寝坊しちゃいましたサーセンww  運転士の寝坊で電車運休

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トリマー(千葉県)
運転士の寝坊で電車運休 JR湘南新宿ライン快速

23日朝、さいたま市大宮区のJR大宮駅で、小田原発籠原行きの湘南新宿ライン快速電車(15両編成)に
大宮駅から交代して乗務するはずの運転士が寝過ごし、来なかったため、大宮―籠原駅間が運休になった。
電車は午前8時57分に大宮駅を出る予定だった。乗客約600人は後続の電車に乗り換えた。
影響で2本が運休、2本が13〜5分遅れ、3200人に影響した。

JR東日本大宮支社によると、交代の運転士は自動起床装置をセットしたが、点呼担当者がもう起きたと
勘違いして解除してしまったらしい。運転士は市内の東大宮操車場駅の乗務員宿泊施設で仮眠をとっていた。

http://www.asahi.com/national/update/0423/TKY200704230114.html
2 ◆cocoa.OGPs :2007/04/23(月) 13:04:05 ID:3wdYZM6/0 BE:101323433-S★(627244)
( ゚д゚)ポカーン
3 名無しさん@(埼玉県):2007/04/23(月) 13:04:15 ID:VV6/q4sp0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4 ほっちゃん(福井県):2007/04/23(月) 13:05:04 ID:WV6AMtge0
自動起床装置ってアレか枕が上がるやつか
5 ドラム(茨城県):2007/04/23(月) 13:05:38 ID:JHgVB/ez0 BE:149772252-2BP(5771)
寝坊しないように
特別な目覚まし時計があるんじゃなかった?
6 モデル(北海道):2007/04/23(月) 13:06:22 ID:yPlJrKN/0
('・ω・)
7 釣氏(千葉県):2007/04/23(月) 13:06:37 ID:ukTbFXbL0
乗務員の交代って新宿じゃなかったの?
8 ミトコンドリア(樺太):2007/04/23(月) 13:06:40 ID:cZItFU9wO
寝坊はともかく代わりがいないのがヤバクネ?
9 土木施工”管理”技師(東京都):2007/04/23(月) 13:06:43 ID:iOU4QD640
>>5
だからそれを解除しちゃったんだろ
10 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:07:02 ID:7krjxwZE0
自動起床装置ってどんなの?
それ欲しい
11 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:07:45 ID:dv6NGeaL0
>自動起床装置

めっちゃ欲しいw

12 留学生(宮城県):2007/04/23(月) 13:07:56 ID:Op0O5FRg0
たまには寝坊するよな
バスストよりいいよ
13 プロ棋士(千葉県):2007/04/23(月) 13:08:04 ID:2i1YdyUS0
JRの従業員蔑ろは相変わらずだな
変わりくらい用意しとけよ
14 焼飯(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:08:12 ID:QeQsICSm0
俺の股間の自動起床装置
15 配管工(大阪府):2007/04/23(月) 13:08:20 ID:qduIshZv0
あれだろ、ベッドが90度になるんだろ?
16 ドラム(茨城県):2007/04/23(月) 13:08:30 ID:JHgVB/ez0 BE:943563997-2BP(5771)
>>9
よく読んでなかった
17 イベント企画(秋田県):2007/04/23(月) 13:08:43 ID:cN5/Mx8O0
自動起床装置より自動運転装置を開発すればおk
18 建設会社経営(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:08:45 ID:YUcC1jWK0
19 食品会社勤務(西日本):2007/04/23(月) 13:09:00 ID:M5OAx3gQ0
20 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:09:04 ID:7krjxwZE0
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20069995,00.htm

高っ
それにこれ横向きに寝たら使えなそう
21 留学生(樺太):2007/04/23(月) 13:09:50 ID:Xfi43srdO
これは訴えられたら目覚まし解除したやつが金払うの?
22 西洋人形(長野県):2007/04/23(月) 13:10:12 ID:w7YQowpj0
共同通信が開発したんだぜ

まめちしきな
23 石油王(東京都):2007/04/23(月) 13:11:10 ID:YO/IR2Rj0
湘南新宿ラインなんて毎朝遅れてるし
いつもと変わらなかったんじゃね?
24 保育士(福岡県):2007/04/23(月) 13:11:31 ID:iTKbxa7m0
目覚まし時計止められたからって小学生の言い訳みたいだな
25 電話交換手(空):2007/04/23(月) 13:12:36 ID:1wqYsu100
しょうなんだ
26 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:12:54 ID:dv6NGeaL0
>>18
9万8000円・・・
これなた目覚まし時計5個くらい買った方が良いな
27 割れ厨(神奈川県):2007/04/23(月) 13:12:59 ID:XgpCTboG0
自動起床装置って1000万くらいするんじゃなかったっけ

>>13
代わりの乗務員を用意すると人件費やらその他で年間1000〜2000万くらいかかる
28 動物愛護団体(catv?):2007/04/23(月) 13:13:12 ID:OUpHKVC80
辺見YOのスレか?
29 一反木綿(京都府):2007/04/23(月) 13:13:23 ID:LkOAs/rU0
俺の家にも自動起床装置つけてくれ
30 数学者(愛知県):2007/04/23(月) 13:13:30 ID:9gLYEoaF0
>>24
目覚まし勝手に切られちゃ絶対に起きられんだろ
31 割れ厨(神奈川県):2007/04/23(月) 13:13:50 ID:XgpCTboG0
起床装置の桁間違えてますた。サーセンwwwwwwww
32 トリマー(群馬県):2007/04/23(月) 13:13:59 ID:XPViWEin0
>>18
こんなので起きられる気がしない
33 プロ棋士(千葉県):2007/04/23(月) 13:14:01 ID:2i1YdyUS0
>>27
他の電鉄会社より本数が多かったり
もと公務員だからって舐めてるとしか思えない
34 消防士(北海道):2007/04/23(月) 13:14:36 ID:+WW6S02b0
寝坊しただけでニュースになるとは
35 ツアーコンダクター(和歌山県):2007/04/23(月) 13:15:19 ID:SgrX+LG50
V I P で 死 ね

がここまで無し。ニュー速オワタ
36 解放軍(コネチカット州):2007/04/23(月) 13:15:36 ID:jARyYSNbO
おまいらひど過ぎだよ><
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1176735835/
このスレに

お ま い ら 仕 事 は ?

なんて書き込まないでくれって言ったじゃないか><

いいな、今後一切書き込み禁止だ、わかったな!!
37 ブリーター(北海道):2007/04/23(月) 13:16:01 ID:ZSyIhs1M0
昔TVの特集で見た気がする、すごい音だったような・・・
鉄オタの人は買えば良いと思います><
38 別府でやれ(北海道):2007/04/23(月) 13:16:49 ID:BBFPw7rj0
電車なんて簡単に自動制御にできそう
39 旅人(東京都):2007/04/23(月) 13:16:53 ID:hrYVJw7/0
乗務員トラブルってこれだったのか
けしからんな
40 光圀(香川県):2007/04/23(月) 13:17:04 ID:SEC0SaEm0
俺もよくあるよ

寝ぼけてるくせにスヌース機能ごと解除して二度寝

でも電車停止させたのと同じ位の損失出したんだから罰金は払うべきだよな?

それともリーマン社員の過失だから会社が肩代わりする形になるのか?
41 割れ厨(神奈川県):2007/04/23(月) 13:17:12 ID:XgpCTboG0
>>33
いや普通に考えてみなよ。電車は365日走ってるわけだから代わりの人間は常に用意しておいたら人件費2人分(運転士・車掌)丸々かかるだろ?
42 プロ棋士(岩手県):2007/04/23(月) 13:18:19 ID:2Zg3SZxY0
>>38
つくばエクスプレスって自動運転じゃん
43 ダンサー(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:18:21 ID:E5rDMPxB0
大宮駅の配線の都合で、後続の電車は数本は駅と駅の間で立ち往時。
乗客を監禁した。
そして、後続電車・折り返し電車も運転打ち切りや運転区間が変えられた。
44 ひちょり(樺太):2007/04/23(月) 13:18:50 ID:zBUaeo49O
過剰な人員削減とタイトな勤務態勢の果てのボーンヘッドだな。
運転手罰して終わりにすればまた同じことが起こる。

わかってる?>>JRの役員
45 モデル(樺太):2007/04/23(月) 13:18:52 ID:ZSXTpD+R0
寝坊はわかるが予備の運転士くらい用意しとけよJR
46 樹海(東京都):2007/04/23(月) 13:19:03 ID:4F4+n+v30
暖かくなってきたし、仕方ないだろ
47 運び屋(樺太):2007/04/23(月) 13:19:19 ID:1NIyAX/3O
朝の大宮→籠原なんてどうでもいい。
これが、逆むきだったら上尾事件勃発だったな。
48 建設会社経営(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:19:33 ID:YUcC1jWK0
>>38
普通に実用化してるだろ
49 運送業(高知県):2007/04/23(月) 13:19:35 ID:ysu7e1/v0
めざまし解除した点呼係員は処罰を受けるべき
50 女流棋士(ネブラスカ州):2007/04/23(月) 13:20:00 ID:WQWdm7BPP
春眠暁を覚えずだぜ
51 運動員(九州地方):2007/04/23(月) 13:20:36 ID:gDeHEsyv0
日勤教育の弊害がこんな形で現れたか、JRは福知山線の悲劇から何一つ学習してないな
52 造船業(静岡県):2007/04/23(月) 13:20:53 ID:zl2cSmbA0
眠くて事故るよりはいいんじゃね?
53 宇宙飛行士(大阪府):2007/04/23(月) 13:21:45 ID:Im5As3kI0 BE:111714252-2BP(270)
>>35
全角でオワタと打つ新参登場wwwwwwww
54 事情通(東京都):2007/04/23(月) 13:22:26 ID:5ROW5yxU0
運転士悪くねーじゃんw
55 建設会社経営(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:22:43 ID:YUcC1jWK0
これの方がちゃんと起きられるんじゃない?
何か使命感とかで
http://www.rakuten.co.jp/tetsu/615208/849465/
56 マジシャン(神奈川県):2007/04/23(月) 13:23:35 ID:SUBggd/Y0 BE:54466627-2BP(3475)
爆睡したんだね
57 宇宙飛行士(大阪府):2007/04/23(月) 13:23:46 ID:Im5As3kI0 BE:357484984-2BP(270)
ていうかなんで全部コンピュータ制御にしないの?
絶対その方が事故減るし安全だろ
58 船員(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:24:05 ID:2qQf3xPs0
高崎線の運転士は駅を間違って通過したりすることが多い。
59 女性の全代表(ネブラスカ州):2007/04/23(月) 13:24:16 ID:KHSW7LV0O
寝坊したなら仕方ないな
60 無党派さん(大阪府):2007/04/23(月) 13:24:26 ID:vmLG6QkS0
>>32
確実に起きれるらしいよ。どんな目覚ましより
61 うどん屋(樺太):2007/04/23(月) 13:24:45 ID:aTB4u+V2O
交代しないで運転すれば良かったんじゃね?
62 旅人(東京都):2007/04/23(月) 13:24:48 ID:hrYVJw7/0
点呼担当者の過失だな
63 建設会社経営(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:25:24 ID:YUcC1jWK0
>>57
予算も無いしイレギュラーに対応できないし
単純に1路線だけで往復してるモノレールみたいなのに比べたら難しいんだろ
64 光圀(東京都):2007/04/23(月) 13:26:00 ID:Z4A4weg10
ねーよwwwwwwwww
65 タコ(埼玉県):2007/04/23(月) 13:27:05 ID:NwtJEPrT0
サーセンwwwwwwwwwwwwwww
66 料理評論家(樺太):2007/04/23(月) 13:27:20 ID:Av3YFAWtO
点呼担当が悪いw
67 舞妓(アラバマ州):2007/04/23(月) 13:28:14 ID:b2G0JW1X0
ニュー速のくせに>>1をちゃんと読んでるなんて気持ち悪い
ここはスレタイだけ読んで運転手批判するところだろうに
68 将軍(東京都):2007/04/23(月) 13:29:55 ID:NlK1cNx/0
東京
臨海
高速
鉄道
臨海
ライン
69 女性の全代表(ネブラスカ州):2007/04/23(月) 13:30:18 ID:KHSW7LV0O
グリーン車のおねえさんにハッと気付いて赤くなるまで
点呼、点呼と言わせたい
70 プロ固定(兵庫県):2007/04/23(月) 13:30:26 ID:QcHQrfCG0
>>67
サーセンw
71 果樹園経営(東京都):2007/04/23(月) 13:32:20 ID:Oma2ryy30
昔ファーストフードで働いてた時、社員が遅刻して開店が遅れることがあったなあw
72 プロ棋士(千葉県):2007/04/23(月) 13:33:04 ID:2i1YdyUS0
>>67
そういうのはサヨ板でやるべき
73 留学生(樺太):2007/04/23(月) 13:34:28 ID:yGv/vzkBO
>>67
どうぞ気が済むまでvipで
74 割れ厨(神奈川県):2007/04/23(月) 13:34:40 ID:XgpCTboG0
しかしこれで点呼担当と運転士は勤務を外されちゃうんだろうな。ヒューマンエラーは防ぎようがないよなー。
75 旅人(東京都):2007/04/23(月) 13:34:47 ID:hrYVJw7/0
>>67
+でやれ
76 請負労働者(埼玉県):2007/04/23(月) 13:34:49 ID:ol4tEQ6t0
最近湘南新宿ラインgdgdだな(´・ω・`)
77 ツアーコンダクター(和歌山県):2007/04/23(月) 13:35:56 ID:SgrX+LG50
ニュー速オワタ
78 大道芸人(埼玉県):2007/04/23(月) 13:38:13 ID:dBpoctk30
たまにはいいよ だから俺にちょっと小遣いくれよ
79 張出横綱(コネチカット州):2007/04/23(月) 14:09:36 ID:Oar4vNxuO
寝坊運転士、只今日勤教育中。
80 イラストレーター(香川県):2007/04/23(月) 14:11:59 ID:8lGmuryb0
>>18
これって寝起きに射精しそうじゃない?
81 映画館経営(dion軍):2007/04/23(月) 14:23:13 ID:ytMN9C8y0
自動起床装置ってなんだかすげえな。
脳にケーブルが何本もつながってる姿を想像した
82 生き物係り(樺太):2007/04/23(月) 14:24:14 ID:HKCkq+bl0
自爆起動装置に見えた。
オレ、オワテル
83 チャイドル(コネチカット州):2007/04/23(月) 14:28:19 ID:60/FCAzNO
短い路線ならともかく、全てコンピュータ制御にして乗務員省略しちゃって人身事故起こったらどうすんだ?

ハッキングされて逆行運転→正面衝突なんてのもありえるぞ。死ぬのは乗客だけだからまぁいいか。
84 容疑者(東京都):2007/04/23(月) 14:28:49 ID:ZvWIzS270
寝坊ならしかたないな
85 カメラマン(神奈川県):2007/04/23(月) 14:30:36 ID:RDg4J9WH0
電車乗るやつも全員寝坊したらいいんじゃね
86 屯田兵(東京都):2007/04/23(月) 14:40:20 ID:s1e2M9500
>>55
ワロタ
87 役場勤務(栃木県):2007/04/23(月) 14:44:17 ID:HJH0I1QJ0
乗務員交代って大宮でもやるのか?
昇進だったら新宿で交代したばかりだろうに
朝のダイヤでは籠原や小金井での交代もあるけど
88 まなかな(コネチカット州):2007/04/23(月) 14:51:19 ID:IWym04RMO
交代しないでエヴァ1話のシンジ君みたいに乗ればよかったのに
89 ネット廃人(福島県):2007/04/23(月) 14:58:59 ID:OiMqMMgC0
不思議と腹の立たないニュースだなw
90 西洋人形(四国地方):2007/04/23(月) 14:59:51 ID:xlf0OP8I0 BE:673373186-PLT(11200)
>>18
これ布団乾燥機弄れば作れるな
91 調理師見習い(樺太):2007/04/23(月) 15:01:07 ID:cAuUMqosO
>>89
責めるに責められないもんな
92 ウルトラマン(東京都):2007/04/23(月) 15:03:26 ID:/WMT0YUP0
起こす係を決めとけよ
機械に頼ってんじゃねー
93 電話交換手(空):2007/04/23(月) 15:04:34 ID:1wqYsu100
自動起床装置=お母さん
94 ブリーター(dion軍):2007/04/23(月) 15:05:41 ID:YaQwjXAH0
まさおー!8時よー
95 しつこい荒らし(京都府):2007/04/23(月) 15:06:14 ID:5Z11mLD20
>>18
ふとん乾燥機を改造したらいけそうだな
96 電力会社勤務(樺太):2007/04/23(月) 15:06:14 ID:TJKv4Zh50
勝手に解除すんなw
97 果樹園経営(東京都):2007/04/23(月) 15:06:16 ID:Oma2ryy30
今日は早いから7時に起こしてって言ったじゃん!もう遅いよ!
98 容疑者(東京都):2007/04/23(月) 15:06:24 ID:ZvWIzS270
おかあさんちゃんと起こしたじゃないの。
あんたが寝ぼけてるからいけないんでしょ。
99 一反木綿(京都府):2007/04/23(月) 15:07:20 ID:LkOAs/rU0
膨らますのを空気嫁にしたら朝立ちとの相乗効果で実用的だな
100 味噌らーめん屋(北海道):2007/04/23(月) 15:07:31 ID:MW+O+tGs0
仙道みたいにさわやかだ。
101 おたく(宮城県):2007/04/23(月) 15:08:47 ID:c2vzL9iT0
自動起床装置の存在をJRで働く父に教えてもらって自慢しようとしたら
次の月のトリビアで紹介されててガッカリした
102 また大阪か(宮城県):2007/04/23(月) 15:10:32 ID:672Q7CeI0 BE:84290832-2BP(6436)
運転士トラブルって、腹痛の下痢とかもあるよな
103 40歳無職(樺太):2007/04/23(月) 15:10:56 ID:AqXcO/4aO
気持ちはわかる
104 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/23(月) 16:42:09 ID:dfg5LyapO
普通の目覚ましとか携帯の併用は禁止?
105 カメコ(東日本):2007/04/23(月) 16:58:17 ID:zfIKN8Ts0
>>99
使いまわすから穴兄弟とよばれry
106 相場師(dion軍):2007/04/23(月) 17:01:02 ID:IVpVWXpw0
>>104
ほかの人が起きちゃうからだめ
107 (兵庫県):2007/04/23(月) 17:01:57 ID:vfrtmGwj0
交代せずそのままいけよ。
108 練習生(樺太):2007/04/23(月) 17:02:22 ID:EgWIusmj0
湘南新宿ラインの電車はエヴァンゲリオンみたいに選ばれた1人しか運転できないの?
109 一反木綿(樺太):2007/04/23(月) 17:02:48 ID:cLRXVVdl0
3200人も迷惑してんだぞ・・
金貰ってんだから次は無いぞ
110 活貧団(アラバマ州):2007/04/23(月) 17:04:22 ID:948Kp3aq0
悲しきレールロードマンだな
111 カエルの歌が♪(東京都):2007/04/23(月) 17:04:41 ID:bOCj4MMQ0
漏れそうになってトイレに行って電車運休とかたまに見るけど
責められない
112 養蜂業(長野県):2007/04/23(月) 17:06:13 ID:oRsk9FsM0
これは運転士を責めたら可哀相だろw
113 神(神奈川県):2007/04/23(月) 17:06:35 ID:Chbob9xx0
>>1
よく使ってる奴じゃん
快速なくせに横浜まで各停
114 一反木綿(京都府):2007/04/23(月) 17:07:53 ID:LkOAs/rU0
責められるべきは点呼担当者だな
115 DQN(大阪府):2007/04/23(月) 17:29:57 ID:r/NcApYr0
日本以外ではよくあること
116 洋菓子のプロ(ネブラスカ州):2007/04/23(月) 17:35:50 ID:wbFgV9hHO
俺は寝坊して出場点呼の時刻に起きず列車を約8分遅らせ
てしまい、数カ月の給料カットと約半月の日勤教育となり
ました。深夜だった為、他の列車に影響が出なかったのが
不幸中の幸いかもしれません。
また、この程度の軽い処分で済んでしまい、申し訳ないと
思います。
本当に申し訳ありません。
117 洋菓子のプロ(ネブラスカ州):2007/04/23(月) 17:38:02 ID:wbFgV9hHO

俺は貨物列車の運転士です。
118 調理師見習い(樺太):2007/04/23(月) 17:40:58 ID:RBfpH3jcO
慌てて事故られるより運休のほうがいいじゃん?
ゆっくり行こうぜ、人生は長い。
119 国連職員(コネチカット州):2007/04/23(月) 17:46:01 ID:hkboY7QEO
オレの寝起きの悪さはそ〜とうなもんなんだけど「絶対に起こしてな」って頼んでたのに、

「起こしたのに、起きなかった。」って言う奴なんなの?
起きてないんだから、起こしてね〜じゃん!
120 ドラム(愛知県):2007/04/23(月) 17:46:56 ID:rZbuih+u0
自動起床装置ってアナウンサーも使ってるんだよね
121 社長(アラバマ州):2007/04/23(月) 18:28:06 ID:ALW4/JoO0
ホントに寝坊なの?誰か嫌がらせしてスイッチを夜中に切ったのではないか?
122 電話交換手(空):2007/04/23(月) 19:41:45 ID:1wqYsu100
いや、起きない奴は起こしても本当に起きないので起こしたのに起きなかったと言うしかない
123 会社員(アラバマ州):2007/04/23(月) 21:48:25 ID:JQFFP6Mz0
担当をクビにしろ
124 天の声(愛媛県):2007/04/23(月) 21:52:22 ID:2604WUmz0
もう自動運転化しろよ
125 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/23(月) 22:10:14 ID:+st60dBMO
すまん寝坊しました
126 恐竜(東京都):2007/04/23(月) 22:35:47 ID:eEDMEj0P0
急病とかでも対応できないってことなの?
127 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/04/23(月) 22:37:03 ID:TTc1RRFX0
代わりのパイロットが居ない時は
その辺に居た少年が勝手に乗り込んで大活躍することになってるから問題なし
128 作家(千葉県):2007/04/24(火) 00:26:36 ID:cn5OmVVS0
このくらいの事で大騒ぎしてますね〜皆さん(^^)
129ふりちん博士 ◆KlwFbqYWQY :2007/04/24(火) 00:30:57 ID:hAZZ93Jm0
この自動起床装置って1万円あれば自作できそうだな。
布団乾燥機を改造して。
130 ソムリエ(北海道):2007/04/24(火) 00:32:05 ID:qpelOazx0
尼崎で107人死んでんで。
運休だったら脱線せんへんでー。
131 ネット廃人(不明なsoftbank):2007/04/24(火) 00:34:13 ID:IENoAt7u0
朝の電車の遅れは歓迎。
正当な理由で遅刻できて、20分くらい働かなくて済む
さすがに一人だけ遅刻じゃ気まずいが、何人も電車のせいで遅刻するから問題ない
132 留学生(愛知県):2007/04/24(火) 00:34:53 ID:eo7/MGYh0
電車なんて運転手の気分で走らせればいいだろ
日本人は時間を気にしすぎ
133 Webデザイナー(アラバマ州):2007/04/24(火) 00:38:22 ID:vexu9ZeU0
       ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
       r'´    /         \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____   
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒヒwwサーセンwwwwwwwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨:V:フ//  ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|

134 銀行勤務(栃木県)
そろそろ始発が動き出す時間帯