横浜市戸塚区長 “共感の区役所”づくりめざす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パート(関東地方):2007/04/26(木) 15:37:24 ID:Q1Z5Wtdf0 BE:221656853-DIA(130723) ポイント特典
“共感の区役所”づくりめざす
谷内徹・新区長、戸塚区の将来像を語る

 今年4月1日付で戸塚区長に就任した谷内徹氏に本紙では、インタビューを行った。
公募により就任した谷内新区長は、戸塚駅西口再開発、原宿交差点立体化、さらに平成21年の
区制70周年を見据えたまちづくりの方向性などを語った。

http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/11_tots/2007_2/04_26/tots_top1.html
2 神(東京都):2007/04/26(木) 15:38:28 ID:qyNlg6Mk0
共感できる区役所

●とんがりコーンを指にはめる
●バームクーヘンをはがす
●扇風機の前であーーーって言う
●ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
●全校生徒の前でバンド演奏という妄想
●自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
●焼きそばを作るつもりがラーメンになる
●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
●鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、
  それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
●深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
●街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い
  「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る
●部屋の電気のひもを使ってボクシング
3 探検家(東京都):2007/04/26(木) 15:39:50 ID:hvMZNO1R0
じゃあまずはそのへんのマンションに区役所引っ越すべき
4 新宿在住(東日本):2007/04/26(木) 15:41:00 ID:vLvznOyE0
23区以外にも区役所ってあるのかよ。
無駄行政だな。
5 留学生(樺太):2007/04/26(木) 15:48:29 ID:DMVJ9FiQO
懐かしのこち亀キャラ
6 女性音楽教諭(東京都):2007/04/26(木) 15:49:02 ID:4DiRdkUh0
凸確
7 文学部(兵庫県):2007/04/26(木) 16:39:24 ID:RgzepO350
サーイエスサー
8 パート(関東地方):2007/04/26(木) 19:39:45 ID:Q1Z5Wtdf0 BE:236434728-DIA(130723)
政令指定都市なら区役所ぐらいあるだろ
9 造反組(アラバマ州)
戸塚スレも立ってたか
あの踏み切りは本当に無くなるのか?