【ようつべ】YouTubeにまもなくフィルタリングシステムを導入でJASRAC歓喜ww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 別府でやれ(東京都)
ラスベガス発--Googleの最高経営責任者(CEO)Eric Schmidt氏は米国時間4月16日、
動画共有サイトYouTubeに著作権で保護されたコンテンツがアップロードされることを防ぐため、
まもなくフィルタリングシステムを導入する計画だと発言した。
Schmidt氏は当地で開催されているNAB 2007カンファレンスのセッションに参加し、
NBC Nightly Newsへの出演などで知られるジャーナリストのJohn Seigenthaler氏から
インタビューを受け、計画を明らかにした。
新システムの名は「Claim Your Content」。著作権で保護されたコンテンツを自動識別すると、
Schmidt氏は述べる。

「システムを導入する日は非常に近い」(Schmidt氏)

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20347222,00.htm
2 外来種(東京都):2007/04/17(火) 13:16:02 ID:VqsTl21q0
ようつべおわた
3 映画館経営(京都府):2007/04/17(火) 13:16:04 ID:Wfg9jKRN0
ニコニコ始まったな
4 くじら(関西地方):2007/04/17(火) 13:16:07 ID:skdBiIG90
youtube脂肪ww
5 旧陸軍高官(徳島県):2007/04/17(火) 13:16:21 ID:kqg91zfS0
ようつべ終わったな
6 ブロガー(愛知県):2007/04/17(火) 13:16:32 ID:hYVko6+i0
ニコ房涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 留学生(鹿児島県):2007/04/17(火) 13:16:50 ID:PrhjOS/t0
ようつべがダメでも
他にもまだあるからねぇ
8 神(北海道):2007/04/17(火) 13:16:50 ID:uf3p67YR0
投稿数激減
9 今日から社会人:2007/04/17(火) 13:16:50 ID:5i4L9V2/0
フィルタリングを抜けられる違法動画があるとは思えなかった。
って言い訳できるもんね
10 新宿在住(兵庫県):2007/04/17(火) 13:16:54 ID:jBbBWiyy0
これは\(^o^)/オワタ
11 狩人(樺太):2007/04/17(火) 13:16:54 ID:VHa7DrOU0
DIVX始まったな。
12 ゆうこりん(アラバマ州):2007/04/17(火) 13:17:15 ID:bt6R0zHo0
いたちごっこの予感
13 住所不定無職(東京都):2007/04/17(火) 13:17:41 ID:HMeSsCYQ0
ステ6は?ステ6はどうなの?
14 天使見習い(東京都):2007/04/17(火) 13:17:43 ID:1OFkg53X0
うぜぇシステムだな
Dailymotionに移住するか
15 番組の途中ですが名無しです(長屋):2007/04/17(火) 13:17:53 ID:uk/3vlCR0
ワッチミーの時代、始まる\(^o^)/
16 名誉教授(北海道):2007/04/17(火) 13:17:59 ID:sRZh1hNZ0
馬鹿がw
ようつべ完璧脂肪w
17 一反木綿(大阪府):2007/04/17(火) 13:18:22 ID:KOuVc0X30
GUBAでくれ
18 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/04/17(火) 13:18:26 ID:8fG0FZUB0
カスラック死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19 造船業(大阪府):2007/04/17(火) 13:18:37 ID:2fZj3kxA0
自動識別なんて可能なんだ?
20 右大臣(アラバマ州):2007/04/17(火) 13:18:41 ID:s6vih6AG0 BE:60610122-2BP(380)
じゃあ捨て六でいいや
21 国会議員(東京都):2007/04/17(火) 13:18:49 ID:oMpoYYlm0
さあカスラックの次の標的はすたげかニコニコか
22 すずめ(大阪府):2007/04/17(火) 13:19:02 ID:hbP0UK4I0
Webwasherがようつべをうまく表示してくれないのでいっその事氏んでいい
23 パーソナリティー(コネチカット州):2007/04/17(火) 13:19:09 ID:DiPWdXRKO
無理だと思うがステ6ガンガレ
24 専守防衛さん(大阪府):2007/04/17(火) 13:19:12 ID:b3rIFriY0
一方俺は捨て録を使った
25 ボーカル(京都府):2007/04/17(火) 13:19:14 ID:9z5DRlIS0
ニコニコ使ってる奴皆殺しにすんぞ
26 トムキャット(新潟県):2007/04/17(火) 13:20:01 ID:dMMSXr0/0
youtubeの代替サイトなんてもういっぱいあるから、問題ない
ってか、早く画質の悪いyoutubeから、GUBAとかにユーザー移ってほしい
27 俳優(東京都):2007/04/17(火) 13:20:05 ID:KUwfsWwX0
カスラック死ね
28 日本語教師(アラバマ州):2007/04/17(火) 13:20:16 ID:7K2+bE/t0
ここまでSOAPBOXナシ、と。
29 機関投資家(大阪府):2007/04/17(火) 13:20:18 ID:J6nV/izL0
これはフィルタリングできると思う?
http://www.youtube.com/watch?v=JLP9LQ5Jsy8
すごい音痴で原曲留めてないんだけど。
30 和菓子職人(東京都):2007/04/17(火) 13:21:04 ID:fqhldCT70
記憶の隅に追い込まれてたワッチミー\(^o^)/ハジマタ
31 噺家(樺太):2007/04/17(火) 13:21:14 ID:5l7t9lOtO
こうしてようつべの歴史は幕を閉じたのであった
32 パート(樺太):2007/04/17(火) 13:21:23 ID:TAGmhD4NO
そういえば最近MOST VIEWのナルトやブリーチのアニメが
速攻で消されてたな
33 声優(中部地方):2007/04/17(火) 13:21:27 ID:SSDkAokS0
>>13
ああ・・・大丈夫さ
34 美容師見習い(静岡県):2007/04/17(火) 13:21:38 ID:JyLxVRqp0
カスラックが滅びれば済む話なのに・・・
35 ホタテ養殖(dion軍):2007/04/17(火) 13:21:44 ID:c6pQWsbl0
ヒャッハーもう我慢できねー
36 人民解放軍(アラバマ州):2007/04/17(火) 13:21:49 ID:UXVDnRWN0
キーワードをフィルタリングするだけならあまり意味無いよな
逆にアメリカのコンテンツまでまき沿いくらって消されたりするかもだし

どうすんの?
37 学生(大阪府):2007/04/17(火) 13:22:54 ID:rSU+DpGp0
ニコニコも潰されそうだな
38 踊り子(新潟県):2007/04/17(火) 13:22:58 ID:n84jtIdX0
避難場所は確保されてるから大丈夫だろ
39 屯田兵(dion軍):2007/04/17(火) 13:23:52 ID:8ATr7Cy00
どう考えてもミリ
40 名誉教授(北海道):2007/04/17(火) 13:23:57 ID:sRZh1hNZ0
しかしブロックノイズだらけのYoutubeに著作権も糞のないと思うがなw
逆にいい宣伝だろ。
カスラックとかアホとしか言いようがない。
41 留学生(静岡県):2007/04/17(火) 13:25:07 ID:tpg63q4e0
でた宣伝厨w
42 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/04/17(火) 13:25:15 ID:8fokjO730
>>36
アメリカのコンテンツまでって何やねんw
むしろアメリカがまず第一だろ
43 番組の途中ですが名無しです(長屋):2007/04/17(火) 13:25:39 ID:uk/3vlCR0
パスワード掛ければいいじゃん
今日8、 璃樹無、お礼は3行
44 釣氏(神奈川県):2007/04/17(火) 13:25:50 ID:B9NU9Vha0
エロ動画削除の早さは異常w
45 会社役員(アラバマ州):2007/04/17(火) 13:26:13 ID:Hn2StrnF0
民族大移動はじまる
46 専守防衛さん(長野県):2007/04/17(火) 13:26:35 ID:TGO66Tye0
年金暮らしの爺さんが一つづつクリックして内容を確認して自動識別します
47 チャイドル(東京都):2007/04/17(火) 13:26:48 ID:e3eD0yMQ0
youtubeが日本のサービスなら3日で停止してると思う
48 踊り子(愛知県):2007/04/17(火) 13:27:18 ID:Jvpz6dtd0
gubaに移行すれば無問題
49 舞妓(埼玉県):2007/04/17(火) 13:27:34 ID:HSb1NaII0
>>43
ワードが懐かしすぎ
50 国際審判(福井県):2007/04/17(火) 13:27:46 ID:R70hsobp0
著作権法違反厨涙目で移籍wwwwwww
51 酒蔵(東京都):2007/04/17(火) 13:28:05 ID:9F9B8KOi0
牛馬最近画質良くなったんだな。ファイルの大きさもすて6並だし。
52 講師(樺太):2007/04/17(火) 13:30:03 ID:AgxfsC95O
人間がチェックしろ!
できないならサービス停止にしろ
53 映画館経営(福岡県):2007/04/17(火) 13:30:51 ID:1Ojd0aol0
日本のアニメが規制されてもお金出してまでも見たくない。
所詮あいつらはその程度。タダだから見てる
54 キンキキッズ(静岡県):2007/04/17(火) 13:31:31 ID:KKmv3NvK0

”This video has been removed at the request of copyright owner Koji Nagai.”
55 キンキキッズ(長屋):2007/04/17(火) 13:31:51 ID:PDRLzfEO0
10分になってからはどうでもよくなった
56 通訳(東京都):2007/04/17(火) 13:31:53 ID:Pp0xM7On0
どうやってチェックするんだ?
57 ピアニスト(千葉県):2007/04/17(火) 13:32:00 ID:/JUnI/tp0
ニコニコ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58 タイムトラベラー(千葉県):2007/04/17(火) 13:32:27 ID:FadtiR4I0
>>43
うp乙
59 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 13:34:08 ID:oxH7EVnqO
どうせ本編だけ規制だろうなアニメ
AMVは同人的扱いで黙認だろ
60 ゆうこりん(関西地方):2007/04/17(火) 13:34:14 ID:Cfo+MV3p0
gubaとveohあればいいよ
61 序二段(千葉県):2007/04/17(火) 13:35:06 ID:DgYShsw70
veohは重すぎる
日本語も使えんし
62 ゆうこりん(アラバマ州):2007/04/17(火) 13:35:31 ID:bt6R0zHo0
そういえばようつべで見て画質悪いからだとかモノラルだからだとか実物が欲しいだとかの
理由で実際に買ったCDやDVDが何枚も有るんだが、カスラックソはこういうサービスを
プロモーション用として考える気はないのかねぇ?

ようつべで視聴された物が売れなければ所詮それまでの物だし、良いと思った人間は
画質も音質もクソだからようつべで満足するとは思えないんだけど……
売れなかったとしても関心を持たせることくらいは出来るしね。
TVみる人間は減ってるんだし映像音楽産業は逆にこういう方向にも力を入れるべきだと思うわ。
63 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 13:36:02 ID:5hsTYSt/0
ようつべ終了のお知らせ
64 みどりのおばさん(関西地方):2007/04/17(火) 13:36:15 ID:/I8BPQu20
>>62
詭弁
65 映画館経営(神奈川県):2007/04/17(火) 13:36:49 ID:ymDhEQJJ0
あれあれ?


字幕に日本語以外の言葉が書かれてるのに
日本人のせいになっちゃうの?
66 人気者(千葉県):2007/04/17(火) 13:36:57 ID:liI/5NU30
dailyに移動だな
67 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 13:37:21 ID:5hsTYSt/0
GUBAに移動で
68 将軍(愛知県):2007/04/17(火) 13:37:40 ID:z9azJDE10
daily guba stage6 btでおk
69 浪人生(神奈川県):2007/04/17(火) 13:38:16 ID:eJNH5HTH0
世間の目は全部YouTubeに集めるんだ、違法に動画がUPされるのはYouTube
唯一無二の存在YouTube、諸悪の根源YouTube。YouTube意外にこんなサイトは一切ありません
訴訟は全てGoogleに任せろ
70 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 13:39:00 ID:5hsTYSt/0
ステ6は一番ヤバイと思うけど
画質がヤバイようつべよりここつぶせといいたいな
71 みどりのおばさん(関西地方):2007/04/17(火) 13:39:14 ID:/I8BPQu20
72 キンキキッズ(兵庫県):2007/04/17(火) 13:40:20 ID:7jQO17tT0
ようつべのユーチューブとか言ってる奴ってなんなの?
おしゃれさんなの?
73 都会っ子(埼玉県):2007/04/17(火) 13:41:24 ID:Xl03f6pN0
ようつべOKでP2Pは絶対駄目とか言ってる奴の
真意が読めない
74 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/04/17(火) 13:42:01 ID:thlk9atq0
>>68
もう既にその辺しか使ってないけどね
ようつべ削除されすぎだし
75 右大臣(アラバマ州):2007/04/17(火) 13:42:18 ID:s6vih6AG0 BE:727315968-2BP(380)
>>72
   ,. ‐'""'ヽ、
  /  , -、   i
 l  i   } /
  i,  }  r' {
  `´   ヽ _)
        ,r‐、     _,. -―--、、
        ヽノ  , '´       `ヽ
       、   /              \
        ,ゝ'       ,  ゙、   ヽ ゙、 ゙、
         /    , i, i   l゙、r'"ヾ\ ゙、 ',. i
.        i/    .l|,rーi;  i| \ヽ、ヾ`、. l l |
        l   ', レヾ ヾ 、゙、  〇 ` ヽ'ヽ !
         i 、. ヽ ゙、 〇  `   , ,   Y/ li
         ヽヽ, トヽ , ,       /'l  l i
          ` ーヽi     r1  ,.r' l l.   ',
             /ヽ、..,,,___` -'´ ,!, l l.  ',
            ,'   il l l,r| /  !, l  !.   i
            ,'  ll ,.イ ,.ri´  /リ ヽ、 i.  i
76 まなかな(コネチカット州):2007/04/17(火) 13:43:02 ID:++5xROjrO



  ようつべ  糸冬 了



77 舞妓(埼玉県):2007/04/17(火) 13:43:19 ID:HSb1NaII0
>>65
明らかにありえない英語使ってるからなw
78 プロ固定(千葉県):2007/04/17(火) 13:43:19 ID:C7QMhTii0
ようつべ売った奴の高笑いが聞こえるわ
終わったな
79 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 13:43:26 ID:5hsTYSt/0
ステ6使うならP2P使う
80 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 13:43:40 ID:oxH7EVnqO
FF7AC本編うPでスクエアから訴えられたやついるだろ?

だけどFF7ACの動画を使ったAMVは訴えられなかった
これは何故?
ていうか2600件もあるのかよ
81 名誉教授(北海道):2007/04/17(火) 13:43:47 ID:sRZh1hNZ0
グーグル買収失敗www
82 宇宙飛行士(山陰地方):2007/04/17(火) 13:44:13 ID:kUkSkwje0
ニコ動=アニメ保管庫

83 みどりのおばさん(関西地方):2007/04/17(火) 13:44:40 ID:/I8BPQu20
ステロクは削除すぐされるからな。
新番組などの収集やリアルタイムでうpされてるものじゃないと使えないとことが
84 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/17(火) 13:45:05 ID:Lw2IY2hGO
どうせザルだよ
85 客室乗務員(東京都):2007/04/17(火) 13:45:08 ID:0qmi4Roj0
>>43
みんながお礼を3行書いてれば
ようつべはこんなことにならなかったな
86 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 13:45:55 ID:oxH7EVnqO
http://www.youtube.com/watch?v=zQfC5qkXDuc

こんなのが108000件も存在してるんだが
87 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 13:46:03 ID:5hsTYSt/0
>>80
当たり前じゃん
自分で考えてみろ
88 保母(長屋):2007/04/17(火) 13:46:07 ID:8PXQDgww0
キワードを登録しておいてはじくって事かな。動画の内容は人間が見ないと駄目、
っつか今でも人間がチェックしているし。

つか、著作権の動画を完璧除外出来たら、人がいなくなると思うんだけど、ひょっとして
もうお金は充分稼いだから、このまま終了してもいいお、って事か。
89 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 13:47:10 ID:5hsTYSt/0
>>86
Views: 371,745
|
Comments: 1553
|
Favorited: 4725 times

37万人も見てるしw
90 通訳(東京都):2007/04/17(火) 13:47:32 ID:Pp0xM7On0
>>88

なるほど。じゃあキーワードやタグをギャル文字とかに
すれば引っかからないわけだ
91 銀行勤務(長屋):2007/04/17(火) 13:48:27 ID:zK334eke0
ニコ坊ハジマッタwwwwwwwww
自重wwww
ちょwwwおまwwwwww
俺の嫁wwwwwww
死んだwwwwww
92 造船業(大阪府):2007/04/17(火) 13:48:30 ID:2fZj3kxA0
ニコ動画の画質ってyoutube並だろ?
内輪で楽しむ以外に使い道あんの?
93 踊り隊(埼玉県):2007/04/17(火) 13:49:00 ID:QxISabWc0
>>88
全然稼ぐどころか、今のところは大赤字だろ。
youtube買収するのに2000億円も払ったんだから。
94 和菓子職人(岐阜県):2007/04/17(火) 13:49:03 ID:YhHY3vpC0
95 探検家(北海道):2007/04/17(火) 13:49:08 ID:IiVQ9W2z0
人気なのは番組とかを合法感覚で見れてたからかなあ
96 保母(長屋):2007/04/17(火) 13:49:39 ID:8PXQDgww0
>>86
すげぇ加入者の数・・・よし、俺も今からなんか作ろう。
フルバとカレイドとガンダムXしか素材がないけど、大丈夫かな?
97 県議(熊本県):2007/04/17(火) 13:50:06 ID:Pq2rwMg60
ネット文化破壊の権化カスラック士ね
98 みどりのおばさん(関西地方):2007/04/17(火) 13:50:09 ID:/I8BPQu20
>>92
全然違う

ようつべ
320×240
動画350kbpsくらい
音声モノ64くらい

ニコニコ
512×384
音声と動画で650kbpsくらい
99 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 13:50:12 ID:oxH7EVnqO
>>89
そんなものが削除されずにずっと残ってる不思議

BLEACH AMVでも
http://www.youtube.com/watch?v=nGMWwzC0WNM

230200件もあるわ
100 造船業(大阪府):2007/04/17(火) 13:51:25 ID:2fZj3kxA0
>>98
うわ見たことないから知らんかった
こりゃyoutube完全脂肪だな
101 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/04/17(火) 13:52:08 ID:thlk9atq0
ニコニコは新作アニメ見るのには使える
102 保母(長屋):2007/04/17(火) 13:52:26 ID:8PXQDgww0
アニメのOPやEDは放置プレー気味だよ。アニメ本体の著作者にも、
JASRACにもどうでもいいと思われてる。
103 占い師(熊本県):2007/04/17(火) 13:53:02 ID:9PjQ3mvJ0
同人みたいな存在なんだろうな
104 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 13:53:06 ID:oxH7EVnqO
http://www.youtube.com/watch?v=0XxI-hvPRRA

この違法動画投稿のVIEW数を見てみるがいいよ

この類は1220件ある
105 みどりのおばさん(関西地方):2007/04/17(火) 13:53:29 ID:/I8BPQu20
ニコニコは放映アニメでも終了後30分くらいでくるから早いんだよね
106 トンネルマン(関西地方):2007/04/17(火) 13:54:20 ID:DkWKle6O0
ニコニコ見始めてからyoutubeみなくなった奴多そう
107 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 13:55:11 ID:oxH7EVnqO
>>104
違う7700件だった
108 通訳(大阪府):2007/04/17(火) 13:57:05 ID:nvTGkKlF0
>>106
ニコニコ面白い?
109 造船業(大阪府):2007/04/17(火) 13:57:56 ID:2fZj3kxA0
なんだこりゃ
たった今ニコ動画のアカ取得したけどログインで弾かれたぞ?
ふざけんな
110 探検家(北海道):2007/04/17(火) 13:59:22 ID:IiVQ9W2z0
>>108
面白くはないしアニメばっかりでどちらかというとオタ向け。
でも柚木ティナたんがみれるお!
111 ソムリエ(福岡県):2007/04/17(火) 13:59:35 ID:9dog8IyY0
ようつべこんなことして誰が見るようになるんだろう
音楽もダメになるんだろ?
112 噺家(樺太):2007/04/17(火) 14:00:15 ID:5oIk143SO
カスラックの次のターゲットはわかってるな?
113 シェフ(埼玉県):2007/04/17(火) 14:00:47 ID:2siaDAji0
外人の楽しい楽しいホームビデオが見れます
114 序二段(catv?):2007/04/17(火) 14:01:00 ID:3i9QSUx80
>>108
神コメントある動画ならおもしろい
コメントうざかったら消すことも出来るから十分ようつべの代わりになるよ
画質、音質もつべよりいいし
115 名誉教授(北海道):2007/04/17(火) 14:01:47 ID:sRZh1hNZ0
>>109
PC環境。
116 サンダーソン(東京都):2007/04/17(火) 14:02:16 ID:NNbUmu0p0
どういう仕組みだよ意味なさそう
117 外来種(アラバマ州):2007/04/17(火) 14:03:05 ID:fm1uRkDy0
>>111
いやアメリカのTV製作会社や音楽会社とyoutubeと正式に契約するケースが増えてるらしいから
欧米人向けコンテンツだけは十分に保持できてる
多分カスラックの圧力で契約を結べない日本コンテンツその他狙い撃ちなんだろ
118 きしめん職人(アラバマ州):2007/04/17(火) 14:03:06 ID:Rbm5gTfa0
ニコニコ規制しろよ
あれは悪質すぎるだろ・・・
119 ロケットガール(ネブラスカ州):2007/04/17(火) 14:03:14 ID:h1vCfaCrO
フィルタリングってどうやるんだろ
120 青詐欺(神奈川県):2007/04/17(火) 14:03:30 ID:lKt0Jy1g0
>>1
著作権物のアップが大量にされてたから人気があったのに
それが出来ない時点で終了
依頼があれば消すって事で逃げれば良いものを
日本ではすでにニコニコに移行してるけど
高画質でコメントも面白いしアップされてる個人の奴も面白いからね
日本人はやっぱ変な人多いわ
121 女性の全代表(千葉県):2007/04/17(火) 14:03:31 ID:gaeLRXrK0
フィルタ導入から一週間ぐらいで閲覧数1/10くらいになるぞ
122 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/17(火) 14:05:17 ID:Lw2IY2hGO
糞アニメとか邦楽は邪魔だからこれは歓迎だな
123 ソムリエ(福岡県):2007/04/17(火) 14:05:21 ID:9dog8IyY0
>>117
日本もそれすりゃいいのに
広告入れてもいいから少しは考えて規制かませよ・・・
124 青詐欺(神奈川県):2007/04/17(火) 14:05:37 ID:lKt0Jy1g0
>>117
プロモーションをそんなに見たい人いるか?
125 造船業(大阪府):2007/04/17(火) 14:06:42 ID:2fZj3kxA0
>>115
いやIDが45万番台までしかログインできないとかどうとか・・・
126 栄養士(catv?):2007/04/17(火) 14:08:41 ID:39OrItST0
アニメ分割うp、しかも重複とか邪魔なだけだし
どんどん消しちゃっていいよ
ようつべは面白外人ヲチするとこだし
127 わさび栽培(東京都):2007/04/17(火) 14:09:15 ID:v8gtLuc+0
>>125
俺も。しかも1ヶ月くらい前に登録したのに1度も見れず・・・
128 また大阪か(アラバマ州):2007/04/17(火) 14:09:44 ID:fwVX9hUx0
ワッチミーってまだあんの?
129 銀行勤務(長屋):2007/04/17(火) 14:10:12 ID:zK334eke0
ニコニコって一生γ版だろ
あれ一般公開したら、即あぼーんじゃね
よく訴えられないな
130 留学生(熊本県):2007/04/17(火) 14:11:18 ID:2KhunbQ40
簡単に保存ができたら訴えられてるかもしれないな
131 声優(中部地方):2007/04/17(火) 14:11:42 ID:SSDkAokS0
ニコニコなんて見てる奴ほんとにいるんだ
132 高校教師(千葉県):2007/04/17(火) 14:12:33 ID:5THLqEDK0
BBCは宣伝になるからいいって言って番組提供までしてるのに
日本のテレビ局ときたら…
133 料理評論家(樺太):2007/04/17(火) 14:12:40 ID:yvSzAJ+bO
>>112
捨て6だな。
134 外来種(アラバマ州):2007/04/17(火) 14:12:41 ID:fm1uRkDy0
>>124
四大ネットワークは共同でサーバー立ち上げて番組放映後すぐにその番組を無料配信するシステムをやってる(CM付き)
gyaoみたいのをTV局がやってるからyoutubeが自分でリスクを冒して違法動画を保持する必要はないし
ここいらで訴訟対策するんだろ

ソース 先週の週刊アスキー 「アメリカ ネットワーク 番組配信」でググると関連記事でてくる
135 サンダーソン(アラバマ州):2007/04/17(火) 14:13:12 ID:jK+FYmAR0
>>29
できない。
弾き語りの時点でかなり無理。

音楽を聴くAIみたいなものが必要。
136 酒蔵(東京都):2007/04/17(火) 14:13:39 ID:9F9B8KOi0
俺もニコニコは48万番台で待機中。
今日あたりに50万番くらいまで見られるようになるって話だったが。
137 料理評論家(樺太):2007/04/17(火) 14:13:54 ID:yvSzAJ+bO
>>118
45万人しか閲覧できないという自主規制があります
138 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/04/17(火) 14:15:58 ID:Pe4tDrgq0
今IDとってもすぐ見れないのか・・・
139 トンネルマン(関西地方):2007/04/17(火) 14:17:03 ID:DkWKle6O0
全然ログインしてない垢は削除していったらいいのにな
140 青詐欺(神奈川県):2007/04/17(火) 14:18:12 ID:lKt0Jy1g0
>>134
なるほど
深夜アニメもニコニコと組んでやれば良いのにな
ようつべやニコニコで話題になれば大ヒットなんだから
らき☆すただってOPから話題になってアマゾンのコミックランキングで一位だし
陰陽師関連も活発でアイマスもあれを見て買った人も多い
著作権を守り過ぎて人の目に触れないで消えて行くのが一番問題だろ
141 名誉教授(北海道):2007/04/17(火) 14:18:32 ID:sRZh1hNZ0
>>127
一ヶ月って・・・俺一週間前登録で規制付きだが見れるぞ・・・
今時間見れないか?
142 ほうとう屋(樺太):2007/04/17(火) 14:18:47 ID:YdhyqwMCO
>>112
マジか…
捨て6サイコーなんだが
143 ソムリエ(石川県):2007/04/17(火) 14:19:33 ID:j46qrSoW0 BE:211797735-PLT(12270)
\(^o^)/オワタ
144 保母(長屋):2007/04/17(火) 14:19:59 ID:8PXQDgww0
俺なんか初期に10万人募集辺りでいちお、とっとこ、とID登録して、ログインしようと
したらパスを忘れてしまって、もう一度アカウントを取って(18万くらい?)、観られるようにナリマスタよ!
とメールが来てから一回もログインしてない。
145 チーマー(北海道):2007/04/17(火) 14:21:23 ID:smTDuNkH0
ユーチゥーブ…
146 【gal:1】 Webデザイナー(ネブラスカ州):2007/04/17(火) 14:21:38 ID:/eIeBSrnP BE:357158055-PLT(20302)
酔いつぶれは一気に衰退しそうだな
147 青詐欺(神奈川県):2007/04/17(火) 14:22:00 ID:lKt0Jy1g0
>>118
基本的に依頼があれば削除だからね
p2pの本体が違法じゃ無いのと同じ事で依頼があれば削除するってスタンスなら
問題無いのでは?
アニメ関連は多分放置
同人を放置して元の作品の知名度と人気度を上げるのと同じ事でもしかしたらわざと
関係者がアップしてる可能性もあるかもね
元々アニメはグッズ関連がメインで視聴するのはついでみたいなもんだし
148 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/17(火) 14:22:17 ID:+sw+jAaK0
日本人はニコニコで十分。dailyもあるしyoutubeもういらない子だね
149 酒蔵(東京都):2007/04/17(火) 14:23:06 ID:9F9B8KOi0
今でもようつべは、最後に探すところだけどね。
画質順に検索するでしょ。
150 青詐欺(東京都):2007/04/17(火) 14:23:12 ID:tGmos0o/0
ようつべ死亡確認
151 整体師(茨城県):2007/04/17(火) 14:24:03 ID:jJvomlMG0
買収された時点で予想の範囲内
152 アリス(東京都):2007/04/17(火) 14:24:53 ID:q1UM886u0
p2pのnyもshareもtorrentも潰されてないというか潰しようがない状態を考えれば、こういう権力団体の圧力に対抗するにはp2pでやるしかないんじゃね
p2pで320x240の動画をアップ/ダウンロードできるの作ればいいんでしょ?十分なユーザー数が集まれば低画質動画なら成立するんじゃないかなあ。
昔、ダウンロード中の動画を再生できる洋物P2Pソフトがあったような気もするし。ただあれは歯抜けダウンロードでコケてた。
153 カメラマン(東京都):2007/04/17(火) 14:25:25 ID:yZSuRBWm0
>著作権で保護されたコンテンツを自動識別

って、要するに日本からアップロードされたコンテンツを識別するってことだろ。
154 通訳(dion軍):2007/04/17(火) 14:25:43 ID:21Ayq6Yf0
アニメや最近の歌は他でもいっぱいあるけど
昔の歌番組とか辛いなぁ
155 タコ(東日本):2007/04/17(火) 14:27:01 ID:E/VYpb6d0
そういやnyか洒落で完全キャッシュ持ってるとメールが来るといううわさあるけど
きたことないなー
156 イタコ(関西地方):2007/04/17(火) 14:27:26 ID:gyUqwU540
ヨウツベオワタ
157 さくにゃん(dion軍):2007/04/17(火) 14:28:17 ID:uCG1D1Cv0
韓国のサイトにyoutubeみたいなのがいっぱいあるんだけど、
放置?
158 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 14:28:21 ID:5hsTYSt/0
ニコニコ潰れろ
登録できないぞ
159 わさび栽培(東京都):2007/04/17(火) 14:28:25 ID:v8gtLuc+0
>>141
みれねー@48万番台
160 占い師(熊本県):2007/04/17(火) 14:28:30 ID:9PjQ3mvJ0
>>123
それが出来たら今頃コンテンツ先進国だよw
日本のそれらは頭が固すぎる。
161 食品会社勤務(静岡県):2007/04/17(火) 14:28:59 ID:0DXNh2x10
アニメ全然消されないニコニコ始まった
162 みどりのおばさん(関西地方):2007/04/17(火) 14:29:32 ID:/I8BPQu20
>>157
韓国のサイトは日本人にとって使いづらすぎる
163 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 14:29:50 ID:5hsTYSt/0
ニコニコ潰れろ
登録できないぞ
164 ジャーナリスト(奈良県):2007/04/17(火) 14:29:54 ID:w+/A2uQ90
ニコニコ厨歓喜
165 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 14:30:32 ID:5hsTYSt/0
ニコニコ潰れろ
登録できないぞ
166 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 14:30:43 ID:oxH7EVnqO
>>160
同人とかAMVは無視なの?

結構甘いだろ日本
167 役場勤務(catv?):2007/04/17(火) 14:30:56 ID:z8kex9wg0
なんで、ようつべがこんな人気あるのかわからん
らき☆すたのopだってステ6で見た方が断然綺麗なのにな
168 医師(北海道):2007/04/17(火) 14:31:05 ID:k4pIlwDG0
小○優子でならUPできるシステムだったりしてw
169 食品会社勤務(静岡県):2007/04/17(火) 14:31:51 ID:0DXNh2x10
ステ6は最近調子悪いな
異常に重かったり
170 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 14:31:52 ID:5hsTYSt/0
見るのが手軽だから保存もラクダし
171 コピペ職人(東京都):2007/04/17(火) 14:32:04 ID:FBICXxsL0
公開されたばかりの新作とかどうやって識別するのかねえ?
172 探検家(北海道):2007/04/17(火) 14:32:34 ID:IiVQ9W2z0
ライトユーザーのほとんどは画質とかどうでもいい。動画の数と話題性が重要
173 通訳(dion軍):2007/04/17(火) 14:33:26 ID:21Ayq6Yf0
DVDも発売されてない
大昔のビデオなんか大目に見てよ
174 踊り隊(埼玉県):2007/04/17(火) 14:33:48 ID:QxISabWc0
>>168
小渕優子のグラビア動画だと思ってワクワクした人が可哀相だろ!
175 声優(中部地方):2007/04/17(火) 14:34:18 ID:SSDkAokS0
らきすた ようつべ ニコニコ等
見る奴等にはどこかしか共通点がある
176 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 14:34:39 ID:5hsTYSt/0
ようつべの画質は悪すぎて連続で見ると眼が痛くなるけどな
20×13とかになると
177 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 14:35:41 ID:5hsTYSt/0
>>175
アニメ好きや!!!
178 水道局勤務(大阪府):2007/04/17(火) 14:35:54 ID:kV5eyAY/0
精霊の守り人はないのかよ
179 ご意見番(catv?):2007/04/17(火) 14:36:08 ID:gh8vnifh0
ウンナンが昔やってたチャケ&矢飛鳥の動画を
チャゲアスの事務所から削除された時はさすがに萎えた
180 一反木綿(大阪府):2007/04/17(火) 14:36:54 ID:AgZbUHYb0
カスラック!まーたしゃしゃり出てえええええええええええええええええ
181 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 14:37:04 ID:5hsTYSt/0
ニコニコ潰れろ
登録できないぞ
182 通訳(dion軍):2007/04/17(火) 14:41:26 ID:21Ayq6Yf0
これどうやって
識別するんだい?
タグ?
183 解放軍(長野県):2007/04/17(火) 14:42:28 ID:KyHh88cq0
>>182
MercuryNews.comによると、
GoogleはYouTubeの違法動画アップロード対策として、
Audible Magic社の技術を使う方向で準備に入っているようだ。
この技術は、投稿動画の音声を抽出し、
あらかじめデータベースで管理されている著作権音声情報をすりあわせることで、
動画が著作権違反かどうかを判断する。

音声で識別されるため、仮に著作権に抵触する動画の一部を切り取り、
他の動画の中に挿入したような動画でも有効になる。
また、本来動画とは関係ない音楽をのせて編集したファイル
(いわゆるMADムービーなど)もはじかれることになる。


はいはいようつべ\(^o^)/オワタ
184 土木施工”管理”技師(沖縄県):2007/04/17(火) 14:42:29 ID:aybY/z260
俺はニコニコID8万台の勝ち組
185 ツアーコンダクター(埼玉県):2007/04/17(火) 14:44:05 ID:hEHlj7yd0
ステ6が有れば良い
186 調理師見習い(樺太):2007/04/17(火) 14:44:14 ID:P1W6og5TO
オワタ
187 保母(長屋):2007/04/17(火) 14:44:33 ID:8PXQDgww0
>>183
本格的にオワタね。アニメのOPやEDは関係なさそう。
188 土木施工”管理”技師(沖縄県):2007/04/17(火) 14:44:38 ID:aybY/z260
ゲームの神プレイとかって著作権法には触れないのか?
189 か・い・か・ん(東京都):2007/04/17(火) 14:46:12 ID:6ztZ+msW0
JASRACは朝鮮泥棒サイトスルーしてんじゃねーよ
190 停学中(埼玉県):2007/04/17(火) 14:46:16 ID:4mc9V7Tk0
ようつべの偉いさんは相当日本人を嫌ってるんだろうな・・・w
191 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 14:48:49 ID:oxH7EVnqO
>>183
これ対抗作があったと思うけど

MAD作られなくなったらまた売り上げが下がるな
192 青詐欺(神奈川県):2007/04/17(火) 14:50:43 ID:lKt0Jy1g0
>>190
まあもう必要無いけどな
MADも駄目って事は個人のファンが投稿する自作動画も駄目って事になるから
世界的に終了
193 貸金業経営(静岡県):2007/04/17(火) 14:51:08 ID:tJtulTTV0
国内サイトも時間の問題だな。
194 客室乗務員(北海道):2007/04/17(火) 14:52:39 ID:OJh6A4GM0
ストリーミングサイトなんてここ最近でたくさん増えたし
つべが無くなっても痛くも痒くも無いわ
195 土木施工”管理”技師(沖縄県):2007/04/17(火) 14:53:46 ID:aybY/z260
テレビ局が最初から番組をネット上のライブラリか何かに補完してくれればいいのに
196 踊り隊(埼玉県):2007/04/17(火) 14:53:52 ID:QxISabWc0
googleは何で2000億円も払って買収したんだろう・・・
197 バイト(長屋):2007/04/17(火) 14:56:11 ID:NNkNqQEl0
Dailyにくるなよ化す度も
198 通訳(dion軍):2007/04/17(火) 14:56:32 ID:21Ayq6Yf0
昭和30年代からのすべての
テレビ番組売ってくれよ
199 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 14:56:43 ID:oxH7EVnqO
http://www.youtube.com/watch?v=ZO76CsdUPa8


こんなのももう見れなくなるの?
200 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 14:57:00 ID:5hsTYSt/0
>>196
ネットの支配
201 青詐欺(神奈川県):2007/04/17(火) 14:58:44 ID:lKt0Jy1g0
>>199
歌手が有名だから引っかかりそうだな
202 請負労働者(アラバマ州):2007/04/17(火) 14:58:45 ID:6aHv/cNO0
じゃあyoutubeで一番ヒット数が多いあのダンスも見られなくなるのか
203 運び屋(愛知県):2007/04/17(火) 14:59:32 ID:P2/SSh8N0
>>199
へぇー、こんなのあったのかー
204 青詐欺(神奈川県):2007/04/17(火) 15:00:05 ID:lKt0Jy1g0
>>196
ようつべが出来るまでは動画投稿サイトは全部不調だった
もちろんグーグルの奴も
だから人気爆発のようつべを買収したけど結局本末転倒になったって事だ
205 通訳(愛知県):2007/04/17(火) 15:01:28 ID:5bk+1vi/0
でもレッツゴーはSNK的には宣伝になったみたいで問題ないんじゃね?

アレのPV数がエライことになってからSNKがサントラ特別版を緊急発売した(しかも結構売れた)
とか、ちゃんとPR効果になってたみたいだし。
206 踊り隊(埼玉県):2007/04/17(火) 15:01:33 ID:QxISabWc0
>>200
Googleの技術力ならYouTube程度のサイトなんて朝飯前で作れるだろうし、
Googleが作ったなら、知名度でYoutubeを抜くのも時間の問題じゃん。

youtubeの資産といえるものなんて、ちょっとした知名度と
ユーザーがアップロード多くの動画ファイルだろ。
だが、その動画ファイルの中でも資産価値の高い違法な動画は、
こういうきっかけでどんどん削除される。
youtubeに資産価値なんてないも同然に見える。
207 ツアーコンダクター(埼玉県):2007/04/17(火) 15:01:37 ID:hEHlj7yd0
なるほど、グーグル潰しか
208 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 15:01:45 ID:5hsTYSt/0
規制があるから不調だとは頭のいいググルはわからないんだろうか
209 保母(長屋):2007/04/17(火) 15:01:47 ID:8PXQDgww0
>>199
最高の動画じゃん!笑いがとまらねぇw
210 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 15:03:55 ID:oxH7EVnqO
まじで>>199みたいなのが消えるとか有り得ん


http://www.youtube.com/watch?v=_eAmp1qUNyc

いまのうちに神MAD晒すか
211 黒板係り(アラバマ州):2007/04/17(火) 15:05:50 ID:XPP07otx0
これって自動で著作権で保護されたコンテンツを見つけられるシステムなのだろうか
もしそうだとすると凄い
手動でコンテンツ削除だとかすると泣ける
212 シウマイ見習い(長屋):2007/04/17(火) 15:07:06 ID:5hsTYSt/0
お前ら今の内に保存しとけよ
それをいつかうpするんだ
213 通訳(dion軍):2007/04/17(火) 15:08:17 ID:21Ayq6Yf0
有名な歌手のPVとか映画とかDVDだろ
昔の何でもない番組の音声までわかるのか?
214 ゆかりん(茨城県):2007/04/17(火) 15:08:36 ID:UivzMAUL0
ようつべの時代なんてとっくに終わってるしどうでもいいや
215 支援してください(群馬県):2007/04/17(火) 15:12:17 ID:5CEQkzIe0
>>210
すげ
216 デスラー(樺太):2007/04/17(火) 15:13:36 ID:t8sGgOQPO
ニコニコか
217 天使見習い(東京都):2007/04/17(火) 15:14:25 ID:1OFkg53X0
218 神(大阪府):2007/04/17(火) 15:16:57 ID:8b+u/jIj0
スレタイ逆じゃね?
JASRACは利権商売だから涙目だろwww
219 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 15:18:18 ID:oxH7EVnqO
http://www.youtube.com/watch?v=ibMctHlHwC0

ルパンにナウシカが
220 予備校講師(東日本):2007/04/17(火) 15:20:10 ID:pKC9blYP0
ニコは広告とか入れてるから完全にアウトだろ
221 わけ(静岡県):2007/04/17(火) 15:21:09 ID:hHGfFx070
四つべガ陥落した事で規制派が勢いづくだろう。
222 果樹園経営(樺太):2007/04/17(火) 15:24:17 ID:2hV+KP4QO
ようつべは何度も死にすぎ
223 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 15:25:20 ID:oxH7EVnqO
224 番組の途中ですが名無しです(栃木県):2007/04/17(火) 15:26:49 ID:iDQN8emP0
今はVeohが熱い
225 牛(長屋):2007/04/17(火) 15:27:59 ID:A4L8Uijl0
単なる個人かくし芸大会サイトになるな
実質ようつべ廃業か?
226 保母(長屋):2007/04/17(火) 15:32:59 ID:8PXQDgww0
>>217
ADSLにはやっぱきついなあ。待ち時間でカップラーメンが出来そう。
227 コンビニ(アラバマ州):2007/04/17(火) 15:35:50 ID:K/5OAQJg0
逆に考えるんだ…ってやつカスラックにはいねーんだろうなw
売り上げも落ちてるから禁止して欲しいんだろうしね…
228 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 15:36:09 ID:oxH7EVnqO
まぁどうせ抜け道があるでしょ
アニメ削除もMADは消してないみたいだし
音声変換すればいいし
229 建設会社経営(京都府):2007/04/17(火) 15:37:52 ID:7awUic910 BE:501456948-PLT(23547)
クサクサ動画はじまったな!2ch内だけで
230 焼飯(埼玉県):2007/04/17(火) 15:38:33 ID:4e441vC40
ny使えばいいだろアホか
231 イタコ(樺太):2007/04/17(火) 15:39:35 ID:D5cFjhlH0
一時期凄い勢いだったけど、類似サイトがたくさんできて分散したからな。
今更画質の悪いようつべにこだわる奴もいないだろw
232 専守防衛さん(中部地方):2007/04/17(火) 15:41:37 ID:sttZ34780
一番喜んでるのはようつべ売ったやつだな
お見事!
233 消防士(catv?):2007/04/17(火) 15:42:23 ID:o2l906ZE0
ステ6使えばいいだけの話
234 自宅警備員(アラバマ州):2007/04/17(火) 15:45:22 ID:V+hFIe+F0
ニコニコ動画の社員ってなんで捕まらないの?
会員制で日本のテレビ番組アップしてんだぜ
235 造船業(大阪府):2007/04/17(火) 15:47:31 ID:2fZj3kxA0
>>210
才能を感じた
暇と根気だけじゃこんなの作れん
236 お猿さん(東京都):2007/04/17(火) 15:56:57 ID:rvrck+0M0
あくまで削除→再うp→削除の手間を減らす効果があるだけで新作のデータベースに登録されてない
動画はうpできるとおもわれ
237 旅人(アラバマ州):2007/04/17(火) 16:05:18 ID:1xLLwnKP0
ニコニコやっと見れるようになった。これは絶対規制される。
238 オカマ(愛知県):2007/04/17(火) 16:10:08 ID:Uymj0/xq0
ニコニコってようつべの動画にコメントつけてるだけじゃないの?
239 釣氏(東京都):2007/04/17(火) 16:16:26 ID:mYRuHu/A0
ようつべは不滅ですから
240 フート(樺太):2007/04/17(火) 16:19:58 ID:MVoYpV1pO
今更ようつべ使う奴ってマゾ?

ニコニコ鯖の方が動画充実してるし画質最高だし回線最速だし

コメントだけが邪魔だが非表示にすればいいだけだし
241 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/17(火) 16:21:07 ID:3D3oTG2rO
>>238

独自鯖になりますた
242 宅配バイト(樺太):2007/04/17(火) 16:21:21 ID:1C4XE8HhO
何度もうpする奴の防止用?
MD5で判断しているだけとか
243 漂流者(大阪府):2007/04/17(火) 16:26:30 ID:Oi+VZIjL0
On2VP6はもの凄く綺麗
244 麻薬検査官(千葉県):2007/04/17(火) 16:27:11 ID:+TOwncqW0
MADなんていうオナニー動画はネットから消滅してしまえば良いと思うよ
245 序二段(神奈川県):2007/04/17(火) 16:28:21 ID:byfL6zGp0
再生速度落としたり上げたりすれば回避できるねwwww
246 養鶏業(愛知県):2007/04/17(火) 16:28:30 ID:UaBrSa1C0
ようつべ終わりか
247 留学生(鹿児島県):2007/04/17(火) 16:30:25 ID:wRXMD0vH0
248 ピアニスト(空):2007/04/17(火) 16:33:19 ID:WUtADMVi0
ニコニコは規制される。
無修正エロをうpしている奴は逮捕だ。
249 オカマ(愛知県):2007/04/17(火) 16:33:28 ID:Uymj0/xq0
>>241
知らんかた。一時停止して最近やってるのはそういうことだったのか。
250 食品会社勤務(中部地方):2007/04/17(火) 16:35:47 ID:0UR8djwY0
ニコニコってなんで問題にならないの?
251 電力会社勤務(秋田県):2007/04/17(火) 16:37:20 ID:x5XGwT+S0
この手のストリーミングサイトって規制入って人気落ちたら
次へ移住って形になるんだろうな。著作権管理したきゃ潰すだけじゃ収まらないよな
252 留学生(関西地方):2007/04/17(火) 16:38:42 ID:/zvhqfej0
YouTubeの検索って単語を除外して検索できないの?
めちゃくちゃ不便なんだけど
253 ピアニスト(空):2007/04/17(火) 16:39:00 ID:WUtADMVi0
>>250
会員制だから
254 サンダーソン(富山県):2007/04/17(火) 16:42:39 ID:tVDWHS0Y0
>>247
また見たくなってきたじゃないか

そういやぁ友達に見せて回ったな、プラス
255 踊り隊(大阪府):2007/04/17(火) 16:43:29 ID:YrazJ/jo0
つべ厨涙目wwwwww
256 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 16:43:30 ID:oxH7EVnqO
257 留学生(鹿児島県):2007/04/17(火) 16:49:54 ID:wRXMD0vH0
258 食品会社勤務(静岡県):2007/04/17(火) 16:59:50 ID:0DXNh2x10
>>256
曲が全然合ってねー死ね
259 造園業(東京都):2007/04/17(火) 17:15:18 ID:ykcfTAKW0
ニコニコ作った奴も死ね。アカウント1万番台だけど。
260 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/04/17(火) 17:16:49 ID:thlk9atq0
洋楽アーティストのPVやらライブ映像やらみるのに重宝してたんだがなあ
261 留学生(鹿児島県):2007/04/17(火) 17:17:58 ID:wRXMD0vH0
262 ディトレーダー(長屋):2007/04/17(火) 17:18:42 ID:K2Yt5iA00
この際だから日本のキモ動画もフィルタリングしてくれ
恥ずかしくってしょうがない
263 みどりのおばさん(dion軍):2007/04/17(火) 17:19:43 ID:7vAQhIPY0
さよなら ヨウチューブ
264 ほっちゃん(神奈川県):2007/04/17(火) 17:20:26 ID:uTKK/q+b0
どうせザルだろ
265 付き人(dion軍):2007/04/17(火) 17:37:08 ID:Xu+2WIYB0
ニコニコってファイアーエムブレムの実況が面白かったけど
全部消えてんの?
266 留学生(鹿児島県):2007/04/17(火) 17:39:19 ID:wRXMD0vH0
http://www.mncast.com/mainFrame.asp
こんなのも取り締まれよ糞利権団体
267 とき(樺太):2007/04/17(火) 17:44:39 ID:67cgnNtxO
てめぇら金卵はどこだ?
隠すと為にならんぞ。
昨日、久しぶりにみようかと思ったらなかったんだ。
268 2ch中毒(大阪府):2007/04/17(火) 18:02:15 ID:BkLaBzEw0
>>267
あれって何が面白いの?
269 下着ドロ(愛知県):2007/04/17(火) 18:03:28 ID:M9swjlas0
ステ6みたいなちょっとのアタックで落ちるところに未来ないだろ
270 プロ固定(山口県):2007/04/17(火) 18:03:38 ID:rx6LGeCN0
カスラック死ね
JASRAC消えろ
271 外来種(三重県):2007/04/17(火) 18:04:42 ID:Q0KcBwXs0
いたちごっこでJASRAC涙目w
272 くれくれ厨(関東地方):2007/04/17(火) 18:09:56 ID:UgbUts+Z0
>>36
なんか、画像や音のパターンを膨大に記憶しておいて、
フィルタリングするんじゃなかったっけか。
キーワードじゃなくて。
273 モーオタ(北海道):2007/04/17(火) 18:10:06 ID:21q9vdUf0
な・・・流石JASRAC様
274 下着ドロ(愛知県):2007/04/17(火) 18:11:38 ID:M9swjlas0
こればっかりは抜け道がないんだよな
275 接客業(コネチカット州):2007/04/17(火) 18:13:03 ID:5TpmPXFlO
月にはテフラックが棲息する。
いわゆる超ひも理論である。

一方、
音楽業界にはカスラックが棲息する。
いわゆる超ヒモ理論である。
276 留学生(関東地方):2007/04/17(火) 18:14:32 ID:2IJ9Jxnj0
いや、お前らが違法動画うpしなけりゃいいだけの話じゃね?
277 事情通(茨城県):2007/04/17(火) 18:16:55 ID:v6JhSdDI0
最近音の良いのもあがるようになってるみたいだから
あんまり悠長にしてられなくなったのかもな
長い目でみりゃ製作者側はプラスだと思うけどね
ただTBSの不正だとかそういうものは別の保護を掛けて欲しいな


278 通訳(樺太):2007/04/17(火) 18:29:16 ID:y4MizBMH0
カス「見せるな聞かせるないうとるんやないんや、金払え言うとんのや
わからんアメちゃんらやのう
空気読まんかい!!!」
279 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 18:30:31 ID:oxH7EVnqO
>>274
あるだろ普通に
280 女(大阪府):2007/04/17(火) 18:31:36 ID:UctR/op30
JASRACからのアクセスを規制して削除されたように見せる高等テクニックだな
281 空気(東京都):2007/04/17(火) 18:32:28 ID:/W4oFDz80
個人のVだとブログとかの付属サービスで公開する人増えてるよね
282 事情通(茨城県):2007/04/17(火) 18:36:13 ID:v6JhSdDI0
ダミー会社作ってヨハネスブルクに本社を置く

283 軍事評論家(アラバマ州):2007/04/17(火) 18:37:20 ID:vkq5ILhL0
日本や一部の海外でしか見られないアニメを心待ちにしている外人には酷な話だな
284 すくつ(東京都):2007/04/17(火) 18:47:36 ID:MA7/fnPn0
どうやって感知するの?
285 プレアイドル(千葉県):2007/04/17(火) 18:58:58 ID:JyLxVRqp0
P2Pとかweb割れよりも自分の金で買ったほうがよく消化できて良いことがわかった。
286 一反木綿(神奈川県):2007/04/17(火) 20:30:32 ID:aJIpVfr50
すてろくが始まるの?
287 塗装工(樺太):2007/04/17(火) 22:18:29 ID:oxH7EVnqO

288 土木施工”管理”技師(沖縄県):2007/04/17(火) 22:49:49 ID:aybY/z260
みんな全然気にしてないな
289 ジャーナリスト(奈良県):2007/04/17(火) 22:51:50 ID:w+/A2uQ90
まだ捨て六・ニコニコ・牛馬・パンドラがあるし
290 みどりのおばさん(関西地方):2007/04/17(火) 23:19:35 ID:/I8BPQu20
gubaなんて重過ぎてつかえないんだが
291 きしめん職人(東京都):2007/04/17(火) 23:21:17 ID:gOmyjgpE0
>>289
デイリーモーションも忘れないでくれよな!
292 貧乏人(熊本県):2007/04/17(火) 23:24:36 ID:4y06Tq3J0
>>166
アニメ系は持ちつ持たれつみたいな感じだしな
ただ、明確に規定してるところって少ないじゃん。
293 火星人−(富山県):2007/04/17(火) 23:58:47 ID:xhTPybTX0
ようつべはただの踏み台
294 守銭奴(コネチカット州):2007/04/18(水) 00:00:24 ID:1RSs1e8sO
捨て六ってまだ重いの?
295 住所不定無職(北海道):2007/04/18(水) 00:01:28 ID:bUxBxJ6B0
だがしかし、一向に金が増えないのであった
296 自宅警備員(神奈川県):2007/04/18(水) 00:17:07 ID:TPiMEBTX0
ワッチミー「Watch me!Watch me!」
297 あおらー(東京都):2007/04/18(水) 00:26:00 ID:LIJ+HjGR0
こんなのも見られなくなるの?
http://www.youtube.com/watch?v=JL07z5uX3KY
298 ゴーストライター(アラバマ州):2007/04/18(水) 01:06:27 ID:0gtxLr3f0
Stage6はベータになってから勢いが無くなっちゃった
299 トリマー(長屋):2007/04/18(水) 08:10:36 ID:xrrTkYtW0
もう少し軽く高画質で出来るだろうにね。>すてろく
300 味噌らーめん屋(樺太):2007/04/18(水) 10:59:16 ID:q9y27YILO

301 パート(東京都):2007/04/18(水) 11:26:32 ID:F1ZDU+Rf0
すて6は吉祥や斧より早く落ちるぞ。
302 味噌らーめん屋(樺太):2007/04/18(水) 11:29:18 ID:q9y27YILO
303 DJ(静岡県):2007/04/18(水) 11:31:26 ID:THIJJd5e0
すて6でアニメみること多いけどgubaのがいいんかね。
確かに6はすて6重いけど。
304 数学者(関東地方):2007/04/18(水) 12:23:09 ID:QldeAlxx0
PVとか見る機会少ないから結構ようつべ重宝してるんだけどな
305 食品会社勤務(関西地方):2007/04/18(水) 13:01:21 ID:dKpi1lAH0
まあうpするのは違法は違法だからな。これに文句言ってるやつはしね
306 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/18(水) 13:06:56 ID:YpsjXuc/O
なんてこったい・・・
ネットまだできないのに


ネット開通まだかよ!!!!!!死ねよ!あほーと管理会社は!!!
307 40歳無職(樺太):2007/04/18(水) 13:29:53 ID:SPzqd7b9O
>>306
ハゲドー前からヤホーで引っ越しただけなのに2週間とか言われた
308 候補者(樺太):2007/04/18(水) 13:43:34 ID:gfCAwJmv0
フィルタリングってどういう原理なの?
309 神主(dion軍):2007/04/18(水) 13:44:27 ID:Q6HWzrcW0
PVはどこでもあるけど
昔のテレビ番組の歌があるのは貴重なんだが
大目に見てくれよ
310 まなかな(東日本):2007/04/18(水) 13:46:25 ID:JUM/Ejn+0
>>268
俺もゴールデンエッグの面白さが理解できない
311 とき(神奈川県):2007/04/18(水) 17:06:12 ID:rukpdxBT0
new account [SubPop70s] で復活。

up usersで、one and only momoe fanが外に居ない以上、retireする訳にはいかないでしょう。
今後、song name等、特定しやすいwordsはtitleにもDescriptionにも記載しないことにする。
内容はclipのthu mbnailで判断されんことを希む。

http://www.youtube.com/profile?user=SubPop70s
312 自宅警備員(兵庫県):2007/04/18(水) 17:08:38 ID:9OOVGENu0
どうせニコ動で見るからいいよ
コメ消せばようつべより綺麗なの多いし
313 刺客(埼玉県):2007/04/18(水) 17:09:10 ID:O9TYOyaG0
> 著作権で保護されたコンテンツを自動識別すると、
> Schmidt氏は述べる。

え?どうやって?
nyで落としたのとかは?
314 船員(東京都):2007/04/18(水) 17:12:02 ID:0qCRSfbT0
捨て六ありゃもういらね
315 トリマー(長屋):2007/04/18(水) 17:15:33 ID:xrrTkYtW0
>>311
本人?
316 みどりのおばさん(愛知県)