プーチン「外国の漁獲枠は抑えるし、密漁は厳しく取り締まる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひよこ(長屋)

【モスクワ26日藤盛一朗】ロシアのプーチン大統領は二十六日、大統領府で年次教書演説を
行い、「外国の会社に漁獲枠を与えるのは停止する必要がある」と述べ、ロシア水域の
水産資源管理を一層強化する方針を言明した。

プーチン政権は水産資源の国家管理を鮮明にしているが、「漁獲枠の停止」との表現で強硬姿勢
を示すのは初めて。ただ、「外国の会社」の具体像は言及しなかった。

北海道の漁業者がかかわるサケ・マス漁や北方四島周辺安全操業などは政府間合意に基づき
実施されているが、大統領の発言がこれらも含めた漁業交渉の否定を念頭に置いているなら、
今後の交渉でロシア側が操業隻数削減など態度をさらに硬化させる恐れもある。

プーチン大統領は「水産資源は、ほとんどの国では外国に閉ざされている」と説明。「ロシア
企業を優先する必要がある」と語った。

さらに、密漁対策を強化する方針を強調。「通関の効果的な運営とともに、不法操業と密輸を
根絶させる対策を政府に求めたい」と述べた。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/22885.html
2 モデル(アラバマ州):2007/04/27(金) 02:46:05 ID:IxkpvHHr0
おそロシア
3 市民団体勤務(東京都):2007/04/27(金) 02:46:37 ID:pfHiFAOr0
今日のお前が言うなスレ
4 留学生(樺太):2007/04/27(金) 02:46:41 ID:BpztUW6bO
嘘だよー
5 運転士(長屋):2007/04/27(金) 02:46:53 ID:hCNafTue0
日本もシナチョンの密猟者を撃沈するぐらいやれ
6 忍者(樺太):2007/04/27(金) 02:50:07 ID:jP7DPiCaO
お前が言うとおそロシア
7 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 02:53:12 ID:VmuyTzARO
プーチンは殺しア
8 県議(大阪府):2007/04/27(金) 02:56:20 ID:KIQltj+90
北海人のことだろ
9 偏屈男(埼玉県):2007/04/27(金) 02:58:11 ID:S0rEmTR70
閣下がお怒りだ
10 海賊(群馬県):2007/04/27(金) 02:58:16 ID:AlkhszTS0
オソロシアー!!!
11 偏屈男(埼玉県):2007/04/27(金) 02:59:26 ID:S0rEmTR70
海の密猟ではチョソとどっこいだよー^^
12 共産党幹部(アラバマ州):2007/04/27(金) 03:00:46 ID:RJU+Ocsa0
プーチン「…そうだ、拿捕ではなく撃沈だ責任は私がとる」
13 商人(茨城県):2007/04/27(金) 03:16:15 ID:LKFW0r/q0
道民オワタ
14 短大生(アラバマ州):2007/04/27(金) 03:23:22 ID:ufobnoKu0
15 和菓子職人(東日本):2007/04/27(金) 03:30:11 ID:K5nn73Ay0
北方四島はわが国の領土

露助はクリオネでも食ってろ
16 ご意見番(福井県)
日本は完全養殖の道を突き進むしかないです