【青森】「飛び込み分娩」増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無しさん@(愛知県)
県内の「飛び込み分娩」増加

 妊婦健診を受けずに出産直前に医療機関を受診する「飛び込み分娩(ぶんべん)」が県内の医療機関で目立っている。

八戸市民病院では二〇〇六年、十二件で前年の四倍となった。妊婦の意識の問題、社会・経済的問題などが要因として
挙げられるが、「医療事故を懸念する民間医療機関から“飛び込み”を断られた妊婦が、公立病院に集中する」という指摘も
ある。また、一部関係者は「一回の健診費用が六千円前後と妊婦の経済負担が重く、それが健診を受けないままの
“飛び込み”の一因になっている。自治体は補助拡大を」と訴える。

 八戸市の飛び込み分娩の現状は三月、青森市で開かれた産科医療フォーラムで八戸市民病院の助産師が報告した。
同病院の〇六年の飛び込み分娩は十二件で、〇五年度の三件から、大幅に増えた。〇七年も三月十一日現在で既に
四件とハイペースで推移している。

 この理由について、八戸市内の複数の医療関係者は「飛び込みで民間医療機関を受診しても、医療事故を避けるため、
受け付けない。断られた人たちが市民病院に流れているのではないか」と分析。現に八戸市内の開業医は「福島県・大野
病院の逮捕事例などで産科医は委縮している。リスクが高いケースは受け付けず、総合病院へ送るようになった」と話す。
また「四月から産婦人科を休診した青森労災病院の影響で、さらに“飛び込み”が市民病院へ集中するのでは」と危惧
(きぐ)する医療関係者の声もある。

 青森市民病院は年五−十件の“飛び込み”はあるが、特別、増える傾向はないという。ただ、関係者は「社会的・経済的に
許されない妊娠のため、飛び込みで来るケースがある」と言う。

 一方、弘前市の公立病院でも年間十件前後の飛び込みがあり、同病院の医師は「ほとんどが経済的な問題。妊婦健診は
お金が掛かる。弘前市の無料券は二回だけ。もっと補助を拡大してほしい」と説明する。


東奥日報 2007年4月3日(火)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070403090816.asp
2 エヴァーズマン(神奈川県):2007/04/03(火) 16:03:50 ID:w/nwLVlC0
ねぇよそんなの
3 男性巡査(神奈川県):2007/04/03(火) 16:04:18 ID:TfL2Zell0
これが豊かな国ニッポンなのか?
4 巡査(大阪府):2007/04/03(火) 16:05:25 ID:z8eUlED80
すごいダイナミックな出産シーンを思い浮かべたおれはバカ
5 公務員(アラバマ州):2007/04/03(火) 16:05:51 ID:rPIsP9w40
すごいダイナミックな出産シーンを思い浮かべたおれはバカだと思ったら他にもいた
6 クリエイター(千葉県):2007/04/03(火) 16:06:28 ID:QsfQQ9SA0
すごいダイナミックな出産シーンを思い浮かべたのはおれも一緒
7 まなかな(青森県):2007/04/03(火) 16:07:25 ID:ef3ccrNh0
ブンベーン
8 巡査長(東京都):2007/04/03(火) 16:07:49 ID:oUFUcvAz0
昨日のTVタコスペシャルで青森の最低賃金問題やってたな

職場がなさ過ぎて610円の最低賃金にほぼ連動して給料が決められているらしい
子供産むとか厳しいよな…

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm
9 公務員(東京都):2007/04/03(火) 16:08:34 ID:al8zKOj+0
世界水泳を見たばっかだしなぁ
10 美容師(東京都):2007/04/03(火) 16:09:30 ID:92xUJtuD0
生まれた子供は養子に出したほうがよくないか。
貧乏すぎて育てられないだろうし。
11 漫画家(東京都):2007/04/03(火) 16:09:49 ID:+32wTMiR0
高飛び込みを連想したのは俺だけじゃなくて安心
12 旅人(catv?):2007/04/03(火) 16:11:48 ID:RhL1wlVz0
自動車学校に通わずに免許試験受けるようなもんか
病院の近くに分娩練習所作ったら儲かるかな
13 樹海(樺太):2007/04/03(火) 16:12:08 ID:ZXrdnQXsO
高さ10mの飛び込み台から水に入るまでの短い時間に
どんだけアクロバティックに赤ん坊を空中にほっぽり出して
グルングルン回転して捻って絡ませて魅せられるか
14 カメコ(コネチカット州):2007/04/03(火) 16:12:34 ID:2iq7Wxn8O
永井豪とダイナミックプロかと思ったのが俺だけじゃなくて安心した
15 しつこい荒らし(青森県):2007/04/03(火) 16:14:25 ID:F9tjupyX0
おらーこんな八戸いやだー
銀座に山かーうだー
16 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/04/03(火) 16:15:39 ID:bH0Zqgxn0
>>13
赤ん坊が臍の緒でバンジー状態になってる姿が脳裏に浮かんだ
17 養鶏業(兵庫県):2007/04/03(火) 16:17:03 ID:EeSa2PLi0
スカイダイビングしながら産むのかとおもった
18 樹海(樺太):2007/04/03(火) 16:20:46 ID:ZXrdnQXsO
>>17
あれだろ、パラシュートの空気抵抗じゃなくて赤ん坊の空気抵抗でゆっくり降りてくるんだろ?
19 看護士(広島県):2007/04/03(火) 17:33:35 ID:DCbiOTeG0
タミフル飲んで分娩とか?
20 造船業(秋田県):2007/04/03(火) 17:34:20 ID:Fpz8Mg1A0
田舎者はセックルばっかりしてるからな
まぁ俺はしてないけど
21 映画館経営(アラバマ州):2007/04/03(火) 17:34:49 ID:MpRgOXec0
すごいダイナミックな出産シーンを思い浮かべた本当にありがとうございました
22 狩人(茨城県):2007/04/03(火) 17:34:50 ID:c695YbGb0
今日の八戸スレ?
23 ◆cocoa.OGPs :2007/04/03(火) 17:35:40 ID:y7dMWaP+0 BE:472840867-S★(610111)
6000円すら払えないなら産むな
24 ボーイッシュな女の子(西日本):2007/04/03(火) 17:38:20 ID:n+NqVdvx0
[ ::━◎]ノ 水圧ですぽーんと出産するシーンを思い浮かべたぜ.
25 お世話係(大阪府):2007/04/03(火) 17:50:23 ID:I7YE4K8O0
俺なんかすごいダイナミックな出産シーンを思い浮かべたぜ?
26 経営学科卒(東京都):2007/04/03(火) 17:52:09 ID:Q7wT5BNO0
すごいダイナミックな出産シーンを思い浮かべて会社のトイレで抜いた
27 俳優(大阪府):2007/04/03(火) 17:53:59 ID:e+qLm9dh0
両手チョップで思いっきり加速してきてスライディングとともに股おっぴろげ赤子をスポコーンと放出するのを想像した
28 女子高生(catv?):2007/04/03(火) 17:58:57 ID:6ueI7lxC0
>>24
死ね(笑)
29 カメコ(コネチカット州):2007/04/03(火) 18:00:58 ID:l7ICEiPqO
青森なんか夫婦で派遣なんて当たり前だからな。
お手て繋いで一緒に通勤も珍しくない。
妊婦になったら首だから
生活出来るわけがない。
30 土木施工”管理”技師(岩手県):2007/04/03(火) 18:33:42 ID:TEXCTfuj0
>>23
6000円を月に何回払うと思ってんだ
31 但馬牛(埼玉県):2007/04/03(火) 20:05:12 ID:FnbRytmy0 BE:252749186-2BP(1515)
よくよく考えたら少子化対策の前に
出産の費用は医療保険の対象にするべきだよな
32 酒類販売業(東京都):2007/04/03(火) 20:20:58 ID:vkgcA8WZ0
検診日の前日に「ちょっと張っているみたい」とまんこ診察してもらう。
保険が利いて安くなり、次の日の検診はパスできる
33 ◆cocoa.OGPs :2007/04/03(火) 20:29:27 ID:y7dMWaP+0 BE:450324858-S★(610400)
>>30
検診なら月1か2回じゃないの?
34 俳優(北海道):2007/04/03(火) 20:50:10 ID:kvLLdMk60
付き添い出産で妊婦と共に
10メートルの高飛び込みの台から飛び降りて
すごいダイナミックな出産シーンを見たくない。
35 留学生(東京都):2007/04/03(火) 20:58:45 ID:hco8XsND0
わざと誤爆する糞コテは氏ね
36 入院中(catv?):2007/04/03(火) 21:01:45 ID:g9KHEB0J0
検診6000円って安いなー
都心って月1回の検診平気で1万くらいとられるぜ
37 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/04/03(火) 21:02:35 ID:P2sI+xbA0
>>33
予定日1ヶ月前から毎週に…
38 入院中(catv?):2007/04/03(火) 21:03:23 ID:g9KHEB0J0
今後の予想は何か事故おきる→裁判→病院の産婦人科分娩なくなる
かな
39 すくつ(アラバマ州):2007/04/03(火) 21:06:08 ID:O/dUb9DB0
俺の嫁が2,3ヶ月の時は担当の医者が「切迫流産」て事にしとくねー
って保険適用してくれたな
40 大学中退(大阪府):2007/04/03(火) 21:06:58 ID:IsMiLCLa0
どこの後進国だよwww
41 カメコ(コネチカット州):2007/04/03(火) 21:08:18 ID:USPV5TCBO
すごいダイナミックな出産シーンを思い浮かべたアバンギャルドな奴は俺だけだろう
42 公務員(アラバマ州):2007/04/03(火) 21:09:27 ID:Awpydkmf0
すごいダイナミックな出産シーンを思い浮かべたの抽出レス数:5
43 大学中退(大阪府):2007/04/03(火) 21:11:41 ID:IsMiLCLa0
日本始まったなww
44 巡査(愛知県):2007/04/03(火) 21:12:09 ID:TJ2t5ehA0
女子飛び込み 10メートル飛び板分娩

45 大学中退(大阪府):2007/04/03(火) 21:12:56 ID:IsMiLCLa0
羊水検査無しで産むとか

マジ笑えるwww
46 中小企業診断士(大阪府):2007/04/03(火) 21:13:15 ID:ie9R59G70

医者板では、 「 押し込み強産 」(おしこみごうさん) と呼んでいます。


その他にも、 歩行中の産科医を襲って強引にお産をせまる 路上強産、 などが有名です。
47 こんぶ漁師(埼玉県):2007/04/03(火) 21:14:05 ID:kih5lT8n0
>>45
DQNの子に限って健康
48 パート(樺太)
>39
それはまじで切迫流産の可能性があったんだよ。
お前ら夫婦が不安にならないように医者が気を使ったんだよ。



んなわけねーな。
不正なので通報するわ。