【画像有】中国のディズニーランド丸ぱくり国営遊園地にアメリカ激怒

このエントリーをはてなブックマークに追加
935 占い師(三重県):2007/04/24(火) 12:35:47 ID:fweWnRb20
小枝を派遣してパラダイス指定してほしい
936 名無し募集中。。。(長屋):2007/04/24(火) 12:39:43 ID:jhbsSVZS0
チャンコロは確信的だからタチが悪い
ゴキブリだよ奴等
937 ねずみランド(宮崎県):2007/04/24(火) 12:43:01 ID:hjybvD7p0
○゙ィ○゙ニーランドに行くのはビッチだけ。
ねずみ野郎が犬をペットにするなんてどんな基地外の不思議の国なんですか?
938 割れ厨(栃木県):2007/04/24(火) 12:46:51 ID:mv9YqrS50
>>485
> 中国「著作・・・権・・・・?」


なんとなくわらた
939 割れ厨(大阪府):2007/04/24(火) 12:57:37 ID:35Ek3G4+0
少数人殺すと殺人犯だが何万人も殺すと英雄って言い回しあるけど
まさにそんな感じすらしてきた
940 パート(東京都):2007/04/24(火) 13:04:35 ID:1bKExy1a0
中国はHONGDAとかのメーカーもあるしね
941 相場師(dion軍):2007/04/24(火) 13:29:57 ID:yvGJb6s60
韓国もアトマウスとかが出迎えてくれるパクリーランドとか作ればいいのにw
942 ねずみランド(東京都):2007/04/24(火) 13:40:19 ID:w+LnjAZm0
人形どこで入手したんだろう。
香港とか東京とかで盗んだ?
943 タイムトラベラー(千葉県):2007/04/24(火) 13:44:18 ID:JD8HXp160
>>942
ちゃんと自前で作ったオリジナルでしょ
ドナルドの目から中の人見える特別仕様だし、何か禍々しい雰囲気いっぱいだしね
944 張出横綱(コネチカット州):2007/04/24(火) 13:45:24 ID:48tKnhPsO
中国人がいる限り撲滅は無理だな
945 外資系会社勤務(東京都):2007/04/24(火) 13:50:07 ID:OSOBr15s0
少しも改変しようとしないところが凄い
946 クマ(東京都):2007/04/24(火) 13:51:41 ID:lwo40cKh0
>>945
勝手に改変なんかすると、著作権保護法違反(同一性の保持違反)になるからなw
947 名誉教授(東京都):2007/04/24(火) 13:54:26 ID:arcycRY60
微妙に出来が悪いところが泣ける
948 学校教諭(千葉県):2007/04/24(火) 13:59:40 ID:KH3gYIbN0
ドナルドとかミッキーは小さい女の子が入っているんだぜ?
ちなみに口の所から見えるようになっている
949 占い師(岩手県):2007/04/24(火) 14:11:54 ID:ZGyw61qb0
これ、シュールすぎwwww

http://chimpoppo.hp.infoseek.co.jp/ulif/cmpp462b842d.jpg
950 赤ひげ(アラバマ州):2007/04/24(火) 14:27:44 ID:zwRMAD5I0
腹すかせたアヒル
951 相場師(dion軍):2007/04/24(火) 14:29:18 ID:yvGJb6s60
>>949
>>13の返しが一番好きだw
952 イラストレーター(東京都):2007/04/24(火) 14:39:46 ID:qA8zQqUU0
>>13
クソワロタ
953 DJ(福島県):2007/04/24(火) 14:55:46 ID:ynxBRXdQ0
こんなところか?

http://chimpoppo.hp.infoseek.co.jp/ulif/cmpp462b842d.jpg

北京??: 宝宝! 我??!
孩子: ??〜!

北京ダック: 坊主! 食べちゃうぞ!
子供: アイヤ〜!
954 留学生(アラバマ州):2007/04/24(火) 15:04:08 ID:0vPiUH1H0 BE:408753465-2BP(1440)
>>948
高校時代におっぱいを確認する調査隊を組織したことがあるが
残念ながら確認までに至らなかった
結構ガードが硬いぞミッキー!
955 屯田兵(愛知県):2007/04/24(火) 15:06:59 ID:JODjJdKN0
これはあれだ。ディズニーキャラが中国のテーマパークへ遊び言ってる画像だろ?
956 グライムズ(catv?):2007/04/24(火) 15:07:07 ID:nKdoc+mp0
http://chimpoppo.hp.infoseek.co.jp/ulif/cmpp462b842d.jpg

一徹「そんなことで巨人の星が掴めると思ってるのか?」
飛雄馬「と、父ちゃん!!」
957 学校教諭(大阪府):2007/04/24(火) 15:31:01 ID:ZaWF9AC20
すんげぇバックれ方して欲しいわ。
958 電話交換手(dion軍):2007/04/24(火) 15:53:39 ID:98BtxY+l0
三国志ランドはすでにある
関羽とかの乗馬ショーとかあるらしい

見ると引くって聞いたよ
959 社長(福岡県):2007/04/24(火) 15:57:44 ID:V6k3Q+by0
皮肉としては面白いけど
本気で遊園地まで作るとは
960 クマ(東京都):2007/04/24(火) 15:58:49 ID:lwo40cKh0
>>958
     ∧_∧
ハァハァ ( ・∀・) カンウ
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\

961 ドラッグ売人(東京都):2007/04/24(火) 16:03:21 ID:Z+uckSNv0
これ結構前からあったよ
前に北京のバスの中で広告見たな
そのときもディズニーランドのパクリじゃねーかと思ったが、まさかN速にスレが立つとは思わなかったw
962 グライムズ(dion軍):2007/04/24(火) 16:06:39 ID:Wrnzgm0X0
でも少しだけ良い所を見ると、
本物より断然、瞳に生気が宿ってない所だ。
963 オカマ(広島県):2007/04/24(火) 17:20:09 ID:7MGKntkJ0
>>931
これこれw
964番組の途中ですが名無しです:2007/04/24(火) 18:08:57 ID:4NxI27EK0
北京五輪へ知的財産保護強化

北京市によりますと、承認を受けていない北京オリンピックのシンボルマーク入りの
バッグが去年11月に税関で押収されるなど、オリンピックのマスコットやマークに
関連した知的財産権の侵害で、去年1年間に89件が摘発されました。このため、
北京市は、来年8月のオリンピック開催に向け、こうした侵害行為がさらに増える
おそれがあるとして、小売店や路上での商品の販売を定期的に監視するほか、
市民から情報提供を受け付けるホットラインを開設することになりました。
北京市の担当者は「知的財産権に対する市民の意識を高めるには一定の時間が必要だ」
としたうえで、偽のオリンピック関連商品を購入しないよう呼びかけるなど
啓発活動に力を入れる考えを強調しました。中国では、今月中旬のオリンピックの
入場券の申し込み開始に合わせるように、予約を受け付ける偽のウェブサイトも開設され、
すでに当局によって閉鎖されています。

ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/04/24/k20070424000106.html

おまえが(略
965 また大阪か(長屋):2007/04/24(火) 18:51:31 ID:aCX/1FYC0
         お前が言うな
         お前が言うな
          お前が言うな
         お前が言うな
          お前が言うな
         お前が言うな
          お前が言うな
.   ∧__,,∧   お前が言うな
   ( ´・ω・)   お前が言うな
.   /ヽ○==○お前が言うな
  /  ||_ | お前が言うな
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
966 留学生(東京都):2007/04/24(火) 19:30:18 ID:Bt0bzWIo0
乗り物みてるとさ、富士急ハイランドとか御殿場ファミリーランドからの払い下げが多いのな。
懐かしいものが多い。。。。こんなところにいたのか、ムーンサルト。
967 F-15K(アラバマ州):2007/04/24(火) 19:34:11 ID:VWlJoe540
やだなぁオリンピック・・・
中止にならないかなぁ・・・

('A`)・・・
968 県議(鳥取県):2007/04/24(火) 19:38:39 ID:0uS3lJvX0
>>966
へー、遊具も中古の買い手がつくのね。
しかし、一瞬ディズニーと見間違えそうでも、なんか漢字の看板とかあるし
微妙にうさんうさいのが笑える。
本物のほうは、小物1つにしても凄まじい指導があって、かってに変更したらいけないらしい
969 漢(東京都):2007/04/24(火) 19:38:39 ID:IDYeeovx0
むしろ開催して恥をさらしてもらうのも楽しみだ
970 まなかな(アラバマ州):2007/04/24(火) 19:45:43 ID:QRxQcrpw0
中国って こういうところが好きw

朝鮮人と違って おもしろい
朝鮮人は死ね
971 右大臣(東京都):2007/04/24(火) 19:51:30 ID:tQH/ydnR0
国営wwwwwwwwwwwwwww
972 張出横綱(コネチカット州):2007/04/24(火) 19:59:09 ID:IHri/B27O
このDisneyまがいのキャラクター名前はなんていうの?
973 漢(東京都):2007/04/24(火) 20:00:16 ID:IDYeeovx0
北京ダック
974 おたく(東京都):2007/04/24(火) 20:00:33 ID:rAwDKBtH0
>>1
一枚目のディズニーキャラとは全く路線が違う得体の知れない着ぐるみ
と一緒なのがなんとも・・・
975 通訳(北海道):2007/04/24(火) 20:02:59 ID:jb5d6wdB0
中華土人乙wwwwwww
976 小学生(千葉県):2007/04/24(火) 20:10:17 ID:JW5QpWFJ0
コレに遊びに来てる子供達には罪は無いよな
一体どんな大人に育つんだろうな・・・
977 プロスキーヤー(福島県):2007/04/24(火) 20:11:21 ID:Tj9G/DGu0
これからの発展が楽しみです
978 ゲーデル(東京都):2007/04/24(火) 20:11:36 ID:gJeRKGlO0
(・∀・)ニヤニヤ
979 社長(大阪府):2007/04/24(火) 21:31:07 ID:trtH0jCH0
980 社長(大阪府):2007/04/24(火) 21:31:28 ID:trtH0jCH0
981 プロ固定(東日本):2007/04/24(火) 22:23:05 ID:4c5b6CoX0
>>76以上にパンチのきいた遊園地はもう出てこないのか…
982 検非違使(北海道):2007/04/24(火) 22:31:21 ID:VIPP1sA20
流石に中国も著作権のことくらい知ってるだろう。
知った上でやってるんだろうと思う。中国国内ではディズニーの著作権なんて切れてるだろうから
983 解放軍(catv?):2007/04/24(火) 22:39:36 ID:eYUvBUW70
>>979-980
001.jpg〜100.jpgを確認した
もっとくれ
984 チャイドル(コネチカット州)
誰か次スレ立てろよw