwczwZYa0
おもえらも実家に電話しろよ。
料金を理由にさっさと切るなよ。
70 スカイダイバー(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:52:25 ID:Ka6Royb60 BE:359183055-2BP(3371)
>>52
渡す人いるの?
71 神(福岡県):2007/05/09(水) 19:52:26 ID:nDWyZi2U0
みんなで禿げようぜ!
72 殲10(アラバマ州):2007/05/09(水) 19:52:39 ID:F5NR12GV0
>>41
彼女ってなに?
73 養鶏業(栃木県):2007/05/09(水) 19:52:48 ID:H3kcXw7Z0
>>54
ドコモは重要な天下り先である限り安泰です
74 通訳(愛知県):2007/05/09(水) 19:52:54 ID:KmNJjrNG0
凄すぎるソフトバンク
75 漫画家(東京都):2007/05/09(水) 19:53:59 ID:mSPvrwVrP BE:437044537-PLT(13379)
今、告白してきた。
俺と家族になれば通話料無料だぜ?って。
76 講師(奈良県):2007/05/09(水) 19:54:26 ID:p6a7Z46a0
家族なんているようでいないだろ
77 タレント(コネチカット州):2007/05/09(水) 19:54:48 ID:J0qPs/uoO
マジで来たのか
家族割りで彼女に持たせてた俺に幸多かれ
ビバ☆ホワイトプラン\(^-^)/
78 栄養士(神奈川県):2007/05/09(水) 19:55:48 ID:Ao2q/rU20
W-ZERO3[es]データ定額と705SHホワイトプランで攻守一体を実現させた
79 停学中(中部地方):2007/05/09(水) 19:56:37 ID:2lsOEdLE0
>>75
その発想はなかったわwwwwwwwwww CMに使えるんじゃね? ネタで
80 ぬこ(埼玉県):2007/05/09(水) 19:56:54 ID:+M2WN6bM0
うおおおおおおおマジかラブ定いらねええええええええええ
始まったwwwうおwwww
81 土木施工”管理”技師(長屋):2007/05/09(水) 19:57:09 ID:5DI59SwL0
というか家族になって21時-1時携帯で電話しまくるって家庭内別居のような
82 プロ固定(神奈川県):2007/05/09(水) 19:57:48 ID:o0Y6le6M0
マジで来たのか
家族割りで彼女に持たせてた俺に幸多かれ
ビバ☆ホワイトプラン\(^-^)/
83 (福岡県):2007/05/09(水) 19:57:49 ID:tEPVwNTl0
家族内だとそんなに通話しないって禿げもわかってやってるんだろw
84 外資系会社勤務(山口県):2007/05/09(水) 19:58:24 ID:fW2AEmtS0
>>81
単身赴任中の人、意外と多いからね。
85 ネット廃人(愛知県):2007/05/09(水) 19:58:25 ID:JEmQmQ1j0
みんな24時間も電話するなんてすごいな
俺は五分しゃべればおなかいっぱいだよ
86りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/05/09(水) 19:58:31 ID:4ABt2b3X0
>>70
恋人とか・・・

あ、なんでちゅか!その疑いの目は。。
87 ピッチャー(神奈川県):2007/05/09(水) 19:58:59 ID:YtbefwHJ0
マジで来たのか
家族割りで彼女に持たせてた俺に幸多かれ
ビバ☆ホワイトプラン\(^-^)/
88 留学生(東日本):2007/05/09(水) 19:59:30 ID:Abyx9JqA0
名前忘れたけど残り2つのキャリア終わりだねw
最初から孫に勝てるわけがなかったんだ
89 土木施工”管理”技師(長屋):2007/05/09(水) 19:59:35 ID:5DI59SwL0
だって告白だよ
告白して結婚して単身赴任
どんなソフトバンクだよ
90 野球選手(山梨県):2007/05/09(水) 20:00:26 ID:nX1uwLv/0
>>30
ドコモはなにがあっても絶対に料金下げないんだってよ、一応偉いけどダメっぽい社長が断言してる
こんなとこさっさと解約しようぜ

死ねばいいと思う

91 ぬこ(埼玉県):2007/05/09(水) 20:01:07 ID:+M2WN6bM0
>>83
自分名義で家族割り2回線契約→片方を女に渡してる俺勝ち組
92 北町奉行(愛知県):2007/05/09(水) 20:01:09 ID:kBTOaj/e0
一方ドコモは通話料値上げをした。
93 狩人(山陰地方):2007/05/09(水) 20:01:10 ID:G9G69Tly0
>>81
ごはんできたよ〜

とかよく使うw
94 留学生(東日本):2007/05/09(水) 20:02:16 ID:Abyx9JqA0
もはやケータイというよりはトランシーバーだな
無料でどこでも話し放題
95 銭湯経営(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:02:53 ID:aepVOOt60
おい、ホワイトに家族割なんてあったのかよ/(^o^)\
96 電気店勤務(新潟県):2007/05/09(水) 20:03:09 ID:9QgabVis0
完全無料にしたらつかってやるよ
97 狩人(山陰地方):2007/05/09(水) 20:03:24 ID:G9G69Tly0
>>94

※電波の届く場所のみ
98 今年も留年(京都府):2007/05/09(水) 20:03:30 ID:63igfk000
ここまでできるならWホワイトでSB間完全定額にしたらいいのに。
そしたら俺も動くんだけどな。
99 味噌らーめん屋(東京都):2007/05/09(水) 20:03:41 ID:5fkqXQ1C0
これおばあちゃんとも使えるよな?
100 土木施工”管理”技師(長屋):2007/05/09(水) 20:03:46 ID:5DI59SwL0
素直にLOVE定額すればいいような
でもなんかインパクトないなあ
スレも盛り上がらない
いっそのこと基本料0円とかにすればインパクトあるかも
101 野球選手(山梨県):2007/05/09(水) 20:04:41 ID:nX1uwLv/0
ドコモから顧客がどんどん離れていって本当にいい気味、ざまあwwwwwwwwwwwwwww

みかか系列って本当に最悪だよな、料金はいつまで経ってもボッタクリだし(特に光回線)
全ケータイから7円ずつ固定電話の赤字分を徴収とかほざいてるし
102 運動員(東京都):2007/05/09(水) 20:04:49 ID:JTG9UwJR0
家族名義で買って、好きな子に渡すのはありなの?
103 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 20:04:56 ID:Ftf9Ef0o0
ソフトバンクスレ建てすぎだカス
自重しろボケ
104 エヴァーズマン(兵庫県):2007/05/09(水) 20:05:13 ID:75YaY6mW0
ドコモの殿様商売っぷりは異常
105 巡査(富山県):2007/05/09(水) 20:05:16 ID:J3UqAGNe0
AUは値下げ早くしろよ 禿げに移りそうだ
106 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 20:05:53 ID:1/YU86Rw0
これは素直に頑張ってるんだぜ
107 お猿さん(長屋):2007/05/09(水) 20:06:20 ID:tT9eeEjC0
「携帯電話の通話料高いからあまり長く話さない」という固定観念が、
ホワイト、Wホワイト、家族24でどんどん無くなっていくな。

問題は気軽に電話しようとしても、まだまだ電波の穴が多い事だが、
今すぐ解決出来る事じゃない。
ただ、溢れる金を使いまくれるドコモには敵わないが、徐々に増えてるのは確か「らしい」
108 整体師(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 20:07:02 ID:6+jMcl/1O
>>100
未だに話し放題する相手がいないの?W
カワイソス
109 タレント(コネチカット州):2007/05/09(水) 20:07:18 ID:J0qPs/uoO
でもこれ
家族通話定額→半年後ラブ定額
のパターンだろ?
110 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 20:07:19 ID:Ftf9Ef0o0
さっさとBBフォン、
ODN-IPフォンとの
通話を無料にしてくれ
111 ガリソン(愛知県):2007/05/09(水) 20:07:58 ID:J9j6+ruG0
家族間無料ってパシリに使われる頻度が増えるだけだろ
112 トリマー(岩手県):2007/05/09(水) 20:08:01 ID:QuXtxiP70
ドコモ&auの殿様商売を打ち崩すためにもSBにはがんばって欲しい。
113 バイト(dion軍):2007/05/09(水) 20:08:05 ID:E5U/+Xht0
正直コレは魅力
しかしMY割の糞2年縛りが…
114 新聞配達(樺太):2007/05/09(水) 20:08:38 ID:EB7lqa2PO
auから乗り換えてもいいけど
winの速度に慣れてると、禿は遅く感じる?
115 タレント(コネチカット州):2007/05/09(水) 20:09:05 ID:Ww1/yX6IO
これにどう反撃すんだよ糞ドコモ
116 くれくれ厨(千葉県):2007/05/09(水) 20:09:18 ID:dC5L2xza0
今日のドコモ新聞広告の、「そろそろ反撃しても〜」
はどうなるの ^^);
117 外来種(東京都):2007/05/09(水) 20:09:56 ID:dd00tajN0
>>113
最近までMY割の存在すら知らんかった
118 運動員(東京都):2007/05/09(水) 20:10:42 ID:JTG9UwJR0
>>114
素直に980円端末の2台持ちがいい
119 整体師(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:10:56 ID:Uow1AEOt0
販売奨励金無くしただけでここまで通話料を下げられるとは。
120 ひちょり(佐賀県):2007/05/09(水) 20:11:22 ID:0g3CC5L/0 BE:280462346-2BP(66)
ここまでホワイトプラン一本化にしようとする理由はあるのかよ
121 トムキャット(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:11:35 ID:LTOgIavX0
ドコモとかauってSBみたいに顧客にこういうサービスで還元しないよね。
儲け放題じゃん
122 野球選手(山梨県):2007/05/09(水) 20:12:13 ID:nX1uwLv/0
金ピカDQNケータイを出した高級志向(笑)ドコモは何があろうと「絶対に」料金を下げないと
一応偉い社長自らが断言してるから、話し放題したい人はSBに移行すればいい

ボッタクリ殿様商売のドコモはオワッタナ(・ー・)、auははてさてどうすんのかね
123 22歳OL(樺太):2007/05/09(水) 20:12:30 ID:/EfCqQqlO
>>114
auのwinには通信規格が2つあるんだが、
おまえの持ってるのは遅いほうだろうなw
俺様のリビジョン2を舐めるなよ><
124 通訳(熊本県):2007/05/09(水) 20:12:38 ID:ZpV6bhwt0
SoftBankは価格じゃ勝負できないっていい加減気づけよ
125 ギター(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 20:12:49 ID:ZoebFBlzO
まじ?
126 医師(樺太):2007/05/09(水) 20:12:51 ID:QqGQr6o0O
これを親父名義にして彼女に渡せばウマー
127 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:13:23 ID:2z9hMmWRP
なんだなんだ禿ьnまってんな。
俺とカーチャンでホワイト家族割契約してるから来月以降は24時間通話無料か。

でもカーチャンと話す事って意外に無いんだよな。別居してるんだけど。
でもボーダフォンの時もそうだったしLOVE定額が投入されるのも時間の問題か?
128 運び屋(愛知県):2007/05/09(水) 20:13:57 ID:QPcaSG070
最終的に通話料完全無料を目指してるらしいがやっていけるのかね
129 土木施工”管理”技師(長屋):2007/05/09(水) 20:14:00 ID:5DI59SwL0
話し放題する相手=家族
not Love定額
別居夫婦(21-1時間)
だからやるんなら家族縛りのないLove定額、もともとボーダのプランなんだし
そんでLove定額を0円にするとか
禿の判断ミス
しかし、今でも十分な時間限定定額なのに伸びないよなあ
別ブランドでやればよかったのに
130 渡来人(東京都):2007/05/09(水) 20:14:37 ID:qlp3y4WI0
今年就活でドコモ受けたお。
インターン、弁当2000円相当。
面接はホテルでコーヒー1200円。

俺はホワイトプラン使い。
ごちです。
131 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 20:15:14 ID:1/YU86Rw0
オプションプランとか余計な金がかからない点が凄いぜこれ
132 造反組(大阪府):2007/05/09(水) 20:15:42 ID:ABP/Ymtc0
始まってるのにSBに乗り換える気しないのはどういうわけ
133 カメコ(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 20:15:55 ID:e6EH9eByO
彼女に持たせたソフバン解約しないでおこう
134 (福岡県):2007/05/09(水) 20:16:02 ID:tEPVwNTl0
300円ぐらいオプション料とればいいのにな  ほんと気味が悪いよw
135 今年も留年(京都府):2007/05/09(水) 20:16:03 ID:63igfk000
136 大道芸人(コネチカット州):2007/05/09(水) 20:16:16 ID:QATecd46O
よくわからないんだけど、家族って偽って契約すればいいんじゃねーの?
137 モデル(神奈川県):2007/05/09(水) 20:16:56 ID:kBjn7oI/0
誰でも24時間無料にしろよ
138 外来種(東京都):2007/05/09(水) 20:17:12 ID:dd00tajN0
SBでもいいかなと
最近思っちまう
139 代走(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:17:15 ID:eyg3Lot70
自分の名義2台じゃだめ?
140 電話交換手(樺太):2007/05/09(水) 20:17:27 ID:zmVIa0GKO
>>123 そういうお前の自慢のリビジョン2は下り何M?
141 医師(樺太):2007/05/09(水) 20:18:12 ID:QqGQr6o0O
携帯がならなくて/祐木奈江
142 消防士(東京都):2007/05/09(水) 20:18:19 ID:zBHkJXBp0
『そろそろ反撃してもいいですか?』(苦笑)
143 美容部員(東京都):2007/05/09(水) 20:18:19 ID:AL2jw1fr0
昨日の元気あった買い豚 全員死亡破産自殺。

そもそも
1、周りにSB携帯など誰も持っていない
2、儲かるわけが無いアホ料金
3、返せるわけが無い天文学的膨大な巨額借金
4、増資以外に会社存続の手段は無い 巨額増資で株価暴落観測
5、DOCOMO,AU、ともに料金大幅値下げ観測
6、断末魔・24時間カップル友人全部無料通話(家族名義の主利用)
7、テレコム上場詐欺、モバイル上場詐欺他、
  換金上場連発以外に会社存続の道は無い。

今日など大暴落の始まりに過ぎない。
144 ぬこ(埼玉県):2007/05/09(水) 20:18:21 ID:+M2WN6bM0
>>139
おk
請求自分のとこに一括で来るけど
145 ボーカル(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:18:29 ID:hXaT8Ydt0
日曜には母の日の事で、弟と3時間話しまくったw
普段から仕事の話聞いてやるのに、平均一時間半は平気で話てる
から禿にはめっちゃ感謝しているんだけど、もしかして異常なのか(;^ω^)
146 ダンサー(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:18:36 ID:PDG1BBjo0
母ちゃんと話し放題!!
147 土木施工”管理”技師(長屋):2007/05/09(水) 20:18:43 ID:5DI59SwL0
今回のプラン変更は契約者増にはさほど大きな影響を与えない
禿見てる?誰か禿に言ってやれよw
理由は家族割対象だから
まあ、ぶっちゃけ株価だな
いつものことだよ
148 美容師(福岡県):2007/05/09(水) 20:19:30 ID:/wBz8keb0
通信料定額料金が2000円になったらMNPして禿に行ってやるよ。
149 代走(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:19:38 ID:eyg3Lot70
>>144
おれ禿げはじめたな
150 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 20:19:39 ID:1/YU86Rw0
他キャリアの人間は色々攻撃しそうだなこりゃ
151 留学生(東日本):2007/05/09(水) 20:20:03 ID:Abyx9JqA0
気味が悪いとか言ってる奴いるけど
SBは安くない むしろこのくらいが適正価格 普通に利益が出る
他の2キャリアが信じられないくらいぼったくってる 
152 留学生(愛媛県):2007/05/09(水) 20:20:08 ID:ziMCGoQW0
またチラシの端のほうに細かく契約条項かいてたりするんだろ
153 私立探偵(樺太):2007/05/09(水) 20:20:14 ID:6TrQTGXBO
まじか
発信制限かけれるなら子供に持たせるのに最高だな
154 モーオタ(コネチカット州):2007/05/09(水) 20:21:12 ID:UUjuMNZaO
まじか
こりゃすげーな
いよいよ24時間定額になるのか
155 船長(中部地方):2007/05/09(水) 20:21:33 ID:i2zELibm0
おまいら・・・視野狭すぎ。
1年のスパンで考えればな

家族間の通話料が無料になると
ソフトバンク持ちの家庭内で
家族で安くなるから お前もソフトバンクにしろという流れが生まれる
たとえば、AUやドコモを持ってる小学校〜高校生の子供に
財布の紐を握ってる親の権限で ソフトバンクに以降させられたり
夫婦間の電話の頻度の高い家庭とか(単身赴任等々)
じわりじわりと、同一家庭内でのソフトバンク率があがるわけだ
そうすると、たとえば、その子供と付き合ってる彼女だったり彼氏が
通話料金安くなるからってWWホワイト狙いでソフトバンクに乗り換える可能性もあるわけだ

母親がソフトバンクに乗り換えた場合、ご近所の奥様で仲良かったりして
周りにじわりじわりとソフトバンクのユーザーが増えれば
それこそお昼に電話使う率の高い主婦層間でソフトバンクが広がるかもしれん

そしたら↑の繰り返しが一部で起きるかもしれんしな。
それこそ、おまいらが言ってるみたいに
家族契約した携帯を彼女彼氏に渡す事もあるだろう

そうやって、地盤が固まれば、またLOVE定額復帰かもな

156 書記(東京都):2007/05/09(水) 20:21:59 ID:GLof57ak0
基地局4万6千て多いの?
157 おやじ(千葉県):2007/05/09(水) 20:22:52 ID:zGAtsyIg0
様子見で2G機のままホワイトにしてたけど、
3Gの980円端末にしてもいいかもしれんね。

いやいや一括だ。まだまだ油断はできない。
158 代走(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:23:01 ID:eyg3Lot70
家電の内線いらないな
159 のびた(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 20:23:31 ID:W5oyk9oPO
小出しに新プラン出すんじゃねーよハゲ
160 中二(樺太):2007/05/09(水) 20:23:52 ID:H+r7fli2O
少なすぎ
161 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:24:08 ID:Ce/mVtLv0
それより、家の電話をsoftbankの携帯にしてしまえば安いんじゃない??
162 船長(中部地方):2007/05/09(水) 20:24:11 ID:i2zELibm0
同一家族内での通話料金なんて元々大したことないだろうし
禿ч社側もそこまで利益が落ちるわけでもない

ただ、そこから徐々に派生していけば ユーザーも会社もウマーなわけだ

1〜1.5年ちょいはかかりそうだがな。元が少ないから。
163 通訳(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:25:04 ID:d2ng/wsq0
                , -=ミ;彡⌒`丶、
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
             !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
             ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
             fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ   これ以上の愚弄は許ちまちぇんよ!
             lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
             ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
                ', / _lj_ }  ,'
                l、 ^' ='= '^ /!
                l ヽ. `""´ ノ l、
              _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、
           /  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
164 チーマー(大阪府):2007/05/09(水) 20:25:32 ID:64h0kR3O0
ソフトバンクすげえな 現在ドコモで毎月20000円近く払ってるけど
ソフトバンクの0円携帯か白ロム2台買って最安契約して彼女に渡せば
今よりやすくなるかな?
165 代走(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:26:15 ID:eyg3Lot70
ソフトバンクの「ホワイトプラン」、400万件を突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34363.html

4月の携帯・PHS加入者数、ソフトバンクが好調
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34394.html
166 ブロガー(dion軍):2007/05/09(水) 20:26:26 ID:Y4uL+OHu0
電話をかける服がない
167 絵本作家(catv?):2007/05/09(水) 20:26:47 ID:Z73Nxyao0
980円の機種ラインナップ強化しろよ
707scなんて解除出来るから売り切れ続出
168 トリマー(岩手県):2007/05/09(水) 20:26:48 ID:QuXtxiP70
>>164
そんなに長時間会話ができるツレがいてうらやましい。
169 扇子(神奈川県):2007/05/09(水) 20:26:54 ID:lasjFSKl0
家族間で長話するやつなんていないし、今の段階でホワイトのやつは有料時間は電話しないからな
24時間無料にしても今とそんなに変わらず、ウリが強くできるからそうしたんだろうね
170 留学生(東日本):2007/05/09(水) 20:27:08 ID:Abyx9JqA0
>>164
10分の1以下になるな
浮いた金で彼女にプレゼントを買ってやれる
SBはそういうとこまで考えてるんだろうな
171 タレント(コネチカット州):2007/05/09(水) 20:27:32 ID:MGILx6mbO
禿始まったけど、実家暮らしの自分には余りうま味がないな
だから早くパケ定額2000円代にしてください。そしたら移るよ!
172 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 20:28:52 ID:1/YU86Rw0
ここから色々他社も含めて動きそうだから楽しみだね
173 彼女居ない暦(茨城県):2007/05/09(水) 20:29:25 ID:lqvPEjn30
基本使用量で売り上げを伸ばすなら
10代後半から30代をターゲットにして
通信費を安くしろよ他のメーカーと競えよ
174 ぁゃιぃ医者(愛知県):2007/05/09(水) 20:29:32 ID:1Z941s5i0
問題は株価だな
何で売られてるかわからんw
175 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/09(水) 20:30:17 ID:6kXNTwIV0
>>136
住民票や健康保険証などの書類で親族を証明できる家族
176 看護士(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:31:18 ID:Ek68yIhM0
           ∧_∧
           ( ・ω・)
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



                 _ー ̄_ ̄)ー ̄_ ̄)
            ∧_∧--_- ― = ̄)ー= ̄ ̄`:)
            ( ・ω・)  -'' ̄ = __――=',)
            ( --=  ` )) -―  ̄=_    ))
           / , _―  ̄_=_` ))_―` )
           ( / ―= _ ) ̄=_)=  ` ))
             _| ::|_      _=_` ))  ` ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i やめて
        |___|__|_|  |_|  しーJ
177 漫画家(東京都):2007/05/09(水) 20:31:25 ID:mSPvrwVrP BE:561913193-PLT(13379)
>>175
犬は家族だろ?
178 整体師(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:31:36 ID:Uow1AEOt0
パケ定額代はさすがにまだあまり下げられんのじゃないか。
ホワイトで客が増えまくってコンテンツでボロ儲け出来る様になればパケ定額代自体は下げるだろうが。
179 樹海(西日本):2007/05/09(水) 20:31:47 ID:AJlLVxMK0
パケ定額980円を出せば1000万件増も夢じゃない
180 絵本作家(catv?):2007/05/09(水) 20:31:57 ID:Z73Nxyao0
パケは諦めた方が良い
181 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/09(水) 20:32:12 ID:6kXNTwIV0
>>174
売り上げ・経常利益大幅UPでも
純利益が大幅DOWNだから
182 扇子(神奈川県):2007/05/09(水) 20:32:27 ID:lasjFSKl0
>>136
自分で2個契約すりゃいいじゃん
超広範囲のトランシーバーになるぜ
183 渡来人(東京都):2007/05/09(水) 20:33:24 ID:qlp3y4WI0
禿ならやってくれると確信してました。
184 扇子(dion軍):2007/05/09(水) 20:35:02 ID:hdbrDDcV0
愛人は家族に入りますか?
185 旅人(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:35:10 ID:7OIYELWz0
秋葉駅にあったドコモのポスターはひどかったw
186 代走(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:35:39 ID:eyg3Lot70
ソフトバンク、22日に新端末・新プラットフォームを発表へ2006年度連結決算は過去最高の実績に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34380.html
移動体通信事業は、売上高が1兆4,420億円、営業利益は1,557億円。

基地局に関しては、「2007年度上期には、4万6,000局を達成する。開局済みと工事中のものを含めて、
すでに4万6,000局を超えており、公約ベース通りに進捗している」とした。そのうち、6,000局がHSDPAに対応しているという。

新スーパーボーナスによる割賦販売の購入比率が80%以上に達したことを示し、
「2年間の契約をコミットしてもらうことで、解約率の減少、収益性の向上、経営体質の強化につながっているほか、
赤字の顧客を減らすことで得た原資を顧客に還元でき、通話料、基本料を大幅に下げることができた。

割賦販売の比率が増加したことで、端末1台あたりの販売奨励金は、
約2万9,000円と他社よりも低い水準となっている点も見逃せない。
187 お宮(宮城県):2007/05/09(水) 20:35:40 ID:JjZUFuiH0






        どうせまた裏があるんだろ



188 通訳(熊本県):2007/05/09(水) 20:36:06 ID:ZpV6bhwt0
>>179
基本料980円にしてもみんな入ってくれなかったじゃないですか><
もうだまされません><
189 スレスト(北海道):2007/05/09(水) 20:36:34 ID:fSAGETws0
>>101
>全ケータイから7円ずつ固定電話の赤字分を徴収とかほざいてるし
携帯からだけじゃ無いぞ、全ての電番に対して、7円徴収。
まるで、NTT税。こういうところにも、旧公社時代の名残がw
190 ぬこ(埼玉県):2007/05/09(水) 20:37:13 ID:+M2WN6bM0
>>186
912shもキタコレwww始まりすぎだろwww常識的に考えてwww
191 お宮(宮城県):2007/05/09(水) 20:37:55 ID:JjZUFuiH0
>>101
ソフトバンクって韓国企業で携帯の中身もサムスンとかLG製じゃなかったっけ?

朝鮮に献金するくらいなら俺はドコモでいいや
192 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 20:38:42 ID:Ftf9Ef0o0
>>187
ねえよカス。
au/Docomoに一生搾取され続けてろ。
193 エヴァーズマン(兵庫県):2007/05/09(水) 20:39:10 ID:75YaY6mW0
1社だけがんばってるイメージ
194 お猿さん(長屋):2007/05/09(水) 20:39:21 ID:tT9eeEjC0
30秒のムービー写メ含む全てのメールはSB宛なら24時間無料、通話は家族宛なら24時間無料。
すごいよなぁ
195 グライムズ(東日本):2007/05/09(水) 20:39:49 ID:U8/KY75+0
田舎モンがドコモを使い続け
都会にドコモタワーが建ちまくるという構図
196 渡来人(東京都):2007/05/09(水) 20:39:54 ID:qlp3y4WI0
ドコモは中学歴のリア充、彼女持ちの集まりだったぞ。
おまいら、それでも応援するのか。
197 お宮(宮城県):2007/05/09(水) 20:39:56 ID:JjZUFuiH0
これでどんどんauとドコモが価格破壊し始めたらようやく

日本も海外の携帯に力を入れ始めるのかな?

今のauの携帯とかダサすぎる
198 運動員(東京都):2007/05/09(水) 20:40:22 ID:JTG9UwJR0
>>191
LGはドコモでパンテックがau
199 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 20:40:27 ID:Ftf9Ef0o0
なんだ2ch脳か…
200 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/05/09(水) 20:40:46 ID:6kXNTwIV0
>>186

>当期純利益は49.9%減の288億円
>当期純利益は49.9%減の288億円
>当期純利益は49.9%減の288億円
>当期純利益は49.9%減の288億円
>当期純利益は49.9%減の288億円
>当期純利益は49.9%減の288億円
>当期純利益は49.9%減の288億円
>当期純利益は49.9%減の288億円
>当期純利益は49.9%減の288億円
>当期純利益は49.9%減の288億円
>当期純利益は49.9%減の288億円

↑これをワザと外しただろ・・・
201 電話交換手(樺太):2007/05/09(水) 20:41:13 ID:UcKP2DzXO
>>192
かわいそうに
202 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 20:42:12 ID:Ftf9Ef0o0
>>201
何が?言っとくけど論破するまでマジレスし続けるぞ?
203 代走(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:43:06 ID:eyg3Lot70
>>200
わざとじゃない
見てなかった

しかし最初の年だからこんなもんじゃない?
ドコモ、あうぼったすぎだろ?
204 解放軍(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:44:16 ID:kwP7HqiG0
一家で2台目用に持つかも名
205 不老長寿(空):2007/05/09(水) 20:44:49 ID:mVp93GXT0
賢いやつは980円の携帯でホワイトプランだろ
中2病とか搾取される側の人間は他のがいいんだろうけど
206 ぁゃιぃ医者(愛知県):2007/05/09(水) 20:47:38 ID:1Z941s5i0
色々言われてるけどあのCMが気になるw
207 パート(愛知県):2007/05/09(水) 20:49:01 ID:VEfWqDec0
ぼっさんとかいう池沼はこれを見てもどこもをヨイショするのかね(笑)
208 代走(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:49:59 ID:eyg3Lot70
しかしウィルコムはどうするのかね?
209 ダンサー(dion軍):2007/05/09(水) 20:50:10 ID:cC3EtOwJ0
取引先・友人含めてSBがほとんど居ないからどーしようもないw
ただ出会い系とかやってるとSB携帯増えたの実感する
まあauも最初はミソ糞だったからなぁ、学割でガキを取り込んだ戦略が当たったな

結論 あと5年は様子見
210 整体師(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 20:50:12 ID:6+jMcl/1O
ドコモユーザー「そろそろ半泣きしてもいいですか?」
211 通訳(熊本県):2007/05/09(水) 20:50:21 ID:ZpV6bhwt0
だからSoftBankが一番安いだろ!
なのに、なんで加入者は一番少ないんだ!?
純増も価格分勝ってるとも思えん。
212 ぁゃιぃ医者(愛知県):2007/05/09(水) 20:50:27 ID:1Z941s5i0
ドコモのいいところは俺は家族割りと料金請求が同じ
もうソフトバンクしかないなとおもてる
213 運動員(東京都):2007/05/09(水) 20:51:06 ID:JTG9UwJR0
どんどん人減ってもこれだもんな

NTTドコモは4月27日、2007年3月期の決算を発表した。
売上高が前年度比0.5%増の4兆7881億円、営業利益は前年度比7.1%減の7735億円で増収減益となった

ぼれるだけぼるだろ
214 造反組(大阪府):2007/05/09(水) 20:53:05 ID:ABP/Ymtc0
それで、SBのインフラはどうなんだよ
215 船長(中部地方):2007/05/09(水) 20:53:07 ID:i2zELibm0
ドコモが強い理由おしえてやんよ
企業への一括販売がほぼ独占状態

ここが味噌

216 留学生(東日本):2007/05/09(水) 20:53:41 ID:Abyx9JqA0
>>213
すごいぼったくりだなぁ
でもアホな客がついてきてくれるし
「値下げはしません」発言も出るわなw
217 ひちょり(佐賀県):2007/05/09(水) 20:54:52 ID:0g3CC5L/0
ドコモは人が減るほど値上げしそう
218 光圀(千葉県):2007/05/09(水) 20:55:01 ID:MxrBOkpF0
住民票持って行って
家族名義で携帯購入し彼女に持たせれば大丈夫じゃない?
219 ソムリエ(長屋):2007/05/09(水) 20:55:15 ID:2mkZCGxV0
一人暮らしの俺にとってはこれはすげぇいい
220 パート(dion軍):2007/05/09(水) 20:56:25 ID:LHdDRmQw0
まだ良メアド取れるのかな?
さすがに無理か。
221 造船業(神奈川県):2007/05/09(水) 20:56:40 ID:MoUGc2YQ0
SBは最初のアホ広告がなければもっと伸びただろうに
もったいない
222 社長(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:56:54 ID:pIbmsKki0
ぁぅとソフバンにはがんがって欲しい。
あと、ウィルもっとガンバレ。弾幕薄杉。
223 グライムズ(北海道):2007/05/09(水) 20:57:03 ID:O6hNNnem0
ドコモやめるかな
ぼったくりすぎだぃ
224 果樹園経営(山形県):2007/05/09(水) 20:58:43 ID:asv0FpMC0
俺今月電話代4万以上使ったけどホワイトプランだからタダだた
225 トリマー(岩手県):2007/05/09(水) 20:59:00 ID:QuXtxiP70
ドコモがユーザー失うのは当然だけどauが増えてるのがよくわからん。
安くもないし端末もださいのに。
226 日本語習得中(埼玉県):2007/05/09(水) 20:59:09 ID:dQvW5oit0
家族割引って安くなるの?
227 ピアニスト(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:59:13 ID:OuH3uuKU0
電波が心配だな
田舎でFOMAが普通に使えているところなら大丈夫?
228 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 20:59:47 ID:2z9hMmWRP
>>215
そうでなくても「NTT」と付いてるだけで無条件に選ぶ思考停止してる連中もいるしな。

ドコモ信者でソニー信者のうちのオヤジに以前家族揃ってauに買い替えようと相談を持ちかけた事があったが
「電話はNTT以外信用出来ん」と一蹴されたからな。ソニー機種が無い禿なんて端から論外だったし。

今のドコモってうちのオヤジみたいなブランドに弱いおっさんに支えられてるんだろうな。
こないだ禿に移るんでMNP手続きしにドコモショップ行ったら窓口で手続きしてる客なんて
おっさんとおばさんしかいなかったぜ。若年層のau・禿への流出は確実に進んでるな。
229 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 21:00:26 ID:Ftf9Ef0o0
>>227
うちは3Gが圏外で2Gならおkだった。
230 果樹園経営(山形県):2007/05/09(水) 21:00:56 ID:asv0FpMC0
間違った、先月分の請求な

>>227
よくわからんが、一緒に使ってるあうよりは電波いい
231りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/05/09(水) 21:01:04 ID:4ABt2b3X0
>>207
しないでちゅわ、これも良いんじゃないでちゅか?

ただあたちは家族割りと9年目の年割とある程度の通話がありまちゅので
これにしてもさほど変化はありまちぇん

"周りに禿電が増え、恩恵が受けられれば"いまのは解約せず
追加で禿買ってもいいかなって感じでちゅ

232 ダンサー(dion軍):2007/05/09(水) 21:01:08 ID:cC3EtOwJ0
>>225
電波
233 不老長寿(東京都):2007/05/09(水) 21:01:25 ID:WLXQ/HPd0
ホワイトバンクの携帯はすごいですね
234 私立探偵(東京都):2007/05/09(水) 21:01:34 ID:WN29cm5U0
基本料0円の俺が来ましたよ
235 ソムリエ(長屋):2007/05/09(水) 21:01:53 ID:2mkZCGxV0
ソフトバンクが増えない理由はひとつしか無いだろ

イメージが悪すぎる
最初の詐欺的契約方法から始まってホワイトプランに辿り着くまでの道のりが最悪
しかも端末の支払いが一見恐ろしく高く見える
236 ガリソン(愛知県):2007/05/09(水) 21:02:26 ID:J9j6+ruG0
ツーカーが停波する前にドコモとauにもっと動きが欲しいですぅ。
237 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:03:00 ID:2z9hMmWRP
>>231
あの世ってネットどころか携帯も使えるのか。あの世にもIT革命の波が…
238 養鶏業(東京都):2007/05/09(水) 21:03:04 ID:jC+UdQNe0
これで経営成り立つってどういうからくりなの?

ひょっとして他の2社がぼりすぎ?
239 通訳(熊本県):2007/05/09(水) 21:03:28 ID:ZpV6bhwt0
>>235
そもそもケータイ代が高くて困ってるなんて言ってる人リアルじゃ聞いたことないしな
240 市民団体勤務(東日本):2007/05/09(水) 21:03:43 ID:CPpcbCzD0
>>238
これ目当てに入ってもそいつらは家族以外と普通に通話するわけだし
241 ピアニスト(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:03:43 ID:OuH3uuKU0
怖いな
3Gっていう奴にして圏外になったら最悪だな
怖くて変えられない
242 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 21:04:10 ID:1/YU86Rw0
>>238 他社とは収益の上げ方とかがまるで違うってことだと思うぜ
243 日本語習得中(埼玉県):2007/05/09(水) 21:04:55 ID:dQvW5oit0
家族の定義ってなに?
結婚して独立した実家の祖母とかもいいの?
244 漢(千葉県):2007/05/09(水) 21:05:13 ID:LtfmDW/h0
>>186
またエリ糞のプラットフォーム?
245 ダンサー(dion軍):2007/05/09(水) 21:05:24 ID:cC3EtOwJ0
>>228
>電話はNTT以外信用出来ん
これには同意せざるを得ない、携帯限定でauはもう大丈夫だろうけど
固定・携帯に限らず、仕事で使ってると尚更
俺も学生だったら迷わずSBに飛びついてる
246 代走(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:05:43 ID:eyg3Lot70
最初赤字じゃねの?っていわれてなかった?
247 秘書(東京都):2007/05/09(水) 21:05:45 ID:j74/cOWx0
どんだけ細分化すれば気が済むんだハゲは
248 2軍選手(宮城県):2007/05/09(水) 21:07:11 ID:P4u1gBFJ0
*住民票記載事項証明書(原本)、健康保険証、登録原票記載事項証明書(原本)

どこに情報売られるかわからんね
249 インストラクター(樺太):2007/05/09(水) 21:07:25 ID:XFN8XraAO
家族と話なんかしねぇよ。
用事あっても30秒あれば十分だし。
250 ソムリエ(長屋):2007/05/09(水) 21:07:28 ID:2mkZCGxV0
ブランドという名の信頼は大きいよ
ソフトバンクは信頼ゼロだから

実際ソフバンつかってると不具合なんて全く無いんだけどな・・
251 船長(中部地方):2007/05/09(水) 21:07:30 ID:i2zELibm0
>>238
ぼり過ぎ。
俺、LAに留学で5年いたけど
あっちの携帯、アホみたいに電話ばっかしてても月の総額$100 (12000円程度)だった

夜の一部時間帯だけちょっと通話料取(かけても、かかってきても)られるけど
1分¢10  12円程度だしな

他の時間帯が会社関係なく通話料無料だし


日本は高すぎ
252 ソムリエ(東京都):2007/05/09(水) 21:08:22 ID:WL01+hcb0 BE:232848386-2BP(3100)
よっしゃ、これは素直にうれしい。

しかしPDFやめろ。
253 留学生(長屋):2007/05/09(水) 21:08:27 ID:GkeOgdwE0
>>238
株券印刷して補填するから、問題ないんだよ。
254 訪問販売(京都府):2007/05/09(水) 21:08:33 ID:jE905lUS0
え?まだソフトバンクの携帯もってないんですか??
255 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 21:08:47 ID:1/YU86Rw0
>>243 親族として証明できるならいいって書いてあるからいいんじゃないの
256 黒板係り(山陰地方):2007/05/09(水) 21:09:18 ID:Fi+an3a30
>>227
面倒でも必ずエリアチェック機借りましょう
257 女性音楽教諭(沖縄県):2007/05/09(水) 21:09:28 ID:G1YBGUnz0
ドコモとあうはもうすぐソフトバンクに抜かれるだろう。
258 シェフ(大阪府):2007/05/09(水) 21:09:36 ID:CU2BcRBF0
バカと信者にはカネの掛かる時代だ罠
259 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 21:10:53 ID:Ftf9Ef0o0
なんか今日はアンチハゲ少ないな。
その内湧き出てくると思うけど。
260 私立探偵(樺太):2007/05/09(水) 21:11:38 ID:6TrQTGXBO
家族は血族6親等姻族3親等以内と予想
詳しい人頼む
261 ダンサー(dion軍):2007/05/09(水) 21:12:01 ID:cC3EtOwJ0
>>251
公衆電話無料・ライフライン系無料の国と一緒にすんなw
他できっちり取られてるから一概には言えん
ただ高過ぎなのは同意
まあSB&イーモバの頑張り次第では数年後には世界最低水準になってるとおも
262 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 21:12:02 ID:1/YU86Rw0
>>243 3親等までおkみたいだからひいじいちゃんとかも入るみたいだぜ
263 公務員(大阪府):2007/05/09(水) 21:12:14 ID:4Ltn0JER0
ドコモが高いのは国策だからだろ。
264 イタコ(東京都):2007/05/09(水) 21:12:42 ID:nu4qUiR30
速攻家族全員乗り換え決定!
265 市民団体勤務(東日本):2007/05/09(水) 21:13:09 ID:CPpcbCzD0
>>251
それあんま電話しない奴にとっちゃ恐ろしく高いな
他のプランとかないの?
266 船長(中部地方):2007/05/09(水) 21:13:35 ID:i2zELibm0
>>261
公衆電話 おもいっきし有料だが・・・・
ライフライン: 水道(一部地域無料)  ガス 電気 固定電話 ネット おもいっきり有料だが・・・・?

267 通訳(熊本県):2007/05/09(水) 21:14:49 ID:ZpV6bhwt0
>>251
ちょっとそのロスで契約してた会社教えてくれ!
来月旅行行くんだ!
268 ダンサー(dion軍):2007/05/09(水) 21:16:32 ID:cC3EtOwJ0
>>266
ごめん、勘違い・・・
ただライフライン系は桁違いに安いよな?水道は無料だった記憶が・・・
269 留学生(東日本):2007/05/09(水) 21:17:43 ID:KTog1QFZ0
ダンピングは業界から嫌われる
270 無党派さん(東京都):2007/05/09(水) 21:18:13 ID:mo8cjne30
>>200
2兆円の借金と金利払ってて
黒字出るのか
271 光圀(千葉県):2007/05/09(水) 21:19:01 ID:MxrBOkpF0
>>251
数年前になりけど
ハワイで携帯の広告見たことが
あっちは携帯機種代金はそれなりだけど
購入したら通話何ヶ月無料とか謳ってたね。
272 ギター(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 21:19:03 ID:wtUbHOtWO
ラブラブホワイトも作りなよ
273 船長(中部地方):2007/05/09(水) 21:19:07 ID:i2zELibm0
>>265
電話しないんだったら  固定料金$30前後 (3500円)でOKかと 月の無料通話300分だったか400分付いてるから
会社やプランによって差異あるが、あっちは安い。


>>267
旅行いくなら、契約できんぞ・・・。プリペイドの価格はしらん。
携帯会社によってはSSN(社会保障番号  留学生でも取得できる。 今はむずい。俺はテロの前だったから楽だった)
が必要だったりするし、ないと、頭金(解約時に返還)が必要になる。米国内の住所もな


旅行者なら、日本の空港で借りていくか、それこそ ソフトバンクかAUの海外対応機種でいいだろ

ちなみに俺が使ってた会社は AT&T Wirelss →買収され Cingurer
274 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/05/09(水) 21:20:54 ID:D+wwGLXw0
友達の携帯をいっしょに買いに行ったとき、
家族割引出来ますか?と聞いたら出来ると言われたので、
そのまま適用してくれました。
特に証明する書類とかいらないみたいなのですが、
本当に適用してくれたのかな?
275 グライムズ(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:21:42 ID:cTNojvGb0
【儲けても客に一切還元しない元公社組】
NTTドコモ  売上高 4兆7881億円 営業利益 7735億円 純利益 4573億円
KDDI     売上高 3兆3352億円 営業利益 3447億円 純利益 1867億円

【最低の利益でも通話定額や980円プランをやっている民間会社】
ソフトバンク 売上高 2兆5442億円 営業利益 2710億円 純利益  288億円


上の2社はアフォのがお布施してくれて社員ウホウホ。
276 船長(中部地方):2007/05/09(水) 21:22:10 ID:i2zELibm0
日本もやる気出せば絶対に安くなるはずだろ・・・・

ただ、いかんせん 携帯電話会社が3社+1じゃな・・・・ 競争も糞も・・・・
NTTと総務省のお役人と一部利権がらみの政治家がいるかぎり(ry

Vodafoneの会長が日本は無駄な規制が多すぎると、ソフトバンクに売却する時に
言い放った台詞が象徴的だ

とりあえず、AUと禿рナ どうにか ドコモを煽って欲しいものだ
277 通訳(熊本県):2007/05/09(水) 21:23:23 ID:ZpV6bhwt0
>>275
儲けたら客に還元しろとは新しい意見だな
278 桃太郎(catv?):2007/05/09(水) 21:23:48 ID:y6wgttfe0
ラブ定額にしがみつく奴らを剥がすワナじゃないの?
ある程度ラブ定額解約が進んだらこっちも廃止で禿ウマー
279 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 21:25:36 ID:1/YU86Rw0
>>274 マイソフトバンクで確認出来るよ
280 養鶏業(東京都):2007/05/09(水) 21:25:47 ID:jC+UdQNe0
>>277
>>275のどこにそんなことが書いてるんだ?
281 造船業(長屋):2007/05/09(水) 21:26:05 ID:/y/S8RX/0
282 ダンサー(dion軍):2007/05/09(水) 21:27:32 ID:cC3EtOwJ0
>>278
まあそれが今までの禿戦略だったけどな
携帯じゃ無理だろ
フットワークの軽い層はすぐ移動するし、
金を落とす層はまだ顧客として掴んでいない
283 通訳(熊本県):2007/05/09(水) 21:29:33 ID:ZpV6bhwt0
>>280
> 【儲けても客に一切還元しない元公社組】

俺の解釈が間違ってるのか?
284 私立探偵(東京都):2007/05/09(水) 21:30:10 ID:WN29cm5U0
ところでドコモ2.0ってなに?
285 運動員(東京都):2007/05/09(水) 21:32:27 ID:JTG9UwJR0
286 養鶏業(東京都):2007/05/09(水) 21:32:28 ID:jC+UdQNe0
>>283
悪い、見落としてた
287 絵本作家(catv?):2007/05/09(水) 21:33:27 ID:Z73Nxyao0
ホワイトにして正解だったな
今度イーモバ加入する
288 タレント(コネチカット州):2007/05/09(水) 21:33:30 ID:pWlm6mWBO
DoCoMoが叩かれてるのは分かる
ソフトバンクが誉められてるのも分かる
auがマンセーされているのが分からん
純利増やしてるのに値下げしようともしないし基地局立てる気配もない
DoCoMoより酷いぞ。所詮2chはガキの溜り場ということか
289 グライムズ(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:33:44 ID:cTNojvGb0
>>277
バカはどんどんお布施を続けましょう。
社員の給料は上がり、新しい本殿(ビル)があちこちに立つでしょう。
290 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/05/09(水) 21:35:16 ID:D+wwGLXw0
おれの家族の8割がSoftBankで、2割がドコモ。
そろそろ10割になる予感。
291 電話交換手(東京都):2007/05/09(水) 21:35:24 ID:Jc7GNzdb0
早く携帯回線の再販を認めさせろ
292 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:35:26 ID:jV2RRT6p0
>>288
FOMAより全然つながりやすいのは事実
ただ料金はほとんどdocomoと変わらないし、brewも糞
ソフトバンクに少しは追随するかと思ったけどまったくだめだし
このままいくならソフトバンクに変更かな
293 私立探偵(東京都):2007/05/09(水) 21:36:24 ID:WN29cm5U0
まあ学生の俺ですら友達にソフトバンク使ってるというと

おまえ詐欺られるんじゃねwwwソフバン怪しいよww

とかいわれるんだよな、ソフトバンクの弱点はブランドだろうな
294 通訳(熊本県):2007/05/09(水) 21:36:27 ID:ZpV6bhwt0
>>289
NTTドコモもKDDIもソフトバンクも株式会社だぞ
295 あおらー(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:36:36 ID:WJNIx+PT0
コドモユーザーの7割は
比較能力のないバカで成り立ってます。
296 プロ固定(東京都):2007/05/09(水) 21:36:47 ID:+BCOy2wN0
どこも姑息なんで追随するんじゃね?
ソフトバンク偉いよ、現在ドコモなんだけど乗り換えようかな。
297 トリマー(岩手県):2007/05/09(水) 21:37:08 ID:QuXtxiP70
>>288
携帯スレ見るたびauは信者がいるんじゃないかとマジで思う。
298 渡来人(愛知県):2007/05/09(水) 21:37:11 ID:zySqjS+D0
ktkrwwwwwwwwwww俺個人で2台契約して彼女に渡せばいいのかwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwww 禿ナイスwwwwww

あとは彼女を作るだけwwwwwwwwwwwwwwwwwworz

299 光圀(東京都):2007/05/09(水) 21:37:27 ID:yrgQ1D4A0
>>293
はっきり言って弱点はそれだけだと思う。だがそれが非常に大きい。
300 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 21:37:50 ID:1/YU86Rw0
でもこうやってユーザーに還元してくれるのはえらいと思うぜ
新規も長期契約者も平等に便利になるんだし
301 タレント(コネチカット州):2007/05/09(水) 21:39:19 ID:pWlm6mWBO
>>292
繋がりやすいっても800MHz帯に依存してるだけなんだけどな
努力を感じない
302 予備校講師(愛知県):2007/05/09(水) 21:39:43 ID:tofxgHng0
・ホワイトユーザー同士は24時間無料
・一定料金を払えば、×××分までは他社の通話も定額
ということも早くやって欲しいですね。
303 浪人生(岐阜県):2007/05/09(水) 21:40:01 ID:tB+kyTgv0
>>293
俺もsoftbankになったら速攻キャリア変えようと思ってた位イメージ最悪な会社だからな
でも思ったより頑張ってるんでちょっと考え変わったな
304 美容部員(東京都):2007/05/09(水) 21:41:24 ID:AL2jw1fr0


約款の最後に3ミクロンの文字で記載


家族名義で契約後、友人知人に貸し出した場合、
1日につき10万円の違約金を請求するものとします。
305 芸人(兵庫県):2007/05/09(水) 21:41:36 ID:MqQ2hBEK0
ソフトバンクは必死にもがきながらも、何かをしようとしてる感じは受けるね。

努力してるというか。
306 ダンサー(dion軍):2007/05/09(水) 21:42:17 ID:cC3EtOwJ0
>>288
電波+通話品質じゃね?
電話なんて突き詰めていくと結局ここだからなぁ
FOMAも大分改善されてきたけど、電波特性だけはどーにもならん
307 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/05/09(水) 21:42:39 ID:D+wwGLXw0
>>304
まじ?
どうやって調べるんだ?
308 プロ棋士(東京都):2007/05/09(水) 21:43:36 ID:/HOpGApH0
すげー!まじですげー!
ここまでやるとは・・・

Love定額、ゴールド、ホワイトときて通話定額の運用データや実績は
ぴか一というか唯一だしなぁ
わけわからん2in1よりホントインパクトあるな

実家のカーチャンとトーチャンずーっとまえのドコモの機種を変えたがらなかったんだが
盆に帰った時に説得してみるか・・・
結構夜に話すこと多いし
309 知事候補(東日本):2007/05/09(水) 21:43:59 ID:h6utd1P30
うそだろ・・。マジかよ・・
310 金田一(山口県):2007/05/09(水) 21:46:11 ID:uI1VmzBS0
思い出されるのは1分5円サービス…
311 役場勤務(茨城県):2007/05/09(水) 21:48:04 ID:+UWMYPLO0
>>298
wwwww
312 タレント(コネチカット州):2007/05/09(水) 21:48:28 ID:pWlm6mWBO
>>306
通話品質は
ウィルコム>PHSの壁>DoCoMo=ソフトバンク>>au
なんだが、知らないのか?auはノイズ入りまくりだぞ
313 (樺太):2007/05/09(水) 21:50:20 ID:KdMwK4/yO
カップルカップルって
奴らは何をそんなに話すことがあるの?
変態なの?
314 あおらー(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:50:44 ID:WJNIx+PT0
>>312
PHS使ったことないの?
品質それ以前に電波弱くて使えない。
移動時にもぶち切れ。
315 週末都民(中部地方):2007/05/09(水) 21:51:27 ID:1+PicEFS0
>>312
PHSの弱点いちいち指摘しなきゃならんのか・・・?

確かにウィルコムは未だ有用だな 2nd携帯として

けど、ホワイトプランの一番安い糞機種を 彼女に渡すのが一番経済的
品質ってたって、会話できりゃ問題ねーよ

316 グライムズ(東日本):2007/05/09(水) 21:53:12 ID:U8/KY75+0
さあ、ここからPHS信者の猛烈な反撃だぁ!
317 少年法により名無し(大阪府):2007/05/09(水) 21:53:22 ID:JgSexGvn0
電波と料金が大事だ。
きょーびドコモなんか情報過疎地民ぐらいだ罠
318 農業(アラバマ州) :2007/05/09(水) 21:54:01 ID:H5epsxgo0
softbankになったとき俺も替えようかとかと思ったけど
voda時代より悲惨なサービスにはならんだろと思って踏みとどまったら意外とがんばってるって感じだ

。。。。10の約束みたいな事するなよ
319 週末都民(中部地方):2007/05/09(水) 21:54:08 ID:1+PicEFS0
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
320 代走(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:55:35 ID:eyg3Lot70
>>312
PHSハーフレートになるよ
321 新宿在住(dion軍):2007/05/09(水) 21:56:05 ID:ttaD0Oty0
一家丸ごと禿フォンって、どんだけ禿に肛門差し出してるんだよと
322 女工(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:56:51 ID:C0x1IH9+0
今は移動中に切れないだろ
323 ウルトラマン(樺太):2007/05/09(水) 21:56:55 ID:RMrOSavNO
近所に禿げの電波塔が建つらしい
324 日本語習得中(大阪府):2007/05/09(水) 21:57:04 ID:1WiHwWjV0
24時間を越えた場合は料金がかかります
325 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/05/09(水) 21:57:59 ID:D+wwGLXw0
>>324
まじかよ!
それって罠だわ!
326 運送業(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:59:00 ID:be34nJyg0
>>324
冗談でいってるのだろうが、
ウィルコムは2時間45分を超えると有料通話に切り替わる。
327 共産党幹部(大阪府):2007/05/09(水) 21:59:28 ID:GAzlTOm/0
>>321
俺以外の家族父親母親はホワイトプランです
3台で1台分の月料金ですがなにか?
328 図書係り(山形県):2007/05/09(水) 21:59:41 ID:qUjIHTZS0
家族と24時間話し放題っていっても
家族と話すことなんか殆どないからなw
正直意味ないと思うぞw
329 講師(アラバマ州):2007/05/09(水) 21:59:57 ID:7/ZuDkAn0
330 タレント(宮城県):2007/05/09(水) 22:00:08 ID:MJK3oU5i0
禿sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
331 酒蔵(北海道):2007/05/09(水) 22:00:47 ID:cynfXWg+0
直前までAUと禿どっちか悩んだが
禿で正解だった
332 日本語習得中(大阪府):2007/05/09(水) 22:01:49 ID:1WiHwWjV0
>>328
表向きは家族とか言ってるが
法人のSB携帯シェア100%獲得が目的だろな
333 お世話係(広島県):2007/05/09(水) 22:04:12 ID:d0XwFltC0
>>324
24時間ってのは、通常の21時から1時まで有料の時間帯も家族間では無料にするってことでは?
334 役場勤務(茨城県):2007/05/09(水) 22:05:33 ID:+UWMYPLO0
ネタにマジレスカコイイ
335 プロ棋士(東京都):2007/05/09(水) 22:06:42 ID:/HOpGApH0
>>328

そか?
離れ離れだと20時〜22時あたりに話す多いぞ
盆・正月・GWなんかで帰省する前や冠婚葬祭があるときは特に長くなる

俺が家にいる時には固定電話だけど、結構外にいるときもあるし
それがやり方しだいで0円になるっつーのはそこそこでかい
336 栄養士(神奈川県):2007/05/09(水) 22:07:38 ID:H7A/iEhy0
わけのわからないオプションを知らないうちに契約している。
337 運送業(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:07:51 ID:be34nJyg0
【ホワイトプランで月980円ポッキリ(基本料+端末代込み)で使える機種】

905SH  http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/905sh/
904SH  http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/904sh/
910T   http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/910t/
904T   http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/904t/
707SC  http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/707sc/
706SC  http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/706sc/
705SH  http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705sh/
705SC  http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705sc/
705N   http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705n/
304T   http://mb.softbank.jp/mb/product/2G/304t/
812T   http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/812t/
903T   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_903t/
804NK  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804nk/
804N   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804n/
804SH  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804sh/
804SS  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804ss/
803T   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_803t/
705T   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_705t/
703N   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_703n/
703SHf  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_703shf/
702NKII  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_702nk2/
604T   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/model/v_604t/
604SH  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/model/v_604sh/
502T   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/502t/
403SH  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/403sh/
201SH  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/201sh/
338 ピアニスト(岐阜県):2007/05/09(水) 22:07:55 ID:aH8m+Epw0
21時には寝るうちのか〜ちゃんにはどうでもいい話だ
339 花見客(東京都):2007/05/09(水) 22:08:42 ID:N9LjKDOB0
最強パターン

家族として契約して彼女に渡す

メモリダイヤルに俺の番号だけ入れておく。

メモリダイヤル以外に発信禁止に設定

充電しながら、ずーーとつなぎっぱなし
340 絵本作家(catv?):2007/05/09(水) 22:10:17 ID:Z73Nxyao0
910Tはハメ撮りできるレベル
俺はノキアでPCとの親和性が高い
341 自宅警備員(三重県):2007/05/09(水) 22:11:02 ID:MDZxKmUa0
心配しなくても近いうちにプラン内容が変更されるよ。
禿telに替えるやつはいつの時代も負け組。
342 プロスキーヤー(東京都):2007/05/09(水) 22:13:52 ID:KjXew0d80
>>341
そうなったらナンバーポータビリティーで他に行けばいいじゃん
343 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 22:14:01 ID:Ftf9Ef0o0
>>341
ソースは?理由は?
au/Docomo厨さん必死ですね
344 水道局勤務(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:14:15 ID:KwczwZYa0
電波弱い、バッテリーへたれるの早い、21時以降電話できない、といろいろ不便もあるが、
やっぱり安いのはいいね。 ドコモから移って、毎月約4,000円安。
345 プロ固定(東京都):2007/05/09(水) 22:14:45 ID:Ll5NqnlM0
スパボは2年縛り
346 プロスキーヤー(東京都):2007/05/09(水) 22:15:35 ID:KjXew0d80
>>345
一括で買えばいいじゃん
347 扇子(神奈川県):2007/05/09(水) 22:16:32 ID:lasjFSKl0
>>344
21時以降電話できない訳はないだろ
348 イタコ(東京都):2007/05/09(水) 22:17:11 ID:nu4qUiR30
マジ凄い
349 調理師見習い(東京都):2007/05/09(水) 22:17:25 ID:LXjHyFRn0
2年しばりはいやだ、
でも皆家族になれば、全部タダなんだな、
350 グラドル(東京都):2007/05/09(水) 22:17:45 ID:/gm40E610
さて2台契約してひとつ彼女に渡すかな
351 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 22:17:58 ID:Ftf9Ef0o0
>>345
2年間実質タダで端末買うのと
新規0円で基本料金からぼったくられてる
気分はどうですかau.Docomo厨さんw
縛りが嫌なら白ロム買えばいいのに
352 漂流者(岩手県):2007/05/09(水) 22:18:17 ID:Tt8brQ060
厨だの信者だの言ってる奴はなんで携帯板から出てくるの?
353 運送業(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:18:29 ID:be34nJyg0
>>345
一括払いで先に払えばいい。
>>337の端末なら23520円先に払えば、
この先2年間、携帯の基本料が0円だ。

それで家族間話し放題
ソフトバンク同士はメールし放題
家族以外のソフトバンクは1〜21時まで話し放題
354 週末都民(中部地方):2007/05/09(水) 22:19:26 ID:1+PicEFS0
一番賢いのは一括で買うこと
2年縛りより2割程度割高なだけ

いつでも解約できるし、何も気にしないで使える。
2割の為に2年縛り選んだヤツは負け組み

355 留学生(長屋):2007/05/09(水) 22:21:17 ID:GkeOgdwE0
>>253
この朝鮮人め!息を吐くようにうそを付くな。
356 2軍選手(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:21:34 ID:l4+9q9750
俺以外の家族がDoCoMoなんだが・・・
どうしたものか・・・
357 守銭奴(東京都):2007/05/09(水) 22:24:27 ID:CO6plnvR0
これって家族割りに入ってないとダメなの?
うち父母俺3人SBだけど、それぞれの名義のクレカで個別に支払いしてる。
こういう場合はどうなんの?
358 ミトコンドリア(富山県):2007/05/09(水) 22:26:02 ID:cXMHWKD30
新しいCMは犬3匹でやるの?
359 運送業(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:26:27 ID:be34nJyg0
>>253 名前: 留学生(長屋)[] 投稿日:2007/05/09(水) 21:08:27 ID:GkeOgdwE0
>>355 名前: 留学生(長屋)[] 投稿日:2007/05/09(水) 22:21:17 ID:GkeOgdwE0

自虐見て笑うところ?
360 樹海(西日本):2007/05/09(水) 22:26:30 ID:AJlLVxMK0
別住まいだといちいち証明書見せないとだめなのか
ネットで番号登録出来て3人まで適用とかにしたほうが手間もはぶけていいだろ
361 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:28:29 ID:0ajHkuST0
スーパーボーナスって一括もできるのか
>>337の端末を一括で買うと24ヶ月基本料0円?
以降はホワイトプランの980円払うの?
362 主婦(千葉県):2007/05/09(水) 22:29:24 ID:snc8T+En0
>>1
すげ、携帯業界帰るのはソフバンしかいないな
AUはいつまでナンバーワンナンバーワン連呼してるだけなんだ
363 2軍選手(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:30:00 ID:l4+9q9750
一括だと7万くらい払わなきゃならないんじゃなかったっけ?
364 キャプテン(長屋):2007/05/09(水) 22:30:56 ID:QyKVQgZE0
>>363
端末による。2マンから7マンとか。
365 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 22:31:14 ID:1/YU86Rw0
>>361 ユニバーサル料金の8円だかを24ヶ月払いつづけることになる
以降は988円
366 運送業(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:31:42 ID:be34nJyg0
>>361
その後は基本料980円を払う。
嫌なら、また端末を一括払で買えばいい。
また24ヶ月間基本料0円になる。
367 留学生(東日本):2007/05/09(水) 22:32:04 ID:Abyx9JqA0
一括の7万は高いと感じるだろうが
基本料も込みだぞ
368 美容師(東京都):2007/05/09(水) 22:32:31 ID:g0gkKcXU0
>>357
誰か一人代表者を決めて、ショップにその代表者が自分の身分証明証と
家族割にしたい全員分の、家族だとわかる書類(戸籍謄本とか保健書)持って行って申し込めばおk
369 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 22:33:25 ID:Ftf9Ef0o0
一括じゃなくて型落ちの白ロム買うのが
一番賢い選択だって、マジで
370 会社員(秋田県):2007/05/09(水) 22:34:03 ID:ZMXNs8a80
300k制限も無くしてくれよぉ
371 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:34:18 ID:0ajHkuST0
なるほど…
今のドコモの携帯が逝かれて、ソフトバンクで新しい0円機種がでたら変えるか
372 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:34:44 ID:2z9hMmWRP
そういや最近近所に禿ショップが新しく出来てたなぁ。
しかも隣がドコモショップでワロタw
373 週末都民(中部地方):2007/05/09(水) 22:35:44 ID:1+PicEFS0
俺は最新の 911Tを 40000円前後だったかで買った。確かね。いつでも解約できるし 気軽さ選んだわ。
そりゃ24分割が安いけどさー
374 工作員(コネチカット州):2007/05/09(水) 22:36:06 ID:6UbWNQ6YO
さて、そろそろ敗走してもいいですか?
375 酒蔵(北海道):2007/05/09(水) 22:36:11 ID:cynfXWg+0
無策のドキュモ
376 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 22:36:48 ID:1/YU86Rw0
>>373 端末代の残価払えば割賦でもペナルティなしで解約出来るぜ
377 看護士(神奈川県):2007/05/09(水) 22:39:20 ID:CS5bHZqk0
一人でSB2台契約して家族割引ってできるの?
378 舞妓(大阪府):2007/05/09(水) 22:39:41 ID:3/nlpJ/A0
しかしこんだけ頻繁にサービスプラン変更してたら
ユーザーや販売店のスタッフへの説明とかも大変だろうな。
379 2軍選手(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:40:24 ID:l4+9q9750
>>369
うん、そうしてる
380 ネット廃人(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:41:34 ID:VkA0xF940
>>377
5台くらいいけたような
2台は大丈夫
381 タレント(コネチカット州):2007/05/09(水) 22:41:46 ID:pWlm6mWBO
>>373
よく分からんのだが40000払ったら基本料は980円なのか?
382 主婦(神奈川県):2007/05/09(水) 22:42:03 ID:CVb6rOXU0
すげええええええええええええええええええええ

禿最強!!!!!!!!!!!
383 旧陸軍高官(群馬県):2007/05/09(水) 22:42:15 ID:Wd45QU6y0
どうしてホワイトファミリーにしなかったんだ・・・
384 守備隊(愛知県):2007/05/09(水) 22:42:43 ID:AnWeheU/0
家族名義で契約してネットで知り合った少女に携帯持たせてやる代わりにそれを愛人契約としたら


みんなが得して大勝利!
385 旧陸軍高官(群馬県):2007/05/09(水) 22:43:22 ID:Wd45QU6y0
これからの人気は
禿げ>あう>ドコモ

だなドコモは糞杉
386 赤ひげ(岩手県):2007/05/09(水) 22:43:22 ID:PVRfv5510
そのうちソフトバングは携帯にスカイプぶちこむんじゃないかと思ってしまう
387 22歳OL(樺太):2007/05/09(水) 22:44:14 ID:7eVWuvU9O
あんだけ叩かれてた禿TELが夏頃に一人勝ちしてそうな予感……
388 週末都民(中部地方):2007/05/09(水) 22:44:26 ID:1+PicEFS0
>>376
そうすると、残りの月の分は割引無しで 計算されるから損だお
389 大道芸人(コネチカット州):2007/05/09(水) 22:45:11 ID:7Pz+X4hHO
ハゲもっとドコモを脅かせ
390 牛(奈良県):2007/05/09(水) 22:45:23 ID:q6saDl3L0
このプラン テレビ電話も、適用されるの??
音声通話だけ???
391 団体役員(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:45:41 ID:MG618XmX0
自宅で圏外なんだよなあ
尋常なないほど未だに電波わりい
392 酒蔵(北海道):2007/05/09(水) 22:45:49 ID:cynfXWg+0
21〜1時無料のブラックプランとか期待した
393 文学部(三重県):2007/05/09(水) 22:46:28 ID:1GuuDJkV0
姉としょっちゅう電話するから、二回線目に欲しいな。
スレ読んで無いから詳しくはわからんが、
980円のプランで使えるってこと?
394 巫女(埼玉県):2007/05/09(水) 22:46:48 ID:TYWoSUrf0
2台契約して、リモートアクセスサーバの専用回線に使えないかな
395 名無し募集中。。。(dion軍):2007/05/09(水) 22:47:21 ID:piSas7vX0
株下がって焦ってるな禿w
396 ゆうこりん(山形県):2007/05/09(水) 22:48:38 ID:L+cFXrXS0
2台契約して彼女の渡すって行ってる奴さ
もし彼女が他に使いまくったらえらい料金払うことになるぞ
397 ネット廃人(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:48:52 ID:VkA0xF940
>>395
DIONw
398 主婦(神奈川県):2007/05/09(水) 22:49:24 ID:CVb6rOXU0
つーかホワイトにファミ割って組めないんじゃなかったっけ?
980円からさらに割り引きってされないよな?
399 ギター(岩手県):2007/05/09(水) 22:49:31 ID:cDxDeuEh0
>>396
その辺は彼女にしっかり言い含めないと大変なことになるなw
400 金田一(山口県):2007/05/09(水) 22:49:39 ID:uI1VmzBS0
AUのPCSV使いまくって8500円前後だけどハゲだといくらになるのかな?
そろそろ乗り換えるか
401 週末都民(中部地方):2007/05/09(水) 22:49:44 ID:1+PicEFS0
最新機種買う場合は、値段だけ考えると2年分割が最安。だけど、2年縛りがウザイ

>>376みたいに、端末の残高支払えば長期契約でも解約できるけど
残った契約月分は割引無しで 端末代金を支払うハメになるので 割高

実際店行けばわかるけど、 24ヶ月 18ヶ月 12ヶ月 6ヶ月と分割種類あるが
6ヶ月 12ヶ月 18ヶ月は 罠。 割引率が微妙すぎる。だったら一括がいい。

割引率は24ヶ月>一括>その他


俺は24ヶ月の最安値束縛よりも、 2番目に安くて自由な一括を選んだぜ



402 旧陸軍高官(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 22:49:56 ID:7TOxhNf5O
使用者からの願い!

もぅ、小出しでプランを出さないで下さい。

それより、アンテナを増やすとか…。

損は、わがままで困ります。
403 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 22:50:13 ID:1/YU86Rw0
>>398 割引はされないけどホワイト同士でも家族割りは組めるぜ
404 留学生(静岡県):2007/05/09(水) 22:50:23 ID:Xqz3sDE10
借金漬けの会社に自分の通信を任せられない
405 生き物係り(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:51:53 ID:f+eFFWFG0
他社間の通話料値下げまだかなぁ
406 fushianasan(埼玉県):2007/05/09(水) 22:52:34 ID:U79Ndl+b0
昔、PHPでトランシーバー機能ってなかった?
それでいいじゃん。
407 プロ固定(神奈川県):2007/05/09(水) 22:52:40 ID:o0Y6le6M0
>>402
何も出ないよりいいだろw
408 主婦(神奈川県):2007/05/09(水) 22:52:49 ID:CVb6rOXU0
>>403
そういうことか
トン
409 樹海(西日本):2007/05/09(水) 22:54:00 ID:AJlLVxMK0
>>381
オークションで端末を買う(911Tなら2万程度)
SBショップでホワイトプランのみで新規契約すると基本料980円

でも911Tみたいな機種だと通信もしたいから月2324円以上かかる
410 修験者(東京都):2007/05/09(水) 22:54:04 ID:SbQtOHBD0
世帯違うとなかなか家族割引の認可降りないぞ。
同一世帯でも名字違うだけで片方の住民票請求される。
411 旧陸軍高官(群馬県):2007/05/09(水) 22:54:39 ID:Wd45QU6y0
まぁ禿の事だから
同時通話人数が多すぎるために掛かりにくい場合がありますので
ご了承くださいって事になって
「ぜんぜん繋がらねぇよ!市ね禿げ」って事になるんだろうな
412 舞妓(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 22:54:42 ID:EQTC3lMuO
>>400
使いまくって6000円弱かな?
ホワイトプランとほか色々で月7000円ってとこだ
(有料情報除いて)
413 主婦(神奈川県):2007/05/09(水) 22:54:48 ID:CVb6rOXU0
>>405
つーかここまで安かったら書ける相手に禿買わせた方が早い
414 ゆうこりん(山形県):2007/05/09(水) 22:55:28 ID:L+cFXrXS0
>>399
彼女「ごめ〜ん、ちょっと他に使っちゃった」
俺「いいよ、いいよ」

彼女「ごめ〜ん、友達と長く話しちゃった」
俺「いいよ、いいよ」

数ヵ月後

俺「何だよ、この料金は」
彼女「別に使ったっていいじゃない、ケチ」

こうなっていくんだろうな
415 週末都民(中部地方):2007/05/09(水) 22:55:41 ID:1+PicEFS0
>>410
自分名義で2個買えばいいだけじゃん・・・
親名義でもいいが・・・
支払いはこっちがして、 彼女or彼氏から 金もらう
416 国際審判(北海道):2007/05/09(水) 22:55:57 ID:nnGO99bB0
>>410
親とかの名義で携帯買って、彼女に渡せばええんとちゃう?
417 金田一(山口県):2007/05/09(水) 22:56:22 ID:uI1VmzBS0
>>412
微妙な線ですな
ハゲ使いというペナルティを考えるとまだ高い
418 生き物係り(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:56:30 ID:f+eFFWFG0
>>413
今までに二人勧めたが両方断られた。つかソフトバンクのイメージが悪すぎる。
419 2軍選手(アラバマ州):2007/05/09(水) 22:56:31 ID:l4+9q9750
>>402
だな
420 貧乏人(東京都):2007/05/09(水) 22:59:03 ID:RkAR7t430
一ヶ月で30分通話すればドコモ、auなら1200円

家族で契約してホワイトプランの携帯を彼女に渡そう。
421 修験者(東京都):2007/05/09(水) 22:59:13 ID:SbQtOHBD0
>>415-416
志村、上、上!
422 週末都民(中部地方):2007/05/09(水) 22:59:23 ID:1+PicEFS0
1 窓際ストーカーφ ★ sage New! 2007/05/09(水) 22:55:58 ID:???0
 携帯電話大手3社が9日発表した4月の「番号持ち運び制度」の利用状況によると、
ソフトバンクモバイルは他社からの契約者の「転入」が「転出」を4700件上回り、昨年
10月の制度導入以来、わずかながら初の「転入超過」となった。

 KDDIも7か月連続で「転入超過」を確保したが、NTTドコモは今回も「転出超過」を抜
け出せず、不振が鮮明になった。

 一方、ドコモの転出超過は8万9400件に達した。2社に比べ、料金プランなどの魅力
が乏しかったことも一因とみられ、音楽機能などを強化した新機種を投入し、巻き返しを
図る考えだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070509it13.htm

DoCoMo2.0を紹介するマルチメディアサービス部長夏野剛氏
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/04/23/904i_0001.jpg
423 旧陸軍高官(群馬県):2007/05/09(水) 22:59:46 ID:Wd45QU6y0
むしろお前が電話で人と話すことに驚いた
424 主婦(神奈川県):2007/05/09(水) 22:59:52 ID:CVb6rOXU0
>>418
俺も禿げ嫌いだったけど使ってみると意外に悪くないとオモタ
425 タレント(コネチカット州):2007/05/09(水) 23:00:04 ID:pWlm6mWBO
料金体系のまとめ欲しい
一番安いプランにパケ定額と必須オプション付けたら
SB 5500円
DOCOMO 6200円
AU 6400円

で合ってるか?これに年割率とかも加わるが
426 ニート(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:00:33 ID:A8BRbShh0
前に9シリーズのT買ったことあるんだけど
ものすごく使い難くて1ヶ月で解約した
Pが一番使いやすいような気がする
427 旧陸軍高官(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 23:00:44 ID:7TOxhNf5O
>>407
さすが…
同胞だなWWW
428 美容師(東京都):2007/05/09(水) 23:01:34 ID:g0gkKcXU0
ソフトバンク怪しい怪しい絶対何か裏があるって言ってる奴って
「俺、禿は怪しいって知ってるもん!事情通の俺カコイイ!騙されない俺カコイイ!」
って思ってるだけで、実際に何がどう怪しいのかも理解してない奴ばっかだよな
429 カメコ(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:03:03 ID:mALMNNxc0

ウチの猫の分も買ってあげたいんだが、
家族を証明するモン何か必要なのか?
430 修験者(東京都):2007/05/09(水) 23:03:48 ID:SbQtOHBD0
>>429
同伴すれば問題ない
431 歌手(静岡県):2007/05/09(水) 23:04:22 ID:d2mI4SF20
また通信インフラの価格破壊か
432 扇子(神奈川県):2007/05/09(水) 23:04:25 ID:lasjFSKl0
>>429
役所で猫鑑札取ってくりゃいいんじゃね?
433 キャプテン(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:04:55 ID:Lz7QKhSU0
ボーダ時代に本体価格0円にしてたら
即時解約して海外に売りつける奴らが多発して
潰れかけたってのは聞いたことある
434 イタコ(東京都):2007/05/09(水) 23:05:02 ID:nu4qUiR30
>>429
えさ箱と寝床が写った写真じゃね?
435 牛(奈良県):2007/05/09(水) 23:05:12 ID:q6saDl3L0
ちょ 俺の質問はスルーですか・・・ そうですか。
436 ホテル勤務(東京都):2007/05/09(水) 23:05:21 ID:7a3qGSra0
だがwillcom最強に変わりは無いな
437 キャプテン(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:06:29 ID:Lz7QKhSU0
>>435
テレビ電話は適用外だったと思う
438 美容師(東京都):2007/05/09(水) 23:07:23 ID:g0gkKcXU0
>>435
テレビ電話はムリ
でもムービー写メールとか添付メールは無料
439 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:07:43 ID:2z9hMmWRP
>>426
俺はSHが地雷だった。とにかく電波の掴み悪過ぎ。
ちょっと屋内に入っただけで即アンテナ0本とかザラだった。

一回ドコモにMNPして、今は804Nに買い替えたがこっちは電波に限っては至って快適だな。
カメラもショボいしワンセグも見られないけど電話としてならこれで十分。980円携帯だし。
440 牛(奈良県):2007/05/09(水) 23:09:08 ID:q6saDl3L0
すぺしゃるさんすく
441 キャプテン(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:09:49 ID:Lz7QKhSU0
>>439
おれSHなんだけど・・・
確かに電波の掴みが悪い
442 守銭奴(東京都):2007/05/09(水) 23:10:15 ID:CO6plnvR0
>>368
支払いは個別のままでいいんだよね?
d
早速近いうちにショップ行ってくるよ
443 市民団体勤務(埼玉県):2007/05/09(水) 23:10:15 ID:0TM8Wuqm0
>>41
彼女いないのに楽しそう、ふしぎ!
444 週末都民(中部地方):2007/05/09(水) 23:11:30 ID:1+PicEFS0
俺も SHかTでまよったけど
なぜか SHの方が最新のT911より 8千円近く高かったし
店員にもT薦められたからTかった。
今までず〜〜っとシャープ信者だったんだが
今回は裏切って正解だったようだ
445 底辺OL(沖縄県):2007/05/09(水) 23:11:54 ID:OYHQMqCP0
>>441
705SH使ってるけど、電波つかみ悪いし、
電池減り早いし、年中バグるし最悪だw
まあメインはドコモだからいいけど。
446 渡来人(東京都):2007/05/09(水) 23:12:03 ID:qlp3y4WI0
>>441
電波1本とかでも結構いけない?
447 美容師(東京都):2007/05/09(水) 23:12:17 ID:g0gkKcXU0
>>442
こっちでもっと詳しく話出てるから読んでみるといいよ

【〓SoftBank】ホワイトプラン37【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1178386230/
448 停学中(兵庫県):2007/05/09(水) 23:12:57 ID:kZLZLn+T0
・同名義では5台まで家族割引可能
 以前は家族割引は同一名義で無いと駄目だった。
 今自分名義を家族割引外で複数所有してるなら、ショップ行くだけで家族割引に出来る。
 
・それぞれの名義で持ってる場合は、家族確認物が必要
 (免許証住民票等で住所が一緒であるか、本籍が一緒。
  または保険証で一枚で一緒に載ってるor遠隔地保険証等。
  最悪、戸籍謄本)

・支払い先はそれぞれ自身の支払いも出来るし、、
 名義と支払い名義が別にするのも、家族である確認が出来れば可能。
 (五台を自分名義で持って、その内2回線を名義は自分のままで妻の引き落としにするとか)  
449 キャプテン(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:13:30 ID:Lz7QKhSU0
>>444
TはSH以上に地雷だったけどな
>>446
いけるw
450 愛のVIP戦士(東京都):2007/05/09(水) 23:13:41 ID:1/YU86Rw0
905SH使ってるけどむしろ電波の掴みは良いような気がするぜ
機種によってかなり違うみたいね
451 扇子(神奈川県):2007/05/09(水) 23:13:42 ID:lasjFSKl0
SHだけど見てるとたしかに1本、2本になっている時があるが
圏外や繋がらなかったことはないな
電波のアイコンを気にしなければどうということはない
452 書記(東京都):2007/05/09(水) 23:14:29 ID:GLof57ak0
コネチカットの俺はSBに変える気満々なんだが、機種に目移りして
逆になにがいいんだかわからなくなってきたぜ。
携帯板覗いてきたけど、ノキアとかスマートフォンのスレは
何言ってんだかわかんなかったぜ。
453 屯田兵(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:15:48 ID:xa09k6D10
こういうサービスって家族がいない人が可哀そうだよね(´・ω・`)
454 停学中(兵庫県):2007/05/09(水) 23:15:54 ID:kZLZLn+T0
>>452
NEC,マジオススメ^^^^
455 水道局勤務(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:16:15 ID:KwczwZYa0
docomo2.0って、、もう、、なんか、、。
456 外来種(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 23:16:51 ID:7TOxhNf5O
>>439
俺も悪押すだけど、1ヶ月後に2ndが出たので
さらに、最悪。
457 底辺OL(沖縄県):2007/05/09(水) 23:16:59 ID:OYHQMqCP0
世界で使えてお家で圏外
458 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:17:32 ID:2z9hMmWRP
>>451
それは確かに言える。アンテナ0本でも2〜3回に1回は問題なく接続出来たな。

まぁ、一度NやNKの快適さに慣れてしまうとSHには戻れないなw
459 山伏(鳥取県):2007/05/09(水) 23:18:15 ID:YoxXbZNz0
ホワイトプランに変えて
先月、先々月と9000円超えてて
それまで8800円プランで済んでたのに損したな

と思っていたら今月3800円請求
やっぱ携帯使用にムラがある人にはいいプランだな
460 美容部員(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:18:22 ID:XvIjIuax0
もうみんな内心では禿最強だと思ってるんだろ?
461 留学生(関東地方):2007/05/09(水) 23:18:34 ID:L+4gskIT0
純増数でソフトバンクに10万件の差をつけられたドコモわろす
462 忍者(沖縄県):2007/05/09(水) 23:19:23 ID:naTMxpbx0
>>367
機種代が7万円ってのは、スーパーボーナスに入って一括払いする時の支払額だぞ。
ショップで頼んでも絶対選ばせてくれない特殊な支払い方法。
そもそもスーパーボーナスは24回払い以外はユーザーが一方的に損をするだけだから、
そういうお客さんにはスーパーボーナスは薦めないと思う。

スーパーボーナスに入らないで一括購入するなら、安いのは1.7万円から、高いのでも4万ぐらいで買える。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/products/select.jsp

スパボじゃないから縛りも無し。
463 受付(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:19:42 ID:J+wezvA50
この端末が月980円ポッキリ(ホワイトプラン基本料+端末代込)
もしくは一括払いの23520円で買えば、24ヶ月間基本料0円。

904SH 
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/26/news053.html

・VGA液晶
・320万画素光学2倍ズームAFカメラ
・GPSナビ
・GSM国際ローミング
・Bluetooth
・赤外線
・モバイルSuica
・6軸加速度センサー
・2GBminiSDカード対応
・野良AACミュージックプレイヤー
・VGA動画撮影/VGA動画再生
・メガアプリ
・電子コミック/辞書

2ちゃん@iMona(スレ一覧)
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1663.jpg
2ちゃん@iMona(レス表示)
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1664.jpg
フルブラウザ@jig
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1665.jpg
メール画面
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1685.jpg
GPS@NAVITIME
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1691.jpg
464 果樹園経営(dion軍):2007/05/09(水) 23:19:52 ID:mc6Fzh3d0
これくらい出来て当然。
他が酷すぎる
465 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:19:58 ID:2z9hMmWRP
>>454
おいおいやめとけwww
Nは機種代安くて電話出来ればそれでいい人専用携帯なんだから。
こんなスレをいちいち覗く様な人間にはお勧め出来ないw

>>456
カワイソス…
466 噺家(神奈川県):2007/05/09(水) 23:20:43 ID:51K1Og2c0
>>16
PCに接続されて請求100万円
467 忍者(沖縄県):2007/05/09(水) 23:22:21 ID:naTMxpbx0
スーパーボーナスは支払い方法が複数選べるけど、実際に使えるのは24回分割払いだけ。
それ以外はユーザーが損をするのでショップでも先ず薦めない。

[813SHの場合]

・スパボ24回払い
分割金 2,680円x24回 (64,320円)
特別割引 2,200x24回 (52,800円)
実質負担 11,520円

・スパボ12回払い
分割金 2,680円x24回 (64,320円)
特別割引 2,200x12回 (26,400円)
実質負担 37,920円 ← ('A`)

・スパボ1回払い(一括)
分割金 2,680円x24回 (64,320円)
特別割引 2,200x0回 (0円)
実質負担 64,320円 ← ('A`)('A`)('A`)

(参考)
・スパボ未加入時の端末代 21,840円
468 通訳(静岡県):2007/05/09(水) 23:22:39 ID:0XSbcoHa0
静岡の実家ではドコモは圏外だったな。
禿電はバリ3だったが・・・
嫁がドコモだからこの際、かえさせようかな。
469 停学中(兵庫県):2007/05/09(水) 23:24:06 ID:kZLZLn+T0
>>465
申し訳ない。
というわけで、NECだけは止めとけ。
705N以前はどの機種も不具合頻発機種。
706Nは売れてないから報告少ないだけかもしれないが、不具合は少なそうなので980円機種になったらいいかもしれない。
470 修験者(東京都):2007/05/09(水) 23:25:01 ID:SbQtOHBD0
コドモバイル
471 水道局勤務(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:26:07 ID:KwczwZYa0
auもドコモもさっさと続けよ業界支配されちゃうよ。
472 週末都民(中部地方):2007/05/09(水) 23:26:17 ID:1+PicEFS0
>>467
じつは、一括は一括用の価格があるわけだが・・・・・
きいてみればいいお店員に

473 トリマー(岩手県):2007/05/09(水) 23:26:17 ID:QuXtxiP70
>>467
一括ひどいな
474 書記(東京都):2007/05/09(水) 23:26:53 ID:GLof57ak0
>>465
こんなスレをいちいち覗くような人間ですまんかった
475 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:27:02 ID:2z9hMmWRP
>>469
そうなの?確かに機能とかスペックはウンコだけど単なる携帯電話として
見たらそこまで悪くないとも思うんだけどな。電波もちゃんと掴むし。
不具合も経験した事無い(後期型の禿ロゴ入り機種だからだろうか)。
476 停学中(兵庫県):2007/05/09(水) 23:28:17 ID:kZLZLn+T0
しかし、ソフトバンクにホワイトプラン980円だけ聞いてくる客は
何で「機種代0円で(あるのが当然と思ってる)」「安い機種で」としか言わないんだろうか。
全部が全部安いとか無理だろwww
477 ぁゃιぃ医者(愛知県):2007/05/09(水) 23:28:56 ID:1Z941s5i0
docomoは利点はいつでも何処でもつながるけど
何処でもつながると困る人もいるよね
俺は誰からもかかってこないけど基本料とMプラン7年払い続けてるよ
公衆電話の存在も重要だと思う
478 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 23:28:57 ID:Ftf9Ef0o0
なんか、ここまでハゲに好意的レスばっかだと
張り合いがないな。アンチも少し居ないと盛り上がらない。
479 ジャーナリスト(京都府):2007/05/09(水) 23:28:59 ID:yFo29zSD0
結論



     ウィルコムでいーじゃんっいーじゃんすげーじゃんっ



480 べっぴん(愛知県):2007/05/09(水) 23:29:01 ID:91wF1++90
スーパーボーナスって機種一括で買ったときも使えるのか?
スパボで980円割引で機種代の980円が引かれて支払いが980円、
一括で買ったら基本料の980円から980円引かれて0円?
機種買えば2年間携帯をタダで持てるってことじゃねぇの!?
481 クリエイター(長屋):2007/05/09(水) 23:29:03 ID:qHvvwtLK0
周りにウィルコム+携帯2個持ちが多いから迷ってたらSB来たな。

ドコモが商標登録してる「カケ・ホーダイ」のプッシュトーク機能廃止で
「家族カケ・ホーダイ」とか来たら・・・。

ドコモのプラン下げてSBと2個持ちするか迷う。
482 コンビニ(dion軍):2007/05/09(水) 23:29:56 ID:wFdbDYGS0
nida
483 受付(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:30:03 ID:J+wezvA50
>>480
何をいまさら痔瘻
484 ダンサー(東京都):2007/05/09(水) 23:30:20 ID:Itff0g7z0
>>452
905SH最強。月々980円でワンセグ観放題、FMも聴けるし
mp3も変換無しで直接放り込んでOK、サウンドもステレオ(後継機911はモノラル)

ただし、かなりレア機種になりつつあるので
見付けたら即買わないと次にまた遭遇できる確率は少ない

>>480
そうだよ
485 停学中(兵庫県):2007/05/09(水) 23:32:02 ID:kZLZLn+T0
>>475
3GのNEC機種は、フリーズ、電源落ち、電源はいらない、データ消えるが
デフォで付いてるのかと思うくらい頻発する機種だったよ。
後期ロッドに交換した人でもなってたから、多分機種自体あんまりよくない。
多分、いい機種つかんだんだね。
正直、Nは怖くて売りたくない。
486 ジャーナリスト(京都府):2007/05/09(水) 23:32:22 ID:yFo29zSD0



ワンセグもFMもMP3もいらね。車あるもん。電波がほしい。とにかく電波がほしい



そんな俺はドコモとウィルコム


487 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:32:37 ID:2z9hMmWRP
>>474
いやその、悪い意味で言った訳じゃないんだ。
全面的に悪いのはこっちだ。誤解させてスマソorz
488 機関投資家(千葉県):2007/05/09(水) 23:33:14 ID:lYV3ZYue0
980円っていうけど、315円払わないとメールとネットができないらしいじゃん。

980円は通話だけであって、メールとネットやりたいなら、1295円払わないといけない。
まあそれでも安いけどさ。
489 料理評論家(北海道):2007/05/09(水) 23:34:36 ID:1iBfmpNt0
>>480
ユニバの7円忘れてるぞ。
WEB利用や他社宛メールするには、S!に加入が必要で、315円税込みが必要。
490 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:34:41 ID:2z9hMmWRP
>>485
そうなんだぁ、当たり外れがあるのね。
491 ダンサー(東京都):2007/05/09(水) 23:34:43 ID:Itff0g7z0
>>486
まぁ俺もウィルコムとの二台持ちだけどな
492 農業(アラバマ州) :2007/05/09(水) 23:35:59 ID:H5epsxgo0
905SH、買って半年たたないうちにX01HTがでたもんだから
死蔵状態になってたのをせっかくだし復活させて妹にでも渡すかな
493 ジャーナリスト(京都府):2007/05/09(水) 23:37:03 ID:yFo29zSD0
ソフトバンクもってる奴からこの携帯良いよって聞いたことねーやリアルで。
むしろ解約してauに行ってるやつが多い。これが現実

つか解約料金がいるから解約しぶってるやつが多い
494 女性の全代表(空):2007/05/09(水) 23:37:56 ID:xPfL/dam0
>>477
漏れはソレで10年目にして無駄金払ってること気付きますた
495 べっぴん(愛知県):2007/05/09(水) 23:38:29 ID:91wF1++90
>>483
今更気づいた。

>>484
感動した。

>>489
電話だけなら月々7円か。
機種買っちまえば2年で168円か。

で、機種はいくらで買えるんだい?
496 クリエイター(長屋):2007/05/09(水) 23:38:36 ID:qHvvwtLK0
>>493
シャープ好きには堪らんのでは??
497 受付(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:40:06 ID:J+wezvA50
>>495
>機種はいくらで買えるんだい?
ヤフオクで拾ってこい
498 美容部員(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:41:50 ID:XvIjIuax0
もともと2台契約して彼女に持たせてたんだが
これで時間気にせず電話できるな。
無料アンテナ設置したから自宅での電波も良好だし。
499 ジャーナリスト(京都府):2007/05/09(水) 23:42:18 ID:yFo29zSD0
このニュースを聞いた俺のファーストインプレッション



     『家族無料でも家族との通話時間一回10秒くらいだよ』

500 ダンサー(東京都):2007/05/09(水) 23:42:24 ID:Itff0g7z0
>>495
980円/月の機種なら980×24の一括で23520円だよ
量販店とかで買えばそこのポイントとかもあてられるからもっと安くなる

>>497
ヤフオクで買ったら月々の基本料もとられるよ
501 旧陸軍高官(ネブラスカ州):2007/05/09(水) 23:42:34 ID:7TOxhNf5O
>>488
その話しには、からくりがあって…

すべての基本料金を下回ることができないんだ。
もちろん、機種代金も含む。
502 会社員(青森県):2007/05/09(水) 23:44:37 ID:9qtXO6hJ0
X01HT値下がりした?
503 ジャーナリスト(京都府):2007/05/09(水) 23:45:39 ID:yFo29zSD0
彼女に持たせるっつってもさーウィルコムでいいだろー。
ソフトバンクよりウィルコム持ってるやつのが多いしツレとも電話できるじゃん。
504 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 23:46:15 ID:Ftf9Ef0o0
改行厨ウザ。Docomo厨はほんと頭悪いのばっかだな。
505 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:46:51 ID:2z9hMmWRP
>>493
禿は安けりゃそれで良いやって言う加入者が多いからだろう。
現に俺含め周囲で禿に買い替えた人間は皆そう言う人間。
携帯に多少なりとも興味があるならそりゃドコモやauに行くだろ。

まぁ、それでいてこう言うスレを覗く俺はどうなるんだって話なんだがw
機種はもうどうでも良いけど、やっぱり料金が安くなるのは見逃せない罠。
506 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/05/09(水) 23:47:29 ID:D+wwGLXw0
ロック解除して、外国の友人に渡すのはあり?
507 ブロガー(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:47:43 ID:gAM/aSqI0
ID:yFo29zSD0
508 ねずみランド(長屋):2007/05/09(水) 23:47:49 ID:rLK3b1dj0
禿とアホーマを併用してるが
禿のほうが電波良好だわ
アホーマ持ってる意味がなくなってきたな
そろそろ解約しる
509 べっぴん(愛知県):2007/05/09(水) 23:48:47 ID:91wF1++90
>>497
断る。

>>500
そういうことか。
ビックのポイントでタダで買えるわ。


よく考えたら電話する相手いなかった。
510 修験者(東京都):2007/05/09(水) 23:50:05 ID:SbQtOHBD0
つーか、これ、ウィルコムはなんらかの手を打たなきゃまずくね?
511 停学中(兵庫県):2007/05/09(水) 23:51:29 ID:kZLZLn+T0
>>509
機種を一括で店頭で払う場合の金額は店が決めてるから注意な。
大型電気店は分割払いを取りたいから、最低価格機種でも5万とかつけるんだぜ。
512 か・い・か・ん(長屋):2007/05/09(水) 23:52:26 ID:AfaR+lCv0
区切りあったほうがダラダラ会話せずに済むっていうメリットあると思うんだ
513 国会議員(三重県):2007/05/09(水) 23:52:40 ID:Ftf9Ef0o0
>>503
契約数(2007年4月度末)
ソフトバンク 16,072,100
ウィルコム 4,589,700
514 べっぴん(愛知県):2007/05/09(水) 23:52:42 ID:91wF1++90
>>511
マジかよ。
どこで買うのがいいんだい?
515 漫画家(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:53:02 ID:2z9hMmWRP
>>503
全国1500万ユーザーの禿より全国400万ユーザーのウィルコムユーザーの方が多いって…

それなんて秋葉?まぁ俺も禿と京ぽん改の二台餅だけどさ
516 ブロガー(アラバマ州):2007/05/09(水) 23:54:30 ID:gAM/aSqI0
>>512
漏れはLOVE定額だから、既に24時間話し放題してるが、
だいたい、「電池が切れそう」で区切り。
あとはBluetoothヘッドセットで繋げたまま。
517 通訳(兵庫県):2007/05/10(木) 00:01:21 ID:Fy1zs1pZ0
>>514
全部が全部暴利ばっかじゃないだろうからポイント使える量販店当たってみて
無いんだったら、ショップとかで1万円〜2万はする覚悟かなあ。
518 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/05/10(木) 00:03:35 ID:MntHQLC90
俺はDoCoMoとWILLCOMの2台持ち。彼女とはWILLCOMでそれ以外はDoCoMo利用。

DoCoMoのパケット通信料は500円位しかなくて月々4,200円位。(無料通話分1,300円込み)
WILLCOMの方は、元々AIR-EDGE(データ端末)を持ってた所で、マルチパックなるものが登場したので、
音声端末を追加購入しても月々の料金変わらず。(7,000円程度)

他社に乗り換える理由は特にないな。
519 モーオタ(中部地方):2007/05/10(木) 00:04:21 ID:QSUZUBRD0
こりゃ凄いと思ったけどよく考えたら電話機能使ってなかった
520 日本語習得中(樺太):2007/05/10(木) 00:06:34 ID:Yoy5mlN/O
俺の使い方だとどのキャリアでも値段が大差ないことがわかってガッカリ

禿もっとがんばれ
他社通話にも強けりゃマジで最強
521 探検家(アラバマ州):2007/05/10(木) 00:06:37 ID:PGasSC+z0
21-25まではSkype併用の生活からやっと開放されるんだぜ
522 しつこい荒らし(千葉県):2007/05/10(木) 01:14:31 ID:HjTNOZKt0
彼女のためにSIMをホワイトプランで一つ契約して、それをわたせばいい
もちろん彼女がソフトバンク携帯を持っているのは当たり前の前提だけど
523 ふぐ調理師(東京都):2007/05/10(木) 01:19:40 ID:a3dCrdNn0
「24時間通話定額は、ウィルコムだけ」

もうこのキャッチコピー使えねーじゃんwww
糞信者、ザマーwww
524 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:23:11 ID:TWusV/eJ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【〓SoftBank】ホワイトプラン37【月額980円】 [携帯・PHS]
【携帯】ソフトバンク、家族間通話を終日定額に--月980円で [07/05/09] [ビジネスnews+]
〓ホワイトプランで通話無料「ホワイト家族24」 [携帯・PHS]
ソフトバンク、初の「転入超過」、「DoCoMo2.0」の効果薄く不振鮮明に [ニュース速報+]
525 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:24:47 ID:SuAplwn50
ニガーやイエローは対象外
526 コンビニ(東京都):2007/05/10(木) 01:25:33 ID:85qeLWG20
未だに300円払って通話し放題。
いずれホワイトプランに強制変更とかないよな?
527 カメラマン(東京都):2007/05/10(木) 01:25:46 ID:IpSrgL4X0
家族との電話なんて30秒で終わるよ
528 うどん屋(関東地方):2007/05/10(木) 01:28:25 ID:8BA3AVKg0
つーか、そういう用途ならウィルコムで充分じゃね?
529 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:32:12 ID:TWusV/eJ0
【禿】Yahooメールが4ヶ月ログインしないと停止されるようになってる【守銭奴】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178721562/
530 ボーカル(神奈川県):2007/05/10(木) 01:39:02 ID:/LZ24KYO0
ウィルコムウィルコムウィルコムウィルコムウィルコム


どーにかしろ
531 留学生(宮城県):2007/05/10(木) 01:39:50 ID:X3o7jCDt0
通話時間自体が0だわ
532 ボーカル(千葉県):2007/05/10(木) 01:41:58 ID:r6nTfwLL0
おれ結婚して子供産まれたらホワイトプランに入るんだ
533 とき(神奈川県):2007/05/10(木) 01:44:27 ID:JaPHm6vf0
イーモバイルってどうよ?
534 ジャーナリスト(京都府):2007/05/10(木) 01:45:18 ID:YJQSMJRa0
いいよイーモバ。エリア内なら。
535 自衛官(兵庫県):2007/05/10(木) 01:46:46 ID:lRaa0jpM0
楽しみだ
536 探検家(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:47:35 ID:PGasSC+z0
もうウィルコムはそろそろ潰れてもいいと思うんだ
256kとかいう糞速度で1万円以上とぼったくってるし。
データ通信定額が携帯に抜かれたときに本当に終わる。
537 修験者(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:51:12 ID:0QSIyJJq0
イーモバイルはさっさとExpressCardタイプ出せこら。
538 貧乏人(チリ):2007/05/10(木) 01:53:27 ID:9zQVtf1W0
ウンコム信者の禿げへの敵対意識は異常
539 おやじ(大阪府):2007/05/10(木) 02:02:16 ID:541xUuPc0
ウンコム社長のほうがより禿げてないか
540 不老長寿(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:02:57 ID:3wTsuAi30
あれは禿げではない
541 おやじ(大阪府):2007/05/10(木) 02:05:33 ID:541xUuPc0
病気か
542 不老長寿(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:05:50 ID:3wTsuAi30
そってる
543 おやじ(大阪府):2007/05/10(木) 02:07:20 ID:541xUuPc0
禿を隠すために剃ってるオシャレ禿と言うことにしてるんじゃまいか
544 不老長寿(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:08:09 ID:3wTsuAi30
ば、ばれたか…
545 旅人(東日本):2007/05/10(木) 02:09:24 ID:k/YAXo1H0
相手に通話される前に30秒くらいCM聞かせて、代わりにその分安くするってのどうかね
546 おやじ(大阪府):2007/05/10(木) 02:11:05 ID:541xUuPc0
ふふ、でもあれを禿鷹社長がやると変だな
547 ギター(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 02:11:56 ID:An8qmkoqO
なんも考えてない→ドコモ
流行りに合わせる→au
家族や友達、恋人とたくさん話したい→SoftBank
548 カメラマン(沖縄県):2007/05/10(木) 02:12:05 ID:a/YRoLk00 BE:661341247-PLT(10102)
禿はアンテナの増毛が必要。
いくら安くても仕事で使ってる人に薦められない
549 おやじ(大阪府):2007/05/10(木) 02:12:06 ID:541xUuPc0
>>545
救急
550 ペテン師(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:12:06 ID:qEcZmkZP0
禿が脱いだ
全裸になった
551 おくさま(福井県):2007/05/10(木) 02:13:01 ID:HtK00dHI0
ソフバンすごすぎ
ドコモ完全に\(^o^)/
552 おやじ(大阪府):2007/05/10(木) 02:13:58 ID:541xUuPc0
ホワイトは、その一流キャリアユーザーの方々にサブとしても受けてたりする。
553 ペテン師(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:14:06 ID:qEcZmkZP0
SoftBank 3.0と呼んでも良い
554 プロスキーヤー(三重県):2007/05/10(木) 02:18:17 ID:4o3Kjf970
まだまだ甘いぞ
ソフトバンク24時間誰でも無料にしろ
555 おやじ(大阪府):2007/05/10(木) 02:19:02 ID:541xUuPc0
オシャレ禿んとこの24時間無料は*****だけの*****がデリートされた希ガス
556 あらし(愛媛県):2007/05/10(木) 02:19:32 ID:87ju5kjY0
これには罠があって、同一名義で複数契約できないこと
557 不老長寿(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:20:03 ID:3wTsuAi30
できるらしい
558 おやじ(大阪府):2007/05/10(木) 02:21:57 ID:541xUuPc0
>>556
親と支払能力無い子、無職学生は?
559 カメラマン(沖縄県):2007/05/10(木) 02:22:34 ID:a/YRoLk00 BE:141716232-PLT(10102)
ねずみ講で5000円貰えるし、電波強化してくれたらマジ最強!
560 おやじ(大阪府):2007/05/10(木) 02:25:49 ID:541xUuPc0
中村さんとか夏野さんとかクビ無い企業なんで良いよね
561 右大臣(北海道):2007/05/10(木) 02:27:49 ID:AsD7xzbv0
子機呼び出し不要になるな
562 留学生(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:38:41 ID:vWXv1FV50
しかしある日突然終了しそうなんだよな
563 アイドル(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:43:23 ID:cSaoGU170
ホワイトで月の支払い安くはなったんだが電波がなあ・・・
564 山伏(大阪府):2007/05/10(木) 02:53:01 ID:qrAS2Hg/0
>>562
それならうつればいいだけ。
いまのこの勢いを維持していかないと駄目なのは禿も重々承知だろう。
だあらそうそう変な動きはないんじゃね。
BBの時みたいに、初期から中期にかけて飛び込んだやつが1番恩恵受けそう。
565 わさび栽培(大阪府):2007/05/10(木) 02:55:40 ID:P3LhDTTE0
モデム繋いで、通信とかできる?
566 パート(東京都):2007/05/10(木) 02:57:41 ID:Y61ANzkH0
こういうのわざと通話中にして実験する奴いるだろ?
そういうのどうなるんだ?w
567 気象庁勤務(神奈川県):2007/05/10(木) 02:58:20 ID:1ey+LKTu0
肝心の電波の状態ってどうなの?
568 酪農研修生(兵庫県):2007/05/10(木) 03:00:46 ID:b66sS49+0
いっぱい喋る→バッテリーなくなる→機種変
したいけど、縛り→バッテリー買うか、金払って機種変
くらいしか狙いがわからないな。
あとはうれしがって使ってるパケとか。
とりあえずJ時代から持っててよかったって思ってるけど。
569 山伏(大阪府):2007/05/10(木) 03:01:42 ID:qrAS2Hg/0
そういやバッテリー無料交換とかはじめ言ってなかったっけ。

ガセ?
570 DCアドバイザー(樺太):2007/05/10(木) 03:03:03 ID:8v08tZQ3O
>>566
WILLCOMと一緒で切れるんじゃないの?
571 少年法により名無し(東京都):2007/05/10(木) 03:04:08 ID:/pBDiwu+0
パパにプレゼント
572 カメコ(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 03:05:19 ID:8s2pL2hEO
ラブ定額復活させろや
家族で話す時間は知れてる
こんなので喜ぶのは関係者だろ
573 巫女(東京都):2007/05/10(木) 03:06:29 ID:w+asj7cp0
通話よりパケットの方がでかいんだよな
パケット0円にしろよ
574 スレスト(沖縄県):2007/05/10(木) 03:08:24 ID:3YrdHMFH0
>>548
外では、電話は切れない。
部屋の中ばっか閉じこもってるなってw
575 派遣の品格(茨城県):2007/05/10(木) 03:10:12 ID:res+Xizk0
携帯スレ立ちすぎ
576 気象庁勤務(神奈川県):2007/05/10(木) 03:10:33 ID:1ey+LKTu0
>>574
外でなんかそんなに長電話しないしな。
普通恋人同士とかは夜自宅で使うんじゃないの?
577 消防士(長屋):2007/05/10(木) 03:10:50 ID:d1k+WQHN0
>>569
自分の曖昧な記憶で勝手に夢想してガセ呼ばわりかw
578 派遣の品格(茨城県):2007/05/10(木) 03:14:06 ID:res+Xizk0
SBはいつだったかタダでアンテナばら撒きまくってただろ
579 スレスト(沖縄県):2007/05/10(木) 03:14:14 ID:3YrdHMFH0
>>576
家の中でも、通話しにくいポイントがあるけど、
滅多に切れないよ@沖縄。
580 留学生(群馬県):2007/05/10(木) 03:21:26 ID:WWBBkwJy0
0円携帯というのも、結局は儲かってた
(1万で仕入れて、タダで客に施しても、携帯会社からボーナスが2万でれば1万の儲けだから)
で、その店で携帯を契約した奴の電話代の数%が、回線料として毎月その店に入る

一時期は馬鹿みたいに儲かった>携帯

今は斜陽産業になりつつあるけど
581 気象庁勤務(神奈川県):2007/05/10(木) 03:32:20 ID:1ey+LKTu0
>>578
そっか。
ウィルコム使いだけど様子見て考えてみるかな。
これってカップルで使う場合どちらかが2回線分申し込めばいいの?
582 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/05/10(木) 04:07:47 ID:xJuFJZ3E0
これはやべ〜
あと4ヶ月でau10年越え割引MAX到達だけど
遂にauとお別れの時が来るかもしれん><
J-ふぉんとか豚とかの頃は散々馬鹿にしてたけど
もし契約したら謝るから許して!><
583 石油王(dion軍):2007/05/10(木) 04:10:16 ID:hnkFBKVH0
携帯持ってないばあちゃん、じいちゃんに携帯も持たせようと思う。
584 林業(北海道):2007/05/10(木) 04:13:08 ID:z9mZdcbv0
カーチャンにしかかけない俺にピッタリじゃねーか!
でもカーチャンはドコモがいいって言い張るだろうな・・・
585 ガラス工芸家(福岡県):2007/05/10(木) 04:15:10 ID:v6w3nVdV0
>>578はちょっと違う
家の中での電波が悪いという話があったから
外の電波を内に引き込めるホームアンテナが無料貸出されただけ

外の電波が悪かったら結局どうにもならない
586 ブロガー(アラバマ州):2007/05/10(木) 04:17:54 ID:/m6ZpHe70
家族は電話じゃなく、直接話した方が良い。
587 プロ固定(アラバマ州):2007/05/10(木) 04:32:26 ID:LNdzENZB0
>>586
家族全員引き籠もりならそれでOK
588 キャプテン(北海道):2007/05/10(木) 06:06:55 ID:XJL1QIiU0
早くあうもヤレ
589 F1パイロット(静岡県):2007/05/10(木) 06:10:36 ID:OmKpMdqS0
家族になってからより家族になる前の方が
大事なのでLOVE定額を選べるようにして欲しいです
590 絢香(アラバマ州):2007/05/10(木) 06:28:30 ID:D+c89wbl0
>>589
頭の使い方しだいで
恋人でも、ニヤニヤできる方法があるんじゃないか?

http://mooooooving.blog96.fc2.com/blog-date-20070509.html
キーワードは
【家族割引は最大10回線まで、うち同一名義は5回線まで登録可能。
個別請求も可。】 !!

591 予備校講師(アラバマ州):2007/05/10(木) 06:31:56 ID:fX3Znvfx0
彼女のためにもう一台買う→すぐ別れる→途中解約マズー、禿げボロ儲け
592 絢香(アラバマ州):2007/05/10(木) 06:35:32 ID:D+c89wbl0
>>591 >>590
2年縛りで彼女の機種変更(買い増し)はできません。
593 学校教諭(福岡県):2007/05/10(木) 07:10:56 ID:iKewNpcG0
24時間定額おkって事はさ
たまたま偶然にも通話状態にしたまま
会社の男女兼用トイレの個室の目立たない所にうかつにも忘れてきてしまった時とか
うっかり盗聴してしまうよね!これはこまったなあ
594 クマ(catv?):2007/05/10(木) 07:14:36 ID:NCAWXD0O0
>>580
携帯が斜陽産業?
アホか。
595 修験者(チリ):2007/05/10(木) 08:31:53 ID:fhCHjbus0
>>38
遅レスですが

アッー!
596 シェフ(空):2007/05/10(木) 08:35:45 ID:j+2YdnFh0
>>593
志村ー!電池!電車!
597 学校教諭(福岡県):2007/05/10(木) 08:36:34 ID:iKewNpcG0
うっかりコンセントに繋いだまま通話状態にしてしまうかもしれないじゃん
598 扇子(空):2007/05/10(木) 08:42:23 ID:mQGMQoRp0
>>597
あんまりないな
599 学校教諭(福岡県):2007/05/10(木) 08:44:37 ID:iKewNpcG0
自宅のPCと繋いで丸一日録音

メもいらず
600 医師(樺太):2007/05/10(木) 08:55:11 ID:2AO3A5SKO
601 か・い・か・ん(沖縄県):2007/05/10(木) 09:35:08 ID:vL8DlZG30
Wプレー7つ?
602 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/05/10(木) 09:54:21 ID:D+wAcY8j0
見間違えて
>>299>>298に対するレスだと勘違いした
でも違和感は無かった
603 代走(長屋):2007/05/10(木) 10:00:40 ID:XNGCYohj0
>>580
今も回線料ってはいってるの?
604 中二(埼玉県):2007/05/10(木) 10:26:42 ID:Nzws/5c10
48時間耐久通話に朝鮮するお
605 クマ(東京都):2007/05/10(木) 10:48:55 ID:OwSTJjmU0

ソフトバンクは、2台合計で月額1960円
これだけで通話・メール無料!

ウィルコムは、2台合計で月額5100円
これだけ払っても通話・メール無料になるだけ!
606 アナウンサー(大阪府):2007/05/10(木) 10:51:13 ID:m7rmtDMj0
おいおい大丈夫か?
ラブ定額はやべーからやめたんだろ?

家族名義で契約して恋人や友達に渡せば同じ事じゃん
607 チーマー(静岡県):2007/05/10(木) 10:51:50 ID:2yKIXHPW0
禿、禿バカにしてたお前らが、ついに白旗上げたってことか
608 映画館経営(東京都):2007/05/10(木) 10:56:52 ID:xR6y/KIE0
おれ電気屋で9800円で端末を一括で買ってもスパボ付きで毎月980円マイナスされるから、
実質基本使用料0円なんだけど、こういうのにお前らしなかったの?
609 ミトコンドリア(catv?):2007/05/10(木) 10:58:26 ID:bztzij4E0
長距離恋愛してるから、キャリアを変える価値が!
とか考えるくらいなら、スカイプで良い。
610 22歳OL(樺太):2007/05/10(木) 10:58:54 ID:Mbv9wWsd0
500円くらいいってもいいから
ホワイトラブ24(LOVE定額同等)
980円でもいいから
ホワイト5フレンズ24(指定割の5人が24時間無料)
ってのがあると最強
611 高校生(山陰地方):2007/05/10(木) 10:59:32 ID:9GzimhdG0
>>608
無駄な機能を欲しがる人がおおいからねぇ
612 ミトコンドリア(catv?):2007/05/10(木) 11:00:21 ID:bztzij4E0
>>608
毎月980円もらえるんですか?
613 あらし(千葉県):2007/05/10(木) 11:00:23 ID:iW9DSmUc0
電話番号二つまでとかあるんじゃないの。
614 高校生(山陰地方):2007/05/10(木) 11:04:03 ID:9GzimhdG0
>>613
家族割引は10回線まで
うち同一名義は5回線までおk
615 映画館経営(東京都):2007/05/10(木) 11:05:59 ID:xR6y/KIE0
>>611
確かに、おれは9800円でサムスンとシャープの売れ残ってそうなの買った
俺と親父ように、でもメールウェブ通話できればおkだからいいんだけどね
>>612
ホワイトプラン980円 + ウェブ使用315円 + 通話、パケット −スパボ割引毎月980円
616 トムキャット(樺太):2007/05/10(木) 11:08:12 ID:KP380oFeO
>>615
315円しか払わなくていいの?
617 クマ(東京都):2007/05/10(木) 11:13:50 ID:OwSTJjmU0
>>608
俺は707SCをスパボ一括0円で合計3台買ったよ
3月末に石丸で・・・
支払ったのは契約事務手数料だけ

キャンペーン適用でキャッシュバックはされるわ
ためしに端末をヤフオクで売ったら2台で5万円で売れるわ
2年間は一切基本料かからないわで収支は大幅に黒字
売ったカネで911SHと911Tを買って今はそれを使ってる
618 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/05/10(木) 11:17:37 ID:uq5FrEjx0
通話とかどうでもいいからパケット上限安くしろや
619 住所不定無職(長屋):2007/05/10(木) 11:21:22 ID:0ccKyG2M0
既に家族4人全員ソフトバンクです。
ありがとう。
620 しつこい荒らし(千葉県):2007/05/10(木) 11:38:46 ID:HjTNOZKt0
>>617
スパボ一括0円端末なんてあるの?
スパボ一括の場合毎月の請求から割引があるから0円ってないと思ってた
スパボなし一括なら0円あってもよさそうだけど
621 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/05/10(木) 11:40:59 ID:uq5FrEjx0
つかスパボで0円じゃない端末とかあんのかよ
622 タレント(岐阜県):2007/05/10(木) 11:42:46 ID:fsqJu5Wu0
ホワイトプランユーザーに質問。

980円のホワイトプランの契約のみじゃ、メールはできないの?
メールもする場合は追加で別の契約もしないといけないとか・・・
結局1000円オーバーなわけ?
623 高校生(福岡県):2007/05/10(木) 11:57:34 ID:9yuGBByq0
他社とメールするならSベーシック315円ってのが必要
SBとしかメールしないのならSベいらないよ
624 漫画家(京都府):2007/05/10(木) 11:58:17 ID:qhgL8vsN0
625 バイト(静岡県):2007/05/10(木) 12:05:39 ID:EowkpXWJ0
docomoは契約台数1位で企業努力怠っているでFA?
626 一株株主(dion軍):2007/05/10(木) 12:22:03 ID:tpJEf4+q0
ソフトバンク、携帯販売割賦売掛金を流動化
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070510AT1D0908I09052007.html

さすがは自転車操業のパイオニア(笑)
627 しつこい荒らし(千葉県):2007/05/10(木) 12:54:58 ID:HjTNOZKt0
>>621
あるんだよ
一般的なのは
スパボ分割:いわゆる頭金0円携帯
スパボなし一括:従来のような一括払い

それと意外と知られてないのが
スパボ一括:6万なり7万なりの定価で一括支払って、その後毎月の請求額から割引を受ける

だから、スパボ一括が0円だと、初期支払いが事務手数料のみで、しかもその後の請求が場合によっては0円、つまり2年間で支払うのは事務手数料のみというへんてこりんな状況になる
>>617の話って本当なのか?
628 大道芸人(コネチカット州):2007/05/10(木) 12:59:17 ID:eRCNhxsJO
あたし女だけどドコモの携帯使ってる男の人ってかっこいいと思う
629 フート(東京都):2007/05/10(木) 13:05:04 ID:yDZphWAz0 BE:348419472-2BP(0)
他社の対抗まだ〜
630 女子高生(catv?):2007/05/10(木) 13:08:10 ID:zV6tLO710
石○のサプライズは滅多にネーョ
631 女子高生(catv?):2007/05/10(木) 13:09:21 ID:zV6tLO710
秋葉の決算&土日は超おいしい
632 漫画家(京都府):2007/05/10(木) 13:10:20 ID:qhgL8vsN0
これからは、結婚してる人や彼氏彼女のいる人は
ソフトバンク、それ以外の人は別の携帯会社で
見分けがつくようになるね。
633 牛(埼玉県):2007/05/10(木) 13:10:24 ID:2qoMYnSy0
ドコモ「反撃してもいいですか?」って
こんなサービスされたら、むなしいCMになりそうだな
何が悪いって、料金設定の高さが原因だもの
634 わさび栽培(東京都):2007/05/10(木) 13:20:14 ID:8gF2UvqK0
ぼこぼこにしてやんよのAAきぼん
635 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/10(木) 13:23:27 ID:w3fW2+9UO
>>627
>>617はありえない何か勘違いしてると思う
636 ネット廃人(アラバマ州):2007/05/10(木) 13:57:25 ID:0+xwEs5a0
【こんなに儲けても客にサービスで還元しない元公社組】
NTTドコモ  売上高 4兆7881億円 営業利益 7735億円 純利益 4573億円
KDDI     売上高 3兆3352億円 営業利益 3447億円 純利益 1867億円

【最低の利益でも通話定額や980円プランをやっている民間会社】
ソフトバンク 売上高 2兆5442億円 営業利益 2710億円 純利益  288億円
637 ダンサー(山形県):2007/05/10(木) 13:58:17 ID:Zqu6+Fmm0
>>617は禿の工作員
他のスレにもいた
638 AV監督(東京都):2007/05/10(木) 14:03:33 ID:4lmItGSQ0
>>50
プロバイダなんて今時3桁だろw
639 日本語習得中(東京都):2007/05/10(木) 14:10:20 ID:Mo9zuE+h0 BE:77616544-2BP(3100)
とりあえず純粋に競争してるソフトバンクがんばれ。

しかしイギリス人はほんと糞だったんだな…
640 留学生(神奈川県):2007/05/10(木) 14:13:06 ID:mfJMbVsy0
関西デジタルホンから使い続ける俺は勝ち組
641 ダンサー(福岡県):2007/05/10(木) 15:24:01 ID:GfYG0HZn0
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    ホワイト家族24?
    ( ・ω・)=つ ..+  2.0でボコボコにしてやんよ
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..

   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,       
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
642 外来種(兵庫県):2007/05/10(木) 15:29:45 ID:KxYOPfh60
>>640
俺は関西デジタルフォン+小しゃべりプラン
超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜勝ち組
643 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/05/10(木) 15:41:23 ID:xJuFJZ3E0
>>642
どういう内容?
何が勝ちなのか説明してくれ
644 和菓子職人(北海道):2007/05/10(木) 15:45:15 ID:dRn0Uyb00
ぼっさんオワタ
645 モーオタ(コネチカット州):2007/05/10(木) 15:46:09 ID:btcXWl+VO
>>642
980円で24時間通話し放題より勝ち組ってどんなの?
646 受付(岩手県):2007/05/10(木) 15:51:34 ID:GqiL55j00
もうソフトバンク同士24時間通話もメールも無料にして一気に畳み掛けた方がいいと思うんですけど
647 養鶏業(アラバマ州):2007/05/10(木) 15:54:07 ID:ndyvzdDj0
通話の前に宣伝入れてメールにも広告入れて広告収入に頼ってオール0円にしちゃえばいいじゃない
648 麻薬検査官(茨城県):2007/05/10(木) 15:54:55 ID:FoFblEW30
いくら安くても軽自動車を乗りたいか?
ってレベル。
649 受付(岩手県):2007/05/10(木) 16:01:16 ID:GqiL55j00
まあ今は軽自動車しか売れてないんだけどなw
650 偏屈男(アラバマ州):2007/05/10(木) 16:03:01 ID:XMS2xb0PP
禿рチてさ、販売奨励金を削ったからここまで安く出来る訳だよね?

じゃあ同じく販売奨励金を削ってるのに24時間通話定額するのに月々2000円も高い
ウィルコムって一体何なんだろうな。データ通信でも64kも5000円も取るしさ。

イーモバイルが全国展開始めたらウィルコムって完全脂肪するんだろうな。
通話なら禿пAデータならイーモバイルと言う時代がやって来るだろう。
651 漫画家(京都府):2007/05/10(木) 16:07:22 ID:qhgL8vsN0
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
こんなのも、出来たみたい。
もうやりたい放題やね。
652 VIPからきますた(千葉県):2007/05/10(木) 16:07:27 ID:VptUsP8F0
BBフォンとソフトバンク携帯 通話無料
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
653 VIPからきますた(千葉県):2007/05/10(木) 16:08:28 ID:VptUsP8F0
カブタ
654 魔法少女(埼玉県):2007/05/10(木) 16:08:52 ID:QJEAo8d60
さすが禿
655 パート(神奈川県):2007/05/10(木) 16:09:55 ID:k/OLxyIt0
最近の禿ыH作員何調子のってんだ?
656 留学生(東京都):2007/05/10(木) 16:11:01 ID:HPlS76sq0
すんげえ攻めてるな。便利になるのは歓迎だぜ
657 受付(岩手県):2007/05/10(木) 16:11:46 ID:GqiL55j00
問題はどのタイミングで乗り換えるかだなw
プラン的にも電波的にもまだ早い
658 VIPからきますた(千葉県):2007/05/10(木) 16:13:11 ID:VptUsP8F0
YahooBBって光が高いんだよな、知らんけど。
BBフォンは無ぇな。つーか家族で持って携帯同士でいいだろ。
659 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/05/10(木) 16:14:03 ID:yo75rbYF0
パケット定額値下げしろ。ハゲ。
660 偏屈男(アラバマ州):2007/05/10(木) 16:14:16 ID:XMS2xb0PP
攻めてんな〜禿
よっぽどDoCoMo2.0(笑)にビビってんのかなw
661 天涯孤独(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 16:16:49 ID://36QBiKO
しフォン時代から耐え凌いで来た甲斐があった…
662 偏屈男(アラバマ州):2007/05/10(木) 16:17:11 ID:XMS2xb0PP
>>658
家族全員禿携帯を持たせた上で家の固定電話を廃止してアホーのBBフォンに
させてしまえば丸々一世帯の通信が全て禿になって禿大勝利と言う事になるだろ。

まぁ普通は携帯だけでも十分だがなw
663 AA職人(神奈川県):2007/05/10(木) 16:18:56 ID:zfAqPJkl0
Jファミリーで契約したけどプラン変えよかな。
664 訪問販売(三重県):2007/05/10(木) 16:21:31 ID:6Ul7ayDr0
Nexyz.BBでBBフォン利用してる俺
トークフリー適用外で涙目www
665 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/05/10(木) 16:24:20 ID:FUs44vhN0
家族、子供、愛人にと5台紹介キャンペーンで買った俺は明らかに勝ち組
キャッシュバック郵便小為替で3万モロタしな〜。
タイミングうまく行けば、殆どタダで利用してるようなもんだしね。
666 偏屈男(アラバマ州):2007/05/10(木) 16:24:46 ID:XMS2xb0PP
>>664
ODNでIPフォン使ってる奴も適用外だな。

同じ禿グループなのにオデン厨涙目www
667 訪問販売(三重県):2007/05/10(木) 16:27:12 ID:6Ul7ayDr0
>>666
今居る場所はADSL@Nexyz.BBで
実家がcommufa+ODN+ODN-IPフォンで
J-PHONE時代からソフトバンクの俺涙目ww
668 グラドル(コネチカット州):2007/05/10(木) 16:31:06 ID:w3fW2+9UO
旧ボーダプランからホワイトに変えてきた
ついでにWeb要らないから外してやった
987円のみ、2台で月々1974円也
669 底辺OL(大阪府):2007/05/10(木) 16:33:24 ID:PoCS8zRx0
安い値段でおびき寄せて
いつ網を引き上げるんや??
670 芸人(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 16:35:45 ID:Xtv8GRhaO
AUにもそろそろ、反撃の狼煙をあげてほしい
671 ボーカル(千葉県):2007/05/10(木) 16:41:28 ID:r6nTfwLL0
>>645
980円で通話し放題 そんなのあんの?
672 声優(コネチカット州):2007/05/10(木) 16:42:23 ID:tsi2LBsOO
俺、家の中でも家族と面と向かって話せないから助かるわ
673 日本語習得中(アラバマ州):2007/05/10(木) 16:44:24 ID:Jhks+b3c0
>>671
>>1読んで理解できないの?
674 クマ(大阪府):2007/05/10(木) 16:51:28 ID:q7IRHcjz0
675 人気者(東京都):2007/05/10(木) 16:53:22 ID:Ope+Wd2T0
そろそろ反撃していいですか?(笑
676 私立探偵(埼玉県):2007/05/10(木) 17:01:06 ID:F6lCiYIc0
家族がいない
677 留学生(東京都):2007/05/10(木) 17:05:57 ID:xie2P6Tz0
>>672
最近家の中でも二階にいると、携帯で呼び出されてますw

678 漫画家(京都府):2007/05/10(木) 17:07:26 ID:qhgL8vsN0
>>676
いなければ、つくればいいじゃん
愛の力で
679 農業(愛知県) :2007/05/10(木) 17:08:29 ID:sKa0w7XJ0
いいなー  家族がいる人が羨ましい 
ん? まさかソフトバンクは少子化に歯止めをかけたくて自ら犠牲になりこんなことまで・・・・
680 アイドル(アラバマ州):2007/05/10(木) 17:11:00 ID:WXH9QuUu0
実家が圏外。
SBだけだぞ圏外なのは
681 声優(宮城県):2007/05/10(木) 17:11:24 ID:dxhcZGPY0
【韓国】 「韓日海底トンネル」工事現場を行く〜進む調査斜坑掘削
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178712987/l50
682 漫画家(京都府):2007/05/10(木) 17:13:44 ID:qhgL8vsN0
>>680
引っ越せばいいじゃん
つながるとこへ
683 牛(埼玉県):2007/05/10(木) 17:14:08 ID:2qoMYnSy0
携帯電話は、通話が基本だろ
基本が高くて必要ない付加価値つけるドコモは
滅ぶべき。反撃?笑っちゃうよ
684 魔法少女(埼玉県):2007/05/10(木) 17:15:47 ID:QJEAo8d60
24時間無料ならトークフリーいらねえだろ
685 訪問販売(三重県):2007/05/10(木) 17:15:52 ID:6Ul7ayDr0
>>680
今なら3Gホームアンテナが無料!
9月までに申し込めばタダで自宅に基地局!
686 トムキャット(樺太):2007/05/10(木) 17:16:15 ID:XmxwyoWJO
いっそタダにしてしまえばいい@大阪
687 ボーカル(千葉県):2007/05/10(木) 17:16:49 ID:r6nTfwLL0
>>673
980円なんて書いてなくね?ホワイトプランは980円ってのは常識ってことか?
688 のびた(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 17:19:07 ID:/9eKLMYUO
単身赴任の俺には有り難い。
689 受付(東日本):2007/05/10(木) 17:25:59 ID:brzgDsUA0
大宮駅の埼京線ホームにドコモの広告が沢山はってあったお

そろそろ反撃してもいいですか(笑)
ドコモ2.0(笑)
690 牛(埼玉県):2007/05/10(木) 17:27:17 ID:2qoMYnSy0
消費者にはいいだろうけど
携帯関係を仕事にしてる人には
この業界もうかるようにはならないね
やめるが勝ちだぞ
691 ブロガー(熊本県):2007/05/10(木) 17:28:01 ID:B3yPMZRF0
禿は価格だけじゃ日本では勝負できないって早く気づけよ
値下げばっかりしてないでブランド力(信頼度)を上げろ
692 公務員(茨城県):2007/05/10(木) 17:30:01 ID:d/34GuFy0
家族間だから二台で1960円かかるな。
693 グラドル(コネチカット州):2007/05/10(木) 17:32:13 ID:w3fW2+9UO
>>687
ホワイトプランが基本使用料980円なのは常識だろ常識的に考えて
694 ボーカル(千葉県):2007/05/10(木) 17:32:24 ID:r6nTfwLL0
ソフトバンクじゃなくてボーダフォンの名前のままにしとけば良かったよな
695 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/05/10(木) 17:32:38 ID:hbGLUS5n0
家族となんて話さないし
696 留学生(アラバマ州):2007/05/10(木) 17:32:57 ID:g2URl5B30
これって、24時間分なの?

毎日24時間ずっと話せるの?
697 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/05/10(木) 17:34:08 ID:hbGLUS5n0
>>696
バカは黙ってろ
もしくは幼稚園からやりなおせ
698 留学生(チリ):2007/05/10(木) 17:34:26 ID:OtEEE6Or0
>>692
ウンコムなら、5100円もかかるぞ
699 キンキキッズ(愛知県):2007/05/10(木) 17:36:05 ID:f1vknK9X0
お前ら家族とそんなに話すの?
それが不思議で不思議でしょーがない
700 牛(埼玉県):2007/05/10(木) 17:37:35 ID:2qoMYnSy0
田舎から東京の大学に出てきた息子が
遠く離れた家族と思いっきり話せると思うと素晴らしいじゃないか
それに比べて、ドコモは(ry
701 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/05/10(木) 17:37:57 ID:hbGLUS5n0
>>699
俺は別に家族と仲が悪いわけじゃないが、ほとんど電話じゃあ話さない
だって大抵家族は家にいるもんだろ?
なんで同じ場所に住んでて電話で会話せにゃならんねん
まあそれを見越してのプランなのは間違いないが
702 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/10(木) 17:38:01 ID:w3fW2+9UO
>>692
細かくいうと2079円かかるけどな
703 魔法少女(埼玉県):2007/05/10(木) 17:39:57 ID:QJEAo8d60
yahooBBなんて入りたくねえからスカイプとも無料にしてくれ
704 消防士(長屋):2007/05/10(木) 17:40:40 ID:d1k+WQHN0
一緒に住んでなくても家族割に入れるんだが
705 留学生(チリ):2007/05/10(木) 17:41:37 ID:OtEEE6Or0
>>699
わかってないようだが
別に家族じゃなくてもいいんだよ
家族名義でありさえすれば・・・

自分名義で2台契約して彼女に渡したりしてな
706 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/10(木) 17:41:52 ID:w3fW2+9UO
>>701
これはホワイトラブ定額に向けてトラフィック観察する為のプランです
半年後への布石だよね
707 まなかな(catv?):2007/05/10(木) 17:51:57 ID:3p3XE8oC0
>>699
家族と話するのに金がかかるのが馬鹿馬鹿しいんだよ
708 サンダーソン(東京都):2007/05/10(木) 17:56:47 ID:hpAxH2o20
俺たちみんな地球家族だよな
709 公務員(茨城県):2007/05/10(木) 17:59:29 ID:d/34GuFy0
私→ノートパソコン→音声(ギーギャー)→ソフトバンク携帯1→・・・・・・・・
 →ソフトバンク携帯2→音声→マイク→パソコン→モデム→インターネット

これを誰か開発してくれ。
710 図書係り(東京都):2007/05/10(木) 18:02:57 ID:CtgGzwTm0
この会社って韓国系?北系?
収入の幾ばくかはそっちの国に流れるの?
711 ホテル勤務(千葉県):2007/05/10(木) 18:08:31 ID:6kHfq7zx0
カメライラネ
音楽イラネ
定額イラネ
ワンセグイラネ

と言っておいて、そのあと大々的に追随
ドコモのマーケティングは地方公務員がやってるのか?
そうだろ? そうとしか考えられない
712 ピアニスト(樺太):2007/05/10(木) 18:11:33 ID:91sjkS0C0
>>709
その前に日本語で説明してくれ
713 画家のたまご(富山県):2007/05/10(木) 18:14:18 ID:lCZxj7Mq0
コレは使いようによっては凄いことになる・・・
禿げ始まったな
そんな俺は携帯を持っていない
714 訪問販売(三重県):2007/05/10(木) 18:16:05 ID:6Ul7ayDr0
>>712
ヒント:音響カプラ
715 ボーカル(千葉県):2007/05/10(木) 18:20:45 ID:r6nTfwLL0
>>713
母の日に母ちゃんに買ってやって自分も買うんだ
716 おくさま(大阪府):2007/05/10(木) 18:21:25 ID:e/rE6LhH0
黒電話 ガリバートンネル
717 住所不定無職(dion軍):2007/05/10(木) 18:22:14 ID:5+z5egp70
孫くん見直したわ
718 請負労働者(四国地方):2007/05/10(木) 18:33:13 ID:p6svoH840
X01HTって家で無線LANするなら月980円でネットし放題ってこと?
寝る前とかに2ちゃんみたりするのに携帯持ってるんだけど、
通話はしないからネットが安くできる端末ならなんでもいいんだけど。
719 公務員(茨城県):2007/05/10(木) 18:34:14 ID:d/34GuFy0
>>714
そうそう音響カプラって奴だ。
携帯に密着してほとんど音が漏れずにUSB接続でだと最高。
そうすればいつでもどこでもインターネット。
720 占い師(東京都):2007/05/10(木) 18:34:28 ID:KSDhCG3z0
さて次はなんだべ?
721 クマ(大阪府):2007/05/10(木) 18:34:52 ID:q7IRHcjz0
画像一つ落とすのに何時間かかるんだよ
722 留学生(樺太):2007/05/10(木) 18:38:45 ID:q+WrZvWdO
家族で話し放題になってもな
723 F-15K(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 18:49:41 ID:k4YpETjBO
>>718
そう、無線LANオンリーなら通信費はかからない
俺はネモバもできるし、ロケフリもってるならテレビも見れる
その他にパソコン内の音楽を聞いたり、ビットレートにもよるが保存してある動画も見れる
いろいろできて面白いけど、癖のある機種なのは覚悟しておくこと
724 公務員(茨城県):2007/05/10(木) 18:49:58 ID:d/34GuFy0
大家族で5個くらい購入して、それを友達に配って通話し放題とか悪用を避けられるのか?
725 支援してください(dion軍):2007/05/10(木) 18:53:11 ID:REF6/YFX0
別に大家族じゃなくても自分名義で複数台買えばいいんじゃね?
726 VIPからきますた(千葉県):2007/05/10(木) 18:56:19 ID:VptUsP8F0
名義というか、一応利用者が誰々っつーのを
保険証やら住民票やら見せて申し込むんでしょ。
形式的なものだとしても。
727 ホテル勤務(千葉県):2007/05/10(木) 18:57:57 ID:6kHfq7zx0
ほかのスレで読んだが、利用者、使用者云々ってのはソフトバンクになって
なくなったとか何度か書き込み見た
728 牛(埼玉県):2007/05/10(木) 18:59:23 ID:2qoMYnSy0
同一名義の携帯同士って家族扱いになるのか?
729 タリバン(関東地方):2007/05/10(木) 19:01:36 ID:abIjRApj0
これプラン的には最強だろうけど、皆めんどくさくて変えないだろ
携帯本体やサービスに魅力的なの追加しなきゃ
730 割れ厨(アラバマ州):2007/05/10(木) 19:14:20 ID:qN74jD140
>>711
そういうことになる
731 ダンサー(青森県):2007/05/10(木) 19:25:33 ID:2OxZlwpV0
>>718
X01HTは月980で持てないだろ。
732 請負労働者(四国地方):2007/05/10(木) 19:54:02 ID:p6svoH840
>>723
詳しい説明ありがと。俺にぴったりな機種かも。

>>731
ヤフオクで白ロム買えばホライトプラン980円のみで無線LANし放題にはならないの?
733 ホテル勤務(千葉県):2007/05/10(木) 19:55:38 ID:6kHfq7zx0
>>731
スパボなし一括でもいいし>>732のように白ロム入手でもいいし

>>732
X01HTは最近値下げしたからオークションよりスパボなし一括のほうがなにかと
いいんじゃないかな?
734 建設会社経営(沖縄県):2007/05/10(木) 20:01:27 ID:IBgF0R8h0
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
これってマジですか?
TOPページから探してもないけど、
もしかして詐欺?
735 請負労働者(四国地方):2007/05/10(木) 20:05:07 ID:p6svoH840
>>733
トン!購入決定しますた。
736 魔法少女(埼玉県):2007/05/10(木) 20:06:26 ID:QJEAo8d60
>>734
詐欺だよ
737 F-15K(東京都):2007/05/10(木) 20:06:34 ID:6FoaiUNg0
>>734
DM来た人のみみたい
738 自衛官(茨城県):2007/05/10(木) 20:07:44 ID:8enbM2I30
禿げTELが売れてる売れてるって言うけどさ

何故か俺の周りで持ってる奴が一人もいないんだよな
739 ブロガー(熊本県):2007/05/10(木) 20:08:56 ID:B3yPMZRF0
>>738
俺の周りでは2人いる
けど、最初からSoftBankの人。
もともとは3人だったけど1人はauに行った
740 ダンサー(青森県):2007/05/10(木) 20:12:03 ID:2OxZlwpV0
>>733
X01HTいくらになったの?
741 消防士(長屋):2007/05/10(木) 20:12:48 ID:d1k+WQHN0
>>729
で、その魅力有る携帯本体とかサービスってどういうもの?
742 就職氷河期世代(神奈川県):2007/05/10(木) 20:14:03 ID:zHVUK+sS0
家族とは3年くらい口利いていない・・・
743 とき(東京都):2007/05/10(木) 20:25:01 ID:bvg00aLp0
妹と1日1時間も話したら疲れるだろうな。
高校の友達の話題しかないし。
744 青詐欺(岡山県):2007/05/10(木) 20:52:13 ID:9YA/nMWO0
もうドコモやらauで長期割とかどうこういってるヤツらがアホに見えてきた
745 今日から社会人:2007/05/10(木) 20:55:22 ID:YTyLXesK0
>>743
21時まで俺と話ししようって妹に伝えておいてくれ
746 食品会社勤務(京都府):2007/05/10(木) 20:56:58 ID:8zcGdP0x0
モキイよ〜
747 中学生(西日本):2007/05/10(木) 20:58:56 ID:ykM9WDHW0
X01HTよさげだけどキーが剥げ安いのと、知らんメーカーだから止めた
東芝の新機種に期待してる
748eM60-254-204-114.pool.emobile.ad.jp 光圀(catv?):2007/05/10(木) 20:59:41 ID:CzpWOjYW0
test
749 土木施工”管理”技師(神奈川県):2007/05/10(木) 21:05:30 ID:q2Fg9ND10
そういやこれ、今日の24時から25時も定額対象?
750 医師(東京都):2007/05/10(木) 21:23:15 ID:7WH49F4I0
うちの職場のフロア25人中、6人ソフトバンク
友達はドコモ、あうそれぞれ4割、ソフトバンク2割かな
751 理学部(アラバマ州):2007/05/10(木) 21:41:50 ID:cux8HHYe0
パケット定額値下げしろよ。ハゲ。
752 手話通訳士(アラバマ州):2007/05/10(木) 22:28:19 ID:MDUgxROD0
ソフトバンク携帯同士24時間話し放題はこっち

【ソフトバンク始った】ホワイトプランで家族間24時間通話し放題
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178706187/
753 理系(埼玉県):2007/05/10(木) 22:28:36 ID:Qxa5qsbj0
いかに携帯会社が儲けてきたかわかるよな。
禿にもっとがんばってほしい。
754 F-15K(ネブラスカ州):2007/05/10(木) 22:30:49 ID:OErMC83jO
カップルねらいじゃない?

恋人片方に二台の契約してもらって家族割引つければ完了。
あとは、恋人にもたせればいいし。

755 建設会社経営(沖縄県):2007/05/10(木) 22:33:38 ID:IBgF0R8h0
おれは、母ちゃんに持たせてるが・・・
756 インストラクター(東京都):2007/05/10(木) 23:00:51 ID:AGn8rAmq0
週末ソフバン買っちゃおうかな。
757 F1パイロット(アラバマ州):2007/05/10(木) 23:05:08 ID:oS5qYjjB0
ホワイトプラン+パケット割引で月の支払い4000円切るようになったw
俺みたいな使い方する奴はめちゃめちゃありがたい
758 漫画家(京都府):2007/05/10(木) 23:29:51 ID:qhgL8vsN0
>>757
F1パイロット(アラバマ州)
カッコイイ
羨ましいぜ!
759 漫画家(京都府):2007/05/10(木) 23:30:46 ID:qhgL8vsN0
何で俺漫画家なの?
760 竹やり珍走団(宮城県):2007/05/10(木) 23:33:47 ID:R/EYVch30
ホワイトプラン+パケット割引で月の支払い980円切るようになったw
俺みたいな使い方する奴はめちゃめちゃありがたい
761 国会議員(アラバマ州):2007/05/11(金) 00:10:14 ID:Kt7UZILC0
社員50人中ソフバン3人w
みんなばか?
俺の家族3台で5千。
同僚の家族ドコモ3台で2万5千だってさ。
そういう現実伝えても変えない人ってなんなの
762 無党派さん(長屋):2007/05/11(金) 00:13:55 ID:8HHN3gCa0
>>761
他に電話する人居ないのか?w
763 団体役員(長屋):2007/05/11(金) 00:16:10 ID:wzqQyhPe0
家族名義で複数契約して他人と貸借りなど余裕の想定内で策略だろ
禿は端末リャンシとシェア拡大の数字を稼ぐのが目標だからな
まあどちらにせよユーザーは安くて便利なのでいいが
764 書記(大阪府):2007/05/11(金) 00:19:39 ID:S8/UnDD80
一方ドコモはCMに金をかけまくったwww
あほだろドコモww
あんなにCM陣豪華にするくらいな料金下げる努力をしろww
いまどきTVCMじゃたいした影響力もたねえぞこのネット社会ではなw
ほんと電電公社時代からの対応の遅さが目に余るわwまさに殿様商売
765 国会議員(アラバマ州):2007/05/11(金) 00:21:13 ID:Kt7UZILC0
ソフバンの犬にはお金払ってるのかな?w
安すぎるからうちの犬にも携帯持たせようかな
766 国会議員(アラバマ州):2007/05/11(金) 00:23:15 ID:Kt7UZILC0
仕事いってる間、犬がなにしてるか気になるんで
なんかカメラ常時接続とか無料でできそうなことないですか
767 機関投資家(福島県):2007/05/11(金) 00:27:05 ID:BsdlEsJQ0
ホワイトプラン+バリューパックの二回線で月の支払い4000円切るようになったw
俺みたいな使い方する奴はめちゃめちゃありがたい
768 私立探偵(神奈川県):2007/05/11(金) 00:30:21 ID:iocDx6jO0
ウィルコムでいいじゃん
なんでワザワザ騙しローン組ませようとする様なSBにするかね?

しかもこの定額?もいつまでやるか分からないしなーm9(・∀・)

769 留学生(兵庫県):2007/05/11(金) 00:31:01 ID:JqNINu900
>>711
iモードの成功以外何もない会社ですから。

携帯急成長時にiモードと電波のつながりのよさで顧客を確保したから大勝利。
770 キンキキッズ(宮城県):2007/05/11(金) 00:38:06 ID:GQMNWmHf0
>>769
出会い系に貢献しまくりだもんな
771 保母(茨城県):2007/05/11(金) 00:45:44 ID:EKwttG/z0
玄関においてインターフォン代わり。しかも出かけていたら出かけ先でも応答できる。
会社で電話代削減のため外周りや出張した人に持たせる。
多くの友達と二台のクルマで移動するときのトランシーバー代わり。
自宅で妻が不倫してないか盗聴器代わりw
一人ぼっちで留守番してるペットに声をかける。
常時、自宅内の音を聞けるようにして留守宅に泥棒が入ってないか確認。
772 コピペ職人(千葉県):2007/05/11(金) 00:46:43 ID:xoBPEcbH0
ドコモのCMだせえな…
773 F-15K(アラバマ州):2007/05/11(金) 01:05:04 ID:+8cQJL5h0
>>760>>767
新しいコピペができたなw
774 ディトレーダー(千葉県):2007/05/11(金) 01:08:37 ID:AemkO3mM0
>>747
htcは全世界にユーザーがいて、かなり実績があるんだよ
ヨーロッパでも北米でも
ちなみにhtcじゃないけどiphoneだって台湾メーカーが作ってんだぞ

でも東芝の待つのもいいかもな
場合によってはNOKIAにいくのもいいぜ
22日にまた新機種発表あるからそれまで待ってみたら?
775 宇宙飛行士(東京都):2007/05/11(金) 01:09:02 ID:aNizpsCO0







761 名前: 在日韓国人[] 投稿日:2007/05/11(金) 00:10:14 ID:Kt7UZILC0
社員50人中ソフバン在日韓国人3人w
みんな日本人?
俺在日韓国人の在日韓国人家族3台で5千。
同僚の日本人家族ドコモ3台で2万5千だってさ。
そういう在日韓国人の現実伝えても変えない日本人は金持ち。





776 共産党幹部(大阪府):2007/05/11(金) 01:09:06 ID:+D0WYGfv0
>>766
webカメラ買えば?
777 釣氏(東京都):2007/05/11(金) 01:40:40 ID:hqFgtvJE0
ソフトバンクより 携帯電話 24時間無料通話でた


http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html#service
778 不動産鑑定士(樺太):2007/05/11(金) 01:55:20 ID:4tf3c/VT0
新スーパーボーナスを利用すると、24回分割と一括払いは実質同額なのに
12回払いとかにすると損するだけになってるから話がややこしいんだよね。
24分割にする場合が多いだろうけど、アップグレード割引を利用して実質
0円の機種に変更する場合はスパボ付一括にした方がお得。

12回分割払いの場合も特別割引期間を24ヶ月間にすればいいのに、そうしない
から詐欺だなんだって言われちゃうんだよね。せっかくいいプランを出してる
のにこういう微妙な落とし穴を作ってるあたり、禿の会社らしいって言えるけど。
779 F-15K(アラバマ州):2007/05/11(金) 02:00:51 ID:+8cQJL5h0
落とし穴があるからこそ表向き980円という価格設定ができたんだろ
780 ダンサー(神奈川県):2007/05/11(金) 02:03:23 ID:fRkqPBtc0
家の中にいても、ケータイでやりとりするうちの家族にはありがたい。
781 私立探偵(東京都):2007/05/11(金) 02:03:27 ID:fdXeMBXw0
家族と彼女タダなら普通の人は9割方タダになったようなもん。
782 空気(東京都):2007/05/11(金) 02:09:00 ID:vvkiatw20
>>781
セフレは?セフレは居ないの?
783 天使見習い(dion軍):2007/05/11(金) 02:20:02 ID:oogmaWtg0
こりゃいいねえ
じいちゃんばあちゃんに持たせようかな
784 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/05/11(金) 02:21:03 ID:oRqjx8GK0
すげーーーーーーーーーーーーー!
つーかそういうのやめてウィルコムみたく24時間にしろよ!
785 商人(樺太):2007/05/11(金) 02:21:14 ID:xmZx/6avO BE:933852285-2BP(0)
カス携帯
在日
ウンコ臭い=便器
786 ゴーストライター(アラバマ州):2007/05/11(金) 02:23:36 ID:yw7j43py0
>>785
その書き込んでるau携帯の事?
ま、ペヨンジュンをCMに使うようなとこだからなw
787 新聞配達(樺太):2007/05/11(金) 02:29:32 ID:JP8mTZbjO
ウィルコムを彼女と使ってるがもう通話でのあの携帯の音質に戻る気になれん。
788 空気(東京都):2007/05/11(金) 02:30:14 ID:vvkiatw20
>>787
ウィルコムは音質良いよなぁ〜

友達曰くDocomoが糞なだけらしいが、どうなんだろ?
789 金田一(大分県):2007/05/11(金) 02:37:10 ID:RcZ6b2EO0
>>787
3Gは音質いいらしいじゃん。
ウィルコムと比べてどーなんだろう?
790 空気(東京都):2007/05/11(金) 02:52:41 ID:vvkiatw20
>>789
セフレとうんこしながら電話してバレたのに衝撃を受けたよw
Docomoだとバレ無かったのに
791 学生(愛知県):2007/05/11(金) 03:02:29 ID:FfRi9nFs0
家族名義で契約すればいろいろ使えそうだな
792 短大生(catv?):2007/05/11(金) 04:44:55 ID:Uwnm3OqI0
クーポン欲しい人居る?
スパボホワイトで5000円キャッシュバック
793 留学生(広島県):2007/05/11(金) 04:45:08 ID:befrlFTK0
>>779
インセやめるから端末代は客がほぼ全額払わないといけない代わりに、
他人の新規1円機種なんかの元を取るためにガンガン回されてた基本料を下げられんだと思ってたんだけど違うんかな。
794 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/05/11(金) 04:45:54 ID:Lx9TDr3L0
株価は正直だな。
795 ウルトラマン(樺太):2007/05/11(金) 04:49:13 ID:9l0CqpguO
禿TEL持ってるだけで恥ずかしくなることがネック
796 小学生(アラバマ州):2007/05/11(金) 04:49:39 ID:5olgi6sx0
彼女に持たせるならウイルコムで安心だフォンコース(月980円)のを
持たせる手もあるね。ワンギリでかけなおせばいいだけだし。
片方だけなら980円で24時間完全無料なのは今のところこれしかないはず。
797 小学生(アラバマ州):2007/05/11(金) 04:51:56 ID:5olgi6sx0
でも、この内容でこの価格なのは悪くないんだけど
韓国朝鮮に貢ぐ事だけがどうしてもしたくないんだよね。

SBの製品を買う事は、間接的にテポドンの製造費になるも同然だからね。
チョン企業でさえなけりゃマンセーしてもいいんだけど
これがある故にやっぱり手を出すわけにはいかない。
798 ブロガー(アラバマ州):2007/05/11(金) 05:16:14 ID:xMjfrRdH0
ウィルコム勧めるアフォってどうして、こう馬鹿ばかりなの?
創価とかオウム並にきもいんだけど。
799 動物愛護団体(ネブラスカ州):2007/05/11(金) 05:27:10 ID:j3jMtHKuO
ネットも家の電話もPHSで済ます最下層だからなぁ…
よくあんな遅いネットとで我慢できると感心するが、
ああはなりたくない。
800 コピペ職人(関東地方):2007/05/11(金) 06:10:09 ID:3ZaVXbe10
>>792
くれくれ
801 貧乏人(USA):2007/05/11(金) 06:10:43 ID:E+zRN/Dl0
始ったってなんだよ
802 Webデザイナー(広島県):2007/05/11(金) 06:14:10 ID:Vi52ZnFD0
この前の水曜日、広島大学病院のスタバで
大声でソフトバンクの携帯をアピールしていたおっさんがいたな。
803 守銭奴(アラバマ州):2007/05/11(金) 06:30:46 ID:M4A9npFl0
携帯の事よく分からんのだけど
電話番号そのままでこの980円携帯に他社から乗り換えることは可能?
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/980.html
804 新聞配達(福岡県):2007/05/11(金) 06:38:52 ID:cAaNIUXj0
>>803
去年からできるようになった
805 守銭奴(アラバマ州):2007/05/11(金) 06:50:04 ID:M4A9npFl0
>>804
いや番号引き継げるようになったこと自体はさすがに知ってるんだけど
このプランは乗り換え組お断り!(`へ´)みたいな事言われないのかなと
ソフトバンクだし
806 留学生(アラバマ州):2007/05/11(金) 06:54:43 ID:2VWt5XYe0
つい最近、実家の奴らをSBでホワイトプランにしてきたとき、家族割りは意味ないですよ?って言ったギャル店員氏ね!
あー家族割りに必要なものはなんですかー
どういう手順ですかー
807 新聞配達(福岡県):2007/05/11(金) 06:56:34 ID:cAaNIUXj0
>>805
SB客少ないのにそんなこと言うはずないだろw
808 守銭奴(アラバマ州):2007/05/11(金) 07:03:15 ID:M4A9npFl0
>>807
まじ?ちょっと本気で乗り換え検討してみるわ
809 オカマ(アラバマ州):2007/05/11(金) 07:07:27 ID:uCdAc9eW0
ID:2lsOEdLE0
VIPで市ね
810 短大生(catv?):2007/05/11(金) 07:18:25 ID:Uwnm3OqI0
>>800
[email protected] 
興味あったらここまで
今日速達で送る、誰でも良いから つこうてね
811 週末都民(コネチカット州):2007/05/11(金) 08:04:08 ID:qDLeG0tTO
凄いな…
動画の300kb制限さえ無ければすぐにでも乗り換えたいところだ

反撃CMでDoCoMo持ってるのが恥ずかしい気分だし
812 金田一(大分県):2007/05/11(金) 09:48:13 ID:RcZ6b2EO0
>>790
うんこww
オレは通話中のオナラがばれたことあるw
ウィルコムオソロシスww
813 高校生(アラバマ州):2007/05/11(金) 11:40:05 ID:yxpF7ATr0
ウィルコムのはすげー自然だよな。下手すると固定電話よりいいんじゃねえ?
814 不老長寿(長屋):2007/05/11(金) 11:54:05 ID:d2hW4KvX0
>>811
俺もドコモだがあれみて恥ずかしくなった
CM見て寒気がしたの初めてだ
815 自衛官(沖縄県):2007/05/11(金) 12:31:49 ID:Y53dPSda0
>>766 ウエブカメラは出先の携帯から
ワンコの状況動画で無料で確認できる?
816 ご意見番(アラバマ州):2007/05/11(金) 13:38:45 ID:7oLPvfZiP
念のため言っておくがテレビ電話は定額通話の対象外だぜ?
817 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:02:48 ID:wWZtRgUc0
LOVE定額開始当初の半年間は
TV電話もし放題だったんだぜ?
818 アイドル(東京都):2007/05/11(金) 15:15:31 ID:Y383jbVp0
LOVE定額はヴォーダフォンのサービスじゃないの
819 ギター(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:44:37 ID:hv5ds7Of0
まぁでもこれからはウィルコムだと思うよ
ソフトバンクってなんか胡散臭いでしょ?
同じ24時間定額ならウィルコムで間違いないと思う
昔から安すぎるものは悪かろうなんだよ
少し値が張っても安定を買ったほうが絶対いいって
とりあえずソフバンは二年、ウィルコムは一年の縛りだから
先にウィルコム買って様子見なって。後悔しないから
820 チーマー(アラバマ州):2007/05/11(金) 15:45:30 ID:iqByFqP90
キミちゃんは家族とすら話せないんだね・・・
821 漢(東京都):2007/05/11(金) 15:59:09 ID:2i8uJ7Ni0
>>819
必死だなw
ソフトバンクで安い端末をスパボ一括で買って
もし改悪されるなら解約してウィルコムなりに変えたほうが断然得だろw
何で最初から高い方に入るんだよw
822 通訳(東京都):2007/05/11(金) 16:01:01 ID:hH0AJTde0
禿のことだ・・・

また何かカラクリが・・・・・・・・・・
823 ギター(アラバマ州):2007/05/11(金) 16:04:33 ID:hv5ds7Of0
>>821
だけどスパボだと7万とか必要になるよ
その点ウィルコムなら1万もかからないのがほとんどだし
ソフバンと違って信頼があるから
信頼はお金にはかえられないと思うんだけど
あとでバタバタするより最初から安定を買ったほうが絶対いいだろ
長い目で見ればウィルコムのほうが得するよ
824 工作員(アラバマ州):2007/05/11(金) 16:08:40 ID:ciiQ2EzH0
>>819
今時、電波数百メートルしか飛ばないPHS使えって・・・
通信速度も遅いからメール送るのに30秒・・・

それなんて罰ゲーム?
825 理系(関東地方):2007/05/11(金) 16:08:46 ID:PUyLpUC60
携帯電話が脳に与える影響ってどうなんだ?
ぐぐると結構危険みたいな事がヒットするかだけど・・・。
携帯電話で長時間電話しまくりって危険すぎるだろ。
826 歯科技工士(山陰地方):2007/05/11(金) 16:09:20 ID:n4bDGbI00
>>823
なんでわざわざ9xxシリーズ買うの
827 空軍(東京都):2007/05/11(金) 16:09:25 ID:avPlNeLE0
>>819
たったの400万人しか加入者のいないウィルコムが安定?www
赤字体質の潰れかけ弱小キャリアが「安定」してるのかよwww
828 アイドル(東京都):2007/05/11(金) 16:10:13 ID:Y383jbVp0
>>823 7万もするのは高いやつだけだよ
829 空軍(東京都):2007/05/11(金) 16:12:34 ID:avPlNeLE0
ソフトバンク 
24時間通話定額、2台で1960円

ウィルコム 
24時間通話定額、2台で5100円 ←なに、このボッタクリ価格www
830 小学生(樺太):2007/05/11(金) 16:14:39 ID:lBWJX9/MO
WILLCOMもあまり乗り気じゃないけど、
ソフトバンクよりはマシかな。
0円詐欺みてから、なんか胡散臭い
831 ぬこ(東京都):2007/05/11(金) 16:19:18 ID:T+kUT2Mj0
PHSってw
832 ギター(アラバマ州):2007/05/11(金) 16:20:22 ID:hv5ds7Of0
>>829
おたくねぇ。
そんなこと言ったらドコモやauはいくらになると思う?
24時間通話できるでその値段だったら安いよ
ソフバンはさらに安いってだけ
でも、安いかわりに安定も信頼もない。
だったら安くて安定と信頼があるウィルコムにしとくのが無難なんですよ
これだから料金の「安さ」にしか目がいかないど素人は困る
ソフトバンクなんて法外な安さでかろうじて一般大衆の目が向いてるだけ
長く続かないよ
833 シェフ(大阪府):2007/05/11(金) 16:21:21 ID:qpsmdYZS0
24っていう数字に悪意を感じる
834 工作員(アラバマ州):2007/05/11(金) 16:22:21 ID:ciiQ2EzH0
>>825
Bluetoothヘッドセットくらい買えよ
835 アナウンサー(東京都):2007/05/11(金) 16:23:08 ID:SDD7XEVj0
一人で二回線契約できないの?
本人は家族じゃないか?
836 果樹園経営(樺太):2007/05/11(金) 16:24:00 ID:zW52SbXo0
安定と信頼をどう計ったんだ
SBもWILLCOMもどっちもどっちだろう
両方使ってる俺が言うんだから間違いない
837 山伏(静岡県):2007/05/11(金) 16:24:24 ID:IG2J0/8N0
一気にMNP流入されるとパンクするので
0円詐欺だなんだとイチャモンつけて加入しない人達を作る戦略
838 占い師(コネチカット州):2007/05/11(金) 16:27:54 ID:8usUIFjVO
>>832
縦読み?
839 わけ(アラバマ州):2007/05/11(金) 16:31:27 ID:8qzFKGx+0
つぎはラブ定額復活だな
いくらになるかわからんが
840 ご意見番(アラバマ州):2007/05/11(金) 16:32:03 ID:7oLPvfZiP
今求人雑誌読んでたら禿сVョップの求人が出てて、よく見たら高校生可って
書いてあるんだが携帯ショップって高校生でも出来る様な簡単な仕事なのか?
卒業後正社員登用有とも書かれてるし。時給も1200円(研修中は900円)だそうだし…

高校生でも出来る様な簡単な仕事だったら俺もやってみたいんだが、
実際に禿сVョップで働いてる奴いない?実際の所どうなのよ?
841 占い師(コネチカット州):2007/05/11(金) 16:32:40 ID:ublwyQCVO
家族の名前で契約した端末を彼女にあげたら違法?
まぁ彼女いないけどさっ。
842 新聞配達(樺太):2007/05/11(金) 16:35:01 ID:74aKhBQbO
禿は嫌いだが頑張って欲しい。価格破壊してくれ
843 踊り子(アラバマ州):2007/05/11(金) 16:37:00 ID:oP4lzIuZ0
>>835
1人で5回線までOK。家族に出来る。

>>841
SIMカードだけ契約して、端末はヤフオクで買ってもいい。
844 CGクリエイター(大阪府):2007/05/11(金) 16:38:24 ID:A8VquOJ40
嫌だよPHSなんて・・
845 占い師(コネチカット州):2007/05/11(金) 16:42:27 ID:p33Ys49xO
家族とそんなに電話で会話するものかな?インパクトはあるけど
釣られて契約し26ヵ月縛り、囲いこむ宗教みたいだ。
どうせやるなら指定番号を3〜4件無料にすればいいのに。
24時間を前面に出すから凄そうに見えるが、ようは家族間無料なだけ
、、、まあ凄いけどね禿のイメージ悪すぎ。
846 ギター(アラバマ州):2007/05/11(金) 16:45:58 ID:hv5ds7Of0
>>845
自分名義で二台契約
家族割をくむ
一台を彼女に渡す
99%この使い方になるかと
847 アイドル(東京都):2007/05/11(金) 16:49:24 ID:Y383jbVp0
>>845 君はツンデレだな
848 絵本作家(dion軍):2007/05/11(金) 16:50:00 ID:i/J7AjiQ0
>>840
就職関係の板で読んだ限りじゃ、
DQN客の相手が大変で長続きしないようだ。

携帯ショップ行くとDQN以外にも
オネーチャンと会話したくて説明書も読まず
延々質問して帰らないジジイとか
ゴネて値引きさせようとするオバサンとか、
色んなの見るからなぁ…。
849 占い師(ネブラスカ州):2007/05/11(金) 16:52:19 ID:mzxpmvVgO
俺、自分名義で2台持って一つ彼女に渡してるから今日家族契約してくる。
157に問い合わせたらシャチハタ以外の印鑑と免許証があれば良いらしい。
口座だけ別なんだが、名義が同じなら問題無いらしい。
850 調理師見習い(dion軍):2007/05/11(金) 16:52:46 ID:6HtZ81Bm0
ウィルコムって糞端末しかないやんw
851 停学中(コネチカット州):2007/05/11(金) 16:58:10 ID:1fZl8n80O
・その自分で二台契約して家族契約って本当にできるの?

・ウィルコムより安くなるのか?いくらか?

・ラブ定額ってもうないのか

この辺についてイケメン高学歴なν速民の方々御教授下さい
852 ご意見番(アラバマ州):2007/05/11(金) 16:59:47 ID:7oLPvfZiP
>>848
確かに大変そうだな…
特に禿рセとろくに契約書も読まずにローン契約組んじゃって
後々聞いてないみたいな事でゴネて来るDQNもいるだろうし…
プランも膨大にあるみたいだから覚えるのも大変そう。

働くんならドコモかauが良さそうだなw サンクス。
853 占い師(ネブラスカ州):2007/05/11(金) 17:00:28 ID:mzxpmvVgO
854 インストラクター(西日本):2007/05/11(金) 17:02:49 ID:CgQlZn4B0
>オネーチャンと会話したくて説明書も読まず
>延々質問して帰らないジジイとか
その手があったか
855 ご意見番(アラバマ州):2007/05/11(金) 17:04:17 ID:7oLPvfZiP
>>851
上から
・出来る。と言うか俺もやってる(彼女じゃなくてカーチャンに持たせてるけどorz)。
・確実に安くなる。基本料だけなら月に3000円位差がつく。
・ボーダフォン時代のプランに加入していれば今でも申し込めるが
 今は既にボーダフォン時代のプランの新規受付は終了しているので新規では契約不可。
856 占い師(コネチカット州):2007/05/11(金) 17:08:57 ID:p33Ys49xO
早く幸せな家庭を築こう、そしてこのプランに乗り換えよう家族と
いっぱい通話しよう・・・それまで潰れるなよ禿。
857 通訳(東京都):2007/05/11(金) 17:10:45 ID:hH0AJTde0
>>840ショップは知らないけど
コールセンターなら知ってるw
もう辞めたけど
クレーム大杉て大変・・・
858 停学中(コネチカット州):2007/05/11(金) 17:15:33 ID:1fZl8n80O
>>855
J-PHONE今から行ってくる
ホワイトプランってやつに申し込んで家族なんとかにするんだよね
サンキュー!!!!
859 果汁(dion軍):2007/05/11(金) 17:48:51 ID:AemkO3mM0

おいおい、いい加減にしろよ、au。
ソフトバンクの方が断然安いじゃねえかよ!
860 占い師(ネブラスカ州):2007/05/11(金) 18:53:32 ID:mzxpmvVgO
>>859
だって割引しても意味ないしな。

発表から24時間以内にソフトバンクが同じサービス出すから。
861 将軍(アラバマ州):2007/05/11(金) 19:38:32 ID:WFh+9IdG0
自分名義でSIMカード2枚をホワイトプラン+家族割で契約

適当な3G端末をヤフオクでゲット

2台にSIMカードを挿す

一切縛りのない2台が980円で24時間話し放題、メールし放題
862 ふぐ調理師(東京都):2007/05/11(金) 19:40:46 ID:H1K3LUfG0
ウィルコムと比べた場合、メールはウィルコムのがメリットあるね。
携帯宛だろうがPC宛だろうが、画像添付しても無料だから使いであるよ。

携帯と比べて、送受信が遅いけどまぁすぐ慣れるよ。
auとウィルコム使ってるけどメールはウィルコムでしてる。
6月過ぎたら、auをSBMにMNPしようかなー
863 ギター(アラバマ州):2007/05/11(金) 20:25:09 ID:hv5ds7Of0
うん、そうだね
メール以外の電波や料金あらゆることにソフトバンクのがメリットあるけどね
864 ピアニスト(三重県):2007/05/11(金) 20:31:11 ID:8b+8Xvm10
ソフトバンクを胡散臭いと思ってるのは
重度の2ch脳だけと言う事実
865 接客業(福島県):2007/05/11(金) 20:31:49 ID:LzzpbnLK0
>>863
いゃ〜、ウィルコムの最大のメリットは、ソフトバンクを使わずに済む事でしょ〜
866 社会科教諭(東京都):2007/05/11(金) 20:40:02 ID:tsVFAB780
>>863
通話品質もウィルコムのほうがいいよ。

あと電磁波も低いよ。長電話するから気になるポイントではある。
まぁ電磁波は身体への影響はどーなのかよくわかんないけどもw
個人的に一番でかいのは、端末だなぁ。
SBMの方が高性能でイカしてる。ウィルコムも悪くはないけど・・・
867 動物愛護団体(ネブラスカ州):2007/05/11(金) 20:53:18 ID:j3jMtHKuO
電磁波(笑)

まるでパナウェーブ信者w
868 週末都民(神奈川県):2007/05/11(金) 20:58:01 ID:MV3htO730
最近のSBすげえな。
どうせauとDocomoも追随するんだろwってレベルじゃねえぞ・・・
869 共産党幹部(東京都):2007/05/11(金) 21:06:12 ID:/2cepBv60
ウィルコム、メールの送受信遅すぎじゃね?
SBにして世界が変わった。
870 漢(東京都):2007/05/11(金) 21:15:36 ID:2i8uJ7Ni0
>>866
本当に電磁波が心配ならイヤホンマイクを使うのがベストだな、
長電話でも疲れないし両手の自由が利く。
871 留学生(千葉県):2007/05/11(金) 21:17:08 ID:gt4dHhYX0
イヤホンマイク(笑)
今は青歯の時代ですよ。禿携帯にはほとんど載ってる
872 付き人(アラバマ州):2007/05/11(金) 21:17:25 ID:XwaD9Oxa0
イヤホンマイクってアンテナがわりになって逆に強い電磁波浴びるんじゃ
873 桃太郎(ネブラスカ州):2007/05/11(金) 21:22:40 ID:SXhqzDrmO
WILLCOMの安い端末使ってるけど
鉄筋コンクリの建物に弱い
途中で途切れるOR繋がりにくい
新幹線とか高速移動に弱い
メール送るの遅い


874 高校生(チリ):2007/05/11(金) 21:29:08 ID:ogZFP6sW0
ウンコムがSoftBankより勝ってる部分が低電磁波ってだけになったなwww
875 ひちょり(チリ):2007/05/11(金) 21:40:39 ID:sGjgRWhQ0
WILLCOMに安定と信頼なんてねーよw
そんなこと思ってんのは、おまえらキモオタだけ

そもそも加入者何人だか知ってんのかよ?
キャリア全部でホワイトプランと同じ程度しかいないんだぜwww
876 レースクイーン(神奈川県):2007/05/11(金) 21:55:10 ID:ScNcNMYc0
エアエッジって繋がるまで時間掛かるけど
ウィルコム電話は携帯みたいにすぐかかるの?
877 漢(東京都):2007/05/11(金) 21:55:48 ID:2i8uJ7Ni0
>>871
ブルートゥースでイヤホンとマイクがついてる奴はイヤホンマイクって言わないのか?

>>872
2000年4月にイギリスで消費者協会がイヤホンマイクを使うとコードがアンテナの役割をするため、
逆に電磁波の影響が3倍に増えてしまうという実験結果を発表したことがありましたが、
どうもそうでは無かったようで、貿易産業省が8月に追試を行ったところイヤホンマイクを使った方が
脳などへの影響が小さくなるという調査結果を発表しました。

らしいよ。
878 パート(和歌山県):2007/05/11(金) 22:04:15 ID:BV5fqeoV0
アキヨドや新宿でスパボ一括が9800円だとさ。
 くやすい! 他店情報もよろしく。

 http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1776.jpg
879 黒板係り(長崎県):2007/05/11(金) 22:15:18 ID:rNx7ULa20
>>878
これって9800円で2年間基本料なしと
いうことでおk?
月換算500円しないってとか
880 高専(岩手県):2007/05/11(金) 22:20:08 ID:mG4/BS6i0
ドコモauSBウィルコム使いの俺から言わせると
去年の冬の1発目にこのプラン出さなかった時点でSBは終わってると思う
あの時にこのプラン出して今頃に完全定額とかやればまさしく神だったのに

MNPで逃げた連中がさんざ悪評流しまくった後にこんなん出しても・・・
もう使い倒す気満々の奴にしか薦められない会社だよ。本当に勿体無い
881 高校生(アラバマ州):2007/05/11(金) 22:22:53 ID:yxpF7ATr0
>>876
WEBするときの接続は3秒くらいかな。メールは8〜10秒くらい。
882 新聞配達(樺太):2007/05/11(金) 22:27:21 ID:gwxJjY20O
SBってなんか心配
(ΘoΘ;)
883 レースクイーン(神奈川県):2007/05/11(金) 22:30:58 ID:ScNcNMYc0
オセロやはさみ将棋みたいに周りがソフバンになれば全部ひっくり返るんじゃね?
まわりの皆が無料通話なのに自分だけ通話料なんか払うのヤだろ
884 ゆうこりん(熊本県):2007/05/11(金) 22:32:15 ID:C9ThJz+r0
今年中に禿に変える
やっぱり安い方がいいわ
年換算すると6万くらい浮くし、、
885 アイドル(東京都):2007/05/11(金) 22:36:26 ID:Y383jbVp0
端末の代金を払うっていうのが敷居を高くしてたのがこれで入る人も増えそうだね
886 歌手(千葉県):2007/05/11(金) 22:39:01 ID:H3aAZChb0
 6万はでかいな。
887 保育士(東京都):2007/05/11(金) 22:40:59 ID:kQ+9txyi0
>>878
やべえw明日ソフバン買ってくる!
888 アイドル(東京都):2007/05/11(金) 22:42:29 ID:Y383jbVp0
ソフトバンクのNはやめとけってのは定説だぜ
889 留学生(福岡県):2007/05/11(金) 22:44:17 ID:hXVBW+Jd0
>>880
金メッキプランの失敗と人柱で出来たのが白プラン
ありがたく利用しないといけないんだぞ
890 金田一(大分県):2007/05/11(金) 23:12:56 ID:RcZ6b2EO0
>>878

安すぎて怖い・・・
あぁ地方は不利だな・・・ほしぃ
891 保母(東京都):2007/05/12(土) 00:28:06 ID:eU68TIYP0
ホワイト始まってから俺の周辺結構ソフトバンク持つようになったよ
メインは他社持ってても、ソフバンの人専用に2台持ちとか
そうなるともう他社オンリーの人には余程の事が無い限り電話したくなくなるから困る
892 ホテル勤務(神奈川県):2007/05/12(土) 00:36:13 ID:CSPrSru+0
いっそみんなソフバンにしちまえよ
そしたらアンテナも増えるし電話代なんか気にしなくて良くなる
893 動物愛護団体(アラバマ州):2007/05/12(土) 00:36:51 ID:Xo/2gnRN0
土日はショップ量販にぎわいそうだな・・・
ドコモauではおそらくン万とする彼氏彼女の通話代が
ソフトバンクでは980×2でおさまるようになってしまった・・・
おそるべし24時間通話無料!!

しかし、こんなことして経営大丈夫なん?w
894 留学生(四国地方):2007/05/12(土) 00:47:25 ID:uQKOHOk90
淡路島で圏外になるソフトバンクに一体何が期待出来るのか!
895 ジャーナリスト(静岡県):2007/05/12(土) 00:48:06 ID:36grx+yn0
みんな脳内彼女が多いんだな
896 愛のVIP戦士(愛知県):2007/05/12(土) 00:56:38 ID:URGUsLh50
契約期間が長い
違約金が高い
ネットが遅い

これらが改善されれば禿銀行完全勝利なのに
まあ無理だけどね
897 国会議員(大阪府):2007/05/12(土) 00:57:24 ID:1lxeeeFr0
こんなもん出来たら常に彼女から電話がかかってきてうざいだけじゃん。
コンパも行けないじゃん。







彼女もいないしコンパも行ったこと無いけど
898 留学生(大分県):2007/05/12(土) 01:03:19 ID:VEk3MeQP0
>>897
まだ童貞だった頃。万が一、彼女できて部屋に遊びに来たときに
スムーズにベッドインできないという理由で本当は欲しかった
ロフトベッド買うのをやめたオレか!オマエは!
899 留学生(アラバマ州):2007/05/12(土) 01:36:39 ID:So4zgqqW0
>>896
・ホワイトプランに縛りなんてものはない。
・ホワイトプランに違約金なんてものも存在しない
・HSDPA機で3600kbps

端末は自分で用意しろ。
以上。
900 チャイドル(アラバマ州):2007/05/12(土) 01:48:52 ID:eoTHDVws0
>>898
おもすれー
901 ドラム(catv?):2007/05/12(土) 04:43:20 ID:Jz1L0e9h0
803T w  ばーか
902 インテリアコーディネーター(東京都):2007/05/12(土) 04:45:23 ID:brcbolER0
追加料金分、家族と通話しない現実
903 機関投資家(コネチカット州):2007/05/12(土) 04:51:18 ID:5MXiw88iO
料金追加されない現実すら知らない現実
904 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2007/05/12(土) 04:54:24 ID:h1PQ1hzR0
これ300円ぐらい追加料金してもいいのにな それでも安いけど
請求書100円とかへんなとこでケチって意味わからんw
905 インテリアコーディネーター(東京都):2007/05/12(土) 04:56:09 ID:brcbolER0
>>903
>>1をちゃんと読んでないことば諸バレな俺のリアル
906 芸人(ネブラスカ州):2007/05/12(土) 06:22:47 ID:3W52fTXpO
コレを使うと固定電話とも24時間無料じゃん

http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html

ホワイト名義と同一名義でヤフーBBフォン加入で
SoftBank携帯とBBフォンとの通話がなんと5台まで24時間通話無料!
しかも、所謂980円携帯が1台無料でついてくる!!
907 食品会社勤務(アラバマ州):2007/05/12(土) 06:31:15 ID:LBwvc5Up0 BE:620144093-2BP(1401)
今更禿なんて信用できねえし使いたくもねえ
908 会社員(埼玉県):2007/05/12(土) 06:32:11 ID:Ca8gR+Ry0
早くラブ定額作れっての。
909 歌手(鳥取県)
彼女もいないし、家族とも電話で話す事なんてない
仕事も無い

結論    携帯いらない