朝日新聞の勧誘方法ワロタw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 文科相(愛知県)

朝日新聞社員が逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=rPEGIhSRzlk


男性: 「宅配です」っていうので、ドアを開けたら怖そうなお兄さんが立ってて・・・
女性: 朝日新聞は最初、「○○ですが」って来るんですよ
男性: 「新聞を取らないと訴訟するぞ」って言われて(友人が)取ってしまった
2 おくさま(埼玉県):2007/05/01(火) 03:19:51 ID:0P8szOCl0
インターフォンも無いのかよw
3 空気コテ(樺太):2007/05/01(火) 03:19:57 ID:SFGGOhcxO
へー
4 大学中退(新潟県):2007/05/01(火) 03:20:00 ID:9JjZLG9i0
ヤ○ザじゃないですか!
5 ブリーター(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:20:00 ID:GYj7Zbiw0
(#@Д@) 日本の良心
6ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/05/01(火) 03:20:56 ID:S9qOJRDS0 BE:421632285-2BP(1512)
聖教新聞取ってるって言ったらいいのに・・・・
そしたらどこの勧誘も来なくなるのに
7 インストラクター(大阪府):2007/05/01(火) 03:21:09 ID:PCAk2yZc0
韓国ではよくあること
8 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:21:29 ID:Cl4x4GBI0
うちにきたときは「隣に引っ越してきたものですが」って言ってきたぞ
ゴミ袋だけもらって帰ってもらったが
9 養鶏業(埼玉県):2007/05/01(火) 03:21:32 ID:RnMf2kwS0
近所に越してきたものですが、これご挨拶です^^つ粗品
10 おくさま(埼玉県):2007/05/01(火) 03:21:40 ID:0P8szOCl0
つか俺は層化し赤旗の使分けてる
新聞もイエスも速攻退散するぞ
11 女(コネチカット州):2007/05/01(火) 03:22:01 ID:AwsWCHv3O
さすがジャーナリズム宣言した新聞ですねw
12 歯科技工士(東京都):2007/05/01(火) 03:23:17 ID:q0CFTc6B0
新聞の勧誘であることも言わずに
執拗にドアを叩いてくる新聞屋は死ね
13 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:23:32 ID:dahnHKPE0
お前ら2ちゃんねるばっかりやってんじゃねえよ。
14 ゲーデル(長崎県):2007/05/01(火) 03:23:34 ID:lNPOrr9e0
ものみの塔渡そうとしたら一目散に逃げていくよ
15 空軍(関東地方):2007/05/01(火) 03:23:38 ID:3G9TDMqG0
朝日なら仕方ない
16 おくさま(埼玉県):2007/05/01(火) 03:23:42 ID:0P8szOCl0
特に対イエスの層化の効果は絶大
会釈で解決マジお勧め
17 ブロガー(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:23:53 ID:R9vVl7ds0
俺2ちゃんでこうゆうスレ何度も見てきたから
それだけの理由で朝日新聞は断った。
内容は左寄りとかいろいろ言われてるが
個人的にはそれほど鼻につくほどの内容ではないのだけれど。
18 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 03:24:22 ID:98EzyA9r0
「このマンションに引っ越してきたものですが・・・ご挨拶に」

↑この勧誘員マジ殺そうと思った。
19 林業(静岡県):2007/05/01(火) 03:24:40 ID:WWCG+szk0
アカが書き ヤクザが売って バカが読む
20 イラストレーター(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:24:42 ID:hxZyoMwt0
拡張員はロボ
21 巡査長(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:25:19 ID:OB5uOjR/0
>>12
それならまだ対処のしようがある(耳栓・ヘッドホン)
俺の場合、新聞の勧誘してたのがまたくるからーとか言ってたんだけど
そのとき、たまたまキャッシュカードを作ってたからそれが届いたと思ったのよ
だって、玄関先で宅配でーすだよ?俺ウンコしてたのを早々に切り上げていったのに
あのクソ親父が立ってやがった・・・偽るのはねぇだろクソが・・・
22 野球選手(大阪府):2007/05/01(火) 03:25:36 ID:xQMNSP4b0
購読申し込みは新聞社のサイト上からでも新聞社に直接電話掛けてもできるのに
なんで解約は販売店に言わなきゃダメなの?(´・ω・`)
23 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 03:26:52 ID:98EzyA9r0
勧誘員がぶち殺される事件とか聞かないね?
平気でムカつくと思うんだけど。
24 お猿さん(東京都):2007/05/01(火) 03:26:57 ID:L0jry7za0
>>1
なんて古いニュース引張ってきたんだ。
何年前だ・・・5年近く前だろ。懐かしい。
25 すっとこどっこい(東京都):2007/05/01(火) 03:27:01 ID:TGPj5HUW0
赤十字のマークつけてたらエホバられなさそうだな
26 不動産鑑定士(東京都):2007/05/01(火) 03:27:44 ID:3UHzuN7u0
「お金は私が払うので取ってもらえませんか」
ノルマきついんだろうな
27 少年法により名無し(三重県):2007/05/01(火) 03:27:46 ID:+TCf7k+00
>>18
いるな。つーかそんな勧誘してくるの朝日だけだぜ。
うちの場合は、それプラスタオルの袋破いて渡してきやがった。
当然のように廊下には破いたビニール袋が放置されていたが。
どんな民度だよ。バカなの?
28 ウルトラマン(東京都):2007/05/01(火) 03:29:00 ID:4O5K8TRN0
なんで朝日ってこんなに民度が低いんだろうね。
29 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:29:32 ID:Cl4x4GBI0
>>26
それは読売でいたわ
30 とき(愛知県):2007/05/01(火) 03:29:43 ID:SyUvwaoy0
朝日に限らず
日本の新聞社の勧誘は犯罪レベルだから
どこも新聞とってるのは世界でも日本くらい
31 タリバン(大阪府):2007/05/01(火) 03:29:43 ID:wIoaFHSj0
断ったのに次の日から新聞入れられたことある。
わけわからん。
32 講師(大阪府):2007/05/01(火) 03:29:46 ID:6ayyM9FB0
>>24
まぁ半生記前以上の事うだうだ言ってる新聞だしいいんじゃね?
33 留学生(兵庫県):2007/05/01(火) 03:30:07 ID:mPvtFeF+0
新聞の勧誘ってかああ言うの、普通に追い返したらええやん。
ヨロヨロの非力な年寄りしか居ない、とかならまだしも。
34 大道芸人(静岡県):2007/05/01(火) 03:30:09 ID:LQy3xfTh0
俺の姉貴が、朝日の勧誘があまりにウザくてしつこいんで居留守してたら
ベランダ乗り越えてサッシの窓をガタガタやって開けようとしたって言ってた。
これって、不法侵入にならんの?
35 職業訓練指導員(大阪府):2007/05/01(火) 03:30:54 ID:cnGa5vsR0
新聞契約してないのに朝日が毎朝ポストに入れられてるんだが
いやがらせか? 金払わないぞ
36 外来種(コネチカット州):2007/05/01(火) 03:30:57 ID:PxxJvCc6O
このあいだうちに来たのはヘルメットと作業服着てた。
37 噺家(宮城県):2007/05/01(火) 03:31:19 ID:8BpANYpN0
>>25
実家に日赤のマーク付いてるけど普通に来てたよ
38 週末都民(栃木県):2007/05/01(火) 03:31:23 ID:+p4jIkz70
>>35
なんというネガティブオプション・・・
39 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 03:31:27 ID:98EzyA9r0
柄シャツ着た連れと一緒に来るパターンもあったな。
何の取立てなんだとw
40 文科相(愛知県):2007/05/01(火) 03:31:46 ID:9r0RKHFR0
>>241年半まえ
41 留学生(岡山県):2007/05/01(火) 03:32:03 ID:wV8m1lVC0
アパートの入り口にオートロックの扉があるから
セールスとか勧誘は全く来ないな
一回NHKが来たけど払いませんでした
42 大道芸人(静岡県):2007/05/01(火) 03:32:44 ID:LQy3xfTh0
>>35
うちも引っ越したときに2週間くらい無断で入れられてた
最近はそういうの多いのかね。
43 ブロガー(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:32:47 ID:R9vVl7ds0
>>23
マリックさん
44 留学生(コネチカット州):2007/05/01(火) 03:33:02 ID:ZdTpf77EO
>>34
明らかなる犯罪
45 訪問販売(奈良県):2007/05/01(火) 03:33:24 ID:YSAp58J00
「現在 係争中の為 無用なセールス、
勧誘の呼び出し記録は警察に提出します。」
この張り紙と、ダミーのカメラで セールス無し
ご近所様まで 優しくなった。
46 お猿さん(東京都):2007/05/01(火) 03:33:24 ID:L0jry7za0
>>27
うちとこなんて、「毎日新聞でーす。集金に来ました」(当時取っていた)
とか言ってきやがって、金払って領収書みたら「朝日新聞」って書いてあって、
「どういうことですか?」って聞いたら「あーうちは毎日も朝日もやってるから!(?)」
などと意味不明な台詞を吐かれた挙句に「今は朝日のが人気高いねぇ、対してかわらんし届けさせときます!」
とか言ってチャリンコにまたがって走り去ろうとしたから警察呼んで金返させた。
翌日から暫く、家のポストに腐った食べ物だの入れられたり、ジュースを注がれたりの嫌がらせをされた。
父親がその地域の偉い人と知り合いだったから、「朝日の○○だと思う」って言った次の日からピタリとやんだけど。
ああもういいや、むかつくから書いちまえ。
朝日の川上シンジだ。
47 F-15K(埼玉県):2007/05/01(火) 03:33:33 ID:PT/wsCRj0

(-@∀@) アカが書き ヤクザが売って バカが読む
48 お猿さん(静岡県):2007/05/01(火) 03:33:57 ID:BCaVSQgH0
>>45
名前でワラタ
49 おくさま(埼玉県):2007/05/01(火) 03:34:03 ID:0P8szOCl0
配達員と勧誘専門の奴いるよな
専門の奴は殆ど屑
揉めるのもこいつらだろ
50 留学生(兵庫県):2007/05/01(火) 03:34:11 ID:mPvtFeF+0
うちなんか、聖教新聞と一輪の花がポストに勝手に入ってるんだぞ。
怖いってばw
51 図書係り(東京都):2007/05/01(火) 03:34:16 ID:kFJPuGqa0
これまじなら犯罪だね、嘘なら1の犯罪w
52 すっとこどっこい(東京都):2007/05/01(火) 03:34:53 ID:TGPj5HUW0
>>45
名前欄w
53 占い師(福岡県):2007/05/01(火) 03:34:58 ID:h7Hgt/sw0
家のカーチャンはモノで釣られてたな
ハイビジョンテレビ
54 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 03:35:07 ID:98EzyA9r0
>>46 ワラタ
55 大道芸人(静岡県):2007/05/01(火) 03:35:31 ID:LQy3xfTh0
>>44
やっぱそうなのか。
もう何年も前のことだけど、警察に行くように勧めればよかった。
56 文科相(愛知県):2007/05/01(火) 03:35:38 ID:9r0RKHFR0
>>45
お前・・・
57 女子高生(神奈川県):2007/05/01(火) 03:35:55 ID:e9jqUplH0
去年、うちに来た勧誘員のセリフ

朝「ども!世間の嫌われ者、朝日新聞でーす!キャハハハハハ!」
俺「…帰れ」
58 すっとこどっこい(東京都):2007/05/01(火) 03:36:03 ID:TGPj5HUW0
>>45
さっさと引越し、しばくぞ!
59 短大生(岐阜県):2007/05/01(火) 03:36:09 ID:Oo7Xheb90
これは朝日に限ったことじゃないけどな
60 か・い・か・ん(長屋):2007/05/01(火) 03:36:20 ID:kr9HpczK0
まったく社会問題にならないのは日本のマスゴミが腐ってる証。
新聞社は自分たちに都合が悪いから報じないし、
親会社が新聞社のテレビ局も報じない。
61 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 03:36:27 ID:i1TOvuiE0
新聞社って何でネットで無料ニュース流してんの?
ネットで読んでますから要りませんって世帯が増えるの当たり前じゃん。
62 週末都民(栃木県):2007/05/01(火) 03:37:00 ID:+p4jIkz70
「聖教新聞と赤旗を購読しております。」
っていう張り紙張っといて、玄関の脇に公明党と共産党のポスターでも貼っとけば無敵じゃん。
63 留学生(コネチカット州):2007/05/01(火) 03:37:01 ID:7RPg55mrO
断ったら納得しないとか言われた
なんで納得させなきゃいけないんだよアホか
64 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 03:37:22 ID:98EzyA9r0
こんど来たら喧嘩売ってみるか・・・・。
買ってくれるかな?
65 おくさま(埼玉県):2007/05/01(火) 03:37:35 ID:0P8szOCl0
勧誘専門飯食ってる奴が居るのよ
これは朝日とか毎日とか関係無し
マジヤクザ
66 割れ厨(大阪府):2007/05/01(火) 03:37:38 ID:6IoV5G/s0
この前、初めて新聞の勧誘員が来た。

勧誘員「産経ですけど、6ヶ月無料にしますので取ってもらえませんでしょうか」
俺「日経取ってるので結構です。」
勧誘員「うちのところは日経さんには劣りますけど無料にしますので・・・無理ですかねぇ」
俺「はぁ、結構です」
勧誘員「そうですか・・・」

こんな感じだったな。別段トラブルとかは無かったけど、日経に劣るって普通に言ってたんだよなw
67 中二(樺太):2007/05/01(火) 03:37:40 ID:/m9/CwxNO
庭の水まき機が稼働してるときに
自転車で颯爽と走りながら新聞投げ入れるな
68 噺家(宮城県):2007/05/01(火) 03:37:43 ID:8BpANYpN0
>>57
狂ってるな
自覚してるのか…
69 留学生(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:37:44 ID:kr1Sc+PX0
引っ越しの段ボール運んでる時にどさくさに部屋に入ってきていきなり
「朝日新聞ですが」とか言い出しやがった
逮捕しろよあいつら
70 中二(樺太):2007/05/01(火) 03:38:00 ID:eKdlRvutO
書くのは東大、売るのはヤクザ
71 偏屈男(西日本):2007/05/01(火) 03:38:12 ID:BphqI/uw0
俺は読売新聞断ったら
「共産党員ですか?」って言われた
72 職業訓練指導員(大阪府):2007/05/01(火) 03:38:13 ID:cnGa5vsR0
毎朝ポストに朝日新聞が入ってる謎

契約してないし金払ってない
73 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 03:38:45 ID:i1TOvuiE0
>>69
住居侵入だぞ
躊躇(;>_<;)ビェェン警察呼べ
74 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:38:55 ID:Cl4x4GBI0
うちも無断で入れられたことあるけど
ドアに「嫌がらせはやめてくれませんか」って紙に書いて貼っといたら
入れてくるの止まったし、それまでの分も持って帰ったよ
75 少年法により名無し(三重県):2007/05/01(火) 03:39:09 ID:+TCf7k+00
>>46
まじかよ・・・犯罪者ばっかりじゃんか・・・
76 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 03:39:42 ID:i1TOvuiE0
ATOKの勝手に顔文字機能どうにかならんのかw
77 訪問販売(奈良県):2007/05/01(火) 03:39:45 ID:YSAp58J00
あれっ?? 叩かれてる・・・
78 プレアイドル(コネチカット州):2007/05/01(火) 03:40:00 ID:ZdTpf77EO
>>55
やっぱりってお前オイ
やっぱりもさっぱりもねぇよ
家人の許可なく玄関以外から侵入を試みてんだからどう考えても犯罪だろ
79 文科相(愛知県):2007/05/01(火) 03:40:28 ID:9r0RKHFR0
80 パーソナリティー(山口県):2007/05/01(火) 03:40:35 ID:WGaaaGXW0
ボコボコにしてやってもいいんだけど、相手もしがない勧誘員だしな、倒しにくいよな
調子こいたことしてきたら考えるか
81 ネット廃人(鹿児島県):2007/05/01(火) 03:40:43 ID:tG9G675C0
引っ越ししたその日に「管理人ですが」とドアを叩いた朝日新聞(チンピラ)。
それまで空き部屋だった所に電気がついていたから、引っ越してきたことが分かったのか、
それとも、不動産屋が情報を流したのか。不思議だったわ。
82 鉱夫(関東地方):2007/05/01(火) 03:40:52 ID:xOiZGxCk0
1回契約すると後がめんどくさいんだよな〜解約しようとするとすげーしつこい。
こんなシステムそろそろ破綻しそうだけど
83 空気(USA):2007/05/01(火) 03:41:43 ID:joEUfiM90
朝日の勧誘員キメェw
何が彼らをそうさせるのよ?
84 無党派さん(千葉県):2007/05/01(火) 03:41:45 ID:YWRu0CXq0 BE:610697377-2BP(3015)
>22
あり地獄みたいだろ?でもそれが新聞購読なんだよね。
85 文科相(愛知県):2007/05/01(火) 03:42:46 ID:9r0RKHFR0
読売にも警戒されてんのな
http://up.arelink.net/up50/src/are4136.jpg
86 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 03:43:07 ID:98EzyA9r0
食器包む位しか使い道ねーよ
87 通訳(東京都):2007/05/01(火) 03:43:11 ID:dKdeIvRU0
そんな手の込んだことしなくて携帯で110番すれば一発で帰るよ。
88 CGクリエイター(栃木県):2007/05/01(火) 03:43:19 ID:guIq92NP0
俺学生の頃2年近く新聞がタダで配達されてたぞ
89 鉱夫(関東地方):2007/05/01(火) 03:43:51 ID:xOiZGxCk0
勧誘は数字取れればめちゃめちゃ給料いいんでしょ。
よくタウンワークで募集してるけど、月80万とか。
しかも寮というかマンションまであるし。
90 クマ(埼玉県):2007/05/01(火) 03:44:03 ID:zfdEJ18H0
新聞の宅配制度なんて崩壊するのは時間の問題だろ。
91 おくさま(埼玉県):2007/05/01(火) 03:44:11 ID:0P8szOCl0
つか新聞も三ヶ月事に色々貰えて助かるんだけどねw
あっちはこんなにくれたけどとか攻めてみ
92 大道芸人(静岡県):2007/05/01(火) 03:44:14 ID:LQy3xfTh0
>>78
そん時はまだ10代だったから「酷いな」くらいにしか思ってなかったんだよ。
まあ、この件を聞いてから朝日に関してはイメージがすごい悪くなったが
2chをやるようになってから、さらに悪くなったw
93 お猿さん(東京都):2007/05/01(火) 03:44:23 ID:L0jry7za0
94 パーソナリティー(山口県):2007/05/01(火) 03:44:29 ID:WGaaaGXW0
>>83
アメリカにも朝日がいるのか?
95 気象庁勤務(東京都):2007/05/01(火) 03:44:52 ID:fKNtFhXZ0
人が来てもドアを開けずに確認する、名乗らないのなら「新聞ならいらん」とドア越しに言ってあとは無視でOK。
96 アナウンサー(樺太):2007/05/01(火) 03:44:58 ID:/C/hyQePO
俺、実家の仕事やる前に団やってたwww
97 短大生(兵庫県):2007/05/01(火) 03:45:05 ID:G02k2N1B0
もうゴミが出る紙媒体ではなくネットがあれば充分
98 クマ(埼玉県):2007/05/01(火) 03:45:08 ID:zfdEJ18H0
>>89
新聞に限らず、営業は成功さえすればリターンは大きいでしょ。

成功する人間なんてごく一部だけど。
99 訪問販売(青森県):2007/05/01(火) 03:45:26 ID:jk/HiWZZ0
ネットワークカメラに録画して2chにあげればいい
2chなんか朝日嫌いなやつ多そうだし
100 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 03:45:33 ID:xsJminDG0
朝日記者は、自分が書いた新聞を進んで読みたい人がいないという
この状況をどう思ってるんだろ
101 鉱夫(関東地方):2007/05/01(火) 03:46:00 ID:xOiZGxCk0
>>91
さすがおくさまwゴミ袋、トレペはそれで済むな。
契約更改時期になるとやたら平身低頭でくるのがうぜえ
102 すっとこどっこい(東京都):2007/05/01(火) 03:46:03 ID:TGPj5HUW0
>>95
ゴリ乙
103 ブロガー(愛知県):2007/05/01(火) 03:46:13 ID:Q+k1Sh6x0
>>85
どこの新聞社か名乗らないのは朝日だけだったので(俺調べ)
警戒されるのは仕様が無い
104 文科相(愛知県):2007/05/01(火) 03:46:15 ID:9r0RKHFR0
朝日珍聞w
105 ボーイッシュな女の子(福島県):2007/05/01(火) 03:46:28 ID:ApBYRaEo0
アカが書きヤクザが売ってバカが読むってのは本当だったのか
106 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 03:46:32 ID:i1TOvuiE0
>>100
団塊は未だに朝日読んでることがステータスだと思ってる
107 お猿さん(東京都):2007/05/01(火) 03:46:49 ID:L0jry7za0
>>89
16 :名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 12:26:37 ID:h2CspyiI
朝日新聞の拡張員の報酬や待遇ってどんなもんなの?

30 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 12:32:15 ID:OfQkuMip
>>16
基本給なしの出来高払い制給与。つまり契約した件数に応じて、給与が変わる。
住居として寮があるが、4畳半一間の風呂なし共同玄関・共同トイレの安アパート
が原則で、家賃は日払いで2000円/日徴収される。
その日の契約件数が0件で日払い家賃が払えないならば、その拡張員はその日は野宿。

35 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 12:35:48 ID:OfQkuMip
新聞拡張員の補充に、野宿してるホームレスを集めて使い捨てで使う拡張団もある。(w

121 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 13:17:01 ID:bI2O8u6E
拡張員は1契約でおいくらもらえるの?

138 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 13:26:15 ID:OfQkuMip
>>121
基本的に”固定給なし・契約件数に応じたフルコミッション制の給与。
3ヶ月契約一件で、新人拡張員で2千円。ただし班長になると1万円以上。
新聞販売店が拡張団に支払う報酬は、同じく3ヶ月契約で千葉県だと1万3千円〜1万8千円。
この販売店からもらった報酬から、拡張員に支払う報酬を引いた差額が団の利益になる。

バタ兵と呼ばれる、班長以下の拡張員の生活は悲惨。
(月50件契約取るとして、月収10万円。ただしそこから寮費5万・拡材費5万以上引かれ
手取りが0円。給与が貰えないケースも多い。)
社会保険・社会保障・労災等も一切なし。
108 俳優(静岡県):2007/05/01(火) 03:46:59 ID:tLbL+gvO0
新聞の押し売りは朝日より読売の方が酷いだろ
新聞の中身は朝日最悪だけど
109 プレアイドル(コネチカット州):2007/05/01(火) 03:47:18 ID:h0y9nnJzO
アカが書き ヤクザが売って バカが読む

「朝日新聞」
110 気象庁勤務(樺太):2007/05/01(火) 03:47:54 ID:RFQqM1TwO
>>46
ひっでー(゜Д゜;)まるで超汚染人じゃん!
しかも名前も左右対象に近い通名っぽいしww
111 お猿さん(東京都):2007/05/01(火) 03:47:54 ID:L0jry7za0
>>107の続き

144 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 13:32:36 ID:OfQkuMip
*よく誤解してる人がいるが、ビール券や商品券は店や団が拡張員に
 その全部を「支給」しているのではない。

正規の拡販材料は、3ヶ月契約につき「洗剤(小)1〜2個+ビール券1枚(額面458円)」か、
「ビール券2枚(額面916円)」まで。それ以上の拡販材料は、すべて拡張員が自腹を切って
団か販売店、あるいはギフトショップで購入する。

149 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 13:34:41 ID:up7gD5N3
だいたい三ヵ月契約で5000円から6000円。当月って言って来月から新聞を入れられる契約
にゎ1000円つく。ぶっちゃけ浮浪者になるか拡張員になるか…ぐらい食いつまった人達がやってる。
ワンルームなんかの学生を対象にした『カツカン』(恐喝勧誘)なんて専門用語もある。
178 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 13:50:17 ID:OfQkuMip
>>149
>三ヵ月契約で5000円から6000円

それは待遇の良い拡張団だな。
讀賣では、3ヶ月2千円・6ヶ月4千円、当月+1千円が平均だった。
3ヶ月契約で5〜6千円貰えるようになったのは、班長になってからだった。
…ちなみに、今から10年前の平成6〜7年ごろの話だが。(w

ちなみに食い詰め者は多いかも知れん。ヤクザはこの12年間で数人しか会ってない。
暴力団員で現場で勧誘してる拡張員なんておらんよ。みな幹部か団長だ。(w

あと、勧誘が辛くて現場から逃亡するものも多数いるな。

184 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 13:56:18 ID:OfQkuMip
新聞拡張員が”拡張員の仕事を止める”事を、業界用語で”シャバに戻る”と言ふ。(w
112 高校生(東京都):2007/05/01(火) 03:48:00 ID:9oiv+BJY0
>>100
朝日の主張に共感しない読者が悪いと思ってるよ
113 気象庁勤務(東京都):2007/05/01(火) 03:48:02 ID:fKNtFhXZ0
拡張は読売が一番酷いけどな。
114 俳優(茨城県):2007/05/01(火) 03:48:15 ID:c9cejrX50
どこでもいっしょだろこれ・・・
115 おくさま(埼玉県):2007/05/01(火) 03:48:19 ID:0P8szOCl0
>>101
いやおっさんだw
ビール券10枚とか貰わないか?
くれなきゃぜってー契約はしないけどw
116 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 03:48:31 ID:98EzyA9r0
>>95
ギシアンの弊害かしら
117 解放軍(大阪府):2007/05/01(火) 03:48:49 ID:LUr51Wnc0
ジャーナリスト宣言(笑)
118 ソムリエ(東京都):2007/05/01(火) 03:48:56 ID:C7Nqj5+a0
こりゃ朝日に限ったことじゃないからな〜
俺もたまたま朝日に迷惑な目にあったけど
ていうか朝日しか勧誘に来たことない
119 留学生(兵庫県):2007/05/01(火) 03:49:01 ID:mPvtFeF+0
解約は集金のオバハンに言って、当月扱いで出来たぞ。某地方新聞。
長期契約する前提で、ビール券とか一杯貰ったけどな。
120 鉱夫(関東地方):2007/05/01(火) 03:49:13 ID:xOiZGxCk0
>>107
タウンワークに出てたのは読売だったけどね。新築マンソンだった。
どっちにしろ新聞はもういらん。一人暮らしだと読むヒマも無いし
片付けるのめんどくさい。
121 留学生(樺太):2007/05/01(火) 03:49:37 ID:9hkLXAJbO
この前来た朝日の勧誘
ホモ田ホモ男とイジリー岡田を混ぜたようなやつが来て超気持ち悪かった
122 イベント企画(大阪府):2007/05/01(火) 03:49:38 ID:Du2zOKjJ0
朝日に正論言うなんてまるでお馬鹿ね
123 作家(福岡県):2007/05/01(火) 03:50:09 ID:shKKa6cf0
押し売り宣言(笑)
124 アイドル(東京都):2007/05/01(火) 03:51:20 ID:az3DeulJ0
ウチに来たのは弱そうなオッサンだったよ
わかりませんって言ったら
そうですかすみませんっつって帰ってったしw

全員が>>1ってワケじゃないでしょ
125 就職氷河期世代(愛知県):2007/05/01(火) 03:51:32 ID:62K7g4QY0
うちの地域は中日新聞以外の営業所を見たことがないんだが
他紙はどうやって配ってるんだろう?
126 宇宙飛行士(東京都):2007/05/01(火) 03:52:02 ID:xCbNnHlU0
>>34
姉ちゃん、強姦されるところだったぞ
127 金田一(福岡県):2007/05/01(火) 03:53:00 ID:mG6m/C7O0
昔は893から足洗った人が
職がないから勧誘員やってたりしてガラが悪い人が多かったと聞いた
128 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 03:53:31 ID:xsJminDG0
読売も似たりよったり
>1 名前: みゃんきち 投稿日: 2000/08/06(日) 20:40

>読売の拡張員がひどいんですー。
>そこの営業所長もひどいんですー。
>誰か合法的に復讐する方法を教えて下さい。

>うちの弟くんの話なんですけど、読売の拡張員の奴(バカ)、
>「宅配便ですー」と嘘をついてドアを開けさせた挙げ句、居座りやがって

>事例・1
>バカ「お前新聞も読まないのかよ」
>弟くん「いや、バイト先にあるんで」
>バカ「じゃあ、8月4日の新聞の一面言ってみろよ」
>弟くん「だいたいスポーツ紙読むんで・・・」
>バカ「ああん?あんなの新聞じゃねえよ、馬鹿じゃねえの、オマエ」
129 大道芸人(静岡県):2007/05/01(火) 03:54:38 ID:LQy3xfTh0
半年契約で契約したら洗剤を6個置いていった。
こんなに使えないから全部人にくれてやった。
少しして、引っ越すことになったんで解約の電話したら、洗剤返せと言われた。
んなこと言われたって、人にあげちゃったし、もうないんだけどと言っても
「返してくれないと困る」としつこかった。
こういうのって返さなくちゃならんの?
130 クマ(埼玉県):2007/05/01(火) 03:55:07 ID:zfdEJ18H0
>>129
それは返してやれよ
131 おくさま(埼玉県):2007/05/01(火) 03:55:07 ID:0P8szOCl0
やつらノルマが有るから
ゴネて色々貰うのがいいよ
132 ねずみランド(千葉県):2007/05/01(火) 03:55:40 ID:p4cx3ElO0
朝日とNHKの勧誘はガチで基地外だった
NHKはTV持ってたら決まりごとみたいな詐欺言ってきたし、
朝日もドア閉めようとしたら割り込んでくるわ、チャイム鳴らしまくりだわ、本当にヤクザだ

毎日は意外と低姿勢で、筑紫も見習えよってオモタw

133 修験者(樺太):2007/05/01(火) 03:55:46 ID:+b7tjAS2O
とゆうか拡張団って委託されてんだろ毎回違うときあったわ
134 イベント企画(大阪府):2007/05/01(火) 03:56:01 ID:Du2zOKjJ0
>>117
確かそのキャッチコピーパクリだったんじゃ・・・w
135 消防士(東京都):2007/05/01(火) 03:56:09 ID:bhLYgyHt0
以下の話は元勧誘員に聞いた話が元になってる。

>>35
契約取った時に販売所から貰える金の方が、
月々の新聞代の合計を上回るからそういう事をしてるのだと思われる。
当然、勧誘員が領収書も勝手に処理してるはず。
聞いた話では、半年の契約でたしか4、5万位貰えるとの事。

新聞を入れてるのは偽装工作。ただし、販売所がグルの場合もある。
どういうやり方にしろ、販売所に入る広告料がそれを上回るから、
販売所も見て見ぬふりしてる場合が多々ある。
136 文科相(愛知県):2007/05/01(火) 03:56:39 ID:9r0RKHFR0
>>129
相手が相手だから、返した方がいいかモナ
137 留学生(コネチカット州):2007/05/01(火) 03:56:42 ID:h0y9nnJzO
「オレ、字読めねーから」
で撃退してたセンパイ。それで納得される風貌もどうかと思うわ。
138 今年も留年(東日本):2007/05/01(火) 03:56:52 ID:cehDx2aP0
ウチは読売とってるんだけど、一度集金に来た奴が
「朝日はどうですか?」とか言ってきたんで営業所に
「どういうこと?」と問い合わせたら絶句してたな
ナンだったんだろアレ
139 就職氷河期世代(愛知県):2007/05/01(火) 03:57:16 ID:62K7g4QY0
有料オンラインがもうちょっと読みやすくなったらそっちにかえるな
140 派遣の品格(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:57:18 ID:qExvIwSB0
>>132
確かテレビ持ってたらNHKと契約しないといけないんじゃなかったか?
141 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:57:25 ID:Cl4x4GBI0
学生時代に読売に恐喝されたことあるよ
142 VIPからきますた(静岡県):2007/05/01(火) 03:57:46 ID:03XRXS4u0
これは都市伝説だろ。俺のところには一度も来たことないし、聞いたこともない。
143 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 03:58:19 ID:i1TOvuiE0
日本人が新聞読むの止めればものすごい量の紙が節約できて環境にもいい
ネットがあるんだからもう意味なし
144 文科相(愛知県):2007/05/01(火) 03:59:09 ID:9r0RKHFR0
朝日新聞のやつって口達者が多いんだよな
「ああいえばこういう」って感じで話にならない
145 但馬牛(東京都):2007/05/01(火) 03:59:09 ID:thF+suYo0
昔、読売の勧誘で「金あげるから1月契約してくれ」って言うやついたよ
3000円もらった
146 おくさま(埼玉県):2007/05/01(火) 03:59:12 ID:0P8szOCl0
>>142
お前チャイムスルーの引きこもりだろ?
147 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:59:28 ID:Cl4x4GBI0
>>140
受信を目的としないのなら、大丈夫なはず
148 名無し募集中。。。(静岡県):2007/05/01(火) 03:59:30 ID:terua8630
新聞やら宗教等の自宅訪問での勧誘や
電話による各種勧誘は一切禁止にしてほしい。
149 図書係り(東京都):2007/05/01(火) 03:59:49 ID:1v8oiwJe0
>>141
俺も
読売と朝日が激しく競争してた世田谷の八幡山にすんでたんだが、読売の拡張員がおどしをかけてきた
警察に通報して、店にも苦情いれたら店長が土下座しにきた
150 造園業(東日本):2007/05/01(火) 03:59:50 ID:WqhQsz+d0
ああ、前に契約するふりして洗剤3キロとビール券4000円ふんだくったことがある
すぐに解約してやったがな( ´゚,_」゚)
151 大道芸人(静岡県):2007/05/01(火) 03:59:54 ID:LQy3xfTh0
>>130>>136
勝手に置いてった物なんだけどなあ。
とにかくもう手元にないし、ないもんは返せないから
「じゃあ、洗剤代を金で払う」と言ったら、やっと諦めてくれた。
こっちだって、わざと言ってるわけじゃないし
洗剤あげた人はもう使ってるだろうし、困るよなあ。
152 文科相(愛知県):2007/05/01(火) 04:00:07 ID:9r0RKHFR0
>>138
そいつ集金じゃねぇ
153 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 04:00:47 ID:xsJminDG0
wikiより 『マーキング』
一度勧誘に訪れた家の玄関のインターホン、表札、周辺などに
マーキングと呼ばれる"しるし"が付けてあることがある。
マジックで記号を書いたものだったり、シールを張った物だったり様々である。
これは拡張団やセールスマン同士が玄関先を見ただけで、その家のことが
分かるようにするための情報共有に使われる。

例えば、「Y」と書かれていれば読売新聞購読者、「A」なら朝日新聞など。
他にも女性の一人暮らし「L」や、複数で住んでいる「S」または「大」など、
住人情報の分かる印もある。
154 VIPからきますた(静岡県):2007/05/01(火) 04:00:53 ID:03XRXS4u0
>>146
いや、そんなことない。そもそも新聞の勧誘なんて来ないぞ。
友達が結婚したときはわざわざ新聞販売店に電話して申し込んだくらいだ。
155 留学生(コネチカット州):2007/05/01(火) 04:01:41 ID:h0y9nnJzO
>>140
最近、総務省が義務化を見送ったじゃん。
今まで義務じゃなかったの!? って思った人は多い。
156 ブロガー(コネチカット州):2007/05/01(火) 04:01:55 ID:miyfxPdSO
>>148
本当だよな。
自民党なんとかしてくれよ。頼むよ
157 鉱夫(関東地方):2007/05/01(火) 04:01:59 ID:xOiZGxCk0
>>143
読売の中の人が言うには、ネットにある情報だってそのソースは新聞社だとか
既存メディアが取材したものだから必要らしい。確かに取材源としての
新聞社は必要だと思うが、紙媒体では必要無いんだよな〜
かと言ってネットで有料は難しいし。まあこれからの課題ですよねー
158 大道芸人(静岡県):2007/05/01(火) 04:01:59 ID:LQy3xfTh0
>>138
払った金はどこへいったんだ
159 おくさま(埼玉県):2007/05/01(火) 04:02:45 ID:0P8szOCl0
新聞の勧誘すら使いこなせないとかどうなのよ
160 今年も留年(東日本):2007/05/01(火) 04:03:53 ID:cehDx2aP0
>>152、158
だから読売の集金には間違いなかったわけで
一人で複数の新聞の勧誘やってるのかな〜と思ったのだよ
161 イベント企画(大阪府):2007/05/01(火) 04:04:26 ID:Du2zOKjJ0
それでも読み続ける両親……
162 留学生(コネチカット州):2007/05/01(火) 04:04:36 ID:Is6w1wpmO
流石に夜11時に勧誘が来た時にはキレた

今何時だと思ってんだって一喝したら二、三勧誘台詞吐いて帰ったけど
163 か・い・か・ん(長屋):2007/05/01(火) 04:05:43 ID:kr9HpczK0
最近、1年間無料にするから4年契約してくれが多い。
押し紙で押しつけられて捨てるしかない新聞を拡販の材料に使ってるんだろけど。
164 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 04:05:46 ID:98EzyA9r0
>>153
もう「LAYS大」とか書いとけばいいんじゃね?
165 こんぶ漁師(千葉県):2007/05/01(火) 04:06:40 ID:Tr/UMkyF0
>>162
一喝されても二、三勧誘台詞吐いて帰るのが凄いな
166 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 04:07:39 ID:i1TOvuiE0
海外の新聞社は日本の新聞より部数少なくて、購読料も安い
だけど引用される回数は日本の新聞より圧倒的に多い

日本の新聞も値段安くして、読みたい人だけ買えばいいってスタンスで
広告費でもって細々とやればいいんだよ
内容で勝てば言論の影響力も増すだろ
167 プレアイドル(コネチカット州):2007/05/01(火) 04:07:57 ID:ZdTpf77EO
まあなんだ、とりあえず

・チャイム鳴る→玄関行って「はいー?」→無言

この時点で九割は新聞屋。
引っ掛かるアホは反応がないと相手を確かめようとドア開けてしまう。
ベルが鳴った瞬間から戦いは始まってるんだよ。接近戦に持ち込ますな。
まずは「どちら様ですか」と相手を確認。これ徹底。つか基本。

次に役所だ消防署だ云々は一切信じるな。
管理人だのは穴から見りゃ一発でウソだとわかる。
ウザくなってきたら間に合ってるからいらねーとハッキリ言え。
顔突き合わすから言いづらくなるんであってドア越しなら簡単に言える。
168 デスラー(宮城県):2007/05/01(火) 04:08:30 ID:qGsEpFcV0
いやみを言って断わりたいが、朝日は勧誘にこないね。w差別だ!
169 渡来人(長屋):2007/05/01(火) 04:08:30 ID:oeZhsTps0
朝日新聞はゴミ
170 大道芸人(静岡県):2007/05/01(火) 04:08:38 ID:LQy3xfTh0
>>160
新聞店は複数掛け持ちのこと知らなかったってわけか
客に他の新聞勧めて契約させて、今までとってた自分とこの新聞解約されてたりしてな。
171 鉱夫(関東地方):2007/05/01(火) 04:09:07 ID:xOiZGxCk0
新聞の宅配制度で日本の識字率だとかに言い影響は合ったことは確かだけど、
もはや新聞読まないやつ多いし、もう合わないんだろうな
172 運び屋(富山県):2007/05/01(火) 04:09:08 ID:cv5Drcdk0
人間関係とかで売るパターンが一番たち悪い。
大学の卒業生で〜とかこのアパート全員と知り合いで〜とか
173 ねずみランド(千葉県):2007/05/01(火) 04:09:18 ID:p4cx3ElO0
>>140
いやねぇ。NHKの勧誘の時は挙句に、ビデオ持ってても契約の義務があるみたいな事になってさぁ
さすがに頭きて追い返したけど、なんかマルチとか宗教の勧誘に通じるやり方だったよ
174 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:09:57 ID:Cl4x4GBI0
一回朝日に「朝日新聞の優れているところをプレゼンしてみてくださいよ」って言ったら
「社会でタブーにされていることも、恐れずに記事にしてます」だって
175 訪問販売(奈良県):2007/05/01(火) 04:10:08 ID:YSAp58J00
>>140
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/japanese/radio/01227j01.html

4 議 事 模 様(審議順)
(5)
イ 主な質疑応答
    放送受信契約は消費者契約法の対象となるのかとの確認の質問があり、郵
   政省から、そうである旨の回答があった。


「契約しません 帰れ」でおけー
176 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:10:29 ID:AjJZ7tAq0
ようやくやりがいのある仕事を見つけたなどと
延々と身の上話をする奴もいたな
俺が新聞なんて「ゴミが増えるだけだから」って言うと
それがシャクに触ったらしく
「自分がやりがいを持って売っているものをゴミだなんていわないでください」
と捨て台詞を残して帰って行った
177 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 04:10:39 ID:i1TOvuiE0
>>174
それはどっちかというと産経の売り文句であるべきだなw
178 解放軍(大阪府):2007/05/01(火) 04:11:54 ID:LUr51Wnc0
>>174
よー言うわ、ワロタ
179 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:12:36 ID:BJJocMK20
朝日新聞に限らず、新聞拡張団なんてのは
どこでも一緒だ。
購読を断ったら、刺し殺したのは読売だったかな?
罵声を浴びせてドアを蹴破ったのは産経?
朝日や毎日と、拡張員のレベルは変わらない。

>>155
見送ったのは罰則規定だよ
契約すること自体は、今でも義務

テレビ受像機を設置した場合には、放送協会と受信契約を
結ばなくてはいけない。でも、罰則規定は無い。

180 数学者(北海道):2007/05/01(火) 04:12:47 ID:nUWMUwsN0
ノルマを達成できないと拷問でも受けるのだろうかw
181 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 04:12:51 ID:A1E0kJvMO
地球温暖化の原因の押し紙朝日は
押し紙消化の為の押し売りが惨いよね〜
1日40万部無駄にすってたのもずいぶん前の話
今は1日100万超えたって話よ
182 タリバン(大阪府):2007/05/01(火) 04:13:01 ID:wIoaFHSj0
NHKって払わなくても違法じゃないの?
さいきん訴訟起こしてたじゃん・・・
183 留学生(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:14:48 ID:jdkYl0GR0
なんで犯人の顔写真がでてないの
184 占い師(福岡県):2007/05/01(火) 04:15:04 ID:h7Hgt/sw0
>>181
それでさらに北極や南極の氷が溶けて海水面が上昇とか言ってたら
神だな・・・
185 ねずみランド(千葉県):2007/05/01(火) 04:15:04 ID:p4cx3ElO0
>>174
絶対的に反社会思想で、お金の為に半島や中華、宗教団体、ギャンブル、サラ金、CM会社に媚びるのがタブーに恐れない事なのか
つまり、お金マンセーで行く事が、タブーへの朝鮮、じゃなくて挑戦な訳だ
186 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:15:26 ID:Cl4x4GBI0
>>182
契約したら払わないといけない
一度でも払っているなら、契約したことになってる

契約してないなら、払う必要はない
契約は義務ではない
187 DJ(神奈川県):2007/05/01(火) 04:16:37 ID:e35DVKRY0
朝日新聞の勧誘が「隣に引っ越してきた者です」って嘘ついて来たことあったから
本当に引っ越してきた人に愛想悪くしちゃったよ
188 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:17:11 ID:BJJocMK20
>>182
違法だよ
罰則規定は無いけどね
民事訴訟を起こされたら、基本的には負けると思うよ

>>183
この程度の事件で顔写真なんて探さないよ
新聞という社会的責任のある企業が、こんな土台だって
いうニュースであって、この容疑者がどうのこうの
って話じゃないもの
189 気象庁勤務(樺太):2007/05/01(火) 04:17:34 ID:18teRl7qO
5000円札ちらちら見せながら「ほら、金はこっちが出すからさ、
3ヶ月だけ取ってくれない?」とか言うやつがいたが
もう狂ってると思う
190 留学生(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:17:56 ID:jdkYl0GR0
新聞なんて取らなくてもネットで記事読めるのになんで取るの
191 鉱夫(関東地方):2007/05/01(火) 04:18:14 ID:xOiZGxCk0
一万もらって三ヶ月だけ契約したことあるな
192 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:18:35 ID:BJJocMK20
>>186
契約は義務だよ
法律に書いてある
193 留学生(コネチカット州):2007/05/01(火) 04:18:37 ID:U9i/2dFBO
>>10はカナ打ちか・・・

と携帯から書き込んでみる
194 留学生(兵庫県):2007/05/01(火) 04:18:43 ID:oZzZfG8E0 BE:99624454-PLT(35004)
西宮で読売取ってるけど超高待遇
しょっちゅうモノとかチケットとかくれて「これからもよろしくお願いします」
何でか聞いてみるとこの辺り一帯は朝日新聞の支配下で読売は全然売れてないらしい。こえー
195 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 04:19:41 ID:i1TOvuiE0
>>194
世帯別の購読新聞の分布図を作れたら面白いだろうなw
まあ無理だがw
196 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:19:46 ID:BJJocMK20
>>190
1:ネットの記事と、紙面の記事は違う
2:ネットには載っていないこともある
197 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 04:20:04 ID:A1E0kJvMO
朝日の押し紙は地球温暖化防止でもっと語られるべき
198 訪問販売(奈良県):2007/05/01(火) 04:20:08 ID:YSAp58J00
ID:BJJocMK20←何コイツ?? 義務ってwwwwww
199 ねずみランド(千葉県):2007/05/01(火) 04:20:35 ID:p4cx3ElO0
>>186
そうそう。自分も契約の段階で断固拒否してその後来なくなったよ
最悪、契約しちゃった人は、「テレビ壊れた」で一度解約、その後契約しなければOK
この先、法律で義務化されれば別だけど、今は契約の自由ってのがあるから。一応日本も自由経済のはずだからねw
200 DJ(神奈川県):2007/05/01(火) 04:20:36 ID:e35DVKRY0
大家の息子ですけど新聞とってくださいってのもあった
201 派遣の品格(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:20:36 ID:qExvIwSB0
NHKに関しては中途半端な知識で語ってすまなかった

>>187
俺もだよ
後姿が見るからに寂しそうだった
凄くかわいそうな事した
202 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 04:22:16 ID:xsJminDG0
>>194
BK&土井たか子の本拠地だもん
203 留学生(兵庫県):2007/05/01(火) 04:23:12 ID:oZzZfG8E0 BE:49812825-PLT(35004)
>>202
だよな・・・この辺の市議員共産党ばっかりなんだ
赤旗の宣伝も凄いし・・・やってらんねーよ
204 (東京都):2007/05/01(火) 04:23:33 ID:f/+xe7Fm0
大概いらんといえば帰ってくれるな。
食い下がる奴は最近見なくなった。
205 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:23:56 ID:AjJZ7tAq0
>>189
本当に一銭も払わないのに何カ月も新聞を入れてくれる人がいた
サインだけが欲しいって狂ってるとしかいえない
206 留学生(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:24:19 ID:jdkYl0GR0
新聞の勧誘員がきたら勧誘員を煽って、警察ザタにすれば( ・∀・)イイ!!んだ
207 入院中(大分県):2007/05/01(火) 04:24:28 ID:lqlwNsFw0 BE:1682126-PLT(16184)
NHKは今金がないから引き落としにするといえば引き落としの用紙だけ置いて帰る。
で、そのまま放置
208 留学生(兵庫県):2007/05/01(火) 04:24:50 ID:oZzZfG8E0 BE:104606137-PLT(35004)
>>205
あ、そういうのってマジでタダなんだw
結構勧誘に遭遇した事はあるが実際にやったの初めて聞いた
209 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:24:58 ID:BJJocMK20
>>198
放送法という法律に書いてあるよ。
そんなことも知らないの?
知らないのに、適当なこと言っちゃダメだよ

君の嘘を信じて、「義務じゃない!」って公の場で
言ったら大恥をかくよ

>>199
放送法という個別法があるから、契約は義務だよ
あなたの言うとおり、契約の自由の原則があるから、
それに反しているんじゃないかという異論も根強いけどね
210 DJ(神奈川県):2007/05/01(火) 04:25:02 ID:e35DVKRY0
逆恨みでなにされるか分からんから強気に出られない
新聞の勧誘が起こした犯罪って結構多いよな
211 狩人(東京都):2007/05/01(火) 04:25:04 ID:NXCKTis10
新聞の勧誘なんて前科モノとか沢山居るからなー。
212 通訳(神奈川県):2007/05/01(火) 04:25:20 ID:bO9lY6Ho0
拡張員と本当に殺すか殺されるかのシチュエーションになったことあるな
213 造反組(岡山県):2007/05/01(火) 04:25:21 ID:JS1AmwNl0
一人暮らしするのがこわくなった
214 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:25:57 ID:AjJZ7tAq0
>>208
たぶんその勧誘の人が自腹を切っているだけだし
あとから揉めるかも知れないから勧めない
215 オカマ(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:26:38 ID:/xZO0mhr0
朝日は偏ってるから糞!とか言ってるくせにニュースは+に行くだけで
把握できるから新聞なんかいらないとか言う奴は馬鹿
216 中小企業診断士(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:26:44 ID:x9JSJd1y0
前住んでたとこ

   俺 「なんすか?」
〜新聞屋、勝手にドア開けて「いいからいいから」って玄関に洗剤たくさん置く〜
新聞屋 「全然契約とかじゃないから、ハンコある? ここにハンコ押してよ」
   俺 「それ普通に契約書w い・り・ま・せ・ん」
〜十分後〜
新聞屋 「てめー!ゴルァ!じゃなんで洗剤受けとったんだ?そこにあるのはなんだ?ああ?」
   俺 「ハァ? おめーが置いたんだろ。いらねーから、はやく帰れや」 新聞屋、洗剤受けとらない
〜十分後〜
新聞屋 「ここじゃ受け取らねえぞ。おめーがそれ全部持って返しに来い!」 → 去る
〜俺、洗剤全部持ってく〜
外にもっと893っぽいのが数人たばこスパスパしてる
なんか、全員に「俺らタダ働きか?ああ?」ってぎゃーぎゃー説教くらう。でも契約せず
次の日ぐらいに、誰かが「ゴルァあsdfghjkl;」って怒鳴って俺の部屋のドアを蹴り逃げ

普通に日本の出来事なんだぜ。・・・てか、もうちょいで事件の領域だぜ、ありゃ
217 ゴーストライター(新潟県):2007/05/01(火) 04:26:46 ID:QRccIyft0
毎日はチンピラ読売はヤクザみたいなのが来たな
朝日は変なおっさん
218 べっぴん(コネチカット州):2007/05/01(火) 04:26:55 ID:OX61kqYTO
こないだ、夜10時前に集金に来た
びっくりした
219 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 04:27:00 ID:xsJminDG0
>>208
「ノルマこなしたいんです!お金は自分が払います!」サギは
よくあるからやめといた方が無難
220 鉱夫(関東地方):2007/05/01(火) 04:27:06 ID:xOiZGxCk0
>>209
ワンセグで見てる場合は契約しなくていいんだよね?
221 養鶏業(埼玉県):2007/05/01(火) 04:27:14 ID:RnMf2kwS0
>>210
真昼間に住宅街やマンション内歩き回って
家族情報把握してるもんな
222 訪問販売(奈良県):2007/05/01(火) 04:27:15 ID:YSAp58J00
カチンっ!

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/japanese/radio/01227j01.html

4 議 事 模 様(審議順)
(5)
イ 主な質疑応答
    放送受信契約は消費者契約法の対象となるのかとの確認の質問があり、郵
   政省から、そうである旨の回答があった。


消費者契約法の対象なんだから
「契約しません 帰れ」の一言で済むだろがwwwww
223 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:27:24 ID:BJJocMK20
>>201
あなたは間違ってないよ
224 ねずみランド(千葉県):2007/05/01(火) 04:27:55 ID:p4cx3ElO0
>>209
wikiより
なお、受信料未払いにおける罰則規定はない。
受信料制度反対者の中にはNHKのスクランブル化を望む声もあるが、
NHKはスクランブル化によってTV所有者全体から受信料を徴収するという前提が崩れるため、
スクランブル化には反対している。NHKの橋本会長は住基ネット等の個人情報データを使用することを自民党政府に希望している。

放送法ってのが、著しく自由経済と離れすぎなんだよ。高速道路の料金と同じ
てか、なんでそんなに払わせたいの?
225 留学生(兵庫県):2007/05/01(火) 04:28:47 ID:oZzZfG8E0 BE:134492393-PLT(35004)
>>214>>219
あ、やっぱそうだよな・・・
まぁでも朝日の勧誘ぜんぜんこないんだよな。新しく出来た住宅街だからか。
226 パーソナリティー(山口県):2007/05/01(火) 04:28:50 ID:WGaaaGXW0
チンピラみたいなのが来たらさっさと警察呼んだ方が楽しいみたいだなw
227 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 04:28:53 ID:i1TOvuiE0
>>216
もう十分事件だよw
通報すべし
228 鉱夫(関東地方):2007/05/01(火) 04:29:03 ID:xOiZGxCk0
>NHKの橋本会長は住基ネット等の個人情報データを使用することを自民党政府に希望している。

おっそろしいな〜
229 通訳(神奈川県):2007/05/01(火) 04:29:19 ID:bO9lY6Ho0
>>216
かなり近い経験した
230 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:29:22 ID:Cl4x4GBI0
ワンセグだろうがなんだろうが契約しなくていい
と、思ったけど、ワンセグは明らかに受信目的だもんなあ
231 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:29:56 ID:AjJZ7tAq0
>>220
NHKは払って欲しいと思うよ
232 工作員(長屋):2007/05/01(火) 04:30:11 ID:6z6Pul4K0
(-@D@)ノ< だがちょっとまってほしい。勧誘員の声に耳を傾けてはどうか?
233 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 04:30:44 ID:98EzyA9r0
>>216
>〜俺、洗剤全部持ってく〜

えらいなw
おれなら全部ゴミ捨て場行きだわ
234 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:30:48 ID:BJJocMK20
>>222
本当に馬鹿なんだね。
具体的な法律名まで挙げているのに、調べることすらしないなんて

放送法
http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM

(受信契約及び受信料)
第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
      協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。

>受信についての契約をしなければならない。
>受信についての契約をしなければならない。
>受信についての契約をしなければならない。
受信についての契約をしなければならない。
235 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 04:31:04 ID:xsJminDG0
893とつながってる・・・というか893からも要らないと言われた人種だから
ビビんなくて良いよ
236 ブリーター(群馬県):2007/05/01(火) 04:31:15 ID:CrAJWHZp0
一人暮らししてるときにあった勧誘イベント

・おとどけものです→○日勧誘でした、チャンチャン
・○日勧誘員、指を間に入れてドアを閉めさせない
 →手ではがそうとしたら「いたた、なにするんですか、なにするんですか」
 →通報TELしにいったら逃げた。ほんとに通報しとけばよかったと後悔している。
・読売とってます→読売なんですが、一ヶ月○日にしてくれると助かるんです→実は○日の勧誘員だった

実家はこないなーと思ってたら、見た目は右翼・頭脳は戦前軍事マニアの親父が
小一時間朝日の間違いについて語って以来、一度も来ていないらしい。
237 留学生(兵庫県):2007/05/01(火) 04:31:28 ID:oZzZfG8E0 BE:358647089-PLT(35004)
>>232
エホバの会かなんかでそれやって酷い目にあった
あいつら話なげーよ

後世界が滅亡する みたいな変な冊子くれた。普通におもろい
238 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 04:31:47 ID:A1E0kJvMO
とにかく録音おすすめ
朝日の拡張団はすぐ切れるから
録音して警察呼んでがベスト
おれんちそれで勧誘こなくなったよ
239 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:31:52 ID:5qxa3t/e0
正直NHKに関しては契約は義務でも罰則がないって知ってたら
消費者は金払わないのが大半だろ
俺もこの前来たNHKの職員に散々払えって言われたけど払ってないよ
帰り際に今度来るまでにチューナー外しておけって凄まれたけどなw
240 名人(徳島県):2007/05/01(火) 04:32:09 ID:iMi+sryR0


         ∧_∧
         (@∀@-)  アカが書き
       ._φ 朝⊂)         ヤクザが配り
     /旦/三/ /|                  バカが読む
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 捏造天国 |/

241 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:32:36 ID:AjJZ7tAq0
>>235
紐がついていないから何でもできるということでは?
242 クマ(埼玉県):2007/05/01(火) 04:33:20 ID:zfdEJ18H0
NHKは国営放送になればいいだけなんだよ。
今の状態が酷く歪すぎる。
243 DJ(神奈川県):2007/05/01(火) 04:33:42 ID:e35DVKRY0
>>235
いや、ああいう失うものが無さそうな奴らは何するか分からん
一番怖い奴らだと思う
244 訪問販売(奈良県):2007/05/01(火) 04:34:05 ID:YSAp58J00
アカン 俺 放送法違反でブタ箱行きや・・・・
「お前の売り上げになるくらいやったら 逮捕してくれっ!」
って今度、大声で連呼したろwww
245 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:34:08 ID:AjJZ7tAq0
>>240
パチンコの3点方式じゃないがうまくできているな
246 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 04:34:13 ID:A1E0kJvMO
>>234
お前さっきから馬鹿過ぎ&ウザすぎ
放送法には罰則規定ないから一緒だろうが
それにここはアサピースレだよ
247 お猿さん(東京都):2007/05/01(火) 04:34:55 ID:L0jry7za0
>>237
全然関係ないけど、純潔キャンディー配ってるおばさん達が目の前に浮かんだ。
秋葉原にカツサンド買いに言った時に、エロゲショップの前で配ってたけど。
多分、エロゲショップの前をうろつくような人は純潔キャンディー配らなくても純潔守りそうだと思った。
248 留学生(コネチカット州):2007/05/01(火) 04:35:35 ID:ZdTpf77EO
>見た目は右翼・頭脳は戦前軍事マニアの親父
なにこのリーサルウェポン
249 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:36:34 ID:Cl4x4GBI0
>>234
なんで続きを省くんですか?
250 さくにゃん(愛知県):2007/05/01(火) 04:36:38 ID:YTwodgcS0
ドアをドンドンマジで叩きやがって
「ねぇ〜契約してくれませんか〜?!」ってうるさかった。

「警察呼ぶよ?」と俺がドア越しで言っても「呼んでどうするの?勧めてるだけじゃん」だと。
カチンときて知り合いのチンピラに来てもらうように電話。

すぐに知り合いが来て、玄関の向こうで相手といい加減にしとけよみたいな会話
そうしたら訪問の奴が「警察呼びますよ!!」  ・・・なんだこいつ
251 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:36:40 ID:AjJZ7tAq0
>>237
できるだけ早めに滅亡して欲しいのだがどうすれば良いのか?
252 (東京都):2007/05/01(火) 04:36:48 ID:f/+xe7Fm0
>>140
持ってたらではないんだが、興味があったら受信設備の設置について定義を調べてみるといいよ。
253 オカマ(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:37:09 ID:/xZO0mhr0
酷い勧誘にあってる奴は外見で舐められてんじゃねーか?
254 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:37:15 ID:BJJocMK20
>>244
間違いは誰にでもある。

だけど、間違いを指摘されてるのに、調べなかったり
調べもしないで罵倒したり
間違いだと気づいたのに謝罪しなかったり
間違っていると分かったのに誤魔化したり

そういう奴は人間のクズだと思うよ
255 日本語教師(東京都):2007/05/01(火) 04:37:24 ID:vF/uDIyV0
まあ”赤旗とってますが何か?”っていったら尻尾巻いて逃げていくがなw
言いなりになって新聞とらされる奴はどんだけ舐められてんだよw
256 団体役員(京都府):2007/05/01(火) 04:37:30 ID:CpWIoe1E0
3日程前に集金です!と来たからてっきり取ってる読売かと思ったんだよ
でもしっかり「ASA」と書いてあって…よく考えたらついこの前払ったなと。
「朝日は取ってないんですけど」って言ったら
「はぁ?でもリストにのってますよ。とりあえず6000円払ってください」と言われた
話にならないので扉締めようとしたら奴が足でとめんだよ
すげー怖かった。それからなんか「払わないと犯罪ですよ?」とか言ってたけど
俺の恐怖が限界に達してポケットの携帯とって「警察呼びます!」って半泣きで言ったら
「言い返せないと警察なの?ふーん。もうあんたみたい客はいりません」って言って去っていったよ…
これって警察に連絡した方がいいのだろうか…??
257 中小企業診断士(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:37:30 ID:x9JSJd1y0
>>233
あとついてったとき、そのおっさん一人かと思ったんだ
そしたら、外にやべーのが大人数いて「うわっ・・・ちょw」って思った

あとから思えば、完全無視すりゃよかった
258 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:38:35 ID:AjJZ7tAq0
>>247
「純潔キャンディー」って何かと思って調べてみたら笑った
259 狩人(東京都):2007/05/01(火) 04:39:28 ID:NXCKTis10
勧誘の苦情は販売店に言っても意味がないから。
新聞社に直接言うのが大事だよ。
「○○販売店の勧誘が酷かった、改善汁!」って言うんだ。

販売店は新聞社が一番恐いからね。

以上、新聞販売店経営してる親戚から聞いたマメ知識でした。

勧誘と言い争うのはやめといたほうがいい。
彼らは守るものがない人が多い、キレたら何するかわからないからね。
260 DJ(神奈川県):2007/05/01(火) 04:39:29 ID:e35DVKRY0
>>253
仮に外見で舐められてたとしたら、それは舐められる方が悪くて
朝日新聞の勧誘は間違ってないという事になるのか?
261 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 04:39:36 ID:xsJminDG0
珍走団と同格だから、こういう時こそ通報というシステムを活用しないとな

ただ拡張員の報復行為って今まであったんだろうか
262 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 04:40:23 ID:i1TOvuiE0
>>261
無数にあると思うよ
263 留学生(兵庫県):2007/05/01(火) 04:40:35 ID:oZzZfG8E0
>>251
知らんがなんかハルマゲドンとかいうので人がいっぱい死んでその後物凄く幸せな世界になるらしいぞ
264 ブリーター(群馬県):2007/05/01(火) 04:40:35 ID:CrAJWHZp0
>>256
本当ならしたほうがいいんじゃないかな!
朝日を語る詐欺だったら、真面目に働く販売員も迷惑だろうしな!
265 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:40:43 ID:AjJZ7tAq0
>>256
警察や国民生活センターなどに連絡した方が良いと思う
詐欺未遂じゃない?
266 ゆかりん(樺太):2007/05/01(火) 04:40:45 ID:Wk8Z2F9CO
今時そんな新聞の勧誘なんてあんの?ドラマでさえそんなシーンねえぞ
どこの田舎?
267 DJ(神奈川県):2007/05/01(火) 04:41:25 ID:e35DVKRY0
>>261
放火とか殺人とかあったと思う
268 ねずみランド(千葉県):2007/05/01(火) 04:42:09 ID:p4cx3ElO0
>>234
だから、それは未だに法的解釈が出来ない変な法律なんだよw
放送法で契約しなければならないっていっても、自由経済の基本に契約の自由ってのがあって、契約は個人で決められるの
これと矛盾してるから、未だに公に徴収とかできない。TVの価格に受信料込みにしようとしても、家電業界から反発あって、
スクランブル放送も機材の搬入やら、そんなサービスNHKした事ないから出来ないって事になって、
今度国会で罰則規定を設けた法律を出そうとしている訳

イギリスのBBCなんかは許可証みたいな制度でちゃんと罰則規定もある
なにより、番組の質が桁違い。NHKって番組買うだけだからコスト高なんだよね
269 船員(東京都):2007/05/01(火) 04:42:18 ID:+YnvFZHi0
口だけで実際には通報しない馬鹿が居る限り無くなるわけがない
270 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 04:42:31 ID:xsJminDG0
>>262 >>267
ググった結果、レイープならビシバシ見つかった
271 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 04:42:42 ID:A1E0kJvMO
朝日の拡張団は未だに惨いよ@三宿
272 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:42:46 ID:ZeVIFqxa0
「隣に越してきたんですが」と言って勧誘にきた奴がいたよ
273 訪問販売(奈良県):2007/05/01(火) 04:43:17 ID:YSAp58J00
>>268
シーーーーーッ!  そっち 見ちゃ駄目っ!
274 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:43:55 ID:Cl4x4GBI0
>>270
可愛い女の子が拡張員なら歓迎だな
275 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:44:04 ID:BJJocMK20
>>246
義務はあるが、罰則規定は無い。って俺は最初からそう言ってるだろ。
それを「義務は無い」って信じ込んでる馬鹿がいるから、証拠を出しただけ。

しかも罰則規定は無くても、民事訴訟では負けるから、裁判を起こされたら
結局お金を払うことにはなるでしょ。

>>249
本件とは関係が無いから、省いたんだけど?
テレビ受像機が無い場合は、そもそも「うち、テレビ無いんで」って言えばいいし。

>>261
勧誘断って刺し殺された人いたよ
たしか読売だった気がする
276 留学生(樺太):2007/05/01(火) 04:44:06 ID:0a3IKSkBO
引っ越しの挨拶とか言われてまんまと開けたら朝日でした
クーリングオフでビール券ゲットしたけど…
277 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:44:29 ID:5qxa3t/e0
上にもあるけど朝日のうざい勧誘は販売店じゃなくて本社に電話すれば一発
二度と来なくなるし、即効性ありまくり
278 オカマ(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:44:38 ID:/xZO0mhr0
>>260
そうは言わないけどしっかり対応すればおかしなことにはならないだろ
おどおどしたらつけこまれれ
279 ガラス工芸家(樺太):2007/05/01(火) 04:44:50 ID:Yp1Tu5zHO
通報なんかしたら後どうなるかわからん
家バレてるし、懲役に行くわけでもなし
上手くやりすごすしかないんだよ、俺ら小動物は
280 ネット廃人(北海道):2007/05/01(火) 04:44:54 ID:H/8TUjAI0
そんな山菜と毒草を逆に掲載している上に日付まで間違えている新聞とれねぇって
281 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:46:15 ID:Cl4x4GBI0
>>275
なるほど、わかりました
「うち、テレビで放送を受信しないんで」って言えばいいんですね
282 アナウンサー(樺太):2007/05/01(火) 04:46:26 ID:dwJUPyD+O
朝日でも構わねーやって思って「とりましょう」と言ったらすごい喜ばれて洗剤を山のように貰った
283 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:46:33 ID:AjJZ7tAq0
>>280
正確な情報は日付だけというあの話は嘘だったんですか!!
284 自衛官(高知県):2007/05/01(火) 04:46:44 ID:O50GK4aw0
【埼玉.】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823/
285 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 04:47:28 ID:A1E0kJvMO
>>256
それ警察に届けた方が間違いなく良いよ
朝日の勧誘と押し紙は本当に惨いからね
たまに彼女んちいくと必ず来る奴がいるんだけど
女の一人暮らしだと超粘着してくるからね
多分リスト作ってるぞあいつら
286 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:47:50 ID:AjJZ7tAq0
>>281
チューナーが付いていると駄目だそうだ
287 中小企業診断士(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:47:59 ID:x9JSJd1y0
>>253
舐められるかどうかってより、ドア開けるか開けないかが境目だと思う
俺の場合は近くに引っ越してきたみたいな嘘つかれて、ドア開けちゃった
あと、普通の販売店もいたから、それとは別にDQNグループが巡回してたような気がする
一回きっちり断わるとあの手のはもうこない
288 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 04:48:00 ID:98EzyA9r0
>>282
俺、十年以上前に貰った洗剤の山まだ使いきれてねーよ。
最近の洗剤は良くなってんだろーな・・・
289 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:48:11 ID:5qxa3t/e0
>>275
ところで、純粋に質問なんだが今のNHKは各家庭の受信機の有無がわかるものなのか?
この間来たNHKの奴は、TVがないって言っても受信機の反応があるからそれはないって突っぱねたんだが
290 (東京都):2007/05/01(火) 04:48:12 ID:f/+xe7Fm0
>>280
日付すらも間違ったのか
毒草の時のスレは見たがそっちは知らんかった
291 ブロガー(静岡県):2007/05/01(火) 04:48:23 ID:JmUJqVpz0
朝日の勧誘に「(新聞を取らないと)住めないようにするぞ」って言われたことあるよ。
これは朝日新聞による「広義」の脅迫だから、謝罪と賠償を求めていいよな?
292 DJ(神奈川県):2007/05/01(火) 04:48:29 ID:e35DVKRY0
隣に引っ越してきた者ですって嘘は最強だよな
見ず知らずの人間でも警戒レベルを下げる魔法の言葉
293 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 04:48:54 ID:xsJminDG0
>>283
4コマ漫画のコマ数が毎日きっちり正確に4コマなんだぜ
294 パーソナリティー(山口県):2007/05/01(火) 04:49:51 ID:WGaaaGXW0
来るなら来い
俺の家は市内きっての名家
295 停学中(ネブラスカ州):2007/05/01(火) 04:50:03 ID:HD9Joo0sO
訪問販売に脅されてフェラさせられた女がいるんだけど
正直抜いた
296 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:50:05 ID:AjJZ7tAq0
>>293
でも、変則コマ数の日はありそうですね
3コマとか
297 ねずみランド(千葉県):2007/05/01(火) 04:51:00 ID:p4cx3ElO0
>>281
そんな嘘つかなくてもいい
普通にNHKは見ないから、契約しませんでOK
ただし、契約してたらちゃんと払わなきゃ駄目
マルチでも宗教でも契約したら支払いの義務はちゃんと発生する
その場合はしっかり解約をしないとね

298 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:51:32 ID:5qxa3t/e0
この時期学生や社会人が新生活始めて勧誘とかに乗っちゃうんだよな
引っ越してきたとか町内会の者とか宅配便とか、紙面大した事ないくせにそこだけは上手いよな
299 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 04:51:35 ID:A1E0kJvMO
基本的に本社に言っても握りつぶされるだけだから
警察に通報・ネットにアップ・朝日に通達
をセットでやらんとね
朝日の対応もアップしつつで
300 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 04:51:40 ID:1w0ppVFzO
DQNとかな意味じゃなく、オレ揉め事大好きなんだわ。
でも絶対オレのとこには揉め事こないんだよね。

そんなもんなんだよな…
301 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:51:43 ID:BJJocMK20
>>268
変な法律だってことは同意。だけど、NHKが訴訟を起こして支払を
迫っているってのも事実だからね。
まだ判決は出てないけど。
政府見解でも、契約自体は義務となっているしね。

>>273
自分の間違いや、馬鹿さ加減、無能っぷりが再認識
されちゃうから、見ちゃダメってかw

本当にクズって言葉がぴったりだね。
訪問販売さんw
302 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 04:52:13 ID:A1E0kJvMO
基本的に本社に言っても握りつぶされるだけだから
警察に通報・ネットにアップ・朝日に通達
をセットでやらんとね
朝日の対応もアップしつつで
303 ゆかりん(樺太):2007/05/01(火) 04:52:34 ID:Wk8Z2F9CO
いや契約しませんは通らないよ確か
かなり強固な制度だった気がする
304 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 04:52:48 ID:xsJminDG0
>>295
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /〜''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/  詳しく聞こうか
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄〜 ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
305 日本語教師(東京都):2007/05/01(火) 04:52:59 ID:vF/uDIyV0
NHKは”TVねーからw”の一点張りで十分だろ。
いちいち繕うからめんどくさくなるんだよな。
どうでもいいがもっとドキュメントの枠増やせってんだw
306 ガラス工芸家(樺太):2007/05/01(火) 04:53:18 ID:Yp1Tu5zHO
>>300
その思想がDQNなんだよクズ
307 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:54:13 ID:y8aMT71c0
正直勧誘は朝日じゃなくても・・・・・
308 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:54:29 ID:BJJocMK20
>>281
それが嘘じゃないなら、いいんじゃない?

俺の部屋には、本当にテレビが無いから契約してないけど。
309 ゆかりん(樺太):2007/05/01(火) 04:54:51 ID:Wk8Z2F9CO
>>300
ただのクレーマーだろ死ねや
310 オカマ(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:54:51 ID:/xZO0mhr0
>>287
うーん、うちにもチンピラみたいなの来たけど
読みたいけど金は払いたくないで通したらただで契約してくれたぞ
嫌な目にあってるのは第一印象でつけこまれたんだろ
311 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 04:55:05 ID:1w0ppVFzO
>>306思想?そんな大きなもんじゃないよ。
朝日の悪徳な勧誘とかと渡り合うのが楽しいんだ。

イマイ見るの楽しいだろ?
それと同じ。
312 日本語教師(東京都):2007/05/01(火) 04:55:11 ID:vF/uDIyV0
>>300
俺のとこにも来ないな。いっぺん怒鳴りつけてやりたいんだがw
313 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 04:55:49 ID:98EzyA9r0
>>310
なんという上客・・・
314 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:56:00 ID:y8aMT71c0
なんで勧誘の奴らってあんなに低俗なんだよ
どういう層があの手の職業についてんの?
315 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:56:29 ID:AjJZ7tAq0
>>298
新聞書く人と売る人は別だからね
316 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 04:56:29 ID:1w0ppVFzO
>>309
深読みしすぎ。
317 ネット廃人(北海道):2007/05/01(火) 04:56:40 ID:H/8TUjAI0
新聞など勝毎で十分だ
318 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 04:56:41 ID:A1E0kJvMO
押し紙あるから朝日が一番惨い
あと朝日の拡張のノルマが読売とかよりもきついってのもある
地球温暖化も含め押し紙が全ての元凶だよ
319 福男(catv?):2007/05/01(火) 04:56:58 ID:BJJocMK20
>>289
アンテナが設置されているかどうか、そういうところで見分けてるんだと思うけど。
受信機の反応うんぬんは、ハッタリだと思うよ。
ただし地上デジタル放送の受信設備を備えた場合とかは、また違うんだろうけど。
320 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 04:57:44 ID:AjJZ7tAq0
>>303
>気がする
>気がする
>気がする
>気がする
>気がする
321 画家のたまご(樺太):2007/05/01(火) 04:57:57 ID:MHYkWGlCO
中央線在住の俺とその周辺、一様に読売に酷い目遭わされたから
何かここまで朝日が叩かれてると勘ぐるわ・・・
322 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 04:58:00 ID:xsJminDG0
このスレで通報しても大丈夫とか言っておいて何だけど
『元』新聞販売員(35)が・・・みたいな事件は通報→クビの後に起きた事件だよな
((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
323 狩人(東京都):2007/05/01(火) 04:58:52 ID:NXCKTis10
あと、アパートに一人暮らししてる奴は定期的にマーキングあるかチェックしとけ。
空き巣や訪問販売に狙われてるぞ。
以下参照。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~QU2N-SGMT/garakuta/houmon/page/futon2.html

ちなみに俺の部屋のチャイムにも変な緑のシールが貼ってあった。いつの間に・・。
324 留学生(静岡県):2007/05/01(火) 04:59:24 ID:XkOboiYZ0
こんな時間に浮上してるからチュンチュンスレと化してるのかと
思いきや真面目にお話してたのね・・・
325 (東京都):2007/05/01(火) 04:59:26 ID:f/+xe7Fm0
>>320
実はそんなに的外れでもないから。
326 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:59:32 ID:5qxa3t/e0
>>319
へぇー、やっぱりというかそうだろうな
新聞の拡張員って酷い労働環境だろうけど、NHKの集金の奴らはどうなんかな
327 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:59:50 ID:ZeVIFqxa0
>>314
うちに来た奴は中卒とか、高校中退の奴だったりしたよ
社会に弾かれた奴等の集まりみたいだ
328 プロ棋士(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:00:38 ID:J8Gviucp0
一人暮らし暦4年目になるけど1回も新聞勧誘こない。
NHKも2年くらいきてない。なんでだろ・・
329 ガラス工芸家(樺太):2007/05/01(火) 05:00:55 ID:J7Y5xmfGO
>>322
報道された時点で免職喰らってるかどうかじゃないの?
330 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 05:01:39 ID:A1E0kJvMO
朝日にだけ通報するから事件が起こる
警察への通報とネットへのアップ両方やらんと
拡張員なんて馬鹿しかいないから警察きたら警察と揉めて二三年入ってくれるよ
331 日本語教師(東京都):2007/05/01(火) 05:01:47 ID:vF/uDIyV0
>>326
俺のとこにきたのは今にも死にそうな爺さんだったな。多分同情させて釣る気なんだろうがw
もちろん”TVねーよ”の一点張りで追い返したがw
332 通訳(神奈川県):2007/05/01(火) 05:01:48 ID:bO9lY6Ho0
>>314
少年院出てきた人とか、刑務所から出てきた人とか
333 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 05:01:52 ID:i1TOvuiE0
>>327
いちいち学歴聞いてるのか?
334 ゆかりん(樺太):2007/05/01(火) 05:01:57 ID:Wk8Z2F9CO
>>320
知りたいならググれカス
335 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:03:11 ID:1w0ppVFzO
>>331
それおばあちゃんだったら即契約だわ
336 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 05:03:15 ID:AjJZ7tAq0
>>334
ちょっと落ち着け
337 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:03:39 ID:5qxa3t/e0
>>328
俺も一人暮らし暦4年目に突入したけど1年目の終わりごろにNHK来て、ブランクが空いて最近また来たよ
住んでる地域とかマンションかアパートかで変わってくるだろうけど、そういう例もあるんじゃない
338 ねずみランド(千葉県):2007/05/01(火) 05:03:46 ID:p4cx3ElO0
>>303
え〜。知人で普通に契約拒否してる人いるけど?
「NHKは海外放送やスポーツ中継とか、自身のコンテンツなんもないから見てないし、見る気もしない
不祥事続きで信用もできない。」って電話で言ったらNHKの人も「そうですか...」って寂しそうに答えてたそうだ
契約後の未払いと、契約前の契約の自由は別。見てる人はちゃんと契約して払おう

イギリスではちゃんと契約者ってのが98%以上いて、そもそも受信料も高くないし、
コンテンツの配信もやる。NHKは天下り機関がDVD発売するわ、海外のコンテンツ馬鹿みたいに高く買うわ
そりゃお金足りなくなるよ。国営放送らしい番組つくりになってない
民放が駄目すぎるから、NHKが良く見えるだけで、問題山済みのままの法律成立は大問題

339 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 05:04:02 ID:A1E0kJvMO
西日本だと街道が朝日と組んで
朝日の拡張してたって話をきいたことあるけど
こっちでも朝日の拡張員は変な名字多いね
340 イベント企画(ネブラスカ州):2007/05/01(火) 05:04:27 ID:HD9Joo0sO
>>304
とりあえず話だけ聞いたらしいけど値段聞いたら
高過ぎで、いらないって口にすると男が逆上
「俺の時間を無駄にしやがって」を連呼。「その御詫びにフェラしろ」
女はガクブルで思考不能になって言われるがまま
二回ほどフェラしたらしい。
その女は松雪似の美人。通報は恐くてしてないって言ってた
341 銭湯経営(東京都):2007/05/01(火) 05:05:00 ID:Mw5KBYK70
>>57
開き直ってんな〜嘘だろ
342 福男(catv?):2007/05/01(火) 05:05:11 ID:BJJocMK20
>>327
うちに来た奴は、少年院帰りだって言ってた。

俺の苗字は鈴木っていうんだけど、その漢字を書けなかった。
名刺を見せて、書き取らせてやったけど、文字を書くというより
記号の形を書き写すみたいな「鈴木」を書いてた。

翌日、朝日新聞記者の知り合いにその話をして
からかってやったw
343 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:05:16 ID:ZeVIFqxa0
>>333
たまたま向こうが喋っただけ。
仕事何してるんですか?とか聞いてきて、へーすごいですねーとなり、
俺なんて中卒ですよとか言っていた。
344 ネットカフェ難民(東京都):2007/05/01(火) 05:06:06 ID:AjJZ7tAq0
>>338
日本は契約率自体が低いですからね
不払いとは別の問題で語られるべきだがNHKとしては一緒にしたいようです
345 銭湯経営(東京都):2007/05/01(火) 05:06:10 ID:Mw5KBYK70
>>73
なに?マクロ設定かなんか?ビェェンってなんだよ
346 ゆかりん(樺太):2007/05/01(火) 05:07:17 ID:Wk8Z2F9CO
>>338
いや俺もパソコンで見てるけどそれでも払わなきゃいかんのか
と聞いたら じゃいいですって以後三年来てない
学生っぽい一人暮らしなんかは裁量で切ったりしてんじゃね
347 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:07:38 ID:1w0ppVFzO
>>342病院帰りだろそれ
348 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:07:40 ID:5qxa3t/e0
>>340
>二回ほどフェラしたらしい。
この2回は1回抜いてもう1回やったのか、それとも後日もう1回って感じなのか気になるな
松雪似の美女ってとこに思わず食いついちゃったけどw
349 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 05:07:46 ID:98EzyA9r0
>>343
で、最後に「いいこと思いついた。お前この契約書にサインしろ。」って言われたんだ
350 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 05:09:27 ID:xsJminDG0
たいていは普通の追っ払い方でいいが、強盗リストとレイープリストに載るのを防ぐのは
ダミーカメラしか無いな
351 ネット廃人(北海道):2007/05/01(火) 05:09:35 ID:H/8TUjAI0
表札のところに ヤ だかなんだかって書けば来なくなるとかテレビで見たな
352 踊り子(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:09:38 ID:5jhO31ZwO
朝日の大半はホントに低俗だから。

前は朝日取ってたんだよ、うち親父が勧誘にくるじいさんがいい人だ、歳なのに頑張ってると言ってさ。
ある日、その人が来なくなったの。

そしたら、今度は変な中年ババアがきたのよ。
「おじいさんは?」と親父が聞くと「あぁ?あの人死んだよ」だと、言い方からして醜いよね。
「いい人だったのに残念ですね。」と悔やみの言葉をいれれば、「全然いい人じゃないし云々」などと死人に対して侮辱的な事を言いまくったらしい。
親父がついにキレて、「てめぇ死んだ人間にそんな事言って楽しいのかコラ!」って怒鳴りつけたら、謝罪もせずに不貞腐れて帰っていったと。

とにかく朝日新聞は「おじいさん」を除いてカスだよ。
353 中小企業診断士(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:10:13 ID:x9JSJd1y0
>>342
それ、字を知らないんじゃなくて、
ほんとに漢字そのものを書けないんだな・・・

DQNとはいえ、そんなやついるんだ
354 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 05:10:51 ID:i1TOvuiE0
拡張員が「学生さんですか?」って言うから
正直に「陰陽師やってます」って答えたら真顔で引かれて帰って行った
新聞取りたかったのに(´・ω・`)ショボーン
355 福男(catv?):2007/05/01(火) 05:10:54 ID:BJJocMK20
>>347
どこ帰りでもいいが、そういうレベルの奴が
新聞販売やってるってこった。

記者になるのは大変だけど、販売とか拡張は
「鈴木」を漢字で書けなくてもなれると。
356 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:11:07 ID:miyfxPdSO
こいつらの職業はいらないと思うけど、こいつらやパチンコ住み込みみたいのが最低辺層の受け皿になってるのかな。
357 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 05:11:15 ID:A1E0kJvMO
もうNHKはどうでも良いから朝日の話しようぜ
大体朝日の犯罪一覧が貼られてない時点で異常

百人切りねつ造・戦争煽る
慰安婦でっちあげ
KYキムヨンス記者サンゴ礁破壊ねつ造事件
中略
1日100万部の押し紙で順調に森林破壊
358 ねずみランド(千葉県):2007/05/01(火) 05:11:40 ID:p4cx3ElO0
>>346
うちの時はパソコンでもTVみてたら契約して下さいって言われたよ。最後にビデオ
結局新聞の勧誘員と同じで個人の裁量にかかってる訳だ
ちなみにそのときは神奈川在住で、隣が毎日新聞の販売所だったw
359 DJ(神奈川県):2007/05/01(火) 05:12:47 ID:e35DVKRY0
オートロックのマンションなのにノックしてくるから困る
360 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:12:49 ID:5qxa3t/e0
>>352
いやいやいやw
俺の時は2度目が「おじいさん」だったけど、ドア閉めようとすると足挟んでくるわ
その足除けて閉めようとしたら、入れ歯落としてくるわ、最悪だったぞw
おじいさんだろうとおばあさんだろうと娼婦だろうと朝日はカスだろ
361 ガラス工芸家(樺太):2007/05/01(火) 05:13:08 ID:J7Y5xmfGO
>>357
スレタイ読めよw
362 ブロガー(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:13:11 ID:1w0ppVFzO
>>352親父さんの言いたいこともわかるけど、
レスだけ読むと親父さんも低俗だなぁ。
363 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:14:16 ID:Cl4x4GBI0
俺のとこにきた鼻毛ボーボーのおじいさんも、かなりアレだったぞ
364 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 05:14:29 ID:xsJminDG0
>>340を読んで
レイプ物嫌いの俺としては、ガンダムが立ち上がろうとしてやっぱりやめた状態
365 塗装工(静岡県):2007/05/01(火) 05:14:53 ID:avmMRiyA0
朝日の拡張員は明らかに893が来たことがあったな
気に入らないからって舎弟をうちの前でボコボコにするのはやめてください
366 ねずみランド(千葉県):2007/05/01(火) 05:14:54 ID:p4cx3ElO0
>>357
でっち上げ、反体制記事、これって朝日のデフォルトだから、もはやなんとも思わないんだよねw
逆に考えて、朝日ですげぇ納得のスクープとかある?ジャーナリスト宣言してるしねぇ

367 ゆかりん(樺太):2007/05/01(火) 05:14:54 ID:Wk8Z2F9CO
聖教新聞とってますの一言で去るだろ
368 日本語教師(東京都):2007/05/01(火) 05:15:30 ID:vF/uDIyV0
>>362
言うべきことを言った親父は間違ってねーべ。
369 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 05:15:31 ID:A1E0kJvMO
朝日の拡張員の犯罪者率の高さは異常
朝日の拡張員と話すといろんなリストに載りそうで怖い
370 福男(catv?):2007/05/01(火) 05:15:36 ID:BJJocMK20
>>353
ビックリだろ?鈴木を漢字で書けない時点で、エッて思うけど、
ど忘れとか、ちょっと漢字苦手とかは、俺もあるから、名刺見せたんだけどな
そもそも書けないんだぁと分かって、もう一度エッて思ったよ

あ、「木」のほうは書けたよ。本人の名誉のために言っておくw
だけど、「鈴」と「木」の書く勢いが違うから、すげーバランスの悪い
雰囲気になってたw
371 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:16:04 ID:1w0ppVFzO
>>364
嘘が嫌いなオレも同じだ
372 名人(徳島県):2007/05/01(火) 05:16:35 ID:iMi+sryR0
>>360
>その足除けて閉めようとしたら、入れ歯落としてくるわ、最悪だったぞw

入れ歯ワロタw
完全にギャグ漫画じゃんww
373 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:17:19 ID:1w0ppVFzO
>>368
うん。間違ってない。
374 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 05:18:05 ID:98EzyA9r0
>>370
ichiroって書けば良かったのにな
375 プレアイドル(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:18:08 ID:ZdTpf77EO
>>354
万国共通で反応に困るだろそれ
376 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 05:19:43 ID:A1E0kJvMO
>>365
西日本だと朝日の拡張団は組織的に地元ヤクザと提携してるって話聞いたけど
本当かなぁ
>>372
入れ歯落としじゃないけど
杖はやられたことある
基本的に人の善意につけ込むのが朝日の手口でしょ
377 DQN(ネブラスカ州):2007/05/01(火) 05:19:52 ID:+xBwoylOO
朝日サービス悪い。
378 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:20:03 ID:5qxa3t/e0
>>372
でも下手に凄んだり、力づくで開けたりするよりよっぽど効果があると思った
目の前に入れ歯おっこってくると思わず心配しちゃうもんw結局帰ってもらったが
379 オカマ(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:20:03 ID:/xZO0mhr0
入れ歯ってwどんな成り行きでそんな展開になるんだよ
勧誘員当たりの運が悪いのかなあ?
380 生き物係り(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:20:32 ID:+KV7EmibO
「今日の朝刊の一面の記事とそれに関するあなたの見解を聞かせてください」
と言うと何故かすごく慌てる勧誘員。
おまえが売ってる新聞について、何でおまえは答えられないんだ?といつも思う。
381 踊り子(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:21:07 ID:5jhO31ZwO
そんで、さらにふざけてるのがその後。それが契約の催促だったんだけど、もちろん低俗ババアだからつっぱねたのよ。

そしたら、月を越えても朝日新聞が毎朝毎夕郵便受けに入ってるのよ。おかしいよね?
そしてしばらくすると、今度は二十過ぎくらいのアホ面したバカが集金とか言って来やがってさ。親父はカード使う人だから現金が二千そこいらしかないし、勝手にやられたんだから
払う義務も無いので、親父は「いま金無いから払えないよ」と言ったのさ。そしたら「チッ(たしか舌打ちした)次までには用意しといてくださいよ」とかほざきやがったらしい。
そこでまた親父ブチ切れ。
あんな調子乗ったこと言ってる癖にビビッてやがんのw俺も玄関まで様子を見に行って威嚇してやった。
そのあとクレーム入れたら朝日の野郎ばっくれやがって知らんなどと言いやがる。まあ朝日新聞は死ねよ。
382 支援してください(東京都):2007/05/01(火) 05:21:30 ID:EiKWvxNk0
こういうことを容認して、新聞社とは関係ないようなことを言う悪徳新聞達が
社会悪を裁くなんて言ってるんだから笑える。
383 停学中(ネブラスカ州):2007/05/01(火) 05:21:47 ID:HD9Joo0sO
>>348
一回してもう一回だ。
今思えばつきまとわれて困ってる様なニュアンスだった気が
するようなしないような。もう思い出さない事にするわ
384 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:21:56 ID:Cl4x4GBI0
>>380
それいいなー
385 ブロガー(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:22:20 ID:1w0ppVFzO
>>380
そりゃな。
個人経営とかじゃない限り、どの店もそんなもんだよ。
386 映画館経営(愛知県):2007/05/01(火) 05:22:22 ID:+vx0R38g0
>>362
語気が荒いのと低俗は関係なくね
ちなみに辞典では「趣味・考え方・傾向などが下品で程度の低い・こと」だそうだ
387 ロケットガール(愛知県):2007/05/01(火) 05:23:00 ID:tq3nV8Az0
>見た目は右翼・頭脳は戦前軍事マニアの親父

こういうオヤジレンタルさしてくれんもんかなぁ
388 踊り子(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:24:17 ID:5jhO31ZwO
>>360
いや、唯一良いじいさんが一人だけいたんだよ。

それはただの糞ジジイだから殺して構わんて。
389 国会議員(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:24:22 ID:vDzrYIX80
>>1

          ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・解約したはずの朝日新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
390 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:24:34 ID:5qxa3t/e0
>>383
律儀に答えてくれてありがとう
何かその話聞いちゃうと益々嫌悪感が強くなるな
一人暮らしの女とかはホントセキュリティだけはしっかりしたところがいいってつくづく考えさせられる
391 AA職人(宮城県):2007/05/01(火) 05:25:45 ID:ycAn6naF0
悪質。こんな動議に反したことを野放しにしている日本は異常
392 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:25:47 ID:1w0ppVFzO
>>386
マジで悪い。
だからなんだ?
393 屯田兵(長屋):2007/05/01(火) 05:26:00 ID:2WV79XDa0
新聞奨学生の俺には拡張員の暴走を止められないッ!!なんて無力ッ!!!
さて配達終わったからシャワー浴びて大学の時間までTODやろw
394 住職(西日本):2007/05/01(火) 05:26:22 ID:t1zuypxP0
すでに何度か出てるけど読売のほうがひどい。
あと、販売所の勧誘と、
新聞社とはちょっと別の勧誘専門(こっちがほとんど893)があるから。
395 日本語教師(千葉県):2007/05/01(火) 05:26:42 ID:nPAar5Zq0
あの勧誘員って犯罪者ばかりでしょ
こんなことしないと食っていけないのなら死ねはいいのに
396 AA職人(宮城県):2007/05/01(火) 05:26:59 ID:ycAn6naF0
>>6
一見ネタに見えてしスルーされているこの意見は経験則上卓見
397 タコ(樺太):2007/05/01(火) 05:27:12 ID:3v51c54rO
うちの近所はアカヒより読売のほうが勧誘員の態度悪い。
埼玉のアカヒはサッカー専門の小さい折り込み新聞入れてくれるから、
読売の勧誘が来たら『朝日のサッカーの折り込みが楽しみなので…』って言ったら、
『それうちでも入れてますよ』って平然と嘘つきやがった。
紙面に堂々と朝日オンリーって書いてあるんだけど…。
でも一番アレなのは毎日。
398 AA職人(宮城県):2007/05/01(火) 05:28:38 ID:ycAn6naF0
こんな道義に反していることを許しているのは日本だけ
399 パート(兵庫県):2007/05/01(火) 05:28:40 ID:hAKfQrj70
コワイヨ
400 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 05:29:30 ID:xsJminDG0
ここで一つ対策をまとめるべきだな。ここまでに書き込まれた体験談をもとに、
いかにして後味悪くなく見知らぬ美人にフェラを頼めるかをみんなで考えようじゃないか
401 日本語教師(千葉県):2007/05/01(火) 05:29:48 ID:nPAar5Zq0
犯罪者を使って部数を稼ぐ大手新聞社www
こんな犯罪加担新聞が言論の自由ですかぁ?
402 スカイダイバー(東京都):2007/05/01(火) 05:29:55 ID:i1TOvuiE0
学生の一人暮らしを一番脅かしてるのは新聞販売員
間違いない
403 お猿さん(静岡県):2007/05/01(火) 05:30:03 ID:BCaVSQgH0
>>393
おつかれちゃん
404 会社員(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:30:32 ID:C0y+NgGuO
>>1
朝日新聞に解約したいって言ったけど、解約してくんないから、もう月謝を支払ってないのに、毎日新聞が届くんだけど
405 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:31:14 ID:Cl4x4GBI0
>>394
その893みたいの来たことあるけどさ、「新聞とれ」ってしつこく脅してくるけど
何新聞なのか聞いても教えてくれなかった
契約書に読売って書いてあったから分かったけど、教えちゃいけない決まりとかあんのかな
406 整体師(新潟県):2007/05/01(火) 05:31:39 ID:okBvWEG90
http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓
>国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国
>教会に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人


つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。
407 2ch中毒(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:33:00 ID:5jhO31ZwO
>>404
しつこく尋ねてきて、払わないと言っても、さも当然のように「次までには用意しといてくださいよ。」って言われるよ。
言われたらぶん殴って半殺しでいいよ。
408 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:34:19 ID:1w0ppVFzO
>>404
解約したいって申し出た証拠がないとまずいね。
言った言わないの水掛け論じゃどこも動かないし。

「なぜ届けるのですか?」と問い合わせしたほうが良いよ。
出来れば録音も。
409 (東京都):2007/05/01(火) 05:34:43 ID:f/+xe7Fm0
>>400
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

410 F1パイロット(西日本):2007/05/01(火) 05:34:52 ID:U5tTQPwA0 BE:17330832-2BP(6111)
>>404
(○'ω'○)ん? 毎日と契約したの?
411 職業訓練指導員(樺太):2007/05/01(火) 05:34:56 ID:Lfi9Ek9uO
ウチの近所はやはり朝日が酷いな
412 ゴーストライター(北海道):2007/05/01(火) 05:35:49 ID:lr0LeM2q0
1人暮らしならチャイムガン無視でおk
ネット通販やらピザ宅配やらあらかじめ来るとわかってるやつ以外それでいいじゃん

ほんとに重要なことなら置手紙なり電話なり郵送なりしてくるだろうし
なんでみんなわざわざ出るのよw
携帯電話もこんだけ普及してるってのに
413 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 05:36:05 ID:xsJminDG0
>>400
俺が考えるに、「見知らぬ綺麗なお姉さんが『あらこんなに硬くなっちゃって・・・
お姉さんが静めてあげましょうか?』とせまってきてくれる戦法」が良いと思うんだ
414 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 05:36:58 ID:A1E0kJvMO
>>383
通報すりゃ朝日大ダメージだろ
その子は慰謝料朝日に雇用者責任で請求出来るだろうし
415 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 05:37:07 ID:98EzyA9r0
なんで美人のお姉さん勧誘員がいないんだろうね?
416 ひちょり(岡山県):2007/05/01(火) 05:38:40 ID:Xz35uTxo0
朝日新聞は大学入試試験にでるお!
417 ひちょり(岡山県):2007/05/01(火) 05:38:49 ID:Xz35uTxo0
ひちょりってなんやコラ
418 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 05:39:07 ID:A1E0kJvMO
朝日(テロ朝)と毎日(TBS)の拡張員は共通

ふしぎ!
419 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:39:11 ID:XWZUfFMXO
俺朝日の新聞代踏み倒し続けてたら勧誘こなくなったよ。いつも家にいないから脅されたりとかもなかったし
420 イベント企画(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:40:22 ID:1w0ppVFzO
このスレ見てたら商品になりそうなアイデア浮かんだ。
じっくり練るわ。
421 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:41:19 ID:5qxa3t/e0
最近の新しめのアパートにも画面つきのインターホンが常備されてるよね
あれがもっと普及すれば拡張員の被害とかもなくなると思うけどね
元イエモンの吉井和哉は、勧誘に来た人に対して視姦して股間を撫でたら逃げてったて言ってたけど、
一般人がそれをやるにはリスクが高すぎるし、相手が乗ってきた日にはもう…
422 イタコ(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:43:05 ID:5qxa3t/e0
>>413
東鉄神とか米倉けんごあたりに描かせたら需要がありそうだなw
423 ひちょり(岡山県):2007/05/01(火) 05:43:23 ID:Xz35uTxo0
こんな無茶な売り方しなきゃいけないってのがよくない
値段を自由化すればいーのに
424 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 05:43:35 ID:xsJminDG0
>>420
是非ともガッチリ固定できる入れ歯の商品化を頼むぞ
425 漂流者(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:44:05 ID:OvUTNYy30
うち近所の読売の勧誘
ドアを開けると

「すいません、リサイクルのお願いをしているのですが、古新聞、古雑誌、家電なんでもいいので
お願いできますか?」
といわれて、ちょっとまってとまってもらって雑誌なんかをまとめて玄関に持っていく
そうすると雑誌の束をみて「新聞は取っておられないのですか?」といわれてので取ってないと答える
「実は新聞の勧誘もしていまして。リサイクルだけじゃ採算が・・・」とかいいだして
新聞の勧誘をしだす。
新聞は取らないから断りつづけると最後に「それではリサイクルは受け取れないので」といいだす。
結局後に残ったのは引き取り先を失った雑誌の束と、失った時間30分・・・

丁重に販売店に苦情を言ったわけだが・・・

ちなみに、後日同じ手で同じにいちゃんがまた来やがった時は流石に切れた

426 会社員(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:44:17 ID:C0y+NgGuO
>>407-408
やっぱ放置はよくないかな?
ただ、朝日新聞も月謝の請求には来ない。
もう約7〜8ヶ月くらい来てない。
どうすりゃいいんだろうか?
ちなみに、俺は朝日(勝手に届く)・読売(月1250円)・産経(恐持てが契約汁って来たから)の新聞が届いてます;-;
427 パート(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:45:15 ID:Cl4x4GBI0
>>424
いや、>>387だろ?
428 タコ(樺太):2007/05/01(火) 05:46:18 ID:3v51c54rO
うちは庭で土いじりしていたら来たんだよなー。
しかも農家だから敷地が柵や塀で囲まれてなくて、逃げるのにちょっと時間を要した。

やったことないけど親戚が他紙に勤めてますって言ったらあっさり引き下がるかな?
保険のセールスはガチで親戚が他社に勤めてる(営業じゃないけど)から、そう言ったらあっさり引き下がった。
429 中小企業診断士(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:46:23 ID:x9JSJd1y0
朝日の記事が試験に出るっていうけど、
「今日の朝日節を何個見つけられるか新聞」みたいなもんだもんな

産経と朝日の文通ごっこを見せて
これ見て君らはどう思うか って問題作ればいいのに
430 留学生(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:47:21 ID:ofzFnhoJ0
4月からただで契約してくれなくなったんだっけ?
431 2ch中毒(コネチカット州):2007/05/01(火) 05:48:22 ID:5jhO31ZwO
>>426
でも朝日の癖に長い間催促してこないのはおかしいね。
なにか企みがあるのかもわからん。
432 AA職人(宮城県):2007/05/01(火) 05:49:00 ID:ycAn6naF0
たぶんあんた、かもリストにはいっているのかもしれん
華麗に引っ越しがおすすめ
433 請負労働者(愛知県):2007/05/01(火) 05:49:21 ID:ydFJvz0e0
とりあえず層化が着たら指で十字切ってみたらどお?
434 シェフ(長屋):2007/05/01(火) 05:50:34 ID:xsJminDG0
この時の僕たちは、技術立国日本の復活が>>121の書き込みから始まるとは思いもしなかった
435 ねずみランド(千葉県):2007/05/01(火) 05:50:40 ID:p4cx3ElO0
>>433
玄関鳥居にしておけばおk
436 タコ(樺太):2007/05/01(火) 05:53:30 ID:3v51c54rO
一人暮らしする女の子ってことは地方出身が多いんだろうな。
人がいい奴だとうっかりドアを開けちゃうのかなぁー(´・ω・`)
437 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 05:53:35 ID:A1E0kJvMO
しかし朝日勧誘員の強制わいせつが書き込みされてるのにスルーって
凄いスレだな笑
438 ホームヘルパー(長屋):2007/05/01(火) 05:57:40 ID:+O7BujkB0
俺の新聞勧誘の断り方は
「採るときはこっちから連絡しますから、二度と来ないでください」と言う
こう言った後も勧誘に来たのは読売と朝日だけ
その二つも販売店に電話で文句を言うと勧誘は来なくなった
439 福男(catv?):2007/05/01(火) 05:57:50 ID:BJJocMK20
>>437
ちょっと2ちゃん脳だね
どこにも朝日とは書いてないのに
朝日を叩きたいからって
勝手に脳内変換してるよ
440 クマ(埼玉県):2007/05/01(火) 05:59:19 ID:zfdEJ18H0
鈴木福男はまーだこのスレにいるのか。
441 運び屋(チリ):2007/05/01(火) 06:02:40 ID:i2oaqaSY0
ああ俺も昔被害にあったよ。
1ヶ月取れってのを断ったらドア蹴りやがったから販売店に通報した。
エライ人みたいなのがすぐ謝りにきたが、次の日留守中にガラス割られた。
ダニ以下のやつらだ。
442 タコ(樺太):2007/05/01(火) 06:04:34 ID:3v51c54rO
新聞の販売ルートも893が仕切ってるんだっけ。
ヨーロッパのサッカー新聞を見た目から真似た首都圏限定のサッカー新聞が、
順調に静岡とかに販売地域を増やしてたのに、
名古屋に進出できなかったのは893や他紙の妨害があったって言われてるけど。
443 名人(徳島県):2007/05/01(火) 06:05:24 ID:iMi+sryR0
>>442
>ヨーロッパのサッカー新聞を見た目から真似た首都圏限定のサッカー新聞が、

エルゴラ?
444 養蜂業(千葉県):2007/05/01(火) 06:08:15 ID:RuZiFZGT0
>>424
wwwww
445 将軍(東京都):2007/05/01(火) 06:12:51 ID:i3lGmB5G0 BE:379737239-PLT(12778)
朝日新聞の勧誘員はひどすぎて、新聞勧誘なんたら協会に電話して出禁にしてる
446 黒板係り(アラバマ州):2007/05/01(火) 06:13:18 ID:c5VbJcWg0
「お届けものです〜」
冬場は「お歳暮です〜」
が多いな。
「どこの運送屋で誰からのお届けものか言ってみろ!」で一発だけどね。
結構ドアあける人いるみたいね。 アカ日とゴミウリがこの手口。 
447 留学生(アラバマ州):2007/05/01(火) 06:15:43 ID:ofzFnhoJ0
このスレ読んで気付いたんだが
無駄な公共施設に数十億円を費やしたなんてことよりも
美人が新聞勧誘員の性的被害にあったってことのほうが
はるかに損した気分になるな
448 コンビニ(愛知県):2007/05/01(火) 06:20:10 ID:w+IWX2Aq0
扉と開けていりませんと言うと普通に皆帰る。
449 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 06:24:27 ID:A1E0kJvMO
帰らねーよ笑
扉あけちゃだめだろ
犯罪者そのものなんだから
そもそも職業としていらない
450 トムキャット(東京都):2007/05/01(火) 06:24:49 ID:xkLeW51m0
●在日韓国・朝鮮人の奇妙な行動

・強制連行されてきた(本当は密入国した)外国人のはずなのに、祖国に帰ろうとしない。
・本来の朝鮮人名を隠して日本人名を名乗り、祖国に帰ろうとしない。

・「日の丸を見るのも嫌だ」と言いながら、祖国に帰ろうとしない。
・「韓国、北朝鮮は日本より素晴らしい」と言うが、祖国に帰ろうとしない。

・極左の支持者で右翼を敵視する一方で街宣活動も行い、祖国に帰ろうとしない。
・韓国の参政権もないのに、日本での参政権を画策し、祖国に帰ろうとしない。

・差別を受けた、弾圧されたと言いながら何故か日本に居続け、祖国に帰ろうとしない。
・朝鮮人の凶悪事件の後、チマチョゴリ切り裂きを自作自演し、祖国に帰ろうとしない。

・戦後の朝鮮人暴動で日本の土地を不法占拠して居座り続け、祖国に帰ろうとしない。
・ネット上でも日本人に成りすまし、朝鮮擁護にやっきになり、祖国に帰ろうとしない。

・韓国の拉致被害者は無視し、日本の被害者家族には妨害工作、祖国に帰ろうとしない。
・韓国が存在するのに、「帰る場所はない」と言う。そして結局祖国に帰ろうとしない
451 元祖広告荒らし(京都府):2007/05/01(火) 06:25:19 ID:quCwd0EL0
浦安鉄筋家族で唯一の名言

「うちは東スポだ」
452 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 06:32:33 ID:98EzyA9r0
できればポストのチラシすら何とかしたい。
「ゴミ入れるな」って書いても無視されるだろうし、良い方法無いかね?
453 ホテル勤務(東京都):2007/05/01(火) 06:39:11 ID:0iMJm5Ec0
読売のやつが金はらうつーんで新聞とってた。
その契約が終わるころ一日4人の勧誘電話3回が4日ほど続いた。





警察と消費者センターに電話した
454 クリーニング店経営(樺太):2007/05/01(火) 06:39:47 ID:A1E0kJvMO
朝日お断りとかく
455 ピッチャー(東京都):2007/05/01(火) 06:40:48 ID:TD/w0rAy0
居留守最強
カスを相手にする必要なし
456 割れ厨(埼玉県):2007/05/01(火) 06:48:53 ID:gXVRK2gA0
ウチも「お届け物です」ってチャイム慣らしてきたからドア開けたら
「ハイ、朝日新聞からのお届け物ね」と言いつつティッシュ渡された記憶がある
457 高校生(東京都):2007/05/01(火) 06:51:24 ID:lCKFqzkO0
俺の場合、「さすがに朝日は・・・」と笑いながら言うと、わかってるらしくて、すぐ引き取ったよ。
458 カエルの歌が♪(東日本):2007/05/01(火) 06:51:53 ID:98EzyA9r0
>>456
生かして帰す意味がわからない
459 無党派さん(長屋):2007/05/01(火) 06:55:01 ID:iC5u1EoZ0
インターホン切ってるからほぼ無視
460 会社員(鹿児島県):2007/05/01(火) 06:57:19 ID:XuX/GOd/0
俺は2時間ぐらい口論したことがある
まあ、どう見ても出所したばかりの元やくざのおっさんだった
ずいぶん経って、銭湯で見かけた
彫り物は見事だったな
461 ひよこ(アラバマ州):2007/05/01(火) 06:59:43 ID:KAjpBtOt0
引越して早々に来た事があったな。
新居で何かと物入りでしょう今なら洗剤にビール券をつけますよ。
とか言ってきた。
462 絢香(ネブラスカ州)
無茶な勧誘は販売店にとっても迷惑
個人経営の合売店で働いてるが、毎日朝日読売は特にひどい
聞いた話だが
「凄腕の勧誘員いるから使ってよ」
 ↓
いいよ(・∀・)
 ↓
「四ヶ月で3年契約200件契約取ってきました。」
 ↓
キタ―――(゚∀゚)―――!!!
 ↓
「2000万払って下さい。」
 ↓
(゚д゚)

普通は3年契約1件で7k

色々話聞くが、やってる事がアホすぎる