【神のお告げ】トルコからの手紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひよこ(長屋)

鹿島に神のお告げ…ジーコから激励の手紙

ジーコ魂で王者・浦和を撃破する。J1鹿島に前日本代表監督で、鹿島の元総監督の
ジーコ氏(54)=現フェネルバフチェ監督(トルコ)=から、奮起を促す手紙が届いていた
ことが26日、分かった。リーグ横浜C戦(14日)前に届き、それまで未勝利だった
チームはそこから2連勝。浦和戦(29日、カシマ)で、「神の言葉」を胸に出陣する。

ロッカーに張り出す 正念場となる浦和戦を前にジーコスピリットが注入された。
ジーコ氏から鹿島に、常勝軍団の誇りを取り戻させる目的で、遠く離れたトルコから
手紙が届けられていた。鹿島イレブンが、407字の「神言」を胸に、J王者に襲いかかる。
手紙が届いたのは、横浜C戦前のこと。5試合3分け2敗と、チーム史上ワーストとなる
開幕から5試合未勝利が続いていたときだった。ポルトガル語の原文を日本語に訳し、
パネルにして選手のロッカールームに張り出した。

内容は主にジーコ氏の基本精神「自信」「献身」「勇気」「知力」の大切さを説いたもの。
選手全員が目を通すと、チームは生まれ変わった。横浜C、清水(21日)と連勝。
順位も一気に10位まで躍進した。これまで電話による激励はあったが、手紙による
叱咤(しった)激励は初めて。これでチームの惨状が一気に好転し、浦和への
迎撃態勢は整った。
観戦チケットはすでに約3万7000枚が売れ、完売間近。完売した試合は過去5試合
4勝1分けと、いいデータがそろう。左第5中足骨骨折で手術を受け、この日退院した
FW柳沢主将も来場する。「勝てば勢いもつく」とMF本山。鹿島がレッド対決を制す。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070427-OHT1T00044.htm
(依頼) http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177463022/386
2 探検家(東京都):2007/04/27(金) 06:39:15 ID:zxvmXoL30
やぁ。
3 焼飯(兵庫県):2007/04/27(金) 06:39:17 ID:7q4iFQuG0
ルートコ
4 お世話係(大阪府):2007/04/27(金) 06:39:23 ID:fpU05tx90
J2落ちフラグ立ったな
5 とき(神奈川県):2007/04/27(金) 06:39:24 ID:FDDAxM3Y0 BE:718848386-2BP(3000)
おちんちんランド開園だょー
6 女流棋士(大阪府):2007/04/27(金) 06:39:24 ID:2uCPxDOB0 BE:62149853-2BP(3333)
トルネコからの手紙に見えた
7 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 06:40:28 ID:LrJ96kbwO
寒いお((('・ω・)))
8 空気(神奈川県):2007/04/27(金) 07:04:19 ID:Pu6Me0RQ0
手紙よりケジュマンくれ
9 調理師見習い(関西地方):2007/04/27(金) 07:11:11 ID:QYgItv6t0
マンショントルコ
10 こんぶ漁師(dion軍)
まぁどっちが勝ってもどーでもいいや