カモミールで優雅な午後を過ごすニュー速民ってどのくらいいるんだろうね(但しティーパック不可)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 おたく(東京都)

カモミール満開 香気放つ 筑紫野市のしゃんどふるーる

約100種類のハーブを栽培する筑紫野市の「柚須原高原ハーブ園 しゃんどふるーる」でキク科
のカモミールの花が満開になり、約700平方メートルの畑は甘い香りに包まれている。見ごろは
今月中旬まで。

今年は天候不順で開花が遅れたが、4月後半から直径3センチほどの白いかれんな花を咲かせ
始めた。ハーブティーなどにして飲むとリラックス効果があるといわれている。同園は休耕田を
利用して10年前に開園。ラベンダーやローズマリーなど季節ごとのハーブを無農薬で栽培して
いる。同園の秦泉寺清香代表は「ハーブはお茶だけでなく料理や化粧水などにも使えます。
連休はカモミール畑で過ごしてみては」と話している。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070501/20070501_009.shtml
2 練習生(大阪府):2007/05/01(火) 01:52:12 ID:jDhTkCa/0
3 シウマイ見習い(静岡県):2007/05/01(火) 01:52:49 ID:3BIKZLzn0
ティーバッグだろうが低脳
4 女(コネチカット州):2007/05/01(火) 01:53:03 ID:YPrPysFXO
爪は長いから無問題
5 エヴァーズマン(埼玉県):2007/05/01(火) 01:53:25 ID:os25Pgbs0
リンゴの匂いなんてしないぜ?
6 歌手(アラバマ州):2007/05/01(火) 01:53:41 ID:BtzY7oA+0
セントジョーンズワートって精液みたいな匂いがしねえ?
7 解放軍(東京都):2007/05/01(火) 01:54:27 ID:guhTnDsu0
ローズヒップティーの不味さは以上
8 理学部(アラバマ州):2007/05/01(火) 01:54:58 ID:951ByITg0
ハーブティーなんかマズイからいらね
9 噺家(宮城県):2007/05/01(火) 03:15:47 ID:8BpANYpN0
カモミールの真ん中の部分でかすぎワロタ
10 美人秘書(樺太):2007/05/01(火) 04:45:33 ID:zdzW0E7FO
アッカンベー のヤツね
11 新聞社勤務(長屋):2007/05/01(火) 04:49:58 ID:SSXKFna30 BE:296757263-PLT(10446)
暑中見舞いのヤツね
12 桃太郎(千葉県):2007/05/01(火) 04:50:01 ID:4u08RVoq0
ネクストキングスレじゃないのか…
13 学生(東京都):2007/05/01(火) 04:50:44 ID:vsbsfpqw0
ハイビスカスティーの美味さは異常
14 気象庁勤務(樺太):2007/05/01(火) 04:54:05 ID:jB0TvpAXO
上質なハーブティーは美味しゅうございますよ…
今日はマーロウティーにします…
15 プレアイドル(コネチカット州)
モーリス・メッセゲのカモミールが好き