村長「戦後62年が経過した今も世界では紛争やテロが絶えないが福祉国家の建設にまい進する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひよこ(長屋)

宮田村の戦没者慰霊祭は26日、村民会館で開いた。村社協の催行で、太平洋戦争で家族を失った
遺族ら約80人が参列。多くの犠牲のうえに平和が成り立っていることをかみしめ、愚かな戦争の
経験を風化させないと改めて英霊に誓った。

清水靖夫村長は戦後62年が経過した今も世界では紛争やテロが絶えないことにふれ「再び悲しみを
繰り返さないよう、福祉国家の建設にまい進する」とあいさつ。

春日要村遺族会長は牛山敬司上伊那遺族会長からのメッセージを代読し、国民の平和ボケに
危機感を現しながら「悲惨な戦禍を伝えることが我々の責務。唯一の被爆国として、声を
大にして核廃絶も訴えなければ」と語気を強くした。

太田利美村遺族会副会長も、戦争体験の風化を懸念。「二度と戦争をおこさない世の中をつくるのが
我々の役割」と呼びかけた。

参加者全員で献花。悲惨な記憶を過去に置き去りにせず、戦没者が身を持って教えてくれた
命の尊さを見つめ直した。

http://inamai.com/news.php?c=shakai&i=200704261735080000019525
2 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 08:19:29 ID:/hiNr2WSO
私が村長です
3 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2007/04/27(金) 08:19:31 ID:Rfw5Tmas0
村長「勇者を我が村から輩出するのが夢ですじゃ」
4 少年法により名無し(北海道):2007/04/27(金) 08:20:27 ID:ZkfEPqjh0
今どき村って市町村合併の流れに乗り遅れたのか?
5 スレスト(catv?):2007/04/27(金) 08:20:29 ID:qxiMkFLq0
人口多すぎ
このままじゃ地球がパンクしてしまう

戦争して人口を減らすべき
6 浪人生(東京都):2007/04/27(金) 11:17:09 ID:3UqGQYPm0
村長
7 料理評論家(神奈川県)
村長