HDDより高速!磁気テープって知ってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロケットガール(関西地方)
PowerVault LTO-4-120

デル株式会社は4月20日、外付けテープバックアップ装置の新製品「PowerVault LTO-4-120」を発表した。価格は41万4225円で、4月24日から販売を開始する。
 PowerVault LTO-4-120は、磁気テープ記憶装置の最新規格「LTO Ultrium 4」を採用したシングルドライブのテープバックアップ装置。
シングルテープに非圧縮時で最大800GB、圧縮時で最大1.6TBのデータをバックアップ可能。
高速な読み書きができるのも特徴で、120MB/秒(非圧縮時)〜240MB/秒(圧縮時)のバックアップ速度を実現した。

 また情報セキュリティの需要に対応して、AES(256ビット)方式によるハードウェアベースの暗号化技術を搭載。
順次発売する予定のバックアップソフトとの連携で、テープの持ち出しによる情報漏えいを防止できるという。

 「LTO Ultrium 3」フォーマットテープの読み書き、「LTO Ultrium 2」フォーマットテープの読み取りが可能な互換性を確保するとともに、
接続インターフェイスにSAS(Serial Attched SCSI)を採用。スケーラビリティにも配慮した。

 デルでは同製品により、中小規模から大規模の企業において信頼性と拡張性の高いバックアップ環境が実現できるとした。

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/hardware/2007/04/20/10128.html
2 社長(関東地方):2007/04/21(土) 16:36:43 ID:m6BPigIq0
LTOのカートリッジはカコイイ
3 みどりのおばさん(広島県):2007/04/21(土) 16:36:46 ID:N7INqz3h0 BE:332172746-PLT(10190)
たけーよ
4 共産党幹部(栃木県):2007/04/21(土) 16:38:13 ID:aGQ60dmT0
世の中にはビデオテープにPCのデータ保存する機器が存在するらしい
5 忍者(dion軍):2007/04/21(土) 16:38:14 ID:z1P/M14n0
最近までSUNのワークステーションには必ずついてたな
6 停学中(岩手県):2007/04/21(土) 16:38:15 ID:+wKDMupT0
やっぱそのうち伸びるの?
7 建設作業員(dion軍):2007/04/21(土) 16:38:25 ID:s7AbElI20
ドライブに挿入してから稼働するまでに時間かかりすぎだろ
8 牛(アラバマ州):2007/04/21(土) 16:38:58 ID:U4k5xybL0
磁石に弱い?
9 ハンター(東京都):2007/04/21(土) 16:39:29 ID:nenAeJip0
たけーんだよな。
ドライブ5万、1TBのテープ一本1000円とかなら売れるんだろうけど。
10 不老長寿(愛知県):2007/04/21(土) 16:39:49 ID:dHlvQVty0
>>4
VHSテープにPCM音声を記録する機械とかもあったしな。
11 ◆MiMIZUNCjA :2007/04/21(土) 16:40:00 ID:sZWpxfvz0 BE:63090634-PLT(11111)
LTO高いんだよなぁ。LTO2でいいから、19800円なら買うんだけど。
12 料理評論家(東京都):2007/04/21(土) 16:40:24 ID:OxZtCOPi0
X1のことか?
13 チャイドル(東京都):2007/04/21(土) 16:40:36 ID:4qulU/Dw0
DATだろ
14 黒板係り(東京都):2007/04/21(土) 16:40:50 ID:TeZv5F480
デジタルモノ好きなんだけど、かっこいいカセットだけ欲しいな。眺めてウフフしたい。
どこで売ってていくらすんだぜ?
15 DQN(茨城県):2007/04/21(土) 16:40:51 ID:r0TVfh4c0
高いな。
安ければ是非使いたいんだが
16 ネット廃人(東日本):2007/04/21(土) 16:42:12 ID:zELRkbDj0
石に刻むのが確実だろ
速度は関係ないし
17 工作員(アラバマ州):2007/04/21(土) 16:44:21 ID:PnUJ+7XI0
富士通のCMT装置は世界一
保存できんデータなどない
18 ガラス工芸家(神奈川県):2007/04/21(土) 16:45:59 ID:H9cQFM8f0
VHS60分で5Gくらいだっけ?
19 高専(福岡県):2007/04/21(土) 16:46:56 ID:eia0aLY60
キーワード: 近接場光



抽出レス: 0
20 留学生(東京都):2007/04/21(土) 16:48:10 ID:dN5CNuyH0 BE:180995459-2BP(3060)
DATの20Gだったかなのストリーマーならまだあるかも
21 花見客(新潟県):2007/04/21(土) 16:49:52 ID:0Nb9ys8A0
磁気テープってバックアップ専用っていうか、
バックアップ以外の保存には向かないんでしょ?
22 ダンサー(福岡県):2007/04/21(土) 16:49:52 ID:EvI26DE90
100TBなら興味あるけど、たった1.6TBじゃつまんね
23 別府でやれ(アラバマ州):2007/04/21(土) 16:50:29 ID:fyFhKtTE0
LTO-3だったら800GBのテープが1つ2万ぐらいで手に入る
つこうたな奴はHDDにバックアップするよりお得
24 宅配バイト(東京都):2007/04/21(土) 16:50:58 ID:LskUPKj80
NGワード:ランダムアクセス
25 二十四の瞳(宮城県):2007/04/21(土) 16:52:29 ID:9hogsOFb0
>>21
だってテープだぜ
26 旅人(埼玉県):2007/04/21(土) 16:53:01 ID:tP2KVfyv0
>>21
ランダムアクセスに弱いと書こうとしたら24でNG認定されちまったぜ
27 ガリソン(アラバマ州):2007/04/21(土) 16:53:21 ID:EUTmHW8H0
カードリッヂでかいんだろ
28 ブロガー(島根県):2007/04/21(土) 16:55:47 ID:j2nmVUgH0
早くジャパネットタカタで安売りされないかなー
29 あらし(アラバマ州):2007/04/21(土) 16:56:02 ID:imL69CX40
それより前インドが開発した紙に色を複数使ってデータ数十G保存するとかいうのはどうなったんだ
30 あらし(アラバマ州):2007/04/21(土) 16:56:49 ID:imL69CX40
あこれだこれ

【インド】 インドの学生、A4用紙1枚に256GBのデータを保存する技術を発明。色と形でデータ保存。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164638915/
31 元祖広告荒らし(神奈川県):2007/04/21(土) 16:58:39 ID:oSOf+2PD0
そのうちカセットテープにデータを記録する時代が来るな。
32 まなかな(コネチカット州):2007/04/21(土) 16:58:43 ID:5g8ZQJJXO
>>30
で…そりゃどうなったのよ
33 DQN(茨城県):2007/04/21(土) 16:58:54 ID:r0TVfh4c0
>>29
ヤギに食われるトラブルが多発しておじゃんになったよ。
インドではシュレッダーの代わりにヤギ使ってるからなあ
34 整体師(東京都):2007/04/21(土) 16:59:06 ID:yioDDfz40
↑読めネーヨww
35 こんぶ漁師(catv?):2007/04/21(土) 16:59:20 ID:VCA4LAHQ0
ランダムアクセスできんじゃん
36 予備校講師(アラバマ州):2007/04/21(土) 16:59:23 ID:FwNKxXLA0
DAT懐かしい
37 僧侶(山形県):2007/04/21(土) 17:00:56 ID:4RAor58I0
マジレスするとSDカードのようなものが4GBで100円程度で購入できるようになるだろう。
38 高専(福岡県):2007/04/21(土) 17:02:47 ID:eia0aLY60
>>29
あれは確かガセだった気がするぞ
39 酒蔵(千葉県):2007/04/21(土) 17:11:53 ID:K1AXULwW0
40 F-15K(dion軍):2007/04/21(土) 17:13:50 ID:wFlYIO5+0
LTO2や3より安くない?
半額くらいな気がする
41 候補者(宮城県):2007/04/21(土) 17:16:53 ID:18WfDxJ/0
円周率アホみたいに暗記してるおっさん100人の方がつおいよ
42 高専(dion軍):2007/04/21(土) 17:18:45 ID:fQuiOpa40
飯食わさなきゃデータ読まないじゃん
43ふりちん博士 ◆KlwFbqYWQY :2007/04/21(土) 17:24:26 ID:Zhy94Lbl0
メタルテープ最強
44 就職氷河期世代(東京都):2007/04/21(土) 17:26:07 ID:4DtA3HZn0
Ultriumってテープフォーマットの名前だったのか・・・

勝手にHPのテープブランドだと思ってた
45 ゆかりん(沖縄県):2007/04/21(土) 17:26:25 ID:NWlifQT70
つまりピップエレキバンが最強というわけか
46 デスラー(東日本):2007/04/21(土) 17:28:25 ID:3MmoplYG0
BONのテープでも使ってろ
47 CGクリエイター(鹿児島県):2007/04/21(土) 17:33:10 ID:Qu2aAozh0
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
48 さくにゃん(東日本):2007/04/21(土) 17:33:43 ID:PyBlDUYt0
やっぱ表面積がでかいとか関係あるの?容量に
49 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/04/21(土) 17:34:48 ID:rdj6UYhV0
それはそうと、磁気テープのリングをアームバンド代わりに使うなよ。
50 芸人(鹿児島県):2007/04/21(土) 17:35:04 ID:HgmbPP960
>>47
鹿児島の人だ。
51 CGクリエイター(福島県):2007/04/21(土) 17:45:13 ID:916YsVZi0
あれ、確か90分の音楽テープに500Gくらい記録できる装置を売ってたよな、嘘だけど
52 ネットカフェ難民(東京都):2007/04/21(土) 17:51:17 ID:w8kRuuvN0
>>4
エクサバイトのテープ装置はソニーの8mmビデオのメカを流用している。
コンビニで売っていた8mmビデオのテープでも記録できたし(信頼性は保証できないが)。
53 ブロガー(静岡県):2007/04/21(土) 17:58:47 ID:hplopF0z0
>>35
> ランダムアクセスできんじゃん

バックアップなのにランダムアクセスしてどうするwwwwwwwwwww
54 ゲーデル(鹿児島県):2007/04/21(土) 17:59:16 ID:Bq3FZZ6X0
>>50
いよう
55 福男(愛知県):2007/04/21(土) 17:59:57 ID:sujmLAZw0
ランダムアクセスが出来ないだろ
56 パート(東京都):2007/04/21(土) 18:00:01 ID:RB7zLyrw0
紙にポツポツ穴あけて記録する装置はさすがに現存しないか
57 狩人(長屋):2007/04/21(土) 18:00:27 ID:hpr3ZQoM0
DATだろ
58 張出横綱(関東地方):2007/04/21(土) 18:02:47 ID:spF/fcqp0
高速にバックアップは出来るが、読み出しには時間が掛かるのか
59 花見客(埼玉県):2007/04/21(土) 18:04:04 ID:OK2QS3sr0
DDS4とDLT4なら持ってる
60 バイト(宮城県):2007/04/21(土) 18:04:41 ID:ZCbbi8p20
MZ-80とかぽいPCが懐古商品として復活してくれることを望む。
61 カラオケ店勤務(静岡県):2007/04/21(土) 18:04:56 ID:EeQkXKMY0
昔のカセットテープでのデータの容量ってどれ位だったのかな?
2〜30分かけてロードしてのエラーの悲しさって言ったら・・・
62 通訳(東京都):2007/04/21(土) 18:05:29 ID:8PjbeJWM0
>>56
オルゴール
63 書記(愛知県):2007/04/21(土) 18:06:16 ID:ux0iDbpF0
今でもテープがバックアップの王道と理解できないやつは素人
64 サンダーソン(愛知県):2007/04/21(土) 18:06:45 ID:eSAdnOCr0
ポケコンはカセットテープに接続して保存してた・
65 塗装工(愛知県):2007/04/21(土) 18:09:00 ID:GsXXmkho0
>>4
D-VHSつかえばいいじゃない?
みかけだけmpeg2tsに偽装すれば書き込めちゃうでしょう
66 序二段(愛知県):2007/04/21(土) 18:10:42 ID:S0cezrA70
ハードウェアベースの暗号化技術って
やっぱりドライブが逝ったらバックアップテープも
駄目になるのかな?

だとしたら1.6TBが全部駄目になる。

暗号化ってもしもの事を考えたら怖い。
まだ漏洩した方がマシ。
67 福男(愛知県):2007/04/21(土) 18:12:27 ID:sujmLAZw0
>>63
それは知ってるが、HDDと比べてるから
68 愛のVIP戦士(catv?):2007/04/21(土) 18:12:38 ID:F7nnTR550
>>56
パンチカードは今でもアメリカでは現役で動いているところがあるぞ。
ごく最近ではアメリカの大統領選挙に使われてた。

>>66
それは暗号化方法によるだろ。
フォーマットと暗号化の方式がオープンになっていれば解決方法はある。
機密上の理由で開示してないのが多いけどな。
69 秘書(アラバマ州):2007/04/21(土) 18:14:36 ID:5zlZN3pd0
どんなに良い記憶装置でも
入ってる中身は似たようなもん
70 役場勤務(岐阜県):2007/04/21(土) 18:20:16 ID:wHj1GkFJ0
>>56
俺のとこの会社ではシーケンサーに書き込む時にまだパンチテープは現役だぞ。
71 べっぴん(千葉県):2007/04/21(土) 18:28:39 ID:YGFJZCFl0
72 ネット廃人(山口県):2007/04/21(土) 18:29:56 ID:gxTezRpZ0
>39
今日、理研の一般公開に行ったらこれあった。
73 神主(東京都):2007/04/21(土) 18:34:58 ID:Al24pOTd0
>>56
学校の授業でパンチテープつかって動かすロボット使ったよ
74 光圀(アラバマ州):2007/04/21(土) 18:42:18 ID:DMwgtinc0
半角文字と申し訳程度の線画で構成されたテープメディアのゲーム
起動するまで数十分待たされて表示されるのはファミコン以下のクォリティ
でも、何故か楽しかった
75 ネコ耳少女(東日本):2007/04/21(土) 19:47:14 ID:cKCgVQOW0
テープバックアップは読み出しするのに膨大な時間が掛かるから
よほどの時以外使い物にならないんだよなぁ。
76 貸金業経営(愛知県):2007/04/21(土) 19:49:15 ID:qXRfYkl40
もうホロメモリの時代がすぐそこなのに
77 運転士(神奈川県):2007/04/21(土) 19:52:31 ID:zzM7jW5q0
あ?Zipスレ?
いい加減自重しろよzipperども
78 社長(コネチカット州):2007/04/21(土) 19:57:46 ID:B4r5jtN+O
それも
磁気だぜ磁気ぃ〜
磁気信号に記録していた訳よ〜
スゲーだろぉ?
79 DCアドバイザー(埼玉県):2007/04/21(土) 19:59:23 ID:F5VCEoM30
カビ生えるぞ
80 元祖広告荒らし(福岡県):2007/04/21(土) 20:00:40 ID:eK13iNmz0
25年前のFDやカセットテープのソフトは今でも動くが、
15年前のCD-Rは読めないのがずいぶんあるよな。
81 うどん屋(catv?):2007/04/21(土) 20:03:58 ID:2qe518CS0
LTO4かよ
これをロボット装置に2機搭載して300万くらいか
82 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/21(土) 20:04:42 ID:tOXT99R1O
アクセス方式によっては死ぬほど遅いけどな!
83 プロガー(アラバマ州):2007/04/21(土) 20:22:13 ID:5q1hNrK10
ディスクが大きくなりすぎた。
バックアップにもの凄い金がかかるようになってきた。

安定した大容量メディアが必要とされてるが、今のところ結局テープしかない。
84 ◆MiMIZUNCjA :2007/04/21(土) 21:29:37 ID:sZWpxfvz0 BE:84121128-PLT(11111)
DAT160って、どうなったんだ。キャンセル?
85 張出横綱(関東地方):2007/04/21(土) 21:30:57 ID:spF/fcqp0
光学メディアは不安定すぎだからなぁ
86 留学生(大阪府):2007/04/21(土) 21:31:19 ID:YLnVjKKs0
ピーー!ガ〜ガ〜ガ〜・・・
87 歌手(福岡県):2007/04/21(土) 21:36:30 ID:zHkikmLF0
それよりもUSB2.0って何なんだよ?
88 守銭奴(福岡県):2007/04/21(土) 21:39:06 ID:UL0kAZ2j0
ピーガーガガガガガーガーガガー
89 俳優(長屋):2007/04/21(土) 21:40:24 ID:884R2BqI0
>>80
15年前にCD-Rなんてあったか?
90 光圀(宮城県):2007/04/21(土) 21:41:00 ID:a4rEOq7n0 BE:84735656-PLT(10223)
フライスで石版に溝掘ってバックアップする装置なんてどうだ
石版スキャナーもセットで
91 容疑者(関東地方):2007/04/21(土) 21:42:43 ID:WI3wqNoO0
DATのことか?
92 文学部(北海道):2007/04/21(土) 21:49:48 ID:FYaDxFQN0
シーケンシャルアクセスしかできない媒体なんてバックアップ以外にどう使うのよ?
93 モデル(岩手県):2007/04/21(土) 21:50:16 ID:pw1f0F7c0
ランダムアクセスすると極端に遅くなるんだろ?
バックアップメディアだし。
94 元祖広告荒らし(熊本県):2007/04/21(土) 21:51:34 ID:1pPUAxQO0
テープはカビるのがなあ
95 訪問販売(dion軍):2007/04/21(土) 21:51:34 ID:iIKla6yt0
バックアップならつこうたに放流すりゃ消えにくいんじゃね?
96 愛のVIP戦士(catv?):2007/04/21(土) 21:54:23 ID:F7nnTR550
>>89
あるにはあったよ。恐ろしく高い代物でほとんどは業務用だったが。
97 船長(大阪府):2007/04/21(土) 21:55:18 ID:90bHVV7D0
>>65
エラー補正があるからうまくはいかないんじゃないか?

たとえば、CD-DA(オーディオCD)なら目視で2ミリぐらいのピットが読み取れなくても、
ごまかして再生するエラー補正がついてるけど、データCDなら2ミリ読み取れなかったらエラーだよな?
98 船員(岩手県):2007/04/21(土) 21:55:58 ID:wf9iO0yG0
産業用コントローラのバックアップはDAT使ってるよ。
99 船長(大阪府):2007/04/21(土) 21:57:02 ID:90bHVV7D0
>>41
ランダムアクセスできないんじゃね?
100 きしめん職人(長野県):2007/04/21(土) 21:57:20 ID:McwYTZI50
load"cas:"
101 映画館経営(北海道):2007/04/21(土) 22:03:47 ID:01gl4s7i0
テープがジャムったら最悪
ブチ切れてドライブ毎窓から投げ捨てた
102 うどん屋(catv?):2007/04/21(土) 22:05:58 ID:2qe518CS0
もうAITは完全に主流から外れたな
103 か・い・か・ん(東京都):2007/04/21(土) 22:09:15 ID:4/gMaRXN0
>>72
前もって教えろよこの野郎
104 ドラム(コネチカット州):2007/04/21(土) 22:09:17 ID:cKUPf9xPO
秋葉に中古のDDS3テープデッキが1000円で売ってるから
それを買うといいかも
105 か・い・か・ん(東京都):2007/04/21(土) 22:10:36 ID:4/gMaRXN0
>>99
おっさん100人にランダムアクセス・・・
ウハー
106 職業訓練指導員(関西地方):2007/04/21(土) 22:11:39 ID:3tJtY5Fp0
これは良いな。
欲しいな。
高いけど。、
107 さくにゃん(愛知県):2007/04/21(土) 22:13:53 ID:DddwUwp80
磁気テープの原料が何年にも渡って売れ続けてるのはこのせいか
108 職業訓練指導員(関西地方):2007/04/21(土) 22:14:01 ID:3tJtY5Fp0
>>75
テープバックアップって、その「よほどの時」の為にするもんだよ。
109 留学生(東京都):2007/04/21(土) 22:14:24 ID:8L3qw+Gn0
>>104
よくテープ入れっぱなしで売ってたりするからお得だね。
この前は名簿が入ってた
110 パーソナリティー(コネチカット州):2007/04/21(土) 22:15:36 ID:cKUPf9xPO
ちなみにSCSI接続
Windowsはドライブとしては認識しないが、
Windows付属のバックアップ(スタート→プログラム→アクセサリ→システムツールのなかにある)
でテープデッキを認識してバックアップが取れる
111 就職氷河期世代(東京都):2007/04/21(土) 22:21:33 ID:4DtA3HZn0
テープはバックアップにしか使えないけど
そのぶんバックアップに関してははHDより高性能
112 修験者(香川県):2007/04/21(土) 22:21:34 ID:sbdEui/X0
今日のドクター中松スレか
113 理系(東京都):2007/04/21(土) 22:23:24 ID:1lJReRqc0
>>56
銀行のセンターに行けばまだある
114 ホテル勤務(鹿児島県):2007/04/21(土) 22:24:49 ID:pe80szHn0
>>111
たとえば WindowsXP でテープにバックアップを撮った場合
安くなった外付け HDD に取るのに比べてどのような点が
高性能なのでしょうか。
115 ホテル勤務(鹿児島県):2007/04/21(土) 22:25:10 ID:pe80szHn0
>>112
違うよ。
116 理系(東京都):2007/04/21(土) 22:26:39 ID:1lJReRqc0
>>40
んなことないよ、1本掛けだぜ

4が出回りだしたら下がるだろうけど、
2の1本掛けで15〜25万で
3の1本掛けで30〜40万位だろ
117 うどん屋(catv?):2007/04/21(土) 22:30:10 ID:2qe518CS0
テープの利点って今はあまりなくなった気もする
以前だと、業務用HDDが高かったし、複製して地理的に離れた
倉庫に保管したりして大地震対策なんかにも意味があったけど、
今は安いHDDに複製して同じことすりゃいいんだもんね
リストアの時間を考えたらテープからの障害回復なんて実用的じゃないし
118 大道芸人(東京都):2007/04/21(土) 22:31:36 ID:vzD7RWiE0
パンチ穴のテープも知ってる
119 就職氷河期世代(東京都):2007/04/21(土) 22:31:54 ID:4DtA3HZn0
>>114
ちょっとした個人用途だとたぶんHDDのほうがいい

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0610/27/news001.html
120 パーソナリティー(熊本県):2007/04/21(土) 22:35:01 ID:u73+1+Vh0
>>117
メカが別になってるのはでかいと思う。
そんな厳密なことをすることは本当に業務用だけになってると思うがなw
121 書記(愛知県):2007/04/21(土) 22:35:32 ID:ux0iDbpF0
何度も言うが、バックアップメディアとして
 HDD>テープ
といってはばからないのは素人。アマチュア。青二才
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0610/27/news001.html
122 うどん屋(catv?):2007/04/21(土) 22:36:51 ID:2qe518CS0
広告記事を信じて疑わないのは素人。アマチュア。青二才
123 留学生(東京都):2007/04/21(土) 22:39:35 ID:4WLICCgO0
バックアップメディアとしては紙テープ(パンチ穴開けるあれ)が最強だろ
124 養蜂業(兵庫県):2007/04/21(土) 22:40:32 ID:isj3ct2a0
テープ系は今でも現役だね。
HDDも安いから、そっちも多いけど、データの機密性によって
ディスクとテープ組み合わせて何重にもB/U取ったりするし
125 歌手(千葉県):2007/04/21(土) 22:44:51 ID:/oZ//fP20
連装式のLTO3なら会社に何機かあるけど、自宅で使おうとは思わないな
コストパフォーマンス的に個人データのバックアップはHDDの方がいい
126 べっぴん(岩手県):2007/04/21(土) 22:45:17 ID:OucqF7US0
>>122
信じるかどうかは兎も角として間違った事は書いてないんじゃね?
127 書記(愛知県):2007/04/21(土) 22:45:53 ID:ux0iDbpF0
>>122
こういう素人が現業でもあれこれ口を出すからやってらんない。

「テープの利点って今はあまりなくなった気もする」?

アホか。TBorder の「マトモな」業務用 storage でテープを用いない
バックアップ機構はありえない。
128 歌手(千葉県):2007/04/21(土) 22:48:34 ID:/oZ//fP20
重要なデータにはテープにバックアップを取り、遠隔地に保管
その他はHDDやNASでバックアップ
要するに使い分ければいい話
129 画家のたまご(大阪府):2007/04/21(土) 22:49:28 ID:vqeODMob0
なつかし「「
130 歌手(千葉県):2007/04/21(土) 22:57:14 ID:/oZ//fP20
>>102
AITはメディア高すぎ
131 大道芸人(福岡県):2007/04/21(土) 22:59:58 ID:MjxSVYbr0
質問すまそ

PDぐらいのメディアサイズで、MO,PD、DVD−RAMでもない
メディアって、何かありますか?
サイズは2Gか4Gぐらいだったと思うんですけど…
132 パーソナリティー(熊本県):2007/04/21(土) 23:02:24 ID:u73+1+Vh0
3.5"なのか5.25"なのか話はそれからだ
133 酒類販売業(福岡県):2007/04/21(土) 23:04:33 ID:YNpb3Ln40
>>131
JAZZか?
134 黒板係り(東京都):2007/04/21(土) 23:07:53 ID:TeZv5F480
>>71
かっこいいね。置物として欲しい。
ヤフオクでさがしてみるか
135 黒板係り(東京都):2007/04/21(土) 23:11:15 ID:TeZv5F480
>>72
アーさいたま終わってたwww
明日は神戸かよ・・・
136 大道芸人(福岡県):2007/04/21(土) 23:29:01 ID:MjxSVYbr0
>>132 >>133
dd
PDと同じぐらいだから5インチですか?
JAZZではないです。
137 歌手(千葉県):2007/04/21(土) 23:47:09 ID:/oZ//fP20
DVD-RAM以外思い浮かばないなぁ・・・
厚さとかは?

昔の汎用機のでビデオテープみたいなのは見たことあるけど・・・
JAZZとかZIPはゲームのカセットみたいな形だよね
138 大道芸人(福岡県):2007/04/21(土) 23:54:07 ID:MjxSVYbr0
>>137
dd
厚さは、確かPDと同じぐらいだったと思います。

ジャンク品で100円で売られていて、PDと思って買ったんですけど、
差し込めなかったんですよね…
139 船長(大阪府):2007/04/21(土) 23:54:53 ID:90bHVV7D0
Googleのバックアップシステムが知りたい。
連中、ふつーのLinuxマシン、IDEのHDDで鯖組んでるらしいじゃん。
そのバックアップもやっぱりふつーのハードを並列処理させてるのかな。
140 グライムズ(福岡県):2007/04/22(日) 00:05:05 ID:Hw3/kEcg0
>>138
DLTの古いやつかと思ったけど、その厚さだと違うよなあ。
PDの近縁種にPEって言う奴があるらしいんだけど、ググってもどんなのかでてこん・・・
141 酪農研修生(長崎県):2007/04/22(日) 00:37:20 ID:V0QB8m7x0
テープ使ってるよー
142 しつこい荒らし(愛知県):2007/04/22(日) 01:24:09 ID:85NEUtZZ0
143 とき(千葉県):2007/04/22(日) 02:29:19 ID:pPHCYvEJ0
>>142
なんという懐かしい響き
ワロタ
144 主婦(栃木県):2007/04/22(日) 04:21:10 ID:rn/uRiJr0
アナログデータで個人情報の流出を阻止!
「ふっかつのじゅもん for HDD」

160GBを全てバックアップするためには、400字詰め原稿用紙はおよそ5億枚が必要だ。
なお、バックアップ完了予定日は西暦5006年(平成3018年)頃が有力
ttp://bb.watch.impress.co.jp/static/news/2006/04/01/restore.htm
145 スレスト(島根県):2007/04/22(日) 04:23:11 ID:7CTNMR6f0 BE:286020285-2BP(1400)
ランダムアクセスできないから結局遅いんじゃないの?映画とかならいいのかもしれんが。
146 コピペ職人(千葉県):2007/04/22(日) 04:23:30 ID:tn69MeZr0
>>143
うちに九十九で安売りしていたSCSI内臓タイプがゴロゴロしてるぞw

メディア売ってねーw
147 くれくれ厨(アラバマ州):2007/04/22(日) 04:24:25 ID:kQepUAIE0
ファミリーベーシックかよ
148 養豚業(東京都):2007/04/22(日) 04:26:08 ID:Apbh9fwC0
テープストリーマは総じて高値で個人向けじゃない
が魅力

個人向けに安いの出して欲しいとかねがね思う
149 司会(アラバマ州):2007/04/22(日) 04:27:28 ID:d3xcGqSl0
LTOとCMTって違うん?
150 遣唐使(福岡県):2007/04/22(日) 04:30:57 ID:8ewnPx/N0
個人用途なら、SCSIとかSASのHDDでいいじゃん。
151 将軍(宮城県):2007/04/22(日) 04:31:46 ID:92TukIHH0
音楽用のカセットテープに映像を録画できる子供向けのおもちゃがあったな
152 造船業(愛知県):2007/04/22(日) 04:34:14 ID:mKnOTECz0
DDS2ならうちにあるsgiのワークステーションに付いてるな
メディアが無いから使えない
153 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/04/22(日) 04:34:32 ID:ToKcNy3H0
俺が初めて買ったパソコンは
カセットテープにOSが入ってて
そこから起動してたから
えらい時間がかかった
154 中小企業診断士(アラバマ州):2007/04/22(日) 04:37:06 ID:LfqgBp7m0
1TB分のエロビデオバックアップしたカセットがドライブの奥でテープ絡まってガシャコガシャコなる悪夢
155 コピペ職人(千葉県):2007/04/22(日) 04:37:13 ID:tn69MeZr0
>>131
亀レスだけどSONYだったかが出したHSディスクっていうのがあったはず。
PDの対抗馬だったんだけど、5インチMOと共に消え去った規格ですよ。
156 養豚業(東京都):2007/04/22(日) 04:38:53 ID:Apbh9fwC0
うちにあるMOドライブの640MBという容量が意外と中途半端な件
157 トンネルマン(沖縄県):2007/04/22(日) 04:43:28 ID:wz0kRuLT0
Click!なんてのも有ったな…
メディア脆すぎワロタ
158 造反組(大阪府):2007/04/22(日) 04:49:12 ID:FELwrARL0
テープも怖いよ
こないだDAT数年ぶりに動かしたら
テープ剥き出しで中で絡まった。
159 トリマー(愛知県):2007/04/22(日) 04:50:01 ID:l2WNkTgU0
>>139
ぐーぐるってほとんどバックアップしてないんじゃなかったっけ
稼動してるシステムはノンバックアップだったような
160 留学生(西日本):2007/04/22(日) 04:52:12 ID:kjzMLZgT0
なぜMOにしないでSparQとかJazを買ったのか…
161 お宮(アラバマ州):2007/04/22(日) 04:52:17 ID:yWC3vdA30
これってつまり仕組みはビデオテープとかカセットテープと一緒ってことか?
162 コピペ職人(千葉県):2007/04/22(日) 04:53:31 ID:tn69MeZr0
>>159
ノンバックアップでやっているのは
以前にスレで見た記憶があるけど、
単にロードバランサーみたいな物で
アクセス毎に割り振っているだけなのかな?

同期を全然していないのかと。
163 ねずみランド(アラバマ州):2007/04/22(日) 04:54:38 ID:fzqtHUTa0
LTO3ってHDDよりもはるかに転送レートが速いんだな。
結構良いかも
164 おたく(東京都):2007/04/22(日) 04:55:22 ID:IQG/mpya0
>>153
SHARPのクリーンコンピュータかよ
165 コピペ職人(千葉県):2007/04/22(日) 04:57:09 ID:tn69MeZr0
>>164
   X1♪

     X1♪
166 おたく(東京都):2007/04/22(日) 04:59:32 ID:IQG/mpya0
>>165
SHARPがひさしぶりにこんなことやってくれたぞ
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/070228-a.html
167 停学中(東京都):2007/04/22(日) 04:59:51 ID:TWZ7NL+D0
>>165
なんだずいぶん最近のパソコンだな
MZシリーズかと思ったぜ
168 留学生(アラバマ州):2007/04/22(日) 05:02:58 ID:SxqLSBWk0
どうせお前らのバックアップなんてこんな画像ばっかりだろ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader456444.jpg
169 プロ固定(愛知県):2007/04/22(日) 05:03:42 ID:rR+aRogf0
テープメディアの進化もすごいな。
EXABYTEでしこしこバックアップしてたころとは隔世の感だ。
結局業務レベルじゃ光学メディアはいつまでたってもバックアップメディアの
主役にはなれそうにもないなぁ
170 コピペ職人(千葉県):2007/04/22(日) 05:04:31 ID:tn69MeZr0
>>166
うほっ♪

欲しいwwwww
171 おたく(東京都):2007/04/22(日) 05:04:58 ID:IQG/mpya0
(NEC)
ポ━━━(-_-)━━━━!!!!
ピ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ガッ!!ガ─wwヘ√レvv〜(☆∀☆ )─wwヘ√レvv〜

(MSX)
ピ━━━━━━(-_-)━━━━━━!!!
ガッ!!! (゚∀゚)
ピ━━(-_-)━━ガ─wwヘ√レvv〜(☆∀☆ )─wwヘ√レvv〜

(FUJITSU)
ギョ〓〓〓{`_´#}〓〓〓ギャッ!!(>_<)
ギョ〓〓〓〓〓〓〓〓〓{`_´#}〓〓〓〓〓〓〓〓〓!!!!!
ギュルルンギュルルンギュルルンY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! ガガ!!!(>∀<)
ギュルルンギュルルンギュルルンY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! ガガ!!!(>∀<)

172 おたく(東京都):2007/04/22(日) 05:06:06 ID:IQG/mpya0
(SHARP){書院}
ピ━━(-_-)━━ガ─wwヘ√レvv〜(☆∀☆ )─wwヘ√レvv〜
ピ━(-_-)
ピ━(-_-)
ピ━━(-_-)━━
351 :ナイコンさん :04/11/14 01:39:24
(SHARP PC-1245/50/51/55/60/61/62 ポケコン)
ピ━━(-_-)━━ンピ━━(-_-)━━
ンガーガラガーラ─wwヘ√レvv〜(☆∀☆ )─wwヘ√レvv〜ガラガーラ
ンピ(=゚ω゚)

(PC-6001mkU )
「プログラムヲ ロードシマス シバラクオマチクダサイ」
ピ━━━━━━(-_-)ガ―wwヘ√レvv〜(☆∀☆ )─wwヘ√レvv〜

(おまけ・SUMSUNG)
ニ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!!
ダ゙─wwヘ√レvv〜<#`∀´>─wwヘ√レvv〜・・・
ファビョーン〜<;`Д´>

Tape Read Error in 20
OK

173 ねずみランド(アラバマ州):2007/04/22(日) 05:06:13 ID:fzqtHUTa0
174 AA職人(アラバマ州):2007/04/22(日) 05:10:47 ID:YfmiQD+P0
2chの鯖ってdatのバックアップ取ってるの?
175 訪問販売(アラバマ州):2007/04/22(日) 05:13:50 ID:ulKgNTVF0
10Tくらいの外付けドライブが10万くらいで手に入らないかな…
自動頭だし機能あればテープでもいいんだけど
176 パート(千葉県):2007/04/22(日) 05:15:09 ID:Sll5FYZ90
いまやロボットの時代だもんなー
>>72も巨大ロボなんだよね?いくらぐらいなんだろ。
下手な家くらいでかいらしいけど
177 プロ固定(愛知県):2007/04/22(日) 05:28:19 ID:rR+aRogf0
>>159
Google は「インターネット全体」がバックアップだからなぁ。
全システム喪失しても、同じ構成でシステム構築してロボットを解き放てば
程なく最新のインターネット世界を反映したインデクスが完成 → Google 復活と

バックアップ必要なのはシステム再構築に必要な最低限の内容だけ。
システムの本質がデータじゃなくてインデクスだからできる業。
まぁ、うまいこと考えたもんだ。
178 パーソナリティー(東京都):2007/04/22(日) 10:09:36 ID:umHjjmko0
>>177
サービス再開までえらい時間かかりそうだな
179 数学者(アラバマ州):2007/04/22(日) 10:20:22 ID:DeBER/II0
DATって結局HDDの容量の肥大化に対応できなくなって、バックアップメディアとしてイマイチだったな
ところで今でもデータセンターのバックアップってテープなの?
180 支援してください(東京都):2007/04/22(日) 10:26:01 ID:iw7kJ3Bd0
>>179
テープ。DATも今もちょっとしたところなら使うぞ。
DELLがなんでわざわざ記事書いているんだと。

大規模対象だったらこんなものもある
http://www.sony.jp/products/Professional/DataArchive/
181 数学者(アラバマ州):2007/04/22(日) 10:29:21 ID:DeBER/II0
>>180
やっぱ今も大規模なとこはテープなんだね
うちの会社の鯖は最初はDATで取ってたけど、HDDに取って代わってた
火事になったらどうするのかわからんがw
182 酒蔵(東日本):2007/04/22(日) 10:35:00 ID:6S+beZud0
大事なデータは暗号化してエロ動画にわからんように埋め込んで
WinnyやShareで放流するのが一番安全
183 元原発勤務(アラバマ州):2007/04/22(日) 10:52:16 ID:FyslSsDI0
>>178
インデックス作るのに二週間から一月ってとこらしい。
昔は計算能力の殆どをインデックス作るのに割り振ってた。
検索自体の負荷は小さいそうだ。

ここ数年はクローリングもインデッキシングも程々に押さえて、
他のサービスを充実する方向。
184 パーソナリティー(東京都):2007/04/22(日) 11:30:02 ID:umHjjmko0
185 DCアドバイザー(神奈川県):2007/04/22(日) 12:35:58 ID:hAceS78D0
BASICのプログラムをカセットテープに記録してた俺様が来ましたよ
186 酒蔵(東日本):2007/04/22(日) 13:02:42 ID:6S+beZud0
>>185
MZ使いのおっさん乙w
187 また大阪か(茨城県):2007/04/22(日) 14:10:41 ID:gxqqdGe90
利点は比較的安価ってだけだろ
188 僧侶(愛知県):2007/04/22(日) 14:12:59 ID:Q6FCmvUV0
昔の8bit機の読み込み速度で1.6Tのテープ読むとこ想像してみた
189 チャイドル(コネチカット州):2007/04/22(日) 14:18:38 ID:JBUnnmobO
昔勤めてた会社で使ってた。保険のね
管理は厳重だったけど、何より一般的に再生できないのが安心だよな
190 受付(長屋)
リストアの時はシーケンシャルリードだから
LTO3以上ならSASやSCSIのRAID10より速いぞ。

テープを遠隔地の倉庫に保管すれば災害対策にもなるし。