【本当?】 漫画「デトロイト・メタル・シティ」 単行本2巻で累計100万部突破!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 インテリアコーディネーター(大阪府)
 今回、地獄シリーズは、同誌で人気連載中の『デトロイト・メタル・シティ』(以下DMC)と
コラボレーションすることになりました!
 ご存知の方も多いとは思いますが、『DMC』はデス・メタル・バンドを題材にしたギャグ漫画で、
現在まで単行本が2巻発売され、100万部を越えるほどの大人気作品になっています
(待望の第3巻は4月27日に発売されるそうです)。

http://www.rittor-music.co.jp/blog/jigoku/2007/03/dmc.html

------------------------------------------------------------------

 「DMC」は、フレンチポップス好きの青年・宗一が、
デスメタルバンドのボーカル「クラウザー2世」としてデビューしてしまい、
趣味と現実のギャップに悩む姿をコミカル描き、06年5月発売された第1巻は、
口コミで人気が広がり、100万部を発行している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070416org00m200063000c.html

---------------------------------------------------------------------

 株式会社白泉社は、累計100万部突破の大人気デスメタルギャグマンガ
「デトロイト・メタル・シティ」第3巻発売を記念した特別イベントを、
東京都渋谷区「タワーレコード渋谷店」にて2007年4月27日(金)〜29日(日)に開催いたします。

http://release.business-i.jp/index.php?module=default&action=detail_rss&rid=78029&PHPSESSID=7efcdc6305cb1b0d619c2f7fbe666c7c
2 国会議員(千葉県):2007/04/21(土) 17:02:31 ID:OMS3bnfm0

            ,,=x,_
             /  ゙゚'''r,、       r‐―--,=@       ,r,------―――ーi、
          lヽ,、    ゙ヘ,     │  .r'"            ]           |
        、   `゙''ー、、 ,,l゙     {   .|          |,,------ー''"゙゙ヘ、 ._}
          广--,,,,,,,,,,,,,,,,,,コl二,,,    .|   l゙                   `゙゙゙゛
       │              ゚!、   |   ,l゙
       .゙!i、    ,,,,-----,   .゙l   l゙  .!“'''''''''r,、
        `'―‐″    |   |  .|    .,、  |       :r‐-i、
                  ,,/   ,|  ,|   ,/|  .゙l       .|  |
              ,x"   .,/  /  .,/ .゙l  ヘ,,,,,r'~"ー, |  {
          ,,,,,,,,,,-'"   .,r"   .|  l゙   ゙l       .,l゙ L  `゙゙゙゙゙''''''''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|
          |      _,r'″   .,|,,,,,,,,i´   ゙'--------┘  ゙'=,,_           _,,,,ノ
          ――ー''''゙″                        ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄″
       _____     __     ___  
     /__  __/ [][] /  /   _| |_
        / /      /  /    |_  レ'~ ̄|
         |  |___   \ \    /   /| |
         \__|     \ \ /_  /  | |_
                    ̄ ̄  |__|   \/
3 乳母(東京都):2007/04/21(土) 17:02:40 ID:Ahg9ycUV0
ぶりぶりぶりぶり
4 恐竜(滋賀県):2007/04/21(土) 17:02:49 ID:PDjm2kc/0
もう飽きた
ハマってた頃の自分を思い出すと死にたくなる
5 理系(長屋):2007/04/21(土) 17:03:04 ID:6UnDIoHt0
しろいずみやしろって最近好調だな
6 外来種(アラバマ州):2007/04/21(土) 17:03:45 ID:T4FSA2n30
今週読んだけど糞だった
7 高専(東京都):2007/04/21(土) 17:03:47 ID:OK0O7bYW0
カヒミカリィ、マジおすすめ
8 くれくれ厨(京都府):2007/04/21(土) 17:03:58 ID:pbMXrhic0
>>2-3で飯噴いた
9 火星人−(愛知県):2007/04/21(土) 17:04:19 ID:+dCrip3N0
2巻で100万ってすごいの?
10 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/04/21(土) 17:04:29 ID:tdL1ceG00
初期の頃はアニマルで一番楽しみにしてたが今は読み飛ばしてる
11 ディトレーダー(北海道):2007/04/21(土) 17:04:35 ID:b6MlMwuW0 BE:320342674-PLT(14378)
お前らの飽きっぽさは異常
12 うどん屋(アラバマ州):2007/04/21(土) 17:05:02 ID:+9C4vSFo0
まだ連載してたのか
13 自衛官(樺太):2007/04/21(土) 17:05:58 ID:BRHQvyKdO
どうでもいいし
めんどくさいから
死にたい
14 火星人−(東京都):2007/04/21(土) 17:06:14 ID:Z3yPda0g0
SATSUGAIせよ
15 ダンサー(京都府):2007/04/21(土) 17:06:36 ID:Z3ShT0/R0
お前らが騒いでるからみてみたらクソ過ぎて単行本床に叩き付けた
16 F-15K(dion軍):2007/04/21(土) 17:07:01 ID:bsz/amqL0
だがみたむらくん終わっちゃうしなぁ
ベルセルクもああ探もセスタスも休載多いし…
17 ブリーター(アラバマ州):2007/04/21(土) 17:07:10 ID:3IWR1cqk0
変なイベントが始まってからはつまらなさすぎる。
18 また大阪か(東京都):2007/04/21(土) 17:07:16 ID:UxQN9daP0
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ(10秒)
19 理学療法士(群馬県):2007/04/21(土) 17:07:28 ID:QDmf5N150
てめら、クラウザーさんへの冒涜すんな!!!
SATSUGAIするぞ!
20 小学生(dion軍):2007/04/21(土) 17:09:10 ID:4/oMHWAI0
>>9
凄い
ジャンプで言うと銀魂・テニス・アイシル並
21 まなかな(コネチカット州):2007/04/21(土) 17:09:25 ID:loHPhoUCO
これふつーに笑えるけどなー
くだらなすぎて
22 名人(大分県):2007/04/21(土) 17:10:13 ID:xeFntBJr0
3巻おせーよな

作者の実家でも見に行くか
23 F-15K(dion軍):2007/04/21(土) 17:10:39 ID:bsz/amqL0
根岸、スイッチがいつの間にか普通に入ってるが、
入るポイントがよく分からん
24 相場師(長屋):2007/04/21(土) 17:10:39 ID:6VubXksi0
つまらなくはなったけどたまに当たりの話もあるからまだ読んでるな
25 専守防衛さん(大阪府):2007/04/21(土) 17:11:31 ID:2UxTCUW40
一巻だけ読んだけど勢いで笑った
それから二度と笑ってない
26 ブロガー(樺太):2007/04/21(土) 17:11:57 ID:3icwdmQE0
なんだっけなー・・
性コミで連載してる20歳までしか生きられない男が
主人公の漫画も同じくらいに売れてたな
27 火星人−(愛知県):2007/04/21(土) 17:12:34 ID:+dCrip3N0
こないだついにはじめてベルセルクを飛ばした
「グリフィスすげええ!神々しい!人じゃないみたい!」って話はもういい、本当にもうわかったから話を進めてくれ
28 乳母(北海道):2007/04/21(土) 17:15:05 ID:0/hKiifn0
>>26
なんか気になる
何の漫画?
29 運び屋(栃木県):2007/04/21(土) 17:15:10 ID:P+DE8ZHc0
ユリアもDMCもいい加減マンネリ
30 味噌らーめん屋(樺太):2007/04/21(土) 17:18:16 ID:IEQAko3/O
何で蛮勇打ち切られたの?
31 福男(樺太):2007/04/21(土) 17:16:41 ID:NjfHbLrt0
メタル版エリートヤンキー三郎にしか思えないんですが。。。。
32 宇宙飛行士(静岡県):2007/04/21(土) 17:18:35 ID:iVxdQxsH0
33 塗装工(樺太):2007/04/21(土) 17:19:34 ID:fnrzgzOsO
イキガミもおもしろい
34 とき(東京都):2007/04/21(土) 17:21:24 ID:6WDSMQ0S0
一巻は面白かった。
二巻はなんか惰性って感じ・・・・

大体クラウザー役の葛藤の意味が既になくなってんじゃん。
いつの間にかプロのクラウザー芸人になってるもんwwww
35 刺客(アラバマ州):2007/04/21(土) 17:21:35 ID:SjsT2nNu0
36 ロケットガール(愛知県):2007/04/21(土) 17:22:33 ID:hvvZL/uzP
でた!クラウザーさんの
一秒間に十回のレイプ発言
37 キャプテン(ネブラスカ州):2007/04/21(土) 17:24:02 ID:P8ZvbAfdO
あ〜?テメーらクラウザーさんを愚弄してんのか?
38 プロ固定(コネチカット州):2007/04/21(土) 17:24:34 ID:NSYFmsNmO
同じヘタウマ絵のギャグ漫画なら発明軍人イッシンの方が笑える
39 漂流者(中国地方):2007/04/21(土) 17:24:49 ID:3wp6GjsJ0
俺は3話目ぐらいから飽きたよ
これ買うぐらいならエリートヤンキー三郎買ったほうがいい
40 乳母(北海道):2007/04/21(土) 17:26:28 ID:0/hKiifn0
ディスったなーは良かった
41 僧侶(千葉県):2007/04/21(土) 17:28:47 ID:qtlkVgz80
ずっとデビルメイクライだと思ってた
42 理学部(愛知県):2007/04/21(土) 17:30:46 ID:9soVo6qW0
面白かったのは1巻までだな
43 パート(アラバマ州):2007/04/21(土) 17:30:53 ID:9Kosab8h0
ヤングアニマル(笑)
ヤングガンガン(笑)
コミックエール(笑)
コミックマーブル(笑)
アフターヌーン(?)
44 ゆうこりん(東京都):2007/04/21(土) 17:32:22 ID:YMgJdqVY0
これ全く面白くないんだが
45 三銃士(樺太):2007/04/21(土) 17:32:35 ID:V+Iy+hUvO
DMCと言えば国産ダーツメーカーしか思い浮かばない
46 宇宙飛行士(兵庫県):2007/04/21(土) 17:32:58 ID:wscNHRBk0
ハッシュをくれ
47 調理師見習い(アラバマ州):2007/04/21(土) 17:34:29 ID:EoysRIH00
最近よくこの漫画の名前きくけど、ホントおもろいのか?
表紙見たが買う気にならん・・
48 か・い・か・ん(岡山県):2007/04/21(土) 17:36:35 ID:xUaZjq+X0
殺し屋ジョージすら知ってる俺がはじめて聞いた名前の漫画だ
49 アイドル(熊本県):2007/04/21(土) 17:39:38 ID:POWsrxyI0
最近また面白くなった
50 チャイドル(コネチカット州):2007/04/21(土) 17:46:14 ID:sL5Cvd8GO
殺害せよ
51 男性巡査(ネブラスカ州):2007/04/21(土) 17:47:28 ID:XXE4Uz0aO
>>43
コミックマーブルはエロ漫画だろ
作家陣を見ればわかる
52 Webデザイナー(群馬県):2007/04/21(土) 17:49:27 ID:grkbyumI0
1巻で終わりにしとけばかなりの名作扱いだったろうな
53 予備校講師(愛知県):2007/04/21(土) 17:49:54 ID:lF01B/540
>>47
買うな!!
読んで10分で売りたくなる
絶対買うな!!
54 まなかな(コネチカット州):2007/04/21(土) 17:50:57 ID:5g8ZQJJXO
デビル・メイ・クライ
デトロイト・メタル・シティ


クラウザーU世とガチ悪魔の対バンは見られんもんかの
55 女(長屋):2007/04/21(土) 17:55:17 ID:75rBzvL40
最近クラウザーさんとして開き直りすぎて面白くない
56 ぁゃιぃ医者(dion軍):2007/04/21(土) 18:00:19 ID:XvoSEUVn0
>>39
エリートヤンキーはもういいだろ・・・
DMCよりマンネリがすぎる
57 国会議員(大阪府):2007/04/21(土) 18:02:45 ID:vzTfclgJ0 BE:183938742-PLT(10111)
つまんねえ
58 中小企業診断士(埼玉県):2007/04/21(土) 18:04:47 ID:G2RGokDk0
彼女が「面白いよっ」って俺の分の単行本買ってきた。

「面白いね!」って言っておいたけど
・・・すまん、つまんないってほどじゃないが面白くないです・・・
59 割れ厨(京都府):2007/04/21(土) 18:08:32 ID:F2MCHhUe0
>>51
実は、エロではない。(立ち読み可能)

アニマルは、立ち読みで済ませてるが、他人の目がなければ、職コロの単行本がほしい。
60 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/21(土) 18:11:22 ID:u3gVwqVGO
シド・ヴィシャスは名前も顔も出したのに、メタル関係の偉人が一人も出てこない時点で
パンクスの作者がメタルをバカにするためにやってるとしか思えない
61 ぁゃιぃ医者(dion軍):2007/04/21(土) 18:12:56 ID:XvoSEUVn0
>>60
作者はパンクもすきでもなんでもねーだろw
62 トリマー(東京都):2007/04/21(土) 18:14:08 ID:j9CQ28KZ0
>>60
俺メタル好きだけどバカにしながら聴いてるよ
ヘドバンなんかバカの極みじゃねーか
ライブじゃ絶対やるけどな
63 割れ厨(京都府):2007/04/21(土) 18:14:36 ID:F2MCHhUe0
>>60
作者は、オザケンとカヒミカリィのファン。
64 ぁゃιぃ医者(dion軍):2007/04/21(土) 18:15:55 ID:XvoSEUVn0
>>63
いや、それもバカにしてるはず
65 僧侶(千葉県):2007/04/21(土) 18:15:59 ID:qtlkVgz80
100万部って印税4000万か、十分勝ち組だな
66 美容師見習い(dion軍):2007/04/21(土) 18:18:45 ID:sdV+F/ib0
ファッキンガム宮殿 〜DETROIT METAL COPY〜
http://dmcopy.seesaa.net/

全部、iPodにブチ込んだ
67 パート(愛知県):2007/04/21(土) 18:20:36 ID:8eR2+fqH0
飽きた。
ハデー・ヘンドリックス物語は何回読んでも飽きない。
68 司会(埼玉県):2007/04/21(土) 18:23:50 ID:YGiBusQe0
ベルセルクは五分の一に激減したというのに……
69 美容部員(東京都):2007/04/21(土) 18:26:45 ID:Am3d9/gM0
お前らべた褒めしてなかったっけ?
70 活貧団(京都府):2007/04/21(土) 18:30:21 ID:Pia0DY1l0
キーワード: デビル
抽出レス数:2
71 三銃士(樺太):2007/04/21(土) 18:31:07 ID:vKnn4bi5O
作者がネタ無しで素で馬鹿にしてるのはラップ

だってラップの解説の文章がニュー速民のノリなんですもの
72 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/21(土) 18:32:55 ID:Z0dsb3X3O
エリートヤンキー三郎の作者ってよゐこの有野に似てるよな
73 プロ棋士(神奈川県):2007/04/21(土) 18:33:05 ID:xhBQ/LWv0
こないだの菊地・カヒミスレがこの漫画のネタのレスで埋まってて途方にくれた
74 留学生(樺太):2007/04/21(土) 18:33:33 ID:MIsoqKcgO
各ジャンルに対して知らない人が持つ偏見そのままで描いてたから面白かったんだけど、最近は出てくるアーティストがハテナな感じばっかりで面白くない。

そんな感じ。
75 ガラス工芸家(神奈川県):2007/04/21(土) 18:33:51 ID:H9cQFM8f0
難民行けばデトロイト・メタル・シティ1巻が落とせるよ!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1177082789/181

]影武者 ラストサムライ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1177082789/
76 洋菓子のプロ(東京都):2007/04/21(土) 18:34:56 ID:7F5022x30
何が面白いかわからない
77 光圀(アラバマ州):2007/04/21(土) 18:36:09 ID:DMwgtinc0
確かに最初は面白いと思ってたんだが
編集部が調子こいてんだかわからんけど胡散臭いノリの奴増えてからあんま面白く読めなくなった
78 宇宙飛行士(dion軍):2007/04/21(土) 18:36:20 ID:wvhQzhuK0
>>60
そらあんさん、バカにしてるところがおかしいんやないの
79 停学中(埼玉県):2007/04/21(土) 18:38:27 ID:0vK94Z0S0 BE:103729032-2BP(3303)
DMCは1巻まで
80 アマチュア無線技士(香川県):2007/04/21(土) 18:38:50 ID:OBMSH95C0
一巻は買ったけどそれいじょう見る気はおきなかたな
81 ゲーデル(東京都):2007/04/21(土) 18:38:51 ID:MuooqUIY0
絶望先生がようやく100万いったとおもったら
2巻で超えられる久米田
82 宇宙飛行士(神奈川県):2007/04/21(土) 18:40:19 ID:9rDPhGUc0 BE:42426634-2BP(690)
これ読んだけど、何が面白くて流行ってるのかわからない。
83 容疑者(福岡県):2007/04/21(土) 18:42:49 ID:Tic6l67D0
映画の話はおもしろかった
対バンの話はウンコ
84 調理師見習い(大阪府):2007/04/21(土) 18:55:57 ID:bqR8/hQP0
東京タワーレイプは
電車の中で読んでて
笑こらえるのに必死になった

けどもう3巻くらいでネタぎれだろ
85 調理師見習い(大阪府):2007/04/21(土) 18:57:29 ID:bqR8/hQP0
>>66
これメタルじゃなくてハードコアじゃねーかよ
86 割れ厨(京都府):2007/04/21(土) 18:57:51 ID:F2MCHhUe0
>>84
まだ、音楽とファックてない。
87 調理師見習い(樺太):2007/04/21(土) 19:36:01 ID:7cMBxgzYO
僕はゆびさきミルクティーちゃん!
88 料理評論家(樺太):2007/04/21(土) 19:40:18 ID:r+DGYNIUO
去年はヤングアニマルはじまったなって思ったけどおわったな
89 食品会社勤務(広島県):2007/04/21(土) 19:45:59 ID:J0k43mdC0
ギャグ漫画は寿命が短いよね
90 ギター(宮城県):2007/04/21(土) 19:49:00 ID:5hqshlRo0
ユリア100式のカウパーで渓流釣りは面白かった
91 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/21(土) 19:51:26 ID:u3gVwqVGO
連載頻度とか考えたら実はホーリーランドが最強
92 書記(dion軍):2007/04/21(土) 19:51:44 ID:yjK30C+A0
漫画で1000万部は中堅。100万部なんぞ鼻クソ
漫画の売り上げはマジで天井知らず
93 刺客(アラバマ州):2007/04/21(土) 19:52:23 ID:jaTi1HNM0
なんていうか
絵にしても内容にしても子供向けのにおいしかしなかった・・・
94 候補者(東京都):2007/04/21(土) 19:53:54 ID:4Ynn88yP0
これってやっぱ、ブランキー・ジェット・シティから名前取ったのかな?
95 歯科技工士(長屋):2007/04/21(土) 19:55:30 ID:l081lU6+0
>>94
KISSの曲名からだろ
96 漂流者(京都府):2007/04/21(土) 19:55:42 ID:5eO2qXx30
デトロイトロックシティ
97 おたく(大阪府):2007/04/21(土) 20:02:34 ID:7hQS44Xs0
萌えオタ系のブログ眺めてたらたいていこれが出てくるのはなぜ?
やつらの付和雷同っぷりに寒気がする。
98 金田一(千葉県):2007/04/21(土) 20:03:12 ID:NkISXuB/0
メタル馬鹿にしてるように見えてオサレポップスを小馬鹿にしてるマンガだろw
99 候補者(東京都):2007/04/21(土) 20:03:47 ID:4Ynn88yP0
>>95
すいません><

Detroit Rock City か
100 漂流者(京都府):2007/04/21(土) 20:05:06 ID:5eO2qXx30
この漫画カヒミカリイとか渋谷系とかの予備知識がないと面白さ半減だと思う
101 自衛官(千葉県):2007/04/21(土) 20:05:48 ID:DfnjW3T10
別に真剣にやらなくてもいいんだけど、
これは、全てがあまりに適当すぎると思う。
102 役場勤務(京都府):2007/04/21(土) 20:06:30 ID:LGsVMdQy0
>>92
今連載してるもので1000万部超えてるものなんて
週刊少年誌除いたらそうそうないだろ
1巻当たり50万部は十分すごいよ
103 自衛官(千葉県):2007/04/21(土) 20:07:48 ID:DfnjW3T10
メタラーって、すぐメタルをバカにしてる!ゆるせない!って
朝日新聞の主婦みたいにお冠になるのは何故?
真剣にやってるくせに、なんか芸人に見えるのがメタルだろ!

http://www.youtube.com/watch?v=JFq2YJKYa-k
104 解放軍(コネチカット州):2007/04/21(土) 20:10:16 ID:pVIa0mGdO
>>4
よう俺('A`)
105 天の声(北海道):2007/04/21(土) 20:10:36 ID:+z2rTque0
スカメタルは笑ったけどな
106 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/21(土) 20:14:03 ID:irMt0KQPO
これってエリートヤンキー三郎のオマージュ?
107 パーソナリティー(熊本県):2007/04/21(土) 21:04:36 ID:u73+1+Vh0
>>100
ちびまる子ちゃんの歌を思い出せるかどうかが鍵だな
108 F-15K(dion軍):2007/04/21(土) 22:44:45 ID:bsz/amqL0
>>100
カヒミカリイって実在の歌手だったのか?
109 保母(アラバマ州):2007/04/21(土) 23:01:46 ID:1uPGBa6S0
スラムダンクパロってた回は超わらったけどな
110 高専(樺太):2007/04/21(土) 23:13:46 ID:z5YVyoPaO
カヒミカリィ知らないのか
111 解放軍(コネチカット州):2007/04/21(土) 23:29:34 ID:HpMw0NOpO
ウォシャレゴボウがっ!
112 割れ厨(京都府):2007/04/21(土) 23:57:35 ID:F2MCHhUe0
>>108
カヒミカリィ
http://www.kahimi-karie.com/1news/1news_j.htm

その昔、ちびまるこのEDも歌ってた。(OPだったけ?)
ナロウナ感じで個人的には好き。
113 割れ厨(京都府):2007/04/21(土) 23:58:47 ID:F2MCHhUe0
114 学校教諭(中部地方):2007/04/22(日) 03:47:21 ID:IWDALtoW0
これ面白いの?
115 美容部員(東京都):2007/04/22(日) 03:48:54 ID:cnVb7R2z0
>>112
あれ、えらい叩かれてたよなww
確かにそこらへんのやつにあの音楽性はわからんだろとは俺も思ったが。
116 美人秘書(兵庫県):2007/04/22(日) 03:51:41 ID:iJuSwbEs0
はい音楽通きました
117 電力会社勤務(アラバマ州):2007/04/22(日) 03:51:55 ID:33vTs4YA0
騒いでるのはごく一部
118 会社役員(アラバマ州):2007/04/22(日) 03:54:31 ID:lrY4s+m80
漫画好きだが、まったく聞いたことない
そのうち返品されるんじゃね
119 ひよこ(山陰地方):2007/04/22(日) 03:56:07 ID:Tt1UFwUg0
日米ファック対決はワロタ
120 40歳無職(樺太):2007/04/22(日) 03:56:33 ID:W+++tjodO
田嶋陽子に100冊ずつ送りつけようぜ
121 お宮(和歌山県):2007/04/22(日) 03:56:35 ID:YI6+Y0nV0
評判はいいけど、内容はベタというか…
一度笑ったら二度と手に取る事はないと思うよ。
122 歌手(熊本県):2007/04/22(日) 03:58:05 ID:QUhV/n960
ねた的に単行本三冊が限界かな
123 あらし(dion軍):2007/04/22(日) 03:58:28 ID:2OwF1B7B0
アニマルは職業、殺し屋。とホーリランドとユリアしか見るもんない
124 共産党幹部(静岡県):2007/04/22(日) 03:59:38 ID:TdhC773A0
ホリランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/22(日) 04:03:27 ID:cu4XqYU5O
セスタスってどうなってんだよ
126 スカイダイバー(神奈川県):2007/04/22(日) 04:07:46 ID:ePgDEMPe0
ローゼンが7巻まであって250万部越えあたりだからすげーべ
127 知事候補(愛知県):2007/04/22(日) 08:41:44 ID:X3YWGcYhP
ホーリーランドはどんどん
主人公の目が不気味になっていくな
128 歌手(catv?):2007/04/22(日) 08:45:05 ID:ntTwfpuj0
お前らが絶賛するものに金払っちゃだめだと、改めて思った
129 女子高生(鹿児島県):2007/04/22(日) 08:47:41 ID:1Lxpfncy0
>>120
発狂するかもな
130 おたく(東京都):2007/04/22(日) 08:49:01 ID:IQG/mpya0
ジャイアントスイングの場面うpして
131 ドラッグ売人(愛知県):2007/04/22(日) 09:17:51 ID:Pm2TFMDS0
SATSUGAIせよSATSUGAIせよ
132 自衛官(樺太):2007/04/22(日) 09:19:29 ID:wqnabbMiO
そんなことより昨日本屋行ったらイエスタデイの5巻が出てて軽く驚愕した
133 美容師(東京都):2007/04/22(日) 09:21:06 ID:ioIJg2730
ロックフェスタが始まってからのつまらなさは異常
もうネタねーだろ AAにテンプレもたんとブーム去ったし
134 タイムトラベラー(埼玉県):2007/04/22(日) 09:21:48 ID:b3ZmwtSu0
どうでもいいけど、そろそろMCAT出せよ。
135 おやじ(アラバマ州):2007/04/22(日) 09:24:04 ID:jivYAS2B0
2巻にして既につまらなくなった
終わった作品
136 留学生(東京都):2007/04/22(日) 09:26:47 ID:rw4JPobp0
2chで評判になったモノって大抵面白くないよな
顔が見えないからどういう奴が評価してるのか、いまいち把握できなから
評価にずれが出てくるんだろうけど
ジョジョネタであんなに盛り上がるのにも疑問だし・・・
137 造反組(ネブラスカ州):2007/04/22(日) 09:36:04 ID:RZs5pwacO
>>132
イエスタデイを歌って?
こないだハルが表紙になってたから
まだやってたんだと思って立ち読んだら
話がネタ的に増えても進んでもなくて
途中読んでないのに内容が全て繋がってワロタ
138 カメラマン(兵庫県)
漫画オタク10年やってるが
ここまで凄い勢いで息切れした作品はそうそう無い