饅頭怖い。
福島 3400個分!巨大まんじゅう奉納<4/15 19:16>
福島・郡山市の菓子店で15日、普通のまんじゅうの3400個分以上にもなる、重さ156キロの巨大なまんじゅうを奉納する「春のまんじゅう祭り」が行われた。
まんじゅう祭りを開いたのは、「薄皮饅頭(まんじゅう)」で知られる郡山市の菓子店「開成柏屋」。
菓子の神様をまつった「萬寿(まんじゅう)神社」に、高さ60センチ、直径75センチ、通常のまんじゅう3466個分の巨大なまんじゅうが奉納された。
重さは、店の操業年数155年にちなんだ「155」に、「来年も1年お願いします」との願いを込めて「1」を足した156キロもある。
年齢の合計が操業年数と同じ「155」歳になる郡山市の大塚さん夫妻がまんじゅうに入刀して「まんじゅう開き」を行い、切り分けられたまんじゅうは「お福分け」として訪れた1000人の客に振る舞われた。
http://www.news24.jp/81853.html