選挙だけど中国残留孤児は候補者の訴えがわからない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロケットガール(大阪府)
あす二十二日に投開票が行われる統一地方選後半戦、七月には参院選と選挙が続く中、政治に
寄せる関心、強い願いを、言葉という厚い壁に阻まれている人たちがいる。全国で約二千五百人を
数える中国残留日本人孤児。今回の統一選で、国は初めて中国語の選挙案内を作成し、孤児ら全
員に郵送した。だが、候補者の公約などが掲載される選挙公報は日本語のみ。孤児らは「誰が何を
訴えているのか全く分からない。私たちの参政権を保障してほしい」と訴える。(木村信行)

神戸市内で十九日に開かれた残留孤児の日本語教室。同市のほか、統一選後半戦で市長・市議
選などがある阪神間や東播磨地域から参加した二十七人中、七割以上の十八人が帰国後、選挙
での投票経験があった。ところが、「書きやすい漢字の人に入れた」「その場で適当に決めた」など、
候補者の訴えも理解できないまま投票していた人が大半だった。

「ほとんど日本語が分からない。権利を生かすため選挙には行くが、候補者の主張をきちんと理解
し、責任を持って投票したい」。伊丹市に住む孤児の男性(64)はそう明かす。

残留孤児の参政権の保障をめぐっては、全国十五地裁(一部は高裁)で係争中の国賠訴訟の弁護
団が二〇〇五年の衆院選前、選挙公報に中国語を併記する▽投票所の案内や投票方法を伝える
文書に中国語の説明書を添える-などの要望書を各選管に提出。これを受け、都道府県選管連合
会(東京)は〇六年二月、「日本語が分からない多くの残留孤児は選挙権の行使が困難な状況にあ
る」として、具体的な対応を総務省に求めた。

国は今年三月、全国の孤児に生活情報誌を郵送している支援団体の協力を得て、広報紙を通じて
初めて中国語で投票を呼びかけた。ただ、内容は選挙日程や投票用紙の書き方などにとどまった。

残留孤児問題に詳しい神戸大の浅野慎一教授(社会学)は「民主主義の根幹である参政権が実質
的に奪われているのは、残留孤児に対する国の無策を象徴している」と指摘する。
2 生き物係り(秋田県):2007/04/22(日) 18:02:23 ID:3eUBrCrq0
ネット界の大御所ID:mZQAPonn0・・・いや、今はロケットガールだったな。
このスレが立つ事は今日君が2chにアクセスしてきたときからわかっていた。
大きな遅れも無く18時02分、見事なスレ立てだ。あとは君の
好きなようにスレを育てればいい。このスレの未来は
きみにかかっている。健闘を祈る(@u@ .:;)ノシ
3 すくつ(沖縄県):2007/04/22(日) 18:02:35 ID:vdt3MWF80
4 すくつ(沖縄県):2007/04/22(日) 18:06:53 ID:vdt3MWF80
こいつらは中国残留孤児だけではなく、
その他の日本語を理解しない日本人や
知的障害者や犯罪者に対しても活動しろや。
5 ドラッグ売人(東京都):2007/04/22(日) 18:31:05 ID:afzL022+0
日本語が解らない知恵遅れに選挙権は必要ない。
6 社長(コネチカット州):2007/04/22(日) 18:52:38 ID:UJ5bijMCO
日本語覚える気ないだろ
7 おたく(神奈川県):2007/04/22(日) 18:56:40 ID:9GxTsXUM0
子供に選挙権が無いんだから日本語の分からない奴に投票権を与える必要はない
8 検非違使(北海道):2007/04/22(日) 19:01:40 ID:fC/E6Rzx0
中国に残ってもまともな参政権がないんだから、さほど問題なし。
9 電気店勤務(愛知県)
そんな人たちに投票して欲しい人なら、中国語で書くだろ。つまり需要なし