『魔界塔士サ・ガ』がリメイク決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 AA職人(東京都)
1989年に発売され、ミリオンセラーとなったゲームボーイ向けRPG
『魔界塔士サ・ガ』が、ケータイ専用アプリに遂に登場します。
斬新なゲーム性・世界観が支持されたオリジナル版のゲームシステム、
ストーリーはそのままに、モノクロであったゲーム画面をフルカラーで再現するなど、
ケータイの最新スペックに合わせてリニューアル!! あの感動が、懐かしさとともに再び蘇ります。


ttp://www.square-enix.co.jp/party07/titles/saga/img/pic01.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/party07/titles/saga/img/pic02.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/party07/titles/saga/img/pic03.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/party07/titles/saga/img/pic04.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/party07/titles/saga/img/pic05.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/party07/titles/saga/img/pic06.jpg

http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/saga/

依頼493
2 VIPからきますた(大阪府):2007/04/27(金) 20:38:05 ID:+53Fd21w0
電話化よ
3 おやじ(長屋):2007/04/27(金) 20:38:16 ID:hVcbHofp0
おっぱいおっぱい
4 40歳無職(樺太):2007/04/27(金) 20:38:17 ID:jyyhMH/AO
>>3なら劣化リメイク
5 国際審判(兵庫県):2007/04/27(金) 20:38:17 ID:zCHWxXi40 BE:304857476-PLT(33335)
ほん魔界!
6 ハンター(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:38:21 ID:M/fFFMoY0
イラネ
7 国際審判(兵庫県):2007/04/27(金) 20:38:49 ID:zCHWxXi40 BE:101619072-PLT(33335)
>>5
ワロタw
8 西洋人形(静岡県):2007/04/27(金) 20:39:10 ID:k4Cw4VKh0
ラスボスはチェーンソーで殺せる
9 解放軍(三重県):2007/04/27(金) 20:39:13 ID:XVnh2y3Z0
やっときましたね おめでとう!
10 すずめ(東京都):2007/04/27(金) 20:39:17 ID:f7h6IYxe0 BE:246228825-2BP(127)
ケータイアプリなんかでやるならエミュでやるわ
11 2ch中毒(北海道):2007/04/27(金) 20:39:20 ID:q8N0wQ5E0
この調子でパラサイトイヴも
12 図書係り(山形県):2007/04/27(金) 20:39:44 ID:Uzu9X86U0
携帯でゲームなんてやりたくない
13 絵本作家(神奈川県):2007/04/27(金) 20:40:07 ID:IP4i63ae0
白黒じゃねーのかよ
駄作決定
14 副社長(青森県):2007/04/27(金) 20:40:12 ID:XVHAX6AI0
WCSのやつと一緒じゃん
15 旧陸軍高官(京都府):2007/04/27(金) 20:40:11 ID:MOlRjhff0
FF1・2とかサガ1とか
どうしてこう微妙な需要の作品ばかりリメイクするかねスクエニ
16 運び屋(兵庫県):2007/04/27(金) 20:40:15 ID:6zYNYIlQ0
PSPでやれよ
17 コレクター(三重県):2007/04/27(金) 20:40:17 ID:MWXs4siO0 BE:253073838-PLT(10520)
WS版は出来が良かった
18 調理師見習い(高知県):2007/04/27(金) 20:40:25 ID:6fEVcYbZ0
以下ワンダースワン版を知らないゆとりの提供でお送りします
19 プロガー(愛知県):2007/04/27(金) 20:40:33 ID:+vg7ofhs0
また劣化リメイク商法か
20 水道局勤務(静岡県):2007/04/27(金) 20:40:48 ID:VMwhl8NZ0
またリメイクw
21 美人秘書(樺太):2007/04/27(金) 20:40:53 ID:VshaGumyO
よく分かりませんが置いておきますね

つチェンソー
22 ブリーター(神奈川県):2007/04/27(金) 20:40:54 ID:duof7N4k0
ああ、なにもかもあんたがかいたすじがきだったわけだ
23 副社長(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 20:41:02 ID:h/veKha5P BE:94153853-2BP(3160)
サガ2をリメイクしろ。
サガ3はリメイクするな。
24 バイト(福岡県):2007/04/27(金) 20:41:08 ID:v9YNT0qn0
DSで1、2、3と一緒になった物だせよ!
3しかやったことないから全部やってみたい
25 活貧団(熊本県):2007/04/27(金) 20:41:13 ID:meM10Vrs0
超がっかりした
ボイス付きでかみの台詞が聞きたい
26 のびた(青森県):2007/04/27(金) 20:41:16 ID:ZJDvpt/b0
姉だったか妹だったかのシーンだけで流れるBGM最強
27 車内清掃員(神奈川県):2007/04/27(金) 20:41:32 ID:oPaBTyBA0
モノクロだから良いんだろバカか
28 女子高生(栃木県):2007/04/27(金) 20:41:32 ID:Kk54r4aL0
ワンダースワン版はどうなったんだ?
29 専守防衛さん(福岡県):2007/04/27(金) 20:41:32 ID:AdpmXR0/0
上から二つ目の左上にいるキャラクターがウネクローンにしか見えない
30 野球選手(東京都):2007/04/27(金) 20:41:36 ID:Su/bogw60
このシナリオは最高だった
31 理学療法士(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:41:44 ID:XlXm3ecW0
これのために今ニンテンドーDS注文したぜ!!!
うっひょー楽しみ!!
32 知事候補(和歌山県):2007/04/27(金) 20:41:56 ID:iGTo1swf0
サガアンソロジーとかで1・2・3をまとめてDSかPSPで出せばいいだろ
切り売りばっかだな
33 建設会社経営(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:41:59 ID:8R5WJpOV0
           ┌────┐
           |____|
         ━┷━━━━┷━
         丿丿┃ ┃ ヽ\
           ( 人   人 丶 ゝやっときましたね。おめでとう!
           /  ∇∇ \ノ   
          │   ∞   ○
          ○ノ    r^
           ├ ┤ │
             ̄├ ┤
                ̄
34 空軍(福岡県):2007/04/27(金) 20:42:04 ID:p5cUip+K0
>>15
バハムートラグーンとかライブアライブあたり
リメイクしねえのかな?
35 プロガー(愛知県):2007/04/27(金) 20:42:06 ID:+vg7ofhs0
>>15
大物は会社が傾いたときの切り札
それまではしょぼいリメイクで搾れるだけ搾る
36 支援してください(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:42:12 ID:GAe84TbK0
聖剣1のカラー版(新約じゃないオリジナル)が携帯にあるのを知って激怒した
37 食品会社勤務(長屋):2007/04/27(金) 20:42:22 ID:AMIXnR340
秘宝伝説のほうが
38 赤ひげ(大阪府):2007/04/27(金) 20:42:24 ID:AAsyc1Gl0
サガ3は名作だがタイトルが悪かった
39 接客業(埼玉県):2007/04/27(金) 20:42:55 ID:W/l4MAK80
ヒキコモリだから携帯持ってない
40 銭湯経営(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:43:01 ID:2l7b4hPN0
3は100回くらいやった
41 外資系会社勤務(愛知県):2007/04/27(金) 20:43:23 ID:ZA352jbV0
携帯はイラネ
42 団体役員(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:43:25 ID:mQDdpMJg0
3は戦闘システムが糞
43 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:43:34 ID:xx4xYcdk0
「かくばくだん」を使っても殺せないラスボスの「かみ」
を「チェーンソー」で殺せる哲学的なゲーム。
44 ダンサー(神奈川県):2007/04/27(金) 20:43:39 ID:6uwNRw550 BE:251068627-2BP(6789)
佐賀
45 歯科技工士(東京都):2007/04/27(金) 20:43:49 ID:8W5h+Yg20
あーそれはやっちゃうわ
46 野球選手(北海道):2007/04/27(金) 20:43:54 ID:PfxL19UB0
なんだ携帯か
47 新聞社勤務(埼玉県):2007/04/27(金) 20:44:08 ID:QRM2v6W10
最終防衛システムってあるじゃん?
あれ、2機あって片方は女神様が倒せるんなら
最初から女神様が両方倒せば済む話じゃね?
48 ゴーストライター(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:44:27 ID:B9ALCXwv0
リメイク死ね
49 通訳(栃木県):2007/04/27(金) 20:44:43 ID:4wJfcvOU0
50 電話番(樺太):2007/04/27(金) 20:44:52 ID:DSCyQHnuO
おれはいやだぜ
51 西洋人形(静岡県):2007/04/27(金) 20:44:55 ID:k4Cw4VKh0
サガは秘宝伝説こそが名作
小学生のころ何週もやった。
52 酒類販売業(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:44:58 ID:Jr1Vsby40
>>34
レーシングラグーンとか、アインハンダーとか、RPG以外のリメイクはやる気ねーだろうな

ブシドーブレードとかバカでいいのに
53 しつこい荒らし(埼玉県):2007/04/27(金) 20:45:08 ID:UUdbjJ020
>>47
FF5の変な塔みたいに二つ同時じゃないとだめなんじゃね
54 高専(dion軍):2007/04/27(金) 20:45:11 ID:kLtBx6k40
サガの世界の殺伐感は異常
55 ブリーター(静岡県):2007/04/27(金) 20:45:13 ID:jHtBsrKW0
うんこリメイクと モノクロ原作と どっちがすきだ?
56 入院中(静岡県):2007/04/27(金) 20:45:17 ID:N8cZBfc30
DSにしろよ
携帯しね
57 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 20:45:31 ID:vHi8eIZXO
ベースがWSCのじゃねーか
58 銭湯経営(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:45:34 ID:2l7b4hPN0
3をDS」でリメイクしてくれ
59 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 20:45:44 ID:2AwBEz7EO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


…と思ったら携帯アプリかよ
PS3とかWiiで壮大なリメイクするのかと思ったのに…

てか、どっかでバハムートラグーンをリメイクしてほしい
60 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 20:46:06 ID:ZDyIa0w/0
ゴミ箱は最高でした
61 のびた(青森県):2007/04/27(金) 20:46:13 ID:ZJDvpt/b0
>>47
二個あったら最終じゃなくね
62 調理師見習い(高知県):2007/04/27(金) 20:46:19 ID:6fEVcYbZ0
>>47
女神様の力=100とすると
最終防衛システムの力=80なので
2体同時にこられると640になってしまうため女神様は死ぬ
63 ブリーター(神奈川県):2007/04/27(金) 20:46:27 ID:duof7N4k0
はやく きえて!!
64 花見客(福島県):2007/04/27(金) 20:46:30 ID:lF9yueHt0
キター

携帯かよ
65 修験者(樺太):2007/04/27(金) 20:46:35 ID:BectmOm2O
PSPでサガ2出せ
魔界塔士はもういいから
あとロマサガ2も出せ
66 シウマイ見習い(樺太):2007/04/27(金) 20:46:47 ID:t0xlSWzwO
↓以下のキーワードはこのスレと何ら関係はございません

キン肉マン二世・蒼天の拳・キャプテン翼ロードトゥなんちゃら・TMN再結成
67 保母(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:46:56 ID:NLb/E/yY0
せんせい「うむ、しんらいできるなかまがいるのはいいことだ3人だけえらんでつれていきなさい」
68 水道局勤務(東京都):2007/04/27(金) 20:47:09 ID:bK/caTav0
青すぎて目が痛いの俺だけ?
69 ロケットガール(静岡県):2007/04/27(金) 20:47:25 ID:ra4wS8fI0
このFFっぽいウィンドウの色とかは納得いかない
70 バイト(福岡県):2007/04/27(金) 20:47:32 ID:v9YNT0qn0
1やったことないけど友達からラスボスをチェーンソーで倒せると聞いたときはマジで爆笑した
71 ガラス工芸家(関西地方):2007/04/27(金) 20:47:44 ID:a5bbUZPb0
チェーンソー禁止
72 麻薬検査官(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 20:47:46 ID:fb1J1LMVO
DSかPSPでやって欲しかった
73 手話通訳士(樺太):2007/04/27(金) 20:47:50 ID:pYUFnduAO BE:489576454-PLT(11312)
グラフィックが綺麗になっただけかよ
誰がやるんだこんなん
74 ゆうこりん(神奈川県):2007/04/27(金) 20:47:51 ID:naipgtV20
ワンダースワン版じゃねーか
75 一株株主(埼玉県):2007/04/27(金) 20:47:58 ID:ICn+J7MJ0
>>59
ヨヨ殺せるなら買うよ
76 解放軍(京都府):2007/04/27(金) 20:48:32 ID:jDb9gdKc0
してんのうごっこ しようぜ!
おれは げんぶだぞー。
77 留学生(関西地方):2007/04/27(金) 20:48:41 ID:vtqpBrcY0
>>63
悪女死ね
78 美容部員(愛知県):2007/04/27(金) 20:48:48 ID:RR2VCVSd0
こういやって見るとカラーはなんかダメだな
あの殺伐とした世界観にモノクロのゲームボーイは合っていた
79 麻薬検査官(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 20:48:54 ID:gL5gbej5O
なんのようだ!
80 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 20:49:01 ID:ZDyIa0w/0
これが・・・にんげんのサガか・・・
81 調理師見習い(高知県):2007/04/27(金) 20:49:02 ID:6fEVcYbZ0
た、たかしくんが やろうっていったんだ!
82 ギター(群馬県):2007/04/27(金) 20:49:06 ID:0oiovSN90
         ____
       /      \     待望のSAGA3だぉ
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       くいだおれ・・・!?
    /:::::::::: ( ○)三(○)\           
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
83 外来種(京都府):2007/04/27(金) 20:49:07 ID:I8gcloyk0
ってケータイかい!!!!!!!!!!!!!!
84 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:49:13 ID:qt0opncz0 BE:172789294-2BP(360)
サガ3は
85 副社長(大阪府):2007/04/27(金) 20:49:26 ID:8vGus+ciP
ひほうをもとめてとひっさつのいちげきうp
86 F1パイロット(長屋):2007/04/27(金) 20:49:36 ID:GWqyF0mo0
年とってこういうゲームやるの苦痛になった
過去の名作にもう触れられない
87 カメコ(東日本):2007/04/27(金) 20:49:37 ID:aHoblKnG0
サガ1なんて面白いところは最後の神様の所だけでしょ
88 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 20:49:52 ID:ZDyIa0w/0
>>78
漢字無しで殺伐感がさらにアップ
89 ハンター(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:49:55 ID:M/fFFMoY0
>>82
久しぶりに声上げてワロタw
90 文学部(樺太):2007/04/27(金) 20:49:57 ID:GyC6otCEO
きくまでもなかろうよ
91 外来種(京都府):2007/04/27(金) 20:50:00 ID:I8gcloyk0
ケータイだったらエミュでやるっつーの!!
92 食品会社勤務(長屋):2007/04/27(金) 20:50:13 ID:AMIXnR340
しごとをよこせ!おれはしゃかいじんになるんだ
93 モデル(愛知県):2007/04/27(金) 20:50:14 ID:syUtCUWX0
DSで悲報伝説でたら神なのになあ
94 運び屋(神奈川県):2007/04/27(金) 20:50:15 ID:6MRLstG10
つい先日エミュでクリアしたからいいわ。
どーせならアクトレイザーとかソウルブレイダーとか天地創造とか
ガイア幻想記辺りの続編を出して欲しいな。
95 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 20:50:23 ID:ZDyIa0w/0
>>84
あれは大阪をバカにしてる
96 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 20:50:41 ID:w6FEg6qxO
スワンの焼直しかよ
97 神主(東京都):2007/04/27(金) 20:50:49 ID:BFny+4uY0
あめが ふってきたよーん
98 ぬこ(catv?):2007/04/27(金) 20:50:56 ID:J7oTqUsJ0
サガ関連で何となく覚えている事

・広場の真ん中にある像に3つの装備をさせるとボスが出る
・変な丸い玉がいっぱいある部屋のどこかにボスが出る
 しかもレベルを上げていかないと、敵がすぐに出てくるので面倒
・爆発して死んでも博士の技術で細胞から復活できる
99 保母(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:51:06 ID:NLb/E/yY0
sa・ga3はなぜかいつもフェンリルあたりで飽きる
最後までやったのは一回だけだ
100 のびた(青森県):2007/04/27(金) 20:51:19 ID:ZJDvpt/b0
>>95
大阪で作ったんだが
101 調理師見習い(高知県):2007/04/27(金) 20:51:21 ID:6fEVcYbZ0
今時6800円で2出しても3日で終わる内容だから微妙
102 ブリーター(神奈川県):2007/04/27(金) 20:51:30 ID:duof7N4k0
ロマサガ抜きで

サガ2>>サガ1>>サガフロ1>>サガ3>>>>>>>>>>>>>>真性クソゲーの壁>>>>ロマサガ2≧アンサガ
103 おやじ(宮城県):2007/04/27(金) 20:51:32 ID:fs7mQg/10
サガ3だせ、完全移植でな。
サガ3、FFYあたりがドット絵最高峰だと思う。
104 専守防衛さん(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:51:38 ID:Ki/8E8jo0
なんの ようだ!
おい ぜにが たんねーぞ!
105 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 20:51:52 ID:ZDyIa0w/0
>>100
それは知ってる
106 通訳(東京都):2007/04/27(金) 20:51:52 ID:aywpjY/c0
塔の音楽今でも覚えてる

たたたーたたたったーたたたた たーたーーたたたたーー
107 旧陸軍高官(catv?):2007/04/27(金) 20:51:54 ID:aP/zYfI10
え、DSじゃないの…
108 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 20:52:02 ID:JkUh+XVIO
これも いきものの サガ か…
109 きしめん職人(静岡県):2007/04/27(金) 20:52:21 ID:GeBj/7/l0
最近やったけどバランスメチャクチャすぎてワロタ
110 ハンター(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:52:21 ID:yYUCq6Ea0
256色以上はドットと認めない
111 西洋人形(静岡県):2007/04/27(金) 20:52:25 ID:k4Cw4VKh0
>>102
ロマサガ2入ってるじゃん
112 留学生(関西地方):2007/04/27(金) 20:52:26 ID:vtqpBrcY0
>>102
サガフロ2がねえぞ
113 22歳OL(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:52:37 ID:2bwNeQWK0
携帯かよ
114 修験者(樺太):2007/04/27(金) 20:52:38 ID:BectmOm2O
かみをチェーンソーで倒すのは邪道
いつもガチで勝負していた
チェーンソーで倒すと「かみはしんだ」のメッセージ見られないし
115 プロガー(愛知県):2007/04/27(金) 20:52:43 ID:+vg7ofhs0
>>102
ロマサガ入ってるじゃん
それはそうとロマサガ3はクソゲー
116 空軍(福岡県):2007/04/27(金) 20:53:00 ID:p5cUip+K0
>>59
シナリオ改変されて、最後ヨヨとビュウがくっつくようになって

「パルパレオスよりはやーーい」

みたいなことになっちゃうんじゃね?
117 停学中(東京都):2007/04/27(金) 20:53:18 ID:kMncL4iB0
凄い目が疲れそうな配色
118 ブリーター(神奈川県):2007/04/27(金) 20:53:31 ID:duof7N4k0
>>102
ロマサガ2→サガフロ2
119 しつこい荒らし(埼玉県):2007/04/27(金) 20:53:41 ID:UUdbjJ020
漏れもチェーンソー使わずにドラゴンソードとかで倒してた
120 客室乗務員(catv?):2007/04/27(金) 20:54:10 ID:SXYM4qMn0
ヴァルハラ宮殿でオーディンに勝った後の台詞は泣けた
121 美容部員(愛知県):2007/04/27(金) 20:54:23 ID:RR2VCVSd0
サガ2の序盤のワクワク感は異常だよな
初プレイは人間男、エスパーガール、メカ、モンスターが一番多いんじゃないか
122 モーオタ(北海道):2007/04/27(金) 20:54:46 ID:fvI5kwJ10
1、2、3セットをdsで出せばいいのに。
モノクロで。
123 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:54:57 ID:CHQt3pXG0
ビーナス「おまえたちまで
 わたしに さからうのか!

「いまのあんたが
 いちばん みにくいぜ!
124 解放軍(京都府):2007/04/27(金) 20:55:11 ID:jDb9gdKc0
へへへ せんがまじわった ところ
だぜ にいちゃんよ まじわった
へへへへー せんだぜ へへ
125 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 20:55:14 ID:JkUh+XVIO
サガ3はスクウェアが作ったとは思えない一番のクソゲー
126 調理師見習い(高知県):2007/04/27(金) 20:55:33 ID:6fEVcYbZ0
ロマサガは2から技のひらめき採用で一気にクソになった
普通にやってたら最強技なんか見れないから
127 酒類販売業(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:55:46 ID:Jr1Vsby40
>>114
一回目は普通に倒すだろ?

後でチェーンソーは試すかもしれんが
128 山伏(大阪府):2007/04/27(金) 20:56:22 ID:MwyzGczz0
がいこつ の にくがおちている!
129 ブリーター(神奈川県):2007/04/27(金) 20:56:25 ID:duof7N4k0
きくまでも なかろうよ!
130 保母(東日本):2007/04/27(金) 20:56:44 ID:Nt/R1dOA0
また原作レイプか……
131 外来種(京都府):2007/04/27(金) 20:56:47 ID:I8gcloyk0
ケータイソフトはリメイクっていわねえよ
なんだよしねよ
132 養蜂業(catv?):2007/04/27(金) 20:57:07 ID:NoPcE4060
大御所とかいたよなw
133 留学生(関西地方):2007/04/27(金) 20:57:09 ID:vtqpBrcY0
サガ2でもうらみのつるぎ喋ってくれよ
134 美人秘書(樺太):2007/04/27(金) 20:57:12 ID:VIWYatqsO
>>123
そのセリフ最高にカッコいいよな
135 外来種(京都府):2007/04/27(金) 20:57:35 ID:I8gcloyk0
ロマサガ3>>>ロマサガ2
136 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 20:57:42 ID:NUaY1DRsO
河津神はいつになったらロマ佐賀4を作ってくれるんだ?
137 パティシエ(北海道):2007/04/27(金) 20:57:43 ID:bVU8MaSO0
>>114
「かみはバラバラになった」もなかなかシュールでよかったと思うけど
138 修験者(樺太):2007/04/27(金) 20:58:08 ID:BectmOm2O
ロマサガもサガも
2>>>1>>>>>>>>>>3
の順で好きだ。
139 味噌らーめん屋(東日本):2007/04/27(金) 20:58:15 ID:0JbpwCRj0
わざわざ携帯でゲームしたくない
ロマサガ4でないかなぁ
140 造反組(福岡県):2007/04/27(金) 20:58:41 ID:ZGcCOSt00
リメイク祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
141 留学生(catv?):2007/04/27(金) 20:58:51 ID:nge0/5pv0
白黒画面でスクロールは目によくなかった
142 美容部員(愛知県):2007/04/27(金) 20:58:52 ID:RR2VCVSd0
>>118
サガフロ2は確実にクソゲーだけど
あの大河ドラマのような発想と水彩画のようなグラフィックだけは凄く好きだ
あれでゲーム性がロマサガ2並だったら神ゲーだったのに・・・
143 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 20:58:55 ID:ZDyIa0w/0
>>121
にんげんおんな2人に エスパーガール2人だろ
144 旧陸軍高官(京都府):2007/04/27(金) 20:58:57 ID:MOlRjhff0
最弱ボス決定スレでかみを上げる奴はゆとり
だったらバブルローションの効く真ガブリエルも弱いじゃねーか
145 神主(東京都):2007/04/27(金) 20:59:05 ID:BFny+4uY0
つらくなったか? だが いまもどれば
もっと つらくなるぞ! がんばれ!
146 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 20:59:36 ID:IL2EvsKtO
チェーンソーナツカシス
147 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 21:00:02 ID:ZDyIa0w/0
>>142
おれもあのグラは好き
148 西洋人形(静岡県):2007/04/27(金) 21:00:09 ID:k4Cw4VKh0
父親のかっこよさは異常
149 船長(catv?):2007/04/27(金) 21:00:33 ID:kYMdnbtO0
ステスロスって卑怯じゃね?メビウス砲で専制攻撃だし
何で空中に敵がいるんだぜ?
150 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 21:00:36 ID:RVELD+alO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
151 キャプテン(茨城県):2007/04/27(金) 21:00:37 ID:P1jHRJ6J0
どーせバーボンかと思っていたら・・・
って携帯かよ
微妙すぎる
152 デスラー(千葉県):2007/04/27(金) 21:00:40 ID:iNzJyFH70
ドコモなん?
153 愛のVIP戦士(東京都):2007/04/27(金) 21:00:46 ID:7occWdoS0
おれはいやだぜ
154 海賊(東京都):2007/04/27(金) 21:00:54 ID:Ws+TtSoy0
俺の初オナニーは、Saga2の攻略本に乗ってたエスパーガールの絵
155 修験者(樺太):2007/04/27(金) 21:01:32 ID:BectmOm2O
>>144
かみはガチでやると割と強いからね
最弱のラスボスは、FF7のセフィロスだと思う
156 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:01:40 ID:CHQt3pXG0
>>154女神様だろう普通は・・・
157 保育士(東京都):2007/04/27(金) 21:01:42 ID:Nu3jt7OF0
いらねー
158 ブリーター(静岡県):2007/04/27(金) 21:01:53 ID:jHtBsrKW0
>>154
俺は女神
159 手話通訳士(樺太):2007/04/27(金) 21:02:02 ID:wsTW/rVLO
魔界都市 佐・賀
160 バイト(東京都):2007/04/27(金) 21:02:25 ID:MkPailWw0
ケータイ(笑)
161 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:02:38 ID:qt0opncz0 BE:230386368-2BP(360)
ガルガルやろうと いいおんなと どっちがすきだ?
162 住職(樺太):2007/04/27(金) 21:02:49 ID:bBk7b4rhO
携帯って数百円の有料だろ?
その辺の中古販売店で300円くらいで買えるんだぜ
163 プロスキーヤー(宮城県):2007/04/27(金) 21:02:52 ID:tE6qaZ1y0
初代はやりこんだ。

ノーセーブでどこまで行くかチャレンジしてアシュラまで行った。
つーか、キャラがバグって最後は全員エスパーマンになったからどうしようもなかった。
164 酪農研修生(東京都):2007/04/27(金) 21:02:56 ID:2gTmAUZw0
初代クソ女ミレイユ
165 パティシエ(北海道):2007/04/27(金) 21:02:57 ID:bVU8MaSO0
>>154
普通は女神だろ
166 シウマイ見習い(樺太):2007/04/27(金) 21:03:05 ID:t0xlSWzwO
サーガと性をかけてたのはうまかった
167 キャプテン(茨城県):2007/04/27(金) 21:03:24 ID:P1jHRJ6J0
>>155
FFだったら10だろ
1ターンで倒せたぞ
168 F-15K(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:03:32 ID:M9p3NDX80
昔サガやってたやつはすでに25才前後

さすがにDSなんて持ってない

携帯ならすでにハードウェアのシェアが行き渡ってる

電話に移植するお!
169 知事候補(dion軍):2007/04/27(金) 21:03:37 ID:wo6DdyIs0
16階のアキバにはメイドカフェがあるらしい
170 事情通(catv?):2007/04/27(金) 21:03:47 ID:OjYCrB2N0
サガ3でソール神を攻撃しまくって
「もっと・・・もっとだ!」とか言ってる間にラグナ神になっちまうんだよな
171 旧陸軍高官(catv?):2007/04/27(金) 21:04:09 ID:aP/zYfI10
俺はサガもロマサガも初代が一番好きだけどなー

なんというか、荒削りだけどわくわくする感じがあった
メンバーが一人もいなくなっちまってサルーインを一人で倒したのもいい思い出だぜ
172 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:04:21 ID:FeJp1T830
>>114
かみはバラバラになった
かみはしんだ
って両方でる
173 土木施工”管理”技師(長屋):2007/04/27(金) 21:04:22 ID:JcMfJ1jT0
携帯だったらバーボンの方がマシだ
174 キャプテン(茨城県):2007/04/27(金) 21:04:30 ID:P1jHRJ6J0
そういや、ワンダースワンカラーでもリメイクしてた気がする
175 プレアイドル(長屋):2007/04/27(金) 21:04:35 ID:5a0wjWuf0
>>170
改めて見るとマゾにしか見えないアレか
176 モデル(愛知県):2007/04/27(金) 21:04:51 ID:syUtCUWX0
ふくめんと父って別人なんだよな
177 海賊(東京都):2007/04/27(金) 21:04:51 ID:Ws+TtSoy0
>>156, 165
ヒント:耳長属性
178 序二段(関東地方):2007/04/27(金) 21:05:16 ID:UcOATZbX0
ロマサガ3はストーリーがなー…なーんか途中で飽きるんだよな、熱に欠ける
179 パティシエ(北海道):2007/04/27(金) 21:05:21 ID:bVU8MaSO0
ラグナ神はどう見てもキンタマ
180 建設会社経営(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:05:22 ID:8R5WJpOV0
>>142
音楽もだろ
181 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:05:47 ID:CHQt3pXG0
>>177
納得した
お前正しいよ
182 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:05:57 ID:ZFZemGQp0
サガフロ2が糞ゲーとかどこの池沼だよ・・・
183 予備校講師(東京都):2007/04/27(金) 21:05:57 ID:qsvTCPMB0
GBの糞みたいな音だったからこそあの音楽は映えたんだと思ってる
184 ボーカル(コネチカット州):2007/04/27(金) 21:06:03 ID:JOLSN2Z4O
ケータイ
185 序二段(関東地方):2007/04/27(金) 21:06:10 ID:UcOATZbX0
>>167
セフィロスもナイツオブラウンド一発だよ
186 今日から社会人:2007/04/27(金) 21:06:12 ID:eZR6GTWT0
思ったよりもかみとチェーンソーが話題に出てないな
187 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 21:06:14 ID:FXgt8Mb5O
今でもスクエニはじょうかそうちを便所と認めてないとか
188 グライムズ(静岡県):2007/04/27(金) 21:06:23 ID:Bd8jFf1e0 BE:64980432-2BP(80)
ねっ! いじわるだったでしょ?
189 人民解放軍(西日本):2007/04/27(金) 21:06:30 ID:PHluD0v40
入院してた女の子に貸した話ってこれだっけ?
190 ギター(群馬県):2007/04/27(金) 21:06:39 ID:0oiovSN90
きたぞきたぞ!
191 修験者(樺太):2007/04/27(金) 21:06:46 ID:BectmOm2O
>>172
そうなんだ
一回もチェーンソー使わなかったから知らなかったわ

192 酪農研修生(東京都):2007/04/27(金) 21:06:53 ID:2gTmAUZw0
193 浪人生(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:06:55 ID:0grJBvOr0
チェーンソーは修正すんなよ
194 歌手(東京都):2007/04/27(金) 21:07:10 ID:j6p4+rTE0
あの荒涼とした世界観はメタルマックスシリーズに通じるモノがある。
195 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 21:07:12 ID:ZDyIa0w/0
>>171
もちろんアイスソードは

「ころしてうばう」

だよな
196 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:07:19 ID:inXMZQyB0
Saga2リメイクキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!


なんだ1か…


しかも携帯電話か…
197 野球選手(北海道):2007/04/27(金) 21:07:35 ID:PfxL19UB0
なんいも
198 絵本作家(東京都):2007/04/27(金) 21:07:48 ID:ijwfbZRu0
なんで聖剣とか要望あるやつは全部携帯アプリにすんの?
懐古イジメか
199 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 21:07:52 ID:3cmDrjNrO
>>188
いいえ
200 ダンサー(北海道):2007/04/27(金) 21:07:56 ID:MIGgmSnN0 BE:416413038-2BP(200)
これも いきものの サガ か‥‥
201 保母(東日本):2007/04/27(金) 21:07:57 ID:Nt/R1dOA0
サガフロ新しいのつくってくれねーかなー
202 大道芸人(福岡県):2007/04/27(金) 21:08:03 ID:zVVyYOk00
ロマサガ関係ないじゃん
203 元原発勤務(長屋):2007/04/27(金) 21:08:06 ID:+6wVUoAL0
GBで3作SFCで3作
あとPSとPS2でも出してたな
204 国会議員(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:08:24 ID:B2PI0peX0
核もちゃんとあるんだろうな
205 容疑者(東京都):2007/04/27(金) 21:08:26 ID:qNaax3JB0
サガ3風味だな、糞決定
206 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 21:08:36 ID:2AwBEz7EO
ロマサガ3は買収戦に完全勝利したら精根尽きてやる気なくなった
207 トムキャット(千葉県):2007/04/27(金) 21:09:08 ID:WJSWNQDa0
>161
きくまでも なかろうよ!
208 住職(樺太):2007/04/27(金) 21:09:32 ID:bBk7b4rhO
>>168
俺は今年19なんだが
小3のとき兄が友達から借りてきてやらせてもらった
高校入っても周りで知ってる奴は一人もいなかったぜ
209 知事候補(dion軍):2007/04/27(金) 21:09:50 ID:wo6DdyIs0
ワンダースワン版の神って女みたいなグラフィックなの?
210 入院中(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:09:53 ID:GVZ3Lft90
サガ3に出てきたディオール、ボラージュ、メルローズの名前の元ネタがわかったのは随分と後になってからだったな
ボラージュがイマイチピンとこなかったけど、発売当時は流行ってたんかな
211 トムキャット(千葉県):2007/04/27(金) 21:10:02 ID:WJSWNQDa0
アポロンの強さに絶望した。俺が投げ出したところ
後に東大に行った友達がそのセーブで倒してみせた。
212 旧陸軍高官(catv?):2007/04/27(金) 21:10:20 ID:aP/zYfI10
>>195
「な なにをする きさまらー!」

ひたすら悪いことやって、メンバーの入れ替えしてたらメンバーいなくなっちゃった
一人でラスボス倒すために分身系の術を覚えまくったっけ
213 修験者(樺太):2007/04/27(金) 21:10:25 ID:BectmOm2O
>>195
ガラハドは戦闘無しで殺害出来たのが良かった
本当に人殺しした感じがして、ゲーム内なのにビクビクした思い出がある
214 美容部員(愛知県):2007/04/27(金) 21:10:27 ID:RR2VCVSd0
>>180
ああそうだ忘れてた
サントラ持ってるのに・・・
215 手話通訳士(樺太):2007/04/27(金) 21:10:34 ID:wsTW/rVLO
意外な人が売春のエージェントをしているものですよ
216 ゴーストライター(新潟県):2007/04/27(金) 21:10:46 ID:7/pa1amu0
ワンダースワンの劣化版じゃん(笑)
217 予備校講師(東京都):2007/04/27(金) 21:11:34 ID:qsvTCPMB0
>>208
その調子でどんどん昔の世代で流行ったものを知っていけば
オヤジ転がしがうまくなって楽なリーマン生活送れそうだなw
218 序二段(関東地方):2007/04/27(金) 21:11:52 ID:UcOATZbX0
無敵のすざくをどうしたもんかと頑張って「はどうほう」購入
バーン チャチャッ チャチャッ チャチャッ チャチャッ チャチャッ チャチャッ チャッチャー チャチャ(ry

ははは、くらえこのトリ野郎   ノア はどうほう(3)

ブー ブー ブッシャアァァァァー

ちょwwww全然効いてナスwwwww
219 神(樺太):2007/04/27(金) 21:12:16 ID:3A+1UpxnO
>>1
ドット絵の良さが全く残ってないなぁ…
元のドット絵に色つけるくらいで良いのに
220 運転士(樺太):2007/04/27(金) 21:12:26 ID:+O5o6RjNO
バグで、かみのみぎてとか手に入ったよな。
221 F-15K(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:13:03 ID:M9p3NDX80
さんごのつるぎが妙にお気に入りだった
222 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:13:04 ID:FeJp1T830
>>191
ガチガチで殺してもあいつHP5000だから2ターンかかるよね。
1ターン目は核爆弾が最大ダメージだったな確か
223 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 21:13:29 ID:JOLSN2Z4O
ケータイかよ orz
224 ガリソン(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:13:54 ID:RhkP4Nbu0
さっさとアンサガ2だせや
225 デパガ(神奈川県):2007/04/27(金) 21:14:05 ID:G1ZYvod00
階間にある小世界のイベントの殺伐感は異常
226 ひよこ(関西地方):2007/04/27(金) 21:14:13 ID:EFudqFeG0
saga2のFF1みたいなリメイクなら絶対買う
227 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 21:14:25 ID:ZDyIa0w/0
>>222
おれは最初のターンは核爆弾とガラスの剣で攻撃してた
228 ガリソン(東京都):2007/04/27(金) 21:14:26 ID:wxAm0efl0
かみは甘え
229 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:14:26 ID:FeJp1T830
>>220
それ応用してアイテムぐるぐるまわして人間のステータス
255,255,255,254にして波動砲無限とか核爆弾無限とか使うのが最終ステージ
230 グライムズ(静岡県):2007/04/27(金) 21:14:32 ID:Bd8jFf1e0 BE:86640342-2BP(80)
中ボス曲三強

・おたずねものとの戦い
・死闘の果てに
・FF4四天王
231 序二段(関東地方):2007/04/27(金) 21:14:32 ID:UcOATZbX0
なぞなぞの答えがなんだったか思い出せない
232 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 21:14:33 ID:V4Mqj8ewO
1はバランスムチャクチャだがインパクトが凄すぎた
2はいろんな意味で名作

3はSagaの名前なかったら普通だったのだろうけど…
破天荒な長男、優秀すぎる次男のせいで影が薄い三男
233 のびた(青森県):2007/04/27(金) 21:14:34 ID:ZJDvpt/b0
>>154
俺は女神
234 しつこい荒らし(東日本):2007/04/27(金) 21:15:02 ID:A/w8OnU/0
違うだろお。みんなが待ってるのは、
ワイルドカードなんだよおお。
235 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:15:23 ID:FeJp1T830
>>227
かくばくだんが594でガラスの剣が530くらいじゃなかったけ?
ちなみに回数増やして二回以上使うとダメージ変わるが一回しかなかったら固定だったはず。
236 通訳(栃木県):2007/04/27(金) 21:15:35 ID:4wJfcvOU0
チェーンソー

ンブィィィィィィィィィィン!!!!!!!!!!

あの音がたまらなくシュールだった
237 歌手(東京都):2007/04/27(金) 21:16:06 ID:j6p4+rTE0
2のシステムでどこかが新作出してくれないかなあ。あれほど優れたシステムを
埋もれさせておくのは勿体ない。
238 容疑者(西日本):2007/04/27(金) 21:16:09 ID:oEId9GG40
ゲームボーイしか認めん
239 元原発勤務(長屋):2007/04/27(金) 21:16:11 ID:+6wVUoAL0
GBがサガ
SFCがロマサガ
PSがサガフロ
PS2がアンサガ

だったっけか
240 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 21:16:28 ID:ZDyIa0w/0
>>212
おれはサルーインが
石化クチバシで一瞬にして死んだのには驚いた
バグかと思ったしw
241 美容師(大阪府):2007/04/27(金) 21:16:42 ID:V2YXafns0
これのベースになってるスワン版は神リメイクだったんだが
携帯版は、何故か脊髄反射で批判されている。
242 理学療法士(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:16:48 ID:XlXm3ecW0
チェーンソーは甘え
243 ひよこ(関西地方):2007/04/27(金) 21:17:00 ID:EFudqFeG0
懐かしさから最近saga2やったんだけど
あれむずいよね、無駄に最速プレーで挑もうとすると
レベルとかないし、ボス強すぎだし通常的もつよいし
ボスで得られるもののためにリセットしたりそうとう時間つかうけどおもしろい、
244 予備校講師(東京都):2007/04/27(金) 21:17:06 ID:qsvTCPMB0
>>230
メタルマックスが入ってるあたり
やっぱりν速は居心地がいいなぁ
245 調理師見習い(高知県):2007/04/27(金) 21:17:17 ID:6fEVcYbZ0
スワン版はなぜか魔法の威力がオリジナルの半分になってたな
246 修験者(樺太):2007/04/27(金) 21:17:17 ID:BectmOm2O
ロマサガ3は、取り返しの付かない事が出来なくてつまらなかった
ガラハド殺害とか火山噴火で村崩壊とか
何か罪の意識を感じるようなイベントが欲しかったわ
247 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:17:34 ID:CHQt3pXG0
>>237あれこれ考えて確か第三世界でレベル5モンスター妖精のスプライトを2体作り出して
サンダー400ダメージ俺TUEEEEしてたな
きょじんのこてを機械の奴に3つつけて防御TUEEEとか
248 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 21:17:55 ID:ZDyIa0w/0
>>235
うーん、ダメージ数までは覚えていない
249 fushianasan(東日本):2007/04/27(金) 21:18:02 ID:JkVhdLVv0
過去の遺産の食い潰しの繰り返し
ほんとゲーム業界って糞だよな
250 動物愛護団体(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:19:18 ID:zXKttHus0
弁当箱みたいな初代GBと同時購入したやつだ
251 美容師(静岡県):2007/04/27(金) 21:19:23 ID:mo06yrEN0
まーたリメイクで小遣い稼ぎですか。
252 予備校講師(東京都):2007/04/27(金) 21:19:31 ID:qsvTCPMB0
>>249
温故知新ってやつじゃね?
名作なのかどうか知らんが、若い人とも同じネタを共有できるのはいいんじゃないかなぁ
253 恐竜(山口県):2007/04/27(金) 21:20:03 ID:x+kTuwQy0
なんで漢字使うんだよ・・・・
254 銀行勤務(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:20:03 ID:nSGoyPhp0
なんだかんだで

あめがふってきたよーん
255 F-15K(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:20:09 ID:M9p3NDX80
携帯でゲームやると眼がすげぇ疲れる
風来のシレンで懲りた
256 美容師(大阪府):2007/04/27(金) 21:20:22 ID:V2YXafns0
スワン版はGBのモノクロ版も収録されててウマーだった。
257 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 21:20:33 ID:ZDyIa0w/0
>>237
2はやっぱりゴミ箱でドーピングだろ

258 俳優(大分県):2007/04/27(金) 21:20:41 ID:Bzj3f1vx0 BE:1962427-PLT(16184)
人間にモンスターの肉食わせたら化けてしまった件
259 神主(東京都):2007/04/27(金) 21:20:49 ID:BFny+4uY0
たべて ねて ゆめをみる。
すばらしい せいかつさ。

>>247
ふいうち+さいせいのウェアウルフのほうがザコ戦で使いやすかった記憶が
260 序二段(関東地方):2007/04/27(金) 21:21:10 ID:UcOATZbX0
>>246
ユリアンorモニカ溺死、行方不明とか
ノーラ見捨てて行方不明とか
グゥエイン残して小さな村壊滅とか

う〜ん、パンチねぇな。
261 人気者(福島県):2007/04/27(金) 21:21:19 ID:R0hxWtZz0
SAGA2をDSでリメイクしろ
262 グライムズ(静岡県):2007/04/27(金) 21:21:31 ID:Bd8jFf1e0 BE:606480487-2BP(80)
人間とエスパーのステ上げがダルいので
1の成長システムで2を作って欲しい
263 美容師(大阪府):2007/04/27(金) 21:21:35 ID:V2YXafns0
>>253
使ってるわりに、戦闘シーンじゃ「げんぶ」になっててチグハグだな。
264 2軍選手(西日本):2007/04/27(金) 21:21:37 ID:6B328iCM0
>>243
ドラゴンレースでテレポート使えばラスボスまで最短でいける
265 修験者(樺太):2007/04/27(金) 21:21:42 ID:BectmOm2O
ビタミーナ王国物語とかリメイクで出ないかな
またやりたい
266 客室乗務員(宮城県):2007/04/27(金) 21:21:49 ID:0IT5mTLP0
http://www.youtube.com/watch?v=V-ttUHEiN5c




あれ?前にリメイクしたと思ったんだがじゃあこれは何なの?
267 留学生(関西地方):2007/04/27(金) 21:21:59 ID:vtqpBrcY0
サガ2のサイコブラストの使いやすさは異常
268 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:22:13 ID:ZFZemGQp0
ロマサガ3は新婚夫婦惨殺が衝撃的だった
269 ひよこ(関西地方):2007/04/27(金) 21:22:23 ID:EFudqFeG0
>>264
懐かしいな、もちろんやった
270 山伏(大阪府):2007/04/27(金) 21:22:31 ID:MwyzGczz0
ロマサガ3は詩人殺すくらいかな
271 美容部員(愛知県):2007/04/27(金) 21:22:44 ID:RR2VCVSd0
>>232
3はサガらしくないけどクソゲーってわけじゃないもんな
それなりに遊べてバランスも普通
1、2のような不親切さや理不尽さが無い
ただ普通過ぎてほとんど覚えてない
魔法や武器を石で合成出来たのだけ楽しかった
272 予備校講師(埼玉県):2007/04/27(金) 21:22:46 ID:BjWH+8JP0
バグってエスパーマンがおおめだまになった時は泣いた。
なんだよねむたいめって。
273 底辺OL(東京都):2007/04/27(金) 21:22:55 ID:ZyYis2ZD0
おれたちゃかいぞく おれたちゃかいぞく
274 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 21:23:06 ID:jwx+pSHfO
【ネット】「キモオタ死ね!」や「肛門」発言→辞任のガイナックス前取締役ら、ひろゆきを相手に提訴
http://stats.2ch.net/test/read.cgi/top10news/1177673278/
おまえらのせいでまた閉鎖です
275 チャイドル(東京都):2007/04/27(金) 21:23:26 ID:qGkX8R310
>>256
ねずみおとことかモビルスーツとかの名前が微妙に変更されてんのな
276 留学生(長屋):2007/04/27(金) 21:23:43 ID:n/weHuee0
DQ6をDSで出すなら1万出すぞ!
277 修験者(樺太):2007/04/27(金) 21:23:55 ID:BectmOm2O
>>260
たしかにパンチが無いな
278 美容師(大阪府):2007/04/27(金) 21:24:52 ID:V2YXafns0
>>266
一人旅できるのな
279 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 21:25:44 ID:2AwBEz7EO
>>265
懐かしいな、あれはハマった



えっちなもうそうが
280 序二段(関東地方):2007/04/27(金) 21:26:12 ID:UcOATZbX0
でもグゥエインの一連のイベントはめちゃくちゃ好きだな、あの流れはたまらん。
正直本編よりもあそこの出来だけが好きだ。
281 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:26:43 ID:ZFZemGQp0
やっぱりサガフロ2が最強だわ
282 グライムズ(静岡県):2007/04/27(金) 21:26:49 ID:Bd8jFf1e0 BE:162450735-2BP(80)
1のモンスターは上手くやれば5階くらいで2番目に強いランクに出来たんだよな
283 海賊(東日本):2007/04/27(金) 21:26:59 ID:cUthpTG40
何の携帯で配信するんだよ。

ドコモ希望
284 ダンサー(北海道):2007/04/27(金) 21:27:24 ID:MIGgmSnN0 BE:780773459-2BP(200)
>>258
エスパーに肉を食わせたら一気に弱体化してどうにもならなくなったあの頃
285 ねずみランド(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:27:53 ID:0L7/3Kuv0 BE:295613287-PLT(16162)
当然神の後ろのトビラ、行けるようになってるんだろうな?
286 共産党幹部(中国地方):2007/04/27(金) 21:27:56 ID:iU+Ui1f20
ミンサガ2も早く
287 サンダーソン(dion軍):2007/04/27(金) 21:28:06 ID:WXPtWVTx0
父親がモンスターになる裏ワザあったよね?
288 修験者(樺太):2007/04/27(金) 21:28:15 ID:BectmOm2O
>>279
えっちなもうそうにわざと負けたりした
289 アイドル(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:28:25 ID:dGrkj4Yq0
saga2のラストは画面揺れ過ぎ
290 チャイドル(東京都):2007/04/27(金) 21:28:52 ID:qGkX8R310
>>287
主人公がえのきもどきになるやつならあった
291 保母(東日本):2007/04/27(金) 21:29:18 ID:Nt/R1dOA0
http://2ch-news.net/up/up62625.mp3.html
サガメドレー
292 グラドル(東京都):2007/04/27(金) 21:30:03 ID:JIh74wJ20
お前は「やまのかみ」相手にリセットした回数を覚えているのか?
293 乳母(東京都):2007/04/27(金) 21:30:50 ID:+5bvWCK80
オレのネェちゃんさ
テトリスが好きだったんだよ
ゲームボーイのテトリスが。

んでさ、入院してさ。
退屈だろうからってACアダプターとGBとテトリス。
買いそろえて持ってったの。

そしたら逝ってやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その一年後にネェちゃんの飼ってたネコも他界wwwwwwwwwwwwwwww

オレ何やってんだろうな。
294 留学生(京都府):2007/04/27(金) 21:31:16 ID:PxABkaB+0
つーかなんでサガ2リメイクせんの?
1より需要あるだろ
295 グライムズ(静岡県):2007/04/27(金) 21:31:35 ID:Bd8jFf1e0 BE:108300825-2BP(80)
>>292
サイコブラスト取るつもりで戦ってたら○すべてが出て小一時間悩んだ覚えならあるぜ
296 留学生(京都府):2007/04/27(金) 21:33:29 ID:PxABkaB+0
縛りプレーでいつも壁になるのがアポロン
297 タリバン(神奈川県):2007/04/27(金) 21:35:43 ID:q/C6kWir0
ティーンズの俺がGBサガ三部作全てやったことがあるのは異端か
幼稚園児時代だからリアルタイムではないだろうが
298 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 21:36:13 ID:2AwBEz7EO
>>288
俺もわざと負けたぜ

エンディングは王様(男)とも結婚出来るのな
あえて王妃を選んで王様泣かしたりwwwww
299 看護士(東京都):2007/04/27(金) 21:36:14 ID:HMjUPYUC0
「ぼうえいシステム」っていう初めて聞く単語にときめいたな〜
300 インストラクター(広島県):2007/04/27(金) 21:37:01 ID:bMzoWjbY0
ててれーてれれーれー
301 キンキキッズ(埼玉県):2007/04/27(金) 21:37:36 ID:RARGdt070
許可取ったのはこのためだったのか!
ということは、アレもくるのか・・・
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
302 通訳(栃木県):2007/04/27(金) 21:37:53 ID:4wJfcvOU0
>>291
寒すぎる
なにこのクソアレンジ
303 副社長(九州地方):2007/04/27(金) 21:38:45 ID:zof5xuHF0
>>297
ティーンズ世代でもやっぱ傑作は2だよな?プレイしたのはいくつの時だ
304 住職(樺太):2007/04/27(金) 21:39:09 ID:bBk7b4rhO
このスレから判断してニュー即の平均年齢は20代後半だな
305 ひよこ(関西地方):2007/04/27(金) 21:40:14 ID:EFudqFeG0
思い出補正を得られないティーンズは可哀想
306 占い師(徳島県):2007/04/27(金) 21:40:37 ID:vSa8Wn1S0
肉食い後の姿が見れるのはいい変更だと思うんだが
お前らはゆとりゆとり言いそうだな
307 予備校講師(東京都):2007/04/27(金) 21:41:11 ID:qsvTCPMB0
「イレイサー99」
308 踊り子(コネチカット州):2007/04/27(金) 21:41:12 ID:6Kh/MQICO
玄武は黒色系にするべき
309 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:41:21 ID:FeJp1T830
>>295
やまのかみは○変化までのはずだが
310 留学生(コネチカット州):2007/04/27(金) 21:41:24 ID:cTJVV35RO
当時、小学2年のガキだった俺をびびらせるには十分すぎたあの秀逸なBGMの数々…
311 会社員(福岡県):2007/04/27(金) 21:41:56 ID:PhbNYV8t0
やぁ(´・ω・`)
残念だが君に一生セックスできなくなる呪いをかけた・・・
呪いを解きたければ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1177051264/l50
このスレに「じょいふるじょいふる ぽよんぽよん」
と書き込むんだ。
これを他のスレに宣伝しても呪いは解ける。
ちなみに書き込めば書き込むほどちんちんがでかくなる。
健闘を祈る。
312 舞妓(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:42:15 ID:LrKT82rz0
サガは2が最強だろ・・
313 歌手(東京都):2007/04/27(金) 21:42:33 ID:j6p4+rTE0
>>306
あの吉と出るか凶と出るかのバクチ感が好きだからなあ。
そりゃ二回目以降は表示するのも悪くないが、最初はドキドキわくわくしたい。
314 司会(青森県):2007/04/27(金) 21:42:58 ID:GIyOebJB0
>>294
サガ2の人間のステータス上げは知らない人からするとわけわからんからな。
剣だけ使ってると素早さが全然あがらない。

ゆとり世代からは糞ゲー扱いされるかもしれない。
315 タイムトラベラー(西日本):2007/04/27(金) 21:43:40 ID:Q5JrLQRw0
>ケータイ専用アプリ
失望した
316 ねずみランド(西日本):2007/04/27(金) 21:44:02 ID:Uk0arXc30
誰が携帯で出せと言った!

スクエニ「おれだ!」
317 占い師(徳島県):2007/04/27(金) 21:44:17 ID:vSa8Wn1S0
>>313
>二回目以降
それいいな
318 グラドル(東京都):2007/04/27(金) 21:44:29 ID:JIh74wJ20
>>309
レベル11だから、フレアや○すべてまで取れる
普通はテレポートかサイコブラスト狙いか
319 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 21:44:43 ID:oSAoZe7wO
やっぱWS版準拠?
ビームライフルは強くしてほしいんだが
320 住職(樺太):2007/04/27(金) 21:44:47 ID:bBk7b4rhO
>>313
禿堂
弱くなったときの絶望感は異常…
321 石油王(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:44:53 ID:f/RBO9GH0
げんぶと戦うのに剣と鎧がなくなるのが悲しかった
322 キンキキッズ(埼玉県):2007/04/27(金) 21:46:40 ID:RARGdt070
『魔界塔士サ・ガ』がリメイク決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177673862/
323 留学生(樺太):2007/04/27(金) 21:47:09 ID:IWsXesh0O
wsの件は?
324 右大臣(福岡県):2007/04/27(金) 21:47:31 ID:uuRoXhHT0
携帯なんかでやりたくねーよ
やりにくいし
325 解放軍(長野県):2007/04/27(金) 21:47:39 ID:ZDyIa0w/0
>>314
レイピアを使いまくりました
326 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:47:42 ID:ZFZemGQp0
327 イラストレーター(dion軍):2007/04/27(金) 21:48:00 ID:xW5GTXZP0
しちしとう
328 天使見習い(西日本):2007/04/27(金) 21:48:34 ID:gPdFjNLI0
2の女神たんは萌えた
329 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 21:48:37 ID:oSAoZe7wO
ちなみにWS版は白黒のオリジナルモードもあってよかった
330 アイドル(dion軍):2007/04/27(金) 21:49:43 ID:xGXWB0rC0
まんまリメイクかよ
せめてロマサガ式の戦闘システムにしてくれって
331 パティシエ(北海道):2007/04/27(金) 21:50:23 ID:bVU8MaSO0
やっぱりGBサガシリーズはGBでやるべきだよな
332 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 21:50:24 ID:TLqWiptw0
何回同じゲームやったら気が済むんだお前ら
333 住職(樺太):2007/04/27(金) 21:50:49 ID:bBk7b4rhO
能力を250くらいに上げて
パワードスーツか何かの防具を装備して255越えて能力が一桁になったことがあったなぁ
334 うどん屋(大阪府):2007/04/27(金) 21:51:44 ID:tDy2QIzJ0
これが悲しいサガ
335 客室乗務員(滋賀県):2007/04/27(金) 21:52:00 ID:GDqh8L910
>>118
サガフロ2はラスボスと戦うメンバーになってから、
ラストダンジョン含めてを含めてもダンジョン2つしかなくて呆れ果てた記憶がある。
しかも、以前のマップに戻ることもできない、
ラストダンジョンに入ったら二度と出ることができない、だったな。

RPGじゃねーよ、こんなの。
でも音楽は好き。
336 農業(東京都) :2007/04/27(金) 21:52:48 ID:sDs6QF9Q0
食中毒になた

しんどい
たすっけて
337 キャプテン(千葉県):2007/04/27(金) 21:53:17 ID:tlUAfqX50
ロマサガ2と3のリメイク早くしろよ
338 看護士(福岡県):2007/04/27(金) 21:54:17 ID:zMwl1pOp0
WSC版リメイクは素晴らしかった
339 住職(樺太):2007/04/27(金) 21:55:05 ID:bBk7b4rhO
リョータ
いろいろ
ありがと
バイバイ
340 タイムトラベラー(佐賀県):2007/04/27(金) 21:55:48 ID:RfoB0WZC0 BE:116859825-2BP(60)
佐賀3は過小評価されすぎだと思う
341 将軍(三重県):2007/04/27(金) 21:56:59 ID:OhhjnYeS0
オイオイ人との会話は全部ひらがなのままのほうが良いだろ
342 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:57:35 ID:CHQt3pXG0
そうだな このスレでも ひらがなで かたろうか
343 2軍選手(北海道):2007/04/27(金) 21:57:53 ID:hm3cKGIe0
DSに移植するべきだろ常識的に考えて・・・
344 漫画家(西日本):2007/04/27(金) 21:58:12 ID:REmr6O/60
X01HTでエミュればいいんじゃね?
345 司会(青森県):2007/04/27(金) 21:58:13 ID:GIyOebJB0
>>338
確かに素晴らしかった。
若干変更はあったけど、商標の問題とかあったからね・・・
リメイクの上にオリジナルもできるというのが神すぎる。
346 運転士(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:58:23 ID:PtD0zQBR0
1より2をリメイクしろ
347 パティシエ(北海道):2007/04/27(金) 22:00:29 ID:bVU8MaSO0
>>340
3はゲームとしてはそれなりにおもしろかったけど
SaGaとしてはナシだわ
348 会社員(長崎県):2007/04/27(金) 22:00:30 ID:Ba6HcOwJ0
聖剣1もカラー移植されたよな、携帯
349 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:01:17 ID:CHQt3pXG0
いじわるのダンジョンの天使みたいな子にいっぱいイジワルされたい
350 検非違使(島根県):2007/04/27(金) 22:03:00 ID:naBT5weZ0
なんで携帯?
351 貧乏人(コネチカット州):2007/04/27(金) 22:04:04 ID:Gw8gtuCLO
アイテム変化ですべて無限作ったおらは変態
352 ミトコンドリア(静岡県):2007/04/27(金) 22:04:11 ID:F1SVVYfL0
Saga2は思い出のソフトなんだ……今でもよく思いだしては切なくなってます。

俺さ、産まれた時から酷い小児喘息だったのよ。
夜中にかーちゃん起こして病院連れてってもらうなんてしょっちゅうだったし、
小学校あがって更に病状が悪くなって。もちろん体育なんかでれないし、
みんなと外で遊ぶ事すらできなかった。

んで、小五になってからほぼ毎日病院行って吸入するくらいまで悪化しちゃって、
そのまま3週間入院する事になって。。。

んでね、そん時4人部屋の病室だったんだけど
二人はおばあちゃんとおじさん、んでもう一人は俺と同い年くらいの女の子だった。
俺、昔からすげぇ人見知りが激しい上に物凄い照れ屋で、なかなかその同室の人達と
仲良くなれないで一人で勉強してるかゲームボーイやってるかだったのよ。
そん時家から持ってきたソフトが「Saga2」で、もう一回クリアしたやつだったんだけど
ヒマだしもっかいやるかな、って毎日やってたワケさ。

んで入院して一週間立った頃、俺がゲームボーイやってる時は
なんかその同室の女の子がじーっとこっち見てる事に気づいたんよ。俺が彼女の方みると
慌てて目逸らすんだけどね。もしかしてやってみたいのかな?と思って、
「良かったらコレ借そうか?」って聞いたのよ。そしたら目ぇ輝かせて「いいの?」って
いうもんだから、「もう飽きたからな」とか照れ隠しして借してあげたさ。
353 機関投資家(福井県):2007/04/27(金) 22:04:17 ID:KgStRbjc0
携帯かよ
354 ミトコンドリア(静岡県):2007/04/27(金) 22:04:32 ID:F1SVVYfL0
でも案の定操作が分からないらしく、画面とずっとにらめっこしてるもんだから
俺が操作教えながら一緒にゲーム進めることにしたんよ。
パーティーは人間・男の主人公「リョータ(俺の名前)」で、
仲間は人間・女「さやか(彼女の名前)」あとはエスパーガールとロボットに
それぞれ同室のばあちゃんとおじさんの名前つけたっけ。

それからどんどんそのコと仲良くなって、二人でゲームボーイやるだけじゃなく、
色んな話もするようになった。学校の事、家族の事、好きな音楽の事、近くに迫った夏休みの事…

それからの時間はあっという間だった。すぐに俺が退院する時がやってきた。
看護婦や同室のおじさん、ばあちゃん達が口々に「おめでとう」って言ってくれてる中
彼女だけ泣いてた。それ見て俺も泣きそうになったさ。でもグッと堪えて
「オマエ退院するまでコレ借してやるよ。退院したら連絡くれよな」って
そのままゲームボーイとSaga2置いていったのよ。それから何回もお見舞しに行こうと思った。
…でもいざ行こうかと思うとなんか照れくさくて行けなかった。
355 ミトコンドリア(静岡県):2007/04/27(金) 22:04:57 ID:F1SVVYfL0
連絡がないまま1年半が過ぎて、俺も小学校を卒業する頃になった。
せめて卒業前にもう1度会っておきたいな、と思って意を決してお見舞に行く事にしたんよ
病室に行ったけど彼女はいなかった。病室入口の名前欄にもない。
もうとっくに退院してたのかな…?と思ってとりあえずナースセンターで聞いてみた。
「遠い所にいった」とかうまくはぐらかされたけど、俺も小6だったし、そこまでバカじゃない。
その場の空気や後ろの看護婦が泣き出したのを見ても明らかだった。
俺がショック状態で呆然としてる中、その看護婦が
「ああ、そういえばさやかちゃんから、リョータ君が来たら渡しといて、って言われた物があるのよ」
と言って俺にそれを渡してくれた。借してあげたゲームボーイとSaga2だった。
俺はそれを受けとって家に帰った。
帰るなりメシも食わないで、暗い自分の部屋でゲームボーイのスイッチを入れた。
懐かしいあのOPの音楽。それと一緒にでてくるロード画面。
一つは彼女と俺が一緒にプレイしたデータ。あの時からほとんど変わってない。
懐かしさと悲しさで胸がいっぱいになった。
もう一つのデータはやたらレベルの低いデータだった。
最初から始めてすぐ飽きたんかな?と思ってそのデータをロードしてみた。
パーティー四人の名前がこうなっていた。
356 ミトコンドリア(静岡県):2007/04/27(金) 22:05:24 ID:F1SVVYfL0
「リョータ」

「いろいろ」

「ありがと」

「バイバイ」

…今でもSaga2のOPの曲を聞くと涙が出るよ。お見舞行ってあげられなくてゴメンな…。
357 一反木綿(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:05:44 ID:+Co8H4iM0
電話でゲームとかしたくねーよ
358 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:05:48 ID:CHQt3pXG0
セーブ
はけした
まさに
げどう
359 乳母(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:05:49 ID:Yb/DDZvJ0
FFみたいに毎月金払わないと遊べなくなるんじゃないだろうな
360 美容師見習い(広島県):2007/04/27(金) 22:05:58 ID:VPSqpYUb0
かんごふ
さんにこ
ろされる
たすけて
361 牧師(神奈川県):2007/04/27(金) 22:06:57 ID:C0x1IQua0
なんだよ携帯かよ
イヤにスレ伸びてるからてっきりPSPかと思ったのに
362 司会(青森県):2007/04/27(金) 22:07:43 ID:GIyOebJB0
くたらぎ
ばんざい
はげどう
PSP
363 通訳(栃木県):2007/04/27(金) 22:07:45 ID:4wJfcvOU0
>>356
それ見るといつも思うんだけど、濁点って一文字じゃなかったっけ
364 VIPからきますた(静岡県):2007/04/27(金) 22:08:42 ID:zpWyGZHA0
サガ2は意地でもリメイクしないつもりだな
365 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 22:09:42 ID:67CeKLQRO
最近エミュでクリアしたばっかだわ
366 グラドル(東京都):2007/04/27(金) 22:09:48 ID:JIh74wJ20
わたしも
きょうか
らおかあ
さんです
367 パティシエ(北海道):2007/04/27(金) 22:10:02 ID:bVU8MaSO0
おいしいものは後に取っとくつもりなんだろ
368 会社員(長崎県):2007/04/27(金) 22:10:13 ID:Ba6HcOwJ0
今は携帯機のスペックが高いから、聖剣1やサガ1の移植はいくらなんでもショボすぎるから携帯なんだろう
ちゃんとリメイクし直すなら携帯機だろうけど、その前に携帯移植で旨味を吸ってから
369 AV監督(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:10:27 ID:7dbWPien0
秘宝伝説なら1万でも買うのに
370 機関投資家(福井県):2007/04/27(金) 22:11:11 ID:KgStRbjc0
先に携帯じゃ旨みがなくね?安いし
371 西洋人形(静岡県):2007/04/27(金) 22:11:38 ID:k4Cw4VKh0
>>352
このコピペ何度みても泣ける
登場人物が自分と同世代だし、俺自身も思いいれのあるゲームだから

372 すっとこどっこい(西日本):2007/04/27(金) 22:12:24 ID:EVe6Ufjx0
Sa・gaってどういう意味だろうと思いながらプレイし
ラスボスの戦闘直前の台詞でダジャレだったことを知ったときの衝撃は未だに忘れられない
373 会社員(長崎県):2007/04/27(金) 22:12:25 ID:Ba6HcOwJ0
>>370
リメイクを先に出したら携帯移植が霞む
374 今年も留年(長屋):2007/04/27(金) 22:13:27 ID:sjuly4MG0
WSで半熟もロマサガもサガも買ったからなあ
375 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 22:13:33 ID:oSAoZe7wO
今久しぶりにWSC版起動したら
ハルヒ にんげんおんな
ながと エスパーギャル
ミクル エスパーギャル
こいずみ エスパーマン
だったorz
376 住職(樺太):2007/04/27(金) 22:13:39 ID:bBk7b4rhO
>>363
いや違うんだぜ
俺は中3の頃からあらゆるゲームの主人公の名前を性別関係なく「ボーボボ」にした(中二病です、サーセンwwwww
4年前に久々にサガシリーズをやり直したときもそうしてたから
377 留学生(京都府):2007/04/27(金) 22:14:05 ID:PxABkaB+0
>>372
ダジャレ・・・?
378 高専(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:16:49 ID:rGQgZ3xW0
仲間にモンスターが居ない場合はいちいち肉を食うかどうか聞くな
379 コレクター(愛知県):2007/04/27(金) 22:20:24 ID:bFL6nxZ10
>>5
380 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:20:41 ID:CHQt3pXG0
>>378
かみ「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。」
381 講師(鳥取県):2007/04/27(金) 22:21:54 ID:RqlrJbzx0
382 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 22:22:44 ID:ztVNnTnuO
ケータイでゲームなんかしねえよ。
DSかPSPで出せ
383 ドラッグ売人(東京都):2007/04/27(金) 22:24:06 ID:RUmjHP3D0
>>339
俺なんか、急に返せとか言われて

おまえ
ばか
ちんちん
ちんこ

で返した
今思い出したわ
恥ずかしい
384 手話通訳士(東京都):2007/04/27(金) 22:26:46 ID:ambwhhEw0
ここまで2をリメイクしないと、FF3を思い出してしまうな・・・。
あっちはようやく出たけど、こっちはこのままお蔵入りって事も。
385 渡来人(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:28:17 ID:LTWQrKa80
リメイクで成功したゲームって何がある?
386 ハンター(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:29:05 ID:yYUCq6Ea0
>>385
ミンサガ
387 ネコ耳少女(熊本県):2007/04/27(金) 22:29:30 ID:y6WUyMy90
>>377
確か神が「それが人間のサガか・・・」みたいな事言ってた。
「SaGa=神話(?)」とかけてるんじゃ?
388 忍者(樺太):2007/04/27(金) 22:29:52 ID:fBz37uj5O
ふくめんの正体はリンの父親説
389 底辺OL(東京都):2007/04/27(金) 22:30:35 ID:ZyYis2ZD0
FCのFF3だけでもバーチャル婚剃るに入れてくれ

あとはどうでもいい
390 通訳(catv?):2007/04/27(金) 22:35:41 ID:OrvXFNln0
購入決定!
391 留学生(樺太):2007/04/27(金) 22:39:49 ID:B4i4zPi4O
S・A・G・A佐賀!S・A・G・Aサガ
392 占い師(徳島県):2007/04/27(金) 22:39:53 ID:vSa8Wn1S0
>>385
バイオ
393 大道芸人(福岡県):2007/04/27(金) 22:42:00 ID:zVVyYOk00
>>225
あれがたまらん
394 のびた(青森県):2007/04/27(金) 22:43:23 ID:ZJDvpt/b0
19階 アーサー

なのにエクスカリバーは51階にあるんだっけ?
395 船長(大阪府):2007/04/27(金) 22:47:30 ID:Bc9YZ37x0
なんかさぁ…ちがうんだよな(´・ω・`)
396 オカマ(関西地方):2007/04/27(金) 22:49:44 ID:2n7g8vPy0
なんでDSかPSPで出さないんだよ
397 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:49:50 ID:CHQt3pXG0
俺、4人の悪魔に支配されてる地獄の小世界で
必死に悪魔倒そうと探してたな・・
398 会社員(長屋):2007/04/27(金) 22:53:11 ID:TODVEtEU0
なんで電話でゲームさせたがるんだ?
普通に携帯機で出せよ
399 鉱夫(関西地方):2007/04/27(金) 22:55:01 ID:8mTPoBsA0
いらね
400 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/27(金) 22:56:40 ID:XC/c1MPTO
ていうか、素直に喜びたい!GB世代として(`・ω・´)
401 ドラッグ売人(東京都):2007/04/27(金) 22:57:55 ID:RUmjHP3D0
ちぃちゃーちゃらららーふー
ちぃちゃーちゃらららーふー

こんなBGMだよね
402 パート(愛知県):2007/04/27(金) 22:59:09 ID:8zZY5P7b0
ライトボーイでやらないと目が悪くなっちゃうよ
403 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:59:32 ID:CHQt3pXG0
ちゃーちゃちゃちゃちゃちゃーちゃーちゃーちゃ ちゃーちゃーちゃーちゃーちゃ〜ちゃ
404 理学療法士(沖縄県):2007/04/27(金) 23:02:54 ID:r4pfx/EA0
チェーンソーの音をメール着信音にしたいんだけど、
誰かつくってくれーおねがいしますだ
405 あらし(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:03:01 ID:6jTL8BlC0
携帯電話用アプリってひでええwww
406 将軍(関西地方):2007/04/27(金) 23:03:06 ID:WSNAzm3d0
エクスカリバーは45階
407 ガラス工芸家(北海道):2007/04/27(金) 23:07:38 ID:vBJ70QSm0
>>1
物理的媒体を望んでるとかいってなかったか?
408 少年法により名無し(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:09:52 ID:i7ojTxcZ0
>>377
サーガと生き物の性のダブルミーニングだろ
409 ダンサー(千葉県):2007/04/27(金) 23:10:13 ID:3On2KDnq0
マジ泣きした。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://flash.hpno1.net/souko/saga2.html
410 留学生(福岡県):2007/04/27(金) 23:11:54 ID:RdblPtAM0
ちから99
411 留学生(福岡県):2007/04/27(金) 23:11:54 ID:r8DCDWZ60
肉食って変化は斬新だった。ゲームは、あのくらいの斬新さで十分だった。
今のゲームつまんね。
412 和菓子職人(岩手県):2007/04/27(金) 23:12:04 ID:ZKjE444P0
>>1
ワロタ
413 のびた(青森県):2007/04/27(金) 23:17:53 ID:ZJDvpt/b0
>>406
45階だったっけ?
なんか塔の細かい小部屋の方が凄い怖かったんだよな。当時。
414 アマチュア無線技士(福井県):2007/04/27(金) 23:18:19 ID:sd+RRzOd0
こどものしたいだ・・・
のところは子供のときには強烈だったな
415 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:19:58 ID:CHQt3pXG0
>>414
あれはやばいね
昔のゲームにはあぁいう殺伐があったなぁ・・・
救えない事実っていうの?
今のゲームだと主人公が力を覚醒させてみんな幸せやったね!みたいな
416 日本語習得中(長屋):2007/04/27(金) 23:20:10 ID:Gqe/1nzt0 BE:60408252-2BP(13)
どうせDSかPSPででるんだろ。
バレバレだ。
417 日本語習得中(神奈川県):2007/04/27(金) 23:22:56 ID:wvjsXxYX0
携帯かよ・・・
418 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 23:24:21 ID:Ei1kFGoKO
またリメイク商法か
419 のびた(青森県):2007/04/27(金) 23:25:56 ID:ZJDvpt/b0
既にあきらめた集団が塔の早いほうにいて子供心になんだこの腐ったゴミはと
どうみても今の俺です。
420 アマチュア無線技士(福井県):2007/04/27(金) 23:27:12 ID:sd+RRzOd0
>>415
で、手に入るものが「かくばくだん」だしなw
ただあの殺伐さはSAGAを除いたら少し昔でもそれほどないんじゃないかな
421 日本語習得中(神奈川県):2007/04/27(金) 23:29:19 ID:wvjsXxYX0
どうせならPSPでだせよ・・・
422 フート(神奈川県):2007/04/27(金) 23:29:47 ID:qG+rOfvD0
携帯アプリだとアクションやシューティングは遊べたもんじゃないけども
RPGだとけっこう遊べる。アプリ版のドラクエ1けっこう楽しかった。
423 わさび栽培(東京都):2007/04/27(金) 23:29:56 ID:jYXKvORZ0
かくばくだん をてにいれた

あの親子、餓死じゃなくて放射能汚染で死んだんだよな?
424 ひよこ(関西地方):2007/04/27(金) 23:31:54 ID:EFudqFeG0
>>422
携帯でゲームはやらない。
メールならいいけど電話かかってきたときボタン押してると着信してしまうじゃん
425 サンダーソン(山形県):2007/04/27(金) 23:32:07 ID:hgAvcnMZ0
やったことないが、このスレ見てると余程ダークなゲームっぽいなあ
426 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:32:48 ID:a9M7C0X60
SaGaシリーズは2が良いよな
その後3やって途中で投げたw
427 産科医(長屋):2007/04/27(金) 23:33:20 ID:fowSmScF0
やっときましたね おめでとう!
428 通訳(大阪府):2007/04/27(金) 23:34:42 ID:psxeyh430
チェンソー使って倒すのは邪道
やっぱ「かみはしんだ」のセリフがないと
429 フート(神奈川県):2007/04/27(金) 23:35:59 ID:qG+rOfvD0
>>424
作り手もプロだもの。そこらへんはちゃんと考慮されてて着信とかの
ボタンはゲームに使わんようになっとるよ。
少なくともドラクエ1はそんな感じ。
430 火星人−(関東地方):2007/04/27(金) 23:37:35 ID:0BrTQbW90
>>397
4匹の悪魔って、フィールドにいる悪魔のことじゃなくて、
四天王のことだと俺は思ってた。
ちなみに、四天王2はアンデッドだから、サンブレードで一撃で倒せる。
431 ぁゃιぃ医者(沖縄県):2007/04/27(金) 23:37:55 ID:ijiwzxc10
>>86
なんで歳とるとゲームできなくなるんだろうな
体質かな?
432 わさび栽培(東京都):2007/04/27(金) 23:38:49 ID:jYXKvORZ0
>>425
しかしいわゆる鬱ゲーではない
どんな悲惨なことがあっても進んで行こう、いつか楽園にたどり着けるさ、
みたいな妙な明るさに味がある
433 ジャーナリスト(東京都):2007/04/27(金) 23:39:12 ID:0cCwjsH70
>>72
同意
ハードごと買ったのに
434 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:41:47 ID:CHQt3pXG0
>>432
SaGa1も2もセリフ回しかっこいいんだよな
「おい ガルガルやろうと いいおんな どっちがすきだ?」
「きくまでもなかろうよ」
435 のびた(青森県):2007/04/27(金) 23:42:34 ID:ZJDvpt/b0
神が阿修羅より弱い(チェーンソー程度で死んでしまう)という設定の妙が
孤独さを際立たせていたように思う。
436 予備校講師(東京都):2007/04/27(金) 23:42:37 ID:qsvTCPMB0
>>425
なんつーか、冷戦前って世界が破滅することが前提で
その後いかに生きるか、みたいなのが常識だった気がするんだよなぁ
メタルマックスとかこれとか、北斗の拳とか、マッドマックスとか。
鬱じゃないよ、どっちかというと自由なんだよw
437 団体役員(東京都):2007/04/27(金) 23:43:33 ID:PDu84OtU0
またワンダースワンのべた移植かよ…とことん守銭奴だな
438 客室乗務員(宮城県):2007/04/27(金) 23:43:53 ID:0IT5mTLP0
3が糞と言われる最大の理由


それは3の制作が 外 部 委 託 であることですwwwwwwwwww
これは開発がどんな糞を作ろうとどうせ信者は買うからコストを
安く抑えて儲けようという昔からの手法w

最近で言えばFF3の外部委託だね。エフェクトはパクリまくり、バランスは最悪
それでもあれだけ売れるんだからそりゃ外部委託するよねw

サガ3の食い倒れ人形みたいな変な敵いただろ?あんな敵がどうしているのかというと・・・
開発が大阪の業者だからですwwwwwwwwwwwww
439 フート(神奈川県):2007/04/27(金) 23:45:35 ID:qG+rOfvD0
3のみ関西で作ったんだっけか。
なんか全体的なデザインがちょっとかっこ悪くなってギャグ多めになってたよな。
440 文学部(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:45:40 ID:tjqU1pXO0
3のほうが1よりもやった回数多い俺は異端
上に出てるくいだおれは風に弱いんだよな
クロノトリガーのプロトタイプといわれればそう見えなくもないってステスロスだけだろ
441 電話交換手(静岡県):2007/04/27(金) 23:47:41 ID:VsYuweqP0
3はウォッチャーが機械になっててなんかがっかりした
2のはかいこうせんの音がよかった
442 キンキキッズ(埼玉県):2007/04/27(金) 23:48:41 ID:RARGdt070
SaGaみたいな男くさいRPGってなかなかないよな。
ガルガルイベントや総長イベント
ラストの大どんでん返しは驚いた。
443 まなかな(大阪府):2007/04/27(金) 23:50:55 ID:M5G30uAD0 BE:367877344-PLT(10150)
3Dにしろよ
444 のびた(青森県):2007/04/27(金) 23:51:11 ID:ZJDvpt/b0
FF3は既存のプレイヤーに対する配慮がかなりあったから叩かれないんだよ。
例えば3Dになったのに当時のワールドマップやダンジョンマップが通用する点。
キャラが増えたのにセリフが変わらない点、モンスターが3Dになったのに2Dと
同じポーズをとっている点と、かなり配慮があると言える。
445 歌手(関西地方):2007/04/27(金) 23:51:13 ID:QxrnkeRb0
SAGAってエンカウント数で強くなっていくんだっけ?
SAGA2でアポロン前の町の周りの雑魚キャラが強すぎて先に進めなくなった記憶がある
わけわからんカエルにレオパルド2うちまくらなくきゃ勝てなかった
446 銀行勤務(長屋):2007/04/27(金) 23:51:43 ID:WUwTRm2n0
>>1
ほぼWSC版と同じだな
カラーで見る都市世界は圧巻だぞ
447 占い師(徳島県):2007/04/27(金) 23:52:29 ID:vSa8Wn1S0
>>445
全然違う
448 産科医(長屋):2007/04/27(金) 23:52:30 ID:fowSmScF0
449 代走(大阪府):2007/04/27(金) 23:52:37 ID:ChjoBWaT0
>>1を見ると、
台詞がなんか大人しくなってない?
450 文学部(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:52:59 ID:tjqU1pXO0
ぞくのはちまきは意外に使えた
正直1も2もアイテムのシステムは今から見ると糞すぎる
451 銀行勤務(長屋):2007/04/27(金) 23:53:06 ID:WUwTRm2n0
魔界塔士は朝からやれば夕方にはクリアできるから
携帯アプリにもってこいだな
まぁ何週もやるもんじゃないけど・・・
452 停学中(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:53:09 ID:CHQt3pXG0
ロボにかくばくだん装備させたら無限に撃てるんじゃねwwww

ニア かくばくだん 0    orz
453 土木施工”管理”技師(東日本):2007/04/27(金) 23:54:09 ID:ST6b12CS0
これは素直に嬉しい
454 容疑者(長屋):2007/04/27(金) 23:55:12 ID:JmxB1hVd0
つーかハード統一しろよ
大体ハード多すぎなんだよ
競争するならソフトでやれ

そもそも小さい画面でゲームとかってどうなのよ
映画と同じで大スクリーンでやるもんじゃねーの?
目悪くなるだけだぜぞぜ
HMDで50インチでげrげああああああああ
455 銀行勤務(長屋):2007/04/27(金) 23:58:40 ID:WUwTRm2n0
音楽だけはWSCよりGBの方が良い
456 パティシエ(新潟県):2007/04/28(土) 00:01:01 ID:cWO5WxVh0
□□□□■■■■■■□□□□□
□□□■溶溶溶溶溶溶■□□□□
□□■溶□□溶溶溶溶溶■□□□
□■溶□□溶溶溶溶溶溶■□□□
□■溶□溶溶溶溶溶溶溶溶■□□
□■溶溶溶溶■溶溶溶■溶■□□
□■溶□溶■□■■■□■■□□
□□■溶溶溶□溶■□□溶■□□
□□□■溶溶□■■□□■□□□
□■■溶■溶溶□□□溶■■□□
■溶溶溶溶■溶溶溶溶■溶溶■□
□■■■溶溶■■■■溶■溶溶■
□□□□■溶溶溶溶溶溶■■■□
□□□□■溶溶溶■溶■□□□□
□□□□□■溶溶■■□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□

む ら い ち ば ん の び じ ん
457 中学生(京都府):2007/04/28(土) 00:01:16 ID:Y22ICzNR0
せんせんじゃないっすか
458 運送業(福井県):2007/04/28(土) 00:02:22 ID:WieZEyM40
今考えるとすげぇシュールだよな
459 通訳(アラバマ州):2007/04/28(土) 00:02:46 ID:NmDcm7NY0
>>456
抜いた
460 土木施工”管理”技師(高知県):2007/04/28(土) 00:03:03 ID:9rqEkCVz0
2の主人公をスライムにすると先生が本当のお父さんになります
461 イラストレーター(静岡県):2007/04/28(土) 00:06:01 ID:s5iluq010
だれが かんじを つかっていいといった!!
462 割れ厨(西日本):2007/04/28(土) 00:06:24 ID:BAwBwMi80
バグすら自由度アップに貢献したロマサガに勝てるシリーズはないだろ。
463 プロ固定(アラバマ州):2007/04/28(土) 00:08:18 ID:dyjPGUFy0
荒廃した東京みたいなステージが好きでした
464 グラドル(福井県):2007/04/28(土) 00:10:21 ID:sYAlDeJZ0
何だっけ、年末によく放送される何とか横丁
465 フート(埼玉県):2007/04/28(土) 00:12:11 ID:QSnNYEn30
リメイクっていう位だから色々変えてくれよ
WSはただ色つけただけみたいなもんだったから代わり映えしなくてつまんなかったよ
466 通訳(アラバマ州):2007/04/28(土) 00:15:26 ID:NmDcm7NY0
お前らSaGa2のカイの体入ったとき股間でうろうろしただろ
467 留学生(樺太):2007/04/28(土) 00:15:41 ID:qFMGfVQ0O
リメイク版のモンスターはデスナイト以外かみと戦う戦力にならなくて悲しい
468 ゆうこりん(東京都):2007/04/28(土) 00:17:12 ID:+FlbJRmb0
1のスーパースライムの強さは異常。
リメイク版や2だと微妙な強さになってたが。
469 前社長(徳島県):2007/04/28(土) 00:17:15 ID:WbR1Ae5Y0
よくこんなふるいゲームで盛り上がれるな・・・すげーわ
470 人気者(山口県):2007/04/28(土) 00:17:36 ID:m2F7Ir9D0
携帯ならイラネ
DSかPS2で出してくれ
471 モデル(関東地方):2007/04/28(土) 00:18:05 ID:kOWjkiP90
PSPでリメイク出せ
氏ねスクウェア
472 活貧団(神奈川県):2007/04/28(土) 00:18:17 ID:bNZ4ZxSK0
やはりチェーンソー最強
473 国際審判(アラバマ州):2007/04/28(土) 00:21:08 ID:eORpIVzo0
アライのメットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
474 就職氷河期世代(大阪府):2007/04/28(土) 00:21:42 ID:R4vKYvmH0
>>426
おれがいた
475 留学生(長屋):2007/04/28(土) 00:24:59 ID:PobEk/9s0
ロングソード→せいりゅうとう→かたな→サンゴのつるぎ→ミスリルソード→ドラゴンソード→ディフェンダー→サンブレード→エクスカリバー

これは素人
プロは「パンチ」と「いわ」で都市世界まで行く
あとは宝箱で十分
476 釣氏(東京都):2007/04/28(土) 00:26:52 ID:0hLqGi3C0
いまさらかよ
477 私立探偵(関西地方):2007/04/28(土) 00:32:36 ID:Ij2tBpL20
携帯でゲームする意味がわからない
478 屯田兵(大阪府):2007/04/28(土) 00:45:35 ID:oQ0enuoA0
携帯ゲーって本当に癌だよな
携帯ゲーなんて高校生までしかしないだろ
携帯のちっちゃな画面でいちいちプレイしてられるかよ
DSやPSPの携帯機で出してくれよスクエニさん
479 二十四の瞳(西日本):2007/04/28(土) 01:03:25 ID:3jzEGIXz0
なんのようだ
480 山伏(北海道):2007/04/28(土) 01:11:06 ID:/3E0KpA/0
はいはいバーボンバーボン
481 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/04/28(土) 01:42:08 ID:Rii1OR9S0
いまのスクエニが いちばん みにくいぜ!
482 留学生(樺太):2007/04/28(土) 01:50:56 ID:qFMGfVQ0O
アキバは石丸電気からヨドバシに変わってる予感
483 鉱夫(埼玉県):2007/04/28(土) 02:13:37 ID:EtmqWlzj0
>>435
アシュラもサンブレード一発で死ぬだろ
484 ガラス工芸家(樺太):2007/04/28(土) 02:17:56 ID:jELekcUKO
はいはい ばーぼん ばーぼん
485 踊り子(コネチカット州):2007/04/28(土) 02:26:08 ID:VF9X+Hf2O

PSPでワンダースワンのサガをやってみたが映像中々綺麗じゃん
486 名無しさん@(東京都):2007/04/28(土) 02:27:12 ID:XWfVkwkg0
携帯の聖剣1は新約より出来がよかった
487 留学生(catv?):2007/04/28(土) 02:38:32 ID:5VIUz2uD0
玄武とか朱雀とかこれで覚えた
488 わさび栽培(アラバマ州):2007/04/28(土) 02:43:45 ID:dWKTt7NN0
サガは性だろ?
489 金田一(大阪府):2007/04/28(土) 05:13:26 ID:QCBmShq20
まず2からだろ・・・
490 別府でやれ(奈良県):2007/04/28(土) 07:02:24 ID:fZeNPmZr0
なぜアドバンスかDSでださない
中古が未だに2000円とかしてるというのに
491 入院中(大阪府):2007/04/28(土) 07:06:10 ID:Zl69NVCQ0
聖剣といいこれといいまともなリメイクに限ってケータイってどーゆーことなんだよ(`・ω・´)
492 バンドメンバー募集中(岩手県):2007/04/28(土) 07:10:11 ID:jHA2iSkt0
どうせこのあとDSでも出すんだろうな
493 経済評論家(長崎県):2007/04/28(土) 07:56:38 ID:WMYxEkE70
>>491
これはリメイクじゃなくて移植(ドットを多少打ち直しカラーにしただけ)
先に携帯で出さないとリメイクを先に出したら携帯が売れないだろ
494 インテリアコーディネーター(静岡県):2007/04/28(土) 08:10:47 ID:m76GRGta0
リメイクリメイクリメイクリメイクリメイク
リメイクリメイクリメイクリメイクリメイク
リメイクリメイクリメイクリメイクリメイク
495 機関投資家(福岡県):2007/04/28(土) 08:45:06 ID:GaZfZWvd0
1って何の説明もなく唐突に放り出されるのがいいよな。最初
496 フート(東京都):2007/04/28(土) 08:47:06 ID:7Jy3cJHG0
劣化リメイクはいらんよ
497 乳母(静岡県):2007/04/28(土) 08:49:43 ID:PUXIOIB40
なんの ようだ!
498 気象庁勤務(樺太):2007/04/28(土) 08:51:01 ID:EOxVxfw/O
>>495
神が作った世界だからな
499 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/28(土) 08:51:56 ID:kjMaIqif0
1の通常戦闘音楽のかっこよさは異常
500 入院中(大阪府):2007/04/28(土) 08:52:48 ID:Zl69NVCQ0
サガ2と聖剣の音楽はガチだからな
501 職業訓練指導員(熊本県):2007/04/28(土) 08:53:44 ID:TCgFKKHS0
いいから、ライブ・ア・ライブをリメイクしる!
502 解放軍(北海道):2007/04/28(土) 08:54:20 ID:vy7GbafI0

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169020638/

おまいら、ここに行って

くっさいマンコのくせして偉そうにしてんじゃねえぞwww

って1レスで良いからしてみ。女子高生が必死に抵抗してくるから面白いよ。

503 あおらー(愛知県):2007/04/28(土) 08:54:54 ID:G5dH9Ejk0
504 焼飯(長屋):2007/04/28(土) 08:59:29 ID:Ao4s7D+b0
うわ、いらね
505 入院中(dion軍):2007/04/28(土) 09:08:09 ID:u7D6vZeI0
ケータイ万歳!DSやPSPなんてイラネ
506 文学部(樺太):2007/04/28(土) 09:11:21 ID:P6Zo42aiO
サガ2での漏れの夢。
しちしとうで力99素早さ99で7回ヒットで
最終防衛システムかアポロン(こっちはドラゴンの裏技使って)を瞬殺する事。
結局いつも素早さ上げで断念して叶わなかった。
誰か試したことある人いる?
7回ヒットってどんだけダメージいくもんなの?
507 きしめん職人(東京都):2007/04/28(土) 09:15:04 ID:JIAJ/N6v0
ケータイアプリって・・
508 人気者(茨城県):2007/04/28(土) 09:29:55 ID:keoyKjb80
サガのフラッシュは泣ける。
入院してる女の子にサガ貸すやつ。
509 DJ(広島県):2007/04/28(土) 09:31:57 ID:l6dyG1Jh0
>>506
1万は超えた気はするね
サガ2のダメージ計算ってかなり簡単だったような気がするから
(力×武器の設定倍率だったと思う)
それを元に考えると…倍率15×力99×7Hitで1万ちょい…か な
510 共産党幹部(アラバマ州):2007/04/28(土) 09:33:36 ID:VgTxQd4M0
ウィルコム対応してくれよ
511 宇宙飛行士(東京都):2007/04/28(土) 09:34:34 ID:fGJI2n400
あうだったら嬉しいな
512 農業(福岡県) :2007/04/28(土) 09:34:39 ID:ntZcbLnG0
>>506
しちしとうは7回攻撃なんかじゃないが・・・
513 自宅警備員(大阪府):2007/04/28(土) 09:36:17 ID:h4AquiHi0
サガフロンティアの新作出さないかなあ
1準拠でも2でもいいから。
514 軍事評論家(三重県):2007/04/28(土) 09:38:23 ID:9Vd+2ULV0
ワンダースワンのロマサガは最高傑作だぞ
515 気象庁勤務(東日本):2007/04/28(土) 09:38:32 ID:CfWfYnuk0
0001
0002
0003

はどうほう -
516 歌手(アラバマ州):2007/04/28(土) 09:38:54 ID:lJXvuEW90
         ____
       /      \     スケルトンを倒したぉ
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       肉が落ちている・・・!?
    /:::::::::: ( ○)三(○)\           
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
517 とき(東京都):2007/04/28(土) 09:39:57 ID:jXlWwa+b0
>>506
>i) D = ( AP * 力 ) - ( 敵の防御 * 5 ) + α
>ただしαは、0≦α≦力となるランダムな整数値。
>
>ii) 対象が○ぶきを持っている場合
>i) で求めた D を 2 で割り、端数は切り捨てる。
>
>iii) 複数回ヒットした場合
>1ヒットごとに i) の計算を行い合計する。
>対象が○ぶきを持てば、1ヒットごとに ii) の計算を行う。

より、最終防衛システムとの場合、D=((15x99)-(99x5)+α)/2
α=0と仮定すると、D=(1485-495+0)/2=495 が一回の最低ダメージ
495x7=3465がしちしとう7回ヒットで与えられる最低ダメージ

最終防衛システムはHP10000なので、10000/495=20.2回ヒットが必要。
3人が7回ヒットすれば21回なので、1ターン撃破可能だべさ。
518 旅人(コネチカット州):2007/04/28(土) 09:41:00 ID:6mzKMTrYO
61:就職戦線異状名無しさん :2007/04/16(月) 02:40:50 [sage]
じんじぶちょう「やっときましたね。おめでとう! このちょうあっぱくを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
学生1「ちょうあっぱく?
じんじぶちょう「わたしが きかくした そうだいな ないていまでの しれんです!
学生2「どういうことだ?
じんじぶちょう「わたしは ふつうのめんせつに あきあきしていました。 そこであっぱくしゃいんをおくりだしたのです
学生3「なに かんがえてんだ!
じんじぶちょう「あっぱくしゃいんは きみたちをきずつけ ぜつぼうにおとしいれてくれました。 
   だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
学生1「そこで ちょうあっぱく‥か?
じんじぶちょう「そう!そのとうり!! わたしは ちょうあっぱくにも たえる しゃちくが ほしかったのです!
学生2「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
じんじぶちょう「なかなか りかいが はやい。 おおくの ヒトたちが しゃちくになれずに きえていきました。
   こうりないていの うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにたえていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
学生3「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
じんじぶちょう「それが どうかしましたか?すべては わたしが きかくした しれんなのです
学生1「おれたちは しゃちくじゃない!
じんじぶちょう「わたしに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
   よろしい こうりないていのまえに うちのないてい を さしあげましょう
学生123「ありがとうございます!
519 カラオケ店勤務(関西地方):2007/04/28(土) 09:43:49 ID:jxQbe4Cy0
>>518
これのくそみそテクニックバージョンもあったな
520 DJ(広島県):2007/04/28(土) 09:44:43 ID:l6dyG1Jh0
>>517
おお 防御はこういう計算なのか 知らなかった
そういえば防衛システムにしちしとう使った事なかったな…

しかし5桁には当時感動したものだ
FFですら9999止まりだったのに
「10000超えたああああ」みたいな
521 手話通訳士(樺太):2007/04/28(土) 09:47:05 ID:Kypt0ahJO
笑い飯西田はモンスターハンター

ソースは電撃プレイステーション最新号付録インタビュー
522 張出横綱(コネチカット州):2007/04/28(土) 09:48:21 ID:6mzKMTrYO
>>518のダメ院生バージョンがあったはずなのに見つからない
523 くじら(宮城県):2007/04/28(土) 09:50:14 ID:kmOvPk2I0
いやワンダースワン版でいいだろ
524 配管工(千葉県):2007/04/28(土) 09:50:26 ID:UWsbyHgD0
DSでも出るなこりゃ
当時小6だったが神ソフトだった
525 ボーカル(コネチカット州):2007/04/28(土) 09:51:36 ID:9ygPZy65O
>>506
店売りのかそくそうちを使えば素早さ99超は簡単にできる
素早さ上げで断念したとは非常に勿体ない話だ
526 張出横綱(埼玉県):2007/04/28(土) 10:01:49 ID:2UE6PMyx0
527 鉱夫(埼玉県):2007/04/28(土) 10:05:06 ID:EtmqWlzj0
スーパースライムの強さは異常
528 べっぴん(コネチカット州):2007/04/28(土) 10:20:02 ID:TE4N8BnqO
またソフトバンクとDoCoMoだけ移植でau厨が発狂するのか?
529 レースクイーン(catv?):2007/04/28(土) 10:30:46 ID:S/+buxfQ0
530 トムキャット(兵庫県):2007/04/28(土) 10:36:54 ID:sn+hqNEi0
531 中小企業診断士(東京都):2007/04/28(土) 10:37:56 ID:XxNdVTOJ0
正直携帯でこの手の長いゲームする奴の気が知れない。
532 ぬこ(埼玉県):2007/04/28(土) 10:39:09 ID:mqPlhtjU0
防衛システムってまず砲台を破壊する必要があるから
倒すには最低5撃は必要じゃないの?
533 キャプテン(コネチカット州):2007/04/28(土) 10:41:33 ID:bFTTbpKzO
>748
超儲かるんだよ
有料携帯アプリは
マジで
534 とき(東京都):2007/04/28(土) 10:50:25 ID:jXlWwa+b0
>>532
そうだったけか。それなら砲台x4+本体x3で7人攻撃=2ターン必要かな。
535 中二(千葉県):2007/04/28(土) 10:50:39 ID:lDLBRiWW0
最終防衛システムの瞬殺は、
まほう99の4人で、みんなフレアの書でやったことがある。
536 2ch中毒(大分県):2007/04/28(土) 11:20:40 ID:GJ8Q0tvq0
>>55
きくまでも なかろうよ!
537 鉱夫(埼玉県):2007/04/28(土) 11:57:59 ID:EtmqWlzj0
ぼうえいシステムは10000以上のダメージを与えた時のみ一撃で倒せる。
サガのラスボスの体力とか攻撃パターンが凝った処理になってるのはいつものことだけど。
538 建設会社経営(北海道):2007/04/28(土) 12:08:53 ID:AKLhnZda0
人間種は食えるんだろうな
539 機関投資家(福岡県):2007/04/28(土) 12:36:15 ID:GaZfZWvd0
くそまたやりたくなってきたじゃねえか
540 ひちょり(樺太):2007/04/28(土) 12:46:37 ID:VIGs5QWLO
懐かしい
541 軍事評論家(大阪府):2007/04/28(土) 12:48:07 ID:p6sX/2w20
なにかんがえてんだ!
542 容疑者(神奈川県):2007/04/28(土) 12:57:32 ID:k0ZxpY7r0
タイトル画面の曲好きだったな
誰かmidiか着メロあるサイト知らない?
543 くれくれ厨(三重県):2007/04/28(土) 12:58:10 ID:cIcpQemd0
塔の途中にある狭い世界に居る人たちがなんか切ないんだよな
544 組立工(長崎県):2007/04/28(土) 13:00:13 ID:wqDScvri0
>>531
このゲームはめいいっぱい寄り道しても6時間ほどでクリアだぞ
545 留学生(千葉県):2007/04/28(土) 13:04:27 ID:oHFzuD+B0
>>544
電池もたなくないの?
546 プロガー(神奈川県):2007/04/28(土) 13:05:17 ID:qT5tlMaZ0
ケータイ こういうのこそDSでだせよ FFリメイクはPS2でだせ
547 屯田兵(大阪府):2007/04/28(土) 13:07:22 ID:oQ0enuoA0
マジで?2からプレイして1は未プレイなんだけどやろうかな
そんなに短いならそこまで疲れないだろうし
人生初の携帯ゲームDLするか
ちなみに機種はN902で最初から入ってたドラクエ2プレイしたけど
小さい画面と操作がかったるいから一瞬でやめちゃった
548 すずめ(岡山県):2007/04/28(土) 13:07:50 ID:xAulNTTL0
いまさらやりたくねえよ
549 巡査長(東京都):2007/04/28(土) 13:16:02 ID:V5yX/Gsb0
>>1
なんというヒドイ改悪。これは許せない
550 ほうとう屋(滋賀県):2007/04/28(土) 13:23:21 ID:Boo4Cgps0
おそらくボスにはチェーンソーが効かないように修正されるはず
551 22歳OL(北海道):2007/04/28(土) 13:23:55 ID:F6bqJobE0 BE:833517195-2BP(5788)
にょたいの まんなかにある からだのぶぶんは
らくえんに つうじている という

はるかな らくえんを ゆめみて
おおくの どうていたちが
このぶぶんの ひみつに いどんでいった
だが かれらの うんめいを
しるものは ない

そして いま またひとり‥‥
552 2ch中毒(大分県):2007/04/28(土) 13:24:53 ID:GJ8Q0tvq0
>>550
ワンダースワン版もチェーンソーが効くらしいしそれは無いだろう
553 通訳(神奈川県):2007/04/28(土) 13:29:49 ID:LFUbz56T0
公式の画像文字が全く読めないんだが
実際でもこんな感じなのか?
554 天の声(東京都):2007/04/28(土) 13:31:07 ID:78e0YspN0
ワンダースワン版持ってるけど、エミュでやりたい。
実機はクリスタルでも暗い。
ワイルドカードをエミュでやってるところを見たけど、
ものすごい鮮やかだった。
あんなにキレイな絵なのにもったいない。
555 料理評論家(茨城県):2007/04/28(土) 13:38:05 ID:yCZS7j9Z0
>>553
携帯の画面近づけて見比べてみればいいじゃん
556 Webデザイナー(大阪府):2007/04/28(土) 13:43:15 ID:6LXMp1ty0
サガ2でセーブすると味方全員が目玉のモンスターになった人いない?
557 運動員(東京都):2007/04/28(土) 13:48:52 ID:pWyR4t4h0
DSでげーむなんかしたくねえよ
558 付き人(埼玉県):2007/04/28(土) 13:51:43 ID:pCAg7BBM0
ところどころのレスに名台詞があるのが笑える。
559 北町奉行(三重県):2007/04/28(土) 13:54:04 ID:ii0fv1gZ0
ホントあほだなスクエニは・・
このクオリテイでいいからDSで出せよ
10万本はかくじつにうれるのに
560 入院中(dion軍):2007/04/28(土) 15:14:18 ID:u7D6vZeI0
>>545
普通充電器と充電池ぐらい持ち歩いてるだろ。
561 留学生(東京都):2007/04/28(土) 15:29:16 ID:d6Bbm9Nb0
>>403
さんしゃううお のにくがおちている
たべますか?
562 保母(愛知県):2007/04/28(土) 15:31:54 ID:s2Onzs2h0
SAGAとFFCCと聖剣の違いをkwsk
563 人民解放軍(アラバマ州):2007/04/28(土) 15:31:59 ID:Ih2Y9dty0
DSでサガ2のリメイク出せよバカ
564 DCアドバイザー(徳島県):2007/04/28(土) 15:55:35 ID:DSV5yydG0
>>560
犯罪の匂いがする・・
565 ネットカフェ難民(山陰地方):2007/04/28(土) 15:57:34 ID:hIAMAFfQ0
塔の最初のほうで、「このくるしみにたえたら、らくえんにつれてってもらえるの!」って言ってのが怖かった。
なんつーか今のゲームにはない不気味さがあった。こどものしたいだ…も気味悪かった。
そのちちおや調べると音楽も悲壮なのに変わるし、何階かで力尽きた日記みたいなのも怖かった。
566 名無しさん@(東京都):2007/04/28(土) 15:57:36 ID:XWfVkwkg0
>>564日本語でおk
567 組立工(長崎県):2007/04/28(土) 17:39:37 ID:wqDScvri0
>>545
一気にやる人はあんまりいないと思う
568 舞妓(栃木県):2007/04/28(土) 18:20:36 ID:zojkEMp60
お前ら最近またやってたりしたのか?
よくこんな覚えてんな・・・正直スゲエと思う

俺も小学生の時にゲームボーイでやりまくったが、ほとんど忘れたわ
3が叩かれるけど、結構面白かったと思うんだが
ソロモンソードとか出てきたよな
569 Webデザイナー(愛知県):2007/04/28(土) 18:22:34 ID:dZnAKDT20
ロマサガそのままDSで1-3移植してくれ
570 舞妓(東京都):2007/04/28(土) 18:32:27 ID:3XqJTY/K0
「なみだをふいて」は、さりげなくロマサガでも使われてる名曲
571 建設作業員(静岡県):2007/04/28(土) 19:09:45 ID:BAMqmbvs0
3は打ちっ放し武器のおかげで
サイボーグが最強になっちゃうからなあ
572 女(香川県):2007/04/28(土) 19:13:15 ID:oPWf3RQG0
フォントが違ーーーーーーーーーーーーーーーーう!!
あのフォントじゃなきゃヤダーーーーーーーーーーーー!!!!!
573 DCアドバイザー(徳島県):2007/04/28(土) 20:11:36 ID:DSV5yydG0
>>566
屋外のどこでゲーム機の充電器を使うのさ?
574 ぬこ(静岡県):2007/04/28(土) 20:33:26 ID:2POX0vhd0
>>573日本語でおk
575 ぬこ(東京都):2007/04/28(土) 20:34:59 ID:JZee4Fl/0
>>574
ファミレスとかで勝手にコンセント使うと犯罪らしーよ
576 スレスト(北海道):2007/04/28(土) 20:37:49 ID:mm2PWHOv0
「オレは いやだぜ」
577 黒板係り(愛知県):2007/04/28(土) 20:39:58 ID:e3mtWcNW0
>>575
お前充電器を充電にしか使わないのか
578 パート(愛知県):2007/04/28(土) 20:41:16 ID:nXQHOYeg0
PS2で出せよ もしくはDS
DS持ってないけど買うから 携帯ってアホか

579 宇宙飛行士(宮城県):2007/04/28(土) 20:42:50 ID:TOlfT1OV0
PS3で出せよ 
580 ぬこ(埼玉県):2007/04/28(土) 20:46:58 ID:1dP5QyPH0
新作作って聖剣みたいな事になるぐらいなら、
気合入れたリメイク作ってくれた方がお互い幸せになれるだろう
581 高専(関西地方):2007/04/28(土) 20:49:33 ID:FzxFwfxO0
もったいない。DSで出せばもっと当たるのに。馬鹿だな、スクウェアエニックス。
まぁ、今に始まったことじゃないが。
582 魔法少女(三重県):2007/04/28(土) 20:52:00 ID:wlBWoqWd0
6時間とかで終わるっけ?なんかすげー長かった記憶しかない。
小学生の時以来やってないからなぁ。もっぺんやってみるか。
583 石油王(大阪府):2007/04/28(土) 20:58:13 ID:mfs7zIxm0
>>582
俺もそう思ってたけど、実際は小学生の頃とは思考力もゲームの経験も全然違うから、
今やってみるとかなりあっさり終わった。

saga2も、小学生の頃は敵は強いし金は貯まらんしで苦労した経験しかなかったけど、
今やってみたらそれほど苦労しなかった。
584 酒類販売業(東京都):2007/04/28(土) 20:58:52 ID:U5t6Xan+0
リメイクUZEEEEEEEEE
585 通訳(千葉県):2007/04/28(土) 21:05:37 ID:hIp94bP/0
>>575
店員に貸してくれって言うと簡単に貸してくれたりするけどな
586 国会議員(北海道):2007/04/28(土) 21:07:41 ID:6g1mRep70
宇宙戦士(アストロロボ)・サ・サ

587 キャプテン(愛知県):2007/04/28(土) 21:15:17 ID:xhw9HF2L0
DSやPSPを持ち歩くと荷物が増えて邪魔
携帯電話で十分
588 DQN(福岡県):2007/04/28(土) 22:17:20 ID:zvQBt4f10
スクエニは聖剣2と3のリメイクなんで出さないんだよ
589 入院中(東日本):2007/04/28(土) 22:18:27 ID:TmlQy9yr0
また下請けか
590 運転士(神奈川県):2007/04/28(土) 22:18:43 ID:s/KaQpo30
>>588
ねー。
591 殲10(東日本):2007/04/28(土) 22:26:24 ID:HVxLPFLJ0
最後に楽園が広がるところがマジでびびった。
それっぽいフリはあったにしろなんの予備知識もなしにいきなり楽園だぜ。
なんだよ、ここ。
んで、出てくるのが神でゲームだぜ。
子供ながらにあれはびびった。
592 男性巡査(東京都):2007/04/28(土) 22:28:27 ID:UURUhJVl0
そろそろライブアライブのリメイク出すべきだろ
常識的に考えて
593 大統領(埼玉県):2007/04/28(土) 23:22:40 ID:xgXF8gqH0
二十歳超えて、携帯でRPGクリアする忍耐力ある人間は凄いと思う。
594 電話番(長崎県):2007/04/29(日) 00:50:06 ID:Y+FMFLdj0
>>593
携帯ゲーム機ならともかく、携帯電話だからな。
595 天使見習い(大阪府):2007/04/29(日) 01:25:45 ID:3WQQNCm30
かみの部屋へ通じる塔も、5階ごとに構造が変わるとはいえ
ひたすら同じ風景の階段をただ上るだけってのは精神的に来るものがあったな。
本当に果てしない高さの塔を上っている気がした。
596 役場勤務(神奈川県):2007/04/29(日) 01:28:48 ID:mBBERM+B0
597 ネコ耳少女(dion軍):2007/04/29(日) 01:29:02 ID:1IsWbd180
WSCのは追加シナリオとかあったの?
598 踊り隊(アラバマ州):2007/04/29(日) 01:29:25 ID:7oTL0xMD0
チェーンソーは効果あるんだろうか
599 国際審判(アラバマ州):2007/04/29(日) 01:29:25 ID:neqfQCU10
下の階に下りたら戻ってこれなくなるバグは改善したんだろうな
600 ほうとう屋(茨城県):2007/04/29(日) 01:34:10 ID:fBWfVRA20
>>593
昔のゲームは経験者がやればそこまで時間かからないけどな
601 釣氏(東京都):2007/04/29(日) 01:35:07 ID:1f4jTFZH0
楽園の扉の前まで行ったけど
やっぱり思い直して帰ることにした、ってオチもいい
殺伐とした世界でも、みんなどことなく脳天気なんだよな
602 電話交換手(茨城県):2007/04/29(日) 01:37:11 ID:NmJDI66A0
>>75
ヨヨと結ばれるエンドは要らないのか
俺も要らんが
603 ネコ耳少女(dion軍):2007/04/29(日) 01:39:14 ID:1IsWbd180
俺は
楽園の扉の向こうは2の世界って解釈してるんだけど
604 林業(京都府):2007/04/29(日) 01:48:52 ID:9Isy/2Xw0
携帯でゲームなんかしねーよ
605 麻薬検査官(愛知県):2007/04/29(日) 02:13:51 ID:5/4QVgSe0
バブル時代に作られたゲームには独特の
「あそび」があるな
606 ロケットガール(静岡県):2007/04/29(日) 02:44:30 ID:9uHBIy5u0
サガ2をちゃんとリメイクしたらハードごと買うから出せ
607 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/29(日) 02:45:30 ID:T9M9Fs1sO
>>597
特になし
スライム美人助けた時に鳩が飛ぶくらい
608 工作員(千葉県):2007/04/29(日) 03:09:34 ID:vyU4o0JH0
なんかサガ2のほうが人気あるみたいだけど、俺は魔界塔士のほうが好きなんだがな。
609 空気(埼玉県):2007/04/29(日) 03:18:29 ID:hqSCNu0L0
だからなんだよw
610 バイト(栃木県):2007/04/29(日) 03:50:36 ID:XsB3z+BU0
FFリメイクし終えたら次はサガか
611 工学部(長崎県):2007/04/29(日) 08:42:15 ID:xMigQtD70
>>600
経験者が対応機種買ってまでやらないと思うが・・・

サガはミリオンソフトだが古い作品なので、携帯リメイクで新規を獲得し
DSかPSPの本格リメイクへ繋げるという作戦じゃなかろうか

というか、以前サガの商標?か何かが更新されて、リメイクの予感?って噂が立ったよね
あれはこの携帯版のことなんだろうか?
612 プレアイドル(大分県):2007/04/29(日) 09:37:13 ID:kcZrurDD0
魔界塔士は植松だっけ?
613 下着ドロ(東京都):2007/04/29(日) 09:52:59 ID:E+IoYXQo0
サガ2は神
614 すくつ(静岡県):2007/04/29(日) 09:56:12 ID:JI/n7b8G0
1,2をDSで出したら買ったのに
615 とき(福岡県):2007/04/29(日) 09:58:23 ID:Z8b2ila70
ロマサガ2リメイクしろよ
616 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/29(日) 10:14:42 ID:bGXATGZ3O
どうもチェーンソウばっかり持囃されるが
ノコギリビートルの「のこぎり」でも神一発だぜ。
つか、神殺した後「はぁ はぁ やっちまった」って凄い台詞だよな
617 モーオタ(静岡県):2007/04/29(日) 10:17:30 ID:o6uMMWSI0
俺ならかみからお礼もらって一生遊んで暮らす
618 配管工(東京都):2007/04/29(日) 10:18:05 ID:a2Ao0g9i0
チェーンソーが武器ってのと、あの音と、割れるインパクト、これを超えるのは
今でも難しいだろうなあ。
619 モーオタ(静岡県):2007/04/29(日) 10:19:19 ID:o6uMMWSI0
ラスボスをあんな仕様にしてしまったのは何故だろう
620 新聞社勤務(アラバマ州):2007/04/29(日) 10:19:48 ID:/0U8xH7O0
GB版のサガを知らないゆとりがかわいそうだ(´・ω・`)
621 スレスト(沖縄県):2007/04/29(日) 10:34:06 ID:U1UaWzu00
WSC版の移植丸出しなSa・Gaは要らんが
何かのオマケ的な形でも良いから
携帯アプリ版初代聖剣伝説を、携帯電話以外のゲーム機で出してくれ…
新約は要らないから…
622 文科相(アラバマ州):2007/04/29(日) 10:38:03 ID:i1Z1upXw0
>>620
内容はともあれ、今考えたらゴツイ初代のゲームボーイの出始めのゲームにしては出来すぎだわ。
平安京エイリアンとかやってるレベルだったのに。

初代ゲームボーイの手垢の溜まりやすさ、目立ちやすさは異常w

623 留学生(愛知県):2007/04/29(日) 10:38:49 ID:Cse50I3P0
これ武器使ってると壊れるんだっけ?
624 通訳(東京都):2007/04/29(日) 10:38:53 ID:DVTbxNXe0
GBのさがしたら無かったからWSCのROMサガしてやったらおもしれー

ってか敵が出ねーw
625 消防士(アラバマ州):2007/04/29(日) 10:39:20 ID:0wKULKfP0
おれはいやだぜ
626 留学生(dion軍):2007/04/29(日) 10:42:37 ID:Zp/fFsuR0
>>621
ゲーム機として携帯電話を買えばいいだけじゃん。何を言ってるんだ?
627 絢香(アラバマ州):2007/04/29(日) 10:53:27 ID:HnBQqOfm0
このまちはえいゆうのまちさ
628 おたく(東京都):2007/04/29(日) 11:02:02 ID:Hi4UhsfQ0
しずかにしろよ。 さけが まずくなる
629 講師(愛知県):2007/04/29(日) 11:02:34 ID:hktkc9SO0
リョータ
いろいろ
ありがと
バイバイ
630 通訳(東京都):2007/04/29(日) 11:18:49 ID:DVTbxNXe0
631 絢香(アラバマ州):2007/04/29(日) 11:31:00 ID:HnBQqOfm0
>>629-630
サガ2の思い出
ttp://www.geocities.jp/flash556ch/saga.html

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
632 オカマ(島根県):2007/04/29(日) 11:32:45 ID:rzml1orf0
>>631
俺も
「は?そんなんで泣けるわけ・・・
・゚・(ノД`)・゚・。
ってなった
633 林業(長屋):2007/04/29(日) 11:54:00 ID:g6HsJx1X0
ガルガルやろうと いいおとこ どっちがすきだ?
634 西洋人形(大阪府):2007/04/29(日) 11:56:07 ID:MI3kqWBe0
ここでロマサガ2が糞とか言うとフルボッコにされそうだなw
635 フート(catv?):2007/04/29(日) 12:00:43 ID:DE27TOuT0
同意ロマサガ2はロマサガほど面白くない
636 講師(東京都):2007/04/29(日) 12:07:12 ID:6qq967Dj0
>>631
ちょwww
目から滝のような水がwww
637 水道局勤務(埼玉県):2007/04/29(日) 12:28:30 ID:LFEpvvj10
よろいのおう「そうだ ぞくにいう こいわずらいだ。
4番目「それは いやー おわかい! どこのびじんが おあいてで?
よろいのおう「うむ。みなみのむらのむすめでな。
 どうしても うんといって くれんのだ‥‥
4番目「わかりました。 ここはひとはだ ぬぎやしょう!
 ところで ごほうびは‥‥
638 アマチュア無線技士(大阪府):2007/04/29(日) 12:37:12 ID:472R1Nee0
WS版のさがは最悪だった
ラスボスはチェーンソーで即死は出来なくなってたし
それ以上に最悪だったのがキャラ生長バランスの修正。
エスパーの素早さ、GB版は適当に能力使っていれば
上がったのに、WS版は素早さ武器を使ってあげないと
ダメになってた。FF2も素早さの上げ方変わってたし
■e、肝心なところ変更するなよ
639 整体師(静岡県):2007/04/29(日) 12:44:31 ID:X1FUP9a10
>>638
お前本当にWS版やってたの?
640 アマチュア無線技士(大阪府):2007/04/29(日) 12:49:21 ID:472R1Nee0
>>639
カラーのヤツな。やったよ
人間・エスパー2人・モンスで
神までたどりついたが
エスパーの素早さが低くて倒せずだった
641 タリバン(東京都):2007/04/29(日) 12:55:20 ID:kci6VLpg0
チェーンソーのヒット率は力依存だから、力が低いと当たらない
642 整体師(静岡県):2007/04/29(日) 12:57:18 ID:X1FUP9a10
>>640
WS版でもかみは普通にチェーンソーで死ぬし
エスパーも戦闘こなすだけでランダムに成長するのも変わってないぞ

素早さが上がらないのはただ運が悪かっただけだと思うぜ
643 アマチュア無線技士(大阪府):2007/04/29(日) 13:17:45 ID:472R1Nee0
>>642
運が悪かっただけ&力なかっただけか
かといってもう一回やるのだるいな。本体どこ行ったかわからんw

でもFF2で盾レベルあげれば素早さ99まであっという間だったのが
修正されたのは間違いないぜ
644 無党派さん(東日本):2007/04/29(日) 15:30:46 ID:ynYMcU0P0
こんなに明るい配色はサガじゃないよ。。。

もっとダークな北斗の拳の様な世界観にしてくれ
645 専守防衛さん(静岡県):2007/04/29(日) 15:34:26 ID:Kdc6xgAT0
北斗の拳ってダークか?
646 無党派さん(東日本):2007/04/29(日) 15:38:29 ID:ynYMcU0P0
ダ、ダークじゃね?w

おじさん困っちゃう
647 配管工(東京都):2007/04/29(日) 15:39:18 ID:a2Ao0g9i0
何となく言いたいことは分かる。あの荒涼な世紀末的世界観だろ?
648 住所不定無職(千葉県):2007/04/29(日) 15:39:19 ID:PumS25XZ0
>>631
あほくさ
649 空気(東京都):2007/04/29(日) 16:10:41 ID:vgIHeSzO0
メタルマックスまだー?
650 ご意見番(神奈川県):2007/04/29(日) 16:24:26 ID:kLJ96FqS0
24階の落とし穴に落ちた後

「もういちど のぼってこれるかー」

って誰が言ったの?
651 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/29(日) 16:38:10 ID:vr2eDesBO
>>650
河津?
652 高校中退(京都府):2007/04/29(日) 16:50:59 ID:pySugCqG0
また名作レイプか
もうスクエニには一切期待してない
653 【news:1】 黒板係り(愛知県):2007/04/29(日) 18:50:49 ID:V4pQCsIh0 BE:562748459-PLT(17323)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
654 学生(大阪府):2007/04/29(日) 18:52:18 ID:jTpRhILp0
その前にロマサガとサガフロンティアを全部リメイクよろ

655 ソムリエ(高知県):2007/04/29(日) 18:55:06 ID:ZuHs/aLf0
FF12にも神出てきたな
656 修験者(樺太):2007/04/29(日) 19:03:42 ID:dvaeZ1fKO
サガ2のオープニング曲は神
657 ほうとう屋(茨城県):2007/04/29(日) 19:42:26 ID:fBWfVRA20
秘宝伝説はまだリメイクも移植もされたことないよな?
魔界塔士はもういいから2の方を頼むよ
658 アマチュア無線技士(大阪府):2007/04/29(日) 20:04:39 ID:472R1Nee0
>>657
1が来たから2も間違いなく出るだろうと思って
WSC買ったんだった orz
659 通訳(東京都):2007/04/29(日) 20:30:43 ID:DVTbxNXe0
キャラ構成何がいい?

人間
人間
エスパ


でいいの?
wscでいまからクリア目指すけど
660 わさび栽培(神奈川県):2007/04/29(日) 20:33:34 ID:rotnHh8u0
男なら






だろ
661 イタコ(静岡県):2007/04/29(日) 20:38:47 ID:PBNbh+pM0 BE:693120588-2BP(80)
>>658
おれもFF3が間違いなく出るだろうと思って
WSC買ったんだぜ・・・
662 こんぶ漁師(岩手県):2007/04/29(日) 20:40:49 ID:+ftSYToe0
肉肉肉肉は佐賀2なら楽勝で全栗で切るな
663 名人(埼玉県):2007/04/29(日) 20:45:28 ID:3HlQrX6l0
いい加減ロマサガ2と3リメイクしろよ、3Dで
FF1〜6とかサガ1とか携帯向きマジでいらん
664 DCアドバイザー(東京都):2007/04/29(日) 20:49:52 ID:rKZtYVuB0
バグ技使わないと四天王パーティーが組めないのが残念
665 通訳(東京都):2007/04/29(日) 20:51:26 ID:DVTbxNXe0
>>660
>>662
肉だけだと、人間の成長とかエルフの成長とか堪能でき無くね?
めんどくさいシステムだっけ?
666 解放軍(東京都):2007/04/29(日) 20:52:09 ID:BAlK1RzB0
主人公を人間女にして
サーベル売ってHP200使ってバグ技でステータス上げて
中盤までド楽勝
667 商人(埼玉県):2007/04/29(日) 21:19:02 ID:x1V1/reG0
人間、エスパー、モンスターあと一人はお好みでいいよ。
どんなパーティでも極端に困ることはないし。
668 果汁(滋賀県):2007/04/29(日) 21:21:28 ID:YHRSkyMS0
携帯でゲームとかやらんけど
ゲームしてる時に電話かかってきたらどうすんの
669 占い師(栃木県):2007/04/29(日) 21:21:29 ID:SYvgycxp0
>>631
濁点で一文字じゃなかったっけ
670 通訳(東京都):2007/04/29(日) 21:29:34 ID:DVTbxNXe0
>>667
人間男
人間女
エスパー女
肉にした


エスパー強すぎwwwww
こんなだっけw
逆に人間弱すぎw
671 配管工(東京都):2007/04/29(日) 21:30:20 ID:a2Ao0g9i0
金かかるけどアイテム一杯持てる「人間」、特殊能力が魅力だけどアイテムはそんなに
持てない「エスパー」、肉食えば永遠に能力が回復し続けるけどアイテム一つも持てない
「モンスター」、どれを選ぶかで難易度も変わってくる。
672 DCアドバイザー(東京都):2007/04/29(日) 21:34:54 ID:rKZtYVuB0
あいうえお
たちつてと
まみむめも
がぎぐげご
ばびぶべぼ
カキクケコ
673 留学生(dion軍):2007/04/29(日) 21:41:39 ID:Zp/fFsuR0
>>668
普通に着信できるだろ。
674 こんぶ漁師(岩手県):2007/04/29(日) 22:22:20 ID:+ftSYToe0
フレアの書でダメージ400超えると精子でるwwwwwwwwwww
675 クリーニング店経営(樺太):2007/04/29(日) 22:25:59 ID:hDvlhVUKO
チェーンソー
676 通訳(東京都):2007/04/29(日) 22:33:26 ID:DVTbxNXe0
エスパー

テレポート覚えてウハウハ
と思ったら、テレキネスに変わったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手に変わるなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
677 通訳(東京都):2007/04/29(日) 23:26:23 ID:DVTbxNXe0
HPあげてたら、金なくて武器0になって、宿屋も行けなくて
エスパー使えなくて、モンスター頼み

はまったorz
678 留学生(埼玉県):2007/04/29(日) 23:56:42 ID:gBta04EF0
>>677
初心者にはよくある事www
679 巫女(福島県):2007/04/30(月) 00:09:55 ID:3b05Mor30
秘宝伝説のお勧め攻略サイト教えて
680 留学生(大阪府):2007/04/30(月) 00:10:14 ID:Ou3SV1iS0
いわとパンチがあればどこでもいける
681 短大生(チリ):2007/04/30(月) 00:22:34 ID:w4ArHkoq0
かみへのチェーンソーより
その途中の四天王2がサンブレードで一発で死ぬのが・・・。
682 短大生(チリ):2007/04/30(月) 00:27:12 ID:w4ArHkoq0
チェーンソー
ガラスのつるぎ
かくばくだん
ゾクのはちまき
683 踊り子(コネチカット州):2007/04/30(月) 00:31:06 ID:hLlyJ7ZdO
>>682
なんか革命でも起こすのか。
684 トンネルマン(岡山県):2007/04/30(月) 00:33:45 ID:LvYOtaRP0
なんだよ完全移植じゃねーのかよ糞か

>>668
設定次第で着信受けるか着信通知かだろ
着信中は一時停止
685 通訳(愛知県):2007/04/30(月) 00:44:04 ID:rpEOHemU0
>>677
無料宿屋
686 水道局勤務(樺太):2007/04/30(月) 00:44:36 ID:gvyvWwF7O
漢字使ってるのはなんなの?
ゴミクズ■eが
687 養豚業(埼玉県):2007/04/30(月) 00:58:23 ID:ABHLhfyN0
いわ16 ヅードッ
688 シウマイ見習い(長屋):2007/04/30(月) 00:59:02 ID:gNJPA4sK0
それはいいから、ロマサガ2をリメイクしてくれ
欠点を全て修正してな
689 歌手(アラバマ州):2007/04/30(月) 01:15:57 ID:qwGHdRdW0 BE:191988858-2BP(360)
パズルゲームを作れって言われたのにGB初のRPGを作っちゃって
それでもヒットさせた河津は神

ドアにめりこんで別の階へワープするのが最高だったな
690 ディトレーダー(宮城県):2007/04/30(月) 01:28:05 ID:xEpFFyzc0
リメイク商法あきた
691 アイドル(愛知県):2007/04/30(月) 01:29:21 ID:yM/kcIkW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=UL-egcv3s0s
小学生の時によくこんなボスを倒してクリアできてもんだ・・・

ってか秘宝伝説を1回リメイクしろよ!
もちろんイベントは増やして
692 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/04/30(月) 01:31:00 ID:SteDaizY0
チェーンソはやめろ
693 F-15K(静岡県):2007/04/30(月) 01:54:51 ID:88MQhDck0
ケータイて
よく知らんが携帯でもゲームボーイの時みたいな
音できるんかな?音楽は重要な気がするぞ
694 北町奉行(埼玉県):2007/04/30(月) 01:57:02 ID:CX6Cu9Vv0
即死系意外で神に有効な武器ってマサムネ、ミサイル、とかす、フレアの書あたりか。
あと単発だけど核爆弾とガラスの剣。
エクスカリバーとか全然効かなくて泣けてくる・・・
695 大道芸人(静岡県):2007/04/30(月) 01:59:05 ID:3rUwmfKC0
>>691
何でこのビデオこんな満身創痍なんだw
696 国連職員(静岡県):2007/04/30(月) 02:00:21 ID:PIzVpR3O0 BE:346560948-2BP(80)
>>691
PTメンの行動が意味不明すぎるw
697 住職(樺太):2007/04/30(月) 02:00:23 ID:92UvDrfqO
WSC準拠ならモンスター4体のうち一人はのこぎり使える奴が必須だぞ
698 大道芸人(静岡県):2007/04/30(月) 02:05:26 ID:3rUwmfKC0
>>691
自爆で犬死にとかなにやってんだって感じw
初戦なのかな
699 大道芸人(静岡県):2007/04/30(月) 02:12:31 ID:3rUwmfKC0
アポロン変身前撃破
http://www.youtube.com/watch?v=zG3K5bYcxBo

これはすごいwwww
父が理由なく瀕死でワロスww
700 通訳(アラバマ州):2007/04/30(月) 02:59:02 ID:9pb1EwLR0
>>691
なんでじばくすんだよwwwwwwwww
701 F1パイロット(大阪府):2007/04/30(月) 03:20:37 ID:qg7yTGy40
すざく何匹いるんだよ ざこだけど
702 ネット廃人(埼玉県):2007/04/30(月) 03:26:45 ID:Cd34OUpo0
個人的にはGB版のサガのシンプルな流れのまま4出してほしい。
もうRPGを楽しめるような心持ってないけど、これだけは出たら絶対やりたい。

全てのハードで初代ゲームボーイが最強。

サガ
聖剣伝説
アレサ

どれも素晴らしい。
703 序二段(関西地方):2007/04/30(月) 03:27:26 ID:76PRkYU40
スクエニって、かなりやばいの?
704 美容部員(東京都):2007/04/30(月) 03:27:42 ID:yFz21Rcc0
大変です

朱雀にチェーンソきかね

WSCくそっっっっっっっっっっっっっっっっっっっs

たすけてぽぱお
705 塗装工(dion軍):2007/04/30(月) 03:30:49 ID:I4lcGMsx0
>>704
朱雀逃げれるだろ?
706 秘書(北海道):2007/04/30(月) 03:39:59 ID:1gfb1oUz0
>>702
サガ3でサガ独特のシステムがほぼ無くなってて逆に続編は諦めたわ
707 北町奉行(埼玉県):2007/04/30(月) 04:15:16 ID:CX6Cu9Vv0
>>704
力がある程度ないと当たらんよ。

>>702
古いゲームあさればいいだろ。現代のゲームに同じもの求めたってもはや時代が違う。
708 造船業(福岡県):2007/04/30(月) 04:18:26 ID:VQjTorxR0
>>702
>個人的にはGB版のサガのシンプルな流れのまま4出してほしい。
ああ、それいいかもな・・・初代GB用に作ってほしい
アレサも良かったな。またやりてえや
709 クリーニング店経営(大阪府):2007/04/30(月) 04:20:48 ID:krjzLsn50
リメイクとか昔のゲームの続編でまともなゲームが出たためしが無い
710 ぬこ(岐阜県):2007/04/30(月) 04:21:36 ID:LaQgT+mg0
今だから言えるけど糞ゲーだよなこれ
711 ドラッグ売人(長野県):2007/04/30(月) 04:25:18 ID:b4PhCZgl0
電話機じゃどうでもいいな
712 大道芸人(静岡県):2007/04/30(月) 04:26:25 ID:3rUwmfKC0
saga3で大阪が嫌いになった
713 巡査(東京都):2007/04/30(月) 04:27:51 ID:4JY1R0E20
また過去の遺産のリメイクか
714 大道芸人(静岡県):2007/04/30(月) 04:28:54 ID:3rUwmfKC0
サ・ガ の間の点が気になる
715 タレント(栃木県):2007/04/30(月) 09:14:22 ID:IA+gENnF0
つのだ☆ひろ みたいなもんだろ
716 占い師(ネブラスカ州):2007/04/30(月) 09:21:15 ID:x0dSfdUdO
裏技早い段階で強い武器いっぱい入手してた気がする
717 グラドル(関東地方):2007/04/30(月) 09:30:55 ID:kSdsa2Ml0
3があれほどクソだった理由を誰か教えてくれ
718 タレント(栃木県):2007/04/30(月) 09:33:35 ID:IA+gENnF0
結構楽しかったと思うんだが
なんでこんなに叩かれるのかわからん
719 VIPからきますた(愛知県):2007/04/30(月) 09:35:44 ID:6erOQpE10
>>717
大阪人が係わったから
大阪の寒いノリをサガに持ち込んだから
大阪人がお好み焼きとたこ焼きばかり食べてるから
大阪人ってクズの集まりなの?
720 通訳(アラバマ州):2007/04/30(月) 09:36:44 ID:sUZvaPrB0
>>717
発売時期が時空戦記ムーと重なったため、完成を急いだんじゃないかな
あと、FFに3になって、方式が似てたのは、
FF売れてたし、当人たちは、改善したと思ったからだと思う
けど、ユーザーは改悪だとおもってるよね
721 留学生(新潟県):2007/04/30(月) 09:40:54 ID:/+AAXVtB0
なにかんがえてんだ!
722 北町奉行(大阪府):2007/04/30(月) 09:42:43 ID:zUPWFpab0
>>719
なんでも味噌付けて食う知的・味覚障害民族のくせにw
お前みたいなゴミ産んだクズ親ごと味噌漬けになって死ね
723 北町奉行(埼玉県):2007/04/30(月) 09:43:25 ID:CX6Cu9Vv0
河津じゃないからの一言に尽きる。
サガは全シリーズやってるけどサガ3だけあからさまに別物。
面白い面白くないの話じゃなくあれはサガじゃない。
724 シェフ(東京都):2007/04/30(月) 09:43:28 ID:jxjL/a010
リメイクばっか
新しいもの作る力がなくなったんだね
725 留学生(東京都):2007/04/30(月) 09:43:46 ID:gojFcgVZ0
3はベーシックなRPGになっちまったからな。レベル制だし、武器の回数制限は
無くなるし、魔法は買えるし、防具はやたら増えて面倒だし、ロボやら獣人やら
増やしすぎだし、主人公以外のキャラはまったく話さないし、サガじゃねえ。
726 ブロガー(コネチカット州):2007/04/30(月) 09:48:42 ID:NJz47t/KO
初回プレイ時の朱雀の怖さは異常
727 アマチュア無線技士(樺太):2007/04/30(月) 09:51:30 ID:FxUbPLyfO
>>726
同意
強さと怖さをかね備えたす座区は凄い
728 割れ厨(富山県):2007/04/30(月) 09:51:44 ID:yGPKl0CX0
ハリセンとかふざけすぎ
729 県議(アラバマ州):2007/04/30(月) 09:56:52 ID:7C2bpNQY0
セレクションリメイクしてくれ
面白かった印象はあるんだが、内容ほとんど覚えてない
草むらにウンコがあったことくらいしか思い出せない
730 ディトレーダー(長崎県):2007/04/30(月) 10:16:35 ID:3ETuUNti0
さすがに初期GBのゲームを丸写しする移植じゃ、PSPやDSではできないもんなぁ
GBAでも厳しいかも。だから携帯に移植っていうのはまぁ当然かも知れん。
ちゃんとしたリメイクをPSPかDSで頼むぜ。サガ2もな。3はいらん。
731 大道芸人(静岡県):2007/04/30(月) 10:45:27 ID:3rUwmfKC0
>>722
こういう傲慢さがSaga3をだめにした
味噌を食ってたやつがSaga3にかかわってたらどうなったかは、わからないが、
少なくともたこ焼き朝鮮人がかかわるとひどいことになるというのは事実として残った。
732 宅配バイト(西日本):2007/04/30(月) 11:26:35 ID:fCrVaPP40
神々の在り方も、神々への反逆の理由もノーマルすぎたな、3は。
道具立ては良かった。水瓶とか。ちょっぴりクトゥルー味もしてて。
滅びの未来から転送され大切に育てられた子供たちは、定められた救世のヒーローに・・・普通すぎる、これが。

山師やあらくれ集団ふうの危なっかしい奴ら。
まかり間違えばアシュラにことわりも無く途中の階でのさばっててもおかしくない、
あの1の主人公達のような連中がほしかったのです。
733 ウルトラマン(神奈川県):2007/04/30(月) 11:38:30 ID:aobHl0510
リメイクっていうかワンダースワン版を移植しただけじゃん
734 候補者(兵庫県):2007/04/30(月) 11:39:27 ID:OICg8dz40
またドラゴンレース中にテレポートするといろいろ遊べそう。2だけど。
735 【news:1】 パート(愛知県):2007/04/30(月) 11:43:54 ID:6GxqIbI60 BE:175078027-PLT(17323)
パーティが5人になると人数多いし
世界がゆれだすから
レース中のテレポートは楽しい。
736 VIPからきますた(愛知県):2007/04/30(月) 11:48:24 ID:6erOQpE10 BE:85390272-2BP(1021)
saga3も音楽だけは神なんだぜ
737 パート(広島県):2007/04/30(月) 11:52:59 ID:xswHcSTi0
3はサガとしてもRPGとしても並以下。

ただ>>736のいうとおり、音楽は神の出来
738 ほっちゃん(大阪府):2007/04/30(月) 11:54:02 ID:IPDtH8FU0
そのいじげんのみずがめは><;
739 タレント(栃木県):2007/04/30(月) 11:55:42 ID:IA+gENnF0
3ってこんな評価低いのか・・・
すげえ楽しかったんだけどなぁ。

小学校の時、確か正月にやりまくってた記憶がある。
740 中二(東京都):2007/04/30(月) 11:57:45 ID:Yq6wad7w0
どっかのスレで
サガ3が無かったらクロノトリガーは生まれてなかっただろう
なんていうレスを見かけて納得した
741 【news:1】 パート(愛知県):2007/04/30(月) 11:57:54 ID:6GxqIbI60 BE:187582853-PLT(17323)
3は味方の姿が見えるようになったけれど
敵のグラフィックが1とか2に比べると綺麗じゃない。

一回最後までやったけれど、もうやりたくない。
742 パティシエ(西日本):2007/04/30(月) 12:03:31 ID:Lyg/gC+30
俺のsaga3返して><
743 住職(樺太):2007/04/30(月) 12:05:22 ID:c0gfHL7lO
しんせんぐみ に バズーカで攻撃された時は小学生ながら笑った
744 候補者(兵庫県):2007/04/30(月) 12:21:38 ID:OICg8dz40
2の世界がゆれだしたせいで視力が下がったわ
745 タレント(栃木県):2007/04/30(月) 12:22:55 ID:IA+gENnF0
>>743
ワロスw
746 美容部員(東京都):2007/04/30(月) 12:31:40 ID:yFz21Rcc0
FF4がGBAに移植されたら買う
747 船長(高知県):2007/04/30(月) 12:32:36 ID:CnCY72cg0
>>746
既にされてなかったか
748 ホームヘルパー(東京都):2007/04/30(月) 12:34:22 ID:KDvDUXKR0
最近リメイクしか売ってねーよなここ
749 画家のたまご(樺太):2007/04/30(月) 12:40:49 ID:VdQ9AYhCO
園児の頃やったのがサガ3だった
あの頃はドロップキックとか
意味わからなくて人間に装備させたりしたな
サイコガンとか強かった
750 大道芸人(静岡県):2007/04/30(月) 12:56:49 ID:3rUwmfKC0
>>746
4,5,6されてるぞ
751 大道芸人(静岡県):2007/04/30(月) 12:57:31 ID:3rUwmfKC0
>>749
体術は人間に装備させて正解じゃないのか?
752 検非違使(樺太):2007/04/30(月) 13:06:09 ID:Ck1+xBhoO
サガ3を音楽含め高評価してるやつは
まだ冷静な評価が出来ないガキの頃にプレイして、すり込みで良印象残ってるやつ
753 候補者(兵庫県):2007/04/30(月) 13:17:02 ID:OICg8dz40
>>752
お前何様
754 通訳(愛知県):2007/04/30(月) 14:48:24 ID:rpEOHemU0
サガ3の世界観は手が込んでて好きだった
755 ひちょり(樺太):2007/04/30(月) 14:52:50 ID:kNm5raI9O
そうだよね、ストーリーやシナリオは悪くなかったような気がするよ。

やはり戦闘システムの改悪が自分は気になったよ。
756 前社長(山陰地方)
しんせんぐみのパンチで鬼のようなダメージ食らってきぜつした思い出