ヒーロー戦隊「どんぶりレンジャー」全国で大流行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 野球選手(東京都)

いよいよ全国進出?!‐。宮田村の名物丼≠世に広めるため誕生したヒーロー戦隊「どんぶり
レンジャー」が、流行に敏感な愛読者が多い小学館発行の人気雑誌「DIME(ダイム)」に取りあげられ、
5月7日発売号に掲載される。県内テレビ各局の取材を受けるなど、名物丼とともに知名度をあげてきた
レンジャーだが、扮している村商工会青年部員は「地域活性に役立てば」とさらなる熱い期待を
寄せている。

「何でどんぶりでレンジャーなのか意味不明。けどそのバカバカしさが相当おもしろい。地方発の
人気キャラクターに成り得る要素を持っている」と取材にあたったDIME編集部の豊田真維さんと
岩瀬英介さん。

イチローやキャメロン・ディアスなど世界の超一流≠撮影するカメラマンの藤岡雅樹さんも、
レンジャーに必殺技を要求するなどノリノリで写真撮影。「地域戦隊を撮るのは初めてだけど、
カッコイイよ」とシャッターを押し続けた。

地方局の女子アナウンサーが入れ替わりで、地元ならではのお気に入りを紹介するDIMEの人気連載
企画「東京外流行報告書」。

今回長野放送の倉見慶子アナウンサーが担当することになり、ブレーク$。前の信州を代表する
流行として野球の信濃グランセローズ、善光寺とともに、どんぶりレンジャーに白羽の矢を立てた。

先日、長野市で取材があり、倉見アナとレンジャーが仲良く写真撮影。「地域のために宮田の若い
皆さんが頑張っている。本当にどんぶりレンジャーの大ファンなんですよ。これを期に全国区に
なればうれしいですね」と倉見アナは話した。

http://inamai.com/news.php?c=keizai&i=200704281202140000019558
http://inamai.com/image/photo/2007/04/2007042812021400000195581.jpg
2 知事候補(長屋):2007/04/28(土) 12:31:28 ID:zuOhLmlR0
ピンクやる気ないな
3 女工(アラバマ州):2007/04/28(土) 12:31:45 ID:MeWRufm50
何番煎じだよ
4 遣唐使(東京都):2007/04/28(土) 12:33:09 ID:FX4cuAEG0
なんつーかこう、田舎丸出しの記事だな
5 黒板係り(アラバマ州):2007/04/28(土) 12:36:04 ID:cPsgxkJZ0
ヤキソバンかよ
6 造反組(大阪府):2007/04/28(土) 12:36:24 ID:+kTBWGuh0 BE:571599375-2BP(100)
またやわら戦車か
7 桃太郎(静岡県):2007/04/28(土) 12:40:34 ID:PNflw6ei0
ここに動画あった
http://www.abn-tv.co.jp/program/cm2006/

やんわりとワラタ
8 主婦(アラバマ州):2007/04/28(土) 12:59:25 ID:hTMPUp2b0
天丼カツ丼かまめし丼
9 アマチュア無線技士(宮城県):2007/04/28(土) 16:57:38 ID:8hvzYU0V0
田舎のボンクラが企画すると
ほとんどこのレベルだよなw
10 今年も留年(長屋)
またゴレンジャイか