「男のセカンドライフ大学校」開催 横浜市港南区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パート(関東地方):2007/04/26(木) 15:49:14 ID:Q1Z5Wtdf0 BE:354650764-DIA(130723) ポイント特典
 港南区社会福祉協議会と区内の6地域ケアプラザは、団塊世代の男性を対象の中心とした講座
「男のセカンドライフ大学校」を開催する。

 大学校は会社を退職した男性らの仲間づくりの場になればと企画されたもの。
男性同士で「夫婦での楽しい過ごし方」など共通の話題を話し合い、港南区の歴史探訪に出かけるなど、
さまざまな企画が用意されている。全6回。参加無料。

 第1回は5月13日(日)の午前10時から正午まで。「“ときめきシニア”の時間学」と題して定年後24時間
の過ごし方や、60歳からの有意義なセカンドライフの過ごし方を考える。
講師はシニア産業カウンセラーの青木羊耳さん。会場は港南区福祉保健活動拠点。

 一方、6地域ケアプラザは大学校の分校として、独自に企画を進めている。
こちらは「年金について」や「料理教室」などの具体的な企画が予定されているが、詳細ついては
各ケアプラザに問い合わせを。

http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/11_kona/2007_2/04_26/kona_top2.html
2 渡来人(関西地方):2007/04/26(木) 15:50:37 ID:yGRtxabl0
ネトゲ
3 別府でやれ(dion軍):2007/04/26(木) 15:51:06 ID:qelC03Je0 BE:179798562-2BP(1244)
まーた電通か
4 留学生(catv?):2007/04/26(木) 15:51:47 ID:ohBb75FP0
なんかエロスな名前だな
5 会社員(青森県):2007/04/26(木) 15:55:45 ID:ZyQtjtLD0
ネゲ板でやれ
6 パート(関東地方):2007/04/26(木) 17:52:02 ID:Q1Z5Wtdf0 BE:177325643-DIA(130723)
そっちのセカンドライフじゃねえよ
7 モーオタ(神奈川県):2007/04/26(木) 18:04:57 ID:8xjLUgNq0
ついに港南区のスレが立ったか
まあ何も無いんだけどな
8 空軍(樺太):2007/04/26(木) 19:41:55 ID:V0eWF4BZO
上大岡について語るか
9 前社長(アラバマ州)
またセカンドライフ(笑)スレか